【GroupBuy】特売・セ ..
[2ch|▼Menu]
45:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 0


46:9:20:57.61 ID:juqepZyT0.net



47:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 09:29:06.25 Mbi7Y+S60.net
一体なにやらかしんたんだこれ

48:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 09:37:40.24 8uAQvRq00.net
Black Friday £1/$1 Deals Bundle
URLリンク(www.pluginboutique.com)

49:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 10:22:27.61 wq95chae0.net
>>43
要はコレ違法販売じゃん

50:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 10:45:19.98 8uAQvRq00.net
勝手にセールしたから怒ったのかな

51:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 10:46:00.41 9dWDXoLT0.net
>>37
ありがとう。微妙な値段だな…

52:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:00:15.01 jEGga44J0.net
>>45
いいね、これ。
やっとBFっぽいセールに出会えた。

53:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:11:51.34 SPT1W3Zk0.net
>>45
すばらC

54:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:27:01.83 8zpc2F2g0.net
overtoneってプリセット入ってないの?

55:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:27:55.80 +QkmDdl+.net
>>45
買った後に気づいたけどiLok必要なのか

56:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:30:41.08 Pcgcaqdz0.net
iLokはアカウントだけでOKな方だよ

57:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:33:47.17 8zpc2F2g0.net
HybridはAirの中でも一番使えるプラグインだな。

58:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:34:35.11 fCu0YvQh0.net
>>45
hybrid3自体が音はいいけど無償配布しまくりのソフトシンセで、ほかのバンドルエフェクトも軒並み300円配布してたやつだ
でもhybrid持ってない人にはお得かも
千円ぐらいのhybrid各エキバンも数百円セールになってるんだね

59:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:39:31.40 a1cAd3RY0.net
AIEP3の中から毎年小出しで100円せーるやるんかなあ

60:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:45:57.38 o2EsLOzk0.net
>>45
はい購入

61:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:48:22.17 8zpc2F2g0.net
xpandとhybridだけ数が増えていく…

62:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:52:48.05 HfCibvw00.net
>>45
使わねーけどとりあえず買った

63:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:58:12.75 V2vhDHXhd.net
いろいろついて600円のを買うべきか単体を100円で買うべきかどっちだ?

64:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:59:00.26 Pcgcaqdz0.net
Hybrid www みたいに散々煽られてた不遇シンセだから
これで空気が変わるといいなぁ

65:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 12:03:20.08 /CXxsmJu0.net
AASなんでも50% off
27日まで

66:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 12:07:23.49 6Vf+TP390.net
値引率を一番に考えるならHybrid3だけでいいんじゃない

67:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 12:08:50.29 uGvErjmm0.net
また一年後くらいにはタダで配ってそうだな

68:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 12:12:06.52 9EK62ny90.net
買ったけど使わないだろうなと思いつつつ
買わないと後悔するんだろうなと

69:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 12:16:44.41 +QkmDdl+.net
>>53
ありがとうインストールできた
出音細いな。こりゃセールじゃないと買えないわ

70:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 12:21:31.59 8dj5DACZH.net
>>55
Hybridって無償配布やったことないよ

71:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 12:59:42.57 K9zQ6dGz0.net
>>60
6個入りならバラの方が3円安くね

72:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 13:00:22.96 VfeD8len0.net
Soundspot抱き合わせはノーサンキュー

73:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 13:23:53.35 Mbi7Y+S60.net
FluxのStudio Sessionが$79
これはノーブレ

74:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 13:50:04.25 8dj5DACZH.net
Hybrid買ったわいいがAirのサイト繋がらないから落とせない

75:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 13:54:52.37 pszs0fa/a.net
ぺっちんの全部入り$99ってautumnbundleって書いてあるから黒金関係なしかね。

76:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 14:02:09.22 4vAayEgw0.net
Slate Digital Virtual Tube Collection 70%off

77:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 14:20:03.64 DKTt4v1J0.net
>>73
forumクーポンは封じられてるな

78:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 14:23:38.78 RGuSqROka.net
>>61
いや、普通に良いシンセなのは皆わかってるよ
ただ他だって当然同じなわけで他と比べて軽さや使い勝手で秀でてるような物言いする人が状況をややこしくしてる
常駐する愉快犯に揶揄の的にされるのは必然じゃん?

79:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 14:27:48.65 Eow/ZJiN0.net
FG-Stressをオーデラで購入した場合、Buy FG-Stress, Get a YEAR of Everything Bundle FREEのキャンペーン使えるのかな。
オーデラの$30 Gift Card貰えたらと。

80:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 14:43:50.46 aWU5M1FF0.net
hybridとエキスパンション全部買ってきた
この値段なら使わなくても後悔なさそうだし

81:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 14:44:39.57 4vAayEgw0.net
クレカPaypal通すのと通さないのとどっちがいいかな
Paypal通しても、Paypalがクラックされたら結局不正利用されることになるけど
でも、やっぱりいろんなサイトにどんどんクレカ情報残して行ったら
それだけ不正利用される可能性が増えていくということになるから
Paypalだけにしておけばクラックされる確率は減るということになる

82:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 14:57:18.62 fCu0YvQh0.net
paypalかな
paypalがクラックされたらさすがに諦める

83:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 14:59:04.70 fCu0YvQh0.net
paypalかな
paypalがクラックされたらさすがに諦める
>67
すまん、正確には他の製品買ったときについてくるバンドルだ
cubase aiとかsonar leみたいなイメージ

84:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 15:19:41.61 dTIfOYmir.net
>>72
春でもしてたから季節すら関係ないww

85:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 15:45:51.61 ooeB8GsUa.net
serum …

86:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 16:12:17.34 Xl4Jhzk2p.net
ポリでスパソ鳴らせるシンセで安いのない?
hybrid買ったけどモノでしか鳴らせなかった

87:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 16:13:29.46 4vAayEgw0.net
serumは安売りしないって
売れてるうちは値下げする意味ないもん
sonicwireでずーっとランク上位を維持してる

88:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 16:19:25.91 60AXhQPTM.net
>>83
いつもセールしてるSynthMaster One

89:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 16:24:57.50 jNWSAoO90.net
>>83
Synth1

90:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 16:29:39.53 m1a0bC+40.net
fluxはみんな興味なし?

91:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 16:37:31.86 EYvuCqhMa.net
>>87
多分買う。見れば見るほどお得だと思う。相性はあるかもしれないけれど

92:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 16:45:06.95 tU+U3kMW0.net
>>76
Buy FG-Stress, Get a YEAR of Everything Bundle FREEって本家HPでも見たけど、FG-Stress$199で買えばサブスク1年付けるよって事なん?

93:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 16:45:51.99 7o2HZ3FB0.net
おまえら決済どうしてんの?

94:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 16:49:29.82 d5v/2WmBp.net
synthmaster1とZ3TA+2ってどっちが軽いかな?
続けて質問申し訳ない

95:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 16:52:52.81 Pcgcaqdz0.net
FluxのStudio Sessionはバンドルじゃなくて、専用の機能制限版のセットだからな?
バンドルと勘違いしてマルチ使えねぇ!! って泣かないように、目的確認しとけよ?

96:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 16:56:47.41 VfeD8len0.net
Paypalで支払うとき、カード会社による換算 or PayPalで換算する
どちらでやってる?
PayPalのレート高いけどカード会社のレートも思った以上に高いことあるよね

97:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 17:06:40.97 TpooYYOY0.net
マルチなんていらんだろw sessionはコスパ最強だ。

98:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 17:23:08.94 op0WqEqg0.net
Aconのverberate70%offは最安じゃないかな

99:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 17:24:20.53 xxG5SaTWM.net
>>70
裏山しいラインナップ
シラーは波形表示速度?を変えられるから良いんだよね
他社は大体が固定かな

100:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 17:27:28.77 xxG5SaTWM.net
>>95
ああ、やはり…
ただ Ozone8 Upgradeしちゃったからなーw

101:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 17:43:19.25 8zpc2F2g0.net
セールで660円も使っちゃった…

102:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 17:52:59.60 Z8OCYQO00.net
使いすぎやろ・・・

103:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 17:54:24.84 8dj5DACZH.net
Hybrid買うときはエキパンも一緒に買うんじゃくて、バラで買えばバーチャルキャッシュ分でエキパン2つタダになる

104:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:06:58.13 ckxvrYXa0.net
>>87
でもドルじゃなくてユーロだよね?
ドルかポンドで買えるとこある?

105:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:10:49.92 z/OQKjV/0.net
horizon39800円はいいのかw

106:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:11:29.77 BCPLlpEX0.net
>>45もそうだが
海外セールで一番ムカつくところは購入する時に日本語を語ってくれないところだな
どんなに安くて良いプラグインでも侍魂や大和魂を感じなければアレってもんよ
今夜の晩御飯はエビピラフです

107:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:13:47.25 uf/wpLJ30.net
soundtoysのトレードアップが70ドルと表示されたが、これは値引Maxかね?
さすがに100ドル切るとノーブレ案件だろうか。

108:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:15:25.77 fCu0YvQh0.net
オーデラでwaves horizonが$239.19だぞ
過去最安?
ただ、名目ではhorizonの方がdiamondより上位ということになってはいるが…HorizonはDiamondではなくplutinamの完全上位互換。
だから、DiamondにあってHorizonにないプラグインが結構あるのがなー
逆にDiamondになくてHorizonにあるプラグインで欲しいのはvocal riderとL3-16だけだから、Diamond+単品の方がいい気がする
将来的にmercuryにアップグレードする予定の人はDiamondからよりHorizonからの方がかなり安くなるから、その人向けのセールか

109:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:16:18.04 GAmel0oq0.net
>>100
d すご!
>>101
URLリンク(everyplugin.com)
もう誘導しちゃう
店アカウント無いと見えないはず

110:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:35:19.97 /CXxsmJu0.net
UVIは30% off
ただしVV2とOB Legacyは除外
12月3日まで

111:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:37:31.07 Z7mn2OWf0.net
Best Service見るとSoftubeは1/8まで年末セール

112:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:38:28.11 wbL86d2Td.net
>>107
world suite行くか迷う
どうせuvi激安やらないだろうしなぁ

113:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:46:25.86 op0WqEqg0.net
PBは1RewardでVacuum pro -99%にできるな

114:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:51:31.74 cpFkdpR50.net
vacuumは来月のcmについてくるし

115:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:52:11.02 L0jycrrN0.net
>>105
Waves公式でDiamondからHorizonへのアップグレードがいくらになるか試してみたら475ドルだったw
PlatinumからDiamondへのアップグレードと同じくらいかちょっと高いくらいでHorizonへ行けるだろうと思ってたから
Horizonに入っててDiamondに入って無いプラグインの単品買いは避けてたんだけど予想外の展開だわ
Diamond+単品買いがベストだね

116:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 18:52:39.17 BxIRZHjP0.net
Waves HORIZON 安っ
UADのプラグイン1個分やん

117:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:00:57.78 fCu0YvQh0.net
>>112
Diamondからのアップグレードが高いのは、Horizonだけじゃなくて、「Horizon + Restoration + WLM」へのアップグレードだからっていうのもみたい。
ちなみに現状の価格ではHorizonからmercuryにアップグレードする価格と、Diamondから「Horizon + Restoration + WLM」を経由してmercuryにアップグレードする価格がほぼ一緒。
そもそもDiamondから「Horizon + Restoration + WLM」へのアップグレード価格自体が安くなる可能性を考えると、今回のHorizonはパッと見は超安いけど様子見した方がいいと思います。

118:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:01:38.80 8dj5DACZH.net
>>112
WAVES公式だとDiamond + L316からHorizon + Restoration + WLM + NLSへのアップグレードは212ドルだわ

119:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:09:09.90 fCu0YvQh0.net
>>115
Diamondと「Diamond + L316」はwaves的には別商品っていう扱いだから価格が全然違うんですよね。
現状の価格では「Diamond + L316」からmercuryへのアップグレード価格はめちゃくちゃ安いです。

120:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:09:17.39 VfeD8len0.net
DiamondかHorizon。これどっちがいいか人によるだろうな〜
URLリンク(i.imgur.com)

121:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:14:24.28 op0WqEqg0.net
Airのサーバー、イッちゃったな

122:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:16:00.45 jEGga44J0.net
>>100
Hybrid買ったけど€0.03しかバーチャルキャッシュ貰えなかったよ?
エキスパンション、試聴したいけどAIRのサイトが開けない…
ポップロック的なおすすめ、誰か教えてください!

123:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:22:33.57 8dj5DACZH.net
>>119
履歴から製品毎にアンケートに答えたらバーチャルキャッシュもらえた
>>116
手持ちのプラグインからMercuryへは1285ドル
Studio Classics持ってるからMercury + Studio Classicsへは1163ドルで、Mercuryだけにアップするよりこっちの方が安い

124:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:26:05.60 yhX2KzMUp.net
初めて海外サイト使った直後くらいになぜかDropBoxが不正ログインされて中のデータ9割くらい消されてた
クレカは大丈夫だったんだけどいまだに謎

125:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:39:38.02 /CXxsmJu0.net
>>109
一年待ったしWorld Suiteは月が変わったらいくつもり
カードの締め日が月末だから……

126:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:44:42.16 sOMb2pnT0.net
PBのサイトでエキパンの視聴できるしHybridのダウンロードもできるよ
どっちもリンクわかりづらいけど

127:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:45:52.16 H8o+ckmH0.net
> カードの締め日が月末だから……
これかなり重要w

128:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:49:22.16 VDsigYCHa.net
そう言えばDiscoDSPはまだ閉鎖したままか……

129:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:50:04.20 4vAayEgw0.net
WavesのNewPluginが無料!!!
URLリンク(www.waves.com)

130:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:52:44.91 jOS6x5f00.net
今時VUメーター単体てどこの層に需要あんだよ
わざわざ単体にするほど特殊な機能でも付いてるならいいが

131:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:53:43.77 4vAayEgw0.net
SSL4000はクーポン適用で$136.79か
買うかな

132:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:54:23.06 Fid84P8D0.net
fabfilterこねーかなー

133:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:55:15.38 8dj5DACZH.net
>>127
ベースが無料だと思ってたのに・・・

134:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 19:56:30.35 Mbi7Y+S60.net
Fabfilterはもう全品25%引きしてるんだからそれまでだろうよ

135:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 20:18:36.00 0bZpYJUK0.net
>>95
Verberateのセール見つからないんだがどこでやってる・・・?

136:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 20:19:16.82 DKTt4v1J0.net
BLACK ROOSTER AUDIOの70%offはいいね

137:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 20:22:29.17 SPT1W3Zk0.net
fluxは買っとけ
プラグインはともかくアナライザー最高だ

138:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 20:24:30.45 0bZpYJUK0.net
>>132だけど分かったわ。スレヨゴシ死シテワビル

139:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 20:36:13.47 GAmel0oq0.net
>>135
あらまあ 一応
URLリンク(www.audiodeluxe.com)
カートに入れると安く

140:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 20:57:33.69 7iWTIKIf0.net
fabfilterのバンドル買うか
Horizonバンドル買うか
迷うわ〜‥

141:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 20:58:19.73 3glCCTf80.net
fabfilterのバンドル買っとけ

142:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 20:59:43.07 7iWTIKIf0.net
ANAv2発売されて42ドル引き!
軽くなってるならいいかなと思うけど‥
シンセとしてどうなんだろうね

143:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 21:11:56.79 op0WqEqg0.net
>>132
URLリンク(acondigital.com)
まあ金曜あたりからADとかでも来るべ

144:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 21:13:28.75 op0WqEqg0.net
て見つけてたか

145:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 21:31:54.14 p5hG/RJy0.net
>>131
25%引きはトータルバンドルだけだぞ

146:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 22:04:20.35 wbL86d2Td.net
>>122
俺も買うならカードのために来月かなって思ってたわwwwww
今年の狙いのひとつだから行くかぁ……

147:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 22:15:42.74 lyLeVR930.net
今回の黒金でEZDrummer2からSuperior Drummer 3にクロスグレードを考えてるんだけど、現状の最安値はTime+Spaceかな?
まだ9月に発売したばっかりだから、セールの対象になるかどうか分からなくてヤキモキしてる
もしなるとしたら、どこかで明日あたりにやるだろうか…

148:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 22:19:18.66 ebCOq4og0.net
>>134
やっぱりプラグイン微妙か。
昔デモったとき、ちょっと違うなって思った記憶がある。
価格があまりにも下がったから誘惑されたが。

149:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 22:20:39.95 x+jN5x8z0.net
KVRのSonic AchademyフォーラムでANA2に対する質問殺到してて中の人が回答してるけど
イントロプライスはいつまで?って質問とデモねーのかよ!って質問はガン無視してるな

150:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 22:22:33.07 ckxvrYXa0.net
>>145
悪くはないよDSPサーバ上でも使えるのが増えてきたから便利だよ

151:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 22:23:46.15 TxZxyrLNd.net
black roasterの70%offすごいな、そこまでせっぱ詰まってたのか

152:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 22:36:58.99 x+jN5x8z0.net
McDSPもTimeSpaceで全品激安になってるな

153:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 22:39:12.68 x+jN5x8z0.net
すまんTSじゃなくてeverypluginだった

154:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 23:29:08.51 7iWTIKIf0.net
cytomicってセールしたことあったっけ?

155:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 00:17:39.58 DVMOYMPW0.net
iZotope Mix & Master Bundle CrossgradeってNeutron Elementsもクロスグレードの対象になりますか?
もしそうなら、O8N2 Stdをクーポン割りで$193.64になるから買おうかと

156:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 00:19:35.10 DVMOYMPW0.net
>>152
$193.64はNeutron Elements+Bundleの値段です。

157:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 00:20:56.54 PG8023VF0.net
XLN AUDIO 全品半額
ADだとクーポンでさらに割引

158:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 00:22:47.04 f0I5F/Lp0.net
>>119
俺もバーチャルキャッシュを理解してない 汗
ポップロック向けのエクスパンションだよね
全てテクノというかハウスというか、無理やり言えばANALOG TRAP?
ただ各エキパン 100円で 64音色位と考えると高いかもと
素のこれと安売り Synthmaster Playerのみ、あとは何も考えないというので良い気が
もちろんエレクトロ系な要素okなら $1なライブラリは全て買っても良い気はする

159:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 00:23:14.86 oCAnefoP0.net
今回は買いまくるぞー

160:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 00:24:33.91 xt6LkYT60.net
ようやく盛り上がって参りました

161:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 01:09:42.33 WGe34vbw0.net
Realitoneで黒金セール
テレサおばさん含むRealivox Ladie


162:sも半額



163:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 01:21:29.49 AcM97WG90.net
Arturiaが単品でも半額

164:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 01:21:50.21 K3R6bDVo0.net
まじかよおおおおおお
BF2017ってクーポンで半額だからこれかーと思って
昨日Addictive drum 2 買っちまったよおおおおおおおおおおおお

165:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 01:22:23.67 7WCUjEhS0.net
ついさっき、diamond→「Horizon + Restoration + WLM + NLS」のアップグレードが171ドルになるセールが来ました。
mercuryにする予定の人もしない予定の人もWUPが切れてる人も関係なく、無印Diamondから「Horizon + Restoration + WLM + NLS」へアップグレードの方が今回のHorizonセールよりお買い得な気がします。
上で出たばかりの無印horizonの激安セールで買うか迷ったけど、数時間様子見してよかった。

166:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 01:23:52.28 K3R6bDVo0.net
昨日ってか数時間前だよおおおおおお
授業料払ったと思って諦めるけどくやじいいいいいい

167:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 01:32:26.72 7WCUjEhS0.net
本日からwavesクーポン「CK901」が使えないようなので、
上に書いてあるAudiodeluxeのwaves Horizonの$239.19は$259.99に値上がりしました。

168:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 01:38:30.91 nPYD50vq0.net
>>160
そのクーポン使わないと半額にならないから、なにも損はしてないと思うよ。
ただこの後オーデラとかで安くなるかもしれないから、俺は待つ。

169:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 01:39:14.85 F7ltUIkO0.net
>>162
プロセール民ならまだしも別にそこまで喚くほどの損じゃないだろ・・・

170:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 01:43:00.39 xIM57kJj0.net
pianoteq は一部 30% off
Pianoteq PRO
Pianoteq PRO へのアップグレード
Celeste
Harp
Hohner collection
渋い

171:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 01:59:05.36 FClXe4K80.net
S1アプグレ迷ってるけど50%はもう行っちゃっていいのかな
最近MI7ユーザー登録したので誕生月クーポン待ってたけど絶対50%も安くならないですよね?

172:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 01:59:07.70 aVtxMXAr0.net
music production suiteもっと安くなんねーかなぁ 出たばっかだから無理かぁ
¥76.000は高いわ

173:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 02:03:12.70 xIM57kJj0.net
>>166
書き忘れ
24日から26までの三日間のみ

174:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 02:04:54.96 6MKhCkofH.net
>>162
いくら損なの?

175:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 02:08:38.42 nPYD50vq0.net
なんか色々勘違いしてたわごめん。オーデラでもう始まってたのね。

176:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 02:33:36.62 EIt7brwt0.net
>>160
りこおつ

177:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 02:40:45.06 N8puGRGK0.net
Hybrid古い感じするけどそういうもんとして使えば悪く無いやんけ
VacuumProはVAとして普通にいいな
Gforceから出てても全然おかしくない品質
これで100円とかおまけとか頭おかしいレベル

178:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 02:46:15.88 K3R6bDVo0.net
>>170
ごめん見間違いだった…
損してなかったわ…

179:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 02:54:02.36 xHis9vNu0.net
>>163
え、うそなんで、出遅れた
待ってたら明日には復活しないかな…

180:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 02:54:20.82 WiJe8WVaM.net
>>173
ホントそう思うわ
頭おかしい(ありがたい意味で)
Airは何考えてるんだろうな
Hybrid3は普通に使えるシンセだしなぁ

181:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 03:06:36.63 xHis9vNu0.net
Horizenのクーポンコード、新しいYNY23入れてもだめだ・・・

182:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 03:36:57.64 7WCUjEhS0.net
バンドル内容と価格のバランスを見ると、horizon買うよりdiamondで我慢するか、そのdiamondを買って即「Horizon + Restoration + WLM + NLS」にアップグレードする方がお買い得かと
というか、まず直近のcyber mondayでもっと壊れセールすると思うの

183:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 03:55:44.74 Bx+kkrNsM.net
>>178
diamond買ってしまったっぽいけど直でHorizon買いたかったんだろ?w

184:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 04:00:30.33 qJl4lOukr.net
Wavesは先に買うだけアホらしい感じがし始めたから、もうWavesじゃないもので全部やってるし買い足すのも止めようかと
Mercuryが来たときだけは考えようと思う

185:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 04:01:17.76 7WCUjEhS0.net
>>179
ちょっと調べたらわかることなので自分で調べてください

186:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 04:04:53.12 qJl4lOukr.net
どう考えてもそのままHorizon買う方が得

187:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 04:17:54.35 7WCUjEhS0.net
それはないです。単体の損か得かだけなら現状はDiamond一択。
ただこの後merculyの新規やうpグレのセールが始まったりサブスクリプションにするとか言い出したら話は変わります
何も買わずにもう少しだけ様子見するのが得策です

188:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 04:23:46.11 Bx+kkrNsM.net
先手打って得する人や損する人
いやぁBFらしいお祭り感だなー

189:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 04:45:30.88 7WCUjEhS0.net
wavesスレにも同じことを書いたのですが・・・
HorizonはDiamondの完全上位互換の関係ではないので、Diamondに入っているノイズリダクション系のプラグインなどが入っていません。
また、mercuryへのアップグレード価格をご覧いただきたいのですが、例えばmedia integrationでは下記のようになっています。
Mercury Upgrade from Diamond → ¥201,744
Mercury Upgrade from Horizon → \158,004
Mercury Upgrade from Diamond & L3-16 → \127,999
Mercury Upgrade from Horizon + Restoration + WLM → ¥118,476
こちらをご覧いただくと、diamondから「Horizon + Restoration + WLM」へのうpぐれ経由でmercuryにした方がhorizonからよりも得になってしまうというwavesの謎の価格設定がご理解いただけるかと。
「vocal riderとL3-16とヴィンテージ系まだ一つも持ってないし全部ほしい、でもRestorationも WLMもNLSもいらないし今後mercuryにするつもりもない 」という人がhorizonのターゲットですが、かなり限定されているように感じます。
このように現状の価格設定は謎なので、horizonからmercuryへのうpぐれセールが来る可能性もあり得ます。

190:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 04:51:54.53 X4hdBWw+0.net
>>121
こわすぎ

191:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 04:53:07.70 5G2/AURl0.net
AASの物理モデリング&アナログモデリング音源とプリセットファイルがセール中。449$で全部揃う。
URLリンク(www.applied-acoustics.com)
謎のエスニック楽器を設計したり、ガラス玉や水滴の音を自分で生成できる。以下は別売りのプリセット。
URLリンク(www.applied-acoustics.com)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(www.youtube.com)

192:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 05:11:36.69 6G5tXZHn0.net
>>173
vacume proも100円なのか?

193:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 05:27:02.07 xIM57kJj0.net
PrecisionSound がコード PSBF2017 で 50% off
30 日まで

194:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 05:38:07.21 xIM57kJj0.net
Soniccouture は大体 33.6% から 50.5% 引き
26 日まで

195:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 06:17:32.67 xIM57kJj0.net
AcousticSamples は全品 30% off らしい
27 日まで

196:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 06:40:11.38 xIM57kJj0.net
>>191
Get up to 50% off your purchase! The base discount is 30% off. You can get an additional 25% off the total amount if you purchase multiple products. 
というわけで、カートに複数詰めると割引率アップらしい

197:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 06:55:54.39 yzGgIbgJ0.net
Embertoneは最大50%オフだけど最近出たJoshua Bell Violinは値引き10%だけ

198:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 07:11:40.14 tGnlgRzia.net
AcousticsamplesのUKU、Telematic、sunbird単品はオーデラが安いな

199:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 07:13:13.90 f0I5F/Lp0.net
>>188
URLリンク(www.pluginboutique.com)
これだよね
Hybrid3 だけの話をじゃないかな

200:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 07:31:23.52 DNw3g+CWd.net
tone2:最大40%オフ

201:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 07:59:59.41 w8VVrMaya.net
KAOTICAのeyeball安くならないかと密かに狙ってる

202:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 08:10:52.52 3Yd8lNjia.net
Kush半額セール月曜まで。

203:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 08:14:50.20 3Yd8lNjia.net
Sly-Fiは40%オフ

204:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 08:19:31.98 EPhjXagq0.net
いちおう今月末発売のCMでvacume proが付いて来る。

205:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 08:25:47.02 xRmMl8ki0.net
Hybrid3は普通に買って使ってたけど
プリセットによっては強制アナログノイズが入ってて、オフれないのが少し気になる程度で
軽いし使えるネタも多いよ

206:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 08:28:31.45 4BPjSA1np.net
Ilyaいろいろセール開始

207:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 08:47:20.06 Hi0tQpVbd.net
beatって雑誌でVacuum Proが無料っぽい

208:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 08:52:15.18 Y8iJ24gX.net
ちょっとまって、昨日melodyne essential($99定価) + editorアプグレ($149)買ったんだけど、
今日みたらmelodyne essentialが$49になっとるやん
$50損した!!

209:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 09:10:41.02 N8puGRGK0.net
>>188
>>110で書いたけど1Rewardをクーポンに変換するとだよ
>>204
さらに言えば、今$50のTracktionのWaveform買うと付いてくるんじゃね

210:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 09:13:56.33 xIM57kJj0.net
MuletoneAudio が 50% off
ブラジルからのラテンパーカッション kontakt 音源
27 日まで

211:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 09:14:55.49 kDa1YOZM0.net
>>188,195
Rewardsというのが1トークンたまるとVaquum99%引きのクーポンがもらえる
だいたい4000円弱ぐらいのもので1トークンて感じかな

212:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 09:17:24.71 QEoJF2MR0.net
diamondからのhorizon+アップグレードが$120で来てたがCK901が使えなくなってたからやめた

213:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 09:20:56.90 orXQiJeS0.net
URLリンク(www.hornetplugins.com)

214:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 09:57:36.23 uxBUPhnV0.net
vacumeを1ドルで買うためには、
あと3400円分買わないといけないのか…

215:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 09:59:18.68 Dh+GmSn3r.net
strezov さんぷりんぐバンドル30%OFF

216:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 10:04:06.41 We7A++G10.net
>>196
これって公式で安くなってる?
見てみたけどよく分からんかったw

217:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 10:09:21.48 N9L6LgBFa.net
メールで直リンク送られてきましたね。Tone2一つ買うとしたら何だろう、Electra?

218:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 10:21:47.14 Y8iJ24gX.net
ElectraXメモリ食いすぎ書き出し遅すぎで使ってられなかった
結局軽いシンセに落ち着く

219:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 10:30:42.92 N9L6LgBFa.net
oh....なるほど、ありがとうございます。まだSylenth1 とかSpire持ってなかったから、そっちにしておこうかな

220:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 10:59:41.60 VKxxODjn0.net
オイオイどうした貴様ら今日は黒金だぜ
あのAA貼らんでどうする?

221:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 11:00:10.23 Kv0t5UqAM.net
>>215
Sylenth1を公式の分割払いで買え。月々$9.99だ
ウェーブテーブルシンセが欲しかったらSpliceでSerumも分割購入できる
それが結果的に安く済む

222:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 11:12:24.67 pWpNLezFp.net
S1よく知らんけど2万切りなのか…ワイのCubase6からだと9.5のアプデ37000円掛かるからさすがに切り替えも考えてしまうよ

223:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 11:36:34.82 N9L6LgBFa.net
>>217
なるほど分割払いできるんですね、これは優しい。ありがとうございます!

224:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 11:37:11.19 GAHXOPKc0.net
ANAv2 購入するのにユーロで買いたいのに
チェックアウト寸前でドルになる。。。
ユーロで決済することできないのかな?

225:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 11:52:11.06 GAHXOPKc0.net
すまん、サイトの下のほうに選択できるとこあったわ。
ドルも、ユーロもさほどかわらんかった。

226:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 11:52:52.22 GAHXOPKc0.net
で、みんな今日何買ったん?

227:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 11:54:55.66 xRmMl8ki0.net
おいおい
本格的なBFは最速であと3時間ぐらいだぞ?
何が起きるかわからないんだから、現数品以外は明日のAM2:00ぐらいまで待つのが最適解だろう
さらに安くする所も毎年でてくるし

228:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:00:10.72 GAHXOPKc0.net
wavesのいつもの値引きコード適用できないじゃん。。
昨日のほうがHorizon安かったってことか。。
ブラックフライデー用のコードとかあるんですか?

229:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:02:31.63 8WUrhA5j0.net
CubaseがSONAR難民に対して半額セールを準備してるらしくてワロタw

230:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:04:57.00 GAHXOPKc0.net
Xferって絶対値引きしないの?

231:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:12:52.94 QEoJF2MR0.net
>>224
YNY23

232:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:18:51.03 bGszo2XF0.net
Virtual GuitaristとVirtual Drummer半額

233:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:27:16.98 bGszo2XF0.net
Cubase半額の為にSONARを買うという選択肢はあるかな
URLリンク(twitter.com)

234:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:30:28.89 Kv0t5UqAM.net
>>226
今Xferの製品は頭一つ抜けてるから値引きは無い
ライバルが力不足なら値引きする必要もないからな

235:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:35:35.58 7WCUjEhS0.net
MeldaProductionが半額セール来てます
Dotec-audioも元々安いけど地味に黒金割引来てます

236:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:38:51.93 P2LC1sZC0.net
メルダこそ80%オフとかやって欲しい

237:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:41:26.57 cl1z4TTGd.net
日本からだとオーデラでIvory買えないってマジ?

238:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:55:01.50 8+mGc/yF0.net
Ivoryは以前ILIOでも買おうとしてキャンセルされたなぁ

239:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:56:03.36 Q/yMx+aU0.net
やヴァイ!flux::完全に見逃してたわ
完全にお財布想定外だったがこのウェーブには乗るか…

240:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 13:10:16.05 uFcKWxXyM.net
>>228
Virtual Drummerなんて出てたのか
あとでデモろ

241:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 13:21:23.74 YqTjEt5i0.net
plugin boutiqueで50ポンド分買えばrewardsにtokenが増えて、
vacuum proの所を押せばクーポンがもらえるってこと? 
教えてエモい人

242:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 13:23:04.89 Y8iJ24gX.net
fluxはアナライザーがいいのかな?
wavesのPAZ Analyzerとどっちがいいんだろ

243:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 13:24:42.14 MPnYPKnX0.net
プラグインではないがアプリのパックが安いぞ
URLリンク(specials.9to5toys.com)
トーストが欲しくて見つけた

244:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 13:31:34.47 7WCUjEhS0.net
>>238
paz analyzerをメインにしていますが、主観ですが結構荒いですよ
もはやバンドルのおまけみたいな配り方なので3マソ越えのflux analyzer essenialと比べるのはさすがにあれですが
安くていいアナライザ欲しいです

245:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 13:33:07.51 Y8iJ24gX.net



246:>>240 せっかくだしfluxの買っておこうかなぁ 今年は買うもの多くて金ェ・・



247:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 13:34:30.90 QBH41vmD0.net
>>233
Studio grands普通に買って普通に使えてるよ。ダウンロード版ね。

248:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 15:58:51.53 1qxPIcB/p.net
今年の黒金目玉ってなに?ぱっと見DM見たけど安いなって思うのがあんまりない。

249:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 16:02:11.99 c8K4BKsfr.net
>>243
そりゃSONERだろ

250:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 16:19:48.68 Ma7qVkrma.net
>>208
っ『YNY23』

251:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 16:22:37.70 hacfS5qP0.net
BestServiceのセール告知メールは
いかにも素材写真使いましたみたいな投げやりな感じだよないつも

252:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 16:24:21.18 pPXcEk2Va.net
ソナー安くなってるの?

253:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 16:29:07.73 nqtrehi/M.net
個人的にはJRRで予告されてたLiquid noteが気になる

254:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 16:37:42.86 7WCUjEhS0.net
>>247
sonarは終了する予定から安くなったんだ・・・
cubaseがsonar難民を後日受け入れるっていう感じのアナウンスもあったぞ

255:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 16:56:45.98 pZr3whR80.net
SONARってまだ売ってるの?
セール民的にはX3のころに二万で買ってLTUでアクチして
次はSteinbergとPresonusが特別クログレしてくれるって話だからセール民冥利に尽きるDAWだな

256:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 17:05:26.89 7WCUjEhS0.net
liquid sonicsのSeventh Heavenのセールが来てた!

257:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 17:18:19.24 tPPo5oYf0.net
メロトロン音源は今の所、 UVIのMelloだけかな?
これから他の来る可能性あるのだろうか。

258:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 17:24:49.13 cX/63okj0.net
Spire最安か
俺が買った時より1000円ぐらい安くなったのか

259:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 17:32:33.61 zAZBCkzx0.net
CMバックナンバーの付属ソフト一覧みたいなの見れる場所ないかな

260:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 17:34:29.32 iVeKjx3r0.net
URLリンク(www.musicradar.com)

261:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 17:42:23.66 GAHXOPKc0.net
今 Loopmasters で使えるクーポンコードってありますか?

262:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 17:42:53.56 WgqOkOM80.net
何故検索しないのか本当に不思議
computer music plugins listとかで一発で出るだろ
>>255も優しすぎるわ 好きだけどさ

263:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 18:18:25.72 bksNWgCK0.net
TwitterにCM誌のSONAR登録URL開けないって情報あるな
流石に対処はするだろうが

264:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 18:20:06.00 Sh7K2CzE0.net
さっそく影響出てるのか。

265:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 18:22:05.72 rxOonJHrd.net
>>252
ezkeyのメロトロンがきてるよ

266:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 18:41:13.85 1qxPIcB/p.net
SONARはいらないなぁ

267:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 18:43:29.85 xIM57kJj0.net
>>252
他には Wavesfactory の NewMello I/II とか

268:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 18:57:22.97 cX/63okj0.net
藤巻浩がWavesのファンキーな価格設定に言及
URLリンク(twitter.com)

269:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 19:01:05.09 7WCUjEhS0.net
ワロタw

270:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 19:06:02.43 iVeKjx3r0.net
>>255のページはCM250の内容が反映されてないのでフォルダリスト。
PC Instruments CM250/
Eisenberg Einklang CM Loomer Cumulus u-he Bazille CM
AudioRealism ADM CM Expert Sleepers XFadeLooper CM Madrona Labs Aalto CM u-he Zebra CM
AudioThing miniBit CM Humanoid Sound Systems Enzyme CM Monoplugs B-Step CM XILS-lab PolyKB II CM
AutoTonic CM _Installing CM Plugins.rtf New Sonic Arts Freestyle CM XILS-lab StiX CM
brunsandspork Grooove CM Kirnu Cream CM Rob Papen RG-Muted CM XILS-lab XILS 3 CM
Cableguys Curve 2.5 CM Klevgrand Enkl CM Squaredheads Nora CM zplane Vielklang 2 CM
DopeVST Bass Engine CM KV331 Audio SynthMaster CM Synapse Audio Dune CM
DopeVST Beat Machine CM LinPlug Alpha CM _Terms of Use.rtf
PC Instruments CM250/32-bit only/
Big Tick RhinoCM LinPlug CM-505 Synapse Audio Plucked String
MacはCableguys Curve 2.5 CM -> Cableguys Curve 2.6 CM 以外同じ
vielklang 2 CM

271:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 19:10:53.62 iVeKjx3r0.net
vielklang 2 CMはMelodyneみたいなもの。MIDIも書き出し可能。

272:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 19:30:28.08 iVeKjx3r0.net
PC Effects CM250/
D16 Group Frontier _Installing CM Plugins.rtf Rob Papen RP-Distort CM
Acon Digital CM Verb DDMF CM EQ Pack JST and Boz Digital Labs SideWidener SKnote Snap
Acustica Audio Pink CM Dotec-Audio DeeMonitor Kuassa PreMix CM Sonimus Satson CM
Auburn Sounds Panagement CM eaReckon CM-COMP 87 Lindell Audio 6X-500 CM Subsonic Labs Wolfram CM
Audiffex STA Enhancer CM eaReckon CM-EQUA87 LiquidSonics Reverberate CM Tek'it Audio CrossDr CM
Audio Assault BassAmp CM HoRNet DrumShaper LVC-Audio Transector CM _Terms of Use.rtf
Audio Assault GrindMachine CM HoRNet Fat-FET Mercuriall Audio Software U530 CM ToneBoosters Barricade CM
audioD3CK SunRuys CM HoRNet FreMo NYRV Systems Agent CM Toneboosters Sibalance CM
Audiority TS-1 CM HoRNet Graffio CM Ohm Force Ohmygod! Unfiltered Audio G8 CM
AudioThing The Orb CM Ignite VST Areena OverTone DSP AF210-CM Vengeance-Sound Philta CM
AudioThing ValveFilter CM Ignite VST Vice One OverTone DSP PTH-2A Program EQ CM Vengeance-Sound Scope
Blue Cat Audio FreqAnalyst CM Inear Display Eurydice CM Photosounder Spiral CM Venomode Maximal 2 CM
Cableguys WaveShaper CM Inear Display Litote CM PSP Audioware cmDelay
PC\ Effects CM250/32-bit only/
Artillery2 CM Edition KR-Delay CM Edition KR-Reverb CM Edition Kuassa Amplifikation CM MeldaProduction MHarmonizerCM
Macも同じ。(HoRNet Fat-FET -> HorRNet Fat-FET のtypoを除いて)

273:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 19:31:00.46 TpWplzRKd.net
OTSきたな。35%offとスライス二倍。
もっとも、OrangeFridayだがww

274:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 19:40:18.26 KY9A6dxp0.net
Black Rooster 70% 悩む。欲しい。悩む。今年もこの思考ループきた

275:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 19:44:34.30 N8puGRGK0.net
PBでKirnu Cream-64%で\1671
高機能で分かりにくいけどおすすめですよ

276:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 19:50:21.68 Y3rmr7OeM.net
Image Lineもセールやってるんだ
欲しいの音源一つだけどオーデラで買うかな

277:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 19:55:19.08 imgg/ad80.net
SONAR ..。(そんな〜

278:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 20:05:32.25 tPPo5oYf0.net
>>260 >>262
d

279:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 20:09:08.71 6rSk0xWK0.net
NIのセミオートギター音源2つ買ったばかりだど
VirtualGuitarとDrum気になる
セールリミット近すぎてデモで熟考できんが
Drummerに至ってはレビュー皆無だな

280:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 20:09:43.06 g6TdqLEo0.net
>>239
買ったわ
これは安いありがとう

281:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 20:12:22.22 YMbEgheu0.net
>>270
頂きました。
これでぼくのブラフラは終わりました。

282:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 20:19:34.87 wQt1YhRN0.net
欲しいプラグインがたいしたセールやってないから買いたいのないな〜いつか役に立つ買っといた方がいいのある?

283:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 20:33:07.52 WSNdSHUD0.net
>>240
メルダのと比べてどっちが使いやすいですか?

284:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 20:37:27.39 8k40WWsH0.net
今年の宣伝メールの数は過去最高

285:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 20:39:53.10 AaxYIT+vM.net
flux Pure Analyzer Essentialのオプションなし本体のみのセールってやってる?

286:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 21:06:02.66 1pYPWu+q0.net
SAMPLE LOGICのCINEMATIC GUITARS INFINITY$599が199

287:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 21:08:36.63 8k40WWsH0.net
TDR半額は驚き。それにしてもJRRは使えねー

288:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 21:51:47.43 f0I5F/Lp0.net
>>207
説明どうもです
激安って訳にはならないか

289:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 21:52:26.98 GAHXOPKc0.net
horizon購入!
PRO-L迷うー><

290:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 21:53:09.31 f0I5F/Lp0.net
>>282
TDR 安いですね
リミッターばかり沢山 要らないけど うーん (゜-゜) w

291:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 21:53:53.32 X4hdBWw+0.net
ソフトシンセください

292:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 22:03:32.37 PuPExC0I0.net
Spire買うか AudioDeluxeカート割で108$

293:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 22:20:49.76 lyKk08+Fd.net
spireはまだまだEDM最前線なの?

294:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 22:31:24.78 OVP9jqNw0.net
>>270
いいねこれ
ついでにAutoTheoryProも買うことにした

295:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 22:34:03.18 GAHXOPKc0.net
英語見すぎて考えて頭痛くなってきたw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1867日前に更新/217 KB
担当:undef