【日本の怒り】皇室問 ..
[2ch|▼Menu]
415:名無しさま
19/04/21 08:00:13.20 nBc2SBQD.net
三種の神器
鏡は「神鏡」
皇居の賢所は禁裏中の禁裏
「神鏡」は賢所の外へでることはない
(東京空襲、耐震工事、エアコン工事の時は掌典職の神輿担ぎで外へ)
「神鏡」の直径は40センチ以上はあるらしい
古墳時代の発掘の鏡には40センチ以上はある。また銅鐸のサイズからも大型の銅鏡と想像
「神鏡」の形状が三角縁神獣鏡なら、ヒミコとヤマト王朝の関連も
今上陛下によりそって動く「剣璽動座」役は侍従にも許されるが、「神鏡」は近づくこともできない
「剣と璽」は普段は耐火金庫だが、畏れ多い「神鏡」は賢所に鎮座
「神鏡」は大嘗祭の大嘗宮へも移動しない。
皇祖は誰?アマテラスではない?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1847日前に更新/487 KB
担当:undef