USBオーディオインターフェース Part70 at DTM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-cpN+)
23/01/03 16:45:50.66 jYrZjGfca.net
>>199
バカセにレスする時はアンカー打ってくれよ
そうすれば一緒に消えるから
NGしてる連中のことも考えようや

201:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb58-ChaJ)
23/01/03 16:49:55.39 QF2HEtH70.net
なんか正月早々ジジイ並にやべーやつが来たからNGするか

202:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-z/aK)
23/01/03 17:05:07.84 j2bGJKqq0.net
>>196
>マジでただ録っただけにしか聞こえんからな!

それが、初心者の証なんですよー。

203:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-z/aK)
23/01/03 17:05:57.48 j2bGJKqq0.net
+nwgUO7R0は完全な荒らしですね。
ワッチョイでNGに放り込んでおきます。

204:名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMb6-ChaJ)
23/01/03 17:14:13.13 jcU9ypRvM.net
Babyface Proは本当に買って良かったと思うわ
実家のPCでも問題ないしmicrokey airとの相性もバッチリ
指先で鍵盤が鳴ってくれる

205:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-z/aK)
23/01/03 17:22:58.65 j2bGJKqq0.net
>>204
>指先で鍵盤が鳴ってくれる

意味不明です。

206:名無しサンプリング@48kHz
23/01/03 18:35:52.73 ODiavamn0.net
また今年もバリバリwww
見えんけどwwwwwwwww
見る気もないけどwwwwwwww
クリップマスターの動画は超好評wwwww

207:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b55-9ECe)
23/01/07 03:34:39.71 DMk71UI/0.net
10年ぶりにパソコン買い替えたんだけどusb4って変換繰り返せばfirewire使えるってマジ?
有志がドライバ配ってて感動したわ

208:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5158-DWwd)
23/01/07 06:17:58.97 /NS+dS130.net
その分不具合もスタックされていくからFWの延命なんか辞めたほうが良いぞ

209:名無しサンプリング@48kHz
23/01/07 08:54:10.95 +NFz6meX0.net
>>207
>変換繰り返せば
変換繰り返したら音悪そう(笑)

210:名無しサンプリング@48kHz
23/01/07 11:00:52.89 /NS+dS130.net
ジジイはスレチ繰り返して頭悪そう

211:名無しサンプリング@48kHz
23/01/07 13:39:58.15 niY+IRi5a.net
>>207
変換類は意外と使えるよ
motuやRMEとか古い機種のドライバーも出してるメーカーのなら変換でだいたい動いてしまう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

528日前に更新/53 KB
担当:undef