DTM用自作PC Part42 at DTM
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しサンプリング@48kHz
20/08/10 17:16:10.96 UhJ8VssS0.net
Mini-ITXはマザボが割高なので、あえて選ぶ理由がない限り選ばないな

51:名無しサンプリング@48kHz
20/08/10 18:13:10.94 8K3LNk9G0.net
洗濯機が壊れて買い替えるので当分アップグレードできなくなった

52:名無しサンプリング@48kHz
20/08/10 19:42:44.53 plAXkcaM0.net
パナのCubleが欲しい

53:名無しサンプリング@48kHz
20/08/10 20:23:42.09 q0pdwNqma.net
>>51
洗濯機、いいのは高いよな
しかも最近は昔みたいな安いのも無い気がする

54:名無しサンプリング@48kHz
20/08/10 20:41:46.68 WDu7/lYxM.net
DTM用ってどういう基準でマザボ選べばいいの?

55:名無しサンプリング@48kHz
20/08/10 20:54:21.16 q0pdwNqma.net
使う機材によるのでは?
分かりやすいとこで言うとUSBポートの数やバージョンとか

56:名無しサンプリング@48kHz
20/08/10 20:57:26.13 GTtG5fL20.net
DTM用ならではの選び方ってのは特にない。あえて言うなら、Thunderbolt3を使う予定があるなら、対応できるマザーボードを買えってぐらい。

57:名無しサンプリング@48kHz
20/08/10 21:11:31.48 0wJZiZzT0.net
ありがとうございます

58:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8973-Ea0s)
20/08/11 00:17:23 uSSeDSYY0.net
メモリを64Gにしたらvstたくさん使っても幸せになれるでしょうか

59:名無しサンプリング@48kHz
20/08/11 00:29:32.36 NGlHnqax0.net
128GBにしたらメモリよりも先にCPUが頭打ったよ
32コアにしたい

60:名無しサンプリング@48kHz
20/08/11 00:50:54.43 nPdaL6aV0.net
>>58
64あるとまず困ることはない

61:名無しサンプリング@48kHz
20/08/11 00:52:50.72 nPdaL6aV0.net
ちなみに俺は32GBだけどこれでメモリがいっぱいになったことはない
ストリングスのみでホーンが入ることはあまりないし

62:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b83-Ea0s)
20/08/11 01:49:10 le7hvdff0.net
高スペックに越したことはないが
だからと言ってDAWがそれ相応、値段に見合った快適さになるというわけでもない

63:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d5b-68fl)
20/08/12 06:42:24 TRNiG1cQ0.net
Gigabyte trx40 designate を購入しました。
付属のaorus gen4 aic アダプターを使用してみようとm. 2を4枚装着。

4枚のうち1枚しか認識しないし、専用のユーティリティソフトでは一枚も認識していない状態です

Biosの設定で、pciの帯域を16xにしていたので、4x4x4x4xにすると良いのか?と思ったものの、その設定ではpciアロケーションエラーとやらで起動せず…

どのような設定をすれば良いか分かりますでしょうか?

64:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4671-E2Bm)
20/08/12 08:16:07 3c2px8Hp0.net
自作PCスレだからスレ違いだけど、vstiが重い場合はマシンスペックよりVEP導入したほうが安上がりだよ。

65:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4671-E2Bm)
20/08/12 08:16:52 3c2px8Hp0.net
てすでに書かれてるのね。

66:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5a2-1RiF)
20/08/12 11:38:28 KD7nu8ua0.net
パソコン新調するのが楽しいのに

67:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5a2-1RiF)
20/08/12 11:51:00 KD7nu8ua0.net
mini-ITXは電源がデカすぎ。
電源外付けのA300みたいなのでもう少し余裕があれば申し分ないんだが。

68:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-535L)
20/08/12 12:25:37 nRBu6Xc+r.net
>>63
該当のスロットをx4x4x4x4にしてればUEFIではそれ以上設定することないはず。使うスロットはあってる?

69:名無しサンプリング@48kHz
20/08/12 12:42:35.74 +HLym38Q0.net
mini-iTX だけどRAIJINTEK METIS PLUS ケースなら普通のATX電源も使えるし
グラボが長ければサイズの小さいSFX電源という選択肢もできる
マザボはASRock B450 gaming-itx/ac にしたけど問題はm2スロットが背面になってて
ケースとの隙間が3mm位しかない。ヒートシンクつけられない。
そんでゴムシートつけてケースを放熱版代わりにしたら45℃位になった

70:名無しサンプリング@48kHz
20/08/12 17:56:17.40 TRNiG1cQ0.net
>>68
合ってると思います
なぜか三枚までは認識されるようになったけど、専用のソフトでは認識されないままです

71:名無しサンプリング@48kHz
20/08/12 18:12:55.88 +HLym38Q0.net
69続き 「M.2ヒートシンクラップトップ、m2 pcie NVMeヒートシンク銅、シリコンサーマルパッド付き、M.2 2280 SSD用」
が届いたのでこれを付けた。38℃になった。やれやれ

72:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0611-4tOX)
20/08/12 19:58:05 dg1GKfEL0.net
やれやれだぜ

73:名無しサンプリング@48kHz
20/08/13 12:20:38.18 BN9YJJ5z0.net
作業すると温度上がるわ。ケース変えるしかないか。
直接ヒートシンクにファン付けれるものに変えなくては。

74:名無しサンプリング@48kHz
20/08/13 13:09:16.54 tzWf49M20.net
大きめのエアフローのいいケースじゃないとこの時期はきつい

75:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-HXBF)
20/08/13 19:00:05 9szmnOWzr.net
だから難易度高いって言ったのに

76:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fc3-RTUg)
20/08/20 21:09:02 kPxbuvMc0.net
クラオケ系の打ち込みやってると32GBでもメモリ不足すぎてPC新調したいんですが……
今CPUがi7 4790kで、仕様上これ以上増やせない状態です。
5年くらい前のワークステーションZ840やZ440とか、今なら中古で10万円くらいで64GBとか128GBとかの買えちゃうんですが、
そこら辺のCPUXeonE5あたりって速度的にはどれくらいなんでしょうか?速い速いって書かれてるけど……
デュアルCPUにしたとしても、4790kに比べてクロック数的には低かったりするし、
処理によっては単一クロックがものを言うことがあるので、どれくらいの処理能力か想像できなくて。

4790kの速度でもCPUは現状困ってないですが先のこと考えるとこれより低くなるのは嫌だなと。

77:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-/+QU)
20/08/20 21:19:46 QOrEC+ot0.net
昔はわかりやすくクロックがあがっていったからとりあえず数字の大きい方買っとけば
間違いないって感じでそんなに悩む必要なかったんだけど。
簡易なスペック表見ただけではどれだけパフォーマンスがあがるのか見当がつきにくいよね最近は。

78:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbb-X8gz)
20/08/20 21:29:21 YkJRrdVv0.net
ryzenの3700Xあたりで適当に組めば良いんじゃ無いか?
DTMなら倍ぐらいの性能になるし
例え1コアに集中しても4790kと比べたら同等以上の性能になるしコアが足りなければ3950Xとかのアップグレード先もある

79:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f71-rMHK)
20/08/20 21:39:41 SiShwuWa0.net
Zen3出たら組めばいいじゃない

80:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-5TTs)
20/08/20 21:49:42 pbLVJI3o0.net
XeonE5 2699v3(18コア)は使ってたことある。

うまく負荷分散できるケース、軽いプラグインを指したトラックが大量にあるようなプロジェクトだと今のRyzen8コアより少し速いぐらい。

重いプラグインを一つのトラックに複数指すような負荷分散しづらいプロジェクトだと、無負荷のコアがある状態で1コアあたりの処理能力が足りずにドロップアウトすることが結構あった。

Cubase9.5だと6コアのCore i7の方がドロップアウトするケースが明らかに少なく、使いやすかったよ。

81:名無しサンプリング@48kHz
20/08/20 21:55:28.12 +SzE3T2J0.net
>>76
Xeon E5って時点で古すぎて遅すぎるからこの前出た12コアRyzen 9 3900でも買った方が良い
クロック当たりの性能だとRyzen3000シリーズはi7-4700系列がゴミに見えるほど今ぶっちぎりで高い
URLリンク(cpugrade.com)

82:76 (ワッチョイ 9fc3-RTUg)
20/08/20 23:42:37 kPxbuvMc0.net
皆様いろいろ情報ありがとうございます。メモリさえ増えればと思ってたけどこの先CPU持たなそうですね。
今のやつ組んだ時もDDR3か4かでケチったあげく、買って組み立てた後に32GBまでしか対応しないってことを知ったんでした……
あと2、3万余分に出したらまだ数年は使えたのに。
予算抑えたいけど将来のこと考えたらメモリ256Gは対応しておきたいところですが、
AMD系のマザボはお値段そこそこがんばったとしても、CPUがくっそ高いのしかない……

83:名無しサンプリング@48kHz
20/08/21 00:57:04.43 cTA+XUBO0.net
>>81
シングルだと3900XとSandy2600kで約1.4倍しか向上してないってのが驚愕
うちでもサブ機で稼働中だけどまじで壊れるまで使えそうだ

84:名無しサンプリング@48kHz
20/08/21 02:06:16.79 7vZz8jUE0.net
NVMe刺してDFD設定しっかりやる方が良いんじゃね

85:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff58-n+O8)
20/08/21 12:44:36 6abUEMPN0.net
>>83
これ3.0GHzに揃えた場合のアーキテクチャのクロック当たりシングル性能の比較だから
ブースト3.8GHzの2600Kと4.6GHzの3900Xだと1.7倍差が出る

86:名無しサンプリング@48kHz
20/08/21 13:49:23.58 x9jX8vkE0.net
やっぱ動作周波数って重要だよなあ

87:名無しサンプリング@48kHz
20/08/21 14:10:14.71 7vZz8jUE0.net
AVX256で更に倍になるんじゃね

88:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f73-RTUg)
20/08/21 18:16:13 nYGqgsUB0.net
mini itxだけど長尾製作所のオープンフレームにした。
マザボとのスペーサーも十分高さもあるので裏面のm2スロットにファンが付けれるのが良い

89:名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd1f-+O4/)
20/08/21 18:58:55 hY3omOF0d.net
理論スレが楽しいことになってるけど、ipありだから怖くて書き込めないなw
新種のねじれガイジがわいてて草w

90:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-/+QU)
20/08/21 19:14:11 nIij9CUf0.net
いずれにせよこのスレにはまったく無関係

91:名無しサンプリング@48kHz
20/08/21 19:30:20.93 nIij9CUf0.net
Core i9-10850K が気になる

92:名無しサンプリング@48kHz
20/08/23 11:59:06.97 FP5yrpbU0.net
藤井二冠がどのRyzenを選ぶのか気になる

93:名無しサンプリング@48kHz
20/08/23 12:07:09.22 y+8zVFtm0.net
スリッパじゃね?

94:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f58-X0hL)
20/08/23 14:55:16 BF4p/DkC0.net
下手くそやけど聴いてください


URLリンク(youtu.be)

95:名無しサンプリング@48kHz
20/08/23 18:41:58.65 Ss6dthU10.net
ファンの風切り音か?

96:名無しサンプリング@48kHz
20/08/23 23:52:09.79 NQREgApu0.net
本人の投稿かしらないけど「下手糞ですが」って一番いらない文句ですよね。
これから演奏するのに「あまり練習してないですが」とか。聞いてもらう人に失礼だし、
自分で課題があるってわかってるなら可能な限り改善してから聞かせるべきですよね。
最初から批判を回避するための言い訳をして慰めてもらいたいような人がうまくなると思いますか???
とマジレス

97:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f58-Rnqg)
20/08/24 06:14:32 KMwkVvcr0.net
偉そうにw

98:名無しサンプリング@48kHz
20/08/24 10:34:32.02 ohr6kfTga.net
つまらない粗末な物ですが は謙遜の美徳。日本以外ならバカにしてんのかと怒られる。

99:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-qppx)
20/08/24 11:58:27 cK1LD6XB0.net
自作品を紹介する時に下げて謙遜するのは、下手くその予防線張りだと思われてもしょうがない

100:名無しサンプリング@48kHz
20/08/24 20:16:20.07 Q+0dKaGm0.net
98が建前で
99が本音だな

101:名無しサンプリング@48kHz
20/08/24 20:28:39.66 JGSo0RmdM.net
「こちら山吹色の菓子でございます」
「お主も悪よのう」

102:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr73-cQJ5)
20/08/25 08:10:06 pQvuTnaGr.net
昔から自分の作ったものを差し出すときは、最高の物だとか、じしんさくだとか言って出す
つまらないものですがってのは自分で作った作品には言わねーよ
混同するな

103:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa63-qCN6)
20/08/25 11:23:10 iRezlrbNa.net
えーほんと?尊大な奴だな。ロックスターだな。

104:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr73-X8gz)
20/08/25 11:40:39 oMvbbl44r.net
いや社会の処世術レベルで当たり前でしょ
つまらない物(またはサービス)ですがお願いしますって売り出してる会社より素晴らしい物を提供しますって売り出してる会社を選ぶでしょ
実態はどうであれ

105:名無しサンプリング@48kHz
20/08/25 12:36:49.84 PzBqbLQZ0.net
まあプロならそうだけどな
定年後のアマチュア活動かもしれないんだから別に良くね?と思う

106:名無しサンプリング@48kHz
20/08/25 12:46:55.81 Xh2ajUPt0.net
こんな所で一生懸命に社会のしょせいじゅつを語ってる人、人生うまくいってないんだうな

107:名無しサンプリング@48kHz
20/08/25 12:57:04.72 3qjqsNOh0.net
Intel「つまらない物ですが」
市場「まじでつまらない物やんけ!いい加減にしろ!!」

108:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f65-u2+K)
20/08/25 13:15:06 N8fP2zXE0.net
アッポル「最高の物だ、じしんさくだ」
信者「最高の物だ、じしんさくだ」

109:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ffe-J9b0)
20/08/25 14:08:10 zD5SSqKN0.net
自作信者「コスパコスパスペックスペック」

110:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbb-X8gz)
20/08/25 14:32:20 vgMwptMZ0.net
AMD「どやぁ」
自作界隈「Intelなんてダッセーよな!」

111:名無しサンプリング@48kHz
20/08/25 14:33:32.08 he8Mm8dS0.net
さすがに同じ値段でスペック半分以下になるMacは
信者じゃなきゃ選べん

112:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ffe-J9b0)
20/08/25 15:31:03 zD5SSqKN0.net
あれはスペック以外の部分に価値があるから仕方ない
好きなの買ってみんな幸せになれ

113:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2173-bSku)
20/08/26 02:20:17 msf+Ssmt0.net
上方京ひと「下らないものどすえ、許しておくんなはれ〜」

114:名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa0a-Zf81)
20/08/26 09:14:09 yMaIMXGpa.net
日本文化全否定かよ

115:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79b1-1etN)
20/08/27 20:02:06 dl3PWSlN0.net
サンボルRyzen板が戯画から

GIGABYTE「B550 VISION D」がThunderbolt 3認定を取得 - エルミタージュ秋葉原
URLリンク(www.gdm.or.jp)

GIGABYTE、B550 VISION DマザーボードがThunderbolt 3認定を正式取得
URLリンク(ascii.jp)

116:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d58-uwGt)
20/08/27 20:21:34 oBZcuykC0.net
ええやん
もうUSB3でいい気もしてきたけど

117:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d73-yRqa)
20/08/27 20:31:00 zRWjDCRT0.net
サンボる3インターフェイスはまだまだキワモノだな usb2で十分よ

118:名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM52-3Q6r)
20/08/27 20:38:25 94Gr4vWjM.net
USB4.0がTB3互換なんでしょ?いいじゃん

119:名無しサンプリング@48kHz
20/08/27 21:15:34.51 oBZcuykC0.net
我が家ではFWも現役

120:名無しサンプリング@48kHz
20/08/28 00:17:35.88 qXNhyau80.net
DなのにDAC UPなしなのか

121:名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc1-dtPr)
20/08/28 15:42:10 17AlEk5Qd.net
>>115
B550にTBヘッダーついてるの使ってんだけど、これも認証待ちなのかな。

122:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d58-uwGt)
20/08/28 15:43:34 a3vXXllW0.net
発売前に認証取ってないような製品は認証取らないんじゃないかなぁ

123:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d58-dtPr)
20/08/30 03:36:26 BGrEQd3k0.net
そんなんあるある詐欺やんかー

124:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4673-yRqa)
20/08/30 22:19:06 bzWBLKhJ0.net
Ableton 10 で音楽作りたいんだけどシングルスレッド性能ってどれくらい必要かな?
i7-10700K だとオーバースペックだろうか…。
(ちなみに Ableton 10 はトラック当たり1スレッドでマルチスレッド化されてるらしい)

125:名無しサンプリング@48kHz
20/08/30 22:44:02.87 YbaoV9bU0.net
>>124
具体性0だからエスパー待つしか無いな

126:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4673-yRqa)
20/08/30 22:56:25 bzWBLKhJ0.net
大雑把にいうと Massive にエフェクトかけてそれを 16 トラックくらい並べて(そんな曲を作るかは別として)再生する負荷を遅延なく捌くにはどれくらいの計算機資源が必要なんですか

127:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4673-yRqa)
20/08/30 22:58:32 bzWBLKhJ0.net
あとリバーブのセンドとかサイドチェインとかでトラック間入出力の依存関係を作ったりしてもマルチコアでちゃんとスケールするのか、とか

128:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4673-yRqa)
20/08/30 22:59:35 bzWBLKhJ0.net
書き忘れましたがOCはしない前提で

129:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e20e-eS8N)
20/08/30 23:11:54 YbaoV9bU0.net
>>126
大雑把すぎるだろw
君以下の素人に同じ質問されたら君はどう答えるんだ?
そんな条件じゃ5年前のi3でも問題ないし最新のi9でも足りない状況はいくらでも想定できる

130:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4673-yRqa)
20/08/30 23:15:28 bzWBLKhJ0.net
> そんな条件じゃ5年前のi3でも問題ないし最新のi9でも足りない状況はいくらでも想定できる
DTMそのものが初心者なのでこの回答自体参考になります、ありがとうございます。
「5年前のi3でも問題ない」状況や「最新のi9でも足りない」状況としてはそれぞれどんな例を想定されていますか?

131:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e20e-eS8N)
20/08/30 23:24:03 YbaoV9bU0.net
激重のプラグインに高遅延のI/F

132:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d58-uwGt)
20/08/30 23:29:43 wCXZoR480.net
初心者のうちから頭でっかちやなぁ。
そのうちマシンパワー沢山使ったり能率良くコア使ったらいい曲になるとか言い出すぞ。

133:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e20e-eS8N)
20/08/30 23:41:11 YbaoV9bU0.net
常識的に初心者なら10700で困ることはほぼ無いと思うが
足りない状況作れといわれればそれなりのプラグイン持ってる識者ならそう難しくもない
情報後出しの大雑把過ぎる質問だとこんな返答になるのは仕方ないのだよ

134:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4673-yRqa)
20/08/30 23:46:48 bzWBLKhJ0.net
> Massive にエフェクトかけて
ここの「エフェクト」で確かに上限が青天井になってしまう(いくらでも縦に接続して重くできる)ので、質問としてダメでしたね。すみません。

135:名無しサンプリング@48kHz
20/08/31 00:02:53.57 2YStO2g60.net
あえて自分の作り方で答えると最新のCore i5以上なら余裕

136:名無しサンプリング@48kHz
20/08/31 00:08:03.46 JKWTvsbc0.net
>>134
とりあえず10700kで組めるならそれで環境作って試せば良い
DTM的にはK無しの10700にして差額は他に当てるのがCP的に有利
CPUは盛れるだけ盛ったほうが長く使えるが
俺も使ってる中途半端で爆熱の第10世代Comet Lake-Sに投資するのは個人的にはオススメできない
TB3とか使う予定がなければAMDが満足度は高いだろう

137:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr51-sXwe)
20/08/31 01:38:52 BGvKAJoUr.net
10700Kと3700Xがほぼ同じ性能だしアップグレードパスがあるAMDの方が計算資源の心配が少ないのは確か

138:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr51-uIb6)
20/08/31 03:37:24 D4LFLqzXr.net
Massiveはmodulationで重さ変わるのが分かってない時点で論外

139:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21f1-SXox)
20/08/31 07:19:43 KMOobZQh0.net
次のDesk miniに4750Gとメモリ32GBとSSDをもりもりにして使い予定。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1354日前に更新/28 KB
担当:undef