愛子さまを女性天皇に ..
[2ch|▼Menu]
890:名無しさま
19/05/11 17:18:16.45 rf7H2E4/.net
>>888
英国王になるはずだった?
男性、オーストラリアで死去
URLリンク(www.afpbb.com)
【7月6日 AFP】豪ニューサウスウェールズ(New South Wales)州の小さな町で前月末、「英王位の正統な継承者」が71歳で死去した。
地元紙ワガワガ・デーリー・アドバタイザー(Wagga Wagga Daily Advertiser)が5日報じたところによると、
この男性はフォークリフト運転士として働いていたマイケル・ヘイスティングス(Michael Hastings)さん。
前月30日に死去し、5日に葬儀が行われたという。
 ヘイスティングスさんは、第14代ラウドン(Loudoun)伯爵として英国に生まれた本物の貴族だ。
冒険を求めて1960年にオーストラリアに移住し、シドニー(Sydney)の南西750キロほどにある小さな町ジェリルデリー(Jerilderie)を「故郷」と呼んでいた。
 ヘイスティングスさんが世界的な注目を集めたのは2004年。
英テレビ「チャンネル4(Channel4)」のドキュメンタリー番組で英王室に関する徹底調査を行った結果、
15世紀にヘイスティングスさんの先祖がだまされ、王位につけなかったと結論付けたのだ。
■正しく継承されなかった王位?
 実はヘイスティングスさんは、ウィリアム・シェークスピア(William Shakespeare)の戯曲でも有名な「バラ戦争(Wars of the Roses)」で王位をめぐってランカスター家(House of Lancaster)と争ったヨーク家(House of York)の子孫。
 チャンネル4の番組によると、英国王エドワード4世(King Edward IV、在位1461〜83)が誕生したとき、
父のヨーク公リチャード(Richard of York)は仏ポントワーズ(Pontoise)の戦場で戦っていたが、
母セシリー(Cecily)は200キロも離れたルーアン(Rouen)で愛人と過ごしていたとする資料が、ルーアン大聖堂(Rouen Cathedral)で見つかった。
 この資料が正しければ、エドワード4世には王位に就く資格がなかったことになり、
王座は弟のクラレンス公ジョージ(George, the duke of Clarence)に譲られるべきだったことになる。
ヘイスティングスさんは、まさにクラレンス公の直系の子孫に当たる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1869日前に更新/360 KB
担当:undef