愛子さまを女性天皇に ..
[2ch|▼Menu]
196:名無しさま
19/04/21 07:59:51.38 WKGMk3oX.net
>>194 先日の国民意識調査のアンケートでも女帝・女系天皇は可とる国民が過半数
    を超えている。したがって国民の意志として女帝・女系天皇も認めることが
    日本の民主主義だ。民主主義を否定するかい?

197:名無しさま
19/04/21 08:39:24.93 F96oOb5E.net
>>196
世論調査やアンケートの結果は国民の総意ではない
そういう煽りをやるのはお隣流だww

198:名無しさま
19/04/21 09:11:07.09 0zi6uOir.net
>>196
で、天皇のお告げ文やらのニュースは、何月何日の報道なんだ?
なあ、嘘つきモグラ叩きじじいよ

199:名無しさま
19/04/21 09:34:28.94 F96oOb5E.net
>>196
>>197 だけでは理解できないだろうからw
>>176
>>174
>>181

200:名無しさま
19/04/21 11:05:40.82 LGI0nymO.net
由緒あるY遺伝子が無いとダメです。
源頼朝のY遺伝子も、武田信玄のY遺伝子も、
歴代皇室および明仁天皇のY遺伝子と同じなのですからね。
Y遺伝子は、遺伝子情報が少ないというフェミの主張がありますが、
Xだけなら低身長出来損ない女のターナー(理数系能力も極小)になっちゃう。
それがYが加わると一気に「男」になるんです。

201:名無しさま
19/04/21 11:36:47.02 BpB8pTt/.net
…………讀賣…朝日
女性天皇 63%… 76%
女系天皇 57%… 74%
女性宮家 40%… 50%

202:名無しさま
19/04/21 13:54:46.38 EM7vBgge.net
>>194
憲法第一条で「国民の総意」として示されているのは、天皇は「日本国の象徴」「日本国民統合の象徴」だということ
国民投票するとすれば、天皇を「日本国の象徴」「日本国民統合の象徴」と認めるかどうかじゃないの?
皇位継承資格は一般法の皇室典範で定められているので、国会で過半数の賛成を得れば双系継承に改正できる
女性天皇、女系天皇も憲法第一条の「日本国の象徴」「日本国民統合の象徴」、第二条の「世襲」であることは
変わりないし

203:名無しさま
19/04/21 14:26:38.24 F96oOb5E.net
>>202
「象徴」、「地位」の属人的要素を「世襲」だけに限ればそういうことになるが、
国民の総意には男系男子という属人性が重要な要素として含まれていると考える(真田答弁に明確に示されている)。
国民投票をやれば今現在の国民の総意にそれが含まれているかどうか確認できる。
世論調査や国会だけで決めることではない。
>>1
【内閣法制局長官 林修三君(昭和34 年2月6日 衆・内閣委員会)】
憲法第1条が、天皇は日本国の象徴とし、それからその地位が日本国民の総意に基く
というこの規定、それから第2条に皇位は世襲のものである。こういう規定と離れて、
ただいまの問題を議論することはできないと私は思うわけであります。…やはりこの象
徴たる地位、あるいは国民の総意に基くこの地位というものと相いれない範囲における
ものは、そこに制約があることは当然だと思うわけであります。
【内閣法制局長官 真田秀夫君(昭和54 年5月8日 参・内閣委員会)】
女帝の制度もそうなんです
が、ずいぶん議論が行われたようで、結局どうも日本の国民感情からいって陛下の御自
身の意思によって退位をされるとか、あるいはまた女帝という制度はどうも国民の感情
には合わないんじゃなかろうかというような意見が多かったようで

204:名無しさま
19/04/21 15:55:31.32 EM7vBgge.net
>>203
>国民の総意には男系男子という属人性が重要な要素として含まれていると考える(真田答弁に明確に示されている)。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
>【内閣法制局長官 真田秀夫君(昭和 54 年5月8日 参・内閣委員会)】 …陛下の御自身の意思によって退位を
>されることができるかという問題なんですが、これも実はいままでにもずいぶん国会で御論議があったようですが、
>いろいろ学説はあります。学説はありますが、憲法自身は「皇室典範の定めるところにより」と書いてございますので、
>理論上ぎりぎりの法律論から言いますと、皇室典範の改正によってそういうことができるんじゃなかろうかというふうな
>意見がございます。ただ皇室典範ができましたときに、その点は後で御議論になると思いますが、女帝の制度もそう
>なんですが、ずいぶん議論が行われたようで、結局どうも日本の国民感情からいって陛下の御自身の意思によって
>退位をされるとか、あるいはまた女帝という制度はどうも国民の感情には合わないんじゃなかろうかというような意見
>が多かったようで、それで現在の皇室典範のように皇位の継承は天皇が崩ぜられたときに限るというふうに書いて
>ございますし、また女帝という制度も実は予想しておらないというのが実態でございます。
真田秀夫氏の「女帝の制度もそうなんですが、ずいぶん議論が行われたようで、結局どうも日本の国民感情からいって
陛下の御自身の意思によって退位をされるとか、あるいはまた女帝という制度はどうも国民の感情には合わないんじゃ
なかろうかというような意見が多かったようで」という答弁は、「ただ皇室典範ができましたときに」という部分にかかっている
つまり皇室典範について述べたものだよ
生前退位や女性天皇女系天皇には、一般法で対応できるということ
実際に退位の皇室典範特例法が施行されているし

205:名無しさま
19/04/21 19:05:10.66 WKGMk3oX.net
>>200 Y遺伝子はX遺伝子の右下の脚がもげたものだ。いわば身体障碍遺伝子だな。
    そんなに大事なものじゃない。

206:名無しさま
19/04/21 19:07:42.34 WKGMk3oX.net
>>203 うん、だから178氏のレスを見てごらん。国民の意識は変わっていくものだ。

207:名無しさま
19/04/21 22:04:53.86 0zi6uOir.net
>>205
で、天皇のお告げ文やらが報道されたのは、何月何日のNHKニュースと新聞なんだ?
なあ、小笠原流礼法と対極の下品で口汚い言葉遣いの文章しか書けない嘘つきモグラ叩きじじいよ

208:名無しさま
19/04/22 05:41:38.21 Vk9ZqcGD.net
>>207 馬〇な奴だな。それくらい、自分で調べることもできないのか。院ポか。
    3月130日日の新聞をみろ。

209:名無しさま
19/04/22 06:31:44.60 LkMJObNN.net
>>204
>つまり皇室典範について述べたものだよ
長々と引用してるけどw、皇室典範の審議なんだからそれは当たり前ww
確かに、皇位継承は皇室典範で決めるでいいが、国民としてしてそれだけでいいのか?ってこと。
あの程度の国会に全部任せていいのか?ってこと。
憲法が国民の総意に基づくって書いてあるのだから、重要な変更は国民の総意を確認してやれ!ってこと。
女性/女系天皇を望むのなら正々堂々と憲法改正手続きで国民投票にかける!
って言えばいいものを国会だけでやれると固執する。
自信がないのか?
次の政権交代で有無を言わせずやるつもりなのか?
そんなことをしたら皇室はなくなると思うけどなw
>>1

210:名無しさま
19/04/22 07:36:22.73 4ZE85SyF.net
>>208
おふざけはいいから天皇のお告げ文やらは、何月何日のNHKニュースと新聞なんだ?
なあ、小笠原流礼法の対極の下品で口汚い言葉遣いの文章しか書けない嘘つきモグラ叩きじじいよ
で、院ポて相変わらず下品な事を書くのが、育ちの悪さが分かるぞ

211:名無しさま
19/04/22 09:36:09.59 NmyxBXIH.net
安倍首相と杉田官房副長官(官僚事務方)が改元や皇位継承争いで対立

212:名無しさま
19/04/22 11:07:13.61 6/m1f/8f.net
結婚すれば平民に降格

213:名無しさま
19/04/22 11:24:12.50 4ZE85SyF.net
>>212
最悪なケースとしては、愛子が悠仁親王と結婚すると愛子皇后という笑えない事になるぞ

214:名無しさま
19/04/22 15:58:16.94 xPmn6pO6.net
モグラ叩きジジイに粘着おばさんって
筋金入りの秋篠ファンなんだね

215:名無しさま
19/04/22 16:19:25.77 4ZE85SyF.net
>>214
いや、モグラ叩きじじいは、東宮派で女系派だぞ
愛子を女帝にしたいが為に、秋篠宮家の娘2人を擁護してるだけだよ

216:名無しさま
19/04/22 20:21:41.56 Vk9ZqcGD.net
>>210 おふざけでないよ。デフォルメにはしたけどね。解けないなら無能だね。
    今後、ご苦労はん、でお終いだね。

217:名無しさま
19/04/22 20:23:06.96 Vk9ZqcGD.net
>>214・192 他人はどうでもいいから、自分の意見・主張を書きなよ。

218:名無しさま
19/04/22 20:54:22.86 4ZE85SyF.net
>>216
で、天皇のお告げ文やらは、何月何日のNHKニュースと新聞なんだ?
なあ、小笠原流礼法の対極の下品で口汚い言葉遣いの文章しか書けない嘘つきモグラ叩きじじいよ
それと下品な事を書いた事はスルーか

219:名無しさま
19/04/22 20:55:43.16 4ZE85SyF.net
>>217
他人に意見を書いて欲しかったら、まずは天皇のお告げ文やらが何月何日のNHKニュースと新聞で、報道されたか答える事だな

220:名無しさま
19/04/22 23:46:31.41 0V9c1CP7.net
マスゴミが女帝容認の世論調査してるけど何の意味があるのか?
女帝が問題になるのは悠仁親王に女のお子しか生まれなかった場合。
その可能性はそう高くない上に30年先の話だよ、女帝が問題になるのは。
いま多少でも可能性があって世論の動向が気になるのは、むしろ女性宮家の件だろ。
僕は反対だけどね。

221:名無しさま
19/04/22 23:53:56.25 4ZE85SyF.net
>>220
まあ、女系容認が秋篠宮の立皇嗣反対にはならないしな
問題は、早く悠仁親王の妃候補を擁立する事だろ

222:名無しさま
19/04/22 23:56:03.83 0V9c1CP7.net
女性宮家には反対だけど、たくさんいらっしゃる旧宮家の男子や皇別摂家の男子と
3人の内親王、3人の女王とが結婚されればいいのにね。
たくさんいらっしゃる中には米国留学中の彼より良い方がいるのは間違いないよ。

223:名無しさま
19/04/23 00:02:30.19 y8fYqgBq.net
悠仁親王のお妃は早く決めないとね。
独身で即位されて、いきなりお妃=皇后って大変だから。

224:名無しさま
19/04/23 00:30:48.06 Agpt/Z8p.net
>>223
皇后云々よりも後継の問題があるしな
早く婚姻して後継をもうけないとね
懐疑的な意見もあるけど現在の産み分け技術では、そこそこ上手くいくみたいだし悠仁親王に早く妃をあてがって皇子を何人かもうけるこそ重要だしな

225:名無しさま
19/04/23 00:43:44.72 y8fYqgBq.net
側室と宮家という2つの安全装置が使えないなら、現代の安全装置たる
男女産み分け技術を使うのは止むを得ないと思う。

226:名無しさま
19/04/23 05:53:17.08 nUOLp2de.net
>>218 はい、ごくろーはん。

227:名無しさま
19/04/23 05:56:42.30 nUOLp2de.net
>>220・198 民主主義国の日本では、国民の大多数の意見で皇室典範も変更されて
      行きますよ。あなたの意見は国民の大多数の意見ですか?

228:名無しさま
19/04/23 05:59:41.23 nUOLp2de.net
>>222 「結婚は両性の合意においてのみ成立する」という憲法規定は、皇族の皆様
    にも適用される。結婚を犬や猫をくっつけるのと同じと考えているのか?

229:名無しさま
19/04/23 05:59:49.09 nUOLp2de.net
>>222 「結婚は両性の合意においてのみ成立する」という憲法規定は、皇族の皆様
    にも適用される。結婚を犬や猫をくっつけるのと同じと考えているのか?

230:名無しさま
19/04/23 06:00:11.13 nUOLp2de.net
>>222 「結婚は両性の合意においてのみ成立する」という憲法規定は、皇族の皆様
    にも適用される。結婚を犬や猫をくっつくのと同じと考えているのか?

231:名無しさま
19/04/23 06:00:11.79 nUOLp2de.net
>>222 「結婚は両性の合意においてのみ成立する」という憲法規定は、皇族の皆様
    にも適用される。結婚を犬や猫をくっつくのと同じと考えているのか?

232:名無しさま
19/04/23 07:34:52.54 EeBO6viO.net
>>226-231
必死の連投ごくろーはん。
コピペ4連投は無能の証w
嘘を吐いて相手に「本当だ。お前が調べろ。」というのは朝●人の証ww
犬猫のような異性間交遊をする皇族女に特権を持たせたまま結婚の自由を認めるのは皇室破壊者の証www

233:名無しさま
19/04/23 07:37:36.76 EeBO6viO.net
>>232
続き
>>228-231
じゃ、天皇が眞子の婚約を裁可したのは憲法違反なのか?ww

234:名無しさま
19/04/23 08:05:24.45 ERYAD6jS.net
秋篠宮一家バッシング
日テレ 「ミヤネ屋」
テレ朝 「モーニングショー」
TBS「ヒビット」
TBS「コゴスマ」
フジTV「ノンストップ」
フジTV「バイキング」
フジTV「クッディ」

235:名無しさま
19/04/23 08:33:13.30 Agpt/Z8p.net
>>232
モグラ叩きじじいは、政治板で小笠原流礼法では天皇の敬称は、「天皇様」というと堂々と嘘をついてたぞ
で、小笠原流礼法の本部に電話をしたら、「そのような指導はしておりません。」と言ってたから、その事をレスしてたら動揺してて面白かったな
嘘も100回言えば本当には、ならなかったからな

236:名無しさま
19/04/23 08:37:30.84 Agpt/Z8p.net
>>227
で、秋篠宮の立皇嗣に反対している国民はいるのかなー
秋篠宮の立皇嗣に反対がなかったら、秋篠宮が皇嗣になるんだぞ
それと天皇のお告げ文やらは、何月何日のNHKニュースと新聞で報道されたんだ?
なあ、小笠原流礼法と対極の嘘つきモグラ叩きじじいよ

237:名無しさま
19/04/23 08:40:52.23 Agpt/Z8p.net
>>232
でも、まあそもそも女には皇位継承権がないから勝手に出て行く分にはいいんじゃあないのか?
ただし、臣籍降下した後にどうなっても知らんけどな

238:名無しさま
19/04/23 09:56:26.88 iR9AjVQE.net
「結婚は両性の合意においてのみ成立する」という規定は建前であって、例外はゴマンとある。
新憲法下の1970年に結婚した私の両親だって、その親の仕事上の関係から仕組まれた見合いをして
母の方はさほど乗り気でなかったのに押し切られた。
見合い結婚で、純粋に両性の合意においてのみというのはないよ。

239:名無しさま
19/04/23 10:09:56.59 iR9AjVQE.net
>>236
賛成か反対かと聞かれたら反対と答える人でも、デモ行進でもして必死に反対する人は一握り。
つまり、それほどは関心がないんだよ。
消費税上げに賛成か反対かと聞かれたらそりゃあ多くは反対と答えるだろうが、何が何でも反対という人も一握り。
それほど政治に関心がないのが実情。
だから、たとえ世論調査で反対多数でも選挙で自民が負けない限り消費税は上がる。

240:名無しさま
19/04/23 10:18:51.30 2nxPAb5/.net
>>220
女性天皇、女系天皇への最近の世論調査でも賛成が7割とかなのに、女性宮家になると賛成が
朝日でも50%、反対38%、読売だと賛成4割くらいになるのは、眞子の問題が影響してるんだろうな。
愛子が皇族に留まるのはいいけど、眞子が宮家当主になって小室まで皇族か、準皇族になるのは
勘弁みたいな。

241:名無しさま
19/04/23 10:30:09.10 iR9AjVQE.net
世論調査は当てにならない。
世論なんてスグに風向きが変わる。
質問の仕方で答えがかなり変わる。
そんなもので国の一大事を決められるわけがない。

242:名無しさま
19/04/23 10:39:05.27 Agpt/Z8p.net
>>241
「秋篠宮の立皇嗣に反対ですか?」とアンケートされたら、殆どの国民はNOていうだろうしね
面白いのは、「愛子即位と秋篠宮即位、どちらを支持しますか?」てアンケートしてほしいが、揉めそうだからしないだろうな

243:名無しさま
19/04/23 10:39:52.96 lyzBq9B0.net
ちょっと考えたら分かるけど女性宮家ができても愛子様は天皇にはなれない。
宮家の当主になるだけ。
そのうえ眞子様・佳子様も宮家の当主になるだろう。
男女に関係なく宮家を作ったら倍々ゲームで皇族が増える。
皇族が増えるだけじゃなく、問題のKさんも皇族になる。
愛子様・佳子様の旦那さんがどんな人になるかも分かったもんじゃない。
女性宮家なんて問題がありすぎ

244:名無しさま
19/04/23 10:59:51.00 Agpt/Z8p.net
>>243
そもそも女性宮家の婿と子どもを皇族て認める時点で、もう女系だしね

245:名無しさま
19/04/23 11:05:15.10 lyzBq9B0.net
それと、いま政府で公式に話題になってるのは〜
女性宮家をどうするかであって、皇嗣を変更することではない。
いまだに公式に話題になってもない皇嗣の変更は検討すらされないと思う。

246:名無しさま
19/04/23 11:07:09.29 lyzBq9B0.net
立皇嗣に反対なんていまさら遅いと思うね。
五月一日には秋篠宮皇嗣殿下とお名前が変わるんでしょ。
NHKだってそう呼んで既成事実化が始まる。
補欠選挙で負けた自民党は参議院選に必勝態勢を組むだろう。
党内が割れる問題に手を付けたくない。
参議院議員も選挙がすべてであって、それどころじゃない。
祝賀ムードに水を差しちゃいけないし、この問題は早くてもお盆明けから。
立皇嗣が正式に決まるまで8ヶ月しかないのにあまりに時間がないわ。
問題がありすぎの女性宮家に比べたら、秋篠宮は最近ミーハー人気に欠けるだけなので
なにも横車を押してまで変更する必要はないね

247:名無しさま
19/04/23 11:24:55.16 Agpt/Z8p.net
>>246
だからこそここに湧く愛子信者が、発狂してて面白いんだよ

248:名無しさま
19/04/23 11:36:56.38 RmzCfK+S.net
秋篠を積極的に好きではないけども、反対する理由もないんよね。
反対な人も感情で反対なんだろ。
前例がないという論理で反対してる女系反対とは、反対のパワーが全然違う。

249:名無しさま
19/04/23 12:17:57.39 lUiPE5Rr.net
秋信者は日本の怒りとかいうクソスレにお籠りして傷の舐め合いするようになったよな

250:名無しさま
19/04/23 12:33:45.03 2nxPAb5/.net
佳子の後、すぐ次の子を産んでそれが男子だったら今頃お妃探しで1年後結婚とかでもおかしくなかったんだよな

251:名無しさま
19/04/23 12:38:25.36 Agpt/Z8p.net
愛子信者は、ここの板のあっちこっちのスレに湧いて、叶わない願望である愛子天皇て喚いてるね

252:名無しさま
19/04/23 13:44:51.93 ERYAD6jS.net
フジテレビ・産経新聞世論調査が厳しいデータ、7月の第25回参院選、自民は過半数割れの危機 改憲勢力3分の2も困難の可能性、自民党惨敗なら秋篠宮皇位継承は事実上消滅し、女性天皇=愛子皇位継承の道に繋がる恐れまで浮上

253:名無しさま
19/04/23 14:09:53.86 Agpt/Z8p.net
>>252
願望乙
自民が惨敗しても今のだらしない政治家どもには、皇室典範なんかいじれないから秋篠宮皇嗣は揺るがないよ

254:名無しさま
19/04/23 15:11:15.56 K/SgRDpU.net
女性宮家なんてまるで一般論みたいなことを言わないではっきりと高円宮と言えよ

255:名無しさま
19/04/23 15:13:13.05 PNMBWxfj.net
粘着おばさん余裕無さすぎでしょ
悠仁親王即位時の元号考えたんだけど
「稲中」でどう?

256:名無しさま
19/04/23 15:21:53.05 2nxPAb5/.net
悠仁はゲイだからなぁ

257:名無しさま
19/04/24 09:18:03.53 uhITKjwB.net
小室圭奨学金1300万円問題の行方を立憲、国民など野党が連休明けに国会が追求へ

258:名無しさま
19/04/24 09:19:52.50 uhITKjwB.net
早く天皇をやりたいが「80になると無理だ」と発言し「秋篠宮」に野党が反発、次期皇位継承1位愛子を選挙公約に掲げる方針

259:名無しさま
19/04/24 09:20:58.86 uhITKjwB.net
宮内庁の助言を拒んだ「佳子」ICUから大学院進学を拒否される、眞子婚約トラブル問題で一変、就職も門前払いの危機に

260:名無しさま
19/04/24 10:06:41.40 1ScnJlfi.net
>>257-259
願望妄想、、、乙

261:名無しさま
19/04/24 10:23:09.17 EXVd22NZ.net
愛子が天皇になる可能性って、もうないのかな?

262:名無しさま
19/04/24 10:24:27.46 KcJj0JaL.net
上野千鶴子さんの東大入学式祝辞、感動した
「あなたたちのがんばりを、
どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。
恵まれた環境と恵まれた能力とを、
恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、
そういうひとびとを助けるために使ってください」祝辞 | 東京大学

263:名無しさま
19/04/24 12:13:29.21 pNuu5A2J.net
本当に万世一系なの?
暗黙の了解のもとで繋がって来たってこと?

264:名無しさま
19/04/24 17:43:05.12 KcJj0JaL.net
立ち消えたのではなく、無理矢理立ち消えさせた。
しかし問題は深く潜行し、
内側から象徴天皇制を浸食し、腐らせていった印象。
そこに確かに子がいても、女子だと居ない者扱いし、
存在しないものと見なす。
日本国の象徴の意味をそう変えてしまった瞬間
#2006年皇室典範改正の挫折

265:名無しさま
19/04/25 01:23:36.00 JmOZcfJX.net
自民党の皇室議員連盟と自民党日本会議議員連盟が「男系男子天皇制堅持」を結束するために決起集会を行った。

266:名無しさま
19/04/25 05:58:53.46 7rxo6BLk.net
だから自民党はどんどん議席を失うわけだ。

267:名無しさま
19/04/25 16:03:57.39 Ngs7p4DiN
ni







日本憲法はりょうせいの本質的な事をといてる この実現を

268:名無しさま
19/04/25 17:10:08.77 HRTgg/gr.net
皇位は男系で連綿と受け継がれてきたといいますが例えば、
第25代の武烈天皇から、
第26代の継体天皇の間では、10親等離れています。
今、そのような無理をおしてまで、
男系の万世一系を継ぐことを国民は望まないでしょう。

269:名無しさま
19/04/25 17:12:22.71 HRTgg/gr.net
全国の津々浦々に足を運び、時には遠隔の孤島をも訪ね、
人々と直接、触れ合われてきた。
平成の30年間で、地方訪問は計473回を数える。
陛下と美智子さまの長い長い旅が、今終わりを告げようとしている。

270:名無しさま
19/04/25 17:14:29.90 HRTgg/gr.net
「4月30日に退位され、上皇上皇后になられた後に、
新天皇との『二重権力』との批判を避けるため、
公の場に出ることを極力控え“隠居の身”として、
プライベートを中心とした穏やかな生活になりそうです。
陛下はライフワークであるハゼの研究を続けられる意欲があり、
美智子さまは文化方面のご友人との交流を増やされるといわれています」(宮内庁関係者)

271:名無しさま
19/04/25 17:16:28.83 HRTgg/gr.net
退位されたからといって、国民とともに歩んでこられた両陛下への、
国民の敬愛の念は揺るぐはずもない。お姿を拝見する機会は減っても、
平成皇室を導かれてきた経験値をもって、
両陛下は“新時代のよき助言者”としての存在感を持ち続けるだろう。
「高齢化が進む日本社会において、リタイア後も社会や地域に貢献する、
経験豊かな高齢者のあり方の象徴にもなるでしょう。

272:名無しさま
19/04/25 17:19:42.63 HRTgg/gr.net
特に美智子さまは、新時代のかじ取りを担う雅子さま、愛子さま、
紀子さまら女性皇族のご相談相手になられるはずです。
美智子さまご自身も、次代の皇室が抱える不安に寄り添い、
できる限りサポートすることが、
自分に課せられた使命であると思われているそうです」(前出・宮内庁関係者)
※女性セブン2019年5月9・16日号

273:名無しさま
19/04/25 18:48:42.14 fxXxeIhQ.net
愛子様を天皇にとか言うやつは、愛子様を結婚させないつもりだろうか。
人間なら誰しも結婚して子供を産みたいはず。
愛子を天皇にとか、その生まれた子供のことを、考えないバカばかり。
男の子が生まれたとき、民間人の旦那の血を引く子を天皇にできないことは、歴史が証明している。
まさに、不幸を助長するだけ。

274:名無しさま
19/04/25 19:22:12.77 MZAJ/VzG.net
>>273
いや、麻生の妹の娘とか、結婚よりも皇族の身分にしがみついているように見えるぞ

275:名無しさま
19/04/25 19:29:35.13 EVk/RKeu.net
だから、本当に神武天皇のY染色体が繋がってきたのかね

276:名無しさま
19/04/25 19:32:32.61 MZAJ/VzG.net
>>275
神武天皇なんか架空のキャラなんだから、神武天皇の遺伝子なんてあるわけないだろ

277:名無しさま
19/04/25 19:59:54.99 7rxo6BLk.net
>>273 国会の可決で皇室典範を改定すれば簡単に変えられる。頭。かたいねー。

278:名無しさま
19/04/25 20:02:49.70 7rxo6BLk.net
>>273 もう一つ。皇太子さまが新天皇陛下に即位されれば30年は在位されるだろう。
    愛子内親王様がいい人を見つけて結婚され、お子様が何人もお生まれになっ
    てからのことになるね。

279:名無しさま
19/04/25 20:34:40.66 JmOZcfJX.net
週刊現代 愛子 VS 悠仁

280:名無しさま
19/04/25 20:45:08.86 OPD3x1Ze.net
悠仁みたいなクソボンが天皇になるのだったら、天皇制なんか廃止してくれ
次期天皇は海の動物病院の愛子様以外考えられん

281:名無しさま
19/04/25 21:25:51.10 JmOZcfJX.net
自民党 「男系男子天皇堅持」を確認

282:名無しさま
19/04/25 21:42:57.08 /7bwt4tr.net
フェミニズム論者の多くは女性天皇にNOなんだよね。
天皇制を長らえさせるための制度は要らないって。

283:名無しさま
19/04/25 21:56:56.03 EVk/RKeu.net
>>276
だよなあ
Y染色体信者はもうちょっと科学的に説明して欲しいわ

284:名無しさま
19/04/25 23:40:23.07 MZAJ/VzG.net
>>282
田嶋陽子は、天皇制廃止論者だしな

285:名無しさま
19/04/25 23:42:05.55 MZAJ/VzG.net
>>278
で、天皇のお告げ文やらは、何月何日のNHKニュースと新聞なんだ?
なあ、小笠原流礼法の対極の嘘つきモグラ叩きじじいよ

286:名無しさま
19/04/26 00:22:33.80 O5OZ1DVm.net
>>270
プライベート(お忍び)で休業日の高島屋を
貸切でショッピングに食事ですか

287:名無しさま
19/04/26 01:44:40.39 W53BZGIl.net
朝日新聞に続き
週刊現代の調査がヤバイ?

288:名無しさま
19/04/26 06:44:54.72 zFScPB0e.net
>>282
結局のところ、女性宮家や女性天皇なんて言ってるのは、野田聖子みたいな身の程知らずの出しゃばり女か
>>278 みたいな女にもてもしないのにフェミの気を惹きたい下衆野郎なんだろうなw
野田元もだなww

289:名無しさま
19/04/26 09:35:42.57 dE7DGCC+.net
女性宮家だけを言っている輩もいるね

290:名無しさま
19/04/26 09:50:12.39 XVo2XMib.net
>>288
愛子天皇とか言ってるのは、紀子妃を妬んでるババアもいそうだけどな
だから、やたらと秋篠宮家をソースを絶対に出さないくせに執拗に叩いて、ぐうたらエピソードが漏れ聞く東宮家をageるよな

291:名無しさま
19/04/26 12:49:44.96 XVo2XMib.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>たとえば、儀式にあたっては従来、皇太子のみが身にまとうことを許されてきた袍を着用することや、皇太子の証しである「壺切御剣」を授与されることも決まっている。
秋篠宮が、黄丹袍を着るんだな
ここに湧く愛子信者が、黄丹袍を着た秋篠宮を見たら発狂するかな?
それとも無知な愛子信者には、黄丹袍の意味すら知らないだろうから何も言わないかも?

292:名無しさま
19/04/26 15:05:29.63 W53BZGIl.net
「姿を目の当たりにしてきた愛子さまのほうが、より天皇の立場に馴染みやすいのではないかという考え方も当然ある」 (朝日新聞皇室担当記者)

293:名無しさま
19/04/26 17:54:06.36 utwSqS/O.net
43代から44代は母から娘に継承されていて、長い皇室の歴史の中には女系継承もあったそうです。
もともと日本の皇室は男系、女系の両方が機能する双方系だそうです。
明治に作った憲法が伝統を無視して作られたんだと知りました。
秋篠宮様、高齢での即位拒否だそうですし、それなら現皇太子陛下が即位され、愛子様が成人されて皇太子になられたらいいと思いました。

294:名無しさま
19/04/26 18:17:45.62 llzQV/VL.net
愛子様は母親と同じで自分が受容できる以外のものは受けつけないと思う
天皇という立場は嫌でもしなければならないものが多すぎるから不幸になる
気楽に降嫁して大人しい金持ちの旦那と自由きままに暮らすのが幸せだよ

295:名無しさま
19/04/26 18:30:48.49 bqRHp235.net
>>290
おばちゃん、無理してババアとか使っちゃって可愛いね

296:名無しさま
19/04/26 18:56:36.23 XVo2XMib.net
>>293
はいはい、愛子信者乙
元正天皇が皇位を継承できたのは、父親がれっきとした皇族の草壁皇子だったからだよ
しかも、元正天皇とか聖武天皇の中継ぎでしかないし
そうじゃあなかったら文武天皇崩御の後に、なんで母親が皇位を継承するんだよ?
愛子信者て、文武天皇から元明天皇の息子から母親への皇位継承には絶対に触れないよな
それから秋篠宮が即位しなくても、淳和天皇の後なんか淳和天皇の甥が仁明天皇として即位してるから、悠仁親王が即位しても問題ないだろ

297:名無しさま
19/04/26 18:57:53.18 XVo2XMib.net
>>294
一生、独身で皇族の特権を手放さないかもな

298:名無しさま
19/04/26 20:03:02.85 pyRajPTi.net
秋篠を天皇として敬うなどは私には到底無理です

299:名無しさま
19/04/26 20:40:40.23 W53BZGIl.net
英BBCニュース「自民党は皇位継承順位を変えたくない」

300:名無しさま
19/04/26 21:43:36.44 OANCRYhg.net
雅子って出来るのなら愛子を天皇にしたいのかな?
それより今のまま悠仁が天皇で、愛子は女性宮家当主として天皇としての義務は免れて皇族の
特権は享受できる地位くらいに就いて欲しいのかな?

301:名無しさま
19/04/26 22:25:11.16 G8pHIccE.net
>>298
秋篠宮様自身が高齢即位したくないらしいから愛子様でいいと思う。
その後、適切な男系に繋げればいいのよ?
今から何十年後だから旧宮家が復帰して次の世代の子が成人しているだろうから。

302:名無しさま
19/04/26 22:26:07.55 XVo2XMib.net
>>301
それまでに愛子に皇位継承権があればな(笑笑)

303:名無しさま
19/04/26 22:28:06.02 XVo2XMib.net
>>301
それから自称プロゲーマーの大麻常習者や、芸人曲がりの金が好きな自称憲法学者のいる一族が皇族なんかになれるのか?

304:名無しさま
19/04/27 01:32:39.02 S30Kshfs.net
朝まで生テレビ

305:名無しさま
19/04/27 03:00:06.85 sQ7TUzjR.net
むしろ女系の方が万世一系が絶対保証されるのになんで男系でとなったのだろう
歴代天皇の数いる正妻や側室が1人も浮気しなかったとは到底考えられないのだが

306:名無しさま
19/04/27 03:21:41.57 sQ7TUzjR.net
例え婚姻後は浮気してなくても婚姻前に恋人と最後の逢瀬をした時にタネが残ることもある
また不届きな奴が薬等を使って前後不覚にしてる間に…などの可能性もゼロではない(古代なんか特に)
そんなこと全て振り払って神武帝の遺伝子が今も受け継がれてたらそれこそ現人神

307:名無しさま
19/04/27 03:27:56.57 sQ7TUzjR.net
むしろ神武帝のY染色体をしっかりと受け継いでる人間はそこいらのおっちゃんかもしれない
それこそ万世一系を声高に主張する連中が仕事先で見下してる出来ないおっさんの可能性もあるわけだ
決して天皇家や男系批判してるわけではなく
女系の確実性と安心感に比べると吹けば飛ぶような男系を信じ続けるのには気力がいるなというお話

308:名無しさま
19/04/27 08:32:46.04 jsOPDPPq.net
良くも悪くもメディアの露出度が多くて愛子様の方が親しみを感じる。
メディアに登場する悠仁様は優秀な演出のみで、
紀子さんが強力なバリアはってる感じ、先日初めて声を聞いた。
容姿はどちらもダメだわ。

309:名無しさま
19/04/27 10:26:50.14 eumccjJC.net
>>307
仕事先で見下してる風俗譲兼務の出来ない女の可能性もあるわけだ
決して内親王や女王を批判してるわけではなく
男系の確実性と安心感に比べると吹けば飛ぶような女系を信じるには勇気がいるなというお話

310:名無しさま
19/04/27 10:51:12.19 S30Kshfs.net
「女性・女系天皇」検討を=古川貞二郎元厚生労働省事務次官、元内閣官房副長官

311:名無しさま
19/04/27 11:32:42.81 S30Kshfs.net
悠仁の机に刃物 殺人未遂事件などの容疑で警視庁が捜査へ

312:名無しさま
19/04/27 12:20:30.49 sQ7TUzjR.net
>>309
女系なら生物学的に万世一系が保証されるけど
男系だとどこかですり替わってる可能性がゼロではなくなってしまう

313:名無しさま
19/04/28 00:39:23.50 xs38Mz46.net
あと、やっぱり一番はタイミング。
学校を悪者にするのもいつものパターンだしね。
あれだけ忖度しまくってるのにお茶は報われんなとは思うけど、自業自得だし。

314:名無しさま
19/04/28 00:57:31.98 xs38Mz46.net
自民党の皇室議員連盟と自民党日本会議議員連盟が、
「男系男子天皇制堅持」を結束するために決起集会を行った。

315:名無しさま
19/04/28 01:21:59.78 mIC+YwkP.net
平安コスプレの事を調べてたらこんなのがあったぞ
URLリンク(zatsuneta.com)
わざわざ天皇が悠仁親王に、天皇、皇太子の衣紋道である山科流の装束を送ったて、天皇が悠仁親王が未来の天皇て思ってるからだろうな
愛子信者は、ここのところどう捻じ曲げるのかな?
て、愛子信者に山科流やら高倉流やら理解できないか

316:名無しさま
19/04/28 01:25:13.01 mIC+YwkP.net
よく読んだら天皇と皇后が、悠仁親王にわざわざ天皇、皇太子の衣紋の山科流の装束を送ったんだな
ここでは、皇后が愛子を天皇にしたくて悠仁親王を目の敵にしているとか言う人がいたけど、だったらなんでわざわざ悠仁親王に
天皇、皇太子の衣紋の山科流の装束を送ったんだよ?

317:名無しさま
19/04/28 01:27:49.30 mI9YZqpV.net
おばさん、悠仁親王が和舟に乗せてもらった事も書きなよ

318:名無しさま
19/04/28 07:10:28.53 1iDlZPdH.net
悠仁さんが天皇になるのだったら、秋宮家から離してちゃんとした教育を施してほしい
秋宮家は信用ならん キーコさんなんかに教育はムリ

319:名無しさま
19/04/28 07:15:38.04 7HQMHMiK.net
>>314 自民党がどんどん国民の支持を失っていく表われだな。

320:名無しさま
19/04/28 07:17:37.02 7HQMHMiK.net
>>315 国会の可決で皇室典範を変えれば簡単に済むこと。あんたのは噴飯ものだね。

321:名無しさま
19/04/28 08:42:25.92 mIC+YwkP.net
>>320
皇室典範が改定できればね。国民が認めないでしょう。夢見るな。
で、天皇のお告げ文やらが報道されたのは何月何日のNHKニュースと新聞なんだ?
なあ、小笠原流礼法の対極の嘘つきモグラ叩きじじいよ

322:名無しさま
19/04/28 09:00:42.14 mqZrESr0.net
愛子様、実力で東大に合格してコネだらけの秋宮家をギャフンといわしちゃって下さい

323:名無しさま
19/04/28 09:15:27.51 31NgN6Ef.net
東大なんて権威あるの?
現実の行動がすべて
愛子様に窮屈な天皇なんて向いてない

324:名無しさま
19/04/28 11:59:35.90 4MXvkoGm.net
小男とっつあん天皇と水俣皇后の子供なんかうんざり
秋篠宮さまと紀子さまこそ
天皇皇后に相応しい!

325:名無しさま
19/04/28 12:14:51.76 4MXvkoGm.net
「昭和」は「『小』和」
「令和」は「『零』和」
令和は戦死者多数の昭和よりも
碌でもない時代になる

326:名無しさま
19/04/28 12:33:30.42 1iDlZPdH.net
あのお姉妹をお育てになられたのだから、さぞやご立派なお母様でいらっしゃるのでしょう 棒

327:名無しさま
19/04/28 12:51:06.11 4MXvkoGm.net
ルックスの悪い女帝なんか不要

328:名無しさま
19/04/28 12:52:25.60 4MXvkoGm.net
佳子さまなら大賛成!

329:名無しさま
19/04/28 14:08:46.81 1iDlZPdH.net
嫌だァ、マコの事忘れたら嫌だァ マコも天皇になるもん

330:名無しさま
19/04/28 14:35:33.77 4MXvkoGm.net
眞子さまでもいいよ
水俣皇后の産んだ子供でなければさw

331:名無しさま
19/04/28 16:36:42.83 xs38Mz46.net
だから新時代を輝くものにするには、
皇室典範改正して敬宮さまを皇太子にすれば良い。
それで万事解決。
秋篠宮さまの「即位拒否発言」報道、その背景にある意図

332:名無しさま
19/04/28 16:39:04.74 xs38Mz46.net
香淳様、サーヤ、そして雅子様に
「私の服はいいので(美智子様に)···」
と言わせた現皇后。

333:名無しさま
19/04/28 16:43:02.09 mIC+YwkP.net
>>331
別にれっきとした皇位継承権保有者の悠仁親王が即位したら万事解決だろ
皇位継承権すら持ってない愛子なんてお呼びじゃあないよ

334:名無しさま
19/04/28 17:40:49.13 31NgN6Ef.net
雅子様は皇室に入ったから病気になった
その過酷とも思える環境で自分の娘を天皇になんて思わないだろ

335:名無しさま
19/04/28 18:01:26.12 ABWTdUK5.net
女性天皇構想、古川貞二郎ら元官僚主導だったことが判明、悠仁生誕で頓挫

336:名無しさま
19/04/28 18:07:47.67 dm6McUr2.net
悠仁の件、悠仁がもし教室にいたら(SPも近くにいただろうけど)首チョンバって可能性もあったの?
御茶ノ水も悠仁を入れてやって、こういう件が起こると学長が謝罪文まで出して可哀想。
御茶ノ水にもフェミで天皇制反対の女性学者とかいると思うんだけど、声を上げて欲しいな。

337:名無しさま
19/04/28 18:14:01.67 mIC+YwkP.net
>>336
悠仁親王憎しの人には、悠仁親王を叩く案件が出来て良かったね
愛子が同じ目にあっても絶対に叩かず、可哀想、可哀想ていうくせに

338:名無しさま
19/04/28 18:56:19.57 ABWTdUK5.net
朝日新聞や女性週刊誌に看過?

339:名無しさま
19/04/28 18:56:37.77 7HQMHMiK.net
>>321 はい、ごくろーはんね。

340:名無しさま
19/04/28 19:01:09.91 7HQMHMiK.net
>>333 国民の意見を見ると女帝・女系もОKと言う人が過半数を超えている。あなた
     は滅びゆく少数派だね。自民党は自分たちの議席を守るために皇室典範改定
     に転ぶよ。日本から出て行くかい?

341:名無しさま
19/04/28 21:38:46.07 mIC+YwkP.net
>>340
皇室典範が改定できればね。国民が認めないでしょう。夢見るな。
で、天皇のお告げ文やらが報道されたのは何月何日のNHKニュースと新聞なんだ?
なあ、小笠原流礼法の対極の嘘つきモグラ叩きじじいよ

342:名無しさま
19/04/28 22:24:05.78 VapATmQH.net
女性天皇誕生愛子さま❤

343:名無しさま
19/04/29 07:40:33.50 dqW+vO7s.net
>>341 はい、ごくろうはん。少数派どの。

344:名無しさま
19/04/29 08:11:11.39 iP+1s343.net
>>343
皇室典範が改定できればね。国民が認めないでしょう。夢見るな。
秋篠宮の立皇嗣に反対している国民は、どれだけかな?
何処かで秋篠宮の立皇嗣の反対運動なんかしてるのか?
いくら国民が女性、女系を容認しても秋篠宮が立皇嗣したら秋篠宮が次の天皇だからな
で、天皇のお告げ文やらが報道されたのは何月何日のNHKニュースと新聞なんだ?
なあ、小笠原流礼法の対極の嘘つきモグラ叩きじじいよ

345:名無しさま
19/04/29 08:23:30.78 Lj0psiQ2.net
愛子様を将来天皇にして旧皇族から婿を迎えればその子供は男系になるんじゃないの?

346:名無しさま
19/04/29 09:05:36.86 iP+1s343.net
>>345
旧皇族は江戸時代の初めに一度断絶した伏見宮家を、京都所司代が連れてきた伏見宮のご落胤という鍛冶屋の血筋だぞ
その鍛冶屋が本当に、伏見宮のご落胤だったか当然、不明だよ
その他、江戸時代に皇室から摂関家に養子にいった皇別摂家もいるが、何にしろ一度、臣下に降った連中の血筋を男系皇族の血筋として認められるかだよ

347:名無しさま
19/04/29 09:58:19.25 y02w+4//.net
側室制度復活なんてありえないけど、悠仁の妃に男子が生まれなかったり子供が生まれなかったら、それなりの家柄の女性に
代理母になってもらって産むくらいはしても良いんじゃないの?
それもフェミとかの反対にあって絶対無理かな?
確かに女性を産む道具として使う訳だけど。

348:名無しさま
19/04/29 10:34:35.14 V72PKMqW.net
>女帝・女系もОKと言う人が過半数を超えている。
当然だな。過去の事例とか別に制約でもなんでもないし。
男系に固執するヤツは●違いだから病院にぶち込めよ

349:名無しさま
19/04/29 10:41:56.33 iP+1s343.net
>>347
そもそも皇室自体が古臭いからありがたみがあるんだろ
自称保守ていう連中は、皇室の血筋の古さでホルホルしてるんだし
悠仁親王の生殖能力の検査は絶対に必要だし、妃候補の生殖能力の検査も必要だよ
懐疑的な意見もあるが、民間でも男女産み分けが行われていて男子の場合は結構、成功率が高いしな
田嶋陽子並の皇室廃止論者のフェミはともかく、愛子の信者なんかとにかく愛子を天皇にしたいがために、
女が天皇にならないのは差別て喚いてるが、だったら愛子の存在自体が、皇族という特権階級で身分差別の象徴なのは
絶対に目を背けるんだよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1860日前に更新/360 KB
担当:undef