【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.77【3歳児】 at DTM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:27:11.99 hw9Pd4eK.net
Maxx BassやRenaissance Bassの代わりになるプラグインを教えてください
お願いします

151:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:33:39.95 t18+l+lj.net
倍音増やすならエキサイターのVitaminとか
サブベースならbx_subsynthとか

152:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 12:10:38.50 KYwvF71O.net
サンレコの記事みてカーターズのape shitに111トラック使ったってあるけどどんなモンスタースペックのPCつかってんの?
シンプルな曲なのに
プロ半端ない

153:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 12:50:02.65 M+ofsW7B.net
>>147
lo air

154:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 14:33:25.49 KGX5ZENU.net
>>149
業務用のデジタルミキサー並べて100バラアウトできるスタジオも割とあるからなあ
全部DAW完結とは限らん

155:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 16:21:11.03 hw9Pd4eK.net
>>148
>>150
ありがとうございます
Waves以外で他にありますか?

156:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 16:29:21.53 /GjejHi4.net
>>145
ありがとうございます
探してみたんですがあまりなさそうですね
自分の耳で頑張ってみます

157:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 16:47:54.15 QaMTX8W8.net
こう言っちゃなんだが何故代わりになるものを探すんだ?
その音が欲しいならそれを使う以上のことはない
そもそも高いもんでもないし
まぁフリーが良いなら先にそういわないとダメだしな

158:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 16:53:15.29 t18+l+lj.net
>>152
Wavesfactory Spectre, melda MBassador, MH Thump, nomad Factory Cosmos

159:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 23:19:26.28 hw9Pd4eK.net
>>154
Wavesは1回お金払って終わりじゃないんで
>>155
ありがとうございます
参考になります

160:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 00:05:11.16 LYyHYQgv.net
>>156
wavesって月額制なの?

161:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 01:22:03.79 NKhKGhC4.net
非強制の1年更新

162:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 01:26:44.50 1OnG1zWg.net
maxxbassとか枯れたプラグインどうせもう変わらないし今のV10を使い続ければいいんじゃないの?

163:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 02:04:48.72 A7NdHOlj.net
>>156
あれ払ってるやつなんかいねーよ

164:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 04:35:15.55 HX6o2huv.net
つってもアップデートなんて3〜4年に1回だし
アプグレ料金も最高で2万5千円だからそこまで痛いとは思ったことないなぁ

165:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 10:27:35.63 1hoeyqC+.net
割れ狙いだろ

166:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 13:32:14.62 McxpNhhM.net
WAVESは2016年にかったV9から今年V10にするのに2マン5円とられた
今後もそういう感じで同じ額だけ延々ととられる
他のに乗り換えるかな

167:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 13:33:37.84 6rVesq9c.net
バージョンアップしなければいいだけだろ
そんなことも気付かないとかアホすぎ

168:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 13:40:14.83 ZhaSmGLV.net
そういうわけにもいかんだろ
wavesの場合はサポートアプデすら切られるのに

169:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 22:01:24.85 MXKyxVlk.net
サポートが必要になったときにアップデートしたら良いのでは?今までサポートの世話になったことない

170:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 22:15:31.03 A7NdHOlj.net
サポートってなにしてもらうの?
ヤマハのサポートですら使ったことない

171:名無しサンプリング@48kHz
18/10/24 12:12:49.01 eOUUTNMo.net
世の中にはダイアログのOKボタンすら押すのに
わざわざサポートに連絡する人が大勢いる

172:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 08:45:50.10 b/oQ/U5m.net
今初のボーカルのミックスにチャレンジしています。
良くフェーダーとか音量を書くって言うけど具体的にどう書くのですか?
弱い部分を強調?強い部分を小さく?
無声の部分の音量を0にするくらいはやりました
因みにボーカルはラップです

173:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 09:26:21.69 mlc96+rn.net
書くって言う単語そのままの意味

174:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 09:31:07.26 OPiI2o1Z.net
>>169
どう書くというか、自分が書きたければ書けばいいんだよ
例えば歌い出しを強調したければちょっと上げるとか、強調したい部分がオケに埋もれてたら
少しあげてやるとか
いずれにしろ自分が「こうしたい」というのがあればそうすればいいし、なければやらなくてもいい

175:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 09:33:34.09 XefYPDkn.net
本能のままに書け!
こうですか

176:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 09:37:16.94 on5S4JHS.net
書く=オートメーションを書く
オートメーション=フェーダー操作を記録させたりする事
これをまず知らないんじゃね

177:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 13:46:28.97 VA66f5Zb.net
>>169
ボーカルオートメーション具体例 
・ミックスを完全系に追い込む
・聞いてみてボーカルが弱いところをオートメーションで突く(上げる)
・強すぎる場所があれば下げるが不自然になる様なら止める
・以上

178:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 19:52:42.74 74nzxFJz.net
動画でちょこっと聞いただけで曲名がわかんないときってここで質問していいんですかね。

179:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 19:57:53.26 lV1UdU8c.net
>>175
あほか

180:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 22:21:50.96 +XbgiBmA.net
>>175
DTMに関連したものなら良いんじゃね?

181:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 23:16:50.75 i3cIg8i7.net
>>175
ついでにわかるところだけちょこっっと作って流せば・・・と思ったけど
著作権的にだめかw

182:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 01:12:59.48 DiodICax.net
たぶん有名なやつですがどこで聞いたか思い出せないので文字で失礼します。
テンテテテンテンテテテンテン
あう
テンテテテンテンテテテンテンテテ
って感じのやつです。

183:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 01:24:02.22 3YDFCsQ0.net
なんやらようわからん
この三歳児の猿のウッキーみたいな書き込みはwwwwwwww
はよ打ち込めやw
打ち込んだら即答やろ
俺もそうやって解決して来た
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?24曲目【質問】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mjsaloon板)

184:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 01:31:52.22 NFNxHL9T.net
ほとんど笑点じゃん

185:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 01:35:37.83 DiodICax.net
>>181
ちょっと似てます

186:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 03:13:29.22 NAjUab29.net
せめてここくるならキーボードかなければスマホのキーボードアプリで耳コピして音だけでも…

187:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 06:31:10.15 QFFBimir.net
昔こんな感じでだ〜らだ〜らで〜れだ〜りらんみたいな曲の名前教えてっていう質問に
ブラームスのハンガリー舞曲第1番って一発で答えてた猛者いたの思い出した

188:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 15:52:29.06 0Rwx/yqv.net
Cakewalk by BandLab を使用して、プラグインとしてEZdrummer-64を導入したのですが、
ドラムの音は鳴ってもCakewalk by BandLabの方で波形?が表示されません。どのようにすれば表示されるようになりますか?
ご教授お願いいたします。

189:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 18:07:55.98 f4g9Kzsu.net
ドラム音源としてEZ DRUMMER 2とAudio Addictive Drums 2で迷っています
今PCが無いのでデモで確認することが出来ませんが両方ともDAWを起動せずとも使えるのでしょうか?
単体で起動してリズムマシーン的にギター練習にも使えたらいいな、と思っています
ちなみにドラムの知識は全くありませんし、DTMも全くの初めてです
使用するDAWはS1です
どちらがオススメでしょうか?

190:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 18:28:40.79 lt7VOLe/.net
juno-dsで弾いたものをCakewalk by BandlabでMIDI録音したいのですが、設定がうまくいきません。
鍵盤を弾いたときソフト、パソコンのMIDIモニターが反応しません。USB接続で、Cakewalkのオーディオ/MIDIで認識されてはいます。
キーボードからパソコンの音を聞いたり、Cakewalkのサンプルプロジェクトを再生したりはでき、接続した状態でキーボードを単体で鳴らすこともできます。
URLリンク(www.roland.com)
↑のjuno-dsの説明書35頁〜を参考にしたのですが、どこをどうすれば直るのか分からず…。
長文・初歩すぎる質問で申し訳ないですが、もし分かる方がいたら教えていただけると本当に助かります。よろしくお願いします。

191:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 20:18:24.58 mOMyXdbu.net
>>187
持ってないけど
キーボードが認識されているのならば
MidiトラックのM S の横の赤丸(アーム)はオンになってますか?
あとは受け付けるmidiチャンネルの制限が
設定であるならば
キーボード側の送信チャンネルと
トラック側の受信チャンネルを疑ってみてください

192:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 20:27:06.40 g3ztUewm.net
>>185
オーディオ化しなきゃ表示されないでしょ

193:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 21:30:10.24 0Rwx/yqv.net
>>189
オーディオ化の手順など教えていただけませんでしょうか。。。

194:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 23:17:35.15 DiodICax.net
>>179
URLリンク(youtu.be)
打ち込みはできないので歌いました。
お願いします

195:名無しサンプリング@48kHz
18/10/27 00:00:24.05 D8EJfx3J.net
小梅太夫「チャンチャカチャンチャン♪チャチャンカチャチャン♪」
あかんwwww
脳内小梅が流れてきたwwwwwwwwwwwwww

196:名無しサンプリング@48kHz
18/10/27 00:07:44.32 bj/ldirh.net
オレも小梅太夫がでてきたwww
せめてジャンルがわかると・・・
あとモトの音源が動画の一部とかなら、
スマホでSound HoundやShazamに聴かせたらわりと
当ててくれるんだけどな。
うぷ主のハミングを聴かせたが判定しなかったわw

197:名無しサンプリング@48kHz
18/10/27 00:21:27.70 5A6ldYH+.net
正直DTMがなんなのかもわからないくらいですのでジャンルは本当に分かりません。
数週間前Youtubeのfunny videos的な外国の動画を見てたら流れていたのを今更になって気になってきたので質問した次第です。
もう一度聞くことがあったらその動画を貼りにまたここに来ます。その時はまたよろしくお願いします。

198:名無しサンプリング@48kHz
18/10/27 00:41:10.55 7c1y8RiS.net
>>185
1.インストゥルメントトラックをシンセトラックとMIDIトラックに分離する
2.シンセトラックのミュートソロ(M、S)の隣にある変な波形っぽいボタンをクリックしてオレンジ色に点灯
再生してみ
なおバストラック側にもついてる

199:名無しサンプリング@48kHz
18/10/27 01:13:11.62 bj/ldirh.net
ダブステップっぽさはあるような...

200:名無しサンプリング@48kHz
18/10/27 02:35:00.42 4R52c23D.net
>>188
どちらも確かめてみたんですが変わりませんでした…
回答ありがとうございますm(_ _)m

201:名無しサンプリング@48kHz
18/10/27 03:44:45.78 D8EJfx3J.net
>>196
スマンwダブステップアレンジやったことないww
>>191
URLリンク(www.axfc.net)
小梅太夫が紅白に出てきそうな編曲で今回は勘弁してくださいwwwww

202:名無しサンプリング@48kHz
18/10/27 10:19:20.92 bj/ldirh.net
だれかやるかな〜と思ってたけど
やりおったwwww

203:127
18/10/27 10:55:37.51 wVHCxBMb.net
>>131
遅くなりましたが、レスありがとうございます

204:名無しサンプリング@48kHz
18/10/28 09:58:16.01 +T/xUE6k.net
Midi付きハードウェアエフェクターを
ソフトみたいにDaw再生時設定値を自動再設定したいです。
設定値をCCで一小節めにオートメーションで入れてコントロールは出来てるのですが
出来ればVSTプラグインでCCのプリセット値を保持して再生時にその初期値を送信して適用してくれるようなのがあるといいんですが
そういうプラグインをご存知ないですか?
環境はmac 64bit studio one4です。
VstでもAUでもいいです。よろしくお願いします。

205:名無しサンプリング@48kHz
18/10/28 10:03:44.21 pWMmbEg5.net
Winならpizmidiあるんだけどな
macで同様の配布してるとこあったっけ?

206:名無しサンプリング@48kHz
18/10/28 10:19:24.40 +T/xUE6k.net
ありがとうございます。そういやPizmidiにたくさんプラグインがあったんでしたね。
配布先いま無いみたいですがMac用のdmg昔落としてたんでした。
見てみます!ありがとうございます〜

207:名無しサンプリング@48kHz
18/10/29 22:15:35.85 pggoVD+1.net
>>195
回答ありがとうございました。
動画とかを見ていると、波形というかノート?が表示されてていいなあと思って
質問させていただきました。
結果はできませんでしたが、重ね重ねありがとうございました。

208:名無しサンプリング@48kHz
18/10/29 23:01:22.15 pggoVD+1.net
連続で申し訳ないですが、質問させていただきます。
Cakewalk by BandLab でのエクスポートなのですが、上手くできません。
MP3だとできるときとできないときがあり、Wavだとさっぱりできません。
原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか
よろしくお願いします。

209:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 02:47:42.20 wdqQ3phR.net
jonas blue聴いてDTM始めようと考えてます
似たような音楽を作りたいのですが具体的に何を買えばいいでしょうか?
一応PreSonus DTMセット AudioBox iTwo STUDIOとKOMPLETE KONTROL A49の購入は検討してます

210:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 02:55:04.06 Z5ItjWM0.net
JonasはLogicだぞ
内蔵音源のマリンバ、ピアノとかそのまま使ってる

211:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 02:55:52.94 wdqQ3phR.net
Windowsなんです

212:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 03:50:43.10 nVwZEOaT.net
>>206
PreSonusのセットについてくるStudio One Artistは機能限定版だから
1万弱ぐらいのアドオン(追加機能)を買わないと
Kompleteのおまけの音源などのVSTプラグインがStudio Oneの中で使えないよ
Studio One Artistにも独自の音源やエフェクトは付属するから曲が作れないというわけじゃないけども
そういうことを踏まえて予算の再検討をするといいと思う

213:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 06:07:34.31 9YW5Ye6g.net
ステレオアウトとマスタートラックは同じものですか?
cubaseを使っているのですが、マスタートラックの表示の仕方が分かりません。
ステレオアウトならあるので、もし同じものなら大丈夫なのですが

214:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 07:52:39.11 0t7rQSWi.net
カラオケ音源を打ち込みで作成したいんですけど方法を教えて頂けないでしょうか
ただしdawソフトは使わない方法でお願いしたいです
あと、私は楽器を全く弾けませんので
完全に打ち込みのみでカラオケ音源を作りたいです
打ち込む曲は楽譜を持ってます
こんな状況なのですが
なにかハードウェア買わないといけないのかな??
お願い致します

215:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 09:54:42.35 XjgpMDb1.net
初めて曲を作ってみて一応、トラックはすべて完成したんだけど
この後、コンプレッサーとかEQとかリバーブとかかけていくものなんでしょうか?
パートごとに聴こえない音とかあったりはするんですけど
こういうのを調整するのがミックスマスタリングとかいうのでしょうか?

216:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 09:55:06.85 XjgpMDb1.net
あと、マスタリングミックス系でおススメの初心者本やサイトがあったら教えて下さい

217:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 11:24:53.61 M03/HF/b.net
>>211
なんでdawはダメなの?
シーケンサーソフトならいいの?

218:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 11:47:45.64 EruXvHLq.net
>>212
パン振って音量調整
必要に応じてコンプeqその他色々
必要に応じてな
掛けるとどこかしら劣化するからオンオフでよーく聴き比べて妥協点を見つけてくれ
わからなければ極端な設定で聴き比べるといい
機材の癖とか失われる部分とかが顕著になる

219:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 12:05:08.46 s4LFhj5p.net
>>209
ありがとうごさいます
単体で買います

220:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 12:21:42.83 XjgpMDb1.net
>>215
あー必ずかければ良いと言う訳では無いんですね。
色々試行錯誤してみます

221:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 12:38:21.23 EruXvHLq.net
>>217
結局全トラックにハイパスフィルターくらいは使っちゃうんだけどね
あとほとんどのトラックにチャンネルコンプ掛けちゃうんだけどね
完璧なレコーディングなんて俺じゃ無理だし
とにかく数をこなそう

222:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 13:19:13.33 JToBnOuS.net
ハイパスフィルターかけるのなんて時代遅れの奴だけ…
どんだけモノ知らないんだよこいつ

223:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 13:53:08.81 Y3KcWMLw.net
打ち込みか生かで話全く


224:変わるんだけど時代遅れとか何を



225:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 14:04:30.40 mPVN/RaC.net
絶対DTMやってないだろコイツ

226:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 14:06:36.00 mPVN/RaC.net
ちなワイはどんな音源でも全トラックに
・ハイパスフィルター(最初にガンガン削って後から補正で足す)
・ゲート(ほぼノイズゲートとして)
を入れるな。
Studio Oneの純正のヤツ使うからCPUもさほど食わんし

227:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 14:27:32.89 lqN1SLNL.net
むしろ最近の音楽こそ、ギッチリとローカットして帯域を住み分けてるだろっていう

228:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 19:41:20.82 BuN0VqcK.net
>>216
studio one professionalとkorg microkey2-37買ってできるとこまでやってみようと思います
追加の音源とかはある程度やりきってからにします

229:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 21:53:40.59 9I+12cY2.net
ハイパスフィルターかけない人とかいるんだw

230:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 18:00:35.42 tPZd58dU.net
ハイ・ファイ・セット?

231:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 21:35:25.99 Z3g/+0F+.net
これのイントロみたいな
クグモらせる効果ってどうやってだすんでしょうか?
フィルター系ですか?
URLリンク(www.youtube.com)

232:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 23:00:34.84 x4vB5xiM.net
EQで高いところを抑えてすこしづつ増やしてるように聴こえるけど
そんな単純なもんじゃないのかな。

233:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 23:38:02.78 Z3g/+0F+.net
>>228
こういうのもEQの分野なんですか。
まだ、エフェクトとかミキシングとかまだ使った事なかったんですが
EQやってみます。
洋楽なんかでも一部パートを音量抑えてくぐもらせたりするのが多いけど
なんらかのフィルタとEQなのかもしれません。
試してみます。

234:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 03:48:13.79 Z4LNooN3.net
>>227
多分フィルターだと思います

235:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 06:50:31.31 KbeVsPeZ.net
EQとかMaximizeとかはオゾンぶっ挿してちょっといじるだけになってしまったなCPU結構食うが

236:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 13:45:29.94 29JZt3Z3.net
Realguitarなんですが
ミュートピッキングの音がランダムで音が超でかくなったり普通になったりします
全くいじってないのにループしてるだけで同じ箇所がランダムで違う音がなるのです
治したいのですがどうすればいいでしょうか?

237:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 13:59:32.98 ngpgDoc/.net
>>231
OzoneやらNeutronやらバッコバコ挿してたけど
あまりにもCPU食うもんだから、処理内容をそのまま
別の軽いVSTで行うようになったわ。
結果、iZotope製品にミックスを教わった。

238:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 22:16:46.49 RvEo4P1V.net
ワンコーラス分、初めての作曲で打ち込んでみたのですが
トラック同士が喧嘩して聴こえない箇所が多いです。

まだエフェクト系は一切、使った事が無いのですが
こういう時にEQとか言うのを使ってトラック同士の音の帯域をそれぞれズラして
被らないようにしたりするのでしょうか?

239:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 01:02:41.22 8rYADYCH.net
トラックを聴かない事には何が原因みたいな事は言えないけど、ひとまず左右にパンは振ってるかな?
近い帯域を持つトラックを分散させるだけで一気に聴きやすくなるよ

240:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 01:10:47.78 DRTsSrvt.net
>>235
一応、左右に振ってはみましたが
結構、喧嘩しあってる部分があります。
音を重ね過ぎなのもあるかもしれません・

241:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 04:51:42.59 3W8dJomj.net
近々massiveを買おうと思っているのですが、
PCのメモリが8GBしかありません。
正常に動いてくれるでしょうか?

242:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 06:07:48.55 sv4SjUVy.net
Massive自体は大丈夫

243:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 06:11:53.12 ZJ1pu28r.net
何するかによるんだよ
俺なんてi9、32ギガあってもギター1本の曲ですら動かないときあるぞ
欲張りすぎて

244:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 08:33:15.92 jGsx2ibO.net
まあ初心者スレですし

245:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 21:12:13.02 trrGdUke.net
Cakewalk by BandLab でのエクスポートなのですが、上手くできません。
MP3だとできるときとできないときがあり、Wavだとさっぱりできません。
原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか
よろしくお願いします。

246:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 22:46:27.86 7LDXFpB9.net
生音寄りのハウス系の曲を作っていますが最初のマルチ音源は何にしたらよいでしょうか

247:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 22:47:37.55 7LDXFpB9.net
作っていますではなく作りたいの間違いでした

248:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 23:06:22.58 sv4SjUVy.net
予算はいかほどで

249:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 23:22:32.77 7LDXFpB9.net
安い方がいいですけど5、6万くらいは覚悟してます
ドラム+マルチという手もあるのかなと思っています

250:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 04:02:42.52 sW9epdV9.net
>>245
じゃあkompleteで決まりでしょう

251:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 10:12:50.55 D/vQBhQ4.net
スレチかもしれないですが、Ipad pro2017のレイテンシーは改善されたのでしょうか

252:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 15:09:31.61 5axkPYrc.net
やめてfa06買ったよ

253:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 15:22:20.56 6PFfZh7C.net
ネタだろうけど真面目な話FA-06なら用途的に必要十分だよね

254:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 15:55:34.67 5axkPYrc.net
ネタじゃないよ。外に持ち出すのにipadで楽したかったんだけどさすがに妥協できないやと。faはまあいうこと無しだが荷物になるけどね。

255:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 16:16:55.52 BgP0selZ.net
focalのshapeシリーズもしくはtwinの購入をDTMのモニタースピーカー用に考えています。
twinは40,50,65のほぼ上位互換と考えて良いのでしょうか?
音量を会話くらいにして使うことを主に考えています。
その場合でも65もしくはtwinがスペースと予算さえあれば上位と考えていいのでしょうか?
大きいスピーカーは音量を大きくことを想定していて音量を絞る場合小さいほうがいいと言う話を聞いたことがあるので質問させてもらいました。
よろしくお願いします。

256:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 16:18:45.77 deLOQl7A.net
>>245
取り敢えずブラックフライデーかクリスマスで必ずセール来るから
Kontakt, Komplete, Sampleltankあたり目を付けとくと良いよ

257:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 22:56:30.00 imMkfKoQ.net
キーとスケールの関係がいまいち分かりません。よくオーギュメントスケールとか
ペンタトニックスケールといった名前をきくのですが、例えばCメジャーキーを選び作曲
します。なのでcメジャースケールの構成音でメロディやコードを作りますが、それを
cオーギュメントスケールの構成音に変えたりすることができるのでしょうか。それとも
Cメジャーの構成音の中で少しだけ外れるアクセントのように使えるのでしょうか。
そういうスケールを楽譜に書く時は主となるキーの調号がある上でスケールの構成音
に合わせ臨時記号を使うのでしょうか。長くなってしまいすみません。

258:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 00:29:35.97 GuJfBNsy.net
自分の学習のためにも説明に挑戦してみるよ。
スケールは音階の配列ルールで、
キーはその音階のはじめの音がなにか(主音・トニック)ということだよ。
キーは親玉がだれか、ということを言っているので
Cメジャースケールはドから始まるし、
Cマイナースケールもドからはじまるよ。
鍵盤の12音はどれも親玉になれるので、
AメジャースケールもあるしAマイナースケールもあるよ。
どの音から始めてもいいけど、スケールがちがうと
音階の配列ルールがかわってくるよ。
メジャースケールは、主音から数えて
全・全・半・全・全・全・半 音が構成音のルールで
キーがCのCメジャースケールだと
C(1) D(2) E(3) F(4) G(5) A(6) B(7) だよ。
ハーモニックマイナーだと
全・半・全・全・半・全+半・半なので
Cハーモニックマイナースケールは
C(1) D(2) Eb(3) F(4) G(5) Ab(6) B(7)
なので構成音が変わるし、雰囲気もかわってくるよ。
音階はざっくり、何番めかという数字で相対化できるよ。
よく「ねこふんじゃった」をマイナーで暗く弾いたりするのがあるけど
メジャーさんとマイナーさんで
同じ位置の数字の音をとりかえっこすると、あんなふうになるよ。

259:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 00:30:32.32 GuJfBNsy.net
254つづき
部分転調については
平行調(調号が同じスケール 例:CメジャースケールとAマイナースケール)
同主調(親玉が同じ 例:CメジャースケールとCマイナースケール)なんかから
一時的に音や和音や役割を借りてこれるよ、ということだけど
詳しくはだれかよろしこ。
あとまちがってたらすまん。

260:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 00:33:54.09 G3PfJaxP.net
リアルギターなんですが
キースイッチを押すと同時に
ストラムの音が鳴ってしまいます
どうすればストラムの音を鳴らさないようにできますか?

261:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 00:51:18.55 UMY8++77.net
>>253
調性音楽ならまずキー(調)ありき
ある音を中心として和音やメロディーを作ったときそのある音の事をルート(主音)と呼ぶ
スケールはルートを元とした音の階段なのでそこから和音を導きだせる
スケール音にはそれぞれ性質があるのでスケールを元に作られた和音にも性質が生まれる
和音にはトニック、サブドミナント、ドミナントという性質がありそれぞれに代用や置換できる和音がある
和音を進行させた場合そこで使えるスケールには複数の選択肢が生まれる
メジャースケールが使える場所にはメジャーペンタトニックも使える
和音を進行させる時に経過音としてオーギュメントコードを使うときオーギュメントスケールを使う事で違和感のないメロディーを作れる

262:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 01:34:47.37 IA/8HWix.net
メロディ先行かコード先行で作るかは本当に人それぞれなんでしょうか

263:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 01:48:54.31 N6JByBL+.net
俺は曲によって違うなビートから作ることもあるし曲構成とか展開から考えることもある

264:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 06:23:38.64 UMY8++77.net
>>258
まず詩先、曲先がある
曲先の場合メロディー、伴奏(和音)、リズムのどれかから始める
これらの選択は作曲家の性格やクライアントの都合により決まる

265:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 09:55:15.14 9y7TmorI.net
>>254
>>257
おお、ありがとうございます。

266:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 10:37:31.65 IA/8HWix.net
>>259>>260
ありがとうございます
自分には何が先だとあってるのか早く見極められるようになりたいな

267:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 11:15:46.77 O0m9wA5d.net
>>252
ありがとうごさいます

268:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 13:02:37.42 fidOu4eD.net
ガバキックを作りたいです。
今massiveを持っていて、色々調べたらキックにEQやディストーションをかけて作る方法と、
ただのピアノの音のサイン波?を変えてキックの音に変えてしまう方法の2つがあるようなのですが、
どちらの方が簡単ですか?因みに後者のやり方だと上手く行きませんでした。前者はまだ試していません。
初心者で何も分からないのでお願い致します。

269:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 15:17:49.83 N6JByBL+.net
>>264
サンプル買って加工が楽

270:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 15:47:58.19 fidOu4eD.net
>>265
やっぱりキック加工する方が楽なんですね
ありがとうございます

271:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 16:19:40.30 HKP+qNp0.net
作るの楽しいけどな
まぁディストーション集めが始まるしお好みでとしか

272:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 18:34:16.63 i+aC+q3r.net
ネットビジネス 権利所得 誰でも簡単に 年収 1000万円 稼ぐ方法
URLリンク(www.youtube.com)
これには驚いた!シェアするよ

273:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 06:00:50.30 blhIVdCD.net
Sonnoxというメーカーのプラグインを買いたいと思っています
「Native」と「HD」と2種類あるようですが、どのような違いがあるのでしょうか

274:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 08:19:46.98 Ppyg0b0g.net
Nativeは普通の
HDはHDXというプロ向けのハードウェアのカードがあって、それ上でのみ動作する

275:269
18/11/05 08:48:15.19 blhIVdCD.net
>>270
おお!ありがとうございます!
これで安心して買えます!

276:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 03:41:53.72 je2GQOr+.net
始めたばかりです右も左もわかりませんが
リードにあたる楽器の音ってステレオで作るべきなんでしょうか?
モノラルにしてそれにリバーブをかけて空間を表現するべきなんでしょうか?
いまいちどういう時、どういう楽器がステレオトラックにすべきかがわかってません

277:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 08:07:33.10 Fbqv9yle.net
別にどっちでもいいけど、音源がステレオだったらステレオトラックで録らないとステレオにならんし
音源がモノでステレオトラックに録る場合はLにもRにも同じ信号が入るようにしないと
かたっぽだけに録音されて面倒くさいことになる

278:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 08:24:55.35 CwWMROhc.net
そんなことはない

279:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 08:42:07.40 /wGDh39B.net
スレ民の話じゃなくReasonの話をする場所だと理解できない人がいるね
ここはReasonの良さとか改善して欲しいとことか良くも悪くもReasonを使ってる人が話をする場所だよ
とりあえずReasonのシンセで好きなの上げてこうか
俺はthorが好き
あらゆる方式のオシレーターをこれでもかって詰め込めるからね
アナログとFMとウェーブテーブルを同時に使えるシンセなんて素敵すぎる

280:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 09:01:51.30 pm236hwe.net
ここはReaperの話をするスレだゾ

281:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 09:57:57.35 PqVOb17g.net
Renoiseの話だってしちゃうわよ

282:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 10:02:16.50 WOswlGvB.net
focalの話もしてほしいです……
どなたか>>251分かる方いませんか?

283:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 10:04:23.95 oAXnqO+8.net
waveformの話をするスレなんで

284:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 10:08:49.15 oJU9JqzW.net
>>272
273以外糞がぶち撒けられてるのでマジレスすると
とりあえずステレオにしとけば間違いない
モノラル使うのは主にマイク録音したデータがそうだからって部分が大きい
何でモノラルで録音するかは割愛、興味があればググって
まだ位相に関して考える時期じゃないしね

285:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 10:17:39.92 /wGDh39B.net
>>272
その楽器を音空間でどう表現したいかによる
リードはモノラルがオススメだよ

286:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 12:12:05.51 CwWMROhc.net
>>280
ステレオのギター音源って信用できなくない?

287:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 14:42:04.47 Qw1SpFqy.net
そりゃ左右に振って使うのがメインならそうだけど
今はソロでも多少耐えうるよう普通にステレオ収録のソフト音源ばっかじゃない

288:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 17:52:09.07 uiVJ1dLM.net
core i5、メモリ4GBのPCで作業をしてます
やはり力不足感が否めず、トラックとプラグインを増やしていくと音が途切れてしまいます
バッファを増やして途切れないようにはしているのですが、単純にメモリを8GBや16GBと増やしていけば重いプラグインも問題なく動作するものなのでしょうか...

289:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 18:02:35.23 oAXnqO+8.net
>>284
メモリは8G以上は欲しいところでは。
ただ音が途切れるのはCPU負荷もありえるので、
なに使ってるか知らないがだいたいのDAWはCPU負荷のメーターついてると思うからそれでまず問題の切り分け推奨。
OSのパフォーマンスモニターでもいい。

290:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 18:37:22.22 9oHD3XDZ.net
一台のmidiシーケンサーにパソコンを16台繋いでスタートメッセージの同期だけとって16台からステレオアウトして一台のミキサーに繋いで聴けばきっと途切れはしないはずだよ

291:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 18:51:15.74 ZsiYS/v9.net
>>286
それおもしろいと思ったん?

292:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 19:56:01.99 8RgdVokK.net
>>284
自分も同じスペックでメモリ増やしたけど、2GB増やすだけでも効果は実感できるはず
285の言う通りCPUの問題もあるけど。

293:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 20:06:27.01 NR/oaJ6k.net
>>284
メモリを増やしても、Windowsが32bitの場合は4GBまでしか認識しないので意味がない
かなり古いPCでやってると思うので、Windowsが何ビットなのか確認すべし

294:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 20:35:57.81 9oHD3XDZ.net
面白いと思ったよ!
てか昔そういうことしてるMVを見た気がする

295:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 22:20:16.77 4hl4ZGYu.net
>>285
>>288
>>289
ありがとうございます!
そのうちPC新調しようと思うんですが、
メモリを多く積むだけでなくCPUも色々調べてみます

296:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 22:56:15.52 3+TmHUT+.net
ネットビジネス 権利所得 誰でも簡単に 年収 1000万円 稼ぐ方法
URLリンク(www.youtube.com)
これにはビックリした!貧乏なおまいらのためにシェアするよ。

297:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 11:57:59.67 dWAfCElu.net
cubase用にPCを組もうと思っているんですが、CPUはシングル性能を重視するか、マルチスレッドを重視するかどちらがよいのでしょうか?

298:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 12:13:10.43 b08dBbu1.net
>>293
コア数

299:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 12:15:30.96 YcajudzE.net
ASIO Guard入れて作業するならマルチ重視しておくと捗る

300:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 16:07:14.82 rWb/5Is+.net
>>294
ありがとうございます。

301:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 16:57:42.72 tlrdyWxB.net
この曲のAメロ(25秒あたりからの)ボーカルの加工ってどんなエフェクトを使えば真似できるのでしょうか?

URLリンク(www.youtube.com)

302:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 17:44:31.46 YcajudzE.net
歪み系のエフェクター掛けて、EQで高音低音をガッツリ削る
あとはダブリング掛けるか、2トラック用意するだけで完成では?

303:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 17:57:19.77 tlrdyWxB.net
>>298
dです 試してみます

304:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 18:24:13.39 EhmHI/Nz.net
KORGとかAKAIなどの安いMIDIコンかキーボードで、
ソフトシンセのプログラム切り替えが簡単に割り当て設定出来る方法ってありませんか?
フィルターとかエンベロープとかノブに割り当てるのはどのコントローラーも簡単にできるのですが、
プログラム切り替えだけわざわざマウスに手を伸ばすのがうっとおしくストレスになって来ます。
NIのは高過ぎて手が出ません。

305:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 19:22:59.68 2xnEzJz9.net
ホットキー

306:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 23:31:27.01 RQoSdU4x.net
>>300
プログラムの変更にMidi Learnがなくても
ものによってはMidiのProgramChangeメッセージ受け付けてくれる
ソフトシンセもあるので
Midiコンのドライバで設定して試しに送ってみたらいいんじゃないかな?
ひょっとしたらCC0 CC32(バンクセレクト)先に送らないと
いけないものもあるかもしれないけど。

307:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 11:48:26.12 KsvwaEV2.net
エレキギターの音源の音が細すぎるんですけど
こういうのって皆さん、どうやって厚く粗くしてるのでしょうか?
ロック曲を作りたくて購入したのに
これだと音が軽すぎます。

308:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 11:51:47.26 s7XYo+sh.net
なにか噛ませてぎゅわわわんってやればいいだろ?

309:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 12:29:55.44 So/fmNkC.net
情報が無さすぎる
どの音源をどのアンプシム通して〜とか書かないと話にならんよ
後はサンプル音源作って上げるとかさ
「アンプシム通してないせい」かもしれないし「それがその音源の限界」かもしれない

310:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 19:24:42.72 AbFfn0ac.net
もしかして、なまエレキの音そのまま使ってるとか。
エフェクター通してディストーションかけるんだよ。

311:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 22:00:34.86 zoVGGcqw.net
音源そのままって意味ならアンプシミュでも通して解決できそうですね

312:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 00:25:10.81 cfd4AynZ.net
つうか、今の有料のギター音源って
エフェクターやアンプシミュ、キャビネットが各種内蔵されててプリセットでそれ選ぶだけで形にはなるんじゃないの。
それでも、ピックで弾く荒々しさが再現できなくて結局、俺は弾いてるけど。

313:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 00:33:04.42 OzpPaCSU.net
「今の有料ギター音源を使ってる」なんて書いてないからな
「もっと情報よこせ」以外の返答をしようがない

314:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 06:00:58.50 Lne5RMKY.net
他のスレでよく見られる「プリセットをそのまま使う」とはどういう事でしょうか?
リバーブやEQ等をかけただけだとプリセットをそのまま使っている状態になるのでしょうか?

315:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 06:13:06.37 1VepDiuz.net
プラグインには大抵、初心者向けのセッティングがあらかじめ用意されてる
それをそのまま使う事を言ってる

316:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 08:20:49.37 FqPXD3f9.net
>>303
もし手間と情熱と少しのお金があるなら次の方法をすすめる
・ハードオフやセカンドストリートなどで格安のエレキギターを購入(3000円くらいの)
・ギターをチューニングして必要な和音の音を1本ずつ鳴らし録音する
・録音した波形をトリミングする
・サンプラーに取り込む
・エフェクターをかける
これで結構な音を出せるよ

317:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 10:37:23.13 h2sq9Av9.net
>>312
なんか違うな\3000だもんな

ピックアップ変えよう

やっぱダメだな

大事なのは結局材じゃねーか

ハイエンドギター購入

318:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 11:46:06.90 ke1aSGGp.net
>>311
成る程、じゃあ僕が言ってるのは含まれないのでしょうか
ありがとうございます

319:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 11:48:29.06 ioICCduy.net
>>313
ピックじゃだめだ。一円玉で弾こう も加えてw

320:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 16:54:34.16 QY9JfVap.net
音量を最終調整で見やすく上げたいだけなんですけど
シンプルで軽いwavesのそういうプラグインないですか?

321:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 16:57:38.73 R23vYcbW.net
>>316
L1はいいぞ。

322:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 17:12:26.96 AzmSImh+.net
シンプルさだけ追求したらOneKnob Louder
次点でMV2, L1かな
しかしなぜwaves限定

323:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 17:45:43.45 QY9JfVap.net
>>317
>>318
ありがとうございます!
wavesとcubaseしか持ってないのですが
wavesならどれかにあるだろうなと思ったので


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1972日前に更新/285 KB
担当:undef