■■■天皇の戦争責任 ..
[2ch|▼Menu]
273:名無しさま
17/09/06 08:49:40.57 lXzfRacv.net
戦後の皇室タブーは美智子嫁入り直後の中央公論事件(昭和36年)からですよ。
カストリ屋ではない 中央公論のような一流出版社の中核誌「中央公論」に
天皇一家の首がちょん切れて床を転がる小説が「普通に」掲載できたってことです。
(つまり天皇一家に有り難味なんてなかった)
今なら絶対に無理です。
なぜそんなことができたのでしょう、それは「平気だ」と思ったからでしょ。
そうです、戦後の菊タブーの始まりは美智子なんですよ。
それは美智子が菊タブーの対象になった(美智子のヒス)というのもあるでしょうけど
財界(金)をバックにした今の形
  財界(金)→電通→メディア という統制 (判りやすい)
  財界(金)→右翼(暴力団)→暴力  という統制 (見えにくい)
が美智子の入内により完成したのが昭和35年(跡継ぎ徳仁の誕生)なのだ、ということです。
SF講和までは GHQを後ろ盾にしていたので 早々手出しは出来ないけど
言いたいことは言ってた 昭和20年代〜35年まで。
その時代は 昭和天皇のことを 卑怯者よ腰抜けよ、とあざ笑えた。
天皇家の情報統制は金です。美智子がもってきた金(財界)が
天皇一家を大便の仏像に捏ね上げた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2435日前に更新/503 KB
担当:undef