Steinberg Cubase 総合スレ80 at DTM
[2ch|▼Menu]
1010:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 06:15:31.21 Q/9J/yHp.net
悪くはないけど、良くもないかなぁ
作曲優先だと、ガチ音源立ち上げる前の仮音用途は多いわ
ハマってればそのまま使うけど、曲ができた段階で殆ど指し変わる

1011:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 06:26:56.50 pFXZQOG+.net
あと、音質同じって言ってた人がいたけど
SEに入ってる音の多くは若干音が悪い気がする
主にプロテクトかかってて全然編集できないやつ(ハードシンセから取り込んだ音なのかな?)

1012:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 06:34:41.70 pFXZQOG+.net
なんか、生楽器のシミュとして考えてる人と
シンセとして考えてる人で話が食い違ってそうではある

1013:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 09:24:55.29 BkJhv2Mj.net
歌のオケには最適

1014:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 21:22:01.55 5jLAaQ8U.net
自宅で完結してる人でcubaseで作曲とかシーケンス組んで最終的なMIXとマスタリングはprotoolsって人よく見るんだけどデータやり取りし易いって以外に何か理由あるんですかね?
今artist使ってて自分で完結しようと思ってるんですがproに上げるかPT買うかで迷ってます
ミックス・マスタリングの部分だけで比較した場合はどんな感じか教えて欲しいです

1015:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 21:23:31.89 dOYMdg+g.net
自分で完結するならCubaseで特に困らないと思う。
確か中田ヤスタカもZEDDもCubase完結だよね?

1016:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 21:32:37.29 Q/9J/yHp.net
>>988
どこまで目指すかだと思うぞ?
今後どうなるか判らないけど、PT経験を積む方が上を目指すなら役には立つ
そんな上は目指して無いしってんならcubaseでも全然問題は無い
スタジオ環境等を無視して、単純にミックスマスタリングだけで言うなら、どちらも変わらない
英語とかといっしょかな
喋れなくても問題なく国内(自宅)で生きられるけど、喋れれば(PT使いこなせれば)世界は広がる

1017:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 21:41:05.75 Uqm77LbC.net
商用スタジオ使う人以外はメリットないね
時代は変わったよ
メジャー所属のピコ太郎クラスですら部屋完結だし
フットワークの軽さの方が大事

1018:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 21:46:31.08 5jLAaQ8U.net
向こうのスレ全部読んできて一長一短だなあと思ってた所にこのレスはありがたいです
cubase好きなんで(下位verでセンドパン振れない事以外)アプグレしてCubase一本で頑張ろうと思います
レスくれた方ありがとうございました

1019:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 23:30:35.69 KWsPtPjK.net
外部スタジオ使うにしても
セッションファイル持ち込みって
メリットになるの?
wavで何か問題あるの?

1020:名無しサンプリング@48kHz
18/02/21 03:57:33.99 12OIreGK.net
プラグインとかAAXだしWAVも固まりになって見にくいとか色々あるんじゃない?
向こうの都合ガン無視ならWAVのパラをポンと渡すだけでもいいと思うけど

1021:名無しサンプリング@48kHz
18/02/21 21:43:35.01 5bYvtxyz.net
>>988
単に慣れてるってだけだと思う、昔はオーディオをまともに扱えるのPTぐらいだったし、年配の人に多い
仮にプロでやるとしても、アレンジ仕事や自宅完パケならCubaseだけ使えれば問題ないかと
どうせ納品するのはwavのパラデータだし
商業スタジオで自分でエンジニアみたいなことをやりたいなら、PTのスキルは必須

1022:名無しサンプリング@48kHz
18/02/22 04:39:35.93 rq2utE/i.net
はい。

1023:名無しサンプリング@48kHz
18/02/22 04:50:26.43 XzMDPZN0.net
今更プロツーの使い方覚えるのめんどい

1024:名無しサンプリング@48kHz
18/02/22 08:35:18.95 jRYo7AfW.net
昔は超低レイテンシで掛け録りできるのがPTしか無かったんだよね
今はゼロレイテンシこそ無理だけどcubaseもLogicも実用上は問題無いくらいになってしまったからな

1025:名無しサンプリング@48kHz
18/02/22 10:56:02.76 GMkQBdLM.net
別にプロじゃないからCubaseでいいや。

1026:名無しサンプリング@48kHz
18/02/22 14:36:32.58 osUpRUys.net
自分も今必要に迫られてProtoolsおぼえてる口だけど、まずキーコマンドが貧相すぎて泣けてくる。
これから実際に録音作業に入ったらアドバンテージみたいなものも感じられるのかも知れないけど。
オーディオイベント(クリップ)にメスを入れるたびにリージョンのゴミががどんどん増えていくのも困る。
でも昔使ってたLogicもそうだった気がするからそれに関してはこっちのが一般的なのかな。

1027:名無しサンプリング@48kHz
18/02/22 16:18:45.62 vRjMEnG2.net
>>930
知っておくにこしたことはないけど、
昔と違ってプロツーも他のDAWと棲み分けてしまったツールだし、
無料版(Pro Tools|First…だったかな)で操作感を覚えておくくらいでいいと思う。
作曲ではなく、音のプロ、スタジオエンジニアを目指すなら必須のツールだけどね。

1028:名無しサンプリング@48kHz
18/02/22 16:25:03.15 vRjMEnG2.net
アンカーずれた。失礼。

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 8時間 48分 8秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

505日前に更新/254 KB
担当:undef