Native Instruments M ..
[2ch|▼Menu]
55:てきたんですが、プラグイン使用の場合でもやはり打ち込みまでは中でやるのが基本なんですね。 今の所ちょっと分かりにくいなと思ったのですが、DAWの方にポツポツデータ置こうとすると不便なんですね。 パッドのアサインでMiDiがマルチChなのでpadを普通のコントローラのモードにするとシングルチャンネルのコントローラになってせっかくのパッドごとの音色で打ち込めませんでした。 と、なるといよいよstudio導入してなるべくmaschine内の操作性を上げるのが一番なのかと思いました。ループベースの音楽だと、Logicだと思想が違うのでプログラムに時間がかかります。止め止めになりますし。maschine使いこなしたいです。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1846日前に更新/215 KB
担当:undef