Synthesizer V Part3 at DTM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しサンプリング@48kHz
22/12/02 20:00:11.69 WT/j0ai/.net
>>198
それな
理由はどうあれ盛り上がるのはいいことだ

201:名無しサンプリング@48kHz
22/12/02 21:01:46.95 blwiBvWu.net
よく言われてるが synthesizer V って横文字名称がデバフだな
しん☆ぶい とかにしよう

202:名無しサンプリング@48kHz
22/12/02 21:09:20.20 DTWYi4u+.net
SyntheV(シンセブイ)でいいじゃん
「☆」か「セ」かの違いしかないし

203:名無しサンプリング@48kHz
22/12/02 22:11:01.24 qT9mk8t3.net
シンスブイだろ

204:名無しサンプリング@48kHz
22/12/02 22:25:23.46 RAtsLM9d.net
シンスヴィーや

205:名無しサンプリング@48kHz
22/12/02 22:56:16.59 MBFq0DlD.net
せっかくなら歌を連想するワードが入っていて欲しいなぁとは思う
何の用途か一発で分かるので
vはvocalの略の意味合いも含むんだろうけど知らない人が見ても直感的に分かると興味を持ちやすいというか

206:名無しサンプリング@48kHz
22/12/02 22:57:16.37 MBFq0DlD.net
(略語から脱線してごめん)

207:名無しサンプリング@48kHz
22/12/02 23:48:10.29 Y/RWZf1v.net
ファイブなんだよなあ(小声)

208:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 00:00:52.80 p8MEeJcc.net
>>207
ほんとだ 知らなかった ありがとう
試しに公式HPで「?(←5の変換)」で検索したらヒットした
で、wikipediaみたら「V(←ブイ)」って説明になってて間違ってるのに気づいた
wikiとかの説明をうのみにしてた

209:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 00:36:33.96 p8MEeJcc.net
あれ よく調べたらwikiも間違ってなかった
5の変換でブイって読むのか

210:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 07:37:52.16 5IROn9kH.net
5番にあたるのは第1世代だから第2世代になったときが6番でAIが7番でエンジン一新したら7番かって話も出てくる
ファイブと呼ぶには無理がある

211:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 08:04:40.67 Wv94q3as.net
Vやねん!シンセサイザー

212:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 08:17:22.78 5IROn9kH.net
日本語でないからフォーラムを見てない人もいるだろうしwikiの情報で足りない部分を参考に

スタンダードを第2世代と呼んでいたころはSVR1とSVR2という感じで5番目の中での世代管理だった
その後に第3世代、第4世代と呼称していたのが第5世代より後は外部から分かるようにナンバリングしてないし第3世代をSVR3とも呼んでなかった
世代で呼ぶには機能や性能が乖離してしまったのと今回エンジンを一新したから数字で呼ぶなら本来は6番か7番が妥当かもしれない
以下のように世代にかわってHDVMやDPMのように機能で管理されるようになった(データベースの情報表示もそうなった)
URLリンク(forum.synthesizerv.com)
5番目第2世代エンジンとAIエンジンが同居するようなVOCALOID6より遥かに先に同じコンセプトの製品を出したように異様な進化スピードのせいで
自ら「V」をナンバリングの意味にできない状態にしてしまってこっそりと世代管理をやめているので5番と呼びにくい

213:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 08:19:26.87 q65S6ynd.net
販売元のハゲさんがブイって発音してた気がするのでブイじゃね?
どうでもいいけど日本ではハゲが悪口らしいですが、私はそういう人を軽蔑します。ハゲは素晴らしいと思います

214:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 08:29:48.15 5hD8djK1.net
薄毛は悪口ですか?

215:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 08:35:18.47 uMDlzuNc.net
悪口です

216:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 08:59:11.80 5IROn9kH.net
もう一つ小話を

大昔の80年代のころUNIXにSymtemV(システムファイブ)というトラディショナルな流れをくむOSがあって略称はSysVだった
これにもリリース管理があってSVR4が有名でSVR4のような略称の時に年配の人は海外の人に合わせてブイと読んでいた
UNIXやLinuxを使ってて昔のことを知ってるとSynthesizerVはUNIXをリスペクトしてる人が開発したんじゃないかって感じる

217:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 09:41:48.23 q65S6ynd.net
まぁネーミングセンスは、、、しょうがないね。売る人の自由だからねぇ
文句ではないが、Synthesizer V は名前でちょっと損してるだろ~と考える日本人はけっこういると思う

218:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 10:03:37.86 y/9wp5QP.net
Synthesizer Vの名前だけ見た時はArturiaのソフトシンセか何かだと思ってた
歌声が出るソフトの印象は全くなかったな

219:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 11:13:11.23 DghGwpB8.net
>>218
同じく

220:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 11:27:08.81 UwpxIzRm.net
Synth VoiceとかSynth VocalみたいにVocaloidを想起させないのがかえって良いと思うがな

221:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 11:37:23.78 om0s5E4N.net
V-Syngerでいいよ

222:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 12:05:29.76 md9floKp.net
みんなして渋いオッサン声を要求し続けたから本当に出てしまったじゃないかASTERIAN

223:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 12:11:09.13 s7KRO/1o.net
KevinのLinkin parkカバーがあるけどあれいいよな

224:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 12:25:23.82 bijKvAsT.net
ASTERIANは声低すぎやあ

225:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 12:29:25.78 JZ2z+cqD.net
名前ガーおじさん前スレで散々論破されたの忘れちゃったのかな

226:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 17:08:07.13 UbFus0p7.net
論破するしないの話になってなかったと思うけど

話題になるきっかけがあれば名前は浸透するから大丈夫じゃないかな

Maiが付属して興味を持つ人がでてきたからもしかしたら今がその時かもね

227:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 17:13:25.32 q65S6ynd.net
「はい論破!」とか言っちゃう人ってほんとーにいるのね。みたいな

228:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 17:22:53.92 S7GbdbaV.net
YouTubeショートでも「Mai凄い」みたいな動画が出てくるようになったわ
もちろん動画の閲覧履歴の傾向も関係してるんだろうけど
そういう動画が作られるようになったこと自体がMaiの影響力を示してると思う

229:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 17:53:22.70 5IROn9kH.net
>>217
どういう商売をしたかったかによってネーミングもかわる
企業にSDKの売り込みかけるなら技術用語に近い名称が有利な場合もある
担当の上長が技術屋あがりだったらセールストークのネタにできる
最近の動きはAHSの影響を受けてそうだけど第1世代のときからゴリゴリの技術屋志向だったようにみえた

230:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 18:04:58.16 S7GbdbaV.net
AHSの影響と言うかカンルさんはAHSのCEOになっちゃったからな
尾形会長は「うちのカンル」呼びしてたし完全にAHSの人間になった

231:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 18:16:47.00 q65S6ynd.net
AHSは、Synthesizer V の宣伝や解説の動画配信に出る人員の絵面にもーちょっと配慮したほうが良いと思う
カンルさんは好印象だったけど、他のオッサンズはちょっとイメージがアレというかなんというか・・・

232:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 18:22:11.39 om0s5E4N.net
どこぞの企業がSynth Vなんて名前の製品を出して来たら混乱して損だわな
Rolandが防波堤になるから大丈夫なのか

233:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 18:23:19.68 S7GbdbaV.net
>>231
それは意識してて弦巻マキの中の人の田中真奈美さんに出来るだけ出てもらうようにしてると感じてた

カンルさんが羽生結弦みのあるイケメンだからオッサンは引き立て役でいいんじゃない
尾形会長はハゲだけどすごく言葉を選んで頭のいい話し方をするから俺は好感しかないわ

234:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 19:00:15.37 5IROn9kH.net
>>230
AHSとして動いているときは対外的にそうなってしまうと思う
ところでAHSは社長の下にCEOとCOOをおいて社長兼CEOって形にしてるってこと?
中小の規模でアメリカ式のCEOとCOOにあたる役職を作るのも不自然だけどハク付けのためにそういう役職にしてるのかな
Dreamtonicsの社長とも兼任だからAHSの実務はCOOがいた方が楽なのは確かだな

235:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 19:14:38.66 4s5q7FKr.net
役員のところを見れば一目瞭然じゃね?

236:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 19:15:05.05 S7GbdbaV.net
>>234
検索すると「代表取締役兼CEO」と「代表取締役兼CTO」のTwitterがソースの画像が2種類出てくるんだけどAHSの会社情報を見ると後者になってる
会社情報では社長の役職がいないから代表取締役がそれに相当するんじゃないかな
呼称は会社それぞれだけど「代表取締役」が法律上のトップだからそれを示せれば十分という考えなのかもしれない

237:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 20:34:19.78 OH31o6eV.net
だから頭の話はよしなさいって

238:名無しサンプリング@48kHz
22/12/03 22:51:35.13 md9floKp.net
このスレで求められてる男性ボイスって、実はVoiSona機流⾳(鬼龍院)なのでは…

239:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 02:56:19.82 0ZwEtoMr.net
なんか何気にめっちゃ売れてない?
ボカロなんて所詮オタクのおもちゃくらいに言ってた周りのミュージシャンが仕事にも使えそうとか言ってセールで買いまくり
本当はこれがヤマハがやりたかったことなんじゃないかと思うと皮肉なもんだな…

240:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 03:28:15.63 9zmG9nkv.net
買ったわ
やべーなこれ、ベタ打ちでソロで歌わせても聞ける物になるわ

241:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 03:46:09.62 W6DEc4tW.net
ボカロで諦めた俺もこれならいける気がして買ったわ
ベタ打ちでコレは凄い

242:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 04:22:35.58 K5Zrx1VE.net
ヤマハは方向性を見失ったというか見誤ったというか
楽器どうこうの前に人の歌声であることをおろそかにしているというか
VOCALOIDが「ボカロ」として独特の音楽ジャンルとして確立されたせいで
VOCALOIDが生まれたときにやりたかったはずのことを忘れている感はある
目を覚ませヤマハよ
ってVOCALOID7で軌道修正してくるとしても既に周回遅れだね

243:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 04:40:45.54 0ZwEtoMr.net
>>242
ほんまそれ
そのせいかVOCALOIDは3から5でUIとか機能追加とかツール的なところばかり強化して根本的な歌声合成に進化が乏しかったんだよな
MMDが日本の3DCG界をガラパゴス化して周回遅れにしてしまったって記事を見たけど歌声合成にも通ずるものがあるかもしれん

244:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 05:16:20.48 3u3APMIQ.net
>>242
いいえ5のプロモーションはさもリアルな歌声が出るようになったかのように宣伝していました
実際買うとただ録音した声を再生してただけなのがバレるというそれはそれはひどいものでした

245:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 08:45:05.78 KEdaLlSq.net
>>236
分かりやすくしたら社長兼技術部長って感じになるな

以下は蛇足だから興味のない人は読み飛ばし推奨
社会人(とくに営業的な面で)の常識的なことを書くと社長は慣習的な役職名で各社が規定してトップを示すもの
だから会社に社長という役職はなくても問題なく慣習を重んじて分かりやすさから各社が社長を規定して役職名を代表取締役社長としたりする
歴史のある企業が社長を規定したりメディアが役職を略して社長という名称が使われるのもそのため
慣習として社長という名称が浸透してるため代表取締役=社長と見なすのも間違いではないけど相手を知らないことになり敬意がなくて失礼にあたるケースもあるので要注意
(勝手に社長呼びしてた自分のようなやり方は公式な場の対面ではダメなので相手側も業務で社長呼びが浸透してるか確認したほうがいい)
日本の中小だと社長がCEOとCOOの職務を行うことになる
今のところCEOもCOOもCTOも日本の法律にも慣習にもないから各社が勝手に決めるもので海外との取引がある場合は役割を分かりやすくする目的もある

246:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 08:46:20.80 OWCOgxSR.net
ヤマハは見誤ってないよ
一貫してリアルな歌声を目指してる
技術的に実現できてるかどうかの問題なだけで

247:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 09:49:35.08 78ciz21Z.net
初音ミクNTスレに書いたがヤマハも既存の曲をAIでディープラーニングさせる著作権的にグレーなことはできないんじゃないかな?
Neutrinoやsynthesizer Vみたいな何もしがらみがないところと違っていろいろ抱えてるから、法律的にOKでも感情的には悪いことは大手だからできないんじゃないの?

248:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 10:08:59.71 OWCOgxSR.net
著作権に触れるわけない
AIで歌い方を学ばせて著作権に触れるなら、エリッククラップトンを聴いてその影響を受けてペンタトニックスケールを用いてクラプトンビブラートを入れたら著作権に触れるって言っているようなもんだ

249:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 10:12:38.22 OWCOgxSR.net
そもそもヤマハは小室哲哉がJD-800の53番ピアノでヒット曲を連発していた時に、53番ピアノの波形をサンプリングしてTK Pianoという名前のプリセットにしてシンセを売っていたわけだし

他にも808や909のドラムもサンプリングして売ってるだろう

AIで歌い方を参考にすることがグレーなら、上記のほうがよっぽど黒に近いグレーだろう

250:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 10:32:48.66 zLx5zwXk.net
著作権的には教師データに対して依拠性あり、あとは類似性の当てはめの問題って感じじゃなかったか

251:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 11:04:57.70 KEdaLlSq.net
>>248
触れるか触れないかの話をするなら以前に流し読みしたときは確か著作権者の利益を不当に害したらダメって条項もあったはず
だから法律としては研究目的や解析については除外するって話でその結果をどう利用するかについて罰則にあたる規定も曖昧に設けている
これをどう解釈するかは判例とかが出ないと分からないからグレーな部分も残っている

252:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 11:18:36.07 UQ/trKF6.net
なんで上で問題ないことがわかってる著作権話が蒸し返されるん?

253:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 11:19:54.17 zLx5zwXk.net
法曹でも見解分かれてるのにこのスレだと結論でるんだなあ

254:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 11:42:45.48 0ZwEtoMr.net
現実的には覇権取った側が後で法的に咎められて衰退することはまず無いと思うよ
イラストAIだって学習元が無断転載サイトだから公開停止って流れにはもうならないよ
悲しいけど法律もモラルも曖昧なうちになし崩し的にやった奴が勝って次の正義になるのが世の中
Synth V が具体的に何を学習してるかは全く知らないからこれに該当するはわからないけどね

255:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 11:44:49.26 UQ/trKF6.net
AI全般の著作権ではなくSynthVのAIの著作権の話だよな
現存のライブラリに関しては問題あるように思えないが

256:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 11:50:32.66 UQ/trKF6.net
逆に確たる証拠なしに
この○○のライブラリは違法な手段を使って学習している
だとか
○○の出力結果は法に触れる(可能性が高い)
だとか言っちゃう方が風説の流布なり営業妨害なりに該当する可能性が高そうだけれども……

257:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 11:53:10.42 m1VyWS5n.net
ヤマハ信者かクリプトン信者か知らないが違法なソフトってことにして逆転勝利しようとするのは笑うわ
学習元公開してるNEUTRINO巻き込もうとしてる地点でお里が知れるわ

258:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:09:37.34 0ZwEtoMr.net
とりあえず学習元を理由にSynth Vが無くなることは無いよ
うちらは余計なこと考えずSynth Vを使っていい曲を作ることだけを考えてればいい

259:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:13:23.27 rxXIVzsY.net
>>256
ほんとそれ
確たる根拠も無しに断定的に既存曲を学習させてるとかグレーだとか著作権に触れるとか普通に不愉快

260:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:17:30.23 ZLPytbjD.net
自演?
判例も裁判例も蓄積してないから法的解釈は未確定ってだけでしょうが

261:sage
22/12/04 12:19:03.88 4Ng8kSVq.net
AIの為に著作権法を変えたって事だから
もしそれが機能しなかったら機能するように
また変更されるだけじゃないかな
もしAIを扱っているところに著作権を主張できれば
著作権団体にお金が入るだろうけど
そのかわりAI技術の発展は止まってしまう
AIは世界的に進めているから日本だけ放棄する事はたぶん無いと思うよ

262:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:20:32.29 4Ng8kSVq.net
名前のとこにsageっていれてた・・・

263:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:23:29.61 ZLPytbjD.net
文化庁ガイドライン見ても結局「総合考慮」でぼかしてるし真っ白とも真っ黒とも言えないのが現状

264:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:26:25.31 QqUJcjHc.net
それは日本がAIを放棄する可能性があるってこと?

265:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:26:30.25 fyfI9+Pd.net
話を一般化してうやむやにしたいのかな?

266:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:29:11.68 ZLPytbjD.net
AIを放棄ってなんだよ
誰もそんなこと言ってないやろ

267:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:33:15.88 4Ng8kSVq.net
AIに使うデータ収集?は著作権法を変える前までは
アウトって事だったみたいよ

268:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:36:15.38 DcEk0s6t.net
>>267
一人一人個別に依頼してるであろうボイス、歌唱データについてデータ収集もクソもないと思うが
業務として依頼して収録してるだけだよね

269:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:41:49.06 ZLPytbjD.net
>>268
ウェブマッシュアップの話

270:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:42:40.55 gZ6XQBhZ.net
そんな杞憂するより早く誰かsynthesizerVの名を世間に知らしめるような激バズ曲作ってくれ

271:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:45:39.12 UQ/trKF6.net
>>269
ここSynthesizer Vスレだけどそれはこれに関係してるの?
やってるに違いない、使ってるに違いないという前提で書かれてらっしゃる?

272:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 12:49:45.93 /ql257rL.net
お前が作れよカス

273:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 13:16:18.54 AcI79G/P.net
>>271
改正著作権法の話
267のレスに対するレスということで書いただけ

274:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 13:18:19.20 UQ/trKF6.net
だからAI一般の話は余所でやれよ
著作権に関するドキュメントは読めてもスレタイは読めないのか?

275:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 13:19:32.22 AcI79G/P.net
やたらAI全体の話に広げたがる奴がいるからなあ

276:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 13:24:10.74 IK8YWobk.net
>>268
普通はそう考えるんだけど
SyntheVが既存曲を学習させていると断定的に話す人とそれに乗っかってAI全般の学習の違法性について話す2種類の人間が話をややこしくしている

277:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 13:48:33.09 k4+hAHSi.net
なんかキレとるやつおるやんw

278:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 13:55:36.89 BrSz8aml.net
JaneStyleでこのスレ限定で「著/作/権」を

279:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 14:00:38.75 sGskaF+6.net
便所の落書きを仕切ろうとする意味がわからん
しかもそんなスレチな内容でもないし

280:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 14:04:48.90 TP6zyaX8.net
そもそもAIの権利が疑問に思われているのはお絵かきAIが無断転載のdanbooruから学習している件だろ?
それ以外のAIに何の問題もない。

281:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 14:06:04.12 NWWDPqRm.net
>>280
何の話だよ
AIの話は他でやれ

282:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 14:19:01.88 9fs/xDXA.net
>>280
実際それも違法サイトが問題なだけでAI自体は問題ない、ただAIの描いたイラストがたまたま既存しているイラストに酷似していたらNGになる場合がある

283:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 14:22:48.09 9fs/xDXA.net
イラストを曲に例えたらわかりやすいが、synthesizer Vは作曲ソフトじゃないなら関係無い

284:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 15:02:28.81 9zmG9nkv.net
SynthesizerVはボカロみたいな早口とかエレクトリック系な音楽との相性悪いと思うんだけどどう思う?

285:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 15:22:04.33 UQ/trKF6.net
速すぎる+キーの上下移動が激しいと発音が破綻しやすいのは確か
当然ライブラリによって差はあるけど
破綻するような速さならギリギリ大丈夫なBPMで打ち込んで
DAW上で再生速度あげるのが手っ取り早いね
元々人間らしくない曲を人間らしく歌わせるのはまあ無理よ

286:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 15:35:46.89 4Ng8kSVq.net
前にYoutubeで早口っぽいの見たなって思って探したらあった
URLリンク(www.youtube.com)
もっと早口のは見たことないかな

287:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 15:40:24.19 KEdaLlSq.net
たぶん結構速いBPMでも大丈夫じゃないかな
BPMで調整するとしたらビブラートで破綻するだろうから簡易ピッチモードはやめてBPMを変更後に自動ピッチ調整で生成し直した方が良さそう
簡易ピッチモードはBPM変更時のピッチ更新が変だった記憶がある

288:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 15:45:42.63 KEdaLlSq.net
変というよりビブラート波形を生成しなおさずにBPM通りに速度変更してたというべきか

289:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 17:25:36.62 gZ6XQBhZ.net
>>272
お前にしか出来ない事なんだ

290:名無しサンプリング@48kHz
22/12/04 22:03:39.64 CsOUQoqI.net
普通に速めのハードロックとか歌うのには問題ないので、わざとネタで早口言葉するような曲で問題になるって話なのだろうなあ

291:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 00:09:10.17 NLLXl61k.net
URLリンク(youtu.be)
松田聖子にしか聞こえない。
ボイストレーナーの解析が凄いのかAI Mai の性能が凄いのか

292:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 00:11:07.47 NLLXl61k.net
これも中村あゆみにしか聞こえない
この人の調声すごいな
URLリンク(youtu.be)

293:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 01:00:46.58 DfVvzQQ+.net
本人の声にしか聞こえないのなら耳を疑った方が‥

294:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 01:08:30.80 sY37uIWb.net
これを機に盛り上げたいのはわからなくもないが、不自然なヨイショのしすぎはあまりいい傾向とは言えないな
褒めたご本人も「その程度の耳()」にしか見られなくなるのだから、手放しでほめちぎるのは自制したほうが吉

295:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 09:29:43.09 jrVsj8Zs.net
声が本人に似ているかって部分はともかく、>>291はマジですごいと思った
サビはやや不自然さが出ているけど、AメロとBメロまでの完成度の高さはヤバい
3000円クラスの仮歌さんにお願いするくらいなら、声質含めてMaiのほうが良いんじゃないか?と
この曲でもサビの高音域(C5くらい)まで行くと怪しくなるから、そこは課題だけど
これを確実に超えようと思うと、5000円クラスの仮歌さんに頼まなきゃ厳しい

296:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 11:13:47.44 J4QUv87r.net
仮歌ってやっすいんだな
歌う人かわいそう

297:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 11:13:49.91 dKH3OJeJ.net
>>291はところどころロボ臭くね

298:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 11:39:01.57 jrVsj8Zs.net
>>296
ホントね でも楽曲コンペは採用されない限りタダ働きだから
3000円でも払う方にしてみれば高いっていううんちみたいな産業構造だよ

299:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 12:15:16.37 ulljgG/+.net
>>297
歌唱表現を上げるためパラメータ編集して一部分で気を抜いてしまって部分的にAIの堅実な部分に及ばなかったってところじゃないかな
SynthesizerVのエンジンはVOCALOIDと違ってパラメータに敏感で少しでもガタガタになってると歌唱に反映される
特に繋ぎの部分はAI生成がスムーズなのでAI以外の手段でパラメータエディットするなら気を抜けない

300:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 12:20:28.30 ulljgG/+.net
>>290
そういう話だけど>>287の件は簡易ピッチモードの仕様に関連するので少し詳しく書く
どれだけ速く歌えるか試しながら作るとフレーズ単位で速度変更したくなってBPMを変更して確認すると思う

前提としてAIがピッチを使って作るビブラートやしゃくりはノートの長さに比例したものでなく自然に聞こえるような長さや周波数で生成する
いったんノートを打つと長さや周波数を簡易ピッチモードが決定する
その後にノートを変更せずにBPMだけ変更したら簡易ピッチモードはビブラート部分のピッチを再生成しないでそのまま拡縮してしまう
(このケースで再生成しない利用は良く分からないけどBPM変更の意味をそのままとらえて歌唱を変化させる仕様かもしれない)

だから再生成しないとビブラートの長さや周波数が拡縮されて自然な歌唱を意識していないため特に周波数が変わると歌唱として不自然になりがち
早送りでピッチが変化するのと同じ原理でビブラートで変になるのでBPMに関係なく自然に聞こえるようにするにはピッチを手動で再生成する
自動ピッチ調整を使うと書いたのは好みの問題だったので簡易ピッチモードを使うなら対象となるノート選択して簡易ピッチモードの再生成でいい
こういったケースの対処のために簡易ピッチモードのピッチ再生成が存在してると思う

301:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 17:28:25.08 ZYr6xHpe.net
>>298
かなしいね‥
シンセサイザー5くんが台頭したらますます安くなるんだろうか

302:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 17:52:59.03 SOl9BwlW.net
そもそも仮歌だけで生計立ててる人っているの?

303:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 18:55:32.97 DfVvzQQ+.net
ココナラ相場だと生活は厳しいと思う。ビジネスとしてやるなら仮歌一曲三千円だったら1時間くらいで終わらせないと割に合わないね。

304:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 19:01:35.41 DEhkmtZk.net
主婦や学生が小遣い稼ぎにやってるんでしょ

305:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 19:02:32.28 qHGiw8i1.net
副業やろ
同人レベルの歌手とか
元演歌歌手の主婦とか
音芸の声楽出のニートとか

306:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 19:02:45.54 izdIbkJ6.net
軽く調べてみたら専業仮歌シンガーがいることはいるみたい
ミュージシャンでも俳優でも芸人でも売れないとそれだけでは食べていけないのは同じだけど
仮歌は守秘義務があったりそもそも表に出にくい仕事だからさらにその傾向が強いような気はするね

307:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 19:36:01.86 +Nqa1xfS.net
流れとは関係ない話だけど
Weinaもそうだけど一般に知られている人を起用するのも普及に必要な事かなと思う
VoiSonaもなかなかリアル まあ本人のDBだからというのもあるけれど
URLリンク(m.youtube.com)

308:名無しサンプリング@48kHz
22/12/05 20:08:39.53 jrVsj8Zs.net
本来は仮歌はプロのスタジオボーカリストがやる仕事の一つだよ
(ばらまきコンペの増加と売上低下のコンボでカオスになってる昨今だけどな・・・)

作家デモ用の仮歌のギャラが3000円は、音楽業界的には割と普通のお値段
上手い/良いボーカリストだと、この値段でやってもらうのは相当難しいけどね

学生でも主婦でもいいけどセミプロレベルの歌唱力と宅録スキルは必要
慣れてて上手い人が1時間で覚えて録って納品、ってケースが多いと思う

309:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 01:33:53.97 7g/3IZzo.net
買ってみたけどクオリティにぶったまげたわ
ここからどのように進化していくのか興味あるな
フィルコリンズか小田和正系の声のボイスパックだしてほしいななぁ

310:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 01:54:50.87 sMi2pVvF.net
このスレだけでも新規購入の報告が相次いでるからこりゃ相当売れてるな

311:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 02:31:04.23 4Gc6lgKb.net
Maiを無料提供する戦略は当たってたってことかな

312:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 03:00:56.09 LutV5U0Q.net
DAWとの再生停止の同期が外れたりするんだけど対策あります?

313:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 03:06:42.49 bXI9t9NB.net
>>295
サビはダメだね
あとオケは酷すぎるw

314:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 03:17:27.69 4Gc6lgKb.net
>>312
DAWは何使ってる?
Cubaseだと特に同期が外れることないんだけど

315:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 03:27:54.32 6yojMfrL.net
マイナーな曲のカバーならどの歌ってみたの動画にも負けないな

316:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 03:31:40.47 P0t60Gjo.net
>>291
今聴いたけど音の取り方が松田聖子と違うんだよなぁ
あとサビで吹いたw
なぜアレンジしたし

317:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 04:19:09.35 4Gc6lgKb.net
松田聖子だとKIMONO BEATとか聴いてみてみたい

318:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 10:37:20.99 +t7Bfj6P.net
小春六花とか初期からのボイスも1.8のバージョンでMAI並になるの?

319:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 12:11:10.55 QxHh7/fW.net
改善されてるのは確かだけどMAIと優劣をつけるのは難しいな
単にMAIとは別のボーカリストって感じ

320:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 12:36:51.20 Q1LzX3YS.net
歌唱が一新されるわけでなく極論したらMAI並に高精度と高品質で学習対象のシンガーを再現するようになるだけ
学習元の歌唱データを差し替えない限り歌唱の根本的なところは変わらない

321:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 12:57:58.70 4Gc6lgKb.net
歌唱のアーティキュレーションって
・裏声(ファルセット)
・シャクリ
・演歌調のビブラート
・ウィスパー
・グロウル(唸り声)

他にに何があるんだろ
ここらへんを音符毎にこっちが指定して
更にそこらへんを違和感なく繋げてくれたら
v1.8以降もますます発展していくだろうなあ

322:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 13:25:26.44 HRoqhNyC.net
私のような初心者が希望するのはプリセットです。
ポップ・ロック・演歌のように、大まかな調声を選択した後微調整できたら嬉しいです。

323:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 14:09:30.46 wOfgQtQg.net
最近の流行りなのかブレス音がもはや歌唱の一部になってるぐらい大きく聞こえる歌い手さんが多いんだよね
分かりやすいのは花譜とかさユりとか

あれを再現しようと思うとブレス成分を分離出力して1トラック使ってボリュームを上げないといけない
個人的要望はブレスの種類や音量にバリエーションをつけてほしいかな
吸う、吐くの種別と強弱や声の混合量とか
ライブラリによってbr1〜br5が使えるらしいけどほぼ「br」1コしか無いよね

324:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 14:14:27.60 wOfgQtQg.net
ブレスは現状でも「br」だけでAIである程度自動的にいい感じに変化は付けてくれるけど全然物足りないんだ

325:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 14:22:42.15 41oIyJwa.net
声帯を開いた音だから、ウィスパーの亜種として加工生成できる(はず)

326:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 14:26:20.41 gREVhaCA.net
昨日買ったんだけどすごいね。
7330円で買えるってのもあって、あまり期待してなかったけど裏切られたよ。
これから勉強していきます。

327:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 14:32:08.08 cQInaeD+.net
何年か前にMicrosoftのAIりんなが歌ったときに「これを一般に開放してくれないかなぁ」と思ったけど
Synthesizer Vがそれを実現してくれた感じ

URLリンク(youtu.be)

328:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 18:47:31.51 uWVXwAGP.net
>>318
さすがにMaiの方が「上手い歌」にはなる。
でも新バージョンの小春六花も、六花推しとしては悪くないと思うよ。

329:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 18:51:12.43 6EWZftXd.net
SaklはMai並になるよ!

330:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 20:21:42.62 QxHh7/fW.net
ボーカルスタイルでオートメーションを書くのは無理?

331:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 21:30:56.43 R+aD22q5.net
ボーカルスタイルごとにトラック分けてる

332:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 23:22:02.65 z6n7/b7q.net
>>330
同じトラックでもグループ化すればそれぞれ違うボーカルスタイルに出来る

333:名無しサンプリング@48kHz
22/12/06 23:43:37.42 39jNRCFl.net
ワイも遅れ馳せながらmaiに釣られて買ったわ
これもう仮歌専門の女性ボーカリストたまったもんじゃねえだろ

334:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 00:29:45.17 5dInh9D+.net
Maiと同クオリティの男性Voも欲しくなってしまう

335:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 01:05:28.97 GpNkk6PD.net
DLsite新規登録して25%OFFクーポン貰ったからstudio proとkevin買おうと思ってるんだけど使ってる人いますか?
mixed nutsのカバー聴いたら英語のみだけじゃなく、本物の外人が片言の日本語歌ってるみたいで結構好きなんですが…
URLリンク(www.youtube.com)

ジャンル的にはEDMとかロックで使おうかなと思ってます。

336:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 01:06:01.41 RmNgSLeo.net
ごめん、もうセール終わったの?
Maiが欲しかったらProを買うだけでいいのよね?
公式だと1万だった

337:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 01:28:04.59 vN/EI2U5.net
>>336
Proだけでいい
DLsiteで7つのミッションをクリアして25%オフクーポンをGETのキャンペーンやってるよ
ミッション無しでも普通に20%オフで8,624円になってる

338:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 01:40:33.81 wg5uBvOX.net
>>337
ありがとう!
早速買うわ!

339:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 02:46:07.31 ZZrtRHAs.net
この質問、何回目?

340:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 03:01:53.93 P5oznLFF.net
それだけ新規さんが多いということだろう
YouTubeのMai曲最近だいぶ増えてきてるし>>89の来年のイベントも盛り上がりそうだ

341:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 03:59:26.71 pc4o1/pt.net
1に購入方法とか次回から書けばいいんじゃないかなっ
公式が色々わかりにくいし

まあ次スレいつになるかわからんけど

342:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 08:06:20.23 DUEBGTiN.net
プロ勢の称賛と購入報告が目立つから今後のイベントに少なからず影響でると思う
プロが片手間で作った曲が上位総ナメしたりとか
来年の今頃にはアマプロの投稿分けになってそう

343:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 08:24:42.63 5dInh9D+.net
ボーカルスタイルのグループ化はこの動画が参考になった
URLリンク(www.youtube.com)

344:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 08:34:38.20 y0/cnqQv.net
一定のクオリティが保証されるだけでプロだから伸びるってわけでもない
ボカロのときだってプロ作曲家がたくさん参入してたけど伸びずに撤退した人たくさん居た
まあプロが圧倒的物量で乗り込んできて物議を醸したこともあったけどね

345:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 08:53:50.43 DUEBGTiN.net
ミクの時とは少し話が変わると思う
外からの集客、今までボカロシーンに興味がなかった層、曲はいいのにミクの声がした瞬間即切りしてた様なリスナー層がAI歌唱と気付かずに流入してくる、tiktok経由でAI歌唱に興味を持つ様になる
ダーツ業界みたいな伝統と革新のせめぎあいが大きくなってボカロ愛故の確執は広がりそう

346:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 09:08:30.83 FMiTXlxX.net
そうだね
確かにボカロを聴く層と聴かない層は比較的はっきり分かれている気がする
ボカロを聴く層はボカロだから聴く
聴かない層はその反対
でもその二者が超リアルな合成歌声に興味を持つかというとそれもどうかという気がする
むしろ合成歌声と気付かず気に入って合成と知ってびっくりみたいなことが起こりそう
そうなるとここで何度か言われたように、AI歌声合成は生身の人間の歌声と同じ土俵に立つことになるわけで
表現力の点で不利というかいまいちパッとしない可能性はアリエール

347:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 09:47:04.37 MzdwHYhU.net
量産して流すならTik Tokだな

348:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 11:04:11.85 YrqsFqDv.net
コード作曲法とかいろいろDTM本書いてる藤巻先生がsynthesizer V導入したらしい

349:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 12:02:16.76 q18soIgm.net
2007年のボカロのときは初音ミクのキャラクター性も相まって
イラストとか小説とかとのメディアミックス的な相乗効果によってブームになったけど
Synthesizer VのAI歌唱は人間の歌唱という上位互換があるから流行るかは微妙なところ

350:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 12:07:32.48 Rdrq713H.net
仮歌としての需要がまず1位になりそう

351:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 12:12:18.28 5dInh9D+.net
メインボーカルはボカロで
コーラスはMaiでって…って用途もあるよね

352:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 12:45:19.82 KqWuTuCz.net
こういうときに他のキャラみたいなアイコンあると流行らせやすいなって思う
逆に言えばアイコンないのに流行ったからそういうことなんやなって

353:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 13:10:45.61 UVkb76sW.net
ノートの自動分割ツールは便利。ボカロで曲作ってる人もしゃくり作るのに導入を考えてもいいレベル

354:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 13:14:19.06 5dInh9D+.net
NEUTRINOは逆に細かく分割すると思ったような声にならない印象
同じAI系でも違うのが面白い

355:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 14:28:11.98 qI2/QMRt.net
Maiなんか使ってる自分ですら時々ふと「人間じゃね?」って思う瞬間がある
(ゴリゴリに調声してるわけでもなく自動ピットモードでリテイクちょこちょこしてるだけなのに)
そこら辺のカラオケ自慢ねーちゃんよりずっと上手いし、仮歌歌手のアポ取るより手軽でいい
顔出しNG歌手みたいな売り出し方してしれっとデビューしててもほとんど気付かないかもね

356:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 15:08:45.92 LUGcFbg+.net
商品名で損してる

357:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 15:10:46.39 39MW4qsl.net
道具として広く使われるようになってAIが裏方の仕事を奪う事例として注目される未来なら確実にありそう

358:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 16:54:13.97 JnvhUy0c.net
MaiもすごいんだけどNeutrinoの四国めんたはちょっとやばい
URLリンク(youtu.be)

359:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 17:16:42.14 XePJKbWd.net
めんた?名前の由来がきになる

360:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 17:25:39.36 39MW4qsl.net
めたんが正しいのでタイプミス

361:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 17:26:22.29 i7Icw/px.net
めたんらしいぞ
メタンハイドレートから

362:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 17:27:20.06 KqWuTuCz.net
めたんネキもニュートリノになったんか

363:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 19:43:01.11 QyyLS1tl.net
>>358ヤバイね
SyntheV1.8がある今は「NEUTRINOってこんなロボっぽかったっけ」て驚いた
「無料にしてはすごいね」のレベルになってしまった

364:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 19:52:10.54 zPNzR8d5.net
NEUTRINOはまずあの使いづらいUIをなんとかしてもらわないと乗り換える気にならん

365:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 20:23:58.23 CLAQwQ6q.net
ボカロに耳が慣れすぎてロボっぽさがわからなくなった層が一定数居るのか、それとも歌い方のニュアンスが重要でそれ以外は気にしないって事なのかNEUTRINOの名前が出る度に考えてしまう

366:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 20:37:49.69 WLxV052t.net
NEUTRINOはキャラによってかなり出来不出来が大きいイメージ
個人的にはめろう、No7、きりたん、イタコ以外は使う気にならん

367:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 21:52:59.01 LKPpC719.net
きりたんはガチ

368:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 22:04:04.10 JnvhUy0c.net
>>363
あそっ

369:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 22:12:33.35 A/z72Mau.net
>>363
俺はMaiに限ってめろうに肉迫して来た程度と思ってるわ

370:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 22:54:12.04 5dInh9D+.net
今日初めてLite AIキャラ幾つか試したんだけど
[br]ノートによるブレスってLite版では外されてる?

371:名無しサンプリング@48kHz
22/12/07 23:52:51.75 XdvbAuvc.net
AIきりたんは使いやすいわ。
あれより安定した歌唱になるのは京町セイカだけ。

372:名無しサンプリング@48kHz
22/12/08 00:20:51.65 AQRuNsKD.net
きりたんも衝撃やったな

373:名無しサンプリング@48kHz
22/12/08 02:56:12.22 BsGv5GK+.net
アメリカのアップ主がASTERIAN と SOLARIAで昔のボカロオリジナル曲をカバーしててちょっと感動した
ASTERIAN嫌いだったが龍が如くをカバーしてるのもあってこの二人が歌ってると海外でも聴いてもらえるのかなと
URLリンク(youtu.be)

374:名無しサンプリング@48kHz
22/12/08 03:19:57.27 BsGv5GK+.net
こっちはSOLARIAが「馬鹿みたい」をカバーしてる例
SOLARIAは日本語セットを持ってなくて歌わせた人も日本語は知らんと言ってるが大阪弁で歌ってる
どうなってるのこのソフト?
URLリンク(youtu.be)

375:名無しサンプリング@48kHz
22/12/08 04:38:22.31 2Pt2ipdb.net
>>365
VOCALOIDのニーズに応えるケースは別として作り手がノイズや声の歪みに無頓着なのも気になる
歌唱品質と音質はツールとしては両立させるべきでVOCALOIDやVOICEROIDの音質が低かったせいで合成ソフトを使う人の基準が低くなったとしたら残念
MIXとか仮歌シンガーに聞いてもらう仮仮歌用途では問題になるから音質の面でSynthesizerVが良いと1年以上前から書いてた
他の歌声合成に「らしさ」や「独特の魅力」があるのは認めるから目的に応じて使い分けるとしても当初から真っ先に音質の改善に
とりくんできたSynthesizerVは優れた道具として評価する

376:名無しサンプリング@48kHz
22/12/08 04:42:08.86 3njW3zV4.net
同意同意
SyntheVの音質はまだ良くなる余地があるらしいね
技術的な見通しが立ってるっぽいことを言ってた

377:名無しサンプリング@48kHz
22/12/08 15:39:58.88 pCSIQuyH.net
>>323
>>324
Ryo AIって、ブレスの「br」使えますか?
Saki AIでは「br」でブレス音鳴るけど、
Ryoは鳴らない...
なぜ...?

378:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 01:06:47.41 XYt3f3Xq.net
今セールで本体激安の上に無料のライブラリもあるのか
欲しくなってしまうな

379:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 01:18:08.61 mdnOBqkE.net
DL siteで20%オフのさらに25%オフで買ったわ
闇音レンリ凄く好きだったから欲しいんだけど、本家からR2申請してももう返信来ないみたいですね
本当に好きだったから残念だ

380:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 01:19:25.19 lEV8dSI0.net
>>379
Pro本体とAIデータベースどっち先に買ったらお得?
スターターパックは好みのキャラがいなかった

381:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 01:28:54.09 mdnOBqkE.net
>>380
値段安い方
値段高い方に25%オフ使えるといい感じ

382:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 02:11:52.36 DUid+l5r.net
ん?両方レジに入れて25%offクーポンで買えばいいのでは?

383:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 02:34:15.34 mdnOBqkE.net
25%オフは一商品しか使えないって出てたよ
22円の商品買って25%クーポン貰って、
データベースとV pro両方に適用しようとしたけど出来なかった

結局データベースに300円クーポン、V proに25%オフ使った

384:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 05:04:15.44 eWuagMG2.net
さっきログインしたら15%オフのクーポンが追加されてたんだけど、
年末辺りにもっと値引率の高いクーポンが配布されたりするんだろうか

385:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 09:10:45.81 lEV8dSI0.net
>>381
>>383
情報サンクス
それにしてもDLSiteでの売上すごいな
部門別でずっと1位だ

386:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 09:15:14.91 kLzddDV5.net
頼むからDLSiteでYumaも販売してくれよ‥

387:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 15:07:57.14 OKzZN6ya.net
Maiのほかにもう1人欲しいなら、スターターパックじゃなくてDLsiteでクーポン使って買った方が安い気がする。

388:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 17:35:47.66 MjZgzi9/.net
>>384
結構な頻度で15%オフのクーポンが、たまーに18%オフのクーポンが配布される
クーポンと併用できないけど、一部ソフトのポイント還元率が20%になるキャンペーンもたまにやってる
保証はできないけどセール終了間際にも15%クーポン配られること多いし、待てるなら少し様子見してもいいと思うよ
年末年始はクーポン配布よりも「○人に1人、購入金額の100%をポイント還元」みたいなキャンペーンやってる印象あるけど

389:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 18:17:26.53 r4dBVmt4.net
どうせたかだか数百円の差なんだから早く入手して慣れた方が得だと思うけどな

390:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 18:21:28.10 w389r42G.net
スターターパックは現物のしかないんだっけか?

391:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 18:31:45.40 0rR5YPyT.net
欲しいときが買い時
SynthesizerVの凄さの体験を先送りするなんて損してると言える

392:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 18:35:13.97 lEV8dSI0.net
>>390
なぜかDLSiteではスターターパックを扱ってない
大人の都合なのか担当者が商品ラインナップさせるのを忘れてるミスか

393:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 18:43:02.39 kLzddDV5.net
商業的には若い女性の声が受けるんだろうけど、老若男女問わず幅広い音声DBを出してほしいよ。

394:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 18:46:08.65 r4dBVmt4.net
>>391
ほんまそれ
SynthV使った後に自分の過去のボカロ曲聴いたら歌声のアホっぽさに凹んだ…もう戻れないなこれは
せめて年末年始で可能な限り差し替えてリリースしよう

395:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 18:48:07.99 DK76q3Cx.net
>>392
スターターはパッケージ版しか無い
そしてDLsiteはその名の通りダウンロード版しか扱っていない

396:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 19:20:15.79 lEV8dSI0.net
>>395
なるほど
Amazonやヨドバシ通販で売ってるスターターパックはパッケージ版だったわけかー疑問氷解

「キャラミん Studio 90日製品版」「Video Easy SE」とか付属させなくていいから
ダウンロード版スターターパック(Mai AI+お好きなAI一つ)があればなあ

397:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 19:36:28.56 /q7e+UOt.net
それは俺も思った

398:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 21:37:18.98 3HnFBBlL.net
スターターパックでRyoAIを購入した者だけどMaiもRyoも感動したわ。これ買って損したって感じる人いないんじゃないかって思うわ。

399:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 22:26:15.32 1TewY8TA.net
synthesizerⅤ買う2週間前にVOCALOID6買って失敗した

UIすらもsynthesizerⅤのほうが良かった

400:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 22:38:41.32 iW0Ni7Us.net
>>393
このクオリティなら男性ボイスも期待できるでしょ
ただまあそもそも楽器としてすら若い女性の声が有利なのは考慮しておかないといけないけど

401:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 22:53:14.94 gzUTsCXe.net
なかなか渋い声だな
[Synthesizer V cover] A Cruel Angel's Thesis [ASTERIAN]
URLリンク(m.youtube.com)

402:名無しサンプリング@48kHz
22/12/09 23:04:10.08 DUWfhzBV.net
日本語でもあまり違和感は無いかな
ASTERIAN - Renai Circulation(恋愛サーキュレーション)
URLリンク(m.youtube.com)

403:名無しサンプリング@48kHz
22/12/10 00:05:19.17 hWrMRQ5z.net
ちょくちょく野太い男声欲しがってた奴見かけたけどよかったね

404:名無しサンプリング@48kHz
22/12/10 00:24:24.08 6PwQozAJ.net
DLsiteに20%オフクーポン来てるな。1作品1回のみ、日曜の11日いっぱいまで

405:名無しサンプリング@48kHz
22/12/10 01:14:47.54 0cu6LLKK.net
>>404
自分のアカウント確認しても20%OFFクーポン来てないんだけど、貰える人と貰えない人型いたりする?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

514日前に更新/100 KB
担当:undef