【新・皇室御一行様】 ..
[2ch|▼Menu]
541:名無しさま
18/04/07 23:21:48.00 k9CSdh8w.net
三島との見合い話のくだりから小説のネタを流した人物を断定するとは、いわゆる電波系らしいな。
けどまぁ、ポツポツ行くか。
ではまず、82年に離脱宣言をする直前の髭殿下のスケジュールを見てみよう。
この過密さは尋常ではないが、>>529にあるような「荒れまくり」状態とは言えないのが分かる。
2/22〜3/3  スキーマラソン参加(フィンランド)
3/4〜3/8   宮様スキー大会(北海道)
3/11〜3/15  青年会議所関連(富山、大阪、熊本)
3/20〜3/21  身体障害者スキー(長野)
3/22〜3/24  身体障害者スポーツセンター視察(大阪、兵庫)
3/27〜3/30  スキー競技(北海道)
4/1〜4/5   スキー競技(長野)
そして帰京翌日に当る6日のケニア大統領に続いて15日のフランス大統領を迎えての宮中晩餐会を欠席し、
翌16日午前2時に宮内庁宮務課小川課長に電話で「やめてぇ」と伝えたわけだ。
この何処にIOC委員落選による落胆と考える余地がある?
学習院の同級生である竹田恒和の父・恒徳IOC委員の助言に従って、離脱理由を後付したと考える方が自然だろう。
現在も続く三笠宮・高円宮両家と竹田家との蜜月の始まりだな。
もう一つ>>529には事実誤認がある。
髭殿下の次女・瑶子女王の誕生は離脱宣言の翌年、83年の10月だ。
丸1年違うぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1681日前に更新/437 KB
担当:undef