【Amp】アンプシミュレータ総合13【Simulator】 at DTM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 14:18:34.42 bAZffezu0.net
rock on がampliとTH3, Bias, Rig, UAD, GTR3, Kemper, Helix, Axeで比較サンプル挙げてくれてる
URLリンク(www.miroc.co.jp)
やっぱり高い物ほど良いな

651:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 14:48:58.08 /umYcz/ha.net
>>636
Helixいいね。今話題のプラグインじゃなくハードだけど
にしてもなんでAxeめっちゃノイズ出てるんだろう。壊れてんじゃねーだろな

652:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 15:05:08.73 HK3tZAlb0.net
>>636
Kemperも含めてシンセみたいな音ばっかりだな。
俺のが1番自然なギターらしいアルペジオ音じゃん。
URLリンク(up.cool-sound.net)

653:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 15:09:38.03 HK3tZAlb0.net
やっぱりアンプってのは1つの道具だから
扱う人の技量がそのまま音の差に繋がってしまうよね。
ぶっちゃけ、技量が低い人が作った比較音源だと参考にならない。

654:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 15:13:15.50 HK3tZAlb0.net
【種ギターアンプシミュレーターのサウンド比較】
HELIX 実機/HELIX NATIVE/amplitube 4/Guitar Rig 5/
BIAS AMP/某アンプマイク録音の計6種類。
URLリンク(2ch-guitar.blog.jp)

655:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 15:21:06.33 HK3tZAlb0.net
アンプ以外に使った機材調べたら
ものすごくお金掛けてた。
使ったマイクプリ(Avalon V5)調べたら17万もするやん。
使ったミキサー(Yamaha DM2000)調べたら200万もするやん。
使ったオーディオIF(AVID HD)調べたら90万もするやん。

656:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 15:22:36.35 HK3tZAlb0.net
どんな道具を使ったか?と言うよりも
誰が道具を使ったのか?と言うことが
1番リアリティーに影響するってことが
分かった気がします。

657:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 16:28:54.72 HC+lr7pw0.net
>>632
スピーカーから出た音が全てとして比較出来るでしょうが…

658:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 21:29:42.26 HK3tZAlb0.net
AmpliTube 3/ジャズコーラス
URLリンク(up.cool-sound.net)

659:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 21:31:12.07 bwGLaQyJ0.net
次スレはIP出しだな

660:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 21:46:08.78 bDp5Ssyh0.net
>>645
もちろんだ そのために早くログ流して

661:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 21:51:32.97 HK3tZAlb0.net
低価格USBオーディオIFのスレがIPを導入した途端、
過疎スレになったことは記憶に新しいな。

662:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 21:54:27.99 a15IzFY8E.net
Aが一番いいと思ったけど正解まだ?

663:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 21:56:45.76 a15IzFY8E.net
Bがヘリックスの実機だろ?

664:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 23:07:59.13 DzQYkvbgd.net
正直どれもリミッターかけすぎてパキパキにしたような耳に痛い音ではあるが…
A実機、Bギタリグ、Cバイアス、
Dアンプリ、E屁プラグイン、F屁ハード
あたりと予想しとくか
変な高音が出てなくて聞きやすいのはAだけだな

665:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 23:14:13.06 l/N5bh4q0.net
熱に溶けてなんじゃこりゃって思いました(笑)

666:名無しサンプリング@48kHz
17/08/20 23:26:00.06 DzQYkvbgd.net
もう一度聞いたけどあの中で低音がちゃんと出てるのはCだけ
しかし音が割れ気味で一番耳にイタイ
これがもし実機ならちょっと

667:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 00:04:51.84 BQTZEfmS0.net
答えが出ました。
A guitar rig
B bias amp
C amplitube
D アンプマイク録音
E helix native
F helix 実機

668:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 00:14:33.57 W5dr618Hd.net
AからDまで大ハズレ
だが屁は当てたぞ。においでわかるからな

669:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 00:25:28.15 89rRQmaS0.net
何の話かと思ってブラウザで見たけど・・・
バカセがブログ立ち上げてまでおっぱじめたようです。
ソイツは答え合わせしない完全自己満足野郎だぞ
お前らソイツに二度と構うな IPスレになるまでの辛抱だぜ

670:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 00:30:31.52 BQTZEfmS0.net
いやいや、俺の音源じゃないよ。
プロとして活躍している人の音源だよ。
俺もてっきりAが実チューブだと思ってたから
Aがギターリグという結果には驚いた。
1番音が悪いと感じたEFがHelixなのは当たりだった。

671:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 00:31:45.02 89rRQmaS0.net
なんだ答え書いたのか
結局アンシミュも実機も似たようなモンと自分で結論づけたようだね
さっさと消えてね

672:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 00:32:09.98 BQTZEfmS0.net
そのプロのサンプル/Ampmitube 4
URLリンク(up.cool-sound.net)
俺のサンプル/Ampmitube 3
URLリンク(up.cool-sound.net)

673:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 01:15:56.55 Zvsm2CSw0.net
>>643
全くの勉強不足

674:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 01:43:04.32 okTYPMOcE.net
Helix だめだめ

675:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 02:13:37.91 N27PcwOu0.net
待ってた甲斐があった
これで心置きなくbiasが買える

676:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 02:29:22.58 89rRQmaS0.net
>>656
じゃそれ誰のブログだよ どこからもリンクされてないけど?
サイトできたの13時間前だしお前が人様の音源を勝手にブログにアップしたってことか?

677:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 02:43:25.21 RfjVL92q0.net
>>659
そりゃ生の音を比較したけりゃ同じ行程を経ないといけないさ…つっても不可能だけど
で、俺の言ってる意味わかってる?
結局のところはDAWで録るんだから、スピーカーからの出音で判断して何の問題も無いだろってことだよ?実用重視ってこと

678:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 03:01:46.70 YToyDCix0.net
作った音が違いすぎて参考にならなすぎる
あといくらなんでもこんな下手くそなプロはいないだろ

679:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 05:07:36.69 yPWmDbrB0.net
結局だめなのは屁と


680:バカセって事でよろしいか



681:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 05:47:47.62 rRIsKEuxd.net
ブログは楽作板にいるプロの人のやつな
自称だからホントにプロかは知らんけど
高い機材持ってるのはホントらしいよ
以前リクに応じてアップしたBurnとかのコピー曲は確かにプロレベルで上手かった
上のオリジナル曲?っぽいやつはガクッとレベル下がってるから正直よくわからんがw

682:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 07:21:04.01 Zvsm2CSw0.net
>>663
全然意味を理解してない
お前みたいに適当なインターフェース使ってる人と
ちゃんとしたマイクプリ用意してる人で前提条件が全然違うって事

683:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 08:25:48.91 RfjVL92q0.net
>>667
あーもういい 会話出来ない人なのがわかった

684:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 09:49:23.69 Zvsm2CSw0.net
>>668
結局お前の論理じゃアンプシミュレーター関係ない部分で一喜一憂してる事になって
比較してる気になって比較できてないんだよ
まあちゃんとしたプリとか使った事ないから
音が全く違う事が想像出来ないんだろうけどな
だから最初からそのまま比較するようなものではないし
比較するならそれなりの工夫が必要
実機HELIXはいわばギターに特化された1chプリアンプ等+ソフトアンプシミュ
簡単に比較したいなら10万クラスの1chプリくらいは用意してきてから出直せ

685:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 09:57:13.02 Zvsm2CSw0.net
結局ちゃんとした入力環境整えてる人は
Nativeハードとそんな変わらないしいいじゃん
ってなって
HELIXがプラグインで4万?ハード買ったやつざまぁwwとか録音の事何も分かってない適当な宅録野郎は
Native使っても糞な音しか出ねぇじゃん
って意見になってしまう
他のプラグインとの比較は別として
だからこういう入力の部分から担当するような機器と、その後のプラグインとではそのまま比較するようなものでは全くない

686:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 12:44:40.26 rUD5yl5Z0.net
で?君が音源用意して比較してくれるの?

687:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 13:54:27.04 wXR7zMLTa.net
そもそも他プラグインと比較していってるんじゃないの?みんな
なんか脳内設定してるみたいだけど

688:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 14:45:02.20 HCnfZ/tea.net
デモ版みんな使ってダメだこりゃゆーてるんだから、そういう事だろw

689:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 14:48:36.73 Zvsm2CSw0.net
>>672
ハードとプラグイン一緒にって提案し出した変な奴がいただけの話

690:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 15:11:32.61 vb+5M1c10.net
各自が各自の環境で試した感想書けばいいだけじゃね。
共通見解に辿り着かないと不安なのかな?

691:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 15:18:34.48 Zvsm2CSw0.net
こいつが全ての戦犯 >>613
ログは読もうな

692:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 16:14:29.01 afAZDakn0.net
アンプシミュレータって内部ではどんな計算してんだろ。
トランジスタ技術っていう電子系の雑誌の5月号で、LTspiceっていう電子回路のシミュレータで
Marshall 1987をシミュレートするっていう記事があったんだけど、core i7-4770Kでも1秒のシミュレートに1分以上掛かるんだよね。
SPICEはデバイスレベルでモデル化した部品で回路を組んでシミュレーションするもので、
皆がシミュレータと聞いてイメージするような手法なんだけど、これをリアルタイムで処理するには
最低100倍は高速化しないとなると、少々計算を粗くした程度じゃどうにもならないよなぁ。
URLリンク(toragi.cqpub.co.jp)

693:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 16:27:10.07 Zvsm2CSw0.net
多分AXEのプラグイン版も
BIAS越えは難しいだろうな

694:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 17:02:38.43 Hobkc2LAd.net
>>678
プラグイン版出るの?
>>677
逆に遅延たっぷり取れば、もっといいの作れるならそうして欲しいな

695:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 17:14:15.69 prNJtxx5p.net
>>679
久保『プラグイン版のAxe-Fxはいつ頃出る予定ですか?フォーラムではもう少しとありましたが・・・』
Cooper氏「もう少しと言ったけどまだまだかかりそうかな」
URLリンク(www.ishibashi.co.jp)

696:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 18:41:16.68 bRJvuBJOr.net
Bias越え
苦笑

697:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 19:43:11.53 BQTZEfmS0.net
>>678
>BIAS越えは難しいだろうな
Biasがすごく高性能かのような言い方はやめた方が良い。
あれもかなり酷いからね。

698:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 19:48:22.33 SY8PsMzc0.net
色々懲りたのでしばらくまたアンプに戻りますが、スレチかと思いますが、キャビネットシミュみたいなのを扱ってるスレあったら誘導してくださいm(_ _)m

699:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 19:52:06.37 dA+6YbkCd.net
>>680
ありがとう

700:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 19:58:24.23 ny70PRij0.net
axeで特に不満無いですわ

701:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 20:04:26.29 BQTZEfmS0.net
それもそれで耳がおかしい。

702:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 20:58:22.38 ny70PRij0.net
耳が良いと色々大変でしょうね

703:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 21:01:57.16 BQTZEfmS0.net
耳がいいと、音質がありありと見えるので
その分、欠点に気付きやすいので有利でもあるけどね。
気づかなければ改善することもできないからね。

704:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 21:39:17.05 lFcGclgz0.net
uad買おうかと思ったけど、axeもプラグイン版出すのか

705:名無しサンプリング@48kHz
17/08/21 21:59:56.07 89rRQmaS0.net
>>683
板が変わりますがコチラとかどうでしょう
スピーカー、キャビネットシミュレーター総合
スレリンク(compose板)

706:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 00:57:11.00 ISJfUQBS0.net
>>690
ありがとう!

707:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 02:16:25.51 wNMWuBF6E.net
四万余ったからスロット打ちに行こ

708:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 08:06:04.31 p7sOjAzSM.net
>>682
じゃあ他に何があるんだよ
って言ったらBIASの他に無いから正しい

709:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 09:02:15.56 gJ2dZ97w0.net
>>693
uadとs-gear...

710:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 12:41:13.83 uZxHFN+30.net
>>694
S-Gearってのなんで早くおしえてくれんかったの・・・・・・・・・・・・・・

711:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 12:50:56.14 uZxHFN+30.net
高かった。

712:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 14:02:29.96 C+1/ZDmkd.net
>>696
slateのサブスクに入ってる

713:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 14:39:03.22 uZxHFN+30.net
>>697
一ヶ月パスでためしてみようかしら

714:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 15:06:49.63 aJIAiKsy0.net
HOTONEのXSTOMPってどうなんでしょう

715:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 15:08:10.26 uZxHFN+30.net
全然話題にならなくてたまに投げ売りされてるから欲しくなるけど、まあアンシミュじゃないわアレ

716:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 16:33:02.99 XkSV6+6p0.net
あれなら古くてもM5の方がいいだろ

717:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 16:34:53.36 VgrWxyD00.net
S-Gearはマジでいい
正直ヘリネイティブより全然いい

718:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 16:44:45.02 fr+uS5EP0.net
音源聞いただけだと他と比べて抜きん出てる印象はないが、弾いた時の手応えが違う感じ?

719:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 18:05:39.35 uZxHFN+30.net
>>703
他のアンシミュがカニカマボコとか松茸のお吸い物だとすると、コレはマジでカニなんじゃないかと錯覚する。
音が太い感じとか倍音の感じがチューブしてる。バルブってる。デジってなくてアナログってる感じする。プレゼンスの感じとか。

15日トライアルで使えるしスタンドアロンモードもあるから使ってみて損はないよ。妙に欲しくなってきた。

720:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 18:49:06.08 92qXoRLk0.net
>>704
松茸どっか行っちゃっててワロタ

721:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 19:33:27.60 uZxHFN+30.net
「この音じゃなきゃダメっ!」ってタイプではないので今のところいらないかな。
セールが来たら教えて欲しいん。
>>705
そらもちろんリアル松茸だと錯覚よ。

722:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 20:06:49.60 uZxHFN+30.net
チューナーも使いやすいねコレ

723:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 20:08:43.36 ZaC8gqBb0.net
>>693
>じゃあ他に何があるんだよ
AmpliTube 4です。
メタル系サンプルサウンド
URLリンク(youtu.be)

724:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 20:19:32.74 /o+251Um0.net
知名度含め対抗でき得るのはUADくらいだろうな
最近インタビューとかで名前上がるのは大抵BIASだけど

725:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 21:40:28.67 owtOFwX8p.net
他より広告力がある代理店が扱ってるから話題になりやすい<BIAS
値段の割に悪くないし

726:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 21:46:08.30 ZaC8gqBb0.net
Helixプラグインって音的にも手抜きが酷いけど、
他者のプラグインがインターフェイスの画像にも力を入れてるのに
Helixプラグインってスライダーだけでだもんな〜。
これで4万4000円はありえんだろ。
せいぜい1万3000円だ。

727:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 21:55:53.40 ZaC8gqBb0.net
AmpliTubeのインターフェイス
URLリンク(hookup.co.jp)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
Helix nativeのインターフェイス
URLリンク(pbs.twimg.com)

728:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 22:03:56.67 LYktLdnd0.net
Kazrog「許された・・・」

729:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 22:33:13.31 0KHQAIYK0.net
はっきり言うと四万もヘリックスネイティヴに金かけるならインターフェース買い換えた方が幸せになる。

730:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 23:10:13.92 sKirdktJM.net
HELIX LT実機持ちの自分だけど、実機自体をオーディオインターフェイスにしてリアンプ試してみたら意外に簡単にできたんでNativeはパスすることにしたよ。
HELIXはオーディオインターフェイスとしては8in8outもあってマイク入力が省略されてるLTにはちょっとオーバースペックだし、
DSPはインターフェイスのはあんま関係ないようでレイテンシーの数値も特別いいとは言えないんだが、ドライ信号を保持して後掛けで試行錯誤できるのからいい。
正直HELIX実機が良いのか悪いのかはよくわからん。評価できるほど使いこなせてない。ただ、あれこれ浮気するよりまずはHELIX極めてみるわ。
俺的には少なくともDAWレベルでは不満ないし

731:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 23:28:41.58 38Wy6INx0.net
実機の見た目を再現するのは個人的には全く求めてないな
アンプリのBrit Valve Preやメサマーク4なんてすげー使いにくいしジュビリーのプルなんて影だし
切り替えボタン追加しておきながら色変わるとかでなく影
ネイティブは項目が多くてもスクロールなしで使えれば理想かな

732:名無しサンプリング@48kHz
17/08/22 23:41:19.04 ZaC8gqBb0.net
音もチープ、見た目もチープ。
そのくせ値段は異常に高い。
どこに4万4000円ものコスト掛かってるのか疑問。

733:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 00:50:38.17 OczYiluA0.net
S-gear試してみたが、オールドな感じで高域の出方が良いね
低音の潰れ方はPAのアンプシミュとかTH3と同じくらいだった ハイゲインは特筆するほどじゃないかな
全般的に音の印象がTH3と被る 高域の出方が良いのでクランチは気持ちよかった

734:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 01:15:29.42 JPegXdj+0.net
UIわかりやすそうじゃない?

735:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 05:39:13.26 VBef6IvE0.net
>>710
広告とか関係ないかなり初期の段階からずっとBIASは常勝だったぞ
どっちかっていうと口コミで広がったタイプ

736:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 05:43:15.20 VBef6IvE0.net
会社の力で知名度得てたのはアンプリとリグだろうな

737:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 06:04:40.80 OczYiluA0.net
Biasが評価されたのって、主にios版だからな そのおかげでPC版が出る時点で期待されていた

738:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 07:37:04.34 mwRLXkS10.net
Biasはええな
JCしかない箱だったらipadとA/I持っていってJCクリーンにすればええんや
レーテンシーも殆んど気になんね

739:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 07:55:08.81 WLoUnVEsr.net
bias


740:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 12:13:52.76 bipDRN5V0.net
US2x2でAmplitubeのFreeをスタンドアローンで試しているのですがブツブツというノイズが発生して困っています
Audio MIDI Settingsも色々触ってみたのですが解決しません
どなたかアドバイスお願いします
Windows 7 Professional 64-bit SP1
Intel Core i5 4670K @ 3.40GHz

741:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 16:47:57.51 mPD5fS2e0.net
4ghz迄キッチリ廻せよ

742:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 16:52:08.41 OczYiluA0.net
>>723
下手にPC持ってくより安定するのがいいとこだよね 自分はフェンダーに突っ込んでた

743:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 19:44:44.97 x3yOV6bX0.net
>>720
>広告とか関係ないかなり初期の段階からずっとBIASは常勝だったぞ
BAISはステマが横行していて酷い有様だったんだよ。
中身が伴っていなかったから賞賛レスが横行していたから
ステマであることは濃厚だった。

744:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 20:03:47.33 mPD5fS2e0.net
bias笑は音をあげない分バカセ以下のゴミ

745:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 20:48:09.52 ZtcB3J3ja.net
biasはデモしたらクランチあたりまではなかなか良かった
派手な歪みになるとちょっと平面的な音だなと思ったけど

746:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 20:51:59.87 OczYiluA0.net
>>730
bias ampは歪まないよな iosもそうだけど、そのままだと使えないからTS808をブースターにしてる
FXだとソフト側でなんとかなるけど、なんだかんだハードのエフェクターのほうがいい感じになるんだよね

747:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 20:56:15.71 x3yOV6bX0.net
BIASは音も悪いけど使い勝手が酷いんだよな。
しかもエフェクターも内蔵されていないし、
ものすごく中途半端な製品。
で、エフェクターが内蔵されたFXだと
今度はアンプの質が落ちるという論外ぶり。

748:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 21:48:06.33 6zmxPcSp0.net
もう防音室買ってマイク録りすっか!

749:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 22:13:22.86 x3yOV6bX0.net
エフェクターが内蔵されていない代わりに
プラグインアンプとは思えないほど
アンプの質が高い!ってならともかく、そうじゃないしな。

750:名無しサンプリング@48kHz
17/08/23 23:21:06.55 +JUCPRjAa.net
>>731
俺Bias Ampの方しか試さなかったけど、たしかに歪み方は少なめだったかもしれん
ハイゲイン系をペダル込みでブーストするのは王道だよね
今度FXの方も試してみるか

751:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 03:56:25.71 Ix2


752:xDN9k0.net



753:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 08:31:51.79 O3uppIQl0.net
>>725
電源オプションが省電力になってたらパフォーマンス重視とかに変えたら直るんじゃないかな。
スレチ質問だと思うがレスしてすまん

754:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 09:00:13.36 LO7bXUFxa.net
>>733
実際アンプ録りしても
アンプシミュレーター使った方がいいじゃん
ってなる場合がほとんど

755:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 10:24:54.83 2DSIfzAE0.net
>>738
実機はセッティング大変だし後からはいじれないからなぁ

756:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 12:03:43.29 EFjACGgV0.net
真空管アンプヘッドのラインアウトは、音いいのかな

757:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 12:09:05.88 OFEmRG5u0.net
ベースだとBIASが一番いいわ

758:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 14:01:41.59 bqBAhn0P0.net
諦めろって
見た目番長のbias笑

759:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 14:52:08.51 psMbkVgC0.net
Amplitube(笑)

760:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 19:07:24.64 3a07bleQp.net
お前らほんと対立煽り好きな

761:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 19:22:14.58 aj4Q8hW6p.net
2ちゃんねる(笑)

762:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 20:45:17.52 umapEmpR0.net
biasはどこらへんが良くないの?

763:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 20:48:20.85 WDFnNpOi0.net
BIASはアンプを改造して
自分のアンプを作るというのが基本コンセプトなんだけど、
逆にいうと弄るところが多すぎてめんど臭い製品なんですよ。
基礎となる音そのものがダメなのに、
あれこれいじれた所で仕方ないっていうか、
単に手間を増やしているだけという。

764:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 20:55:57.17 WDFnNpOi0.net
BIASのアンプこれだけで1セットなんだよね。
URLリンク(site2913.com)
あれこれ弄ったところで、基本的な音質が高まるわけじゃないんだから、
こういうカスタマイズというのは、まず基本の音質が
クオリティー高くないと始まらないっていうか。

765:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 21:47:09.93 Vs5Qun+d0.net
その厳しい目、自分の人生に向ける勇気ある?

766:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 21:54:14.46 WDFnNpOi0.net
昔からコテコテはダメ何だよな。
Windowsなんてその極みだし。

767:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 21:55:27.27 WDFnNpOi0.net
AXEなんかもコテコテすぎて
扱いづらいと敬遠されてる製品だし、
コテコテはダメなんだよ。コテコテは。

768:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 21:56:36.87 Ix2xDN9k0.net
一つの持論を言うために多方面に喧嘩売ってる奴を見ると友達いないんだろうな〜って思う

769:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 21:57:33.06 aj4Q8hW6p.net
ルネッサンス乙
音質の好き嫌いはさて置き、bias批判してる人は、ampとfxは統合して使うことを知らなかったり、内部パラメーターのこと誤解してたり、本当に使った上での批判なんかね?
別にbias至高とは思わんが、じゃあこのスレに沿ったどのアンシミュなら個人的に満足いったのかが知りたいわ

770:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 22:05:47.15 z4rHUVpdd.net
単純な音というより弾いた反応とかまでこだわるとbias ampくらい弄れないと追い込めない
録音聴いて似てる似てないとかじゃない

771:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 22:08:23.79 2akw4Sm9a.net
つーかバカセはNGしろと

772:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 22:30:26.68 M/nYpmWN0.net
テス

773:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 22:39:58.03 n8yodnrO0.net
Revalverも弄れて楽しいけど、あれはマニアック過ぎてどこを弄るとどうなるのか全然わからん

774:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 22:52:14.95 nlaiLnxY0.net
URLリンク(up.cool-sound.net)
フリーで満足おじさん「フリーで満足」

775:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 22:53:47.51 2DSIfzAE0.net
早く次スレ


776:スて体



777:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 22:56:00.72 2DSIfzAE0.net
>>758
いいね。poulin?

778:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 22:59:07.40 07TVDwpE0.net
アンプリ4より3の方がマイクrecに近いと感じるのは俺だけか
流れ切ってたらすまんこ

779:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 23:20:53.32 STy1lM6F0.net
>>749
これってコピペかな?
名言だと思う。

780:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 23:21:33.43 iAKXiAs7a.net
Guitar Rig使いはこのスレにいる?
話題にならなくて寂しい

781:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 23:23:25.71 L0TjG6moa.net
>>758
スマホのスピーカーでもわかる良さ
良かったらアンプ無しと聴き比べたいがダメ?

782:名無しサンプリング@48kHz
17/08/24 23:44:29.18 2DSIfzAE0.net
>>763
そういやいつのまにか使わなくなったなあ
昔はrigのスレもあったよねw

783:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 00:13:59.04 MSfrlJMd0.net
>>754
基本的にアンシミュってのは
特定アンプのシミュレーターなんだから
1番大事なのはリアリティーなんだよな。
そこがダメな時点で、その先にくる
カスタマイズができたって仕方ないだろ?

784:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 00:16:26.00 MSfrlJMd0.net
本物のアンプは
その時点で完成されたリアリティーがあるから
チューブ菅を変えてサウンドに変化をつけることに意味があるが
根本的な部分からして偽物丸出しの音しか出ないのに、
別のチューブ菅をエミュレートしたって仕方ないだろ?
そう思わないか?

785:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 00:21:24.92 MSfrlJMd0.net
逆にいうと、リアリティーそのものが乏しい状態で
あまりにもパラメーターが多すぎると
操作性の悪化と面倒を増やしてしまうだけなんだよ。
しかしBIASはそれが売りあり、他製品との差別化として
意味があるんだろうけど、
基本がダメなのにあれこれ弄っても
そこから出て来る音は相変わらずダメ音なんだから
せめて操作性だけでもシンプルな方が利点になる。

786:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 00:21:44.42 urRxzKFC0.net
一通り買ったけど結局Rigに戻ってきてしまう。あれのオレンジと5150が凄く好きで。

787:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 00:29:01.56 Hs/cwLUd0.net
>>769
俺もrig良いと思う
今クリーンとハイゲインはamplitubeでクランチはrigって感じて使い分けてる

788:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 00:29:22.54 MSfrlJMd0.net
プラグインアンプなんて
どれ使っても程度の低い音しか出ないだから
せめて使いやすい方がいい。
BIASなんてそんな部分からして落第だ!

789:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 06:46:54.45 yVNQ/0fD0.net
バイアスの腹立つのは真空管の型番とかヲタくくさい設定
あんなもん絶対適当に決まってる
どこをどうやっても糞w

790:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 08:29:51.91 G2KZ0PvY0.net
今プロでBIAS使ってるって人沢山いても
アンプリとかリグ使ってるって言ってる人恥ずかしくてまずほぼいないけどな

791:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 09:11:48.05 yVNQ/0fD0.net
ほぅ
言いますねぇ
音あげれんの?

792:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 10:25:38.83 bZvhevmc0.net
プロならむしろシミュ使ってる事自体が恥ずかしいと思う人多いのでは?
というか目糞鼻糞だしBIASが特別優れてもいない

793:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 11:03:28.28 tjPEvQKgp.net
制作の現場ではアンシミュはデフォやで〜

794:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 12:18:07.95 /iuV0soZM.net
アナログでもプラグインでも自由に使いこなして、良い音をてくるのがプロ。
機材に拘り過ぎて良いものができないのがアマ。

795:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 13:36:11.36 RkY8kruv0.net
機材にこだわって良い音を録音できるのが、上手い人。
機材にこだわってもダメ人は、下手な人。
プロかアマかは関係ない。

796:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 19:57:08.83 puCkEbez0.net
>>760
poulinちゃうよ
>>764
保存してないからなんも残ってないんだ
うまい人は大胆な音作りで何


797:使ってもそれっぽい音だせるからすごいは



798:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 21:52:23.40 KI9XbFRVa.net
>>779
あら残念

799:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 23:02:42.81 wvDBdnG00.net
>>772
URLリンク(sourceforge.net)
このアンプシミュにも真空管の型番に関する要素が含まれてるぞ
実装はVirtual Air Guitarっていう論文を参考にしているようだ
URLリンク(users.spa.aalto.fi)

800:名無しサンプリング@48kHz
17/08/25 23:05:06.82 MSfrlJMd0.net
自分のオリジナルのアンプが欲しいんじゃないくて
リアリティーの高いアンプが欲しいんだよな。
カスタマイズでお茶濁してないで
もっと本質的な部分を磨け!と言いたい。

801:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 03:18:03.63 ZyUEF5+FM.net
>>774
色々記事ちゃんと見ていってみ
インタビューとかアーティストはちゃんと答えてたりするよ^^

802:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 14:22:56.92 158JryNz0.net
シミュレートじゃなくてオリジナルのアンプシミュ出してるとこってある?

803:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 14:51:59.82 mFUZEf6Or.net
>>783
うpはよ

804:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 17:04:44.47 wGa1/NNDM.net
>>785
少し調べたらいくらでもこういうの出てくる
自分で全く調べる事も出来ないってクリエイターとして致命的にダメだね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)

805:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 17:09:05.28 +UaKhLlK0.net
>>786
こんな埋もれたギター音なら
BIASで事足りるだろうよ。
URLリンク(youtu.be)

806:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 17:41:40.23 wGa1/NNDM.net
アルバムとかカップリング聴けばもっとがっつりロックしてる曲はいくらでもあるというのと
問題は様々なアンプやアンプシミュレーターがある中
アンプ録りからBIASを選んで切り替えているという事
こいつらだけじゃないよ
お前はBIASに母親殺されたのか知らんが
巷の評価ってのは残念ながらこういう事なんだな

807:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 17:45:38.51 +UaKhLlK0.net
>>788
>もっとがっつりロックしてる曲はいくらでもあるというのと
だったらそれを貼りなよ。

808:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 17:50:16.70 wGa1/NNDM.net
ゆよゆっぺも今はAXEからBIASに切り替えてるな
URLリンク(www.youtube.com)

809:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 17:52:29.61 DQTGTLP60.net
>>789
自分で調べる事も出来ないクレクレちゃんはこういうの向いてないからDTMとか辞めた方がいいよ

810:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 17:58:44.20 +UaKhLlK0.net
>>790
左右から流れてるバックギターの音質、酷すぎだな。
URLリンク(youtu.be)
作り手がこういう安直な音楽に走ったことで
国民の音楽離れを招いたんだよな。

811:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 17:59:16.50 +UaKhLlK0.net
>>791
お前、アホだろ?
なんて相手に有利な情報を
こっちが調べなきゃならないんだ?

812:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:00:42.71 wGa1/NNDM.net
>>793
ところでお前さんの推してるアンプシミュレーター使ってる人はどこにいるか教えてくれんかのう?
人に聞いてばかりのようだが

813:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:02:15.31 pKzzaZaw0.net
BIASってFXっていうの買えばいいの?

814:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:03:39.84 wGa1/NNDM.net
相手に有利だとか言ってる時点で
こいつはアンプシミュレーターの善し悪しの事は全く考えてない訳だな
最初からBIASや他の人の意見やおすすめが良いという結論にはなる気は一切なくて
相手に話で勝つ負けるだけしか考えていない

815:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:05:22.53 DQTGTLP60.net
>>795
人によって意見は分かれるから両方だな
まあ分けられていて安いから両方買って丁


816:x良い値段になる



817:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:05:40.11 +UaKhLlK0.net
やっぱりBIASなんぞ使ってるような奴のサウンドは
思いっきり程度が低いんだよな。

818:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:06:28.02 +UaKhLlK0.net
>>794
>ところでお前さんの推してるアンプシミュレーター
ところで俺の推してるアンプシミュレーターってなに?

819:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:07:16.23 +UaKhLlK0.net
>>796
普通は、自分の言葉に説得力を持たせるために
参考となる動画を貼るもんだろ?
なんでこっちが調べなきゃならないんだよ!

820:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:11:40.89 +UaKhLlK0.net
>>795
>BIASってFXっていうの買えばいいの?
むしろ買わない方がいい代表格。

821:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:12:42.04 TN/5OV/L0.net
流れろログ

822:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:13:14.38 TN/5OV/L0.net
797から802に飛んでてフイタわww まだやってんのかよ

823:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:14:44.81 +UaKhLlK0.net
【俺、推奨のやめとけ製品】
BIAS FXとHelix native。

824:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:19:53.45 +UaKhLlK0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
上のサンプル動画にもその特性が色濃く表れているけど
プラグインアンプはこういう大きな欠点があるんだよな。
・ダイナミクスがない
・抜けが悪くてこもっている。

825:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:49:28.73 CJ66SKCpd.net
Youtubeの音だけが良し悪しの判断w
金も手間も頭も使って無いレビューなんぞ参考にならんわ。

826:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 18:55:20.68 +UaKhLlK0.net
YouTubeとCDの違いってあんの?
俺はBIASもBIAS FXも両方デモ版試したぞ?

827:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 19:02:24.67 mFUZEf6Or.net
>>807
それをうpするんだ
うのみ君

828:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 19:16:17.41 +UaKhLlK0.net
>>808
>それをうpするんだ
使い物にならないから削除しちゃったよ。
Helix nativeも後で消すつもり。

829:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 19:43:16.25 zeP27vbxM.net
biasってios版をギターアンプに繋ぐのが最強と思う

830:名無しサンプリング@48kHz
17/08/26 22:24:17.98 mnJJk4XN0.net
>>810
irig2みたいなの使うの?

831:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 00:06:43.31 744j3Li90.net
うん
自分はsonicport

832:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 02:49:17.07 TFL/h6u40.net
またアイツが暴れてる

833:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 05:45:54.80 vcglJtQd0.net
biasはfxのアドオン、アコースティックだけは好き
ライン録りを生鳴りに近づけるプラグインってほとんどないし

834:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 09:24:43.58 CvFEHs8p0.net
いや、おそらくどのアンシミュにもあるぞそれ

835:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 09:54:41.71 izsuW/GW0.net
キャビネットのシミュはどれでもあるよ 笑

836:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 14:34:24.34 4P9Z22+A0.net
>>814
>biasはfxのアドオン
BIASの方が先に出てたんだし
そんなもの後付けのこじつけだろが!
そもそもFX自体アンプを持ってるだから
そんね屁理屈が通用するかよ!

837:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 15:05:34.68 nm4/3xuNM.net
お酒はほどほどに

838:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:14:12.07 4P9Z22+A0.net
プラグインアンプの最大の欠点は
ダイナミックスが全くなくて
埋もれてモコモコな所なんだよな。
その対極にあるのが俺のサウンドである。
URLリンク(up.cool-sound.net)

839:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:16:03.17 cAUA+i9/0.net
でも96Khzだとあまり気にならないよな
48だとのっぺりだな

840:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:16:14.88 4P9Z22+A0.net
プラグイン全般、音が団子なんだよな。
1弦1弦の分離感がなくて、
ひと塊りになってしまっているのだ。
高域が全く足りておらず、
音に透明感が全くないのも特徴である。

841:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:18:16.34 4P9Z22+A0.net
いい音の条件は色々と複数絡み合っているが、
その中でも俺が最も重視しているのがダイナミクスである。
なぜなら、これがリアリティーの要だからである。
ダイナミクスがないと音に立体感がなくなり、
必然的にリアリティーがないサウンドになってしまう。

842:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:22:12.06 4P9Z22+A0.net
音には好みもあるし、各々好きなアンプも違うだろう。
だが、どんな音色を出すアンプであれ
それが本物のアンプならば、
ダイナミクスというのは必ずあるものなのだ。
なので、ダイナミクスが欠落している時点で
リアリティーのない音になってしまうのである。
つまり、音色の探求以前に、
偽物を本物らしく感じさえる上で
ダイナミクスが必要不可欠な要素なのである。

843:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:23:49.60 TFL/h6u40.net
バカセ ゴルァちんちんネズまれるぞ
シッコできなくなってウンコとシッコケツの巣からドボジョロドボジョロでるねんど
ばーーーーーーーーーーーか

844:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:24:01.94 4P9Z22+A0.net
なので、俺はダイナミクスというものを非常に重視している。
そこがお前らと俺とのサウンドクオリティーの違いでもあるのだ。
お前らはダイナミクスの重要性にも気づいていない段階なので
リアリティーのある音は出せないのである。

845:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:28:05.92 4P9Z22+A0.net
そのダイナミクスにも関係することだが、
俺はケーブルを物凄く重視している。
家には何本ものケーブルがあるが、
改めて全て試してベストな物をチョイスし録音した。
ケーブルによってもダイナミクス性能に
大きな違いがあるので要注意である!

846:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:29:28.18 4P9Z22+A0.net
言っておくが、
録音するためにケーブルを選び直した訳ではない。
ケーブルチェックをしたついでに録音をしたのである。
お前ら、ケーブルはほんと重要だぞ?

847:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:38:08.94 prAG0U5Pd.net
>>827
ギターはインピーダンスの関係でケーブルの違いが音に出やすいからね。
ケーブルの事であれが良いこれが良いと言っているパートはギターくらいだわな。

848:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:38:10.67 qKOpeiTxr.net
ケーブルより大事なもの
それは演奏技術

849:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:45:57.28 C+R2o1Vr0.net
演奏技術も大事だしケーブルも大事

850:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:49:50.08 bYdQoAWV0.net
人間性だな

851:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:50:38.96 izsuW/GW0.net
ダイナミックとかゆーてるおっさんが、ペラペラカリカリのmp3上げてた張本人? 笑

852:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 18:55:00.57 TFL/h6u40.net
>>832
そうバカセ
連投、下手くそ、アンチアンシミュ、キチガイ

853:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 19:25:56.94 m4xy6Cl80.net
コイツなんなのマジきもい

854:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 19:36:26.56 bQI9SPoL0.net
自分の音が周りの評価を得ない理由を
アンシミュのせいにしてるだけでしょ
普通ここまでアンシミュ嫌ってたらアンプ使うし
アンプ使えないなら、わざわざアンシミュ使ってまで
音を晒さないっしょ

855:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 19:43:40.36 4P9Z22+A0.net
>>828
>ギターはインピーダンスの関係でケーブルの違いが音に出やすいからね。
ギターのようなハイインピーダンス環境は
ケーブルによる違いが出やすいと思い込みだけで言う人がいるけど、
インピーダンスなんて何の関係もないですよ?

856:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 19:44:17.30 4P9Z22+A0.net
>>833
>アンチアンシミュ
俺もアンシミュユーザーなんだが?

857:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 19:44:26.43 JRB9uJY/p.net
こいつここでしか表現の場がないド底辺だろ
このリズム感と運指レベルは誰が聴いたって初心者レベルだかし、バンド組める協調性も人間性もない
まあ、その貴重な自己表現の場も次スレIP出しで無くなるんだけどなw

858:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 19:45:40.47 4P9Z22+A0.net
>>838
何がそんなに悔しいの?

859:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 19:48:20.62 TFL/h6u40.net
>>838
絡まれてやんの笑
30倍返しで埋めちまいうぜ

860:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:00:12.94 7Y+fcaqQr.net
バカセさん
biasでうp頼むよ

861:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:00:15.14 4P9Z22+A0.net
クリーンはダイナミクスが出やすいが
歪ませるほどどんどん平坦化して行くので
尚更、ダイナミックス性能が重要になってくるのだ。



862:オかも、MIX時には他の楽器が入ってくるので 必然的に音量も下げることになるが、 音量を下げればダイナミクスはどんどん減少するので ギター単体では出すぎるぐらい出ていないければならないのだ。



863:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:00:38.87 4P9Z22+A0.net
>>841
>biasでうp頼むよ
やだよ。
あんなゴミアンプ2度と入れたくない。

864:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:02:52.54 AgTVKmfq0.net
もういい加減知らない人もいないでしょ
これからは徹底無視で

865:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:08:27.52 4P9Z22+A0.net
Helix native 削除完了!
綺麗さっぱり消すのって楽じゃないんだよね。
だから下らないプラグインを入れは嫌なのだ。

866:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:09:24.33 4P9Z22+A0.net
>>844
ダイナミクスの重要性が
ケーブルの重要性を教えてもらえて
何か損でもあるの?

867:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:10:12.36 TFL/h6u40.net
バカセが会話してるよ
気持ち悪い

868:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:10:34.26 Ujy5V5OC0.net
松本孝弘みたいな音はどうしたら良いの あまり聞いたこと無いし作ったこともないので知っている人がいれば教えてください

869:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:13:04.81 4P9Z22+A0.net
B’z 松本
URLリンク(up.cool-sound.net)

URLリンク(up.cool-sound.net)
お前らA
URLリンク(up.cool-sound.net)
お前らB
URLリンク(up.cool-sound.net)

870:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:13:14.61 7Y+fcaqQr.net
同じ機材買えばいいやん

871:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:14:37.33 7Y+fcaqQr.net
俺が一番
篭ってる

872:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:36:56.34 kF7y6BIQ0.net
>>849
俺の音酷いよ。
耳大丈夫?

873:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 20:37:47.20 4P9Z22+A0.net
酷いってのはこう言う音を言うんだぞ?
まともな人がFanoを弾いた場合
URLリンク(youtu.be)
おまらがFanoを弾いた場合
URLリンク(up.cool-sound.net)

874:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 21:02:32.90 JRB9uJY/p.net
さぁサッサと埋めてIP出しに移行しましょう
私は演奏技術のしっかりした人と意見交換したいんであしからず

875:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 21:05:47.64 4P9Z22+A0.net
演奏技術の高い人ほど
音へのこだわりも高くなるから
アンシミュなんて使わないんだよ?

876:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 21:28:24.79 RiNK3pDXr.net
演奏技術の高い人ほど
練習の時間も長くなるから
こんなスレに18レスもしないんだよ?

877:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 21:32:04.32 kF7y6BIQ0.net
>>855
誰と何と戦ってんの?
暇なの?蝦なの?

878:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 21:55:55.52 JRB9uJY/p.net
まあ、あのド下手音源と中身のない極私的な連続レスも含めてこいつの自己表現なんだよ


現代のディランw

879:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 22:00:56.10 4P9Z22+A0.net
>>856
>練習の時間も長くなるから
練習なんてしてるわけないじゃん w
2ch>>>音>>>プレイの優先度です。

880:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 22:01:17.67 4P9Z22+A0.net
>>857
>暇なの?蝦なの?
毎日2chで大忙しですよ?

881:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 22:49:06.34 TFL/h6u40.net
バカセが自虐
練習してるなんて言えないよなあのレベルじゃ

882:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 22:51:33.74 4P9Z22+A0.net
俺が練習しちゃうとちょっと
笑えないレベルになってしまうので
お前らの名誉のために控えてあげています。

883:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 23:05:19.41 UF2MUU540.net
気持ち悪

884:名無しサンプリング@48kHz
17/08/27 23:08:55.95 bQI9SPoL0.net
>>862
これで還暦超えたおじいちゃんなんでしょ…?
ほんと終わってんなぁ
練習してない人の音じゃないんだよね
練習しても上手くならなかった人の音


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

525日前に更新/224 KB
担当:undef