小室哲哉を語ろう&ネ ..
[2ch|▼Menu]
26:名無しサンプリング@48kHz
21/12/21 14:12:39.59 LgqfRpY80.net
色々音源こだわって作ったのが通信カラオケで十分再現されるのはどうなんだ
特にD〇M。もうカラオケ本体の音源ボードで曲作った方が早いんじゃなかろうか
ローランド系ならJOYの音源ボードがあるし

27:名無しサンプリング@48kHz
21/12/21 18:51:41.23 7fuoVls/d.net
>>26
カラオケ本体という名のPCになったらどーすんじゃい

28:名無しサンプリング@48kHz
21/12/28 16:50:33.30 kBN8kG0h0.net
小室さん腕萎えたな
URLリンク(youtu.be)

29:名無しサンプリング@48kHz
21/12/28 17:53:18.55 QsE7J7KW0.net
小室哲哉
URLリンク(space.bilibili.com)

30:名無しサンプリング@48kHz
21/12/28 17:53:30.68 QsE7J7KW0.net
小室哲哉
//space.bilibili.com/1772412456

31:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 15:43:51.34 clBjy4L30.net
Hit Factoryの使用機材って何?
当時の記事にはJD800がメインでローランド、コルグ、エンソニックあたりって
書いてあるけどドラムの音がわからないんだけど。909じゃない音

32:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 16:14:13.32 AJWJ0efb0.net
KIMONO BEATのエレタムは音としてはRX5のエレタム。アルバム全般の打ち込みはMPC60だって。だからリズムは全てMPCのサンプルだと思う

33:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 16:48:43.68 clBjy4L30.net
なるほど。
このリストにある音全部探したけどないんだよね
URLリンク(zine.r-massive.com)

34:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 16:55:20.30 AJWJ0efb0.net
ちなみにtoo shy〜のピアノの音はE3だって言うからそっちのサンプルを鳴らしてるのかも。それにアカイのファクトリーじゃ無くてもサードパーティーから死ぬほど出てたし
むしろあの頃はもうファクトリーのライブラリを使うのはむしろ稀だったと思う

35:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 17:21:10.56 clBjy4L30.net
なるほど
サードパーティーは手がかりがないと探しようがないなあ
E3のファクトリーディスクにもなかったよ。

36:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 17:23:48.85 1uObyLj10.net
へぇ、小室ってMPC使ってたんだ
他にもMPC使ってた楽曲やアルバムある?

37:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 17:33:38.90 PYlgfPLNM.net
七日間戦争サントラ
COME ON EVRYBODYシングル

38:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 17:43:53.13 16E7TZjo0.net
MPC以外は同期がズレるって怒られたんじゃなかったっけ

39:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 18:20:09.10 AJWJ0efb0.net
>>33
キモノビートに関するとちょっとやってみたけど、キックと右がら出てくる「カー!」ってヤツは間違いなくXR10。エレタムはRX5か7の音。スネアはXRじゃ無いかも
いずれにしろやっぱりアカイのどっかのライブラリが基本なんだと思う
URLリンク(dotup.org)

40:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 18:33:31.33 PYlgfPLNM.net
>間違いなくXR10
間違い
XR10収録波形はMPC60・S900/950・S1000/1100の
AKAI純正ライブラリ(拡張ライブラリ含む)から16bitで再収録したり
PCMの長さをケチったもの
そもそもパラアウト不可でレコーディングで使う代物ではない

41:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 18:48:57.72 AJWJ0efb0.net
>>40
そうなんだけど俺もS1000は結構使ったんだけど何故かS1000の純正ライブラリに入ってない音が多いんだよ。まぁ順番考えれば当たり前なんだけど
そのメモリ節約の為のケチった感じがS1000のライブラリには無くて独特の風合いなんだ。確かCOME ON EVERYBODYのオケヒットもそうじゃなかったっけ?
で、South Beach WalkもそんなXRからの音だと思う
URLリンク(dotup.org)
こういうクラップとかいかにもマシン的なキックは生々しさを売りにしてたS1000のライブラリにはなかったと思う

42:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 18:53:22.91 PYlgfPLNM.net
もう一度書いておく
>MPC60・S900/950・S1000/1100の
>MPC60・S900/950
>AKAI純正ライブラリ(拡張ライブラリ含む)

43:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 18:56:06.76 AJWJ0efb0.net
そんじゃまぁやはりヒットファクトリーは基本的にはMPCのライブラリという事で解決だな

44:名無しサンプリング@48kHz
22/01/01 19:15:12.88 clBjy4L30.net
思い出を置き去りにして のドラム分かりますか?
loopではないと思うのですが

45:名無しサンプリング@48kHz
22/01/02 15:29:15.89 lddKjx1R0.net
当時の記事で
シンクラヴィアも動かすんだけど親はMPCにして
と書いてるけどマイアミにシンクラヴィアは持って行ってないと思うし
東京に戻ってからもMPC使って手を入れてたって事か

46:名無しサンプリング@48kHz
22/01/02 15:47:09.94 mSanBCIha.net
当時のAkaiはMPC本体付属の標準ディスクセットの他に
公式でYAOYA KITやRXFIVE KIT等の追加ディスクも出してたから…
インターアーカイブで当時のAkai公式HPを掘ると面白いよ
大らかな時代だったというか…

47:名無しサンプリング@48kHz
22/01/02 16:50:40.15 wVLMa77uM.net
>>46
それでKBこーじ氏のお話を思い出した
元祖ウィーラブの808隊の正体が実はRX5の3rdパーティ808カートリッジだったって逸話
CM出しでスケジュールきつきつでとても実機打ち込んでられなかったって
EXPOのアルバム曲はホンモノ808ってのは有名な話だよね

48:名無しサンプリング@48kHz
22/01/03 11:48:15.26 tyxbf5Qja.net
やっぱ仕事にしたらダメだな。
音楽人生おわる。

49:名無しサンプリング@48kHz
22/01/03 11:49:39.05 ml8wIXnTM.net
すまんな
20年音楽で十分に喰えてるTKチルドレン(※表ではそこまでアピールしてない)で

50:名無しサンプリング@48kHz
22/01/03 11:55:19.69 n2i+qrvKd.net
IDもTMだしね

51:名無しサンプリング@48kHz
22/01/03 12:27:16.69 pNG+K61ia.net
君の周り全員が食えてるなら俺が異端なんだな。
悪かったよ。

52:名無しサンプリング@48kHz
22/01/03 12:39:25.78 ml8wIXnTM.net
いや周りは1年目で消えてった人と4〜6年ぐらいで音楽創作とは別な路線に舵を切った人も多いよ
スレチな話題だけど
あ、一応スレに合ったネタだけ投下しておくか
デジタリアンはAKAI VX600を実際のレコーディングで多用してたよ、と

53:名無しサンプリング@48kHz
22/01/03 12:41:59.16 T0p5ABt/0.net
いや、結局どんな事でも「それしか出来ない」から仕事になっちゃうわけで。このスレ的に言えば小室哲哉が今からマルチタレントになって食レポとか出来ないと思うし
例えば前澤社長の様に音楽以外で金を稼ぐ事が出来るってのは器用な人って事なんだろう
やっぱるハヤりとか気にしないでず〜っと2拍3連的フレーズをやり続けてれば良かったと思うんだよな。アルペジエータが小室哲哉をダメにしたな

54:名無しサンプリング@48kHz
22/01/03 12:57:29.98 T0p5ABt/0.net
>>52
VXって今更ながらだけどホイールが付いてないんだよね。プログラマーが確かエキパンとかアンドロメダとかの人でVXの音もピッチが狂うエキパンだっけ

55:名無しサンプリング@48kHz
22/01/03 13:17:34.35 ml8wIXnTM.net
>>54
残念ながら手元にあるVFXやMPCや後期シンクラとかと違って
VXの実機は手元にないし実音も聴いたことないんだけど
自分が新卒正規入社した某社の某ゲーのサウンド担当が
たまたまKBこーじさんだった時代に(出張先とブログで)アレコレ教えてもらったのよね
正直今そこまでVX600実機を欲しいとはまでは思わないし
当時具体的にどこでVX600が使われていたかまでを含めて
もっと訊いておくべきだったと後悔

56:名無しサンプリング@48kHz
22/01/03 13:51:21.62 T0p5ABt/0.net
おれもVXは使った事ないけどエキパン似た様な同じ音だとすれば個性の無いアナログ音色だろうね
SHOUTのイントロからのブ〜ワァ〜!って音
I WANT YOU BACKのド頭からのディケイ音
HURRAY FOR WORKING LOVERSのイントロからの上昇音
GRAVITY OF LOVEのバッキングのコード音
RUNNING TO HORIZONのブラス
CHRISTMAS CHORUSのピッチエンベロープがかかった音
あたりかな、と。もちろんVFXなんかとかと違って単体だけで使う事は無くてどれも何かとレイヤーしてるだろうけど

57:名無しサンプリング@48kHz
22/01/03 13:59:06.34 T0p5ABt/0.net
ただ謎なのはどうしてエキパンやマト12じゃなかったのか?と。VXって確かエディットがすごく面倒だっと思ったし、それまで使い慣れていたオーバーハイムの方がやりやすかっただろうし
それでいて音は目立った感じでも無いし、特にRUNNING TO HORIZONなんかのブラスは結局エキパンっぽいし

58:名無しサンプリング@48kHz
22/01/03 15:26:58.05 +BnbNoJ60.net
>>55
シンクラヴィア手元にあるの?

59:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 01:22:04.31 nZSmD8MW0.net
さすがにArturiaのソフトシンセあたりの話じゃないのw

60:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 02:47:55.99 B6KUFNmc0.net
数年前に原宿だっけな?9600が120万円くらいで売ってたっけなぁ「とりあえず動くけど保証は無し」みたいな感じで

61:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 03:25:53.13 mLglpQmbM.net
>>58-59
残念ながらArturiaのVにもTimbreも当時の波形は収録されてないので
結局当時のイチニーを海外で安く買うのが近道
あとその域までイッちゃってる人は恐らくこのスレだけでも4人いるのは知ってる

62:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 09:43:47.13 wcQfYt8Pa.net
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

63:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 12:31:24.29 cOIeu5rc0.net
>>61
イチニーって何?ライブラリーの名前?

64:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 12:42:30.52 mLglpQmbM.net
>>63
TimbreのTUライブラリの事
俺もここで教えてもらった

65:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 13:04:33.32 B6KUFNmc0.net
>>64
あれってマイケルのアルバムでよく聴けるジーン!とかギャーン!みたいなFM再合成の音でしょう?
昔、シンクラが最後期の頃の記事で「ライブラリにはヘリコプターの音だけで何万種類も有る様なものも有る」みたいなのを読んだけど本当にそんなのがあるのでしょうか?

66:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 13:25:56.71 mLglpQmbM.net
>>65
それとは別
逆にArturiaのVならビートイイットのアレとかすぐ鳴らせるはず
その代わりシングルポイントオブのスネアとキックは鳴らせない

67:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 13:46:38.58 B6KUFNmc0.net
なるほど。さすがにサンプラーのお化け。今も昔もオレには触れそうに無い世界だな
シンクラヴィア繋がりで言うと驚いたのはパット・メセニーが使っているという話を知った時。そんなにナチュラルなのに?!と
あと小室氏が日向氏に「え〜買っちゃったの〜?!」と驚いていたというウラでマイケルのエンジニアが「ねぇマイケル〜、1台じゃ足らないんだけど」と言ったらマイケルはすぐにポ〜ンともう1台買ってくれたという話
このスケールの違いでは小室哲哉がマイケルに相手にされるわけは無いな、と思った

68:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 13:58:23.93 mLglpQmbM.net
>>67
eBayで当時まんまのSCSIドfライブが数か月に一度出るからそれを狙うしか
(それもこのスレで教えてもらったんだけど)
なるほどこういう世界観でデジタリアン等の音を探ってたのねえ…って
例の三人に追い付いた瞬間だった

69:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 15:04:45.17 aB8uY0DF0.net
若大将はなんの曲に使ったんだろう

70:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 15:14:58.39 cOIeu5rc0.net
Synclavier Timbre Library 1 2にはtkが使ったといえる音は入ってないよ
恋しさと切なさとのドラムがシンクラヴィアって本人が言ってたから
ワックワクで探したけど入ってなくてがっかりした
URLリンク(www.500sound.com)

71:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 15:25:01.90 cOIeu5rc0.net
ちなみにこのSynclavier II Original Factory Sounds
はArturiaのVで読み込めるよ 音は初代DX7系でまたがっかりした
URLリンク(www.500sound.com)

72:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 15:51:27.58 mLglpQmbM.net
>>70
どんな環境でTimbreワンツー読み込んだか知らないけど
例えば85番とかRUNNIG TO〜のベース音そのものでしょ
あと恋しさ〜のドラムはMPC
過去スレでも出てたはず

73:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 16:22:12.57 cOIeu5rc0.net
そうなの!帰ったら確認してみる
MPCはどのライブラリー?

74:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 16:32:42.13 mLglpQmbM.net
ROCK KITとSTUDIO KITOの混合読み込み

75:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 22:11:36.27 viS52anL0.net
恋しさのドラム全然違うじゃん

76:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 22:48:42.95 uQu8brU/0.net
>>67
MJ Story - Transformation Tools(トランスフォーメーション・ツールズ)
URLリンク(transformation.ishwish.net)
ツアーでバックアップ用に必要だったって事かね

77:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 23:27:23.73 mLglpQmbM.net
>>75
MPCのROCKとSTUDIOとレキシコン
URLリンク(dotup.org)

78:名無しサンプリング@48kHz
22/01/04 23:33:50.07 mLglpQmbM.net
因みに>>77にPascal GabrielとSimon Harrisの声ネタとループを重ねればほぼ再現可能
でも声ネタはtrf preset soundでも再収録されてた記憶
まあ村上氏やってんなと

79:名無しサンプリング@48kHz
22/01/05 09:26:08.03 bFSKARUg0.net
確かにそのものの音だ
俺のサンプル間違ってんのかな
実機で鳴らしてるの?

80:名無しサンプリング@48kHz
22/01/05 11:51:54.90 o7aMYSTy0.net
それにしてもデジタリアンって音がみっちりしてるな。グラビティ〜を聴いたあたりで疲れちゃって「今日はもうちょっとイイかな」と止めてしまう

81:名無しサンプリング@48kHz
22/01/05 15:00:18.43 fWyT7k7ZF.net
>>14
イントロのオケヒは01/W Prog:B59?

82:名無しサンプリング@48kHz
22/01/05 16:17:12.69 GYGNkQ7OF.net
>>80
そうかな?
頭からケツまで聴かないと落ち着かないけどな
セルコン、ヒューマンシステム、キャロルまではそんな感じ
逆にリズムレッド以降はどこで切っても気にならない感じ

83:名無しサンプリング@48kHz
22/01/05 16:27:12.56 EGhNrR83F.net
昔の音源は音量上げまくっても痛みが無く迫力を感じる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

902日前に更新/20 KB
担当:undef