iZotope【製品全般・セール情報・使い方など】 2 at DTM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しサンプリング@48kHz
22/09/14 16:22:38.89 on69N4FK.net
そんないいの?
8から9の時は殆ど変わりなかったけど

801:名無しサンプリング@48kHz
22/09/14 16:34:49.86 fBkqxL2s.net
ここの無償アップデートは新バージョンが出る前の一ヵ月内だね

802:名無しサンプリング@48kHz
22/09/14 17:22:56.64 +FrHoYBy.net
>>781
そういうことなのか、wavesクロスグレードから5にできるとかタイミングよかったわ
NeutronがアプデできたのはまだわかるけどRX、Ozoneまでアプデできてライセンス関係バグってるのかと思ってた

803:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
ozone10は完璧だと思う
逆にこれ以上ってあるのか

804:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ、世界が変わったねこれは

805:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
ステレオ感もお手本とする曲に合わせられるって部分に少し魅力は感じる。
でも9でも不満はないし自分の耳でききながら調整するならいいかなとも。

806:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
マスタリングエンジニア廃業

807:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
8月に9→10に無償アップデートのバンドルをかったんだが、
アップデートのインストールはできたんだが、
RX10は、使えるんだが、ozone10はアイコンすら出てこない。
product Portalにもozone advancedは認証済みになってる。

同じ症状の人はいますか?
一応、サポートには連絡はしたが、なんかつらい。

808:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
まさかデスクトップにアイコンがないだけってオチかよ

809:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
すげええええ
また全部にかけてえええ
かこの作品とかに

810:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
10で極まった感あるな

811:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
ozoneのこと?
それともRX?

812:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
俺はOZONEだと思って書いてます

813:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
さすが俺たちのWavesだな!

814:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
エンジニア殺しだろこれもう

815:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
ozoneでした。
先程、サポートからメールにて連絡があり、スタンドアロンでの立ち上げはできないとのことでした。

夜に試そうと思うのですが、ozoneを利用するにはstudio one5の環境で使おうと思いますが、出力にインサートするのですかね。

使い方が、イメージつきません。

816:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
neutron4が微妙だったからアプデ見送ったけど評判良さそうだな

817:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
体験版あるんだから試してみればいい
たまげるぞ

818:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
そろそろ本格的にエンジニアという職業は失業してくだろうな

819:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
音質はど


820:、?7→8の時は音が激悪くなったと世界的に批評されまくり9でアルゴリズムを7に戻し(公式が発表)音質改良された訳だけど10はどう?



821:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
音質は素晴らしい、欠点探す方が難しいわ

822:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
GUIに騙されてほんとチョロいな

823:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
さすがに今回の分からんやつは音楽やめた方がいい

824:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
好み分かれそうだけど個人的にはImagerが入るようになったのがいい
今までAIのあとに手動で追加してたからな
自分のしてた手順が丸々再現されるようになったからボタン押す以外にすることなくなったわ

825:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>783
9と比べてどのへんが?

826:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
だからデモれっての

827:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
8で止まってたけどもう10かwセールいつ頃だろ

828:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
具体的な回答が出てこなかったからノリで10に上げてみた。一つ一つのセクションの音質は9と変わらない。音変わらずAI部分とGIUが良くなったからまぁ上げて損はない。音質良くなったと言ってる奴はGUIによるフラシーボだから耳悪いと自覚した方がいい。

829:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
GULLFOSSライクなAdaptive EQと先にも挙げたImagerがAIアシストで刺さるようになって
音の分離が飛躍的に上がったから音が良くなったように聴こえるのは当然
GUIなんか大して変わっとらんやんけ

830:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
gullfossも持ってる人にとっては
どっちがおすすめなんだろ

izotopeスレとか、そういうバイアスは抜きにして

831:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
よく名前でるねー
全然試して姉や

832:名無しサンプリング@48kHz
22/09/15 23:28:44.29 eEDnG2aT.net
どんなミックスでもアシスタント丸投げだとやたらかっちりくっきりするようになったな
今っぽいけどもっさりした音にしたい場合は大変そうだ

833:名無しサンプリング@48kHz
22/09/15 23:34:40.13 SEL/vSsX.net
昼のものですが、ozone10やばくないすか?
これ、マスタリングめっちゃ楽じゃないすか?
音質は9からは変わらないとは思うけど
ほぼ、AIがやってくれるから、いじるところあんまなくないすか?

834:名無しサンプリング@48kHz
22/09/15 23:49:02.12 ShEIsTxF.net
お金が尽きた。はじめてセットとwavesで根性で頑張る

835:名無しサンプリング@48kHz
22/09/15 23:52:22.87 QNPdGxRS.net
AIの結果がくっきりし過ぎてるのでリファレンスで気に入ってるちょっとハイ落ちしたマスタリング音源を読み込ませたらそれっぽくなった。リファレンスに近づける機能もだいぶ改善されてるみたいだ。

836:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
ozoneはこの先11とか12でできる事って何になってくるんだろうな
てかエンジニア失業の流れだろこれ

837:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>815
自称~さんとか、ぼったくり~さんとか、居なくなれば良いのに...
って輩が淘汰されればラッキーw...的な

838:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
10凄く良いなこれ

839:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
オンラインミキシングが流行って、それでミックスしたデータが、ビッグデータ化したらエンジニア失業だろ。

840:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
BFまで待ってるから、その間に為替介入してくれねーかな、ついでにセール価格でお願いしますわ。

本家からアプグレメールきて$199だったけど、2万9000円位だった。

841:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>819
円で計算したら2万9000円位

842:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>820
数ヶ月前までだったら199ドルって受け入れやすい(購入しやすい)値段だったけど
いまだとマジで高く感じるな、円で換算されるとww

マジで今年のブラックフライデーどうなっちゃうんだろ

843:名無しサンプリング@48kHz
22/09/16 19:40:43.91 oRG1SwPf.net
ozone9はアシスタントって感じだったのが10でAIに支配された感あるな
これが良いのか悪いのか

844:名無しサンプリング@48kHz
22/09/16 20:17:26.24 rfCwuYkU


845:.net



846:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
Youtubeにも上げてる人限定だけどDRCが本格的になったらOzoneとか困るよねぇ
Youtubeが勝手にやる訳だから

いや、酷い広告w も始まったからYoutube撤退か

847:名無しサンプリング@48kHz
22/09/17 14:18:26.87 8wvoqXKw.net
TBC2でAltキー押しながらソロ再生させるとピンポイントでソロ再生できるのね
ある周波数帯でなんの音がでかいか一発でわかるやん

848:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
「DTM」バージョンアップすべきか?!最強AIマスタリングプラグイン
「Ozone10」最速レビュー【iZotope・ミックス・音作り】
URLリンク(www.youtube.com)

バージョンアップすべきか? については若干、辛口の評価。
音楽生活シバっさんの部屋。要約すると「マキシマイザーの閾値上げて、
派手目にEQ掛けてるだけじゃん」 俺が言ってるんじゃないよ

849:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
【最大50%OFF】世界一わかりやすいOzone 10の使い方・9との比較【DTM】
URLリンク(www.youtube.com)

死ぬほどいいので買わなきゃ死ね的な評価。
クランとリオン【初心者向けDTM動画】

850:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
エレメンツでも世界変わりますか?

851:名無しサンプリング@48kHz
22/09/18 20:43:20.51 zlvwysZo.net
国内Youtuberは極端なのが多いから海外待ち
再生数稼ぎ感が強すぎる

852:名無しサンプリング@48kHz
22/09/18 21:00:44.29 ASSPuqa4.net
そのクランとリオンていうやつ、ギャグも寒いしなんでも買え買え言うてアフィで儲けたいの丸出しでほんまキモい
汎用をボンヨウとか読むし頭悪いのも丸出し。そのOzoneの動画も新機能の開設って何だよ?
世界一わかりやすい~ とか言ってる動画も見てみると世界一わかりにくくてムカつく
書いてたら腹たってきたからチャンネル登録解除した

853:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
サウンドハウスとかボンティークの社員だと思って見てるわ

854:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>830
ホントそれ
何言ってても全く信用できない

855:名無しサンプリング@48kHz
22/09/19 08:52:22.60 sBKZdo3j.net
>>827
この人はまぁ、、、、出してる曲も悪けりゃ音も悪いしお察しレベルやろ

856:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
ボンティークって何?って思ったけどPlugin Boutiqueの事かな ブティックって読むんやで

857:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
サウンドハウスがボンテージに見えた

858:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
アフィ目当てだからアフィサイトと同じ
動画の下にリンク貼ってるだろ?

チートだのノーブレだの煽りが胡散臭いのはスルーでいい

859:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
izotopeのスレでなんか知らん人のDisをそんなにしないでも…

860:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
確かに
たいして説明がうまいわけではないが
別に悪意を感じるほどの動画でもないが

861:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
Ozone10のおまかせでマスタリングするとair podsではとてもいい音に聞こえるな。謳い文句にもあったしここに最適化されてるのか。

862:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
世界一売れてる視聴環境に合わせるのは合理性はある

863:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
まさに、ビジネスとは。だと思う。

100万円する音響設備を備えてる部屋で、最高音質で聴く1人のためより、10万くらいの環境(スマホ+イヤホン)で聴く50人に向けた方が結果的に利益は上がるよね?

864:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>840
それだとiPhone付属のイヤフォンだと思う

865:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>837
>>838
別にこの人


866:がってわけじゃなくてDTM系Youtuberに多い類の連中の話



867:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
iphoneのイヤホンとスピーカーに最適化はするな

868:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>840-841
コーラとハンバーガーの漫画画像の奴みたいな論調になってるなw

869:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>845
分かるか
もちろんそれのパロディだ

870:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
RX10のMusicRebalance精度変わってなくね
ちょっと期待してたんだけどなぁ

871:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
正直大したことないよね、あれに関しては

872:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
元ネタのライブラリがそう進化してないからな
それでもRXに比べるとピアノの分離も出来るようになってるが

873:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>830
配信者、ブロガーなんてそんなもんだろ
批判的なこと言うとデメリットしかないしな
ブロガーなんて買ってもないのにおすすめ音源2022みたいな感じで
youtubeリンクペタペタ貼ってレビューした気になってるやつしかいない
買ってる側からしたら絶対持ってないってすぐわかる

874:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>834
(。ノω\。)

875:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
BFセールまで待った方がいいんかな。
でもozone10出たてだし、そこまで価格下げないか?

円安考えると先に買った方がいい気がするしな…

876:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
MPS単体で買うなら今買っていい
なんらかのクロスグレード狙うなら待ち

877:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
先日Ozone10とRX10出してすぐにBFでセールするとかないでしょー
流石に経営センスがないと思うわそれは 来年セールする可能性は当然あるが

878:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
Ozoneのマスターアシスタント比較してみた。(設定はMAX)

ソース
URLリンク(on.soundcloud.com)
Ozone 8 Advanced
URLリンク(on.soundcloud.com)
Ozone 9 Advanced
URLリンク(on.soundcloud.com)
Ozone 10 Advanced
URLリンク(on.soundcloud.com)

879:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
Ozone 10、Macの動作環境見たらMojave切られたみたいだな

Ozone 3の頃から毎回欠かさずアップグレードはしてきたんだけど
色々事情があって今はまだMojaveから環境上げられないんで
今回はパスだな
まあ使えないんじゃしょうがない

880:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
Macユーザーの宿命だわな

881:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>856
多分IntelMacなんだろうけど別途M1Mac買って備えたら?

882:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
appleユーザはappleの思惑通りに動かないといけないんだぜ?

883:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
appleに振り回されることに悦びを感じる変態共って多いよね。俺は絶対にゴメンだな。

884:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
appleっていうか、プラグインとかdawにやたらと厳密な仕様や動作を求めるやついるよな
いいから曲作れよと思う

885:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>826
エレキギターがシンセみたい

886:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
ラウドネスコントロールとかいうの知って今ココのやつ色々調べてるんだけどコレ目当てだったらozoneの9か10のスタンダードで良いんだろうか
アドバンスじゃなきゃ使えないとかある?

887:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
色々調べてるのになぜAdvancedでしか使えない機能は調べないのか

888:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
本当にそれだけが目的ならPAのbx_limiter true peakでいいんよ
ちょうどセール中だぞ

889:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
Ozone10のアシスタント使ってみたけど9に比べて便利になったけど
目標LUFSが事後設定になって毎回リセットされるのだけ不便になったなあ

890:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
メーカーに改善のメール入れろ。

891:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>866
時代に合わせて11にしてくれてるんやで、、、
大きなお世話やけど

892:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
まぁだもんでAIデフォだと大きくなった音量と派手にかかるエンハンサー的なのにやられて1めっちゃ音良いじゃん!って10をやたら絶賛する人増えたやん
めっちゃ味濃いラーメン一口食った程度でやたら美味いと騒ぐのと同じ
食い終わる頃には胸焼けしとる

893:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
ラーメンハゲの漫画を思い


894:出した



895:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>869
いや多くの人はレベル揃えて比較してるだろ
自分は分かってる感出し過ぎで鼻につく

896:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
ついに増田順一も神って認めたぞw
うおおおおIZOToPE最強qqqq

897:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
すげええええ
ポケモンも全部これなんか

898:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
古代祐三が褒めてるのを見て増田順一が導入ってながれだな
でたぶん二人ともまだ-11LUFSには気づいてないと思われる

899:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
RX78とozoneに犯されすぎて、これがないと生きていけない体になっちゃった。

900:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
iZotopeの製品て使い易いんだよな

901:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
OZONE10よりLANDRの方が圧倒的に好みに仕上がる
個人の感想ですが

902:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
そうですね。では次の患者さんお入りください。

903:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
お前らでもゲーム音楽聴くんだなw
DTM板の連中ってわけわからんノイズとかアンビエントばかり作ったり聞いているイメージだったわ

904:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
そうですね。
では次の患者さんお入りください。

905:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>879
酷い偏見だわw

906:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>879
俺もizotope信者ってEDM好きばかりと思ってたから意外だったわ
個人的にはゲーム音楽みたいなエレキギターとかストリングス多用したものってizotopeと相性悪いと思ってる
自分だけじゃなく他人の曲聞いてもデジタル臭いというか

907:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
RX9を使用しています。
マルチトラック(トラック1にPCのシステム音、トラック2にナレーション)録音されているmp4があるのですが、
RX上で編集するトラックを切り替えるにはどうすれば良いのでしょうか?
デフォルトの状態だと2の方が表示されているのですが、編集したいのは1の方なのです。
マニュアルのマルチチャンネルの部分が上記に関する部分かと思ったのですが、上手くいかず…。

908:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>883
マルチチャネルって7.1chとかのことだぞ
マルチトラック(副音声とか)とは別

ffmpegなどで音声を分離して(demux)
処理したあと必要なら結合しろ(mux)

909:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>884
関係無い項目でしたか、お恥ずかしい。
RX上ではなく別のソフトを介さないと駄目なんですね、RX上で一連の処理が出来たら楽だなぁとは思ったのですが…。
自分の環境で楽に出来る手順を模索します。

910:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>881-882
いやなんか昔から有名なポップス、EDM、ゲーム音楽などの話すると
よーわからん海外アーティストのサブカルアングラ音楽聴いてる俺カッケー様が横からシャシャってきて
雰囲気が悪くなったりしていたからDTM板ってそんな奴しかいないんかなって思ってたのさ
話の腰を折ってすまんかったな 面白いから続けてくれ

911:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
実際そうなんだろうな
OZONEとか使ってるやつは
実際に使ってるし
そういう幼稚さがない

912:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
Ozone10 Advancedと主要なオンラインマスタリング比較したけど
パンチ・明瞭度・音圧ともに物足りないかな。アシスタントのみに任せると全然だめ。人の手で追い込んでいく前提なら使う意義はないかな。オンラインではAriaが最強。シルキーさが桁違い。LANDRが中間でeMasteredが派手すぎな印象。一度試してほしい。ちなみに患者扱いするひとは代理店かな。

913:名無しサンプリング@48kHz
22/09/27 09:46:20.80 oAqlhZTa.net
そうですね。では次の患者さん、どうぞ。

914:名無しサンプリング@48kHz
22/09/27 09:49:29.56 FnY+lB3t.net
ちんちんから白い液がでて困ってるんですが。。。

915:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
次からワッチョイだな

916:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
Ozone10買ったら9アンインストールしようと思ったけどけっこう違うから共存させることにしたわ
で、試しに9のあとに10をかけてみたら自分的にはいい感じになった

917:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
RX8って、複数のインサートエフェクトをプリセットしておく事って出来ないでしょうか?
Gainを+8→SpectralのこのプリセットをかけたあとにEQを…という感じでいつもやっている動作を保存したいです。

918:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
DAW上でのことならそのDAWのプリセット機能を使う
スタンドアローン使用に関してはModlue ChainをつかうかBatch Processorをつかう

919:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>856
遅レスだけど
一応Mojaveで使えてます10

920:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
RXの質問って毎回説明書を読んでないだけなやつばっかよな

921:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
お前らがマニュアル代わりだから…

922:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
DTMって説明書読む文化ないよなあ
君らが優秀すぎるわ

923:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
英語だからな
逆に俺はプラグインとか買ったらまず和訳する
意味が分からないボタンとかあると気持ち悪い

924:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
日本語が不自由で草

925:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>898
機能説明でしかないしね。へたするとメーカーの自慢話で終わってたりする。セールになるとプラグインとか買い漁る人が多いのは、抱えた問題を解決したいからだと思う。代理店が悪い

926:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
そんな中でもこの間買ったPlugin Allianceのプラグインの説明書には感心したな

使い方だけでなく、こういう楽器にはこういう設定値・使い方をするといいよ、的なことも書いてあって感心した

927:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
Distressor実機の説明書も勉強になるよ
有名な歴史的コンプの挙動が複数解説されてる

928:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
なんだがんだ初心者の頃に買ったwavesのバンドルは今も重宝してる

929:名無しサンプリング@48kHz
22/10/10 13:37:24.44 fzTgUMUY.net
歴史的コンプとかEQとかもう時間かけて触りたくないから
ボタン一発で終わる手軽なiZotope製品を使っている

930:名無しサンプリング@48kHz
22/10/10 16:25:43.05 i2d0aAeB.net
そうだな。
俺も初心者の頃にWAVESのバンドルを買っておけば良かったと今後悔してるからな。
当時はなんかプロ向けの難しいプラグインバンドルに見えたんだよ。

931:名無しサンプリング@48kHz
22/10/10 16:42:21.70 fzTgUMUY.net
WavesやProToolsはプロとの共通言語になるから必須って言ってる奴らも昔いたけど
結局は自宅のCubaseで完結することが多く外部スタジオのプロと連携することはほぼなかったな
Wavesのプラグインは後期になるほどプリセットが多いからそれ使ってかけると楽ってぐらいか
フリープラグインだとプリセットなしでスタートみたいなハードモードでスタートも多かったし
でもiZotopeだとその辺もAIが自動でやってくれるから楽だし
下手に自作プリセットとか使わないほうが良い結果が出るからな
努力より効率が求められる現代なので正に時代が変わったなって感じ

932:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
ルネッサンスVOXには相当世話になった
最近インターフェースも近代的になったしまた使ってみようとは思わない

933:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
わがままを言うと取説はmackieくらい面白いおかしく作って欲しい
アレくらいやってくれたら活字読んでて疲れちゃう俺みたいな無学でもしっかり読める

934:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
すんません、izotope素人なのでわかる方いたら教えてください。。

①2か月前ぐらいにamazonで「初めてのizotope2.0」(ozone9とかのElement類)購入してしばらく放置
②MPS5.1(クロスグレード版)を買おうと思って、放置してたバンドルセットからozone9 elementesをとりあえずシリアル認証
③公式でMPS5.1購入だ!と思って購入ボタン押したらマイページに飛ばされて「オファーがありません」と表示



935:elementsも対象と書いてあるけど、購入履歴にはozon9 elementsが0円と記載しており、無償配布されたものを除くと書いてあるサイトもあり疑問になる このオファーてのがないと、クロスグレードは買えない仕様ですか?



936:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>910
登録もちゃんとできてて、その特典の期間内なら可能なはずですけどね。代理店か本社に(丁寧に)問い合わせてみては。そういう「交渉」は割と受け入れてくれたりします。次のセールまで時間をおいて連絡くれることもありますよ。

937:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
>>911
公式で買える方法がわからなかったので、代理店でクロスグレード版購入して
iZotopeアプリからすんなりインストールまでいけました
(入れられなかったら問い合わせするつもりでしたが、公式の購入履歴にも乗り結果Elementsでも対象だったようです)
お騒がせしました。

938:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
ここだけの話、代理店で売ってるクロスグレード版は対象製品の所持を

939:名無しサンプリング@48kHz
22/10/18 17:31:19.99 inTZMweK.net
初心者です。
nectar3でvocalにハーモニーを部分的にかけたい時は別トラックを作成するしかないんでしょうか。
Pro toolsです。
あと、MS処理はvocalではなくトラックの高い音域にかけるのが一般的なんでしょうか?

940:名無しサンプリング@48kHz
22/10/19 05:28:49.81 AGAkfzuD.net
ハモリはオートメーション使ってバイパスをオンオフさせればいいんじゃないの

941:名無しサンプリング@48kHz
22/10/19 09:31:51.84 tTRANYbi.net
>>915
ありがとうございます!オートメーションってゲインやパン以外にプラグインにも適当できるの知らなかったので勉強になりました!

942:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 22:26:50.60 qfYLMAzN.net
アップグレードしたときに残った下位グレードはアンインストールしても大丈夫ですか?

943:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 22:41:48.10 aIDKD50/.net
>>917
下位グレードならダイジョブじゃね?
旧バージョンをアンインストールしたらそいつを使ってたプロジェクトを開くとエラーになったけど

944:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 06:19:22.59 prPw6MT8.net
グレード変わっても別製品扱いだから、アンインストールしたら使ってるプロジェクトでそのプラグイン見つからなくなるはず。

945:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 14:21:15.20 6GWSaH9e.net
バージョンごとに別プラグイン扱いってだるいよな
Kontaktもそうだけどさ

946:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 16:18:06.51 kRHDnveT.net
Wavesのプラグインを使えばそんな心配はない。スタジオで未だにWavesが使われ続けてる大きな理由の一つだと思う

947:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 18:24:53.93 uZ9lEdKa.net
最近あまり使われてないぞ?
ちょっと前はルネEQとか挿す人いたけどみんなFabfilterになった

948:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 18:40:47.78 7Agf1l2z.net
うん
そうだね…

949:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 18:59:00.93 iIE9Ef2J.net
近年逆にWaves再評価の流れ来てるだろ
2010年代はWAVESはオワコン!UADの時代!みたいに言ってたのに流れも変わってきたね

950:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 19:16:34.88 uZ9lEdKa.net
Wavesはレイテンシーも少なく挿しながら曲作れるのはいいよね
iZotopeだとそうはいかない

951:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 20:13:13.72 6GWSaH9e.net
Wavesなんか今どき使いたくないわ

952:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 20:49:34.73 M9lRd4ri.net
レッツ プッシュ座ローレテボタン

953:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 00:31:41.72 y9ITd3un.net
ヒント:前近代的

954:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 06:52:00.29 fFTMtRIP.net
完全にど素人で恐縮なんですが
audacityでのリップノイズ処理が辛くてrx9(今は10?)の購入を検討しています
ただ動作環境が調べても


955:出てこずで、 グラボやcpuの性能が相当低くても余裕で動くということなのでしょうか 750tiでi5-6400メモリ8gが手持ちで最高スペックなのですが問題なく使えるのでしょうか



956:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 07:05:24.06 73eKF1b0.net
グラボは問題ないと思うが…CPUとメモリはびっくりするくらい型落ちだな…
たぶんそんな昔のPCでRX9を使ったことのある奴自体ほぼいないと思うぞ
予算的に難しいのかもしれないがRX9買う前に型落ちでもいいからもうちょっとまともなPCに買い換えた方がいい
せめてメモリは32…16でも厳しいがまだマシか、流石に8Gはないわ

957:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 07:36:25.55 wjV1V5ag.net
まずデモ版を使ってみよう

958:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:58:30.60 fFTMtRIP.net
ありがとうございます
やはりこのスペックは客観的に昔のパソコンなんですね…
デモ版、そうですね試してみます
その調子次第でpcの買い替えも検討したいと思います
重ね重ねありがとうございます

959:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 13:27:07.09 ZqVyIXBG.net
今円安だから自作PCパーツも高くて困るよな
かといってFMVとか買いたくないし

960:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 19:32:13.56 QlqqstAS.net
8600 16GB 256GB SSD くらいのBTO中古3万も出せばドフで買えるやろ

961:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 20:45:44.49 ZqVyIXBG.net
いっそオーディオIF、ヘッドフォン、DTM鍵盤、ケーブル、デスクなどもドフで揃えようぜ
スーパー貧乏ハイエンドDTM環境を構築するのだ
でもソフトは割っちゃダメよ

962:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 22:05:12.14 /bzqNGpY.net
最近買い換えたけどLenovoが一番安かったな

963:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 22:09:36.04 e7XRm1ON.net
パソコンとMIDIキーボードやO/IFまで、ほぼ0から新調したけど
メモリ64GBとかM.2SSDを2TBとか、高負荷に耐えうるミドル~ハイスペックパーツで固めて
ザックリ40万ぐらいだった
数か月前の1ドル130円ぐらいの時期だけどなw

964:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 22:38:41.27 J5P4uoPA.net
初心者です。
1セッションに3ボーカルがある曲をミックスマスタリングしてるんですが。
各ボーカルトラックにnectar3をひとつづつ、インストトラックにneutronのマスキング、マスターにozone10を指してるんですが、途中で固まってしまいます。
IZOTOPEは重いと聞くのですが刺しすぎでしょうか?
ある程度途中の工程でバウンスするしかないのでしょうか?
MacBook pro m2 Mac OS Monterey12.4
Pro tools バージョン2022 7.0です

965:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 03:01:30.24 B3jz8Obs.net
基本的にOzoneを刺したままミックスやらアレンジをするのが間違ってると思う
マスタリング用プラグインだし、Ozone挿してるときだけ再生時に重たくならん?
超ハイスペPCとかなら多少可能かもしれんけど…マシンに対して相当無茶苦茶な要求をしてる自覚は必要

966:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 03:03:45.20 B3jz8Obs.net
とりあえずマスターのozone外すだけで普通に動くはず

967:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 04:19:42.91 hUWgaM3Y.net
素敵なバウンシング♪

オゾンてもっと波形編集機能強化してくれたらええのに
複数のトラックで重ねてミックスバウンスやらピッチ上げ下げ、タイムコンプレ・エクスプレとか付けてよ、できたらエレファンツ版で、頼みまっする

968:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 05:35:11.57 8cw/ryS0.net
🐘

969:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 12:20:01.46 rlciaDRn.net
>>941 贅沢言わずに働いてAdvanced買えよw



971:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 12:35:45.80 xJI6Jf/C.net
m1でもなんか微妙なのにm2使ってるんだな

972:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 13:13:34.24 XiUxQv4Z.net
>>938
ボーカルMIXとマスタリングは別のプロジェクトファイルに分けて作業した方が良いよ

973:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 13:20:27.45 fFRdLmKH.net
>>938
その程度なら約20万で組んだwin機だと余裕で動きますね
色々失敗しちゃいましたね

974:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 14:23:53.38 rlciaDRn.net
至る所でWin vs Macを見かけるがお前ら両方買う金もないの?
今のMacなんかクソみたいに安いだろ
そしてスペック重視ならWin自作のほうがいいだろうになぜMacを買うんだ?と
なんで片方に固執して煽りあうのか理解できん
セールで余計なプラグイン買って使わずに寝かすなら
Win自作機と安いMacBook買って使い分けるのがベストだぞ

975:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 14:27:30.27 0LHboxtn.net
たけえよ

976:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 15:07:41.66 JTxO4he6.net
>>938です。
みなさんアンサーありがとうございます!
やっぱボーカルはボーカルで仕上げてバウンスしてからマスタリングが基本なんですね。。
オケに関しては2ミックスの完成したオケを使ってるのでそれ程重くないかなと思ってたんですが。ボーカルが多くなってくると単純に重くなるんっすね。

977:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 15:09:20.46 JTxO4he6.net
>>946
DTM専用のMacBookじゃなくSeratoDJとして使う専用なんで。

978:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 15:35:21.12 fFRdLmKH.net
>>950
専用機に何させとんじゃい

979:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 16:10:07.90 rlciaDRn.net
>>948
働け

980:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 16:14:39.09 rlciaDRn.net
20年前の100万もした頃はさておき今のMacBookなんか20万前後だし
サラリーマンのおっさんや入学したての大学生が
家電屋の店員に騙されて買わされる少しいいスペのFMVぐらいの値段だろ
そんなもんも買えないのにセールでいらないプラグイン買って積むのやめろよw
円安だ高いだ文句言ってる暇があったら少しでも働いて金稼げよw
iZotopeってセール煽りで不要なプラグイン買わせるのがうまいメーカーだからな
使うべきツールに金を払うのが正しい姿なんだぞ
NI Kompleteも含めたSoundWide系のバージョンアップなんか2~3個飛ばしぐらいでも平気だぞ

981:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 16:17:35.74 XiUxQv4Z.net
>>949
どうしても一緒にやりたいならスペック上げるしかないかな
もしくはnectar 3のVST2.4が邪魔してる可能性があるから削除すると治る場合があるよ

982:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 16:19:50.11 rlciaDRn.net
>>949
8コア16スレ以上のハイエンドCPU積んだWin自作機ならそんなことせずともいけるけど
並スペックのMacBookなら無理せず作業を小分けしたほうがいい
あんたが知ってるかわからんので一応書いておくがM1の場合
Rosetta 2ってやつでIntelCPUをエミュって動作させるからその分余計に重くなる
アプリがM1対応でもプラグインがM1非対応だとプラグインの動作が遅くなり足を引っ張る
iZotopeは基本的にM1対応しているが他の常用プラグインがRosetta 2で動いてないか調べたほうがいいぞ
URLリンク(support.minet.jp)

983:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 18:52:46.55 hUWgaM3Y.net
オゾンじゃないやw、RXのエレファンツで頼むさくしすぼーべー
わざわざウェイブラブ買いとうない、サウンドホージマク版開発終了なんすよ、最高のタイミングじゃないっすか

984:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 19:01:20.87 8cw/ryS0.net
🐘エレファンツ

985:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 22:00:21.44 0LHboxtn.net
>>953
夏くらいに買った時40万くらいしたけど今そんな安くなってんの?なんで安くなったんだろ

986:名無しサンプリング@48kHz
22/10/23 23:17:24.75 rlciaDRn.net
>>956
バカなこと言ってないで働けよ どうせ無職だろ?

987:名無しサンプリング@48kHz
22/10/24 07:13:49.11 sgZW57kw.net
自分はサブマシンで未だにi5の第三世代で
8Gのでスケッチ的にやってる
SSD500Gには換装したやつ
CUBASEとABSOLUTEを入れ込んでNIの
ギター音源入れて、あと少数のプラグイン
入れてる。気楽にやれる。
正直これでもそこそこイケル気はする。
トラックはどんどんフリーズさせる形。
OZONEは入れてないけどあれはマスタリング、
一回2MIX書き出して別処理にすれば
第三世代のi5でも別にイケルだろうなと思ってる。

988:名無しサンプリング@48kHz
22/10/24 10:48:11.26 gguRHR74.net
いつまでも使い方もわかってないアホに付き合うなんてお前らお人好しだな

989:名無しサンプリング@48kHz
22/10/24 12:14:31.13 qdRY/jeO.net
俺も低スペマシンでやってたけどプラグインベンダーのサポートに
まずマシン買い換えろって相手にされなくなってきたので買い換えたよ
確かに全くフリーズしなくなった

990:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 12:28:42.97 cAl+xwSN.net
EQはOzone10に内蔵されてるdynamicEQよりやっぱfabfilterが間違いない?

991:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 12:34:16.54 gAFyYgcL.net
( ˘ω˘ )「死ね」
(・∀・)「出ました!死ね認定」

992:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 12:50:10.16 g2fjriSI.net
確かに顔文字マンは100回ぐらい死んだ方がいいな

993:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 13:20:04.77 Byn6gIgG.net
顔文字は音楽で稼げない負け犬だから悔しいんだろ
t中は勝ち組

994:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 14:11:20.05 gAFyYgcL.net
EQはOzone10に内蔵されてるdynamicEQよりやっぱfabfilterが間違いない?
(・∀・)「死ね」
( ˘ω˘ )「死んでよし」
(・∀・)「最後のはてなはなんだ。死ね」
( ˘ω˘ )「意見を言ってるようで、質問で終わらせる。卑しい人の書き方だよ」
(・∀・)「そうだね。責任を取りたくない人の書き方だよ」
( ˘ω˘ )「そうだ?」
(・∀・)「そうだそうだ?」

995:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 14:28:54.72 z4GDdUxa.net
Wavesが最強です。ほかはザコ以下です

996:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 14:58:12.74 qIU3R2w8.net
>>967
スベッてんぞ

997:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 16:40:11.12 DfYCdgEh.net
URLリンク(www.izotope.jp)
iZotopeの以下製品につきまして、2022年10月24日をもって販売を終了しましたことをお知らせいたします。
Breaktweaker(各拡張パック含む)
Iris 2
RX Loudness Control
Trash 2
Exponential Audio: PhoenixVerb
Exponential Audio: Excalibur
Exponential Audio: R2
Exponential Audio: NIMBUS
Exponential Audio: R4
Exponential Audio: PhoenixVerb Surround
Exponential Audio: R2 Surround
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

998:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 17:34:03.62 qz4rq0Xi.net
RXシリーズに、ステレオなのに片方の音が小さかったりするのを修正していい感じにLRの音量を統一化する機能ありませんか?
recenterというソフトを使ってそれを行っているのですが、できればizotope RX内だけで完結させたいなと…

999:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 18:56:22.33 R4GsArqo.net
Excaliburなくなったら困るわ
代替プラグインある?

1000:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 20:00:38.90 euhA5xzV.net
Breaktweaker愛用してるんだけど2とか出ないで終わるのか
いい商品だと思うんだけど

1001:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 20:17:15.64 sROAGmJN.net
>>970
neoverb以外のリバーブ切っちゃうの?

1002:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 20:23:57.62 xVsVtY/P.net
URLリンク(twitter.com)
>【お知らせ】
>今後の新製品に開発のリソースを集中させるため、10月24日をもっていくつかの製品が販売終了となりました。
とはあるけどねぇ・・・
ワイのiris2・・・
(deleted an unsolicited ad)

1003:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 20:36:45.33 uwa/TALu.net
切るのかあ
trashは神とか記事おおかったなああ

1004:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 20:41:30.20 j2mQRLhl.net
まあもともとディスコンだったけどね

1005:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 21:06:15.00 +a3LX71t.net
iZotopeのリバーブは何か買うとおまけで付いてくるから、単品で買った事ないな

1006:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 21:15:50.84 NwyIMFcw.net
選択と集中(察し)

1007:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 21:35:49.14 oKOxCbNa.net
Tonal Balance Control 2はOzone10の処理結果と整合性とれないところ出そうだから
消えるかと思ったけど大丈夫だったか
しかし終わってから告知とか急すぎるなあ

1008:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 21:37:41.20 uImbd4dA.net
なに?新規でパソコンに落とせなくなるの?
それなら困るなあ

1009:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 21:42:30.60 WvbLwUqF.net
Trash3は?

1010:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 01:25:41.33 SfZIbbtt.net
ディスコンのはここで落とせるね
URLリンク(www.izotope.com)

1011:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 09:59:52.70 ZFVl1hsF.net
こういうディスコン具合がiZotopeのダメなとこ

1012:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 11:37:05.20 1H5ZOQtD.net
気軽にディスコンしてるとプロユースなんて言えないだろうな
あくまでアマチュア向けお手軽AIてことか。こういうところでスタンスがわかるよな

1013:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 11:44:22.08 1fDfAlgY.net
いろいろあるけどWavesはその辺すごいよな

1014:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 13:05:13.54 /i+6Nk3b.net
iZotope信用できないので使うのやめます
sonibleのサポート具合はどうですか?

1015:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 13:08:30.82 oQWiMW4U.net
SonibleのSmart limitはOzoneより好きかも。単純にSonibleに移行するのは違うと思うが。

1016:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 14:08:48.06 vyhFufdy.net
定期的にWaves上げするスレチマンがくるよな
まさかMI社員ではないよな?両方代理販売してるしw

1017:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 14:09:34.04 vyhFufdy.net
次スレワッチョイつけたら?
スレチ自演マンがいないなら問題ないっしょ?

1018:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 14:12:00.97 cBdqdKzL.net
MPSが6出る頃には残りの4製品もディスコンの流れかね

1019:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 14:51:19.96 VZg84cdG.net
>>987
ここは新規にだけは優しい会社だから俺も信用はしてない

1020:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 16:28:51.57 MDrNu65g.net
>>988
移行先おすすめありますか?
旧製品をディスコンにしないAIプラグインがいいです

1021:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 17:16:31.15 +A/ZcJUO.net
>>990
自分で立てろ

1022:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 17:27:56.06 vyhFufdy.net
>>994
よしお前がワッチョイ賛成二人目なw

1023:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 17:30:54.93 rBeOVJc6.net
Breaktweakerは8小節表示できないあの珍妙なGUIが好きになれなかった

1024:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 17:42:41.69 RsuTprE6.net
もう少し待ってスレ主に任せたら?

1025:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 17:59:48.62 3NCMWF2c.net
こんなにexponential のをディスコンするなら買収すんなよって思うわ
ゲーム関連だとMSを思い浮かべてしまう

1026:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 18:22:51.70 CqFTLPK1.net
万個ソフト

1027:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 18:23:03.91 CqFTLPK1.net
栄光の1000ゲットです

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 344日 22時間 7分 24秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

278日前に更新/190 KB
担当:undef