■宅録/DTM用 モニター スレッド61■ at DTM
[2ch|▼Menu]
1019:名無しサンプリング@48kHz
23/02/08 18:14:30.12 3XFjr7Fpa.net
VH7PCナツいな
あれシステムも全部入りでPC用コンポとしては限りなくベストに近い選択肢と言われてたな

1020:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f6e-Tr04)
23/02/08 19:06:01.52 xME95cs50.net
良くあるFostexなんかの自作フルレンジスピーカーってモニターとして使ってる人いないんかな

1021:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f6e-/D2o)
23/02/08 19:24:50.91 6WFaiQOp0.net
いるよ
URLリンク(www.cafeo.tv)

1022:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff27-SU74)
23/02/08 19:56:32.39 I/d12I3x0.net
>>984
めっちゃ胡散臭くて草

1023:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fb1-DudN)
23/02/08 20:05:52.24 AxlQERk50.net
2千円のキャビw

1024:名無しサンプリング@48kHz (スッププ Sd5f-bznE)
23/02/08 20:56:59.65 RI/UtvKrd.net
JBLの104ってやっぱミックスで使うなら微妙?
5万以内でなんかいいのないかな?

1025:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f6e-FsB+)
23/02/08 21:12:21.80 DoRMy2wp0.net
ない

1026:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp63-Sc4g)
23/02/09 04:56:39.18 UiYeYoXyp.net
ペア20万9インチ以上
ここからがスタート

1027:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf76-gpJN)
23/02/09 15:32:08.12 AbjdnK250.net
フォーカルの新シリーズでフォーカスモードっていう、
スイッチでウーファーだけフルレンジとして鳴らせるのが出たみたいね
ただフォーカルはそんなに好きじゃないんだよなぁ
ここでもオーディオ的っていう人がいたけど、まぁそんな気もする

1028:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr63-Ja2r)
23/02/09 15:50:23.55 8uiddm9Pr.net
フォーカルはオーヲタの友人が感激してたけど、モニターというよりはリスニング寄りっぽい評価をしてた
使ったことないからどんなもんか俺は知らん

1029:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f6e-F1up)
23/02/09 20:24:24.16 BJDfImKz0.net
6.5インチ以下でPSI Audioは最強格だと感じた

1030:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f73-nmlA)
23/02/09 20:32:07.29 GvYH+o2O0.net
フォーカルは生楽器とかボーカルの中域聴く用のイメージ
ダンスミュージックとかにはあんまり向かない感

1031:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f6e-F1up)
23/02/09 22:39:17.18 BJDfImKz0.net
Trio6BEは作家に人気があるね

1032:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf20-TsiN)
23/02/10 02:11:15.50 DsW3vhid0.net
evoはめちゃダンス向きだぞ
ただオーディオ的ってのは同感
下が良く出るからだと思う
でもいい音出してくれるので好きさ

1033:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a6e-t1ev)
23/02/12 09:44:54.80 35peylH70.net
KH150高すぎワロタ

1034:名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMc6-0qku)
23/02/13 23:21:46.23 b8cf8883M.net
SoundHouse
KH150 \275,000(92%), KH310 \298,000(100%)
Thomann.de
KH150 £1,350(71%), KH310 £1,890(100%)

うーんこの
代理店が円安でビビり散らかしたか?

1035:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7d5-jHxQ)
23/02/14 02:10:38.86 DgSF+cJD0.net
KH150とgenelec 8341だったら
どっちが上ですか?

1036:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb76-D0vN)
23/02/14 02:19:08.99 Bx8owJ8J0.net
出音は優劣つけ難いと思うけど、ノイマンのやる気がわからないからなあ
ノイマンブランドで出してるモニターは元々はKlein+Hummelの出していたモニターを会社ごと買い取ったものだし、将来的にやっぱモニターやーめた!ってなってもおかしくない
もう何十年も安定してるGenelecとは違う
故障した時修理すらできないのはきつい

1037:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e44-t1ev)
23/02/14 08:13:26.20 z3lCI98L0.net
KH150の日本価格のこと突っ込んでくれる人おって良かったわ。
6.5インチウーハーのスピーカーがそんな高くなるわけないもんね。

でも、Thomann見ても高いねww

1038:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 654日 16時間 16分 43秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

462日前に更新/257 KB
担当:undef