Presonus Studio One ver.29 at DTM
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 18:44:40.59 VPTqNHwO0.net
Readにしない限りはオートメーション働かなくね?

51:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 18:56:27.92 Z1L29Kf70.net
いえ、フェーダーでボリュームを動かせるかどうかが、見分けがつかないのが問題という意味です。
オートメーションでボリュームが定められているフェーダーは、つまみをドラッグすればフェーダーそのものは動かせますが、
再生させるとオートメーションの値に戻ってしまう。せっかくつまみを調整して、「これが丁度いい!」と手を離したら、
数値がリセットされてしまうことがよくあるのです。だから、無駄をなくすためオートメーションが書かれているフェーダーなのかそうでないのかが、
視覚的にわかるとありがたいのです。

52:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 19:43:46.57 VPTqNHwO0.net
フェーダーに専用色を用意するとか、トラック名を工夫するとかやりようはいくらでもあると思うけどな。

53:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 21:00:54.93 Z1L29Kf70.net
なるほど、4から『チャンネルのノートを表示』というメモ機能が加わりましたよね。
とりあえずボリュームのオートメーション描いたフェーダーには『A』とでも書くことにします。
(本当は自動でマーキングしてくれるとありがたいのですが・・・)

54:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 21:53:11.85 jTTxX62v0.net
音量のオートメーションはそれ専用でプラグイン立ち上げてる
ボリュームフェーダーは微調整に使う

55:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 22:12:16.46 5P/tpf8QM.net
>>54
音量のオートメーション書くとき何使ってます?

56:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 23:13:54.62 rkxXrIKa0.net
オートメーションを書くときは、コンソールで書きたいトラック選択し右クリックから「選択したトラックのVCAを作成」でVCAにオートメーション書き込んでるな。
同じオートメーション割り当てたいトラックがあったらそのトラックにVCA割り当てるだけでいいし、結構便利な使い方できると思うよ

57:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 23:25:36.30 5P/tpf8QM.net
>>56
めちゃ良いですねそれ。
やってみます、ありがとう。

58:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 23:56:59.31 rkxXrIKa0.net
>>57
VCAいいですよ。
普通にトラックオートメーション書いて、それを保持したまま新たにオートメーションを重ね書きできるので、極論いうと納得いくまで何重にも重ねてしまえばいいです。笑

59:名無しサンプリング@48kHz
19/04/15 02:01:54.07 9fhNYwl/0.net
>>55
問題解決してるみたいだけど一応
最近はMixtool使ってる
デフォで入ってるし負荷もなさそうだから

60:名無しサンプリング@48kHz
19/04/15 03:58:20.74 qlZiox410.net
VCAを作ってオートメーションを操るのは、要するにオートメーション全体を
フェーダーで上下できるってメリットでOK?
その場合、普通トラックにオートメーション描いてから、それの親としてVCAを作る。

61:名無しサンプリング@48kHz
19/04/15 07:19:06.51 QR06X1vRM.net
>>59
ありがとうございます!
両方試してみます!

62:名無しサンプリング@48kHz
19/04/16 18:07:06.22 RtkNni0p0.net
artist instrumentsの音源、pro付属のに比べたら音質に劣るのは感じるんだけどproにはない音源とかあって助かる

63:名無しサンプリング@48kHz
19/04/19 20:35:01.56 VPYE+TE10.net
URLリンク(www.youtube.com)
このFL studioの動画みたいに、クリックした和音を同時に鳴らす機能ってStudio One にありますか?
動画見ながら、和音を簡単に確認できていて、なかなかうらやましい機能だなと思ったのだけれど、
自分がS1を知らないだけかも。リッスンツールは使い勝手が悪いし、あったら活用したいです。
どなたか、知識豊富な方!

64:名無しサンプリング@48kHz
19/04/20 01:09:32.02 GsJPdSUH0.net
Nltion6買えばいいよ 
てか和音なんてキーボードとかギターやればいいのに‥

65:名無しサンプリング@48kHz
19/04/20 01:19:37.11 nDSKK4wJ0.net
鍵盤使えカス

66:名無しサンプリング@48kHz
19/04/20 02:52:41.18 IT3tKD9+0.net
鍵盤は持っているけど、コードの知識がないのだ。

67:名無しサンプリング@48kHz
19/04/20 04:07:27.58 4xx426xF0.net
ないなら学べ

68:名無しサンプリング@48kHz
19/04/20 07:30:02.82 4elgW0v+0.net
高く評価した動画からかなり癖のある人物だとわかるな
向上心は高そうだかる楽しいと思える範囲で頑張りな
DTMが辛くなったらすぐ辞めていいからな
辛い事を無理してやる必要は無い
人生楽しんだもん勝ち

69:63
19/04/20 11:47:35.84 IT3tKD9+0.net
機能が実装されてないのならしょうがないですよね。
ありがとうございました。

70:名無しサンプリング@48kHz
19/04/20 12:17:27.06 IHDtcwSNa.net
>>69
URLリンク(sleepfreaks-dtm.com)
これ買えば

71:名無しサンプリング@48kHz
19/04/21 05:34:10.09 eUgge+I70.net
サルでもわかるコード進行
って本マジでオススメ

72:名無しサンプリング@48kHz
19/04/21 14:34:33.30 xxGY25I00.net
コードぐらいなら、それこそAI可は簡単そう
メロディラインとかの精度を上げるのは難しそうだけど

73:名無しサンプリング@48kHz
19/04/21 16:12:43.34 82fmV7RrM.net
>>72
コード馬鹿にすんなよ

74:名無しサンプリング@48kHz
19/04/21 16:18:19.66 xxGY25I00.net
数値的には展開の分岐自体は256も無いっしょ?
メロディラインみたいな数値の分岐にはならないし
映像系の物体判断とかよりは全然楽だと思うけど

75:名無しサンプリング@48kHz
19/04/21 21:14:36.58 HQG1RmwI0.net
>>74
は?コード理論知らないとメロディー作れないだろ
アホか

76:名無しサンプリング@48kHz
19/04/21 21:19:18.41 OlTlltcj0.net
>>75
普通メロ作ってからコードつけないか?

77:名無しサンプリング@48kHz
19/04/21 21:33:56.07 av8mdROIM.net
同時でしょ
ダイアトニックしか使わないならそれでもいいかもだけど

78:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 00:46:54.41 bcMHyW/R0.net
同時っていうかキーが決まってりゃダイアトニックコードは決まってるからね。

79:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 01:55:29.51 XnJhGwm80.net
ジャンル次第だろ
>>75程度の脳死なら
それこそAIのテンプレコードで十分だろ

80:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 02:02:14.68 nnpp1WHo0.net
>>76
大学の頃からジャズやってたからコード決める方が多いよ 
何かメロディ次第でコード変えたりするかも
転調も予め決めることが多いかな

81:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 02:24:59.90 jDAfa9EX0.net
このコード進行使いたいなぁ…
このフレーズ使いたいなぁ…
どっちもスタート地点としてありうるだろ

82:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 12:12:48.34 aiycRjbA0.net
i7 8750H(6c12t)のノートパソコンでS1 v3を使ってるんですがdaw内のパフォーマンスモニターでは85%の負荷が掛かってる時にタスクマネージャーだと40%前後なんですがパソコン自体のパフォーマンスが制限されてるとしたら改善する方法ってありますか?
電源管理などの設定は確認しました

83:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 12:24:39.15 ZNaYi+6iM.net
i7の仮想コア抜きで考えたら正常値じゃね

84:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 12:46:29.05 8KgTaZBG0.net
>>82
似たような症状に長年悩んでたけど最近改めていろいろ実験したら劇的に改善したので
一回以下を試してみてほしい。わからない箇所あれば適当にググったらわかると思う。
・まずタスクマネージャーからCPU挙動のメーターをコアごとに全てパラで表示できるモードで4〜8本を常時表示しておいてほしい。
これの変化を常時モニターすることで最適な環境を試してみてほしい。
で、恐らくどれか1箇所に極端に偏って負荷がかかっていることがわかると思う。
そこの最高負荷の値がs1上の最高負荷の値とほぼ一致するはず。
(一方コア全体の平均負荷にしたものがタスクマネージャーのCPU使用率の値となる)
ここから自分の場合、以下設定で最もパフォーマンスが良かった。
偏ってた負荷を全体に分散できたので、全体平均負荷が約半分になり、ほぼ倍の負荷に耐えられるようになった。
1:PCの基本動作設定→プログラム優先(環境によってはバックグラウンド優先)
2:タスクマネージャーからのs1のプログラム優先度→「通常以上」
3:ブロックサイズ→「512」
4:s1のオプションの保護設定→「最大」
3と4が特に重要で、ここの組み合わせによってコアに対する負荷が偏ったり分散されたり大きく変化するよ。
自分の環境の場合、コアごとのos/s1/s1上vst等の仕事の処理傾向がザックリ観察できたよ
「あーここのコアは重い音源系vstの処理が行われてるのね」
「なるほど、ここはダイナミクス系vstの負荷と連動してるのね」
「ここはosの挙動や処理をメインに担当か」
「ここは予備バッファー的な、特定コアに負荷が偏ってやばい時に緊急退避で負荷を分散処理で手伝うとこか」
〜etc
こんな感じで負荷の傾向観察しながら、適宜設定の変化を試せばきっと良い状態が作れると思うよ
ではでは

85:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 13:07:38.84 waqyl+Dz0.net
DAWのメーターとOSのCPUメーターは測定してるものが全然違うから
数値が一致しないのは当たり前のことで問題ではないよ
それと、コアが分散されて使われているから効率的に使われてる、とも限らない
DAW用途では限られた時間内に処理を終わらせることが最優先なので、分散する方が不利になる場合もある
簡単には説明できないので、詳しく説明してくれてるものを探して見つけられるといいんだけど
間違い説明もいっぱいあるので注意が必要
別の話だけど、M/S処理の解説は特に酷くて、間違いだらけで正しいものがめったにない

86:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 14:46:39.80 wAWZHZXJM.net
ちょっと前のサンレコでもマルチコアとDAWの記事があったような

87:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 16:50:52.99 aiycRjbA0.net
ありがとうございます
試してみます

88:名無しサンプリング@48kHz
19/04/24 06:17:05.91 lTYTWaOy0.net
新型Faderport買うか迷ってるんだが、音屋のレビューで印字がズレてるとかノイズが乗るとか書いてあって躊躇してる。
そんなにひどいの?

89:名無しサンプリング@48kHz
19/04/24 06:36:24.65 3sqTalWb0.net
音屋に問い合わせてみれば

90:名無しサンプリング@48kHz
19/04/24 06:37:57.62 snAU8owN0.net
売れた製品の後継は大概駄作

91:名無しサンプリング@48kHz
19/04/24 06:46:28.28 lTYTWaOy0.net
なるほどそうしてみる

92:名無しサンプリング@48kHz
19/04/24 07:54:56.16 Juy5/UbT0.net
Faderport16欲しい…

93:名無しサンプリング@48kHz
19/04/24 08:24:12.16 vapdEbQar.net
>>90
反例がありすぎる
もう少し何か具体性がないと

94:名無しサンプリング@48kHz
19/04/24 09:09:21.79 L3gZntLw0.net
>>85
ホントそのとおりでCPUタイムに収まればいいんだからメータ気にしすぎも無意味
お行儀の悪いプラグインが特定できればそれでいいよ
いくら分散がうまく見えたって結果止まるのでは話にならない

95:名無しサンプリング@48kHz
19/04/24 13:39:36.67 cVaV5J9WM.net
>>88
この前のmi7セールで買ったけど、うちは印字ズレもノイズ混入もないよ
音屋のおま環じゃないかねぇ
ユニバーサルACアダプターの取り付けが異様に固くて困ったぐらいかなw

96:名無しサンプリング@48kHz
19/04/24 15:46:06.29 lTYTWaOy0.net
>>95
そうなんだ。もう流通してる在庫は大丈夫なのかもね。
ファームウェアのアップデートとかで変わってる可能性もあるし。
とりあえずMI7と音屋に問い合わせてみるよ。レスありがとう。

97:名無しサンプリング@48kHz
19/04/25 01:56:44.64 oM1pTIqS0.net
ある操作をすると起動時Jamohnesってキャラ出てビビるわ。

98:名無しサンプリング@48kHz
19/04/25 05:47:33.74 CZO6J0Bb0.net
ATOMが欲しい…

99:名無しサンプリング@48kHz
19/04/25 07:21:45.71 8+rWTHUX0.net
>>98
俺の3万円で売っちゃる。

100:名無しサンプリング@48kHz
19/04/25 08:27:41.50 GMWFbxgja.net
>>98
ちょうどオクで出品中

101:名無しサンプリング@48kHz
19/04/25 14:13:30.17 L3kiLOpOM.net
>>99
いまいちだったの?

102:名無しサンプリング@48kHz
19/04/25 15:08:47.01 CZO6J0Bb0.net
>>99
3万は高いけど…
ATOMをコントローラーに設定すれば、インパクトXT立ち上げたら勝手にノートナンバーが合うの?
今LPD8使ってるんだけど、プリセットによって一番低いノートが違うからプログラム変えるのが面倒で。

103:名無しサンプリング@48kHz
19/04/26 02:05:23.61 WarmdI7I0.net
合うよ

104:名無しサンプリング@48kHz
19/04/28 16:07:48.53 fS1/AFFx0.net
abletonからの移行でちょくちょくやり始めてるけど、ショートカットキーがなれない。でも楽しい、プラグインも良い。
プロジェクト↔ソング編集の切り替えがマスタリングにすごく便利だ。
でももっと操作に慣れないとダメダメだー

105:名無しサンプリング@48kHz
19/04/29 14:28:47.56 AoTvmI4T0.net
ガイドブックは出さないなら出さないでハッキリしてほしいよな
何なんだよ

106:名無しサンプリング@48kHz
19/04/29 17:22:12.37 9WdPg6hi0.net
ほんとそれな

107:名無しサンプリング@48kHz
19/04/30 02:00:50.66 Ovd/ETwjM.net
pdfのやつ買ったぞ

108:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 02:18:47.12 vzC5fdWt0.net
役に立った?

109:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 08:49:12.82 i/wO48rY0.net
Abletonから乗換考えていてDEMO版DLしてお試し中なんだけど、Open Airが立ち上がるけど動作しない。メーターは動いているから信号は行っているはず。。で、プリセットも表示されないんだけど、DEMOだから?他のエフェクトは正常なんだけど。。。

110:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 13:33:40.89 vzC5fdWt0.net
IRダウンロードしてないんだろ

111:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 20:01:08.11 i/wO48rY0.net
>110
My ProductsにあるIncluded Soundsてのは全部インストール済みです。
IRってどこにあるんでしょう?色々探したけど見つからず。。。
ちなみに設定ファイル再構築はやってみたけど、変わらずございます。。。
音が良いし、ピアノロール以外は割りと気に入っているんだけど、Open Airが効かないのが気になって購入できない。。

112:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 21:05:52.80 8EkR0efo0.net
open air?31個インストールしてプリセット無いならなんか間違えてるんじゃない?

113:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 21:16:01.47 Nkkz6zbT0.net
wavをドラッグドロップして読み込まれるんであれば動作はしてる

114:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 21:25:48.07 Nkkz6zbT0.net
動くんであれば、Studio+One+Impulse+Responses.soundsetが
Documents\Studio One\Sound Sets
にあるかどうかだろうなあ

115:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 22:20:05.75 i/wO48rY0.net
>114
おっと、当該ディレクトリにはStudio+One+Impulse+Responses.soundsetが見当たらず。。
入っているのか以下の6つのみ。
Impact XT Kits and Sounds.soundset
Prime Selection Loops and Sounds.soundset
Studio One Instruments Vol 1.soundset
Studio One Instruments Vol 2.soundset
Studio One Musicloops.soundset
Ueberschall Impact Drums.soundset
バージョンは4.1.4.51719ってやつ。
ひょっとして、旧バージョンインストールしてアップデートしていかないといかんのかなぁ。。。

116:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 23:15:54.29 Nkkz6zbT0.net
"The Demo version of Studio One 4 Professional includes the following 6 sets:
Studio One Instruments Vol 1
Studio One Instruments Vol 2
Uberschall Impact Drums
Studio One Music Loops
Prime Selection Loops and Sounds
Impact XT Kits and Sounds
So essentially it is Studio One 4 Professional with Artist content."
ってことだからデモ版にはアーティスト版と同じものしか入ってないんでしょ
URLリンク(support.presonus.com)

117:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 00:53:58.78 J/q0mhbq0.net
メニューのStudio OneからStudio Oneインストールに入ってインパルスレスポンスがダウンロードできる、製品版ならね

118:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 07:50:40.49 DUgT4Z4d0.net
なるほど、理解しました。各位ありがとうございました!
GWセールとやらで5/6までプライムとデモ版ユーザーは半額で購入できるようなので、前向きに検討します!
他のDAWを凌駕する音質と高品質なプラグインが気に入りました。
ピアノロールが今市ですが。。。。w
Cubaseも使いずらかったなぁ VST5まで使ってた。

119:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 08:12:36.50 DUgT4Z4d0.net
買った。。w
大量のsoundsetをDL中。

120:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 08:51:22.07 I+50+6Kt0.net
ソフトからサウンドセットのDL遅すぎない?

121:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 09:44:07.67 KpmFCAfPM.net
GWセールなんてやってまへんけど

122:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 10:00:38.28 Ky9Jfbh10.net
>>120
サイズの半分くらいまでは当たり前の速度(30MBps)なのに、50kBps以下まで落ちちゃう。なんだろね?

123:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 10:30:42.23 ygxKv65T0.net
>>121
Prime使ってるとクーポンメッセージ出るみたいだぞ

124:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 10:44:32.69 Nt+DFUHQ0.net
DAW買え!って圧力は感じるけど
誰も「音楽」の作り方は教えてくれないんだよね…

125:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 11:00:44.28 0EjLJektM.net
>>124
そもそも順番が逆
音楽作れる人が欲しくなるdaw

126:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 11:44:45.36 IpTCre0l0.net
このdawでどういう手順で音楽作ればいいのかってことなら、youtubeに沢山動画あるからそれでみればいい

127:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 12:05:44.55 H6JkiPWC0.net
音楽そのものはどうやって作ればいいんですかね…
ピアノ習う?

128:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 12:20:06.39 Iyrs1KRM0.net
>>127
作らなくても、市販のCDの曲を好きな拡張子で保存して、DAWで開けば作る必要はない

129:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 12:27:43.06 xNFf+V2r0.net
作曲なら演奏から入れば、経路が判りやすいだろうけどよ
音楽となると、S1のパケを割り箸で叩いてリズムに乗って鼻歌るだけでも音楽だ

130:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 13:06:50.72 0EjLJektM.net
じゃあdawいらないよね

131:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 13:14:38.78 uxeOZFZq0.net
アコギ弾いてコード4つ覚えれば作れるよ

132:名無しサンプリング@48kHz
19/05/02 14:50:38.23 2gbScp9H0.net
>>128
それを聴きながら好きなフレーズの好きな楽器パートのところだけ打ち込んで遊んでる
イントロのギターで満足するときもあれば、そこそこ一通り打ち込むときもある
難しい部分があったら一旦諦めるのが長く続けるコツ

133:名無しサンプリング@48kHz
19/05/03 21:06:16.12 nWzSOxEy0.net
DAWで作曲するなら、耳コピしながらDAWの使い方覚えれ
作曲自体を習いたいなら、楽典とコード進行くらいはやっとけ

134:名無しサンプリング@48kHz
19/05/04 16:04:58.83 RLA+zjHbM.net
>>108
まあ、そんな操作あったんだーくらい。
ページ数50程、少なっ!んで500YEN
ん〜…新幹線の暇つぶしには良かったよ、雑誌感覚

135:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 10:23:18.37 F0ecpnus0.net
SOartistで参入したばっかの新参なんだけど、このdawで五線譜で曲作りするにはNotionってソフト買うしかない感じなの?

136:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 10:32:28.25 70nELdKK0.net
>>135
今後もDAWを使い続けるならピアノロールに慣れた方がいいよ

137:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 10:32:39.16 W4MfjPgNM.net
Notionが必要だが、まともに連携できるなんて思うなよ

138:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 11:09:48.17 AQ6lUGOQ0.net
>>135
まさにNotionで書いてS1に落としてるが
とてもお勧め出来ない。Notion自体はくせはあるがまあ使える。有料だがiOS版もある
ただS1に送ると音符がダブったり変になったりそれ以前に連携弱すぎ

139:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 12:23:59.72 3FeFUWDA0.net
>>136
そりゃあ、ピアノノールも使う
楽譜で書いたほうが時間の節約になる

140:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 12:32:55.28 F0ecpnus0.net
マジか〜 楽譜で曲作りができることも後から知ったし何もかもリサーチ不足だったのが悪いんだけどSOってnotion使ってもそこらへん弱いのか
授業料として割り切って別のDAWも検討することにするよ、ありがとう

141:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 13:44:25.84 oKFWEjpd0.net
SOnar

142:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 14:06:43.76 bCb46u3Z0.net
S1の大きな特長だった音の良さもcubaseが持っていっちゃた

143:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 14:13:13.15 cz6/ug3K0.net
それ笑うとこ?

144:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 14:31:58.10 70nELdKK0.net
>>139
そんなこと言ってるのはド素人のうちだけだから
もう少しレベルが上がればどうしてなのか理解して五線譜打ち込みは使わなくなるよ

145:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 14:33:35.29 c5MXUpri0.net
ピアノロールでゆっくりテンポさいつよ

146:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 15:10:18.36 mSa61o1H0.net
ピアノ弾けてDAW慣れしてる人の動画とか、恐ろしいスピードで打ち込まれてくよな
弾いたあとピアノロールで調整してポンポン出来ていく

147:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 15:12:06.56 B36EYDQfM.net
デジタル時代の楽譜てハプニングバーの台本みたいなもんだぞ
ここで笑い!とか書かれても
演者で表現が変わるし
正直ラフにしか使わん

148:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 15:30:54.83 Lrl1yFgI0.net
五線譜打ち込みはしないけど
手弾きのメロ譜をサクッと印刷したいだけなんだ
それくらいはNotion買えば楽になる?

149:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 15:36:22.77 A+JBGdZ00.net
ハプニングバーて

150:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 15:41:48.07 kcnduPNn0.net
五線譜書くのにAdobe Acrobatが便利ってtwitterで言ってる人がいた

151:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 15:53:59.26 70nELdKK0.net
>>148
そんな用途ならMidi Sheet Musicとかいくつかのフリーソフトで対応できるのがあるよ

152:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 19:17:36.99 3FeFUWDA0.net
>>144
上級者さんがどんなテクニック使ってるのか見せてよ?
私の場合は、全てセッション形式で録音
最終的には、アレンジするよ

153:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 19:38:19.90 oKFWEjpd0.net
>>152
まあまあ、落ち着けよ
端から見てればどっちもどっちよ

154:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 20:46:45.60 F0ecpnus0.net
>>147
DTM初学者だから見慣れた五線譜のほうが素直に曲をイメージしながら作りやすいしピアノソロ曲とか作りたいからできれば楽譜エディタが欲しいんだよね
やっぱり自分がやりやすいほうでやりたい

155:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 20:55:23.58 /zwHbBlba.net
只今professional4ダウンロード中
本当に膨大だわw

156:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 21:17:28.16 oKFWEjpd0.net
ピアノロールてギターのタブ譜みたいなもんだよね

157:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 22:50:55.96 4Z5z0W2L0.net
ピアノロール大好き!3から4になってノートが見づらくなったけど。
曲の基礎をピアノで作って、そのピアノのピアノロールを譜面がわりに見ながらギター弾くのが楽なくらい、譜面より得意になってしまった

158:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 23:39:07.50 70nELdKK0.net
>>152
テクニック以前に音符入力だとあえてのジャストで機械的なベタ打ちならいいけど微妙な発声タイミングや音の長さが表現できないでしょ
ピアノロールならグリッサンドとかギターのコードストロークとか表現できるしハネ具合の調整や演奏の揺れも自由自在だからだよ

159:名無しサンプリング@48kHz
19/05/05 23:48:07.07 70nELdKK0.net
>>157
あるあるだと思う
最近は子供の音楽の教科書も五線譜表記だけじゃなくピアノロール表記も使われてたりするからこれからはその感覚がデフォの人とかどんどん増えてくるかもね

160:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 01:25:27.21 MpETiW5u0.net
>>151
ありがとう試してみるよ
納品時にメロ譜やコーラス譜も欲しいと
言われる事が多いので
本当はオケを作ったソフトからダイレクトに
任意のトラックの譜面を出せると理想的なんだ
今までToolsで出来てたから
S1でもNotion買えば似たように出来るのかなと
もちっと勉強してみます

161:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 02:33:33.53 YOmbRSPrJ
えっ?
フリーのMuseScoreじゃダメなの?
大半のアーティキュレーション表現はできるし、
そのままMidiデータへ変換できるし...。

162:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 02:48:52.95 o4KFc3qT0.net
>>159
ほほー、最近の教科書でそあいうのもあるんですね。
音ゲーの影響もありそうな感じがします。
僕も音ゲーも結構やってたこともあり、ピアノロールがページスクロールじゃなくてロケーターと共に移動するモードが欲しいです

163:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 03:22:13.60 wX1NjGsI0.net
スタワンpro4が初めてのシェア版dawなんだけど他のdawと比べて音源やエフェクト膨大なの?

164:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 03:32:08.68 6MuOhLRK0.net
>>163
なんでそんな質問を?

165:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 03:32:13.70 nrvh/dom0.net
少ない部類だろうな

166:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 03:34:55.12 wX1NjGsI0.net
>>164
単純に気になったんだ

167:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 03:35:28.11 wX1NjGsI0.net
連投すまない、少ない部類なのか
ありがとう

168:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 10:38:30.32 fUjYEX5h0.net
Quantumって良いものかい?
今はUR22使ってる。
録音のレイテンシーが最高クラスでD/Aも旭化成のAK4413EQだから良さそうに思える。
RMEなんかと比べるとどうなの?
10万以上出す価値があるのかな?

169:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 12:12:39.17 RlWDYbKdM.net
機能性を別にしたらIF変更の
満足度は割と低めよね
音の出口が安いと
スペック以上に差が現れない

170:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 13:26:22.61 DNo9ygt60.net
最初はstudio24cを買って、いろいろ上達したらRMEのbabyfaceを買うつもりだったけど、
PresonusでQuantum2ってのも出してるのか・・・

171:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 13:38:04.89 DNo9ygt60.net
でもバスパワーじゃないんだな残念 >Quantum2

172:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 14:26:36.76 a0Uh7g8r0.net
バスパワーじゃないから残念とかオーディオは電源が重要なのに

173:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 15:11:46.23 /jqV8zVF0.net
真空管アンプの時代のまま脳みそが更新されてませんねえ

174:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 17:01:49.77 zrxRcCU7x.net
半額セールでstudio one4 professional買っちゃったw
2万ちょいでした。
これからよろしこねー

175:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 17:13:18.45 DNo9ygt60.net
>>174
どこでやってる?

176:174
19/05/06 17:24:07.91 DNo9ygt60.net
自己解決

177:名無しサンプリング@48kHz
19/05/06 17:42:31.78 zrxRcCU7x.net
お試しプライムユーザー→プロ半額引きはもう終わったみたいだけど、
クロスグレードは30パーセント引きでまだやってるみたい。
価格も数百円しかかわらんね。

178:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 02:22:13.60 0gPYNDwA0.net
airtist→proのお試しを現在使ってるんだけど半額のproとvstとか使えるようにするプラグインとどっち買うのがいいのかな
見ればわかるだろって質問だったらごめん

179:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 02:48:06.49 YcyqBS7oa.net
Studio one 4にしてからプラグインスキャン尽く失敗して一つもプラグイン読み込めないんだけど同じ症状の人居ない?
プラグイン検索のフォルダ指定やブラックリストリセット、セキュリティソフトのオフや除外設定、再インストール、考えつく全て試したけど駄目だわ。
検索してみたけど↓くらいしか同症状のページ見つからなかった。
勿論記載してあることは全部試したけど✕。
URLリンク(answers.presonus.com)
もう3.5にダウングレード妥協で心折れそう

180:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 02:58:22.62 m4nT6AupM.net
ヤバいなそれ
俺も4にアプグレしようと思ってたけど不安になったきた。クオンタイズずれるバグも直ってないらしいし。

181:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 03:06:54.88 9qqM+PKo0.net
>>178
pro一択

182:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 03:24:13.47 VhiTcedR0.net
>>179
おまかんです。諦めろ

183:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 03:32:01.29 F2lnm/9A0.net
>>179
リンク先ちゃんと読んでないけど
前に質問スレで上がってた例を抜粋
ヘルプ→設定フォルダを開くのx64フォルダの中の
Plugins-ja.settingsをテキストで開いて
<Section path=~</Section>
のWeiss MM-1部分を削って保存したら読み込むようになりました。
問題あるプラグインの文字列を削れば他でも同様に行けると思います。
Vstplugins.settings
Plugins-ja.settings
にプラグインのインスト—ルログみたいなのがあってそれが悪さをしていたみたいです。
↑自己責任で試してみて
後思い付くのはフォルダの管理者権限とかかな

184:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 11:00:28.47 2QaguV0v0.net
パソコンムズカシイネ

185:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 12:36:55.41 YcyqBS7oa.net
>>183
ありがとう。
しかし見事に駄目だったわ。
これで俺も晴れてS1アンチ逝きか・・・

186:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 13:00:36.27 YcyqBS7oa.net
178だけど後世の為に書き残しておくわ。
3.5だとすんなりプラグインスキャン完了。
3.5だと起動時の初期スキャン時に
「VST3プラグイン対応をスタートしています」
「プラグイン対応をスタートしています」
この表示の際にプラグインが読み込まれていくんだけど、
4だとここは完全スルーで、「プラグインスキャナー」なるものでスキャンしようとする。
そして失敗。
自分はWindows環境だけど実際
3.5だと
AppData→Roming→Presnusフォルダの中を見てもPluginscannerファイルは無し
4だとある
どうやら4になってから加わったプラグインスキャナーとかいう機能が正常に機能していないっぽい。

187:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 13:36:37.35 w4h078ef0.net
>>186
プラグインスキャナーで読み込むときパス指定どこにしてる?
プラグインインストールしてあるフォルダを自分で指定し直すといいよ
あと外部hddとかにプラグインとか音源置いてない?
UADとか使ってない?
何かグラボ積んでない?
グラフィックドライバーと相性問題出ることあるみたいよ
プラグインスキャナー自体は元々ある機能で改善されてるらしいけど読み込めないのはおかしいね

188:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 13:51:59.93 9kfJX4TJM.net
うちはMacとWindows両方でS1 Proだけどそんな症状出たことないな
プラグインは全部本体側だ。音源は一部外付けだけど、
プロジェクト開かない限りは起動時に読み込みしないしね

189:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 16:19:10.48 6Ybpn1na0.net
ファイヤーウォール動いてるとかないよね(ウィルス駆除ソフト止めたとは書いてあったが念の為)
なおOS標準のではなく、他社製のやつ。
スキャン時、PC内ローカルで通信してるです。

190:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 16:46:55.26 rPaXI2qp0.net
プリソはあかんやろ

191:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 17:13:33.29 hQajOV8n0.net
おまかんの相手なんてしなくていい。時間の無駄。さっさと他のDawに逝け

192:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 17:52:58.94 wUCt71cDM.net
>>186
cubaseとかインストールしてる?
前のバージョンで認識してるなら違うかもしれないけどこんなのがあった
URLリンク(aomidori.net)

193:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 19:14:36.74 2QaguV0v0.net
もうプレステで出してくれよ
情弱にドズは敷居高杉

194:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 23:18:35.86 IoD9uAgZ0.net
Cubase Pro 10クロスグレード半額で18,000円ww

195:名無しサンプリング@48kHz
19/05/07 23:25:04.21 YcyqBS7oa.net
>>187
>>189
>>192
ありがとう。
他DAWはインストールしてないし、UADは使ってるけど新PCだからまだインストールしてない。
読み込み先のパス指定もStudio oneデフォルトに置いてるし指定してる。
ファイアウォールはデフォルトのもサードパーティーのも全て切って試してる。
あかん・・・・。
3.5と共存出来るみたいだから両方同時に入れてみたけど3.5はやはり正常に全てスキャン出来る。
謎ですわ。

196:名無しサンプリング@48kHz
19/05/08 09:07:09.56 Nng3ABIQM.net
さっさとアンインストールしてインストールし直しなよ?
アホでもできるよ
だいたいパスが間違ってんだろよ〜

197:名無しサンプリング@48kHz
19/05/08 10:34:13.00 202dRyuX0.net
>>196
レスも読めないアホ以下は何になるのかな?

198:名無しサンプリング@48kHz
19/05/08 12:52:28.81 UpauU3Fp0.net
この手のは、自分ならちゃっちゃとチェックして試すことまだいっぱいあるんだけど
他人の環境だと、どこまでやったのかとか(やったとか言っててもいい加減なやり方だったり)
いちいち聞き出すのめんどくさいんだよね

199:名無しサンプリング@48kHz
19/05/08 13:01:05.47 cQ2LdQU70.net
>>197
消滅しまぁす!

200:名無しサンプリング@48kHz
19/05/08 17:14:49.25 qqfH6mEJ0.net
>>193
Nintendo SwitchのKORG Gadgetで我慢しろ

201:名無しサンプリング@48kHz
19/05/09 19:56:31.37 KGaV0InM0.net
ジャンバラヤスレでも質問させていただきましたけど、USBフラッシュメモリーインストーラーを
使えばOSに13GBの空きしかないPCでもインストール出来ますでしょうか?
Dドライブには930GBの空きがあります

202:名無しサンプリング@48kHz
19/05/09 20:33:54.98 r+BCKDtz0.net
マルチすんな死ねゴミカス

203:名無しサンプリング@48kHz
19/05/09 22:44:31.09 894HxblJ0.net
>>201
Dドラにインストールしろよ。

204:名無しサンプリング@48kHz
19/05/09 22:47:55.00 H+v6aZGu0.net
>>201
DトライブにCと似たようなフォルダ作ってCをDに一文字変えるだけでインストールすると楽やで

205:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 00:13:34.53 vChw/JQo0.net
これは安い! 急げ! 
Cubase 30周年記念特価
新規購入¥28,080
Cubase Pro 10(Full Version)は¥56,160の半額で¥28,080
(重要 USB-eLicenser が必要です)
クロスグレード ¥17,820
¥35,640の半額で¥17,820、証明書のご呈示が必要です
from Ableton Live Standard / Suite, Logic Pro, Pro Tools
/ Pro Tools HD, Cakewalk Sonar Platinum
/ Professional, FL Studio Signature
/ Producer, Digital Performer, Studio One Professional,
Reason (from version 6) 
(重要 USB-eLicenser が必要です )
UPDATE (特価ではない)
from Cubase Pro 9.5 ¥10,800
from Cubase Pro 9 ¥17,280
from Cubase Pro 8.5 ¥21,600
from Cubase 8 ¥21,600
from Cubase 7.5 ¥21,600
from Cubase 7 ¥21,600
from Cubase 6.5 ¥32,400
from Cubase 6 ¥32,400
from Cubase 5 ¥32,400
from Cubase 4 ¥32,400

206:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 00:31:21.32 R1xGcM3Qx.net
Mac使ってます。logic付属のシンセをstudio oneで使う方法はないでしょうか?alchemy使いたいっす

207:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 03:28:29.57 apeOLafT0.net
無理

208:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 07:21:21.08 Wwz7+6aMr.net
アキラメロン

209:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 10:37:25.25 R1xGcM3Qx.net
えー何それ。
AU使えるとうたっといてlogic proのAUプラグインは使えないとか詐欺じゃね?

210:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 10:43:58.54 sGVQFVBFF.net
>>206
MIDIトラックから外部出力してMIDIインターフェイスのインとアウト繋いでみそ
LogicやMainStageで音源トラックの入力ソースをMIDIインターフェイスに指定してやればとりあえず鳴る
オーディオを取り込むには全てデータ完成した後にSound Flowerとかのユーティリティアプリ経由で録音するしかない
要するに非常に面倒くさい

211:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 10:45:07.68 sGVQFVBFF.net
>>209
Logicの付属音源はLogic専用音源であってAUじゃない

212:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 10:58:20.38 74oi1Su/a.net
半額セールに釣られ買ってしまって元取りたいのかもしれないけどそんな知識じゃどっち使ったって変わらないしどうしてもAlchemy使いたいならLogic使っとけば

213:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 11:14:48.78 w3hSmjeDa.net
>>202
ゴメンチャイ

214:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 11:25:12.61 R1xGcM3Qx.net
>>210
ありがとうございます😋

215:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 16:58:57.24 I+SvZVzBp.net
>>209
ちゃんとアップルにLogicでしか使用出来ないとあるぞ

216:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 18:59:53.71 vtyLinH60.net
俺はもう買ったよ
cubase10pro

217:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 19:08:21.30 yxChQpxf0.net
>>206
EQでハイを削ってオーディオで書き出してS1に持ってくる
こうすれば比較的音が変わらずに済む

218:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 19:10:59.97 Ic/Wbmmjr.net
音楽をつくってるキュベ使いがS1に乗り換えるのは理解できる
音楽をつくれないS1使いがキュベに乗り換えるのもたぶん理解できる

219:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 19:25:25.07 q6h9VOl00.net
S1から他に乗り換えってよっぽどの理由がないとできないような?
曲が作れないのはS1のせいだー!はあるか

220:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 19:39:05.89 74oi1Su/a.net
そのへんは切手集めと一緒な人種でしょ
所有する事に喜び覚えて使ったって休みの日に8小節程度のループを作ってなんとなく曲作った気分に浸る
趣味ってそんなもんだ

221:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 20:07:17.27 FZF3QbG+0.net
イベントリストが恋しくなったとか

222:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 20:07:42.96 q6h9VOl00.net
>>220
ハイハイソダネー

223:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 20:08:01.50 q6h9VOl00.net
>>220
タトエガウマイネー

224:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 20:44:04.93 +yIf1NOSM.net
みなさんはコピーペーストうまく出来ないことないですか?
ピアノロールでノート選んでCrtl + C押してもコピーされてないみたいな感じです。

225:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 21:04:32.88 nsUyNjRJ0.net
>>218
わかるそれ

226:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 21:30:33.52 ZCzAvWS/0.net
cubaseからS1に乗り換えたが、惰性でcubaseのアプグレだけは続けてるな。
Cubaseでいいなあと思う機能は標準でラウドネスメーターが組み込まれてることかなあ。プラグインでどうにでもなる部分だけど、これはS1も真似して欲しい。

227:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 22:22:26.34 Yqzi54d10.net
キュベ買おうとデモったけど、S1と比較すると使いにくすぎて無理だった

228:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 22:33:56.21 72Wd7hPN0.net
その割にcubase使いの有名ミュージシャンがS1に乗り換えないのはなぜ?

229:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 22:39:09.27 Yqzi54d10.net
S1はスコア、サラウンド扱えないし

230:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 22:59:54.79 hilDSeaO0.net
>>229
これは使わない人もいるからな

231:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 23:07:45.16 Yqzi54d10.net
俺はスコアエディタ目当てでデモったんだけど、あの操作感+ドングルなら、ロジかDPにするかな

232:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 23:28:56.93 Oj9ijzip0.net
本音と建前は違う
特にお金が絡んでるとね

233:名無しサンプリング@48kHz
19/05/10 23:51:51.71 mwJkH/Gb0.net
おれもキュベ迷ったがやめた
ドングリがネックやし

234:名無しサンプリング@48kHz
19/05/11 00:18:38.77 gvtHhSKk0.net
>>226
マスタリングのプロジェクトで見れるから省いてるとかでは?

235:名無しサンプリング@48kHz
19/05/11 00:18:59.74 me8Vd4jj0.net
近々v4.2来るってよ

236:名無しサンプリング@48kHz
19/05/11 02:59:25.15 L/FxxRm+0.net
ラウドネスメーターは糞だな
本当はずっとほしかったんだcubade10pro
s1のメーターと調子ッパズレのmidiは最低だったな
これだけは云っとくよ
僅かな金を節約して妥協はすんな
今ならクロスグレードで半額以下で世界最強ダウが手に入る
これだけは云っとく
s1が軽いのは最初だけ
これだけは云っとく
ギャグみたいな付属音源はノーサンキュー

237:名無しサンプリング@48kHz
19/05/11 05:20:27.83 ZjsOrqTC0.net
>>236
コイツはいろんなDAWスレに行ってはグダグダ言ってんな
どれひとつ使いこなしちゃいねえんだろうなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1808日前に更新/128 KB
担当:undef