Ableton Live 初心者 ..
[2ch|▼Menu]
205:名無しサンプリング@48kHz
18/07/16 18:12:02.93 EEuD1QEs.net
>>198
×DTM ◯DAW
同期がしやすい、シーンチェンジが楽 ライブのセットをひとまとめに出来る 単独でパフォーマンスがしやすいという上での「ライブに向いたDAW」です
リアルタイムのループなら付属のLooperを使ってください ギター等のルーパーと使い方は同じようなもんです
クリップに録音する場合ループの小節は先にクリップを置かない限り録音を初めてから録音を終了するまで無制限と考えて問題ありません
ドラムの音に同期のBPMを合わせていくMaxのプラグインというのはあるにはありますが、その場で打ち込んでいくなら基本DAWをライブで使う以上同期なりクリックを奏者に聴かせる等DAWがマスター側になることがほぼ前提になります
そもそもDAWをライブで使う以上「他に楽器が居るなら奏者にテンポを合わせてもらう」ことが前提だと考えてください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2135日前に更新/70 KB
担当:undef