Cakewalk SONAR 総合 - part57 at DTM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 08:11:47.43 dHt596rj0.net
赤字ならともかく僅かでも収益のある部門を切るのはバカ
つまり借金返済できないから資金繰りのために犠牲にされた

701:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 08:42:36.68 r6MjkyH50.net
売り方が下手なのをユーザーのせいにするのはNG

702:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 09:47:03.05 MIw5pmiO0.net
Gibson はいろんな会社買収してそのブランド潰してきたけど、
最後は自分自身も潰して終わるのか…

703:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 10:39:30.55 2g0vRY5i0.net
Pro以上を使ってた人らはとっとと他に行って残ったのは
8.5やX3って言ってるユーザーじゃん
潰れても誰も困らん

704:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 10:46:26.67 hpmMfkLy0.net
プラチナムだがバリバリ使ってるぞ
他のDAWも一応入れてるがメインはsonarだ
32ビットから64ビットに変わった位の事が無ければ別に困らん
自覚はしている。捨て犬の犬だ
もうすぐ捨て犬が捨てた犬の犬だ

705:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 11:37:46.53 WLQyPTvda.net
俺も困ってないからな
必要があったら変えるさ

706:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 12:05:55.13 TQghNi3NM.net
しかし、本当にギブソンつぶれたりしたら、ライセンスサーバーとかどうなるんだ
認証なしで使えるようにするって話とかなかったっけ

707:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 14:09:47.92 Ir3R1w+30.net
S1に移行した人さ、DIMソロが無いんだけどどうしてる?

708:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 15:19:37.63 J6l8/iUH0.net
ここでケークの再独立ですよ

709:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 15:43:59.28 2g0vRY5i0.net
LTUの件、謝罪も今後の対応も出てないのに独立って誰がお金を出すの?
飽食みたいな事なんて言わずに駄目になったら諦めろ

710:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 18:37:43.74 gyYow7eY0.net
なんかいちいち噛みついてくるヤツがいるねw
だれも本気で思ってないような戯言
ただの便所の落書きなのに

711:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 19:20:59.41 5LqsQX9n0.net
cwpのフォーマットとかうっかりどこかに落ちてねえかしら

712:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 19:25:43.83 06WFmclH0.net
今のうちにレスポール買っておけば・・・

713:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 19:45:44.07 SbZIxxo20.net
現行のギブソン製ギターは品質も音質も特に良くないから将来的にプレミアは望めないよ

714:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 21:32:36.79 uOiEKEpx0.net
>>670
つまりオーディオ周りはもうアカンってことかな?
Home Studioにするとaudiosnapとマスタリング系のプラグインが全滅するけどOverloud TH3が楽しそうなんだなあ

715:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 21:40:19.01 yI3eb0v9M.net
クラウドファ


716:塔fィングでソースコード買い取って再建 Blenderも似たような事やって再建出来たからどうだろ?



717:名無しサンプリング@48kHz
18/02/20 23:36:24.53 gyYow7eY0.net
>>690
んーそうとも言えるか
vstいっぱいさすと8.5だと不安定になるような時でも
Xだと全然平気なんてこともあるな
まぁ、なによりXシリーズのMidi入力の作法にいまだに慣れない

718:名無しサンプリング@48kHz
18/02/21 08:31:49.27 4sdNokdS0.net
X3の安定度は抜群だった
あまりにも安定して決してクラッシュしたりおかしな現象が起きることもなかった
しかしVSTプラグインにちゃんと対応出来てないのが現れてきて
arturia v4がちゃんと起動出来なかったり、wavesのプラグインが名称を表示できない
という不具合に悩まされてきた
それで、現行版にアップグレードすれば不具合が解消されるんじゃないかと思ってしまった
アップした結果、arturiaのほうはうまくいったもののwavesのほうはおかしいままだった
8月にアップして、11月に終了だ
俺は「SONARが終了するのは間違いない。時間の問題だ」と正確に認識していたが
「まだ大丈夫だろう。もし頓挫してもどこかまた身売りするだけだろう」
と希望的観測を否定することが出来ていなかった
まあ、アップしたおかげでCubaseへのクロスグレードが出来たのは不幸中の幸い

719:名無しサンプリング@48kHz
18/02/21 10:11:03.30 qkPcW0LM0.net
とにかくVSTプラグインについては何がなんでもCubase最強だしなー。
ぶっちゃけ俺、VST使えないって時点でPro Tools考えたこともなかったり。
録音メインの人ならいいんだろうけど、ギター以外打ち込みの俺にはどーしよーもねぇ。

720:名無しサンプリング@48kHz
18/02/21 16:02:05.25 HsSigElZ0.net
Cubaseでしか起こらないバグがPAで多発してるけどな

721:名無しサンプリング@48kHz
18/02/21 16:59:43.69 qkPcW0LM0.net
99.9%がCubaseで動作確認しとるだろうに、本家の実装どうなってんだよ・・・・・・。

722:名無しサンプリング@48kHz
18/02/22 07:41:53.51 P1/Yj+n10.net
ギブソンは70年代から大量生産に移り90年代には木材が枯渇しって感じだからなぁ
フェンダーのアメデラみたいなコスパいいギターとか作れたらよかったのになぁ

723:名無しサンプリング@48kHz
18/02/22 23:05:18.27 QwTuWVoy0.net
金出して買ってないくせにユーザーの降りすんなよWAVESバカ

724:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 03:10:13.27 Yf6hvJcd0.net
SONARよりギターのセールをして欲しい

725:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 19:48:08.52 RZzrbENm0.net
続行
URLリンク(cakewalk.bandlab.com)

726:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 20:03:44.93 EDE9naw+r.net
またビミョーなとこに拾われたなw

727:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 20:08:36.43 gmOQq9m5M.net
マジっぽいね
シンガポールの会社で富豪の息子がカネにものを言わして・・ってかんじ?
でも開発チームがいないことにはなぁ

728:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 20:12:46.62 PCtg5PmqM.net
開発者は既にフィリップスだかの組み込み向けに回されたらしいが。

729:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 20:14:32.37 unjafBGP0.net
3月からまた販売のニュースが入ってたからなるほどね
とりあえず保守のメドが立って良かったじゃん

730:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 20:20:02.60 gIA8/3NF0.net
財産と知的財産を所得したってあるから開発者抜きで中華に買われたか

731:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 20:36:41.89 Yf6hvJcd0.net
LTUは無かった事に

732:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 20:37:14.75 dE6qQPfY0.net
なんか聞いたことあると思ったらあれか
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
日本語サイトがちょっと不思議


733:日本語だった^^



734:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 21:21:47.47 9sNmGtQE0.net
おお!拾ってもらえたか!
この会社がやってるクラウドDAWと絡めたりするのかはわからんけど
とりあえずSONARの運営だけでもしてくれるなら助かるわ

735:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 21:30:08.96 Z3sMoFWm0.net
LTU有効だったら収入減なくて続かない気がするー

736:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 21:30:26.60 Z3sMoFWm0.net
収入源の間違いー

737:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 22:05:58.46 9F7FVo7DM.net
なんにせよありがたい。

738:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 22:10:51.04 rfHvaHtDa.net
仮に後継になったとしてもいい
現SONARユーザーが多少我慢を要するレベルの変更ならいくらでもして構わないからとにかく開発を望む

739:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 22:59:33.69 wsYx6Sk70.net
rolandクラウドの更新、買い切り無期限で使わせてくれるなら
LTUなかったことにしてsonar2018,2019とか毎年アップでもいいわ
…ってrolandと切れたからもう無理なのか?

740:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 23:02:35.50 dE6qQPfY0.net
E-MU/Ensoniqみたいにならなきゃいいな

741:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 23:23:44.86 7CEsKQqb0.net
買い取ったユーザー情報あてに自社サービスのDM送りつけるだけとかだったら笑う

742:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 23:31:31.21 zJuCVaIU0.net
今後の方針のアナウンスがあるまで待つか
しかしギブスン船から脱出できてよかったな

743:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 23:34:24.72 MbUtea+Qa.net
だね
ぶっちゃけBlenderよろしくフリーで公開されてもマシな状況になった

744:名無しサンプリング@48kHz
18/02/23 23:51:00.66 9sNmGtQE0.net
もうとにかく宙に浮いた状態じゃなくなっただけで良かったよ
権利関係がどこにあるのか分からなくて再販できない昔の曲とかあるし
そういうことになるのが一番最悪な結末だからね

745:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 00:08:36.21 JvQhScrJ0.net
Will anyone from the original Cakewalk development team be joining BandLab?
Absolutely. More details will be shared soon.
I’m an existing or old SONAR user and have questions about my old account or subscription or want a refund.
BandLab Technologies did not acquire the operating company of Cakewalk Inc., only the complete set of intellectual property, patents, trademarks and certain assets necessary or related to the entire Cakewalk product suite.
だって

746:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 00:40:34.10 +ToZygQg0.net
S1に移行してるけど両方使うという選択肢も一応残るか。

747:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 01:18:24.59 QBnH7Nk/0.net
S1とSONARを両方使うメリット無いだろ
地味に仕様と機能被ってるし

748:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 01:19:01.41 vyErqYnO0.net
俺はスコア機能が超強力な・・・まあ大昔のMIDIシーケンサ(笑)なんだけどな、
技巧的な曲を作る時はそっち+88Proで素体を作ってからSMFでSONARにインポートして仕上げているが・・・
今時のDAW同士で、そこまでする価値はあるだろうか?
プロジェクトファイルが完全互換ならともかく、ね。
X2ユーザーでV-vocalをどうしても使いたいって言うなら、トラックオーサリングツールとしてVo.だけ・・・となるだろうし。

749:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 03:16:43.91 T/KEoN4z0.net
これ数カ月後にはアクチ出来なくなる流れだと思う。

750:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 04:05:15.13 MrSuk1NN0.net
この会社にCakewalk維持できるとは思えんのだが

751:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 05:14:39.88 i4eitZlSM.net
まぁ多少


752:なりとも快方には向かったでしょ とりあえず様子見だ



753:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 06:44:56.72 oGL9Y1avj
音楽情報サイトに気になる記事がありました
URLリンク(www.soundonsound.com)
BandLabのCEOのCakewalk forumsでの発言だそうです
公式の発表まで動向は見た方がよさそうですが・・

Current SONAR users needn't worry about cross-grade pricing either.
In a post on the Cakewalk forums, Meng Kuok has stated that "our
steadfast goal is that former SONAR owners (of all versions) will not need to
spend any money to cross-over/cross-grade to the future flagship product."

In the same post, Kuok revealed that Cakewalk CTO Noel Borthwick and
Senior Software Engineer Ben Staton will both be joining the engineering team.

754:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 06:56:12.46 oGL9Y1avj
Cakewalk Announcement FAQにサーバ移転準備中の記述がありました
URLリンク(blog.bandlab.com)

Is the old website still relevant or active?

No. Certain features on www.cakewalk.com may still work, but we are now in a migration process to ensure everything that has been acquired will be safely transferred as well as archiving the old site onto a legacy subdomain.

755:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 07:39:20.86 UzeJ1m/F0.net
もう値上げもやむ無し。この騒動で移行先ソフトが見つからず不安だった。ソフトやファイル資産が安定して使えるなら許す。

756:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 08:01:09.55 FOcsTaPL0.net
Cakewalkの運営会社は買われてない、あくまで製品やそれに付随する商標などだけが買われた
なので既存のLTUなんかは無くなるかもね

757:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 08:01:37.17 LFqSswwM0.net
また買えるようになったんならそれでいい! 販売再開したら即プラチナに変えるぞ!

758:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 08:04:22.88 MrSuk1NN0.net
SONARじゃなくてRaptureとZ3taが欲しかったんじゃねえかなこれ

759:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 08:24:00.25 LFqSswwM0.net
URLリンク(blog.bandlab.com)
開発チームは残っているのか、ほほう…… ただ全ての権利を取得した訳では無いと言って払い戻しはダメって言ってるのは恐らくLTUサポートは帳消しにして新グレード展開にするのかな

760:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 08:44:59.60 9Vq4P2ZaM.net
だろうね
現ユーザーが継続使用できるのなら歓迎だし、Forumも継続してほしい。

761:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 08:58:16.90 9Vq4P2ZaM.net
Forum継続はキマリのようだけど、現ユーザーの扱いは微妙だね。
またカネ払うことになるのかこれw

762:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 09:56:59.68 LFqSswwM0.net
使いたい人はお金払うんじゃない? 僕は払うよ

763:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 10:15:23.63 1SP7YK3M0.net
>>731
嘘だ!z3ta+2はともかくRaptureなんてゴミにしかならんだろ

764:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 10:15:48.23 Test0JOY0.net
つまりまだソナーたんは生きてるんですか?

765:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 10:17:38.10 Test0JOY0.net
なんだこのIDは…

766:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 10:26:33.62 zoJqzLlPM.net
ここでテストするなよ

767:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 10:29:05.17 MrSuk1NN0.net
>>736
BandLabのインストゥルメントって種類少ないししょぼいんだわ

768:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 10:40:10.46 zoJqzLlPM.net
ちょっと触ってみたがBandLab自体がしょぼいし音悪い
現状、生重ねる以外に


769:使い道がない PC版はオマケでスマホアプリばっかり開発やらされる予感



770:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 10:43:23.72 uipfTxC4p.net
もう私達は何が起こっても驚かない

771:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 11:35:17.89 UzeJ1m/F0.net
とんでもない援軍が来てもかw

772:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 12:36:37.34 5GQyq9lo0.net
www.cakewalk.comを潰すのはちょっとどうなの?
いつぞやの開発者さんは飲んだくれてるとか言ってたけどどのくらいいるのかな

773:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 13:48:20.28 b9aOfYy00.net
長期的に見るとBandLabがダメになった時にまた別のところに拾ってもらえる
っていう可能性が首の皮一枚でもできたってことだな
権利関係がわけわからなくなって自然消滅ってのが一番困る

774:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 13:50:56.32 1SP7YK3M0.net
俺はもうアップデートすることもないので
最終バージョンを維持できればそれでいい

775:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 13:55:24.01 mydiKM48a.net
z3ta+はRCAを買収したんだよね。独立すれば良いのに。

776:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 14:01:38.27 BCLdTL14M.net
BandLab自体はともかく、結構な有名どころのブランド抱えてる企業なんだな
Gibsonの犯行声明直前にCakewalkもスマホ向けのアプリ出してたし、そこ狙いなのかもね

777:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 18:15:07.36 9UyPTWkLd.net
えええええええなに
キュベとs1買っちゃったんだけども笑

778:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 18:50:25.91 l+08JmSOM.net
メインDAW複数持ってどうすんのとマジレス

779:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 18:57:32.72 cVlb/a540.net
使い分けてるって言う奴いるけど出来てるのは稀で、大抵は思い通りに出来ないことをDAWのせいにしてるだけの奴が大半だよな。
でもDTM業界に金を落としてくれる養分として役に立ってるから。

780:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 19:18:07.05 zoJqzLlPM.net
LTUに騙されて金払った人はどこの養分になったんだろう

781:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 19:23:32.56 Lei1FEp80.net
ギブソンの無能社員やろなぁ

782:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 20:48:42.13 3NwJr+7WM.net
ForumにBandlabスレがあってそこを見ると
現ユーザーは出費ナシで継続してSONARを使えると言ってるね
Cakewalkのトップの人たちも2人すでにBandlabに移ってるから
開発もすんなり行けそうだわ
カネだけは持っていそうな雰囲気だなw

783:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 21:00:31.65 frm7WMuc0.net
いやさすがに使い続けられるのは当たり前だろ

784:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 21:06:41.72 OkOSt6x+0.net
ネットサービスの会社がWindows専用DAWとか生かせるのかね
いや本気のMac版爆誕の可能性もあるか

785:名無しサンプリング@48kHz
18/02/24 21:25:09.65 b9aOfYy00.net
アジアの社長が若い金持ちの企業には何となく希望を持ってしまうので頑張って欲しい

786:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 00:23:32.30 If5WoWB50.net
LTUも継続なの?

787:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 02:24:12.76 g26UeOsu0.net
買ってもらえたのはいいけど結局そこでまともな開発体制を構築できるかってところだな
まぁもう少し情報出るまで様子見するか

788:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 03:10:56.72 ifIsSKjB0.net
>>758
LTU継続したらどうやって利益だすんだろ
無かった事にしてアドビ式にしたらいい

789:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 03:29:09.48 zlZFsTM30.net
ソナーの毎月アップデートは
サードパーティーがついてこなかったでしょ?
毎月動作確認なんてやってられないだろうし。
アドビ式はシェア確立してないと難しそうだし、
ほかのDAWと同じような販売に戻すしかないんじゃないかな。
sonar LTUは今の最新バージョンがずっと使えるだけにして、
今後のsonarはsonar2とかにしてLTU適用外の製品にしないとやっていけないと思う。

790:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 04:44:19.73 6ldHi+9s0.net
LTUってソナー開発サイドが提案して始


791:めてこのザマですよ。



792:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 07:03:54.89 qVfIMv6zp.net
sonarって名前外してcwpが使える何かにしちゃえばいいよ

793:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 07:24:25.21 2tLurC3dN
付け加えると過去の全バージョンのSonarユーザが対象で、フラッグシップへのアップデートということです。公式発表ではないですが。

794:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 07:26:45.86 2tLurC3dN
↑Bandlab CEOのフォーラムでの発言です。

795:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 07:34:41.68 2tLurC3dN
↑発言がバラバラですみません。無償アップデートと言ってます。

796:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 18:06:18.88 4OKbgZka0.net
そんなー

797:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 18:20:47.01 hx6c5BYxM.net
そーな

798:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 18:28:43.54 fmwYO6QT0.net
ホント名前外してMIDIまわり刷新してほしいわ

799:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 23:43:11.16 3e2jcpGG0.net
メモだけでいい。それだけでいい。コード書かせてくれコード。
ピアノロールだと1.5秒かかるんだよ。五線譜だと0.6秒。コードネームだと0.1秒なんだよ!
15倍だぞ!15倍!

800:名無しサンプリング@48kHz
18/02/25 23:50:35.39 sJzrG47bM.net
コードならイベントリストでコードイベント挿入できるじゃないか。

801:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 01:05:52.14 SFf5Yx0Z0.net
お前らよかったなw

802:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 02:11:25.86 JxbYeg640.net
昔からの癖で今でも楽譜を先に書いてから打ち込みしてるわ
実際に紙に書いたり楽譜を眺めてるとアイデアが湧くし

803:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 02:36:40.53 N9J8A5MV0.net
それならノーテーター由来のDAW使ったほうがいいようにも思うが

804:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 03:37:45.10 T3h2RjjI0.net
macしかないLogic勧められてもな。しかもノーテーターって随分古い名称出してきたな。

805:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 06:52:37.75 ifiNSrS10.net
>>771
えっ今日帰ったらやってみる。ピアノロールから見えるのかなー、なおX3。
クリップをアホほど作ってクリップ名をコード名にするってーのは諦めた。
今は後ろの半透明なロックされたトラックに白玉でノートだけ置いて有って、そっから読解してるよw
記憶力ええ人には不要なんだろうけどねー。
>>773
MMLの時代は俺も書いてたなー。
だがPCだと入力時に音が出る。故に間違えない・・・っつーわけでPCに移行したわ。

806:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 07:15:48.54 Wpdmcr0Z0.net
まずは数日後に出す予定だった金になりそうなアップデートってのを見てみたい

807:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 08:25:25.18 O+3ToGhXM.net
単純にメモならプラグインで何とでもなると思うんだが何をやりたいんだ?

808:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 09:35:02.69 zkY1c3cH0.net
俺もコードをメモする機能が欲しいな
コードを鳴らすとか面倒な機能はいらない
タダ単にコード名を書ければそれでいい
これがどれだけ役に立つか分からない人いないと思うし
Cubaseのコードトラックは襷に長過ぎる

809:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 12:01:13.33 B3HLHXT6a.net
ファイルの情報ダイアログじゃダメなの?

810:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 12:14:33.27 ynJC5DUA6.net
比較的簡単に実装できそうなものなのに、他社が逡巡してるのは特許だからかね

811:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 12:37:27.42 PUeqatCNa.net
コードトラック的な物は初めてDAW買った時に付いてなくてビックリだった。
みんなどうやって曲作ってるんだろう、と。
楽譜は別に作っといてから打ち込むのが昔のスタンスだったのかしら?

812:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 13:53:21.14 TWh+C9lr0.net
コードトラック機能って使ったこと無いんだけど例えばシンガーさんのキーが合わなくて
曲全体をトランスポーズした時とかは何かに連


813:ョしてコードトラックも移調してくれるの?



814:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 14:11:10.47 l1R9hoy/a.net
そういうのは今でもフィナーレみたいなの使ってるんじゃね?
少なくとも俺はそうしてるが

815:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 14:12:43.34 zkY1c3cH0.net
>>781
Cubase型の音源鳴らしたりいろいろできるコードトラックはCubaseの特許になってるかもしれんけど
コードネームだけ記録できる機能だったらそういうの無いんじゃないかな
わからんけど
Cubaseが高機能なコードトラックを作ってるから、それよりショボいものを付けると
「あそこのDAWは機能が低い」と取られてしまいかねないという懸念もあるのかも
Cubase買う前はそんな高機能なものはいらないということまではわからないし
>>782
最初は機械型シーケンサーだったから、コード記録機能を付けることは全く眼中になくて
その後PCに移行したときにも発想自体がなかなかなかったんじゃないかな
プロはまず譜面を手書きしてから作業を始めるという手順だっただろうから
譜面に従って全て頭で把握しているのがプロだとかいう感じの変なプライドが育ってたのかも

816:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 14:29:58.66 frPnrCY5p.net
ハードシーケンサーのQY700や70の頃からこの手はあったけど、要はヤマハにとってはDAWの裾野を広げるためのものでしょ。

817:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 15:53:18.42 VG8bBiWz0.net
S1も無くってね、軽いインスツルメント トラック作ってmidiクリップの名称にAmとか書いてるよ。

818:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 16:20:21.27 ifiNSrS10.net
>>778
具体的に貴殿がどうやっているのか、ご教授頂ければ幸い。
>>779
うむ、別に高機能はイラネ。コード書いとけりゃそれでいい。
>>784
SPCでさっくり再生、再生後は再生開始位置に戻る、を満たすのはMuseScoreだけだった(単に好み
まあほっっっっとんど、昔のMIDIシーケンサ使用うてんねんけど。
あとGuitarPro。素でソロギターアレンジできるほどクラギうもないからw
>>787
一回やったけどもう手間すぎて、それw リピート考えなければ小節数とか小節数の2倍とか、それやるんでなー。

819:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 18:02:09.28 73VISkpQr.net
コード使って曲作らないのでコードトラックの活用法が想像できぬ

820:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 18:37:06.48 O+3ToGhXM.net
>>788
具体的にてメモ書けるプラグイン入れるだけじゃね?これとか
URLリンク(youtu.be)
自分はオーディオからコード解析するプラグイン使ってるから必要性感じてない
URLリンク(youtu.be)

821:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 18:37:26.27 VG8bBiWz0.net
>>788
URLリンク(musicmans-rag.com)
これよ、この人はなぜかコード打ち込んだりしてるけど俺は無音で。
DTMなんだからリピート考えてコピペできるから楽でいんじゃないいの?w

822:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 23:35:58.00 ifiNSrS10.net
>>790
すげぇ本当にメモだw
取りあえず運用してみっか。ご紹介に感謝。
SongKeyは1300円くらいか。ちょっとだけ悩んでみよう。
>>791
うん、やったんだよ、それをw
なんでか俺には超めんどくさかったww
もうボカロかボイロで「いーまいなーせーぶんー」とか喋らせたろかw

823:名無しサンプリング@48kHz
18/02/26 23:39:40.81 ifiNSrS10.net
>>789
その時々だなー。ジャンル先行だとオケ先行になってリズムとコードワークが先になる。これちまちま打ち込む。
歌詞&鼻歌→旋律と作る時はコードは割と最後に決める。メロの次はカウンターかベースラインになるかなー。
ギターじゃかじゃかやりながらだと割とコード寄りかな?下手だからストローク以外はほとんど録音せんけど。
が、結局はどっちにしても、メモっとけた方がいいに決まっている。使わない人は使わなければいいだけだしね。

824:名無しサンプリング@48kHz
18/02/27 00:04:51.40 P8K8MkRz0.net
>>790
両方導入済みだったは

825:名無しサンプリング@48kHz
18/02/27 02:11:28.80 FRVVkUMx0.net
自分は頭で鳴ってるのがメロディならメロディを先に譜面にして
なんとなくならコード先行で大まかに固めてメロディを絞り出す感じかな

826:名無しサンプリング@48kHz
18/02/27 03:08:06.98 dMQrFkWT0.net
気が向けば今回はIV#m7b5を使ってみよう、とかそういうコンセプトで作らなくもない。
U-fletで全く知らない曲の歌詞だけパクってまず曲だけを作り、後で別の歌詞を付ける事もあるw

827:名無しサンプリング@48kHz
18/02/27 09:12:05.26 FRVVkUMx0.net
>>796
中学生の時に似たような事やってたよ
元の曲を聞きながらコードアレンジしてアレンジしたコードを元にメロディ書いたり
原曲知ってる人に聞かれるとすごい恥ずかしいやつ

828:名無しサンプリング@48kHz
18/02/27 11:08:31.22 dMQrFkWT0.net
なんつーか、作り始めりゃ何とかなるわけだから、最初のアイディアなんだよなー、
とかいいつつネタ拾いネタ拾いとw
インプットがなきゃアウトプットなんかできないぜ、との言い訳。

829:名無しサンプリング@48kHz
18/02/27 21:28:58.64 milDaO0R0.net
Cubaseに移住した。
大体の差異は仕方ないとして、ピアノロールを開いた時に小節番号のとこにマーカーが表示できないのが地味にキッツい。

830:名無しサンプリング@48kHz
18/02/27 23:16:59.70 u2/OaYp70.net
マーカー辛いよね
マーカートラック複数作れるから色々便利だったりもするんだが文字も見にくいし
入力するのに一々左上の入力欄まで行かなければならないのも地味にだるい
マーカーダブルクリックでも入力出来ないのがめんどい
こういう細かいところはソナーの圧勝
まあスレチだが

831:名無しサンプリング@48kHz
18/02/28 04:50:11.30 2naPIKpr0.net
何故かV-Vocalが「リージョンを初期化中」でフリーズ、起動しなくなって、SONARを使い続ける理由が6割無くなったw

832:名無しサンプリング@48kHz
18/02/28 06:25:35.04 68ttpO950.net
小さいことかもしれないが
せっかく入れたCommand Centerはそのまま使いたいな

833:名無しサンプリング@48kHz
18/02/28 08:59:11.58 eirw/dQ80.net
>>801
OSアプデのせいじゃね?
うちは10のFall Creators UpdateでSessionDrummer3の音が出なくなった。
Winは10で終わりとかいって10対応アプリはずっと使えるかと思ってたけど
大型アプデという落とし穴があった、しかも強制(´・ω・`)
今までのWindowsならアプデ程度でこういう問題は起きなかったんだが。

834:名無しサンプリング@48kHz
18/02/28 16:57:50.74 2naPIKpr0.net
>>803
うちはこれまでも何やかんやなあ(苦笑)。まあVVocal動かんはSONARあるあるみたいだからしゃーないかあ。
RealGuitar便利なのに動かんし。
FX Chainも動かんし。
が、マイナーなDAWだと特に異常なくても動かないんだよな。
SONARはまだ動く方ではある。

835:名無しサンプリング@48kHz
18/02/28 21:51:07.31 wQq+BWDd0.net
LTUユーザーって一番コアなSONARユーザーなんだよなあ

836:名無しサンプリング@48kHz
18/03/01 23:42:29.48 yieVxADq0.net
そうでもない俺でもLTUユーザーw

837:名無しサンプリング@48kHz
18/03/01 23:55:54.73 YYmJNobm0.net
6〜8P


838:AX1、X1Suite、X2、X3、Platinum LTU持ってるんだけど 誰か欲しい人がいたら売ろうかな もう持っててもしょうがないし



839:名無しサンプリング@48kHz
18/03/02 00:50:53.84 1ToSwFDP0.net
LTU売れんの?

840:名無しサンプリング@48kHz
18/03/02 01:02:20.13 /+NgZpbc0.net
ファイルは全てダウンロードしてるから認証が通れば使えるんじゃね?

841:名無しサンプリング@48kHz
18/03/02 11:01:54.99 /+NgZpbc0.net
潰れたDAWの規約なんてクソ喰らえだしアカウントごと売れば問題ないやろ
買うやつの自己責任で

842:名無しサンプリング@48kHz
18/03/02 12:33:41.92 nPgaMK5W0.net
そっか
たしかに今は潰れてるから規約違反にはならないのかな・・・?
今度のフィリピンの会社が現時点でどこまでの権利を持っているかわからないけど
場合によってはそっちからペナルティ食らう可能性もあるもだが

843:名無しサンプリング@48kHz
18/03/02 14:54:12.06 /+NgZpbc0.net
管理が変わればメールでお知らせが来るし
変わる前に譲渡してたら問題なくね?
向こうは勝手に俺らの情報を売り買いしてるんだしお互い様だよ

844:名無しサンプリング@48kHz
18/03/02 15:42:54.39 3tWY3dZoM.net
フィリピンワロタ

845:名無しサンプリング@48kHz
18/03/02 16:46:52.57 4YtpjuI+0.net
たぶんあやふやにフィリップスとシンガポールを混ぜて寝かせた結果

846:名無しサンプリング@48kHz
18/03/02 17:32:08.88 sV08d+hJ0.net
フィリピンに感謝

847:名無しサンプリング@48kHz
18/03/02 18:09:36.07 M/8ISQ2h0.net
ちょっとバナナ買ってくる

848:名無しサンプリング@48kHz
18/03/02 21:37:35.81 nPgaMK5W0.net
>>814
正解

849:名無しサンプリング@48kHz
18/03/03 09:45:08.32 rV+nlRXm0.net
URLリンク(blog.bandlab.com)
の一番下
BandLabはCakewalk製品の知的所有権とか商標とかを買っただけで
運営会社のCakewalk Incを買ったわけじゃないってことで、
2018年2月21日以前からのユーザーはアカウントやサブスクについては
Gibson/Cakewalkのアナウンスメントを見ろって書いてるな。
www.cakewalk.comを潰すってのもこの関連かな。
どうもユーザ認証は引き継がれなさそうな書き方に見えるけどな。
SONARを使い続けたかったらBandLab版を買い直しってことになんじゃね。
ま、優待ぐらいはやるかもしれんけどね。

850:名無しサンプリング@48kHz
18/03/03 10:28:21.15 VrsXQKnRM.net
LTUのせいでまともな買い手から敬遠されたのかもね
美味しい所だけ寄越せと言われて今のGibsonは断れなかった

851:名無しサンプリング@48kHz
18/03/03 13:37:38.88 a23ZsB2w0.net
試しに何かアップデートしてみれば注目も集まるしユーザーも多少は帰ってくるだろうに

852:名無しサンプリング@48kHz
18/03/03 13:55:55.96 T3jImAPaa.net
俺予想。
sonarは昔のX1,2,3みたいなバージョンアップ形式に戻る。
LTUは無効になる。ただし次回バージョンへのアプグレは優待価格になる。
それ以降は他のDAWとのシェアの取合い(通常環境)に戻る。
LTUで騒ぐ奴らは切り捨てる覚悟。
その分は新規か他のDAWユーザーを引き込む。
単純に、そうでもしなきゃやっていけないだろうなーと。

853:名無しサンプリング@48kHz
18/03/03 14:20:40.62 rV+nlRXm0.net
今後出るであろうBandLab版SONARは、これまでのライセンスとは別の
新しくBandLabが発行するライセンスが適用されることになるんだろうと思う。
(これまでのライセンスに対する認証はGibson/Cakewalkが引き続き対応。)
だから、もし今後BandLabからアップデート版が出るにしても、BandLabの
ライセンスがないと利用できないんじゃないかな。
今のSONARをそのまま続けるとその辺ややこしくなるだろうから、
まずはBandLab版としてリニューアルするだろうけど。

854:名無しサンプリング@48kHz
18/03/03 15:17:20.55 X+OTc/vv0.net
>(これまでのライセンスに対する認証はGibson/Cakewalkが引き続き対応。)
うーん・・・これはどうだろうねぇ?
これまでの動きを見てると両者ともそこまで責任能力がなさそうな気がするw

855:名無しサンプリング@48kHz
18/03/03 15:33:12.08 rV+nlRXm0.net
>>823
現状のライセンスを持っている人にとっては
突然認証されなくなってもおかしくないという意味で
実質的にはBandLabの表明前と同じかもね。
BandLabのライセンスに乗り換えることで
これまでに作ったデータを死なせなくて済むという意味では
状況が変わったと言えるだろうけど。

856:名無しサンプリング@48kHz
18/03/03 15:36:57.02 +w/tU/x/p.net
世界的に音楽に関わる市場が驚くほど小さくなっていっているから、永年無料アップデートとかやってるあそことか次は我が身なんだけどなw

857:名無しサンプリング@48kHz
18/03/03 16:01:10.06 AiZEGd6I0.net
そういえばHome Studio無料で配布されてるけどさ、あれは何なの?
期間限定のはずがその期日を過ぎてもアクティベートできている…という現状なんだけど

858:名無しサンプリング@48kHz
18/03/03 21:45:11.15 i1xDW3QY0.net
藤本が恥ずかしげもなく記事を書いた!
URLリンク(www.dtmstation.com)

859:名無しサンプリング@48kHz
18/03/03 21:50:34.09 i1xDW3QY0.net
LTUの問題をクリアするために、SONARという名前を捨てるってことだな

860:名無しサンプリング@48kHz
18/03/03 23:58:55.98 X+OTc/vv0.net
>当面は仮称としてTDDFKAS (The Desktop DAW Formerly Known As SONAR) と呼ぶことにします。
トドドフカス!

861:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 00:00:58.82 JjYsPPji0.net
元ソナ

862:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 00:03:43.62 wWw+/lxt0.net
何一つ損しない朗報やで

863:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 00:22:16.25 lqi4JYwP0.net
訳の分からんマークをソナーと読めとか言い出すのか

864:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 00:53:12.12 Ezc1/qigM.net
トドドフカス!(相手は死ぬ)

865:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 01:14:30.95 gqkGOf3L0.net
やっぱりすべてそのまま続行、FLのような軌道に乗ってLTU拡大が一番Cakewalkの元々の理想に近いとおもうんだが

866:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 01:18:39.49 qkqBTSZI0.net
おけおけ、それぐらい思い切らなきゃ沼からは抜け出せないぞ

867:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 02:28:51.77 qlLr7JTD0.net
ソナーがドナーに;

868:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 03:22:05.56 NuCccCtIM.net
ドナドナドーナドーナー

869:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 05:10:09.31 VyfhjUds0.net
ししどかふかみたいだな

870:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 05:37:24.97 JjYsPPji0.net
( ´∀`) モナーですよろしくおねがいします

871:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 05:49:16.90 VyfhjUds0.net
そうか。俺にはsonarよりも癒してくれる彼女が必要だ。

872:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 07:12:48.71 t3gXkr6b0.net
あの女優がのんと改名してしぶとく生きているように
短い名前の方がよい

873:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 07:45:00.26 okizTSRq0.net
SAR

874:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 07:58:39.28 t3gXkr6b0.net
のうねんが のんなら SONARは SARかよ!
って突っ込んで欲しいんでしょ 突っ込んだよ これでええかい

875:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 08:35:21.47 Kv1Nn7X80.net
トドドフカス!!

876:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 10:07:11.39 VyfhjUds0.net
短すぎると検索した時ヒットしない時あるからやめてー。
英単語そのままの名前もダメだぁー。
トドドフカス

877:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 10:57:46.98 AnVYzX1Od.net
復活の兆しか、せっかくS1に乗り換えたのに・・・。
でも復活してまたすぐ崩壊しそうな気もしない事ないので暫く様子見るか。
sonar終了アナウンスの時のあの思いはもうしたくないし。

878:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 12:15:57.70 PnvaOA1V0.net
帰ってこなくてもいいのよ?

879:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 12:45:55.58 Ee+S4QFE0.net
ギブソンの社長がソナーのユーザーだから絶対大丈V!

880:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 12:56:39.43 1rB3QNxEd.net
>>848
ファミ通の攻略本並に信用できねえな

881:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 13:12:50.85 MGCrCc4ed.net
>>846
S1そのままミキシングマスタリングで使うと便利よ〜。
見やすいし音場広いしで最終調整にうってつけかと。
自分はわけて整理されたオーディオファイルをS1で保存してる。
S1とCubase買い足しちゃったから
今はCubase→S1でやってるけど
Sonar開発再開したらSonar→S1にするつもり。
せっかくだしフル活用しちゃおう。

882:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 13:16:19.86 MGCrCc4ed.net
MIDIまわりは圧倒的にS1よりSonarがいいから慣れたSonarで作業して、
オーディオにしたらS1で整えて書き出しすれば良い感じ!

883:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 13:51:52.05 RZDJnQtY0.net
この度は貴方の募金に大変感謝しております。
DAW一同より

884:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 14:24:49.04 /Cv5o/VL0.net
>>850
音場が広いってつまりどういうことだってばよ・・・?
S1付属のステレオイメージャーか何かが優秀とかそういうこと?

885:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 18:24:00.16 MGCrCc4ed.net
>>853
知らんけど
聞いたらそう感じる

886:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 19:22:57.24 S+J5heTL0.net
SONARに慣れた人は他のDAW使うとMIDIが優秀とかよく聞くけど
それ以外は平凡って事なんだよな
逆に他のDAWに慣れた人がSONARを使うメリット無いしね

887:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 19:43:26.02 mfgf3chO0.net
midiが一番重要じゃん

888:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 19:56:45.30 C6v+UwST0.net
DIMソロが無いDAWがあることに戸惑っている

889:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 21:12:54.71 S+J5heTL0.net
>>856
え?そうなの?
自分はMIDIは仮に打ってる程度でメンバーでスタジオ借りた時にオーディオに録り直ししてるわ
割り勘でスタジオ借りると安いぞ

890:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 23:09:30.56 cYbhtwTj0.net
それならMTR使ったほうが良くない?

891:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 23:19:51.92 TVvfgEZX0.net
なんでMTRの方がいいと思った?

892:名無しサンプリング@48kHz
18/03/04 23:52:21.33 j3GthZ/v0.net
荷物の軽さ的にはMTRがいいね。
でも、いいマイクプリのMTRってあるのかな?

893:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 00:09:34.41 UkBbf8kO0.net
>>859
メンバーとネットでデータのやり取りも出来ないし遠慮しときますw

894:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 01:21:44.41 ggXoD48d0.net
midi関連ショボいDAWってどれなの?
単純にsonarに慣れちゃってるからsonarが良いって話?

895:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 01:24:40.63 TlODijX30.net
Cubaseかな
あれはSONARに慣れてたとか関係なしに使いにくいと思う
S1の操作性は個人的に好き

896:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 01:40:52.28 B0kQ0Z9u0.net
SONAR Cubase S1 Logic Protools使ったけど、SONAR
が一番使いやすいわ。
シンガポールのメーカーでMacに対応しんかな。

897:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 02:11:51.66 wqkoxRVN0.net
結局SONARの便利ツール(☆)がいいんじゃないのか的な。

898:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 02:56:10.70 CpOWMe5Ap.net
sonarの住人てsonarをバカにされても微塵も怒らないけど他DAW押し付けられると怒るよね
俺もだけど

899:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 03:55:08.98 sfl4NB1qr.net
>>854
64bit倍精度だとリバーブが細かくなるからそのせいかもね
>>867
的確で草

900:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 03:56:31.32 ohW5/xW80.net
DAWにしろ何にしろ、どの機能が良いだの悪いだの言ったところで、結局は使い慣れてるやつが一番なんだよ
だから欠点を指摘されても「まぁSONARだからしょうがないよね〜」となるし、他のDAW勧められたら「は?SONAR使わんやつは帰れ」となる訳だ

901:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 03:56:46.93 FJ6RZ15O


902:0.net



903:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 05:08:27.89 dqbLkihu0.net
ASIOに投げるフォーマットがintとfloatで違うとか

904:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 05:50:04.99 pzWin7spM.net
新DAWは2カ月後位にリリースだそうだ

905:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 06:54:43.50 RDX71BoY0.net
なら、やり残しの仕上げアップデートかもな
まあSONAR変わらずと言うところか

906:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 10:03:21.98 zayb/0C/0.net
>>867
単にスレチだからだろアホか

907:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 11:13:55.88 wqkoxRVN0.net
2ch全盛期ならDAW論争も起こったろうが、今じゃ「好きなもん使え」「無料版か試用版使え」で終わりだもんな。
個人的に知りたいのは、MIDI手打ち=SONAR最強、でいいのか、って点だな。
確度100でなくていい。80くらいでいい。
それだけで、SONARを少なくともトラックオーサリング用に使い続ける理由にはなる。
やはり情報と言うものは重要。

908:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 11:56:56.27 RDX71BoY0.net
ギブスンはケーキ手放したくなかったんだろうな
オーディオ機器部門に投資したかったが先立つ物がなかったw

909:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 13:16:47.43 KiEGZO6Ra.net
MIdi手打ちに関してだが・・・
クログレで憧れのデジパフォを入手したが、こちらはイチから入力するというより、すでにあるものを修正するのが優れている感じかなぁ?
アビリティもいいけど、何せひとつのノートに情報が多くてうまく譜面に反映されない時がある。
そういう時はもう一手間かかる。
ソナーはシンプルというかニュートラルというか、やはり個人的には一番やりやすい。
もちろん 全てショートカットを割り当てた上での感想です。

910:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 13:51:35.49 SrQoK8er0.net
手打ちって何?

911:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 14:18:57.25 4TZaLqvU0.net
>>852
だよなw
CubaseとS1はうまいこと儲けた

912:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 14:19:48.97 TlODijX30.net
鍵盤とかMidiインターフェースを使わずにマウスで一つずつノートを打ち込むこと

913:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 14:32:01.11 rX2x4l0ud.net
SONARが別名で復活しそうだしCubase売っちゃおうかな
思いの外使いづらかったのと
やっぱりSONARの方が良いって思える部分が多かった。
勿論優れた部分はあったんだけどね。
慣れと好み的に圧倒的にSONAR。
シンガポールの人、途中で投げなそう。
見た目にかける。この救世主に俺は未来を託す。笑

914:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 15:15:30.61 gjjRYU+c0.net
>>879
今にして思えばSONARが死のうが復活しようが
どっちに転んでも儲かるチャンスだったんだなw

915:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 15:39:14.92 ha1YoKXs0.net
>>881
俺もCubase 未開封のあるけど、クログレ版でも売っていいのかな?

916:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 16:09:21.65 KiEGZO6Ra.net
868に捕捉
自分の手打ちとは、マウスを使わず、数値入力がメイン。
譜面とピアノロールは確認用に開いておくだけ。
その場合の使用感です。

917:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 16:24:05.33 wqkoxRVN0.net
>>877
アビリティは本格的に運用する前に不具合が多くて捨てた・・・。保存したプロジェクトを開けないのはこれ以上ない致命傷。
個人的には昔使ってたMIDIシーケンサが良かったなー。
S1はツールが多すぎて訳わからんw その点SONARの便利ツールいいよな、って。
FL Studio が安くて評判だから、一度試用版試してみっかなあ。
>>879
ワロタ
>>880
鍵盤くらいはあんだけど


918:、場所的に膝に乗っけることになってムリが出るんだなあ、ウチ。 エレキ吊るしてマウスかペンタブでぽちぽちだな。 ミスりようがなく覚える必要もねえドラムなんかはリアルタイムでやりてーな。ちっちえぇコントローラの導入を考えてみるか・・・。 >>884 貴様・・・・・・98+RCPからかっ!? 尚俺氏、MML->FormuraCMS->MIDIサウルス->Music Pro->EuphonyII->Kanade->XGworks と言うクソマイナー路線。 全部知ってる奴は変態。



919:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 17:09:12.97 UkBbf8kO0.net
自身で弾いたデータを編集する方が早いのに手打ちをする理由ってなんだ?
それに手打ちだと書籍なんかに影響されて同じ様なデータになりやすくないかな
タッチのニュアンスなんかもその人の大切な個性でグルーブなんじゃない?

920:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 17:24:12.69 1NV/TcnYM.net
鍵盤演奏できる人ならそれでいいんじゃね
ただ、MIDI機能にこだわるのは、
ステップ入力とかピアノロールで直接書く人の方が多い気がする

921:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 17:28:37.62 gna77eK3p.net
弾ける人も編集はするし、寧ろ拘り方が半端ないよ。

922:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 17:47:28.73 wqkoxRVN0.net
んー作り方の考え方なんじゃない?
即興のアドリブ、覚えている曲、楽譜のある曲なら、弾いた方が早いだろう。
アーティキュレーションは後付けするとしても、完全な楽譜のある曲をコピーするとかなら、俺でも弾いた方が早いはず。
けど普通に、作曲するなり知らん曲を弾くなりの場合、何故楽譜を書くor丸暗記してからそれを鍵盤で弾いて打ち込むのか。
最初から打ち込みなら、作曲過程の楽譜がそのままMIDIデータになるから、手間かからんじゃないか。
・・・と、そういう訳なのだよ。あと、ややこしいフレーズの練習もいらんからw

923:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 17:51:25.19 wqkoxRVN0.net
あーそうそう、ドラムの他にメロも弾く事多いね。
多くの曲で練習不要だし、どの曲でも当然一番覚えているパートだから。
が、鍵盤出してくるのが手間なんで・・・w
手弾き独特の云々も、何テイクも収録するよりは打ち込みで再現する。
唯一、ギター(アコギもエレキも)とバイオリンだけは自分で弾いて「録音」する場合もあるなー。
これは鍵盤でも打ち込みでも労力がすげぇから。
まあ全然うまくねーから、ややこしいのは無理だがな。

924:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 17:58:44.54 0mYjgrl+0.net
打ち込み入力ツール用にBOSSのDR5とか中古で探してみれば?

925:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 18:05:01.76 wqkoxRVN0.net
ほうほう。
ガチギタリストなら(五線譜よりTAB譜の方が読みやすいとかそういう)かなり効率上がったりすんのかなw
でなくとも、ある程度コントロールできるだけで捗るわ。
マウスパッドくらいの大きさなら大抵の人がどーとでもなるしな。
つーか昔は普通のフル鍵盤使ってたんだが、取り回しが悪すぎてな。所詮自宅での趣味だし、親戚にあげたわ。

926:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 18:10:01.89 rX2x4l0ud.net
>>883
いいんじゃないかな。むしろ開封してても解除して解除済みってかいとけばOKじゃないかな。

927:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 18:11:39.69 6/sLC6Zz0.net
>>892
鍵盤より指板の方が楽でしょ?と思って。

928:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 18:25:33.30 wqkoxRVN0.net
ギターのボイシング入力だけなら・・・まあ弾き語りくらいは弾ける事前提だが、
URLリンク(digi-pal.link)


929:amaha_ez-eg_ez-ag/ これじゃないかなw あとはアーティキュレーション入れてギター音源にお任せ、って。 ストロークは無理だろうが独奏やアルペジオならできそう? もう売ってないが、チョーク付きで出してくれないものか。



930:名無しサンプリング@48kHz
18/03/05 19:04:59.78 ha1YoKXs0.net
>>893
サンキューです。年末まで様子見る

931:名無しサンプリング@48kHz
18/03/06 08:25:34.91 bZ4nUnOPa.net
他のを本格的に使おうとして感じたけど、今回の件で改めてsonarの良さが分かっただけじゃね?
もちろん他のにも良い所はいっぱいあるだろうが。
BandLabは見る目があるってこと。

932:名無しサンプリング@48kHz
18/03/06 08:38:18.90 ocSmMeYx0.net
Sonarはプラグインの規格を独自のものを開発して、
コードをサードパーティにも早めに解放し、今まで
以上に安定させる事を希望!

933:名無しサンプリング@48kHz
18/03/06 09:18:25.27 4GGONrBf0.net
>>897
ただの慣れだと思うよ
ほんとにSONARが他のDAWと比べて使いやすかったら当然シェア1位だろうし
今回みたいな騒動にはならなかったはず

934:名無しサンプリング@48kHz
18/03/06 10:47:42.34 3+DyukKX0.net
独自規格なんて要らんよ…DXiだのなんだの作って失敗してるだろうに
長いものには巻かれるが吉

935:名無しサンプリング@48kHz
18/03/06 11:20:14.64 Tq7nBvWB0.net
本当に駄目ならなお騒がれる理由もなかったよ
今回の件でギブソンが追い込まれていることが報道の前から推測できるほどにあり得ない事だったんだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

259日前に更新/224 KB
担当:undef