SONAR 初心者質問スレ Part17 at DTM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 07:47:50.43 SWwDzP+y.net
>>659
偉そうな質問者には答えない事にしてるから。

701:651
18/08/14 10:25:42.53 KPrGim0f.net
>>670
おかしなことを。
私は偉そうにしていません。あなたが偉そうに口にした言葉を信用してテンプレも上げましたよ。
逃げるんですか?

702:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 11:17:36.26 tWWfwcye.net
横から口を挟むけど
その最後の一言で誰もが答える気を無くすのがわかんないのか?

703:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 11:26:02.18 5NcTef3w.net
で、結局ここに解決法知ってる人はいるの?

704:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 11:49:58.79 hCC4Aa07.net
【質問/問題点】上記のとおり
なんかムカツク

705:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 12:16:05.65 cc8L9jj7.net
古いバージョンって(8.5とかXnとか)今インストールしたとしても認証されて使えるんでしょうか

706:651
18/08/14 12:17:43.74 KPrGim0f.net
>>672
気にかけていただきありがとうございます。
答える気がない、もしくは答える能力がないと見切った上での発言です。

707:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 12:31:52.68 5NcTef3w.net
>>662
解決法を知ってるわけじゃないけど
一度midiで吐き出して、プラグイン当て直してもファイルサイズ変わらない?

708:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 13:15:35.81 SWwDzP+y.net
>>671
テンプレ書いたら答えるなんて一言も言ってないけど。
テンプレ使って質問するのは最低限のマナー。
やっと出来たね。偉いね。

709:651
18/08/14 14:27:49.84 KPrGim0f.net
>>658は虚言ではないかと疑っています。
答えないのではなく答えられないのではありませんか。
あなたに答える義務はありませんが、答えないと虚言疑惑が残り、あなたの不名誉となる可能性があります。

710:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 15:07:54.08 PtEZvv3h.net
これは触ったらいけないやつだ

711:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 15:09:39.09 5NcTef3w.net
勿体つけないでとっとと答えてやりゃ粘着することも無かっただろうに
お前らの責任でもあるんだからな

712:651
18/08/14 17:13:03.89 KPrGim0f.net
もうこのキャラやめる。
このスレでは質問したり答えたり、いいスレだと思って常駐してた。
今回もこれまでと同じように質問したつもりなんだけど、
知ってるけど教えない、テンプレ書けやと言われた時点で、この野郎と正直思ったわ。
他方、人格ないし能力に問題ありそうな人の回答に期待し過ぎるのも癪なので、
自分でいろいろ調べ、ファイル肥大化の原因の特定・除去に成功したよ。
氏から一言コメントもらえたら、特定した原因をみんなに共有するよ。
もしかしたら同じ目に遭う人もいる


713:ゥもしれないからね。



714:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 17:52:30.36 hCC4Aa07.net
何言ってんだコイツ

715:651
18/08/14 18:01:45.47 KPrGim0f.net
お前じゃない。すっこんでろ。

716:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 18:26:57.24 hCC4Aa07.net
ずいぶん偉そうだね

717:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 18:53:58.76 SWwDzP+y.net
と、人格および能力に問題ありそうな>>682が申しております。
ほい、一言。

718:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 18:58:25.25 5NcTef3w.net
ワッチョイスレ立てるかなあ

719:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 19:04:57.08 rdFoTAXE.net
フリーソフトになってから、ミョーなのが来るようになったと思う。

720:651
18/08/14 19:13:05.84 KPrGim0f.net
>>686
誠意も優しさも何もない。せめて笑いでも取れれば救われるのに、ギャグのセンスもないね。
もういっていいよ、虚言君。

721:651
18/08/14 19:19:44.79 KPrGim0f.net
皆さん、お騒がせしました。
ファイル巨大化の原因はYoulean Lodness Meter 2でした。
マスタートラックに差した状態だと、電源オフでも肥大化します。
7月15日にBETA V1.9.8を導入したときから肥大化が発生、最新のV1.9.9でも症状は改善されません。
もっと古いバージョンを使っていたときは肥大化しませんでした。
作者に改善要望出してみます。
以上ご参考まで。
アドバイスくださった方々、ありがとうございました。

722:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 20:26:39.44 5NcTef3w.net
レポサンクス
得体のしれないフリープラグインは入れない方が良さそうだな

723:651
18/08/14 21:12:01.88 KPrGim0f.net
>>691
確かに。
でも、LUFS/LKFS測定したくなることがあるんだよね。
Studio Oneは標準で測れるらしくて羨ましい。

724:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 21:20:15.15 mmWe2zHR.net
>>690
使用したプラグインなんか最初に書けばいいじゃん。
みんなエスパーじゃないんだからさ。
これまでも今回と同じように質問したって事は
今までもテンプレ無視してたのかよ。最低だな。
みんな親切だからレスくれてたんだろうけどさ、
そりゃお前にとってはいいスレだろうさ。
マナー守らず質問してもレス貰えるんだからさ。
それと誰も「テンプレ書けや」なんて言ってないぞ。
被害妄想甚だしい。
それに質問者なのになんでそんなに偉そうなの?
これまでの書き込みでも何人かに突っ込まれてるじゃん。

725:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 21:34:55.41 vjYkIXXE.net
sonarの頃は民度の高い良いスレだったんだけどな

726:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 21:39:18.74 pf5HNEV+.net
これは本人も悪いさ
あえて情報減らして相手の出方伺ってるのが透けて見えてたし
これが質問スレならソフトウェアなんて書かずに具体名挙げるから普通

727:651
18/08/14 22:14:28.44 KPrGim0f.net
>>693
いらっしゃいませ。
使用したプラグイン書けって、そういうのを後出しっていうんですよ。
「プラグインが悪さしてる可能性あるよ」ってアドバイスならできたんじゃないんですか?それができなかったわけですよね?
だいたい、プラグインなんか山ほど使ってますよ。
何一つ有益な情報出さなかった人が偉そうに人を見下すのはどうなんですか?
私はひとつ情報提供しましたよ。
テンプレ上げない人が気に入らないならスルーすればいい。答える気もないのに勿体ぶってちょっかい出すのがここの流儀ですか?

728:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 22:19:13.92 vjYkIXXE.net
目糞鼻糞戦争

729:651
18/08/14 22:24:13.16 KPrGim0f.net
私は657と660が人を馬鹿にした誠意のない書き込みだということを声を大にして訴えたいだけで、それ以上の他意はありません。
657と660を本気で擁護したいという人がもしいるなら、とことんやりましょう。でも、そんな人はいないと思うので、これ以上つまらないちょっかい出さないでもらいたいです。

730:651
18/08/14 22:28:02.91 KPrGim0f.net
>>697
と乾燥気味の耳糞が申しております。

731:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 22:29:35.64 5NcTef3w.net
>>67


732:5 ごめん、あやうくスルーするところだった Cakewalkのサーバーはまだ生きてるから、アカウントページからできたはずだよ



733:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 22:56:14.25 GfR2Wug8.net
テンプレ使わないで質問する行為が誠意のある行動だとでも言うのかね?

734:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 23:47:50.95 KPrGim0f.net
そんなこと誰も言ってなくね?
実際、このスレ見てもテンプレ上げてない奴も少なくない。それでも答える奴もいれば、無視する奴もいる。
699が答えた674だってテンプレ上げてないわな。
スルーするのと、面白半分にちょっかい出すのとは違う。

735:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 23:56:44.32 jydCFIFB.net
>>702
お前もスルーしたら?

736:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 00:16:40.86 NmSo64jM.net
ちょっかい出すなって明言した後にチャレンジしてくる人をスルーするのは失礼でしょう。

737:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 00:20:27.43 NmSo64jM.net
>>675
563から過去ログを読めばいいよ。
D-Proは管理者権限で起動するのがミソ。

738:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 00:23:32.56 p5Mi5hqY.net
>>704
テンプレ付けない人はスルーしろと言っておきながら
お前はがするなと言った事をやったらお前だけはスルーしなくていいのか?
だから目糞鼻糞って言われるんだよ

739:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 00:55:01.09 NmSo64jM.net
>>706
あなたはアホですか?
テンプレ上げない人をスルーしろなんて私は言ってませんよ。気に入らないならスルーすればいい、面白半分でちょっかい出すのは半社会的行動だと言っているんです。

740:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 00:56:25.81 p5Mi5hqY.net
>>707
「気に入らなければスルーすればいい」
お前はそれをやれているのか?と言ってるんだが

741:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 01:13:41.74 NmSo64jM.net
>>708
そういう意味でしたか。
気に入らないならスルーすればいいというのは、SONARに関する質問に対する対応の話です。
私は、良識あると思っていたスレで正面からツバを吐きかけられるような対応をされ、その下劣さに誠心誠意抗議をしています。それを揶揄するごときちょっかいにも拒否宣言をしました。
それでもちょっかい出してくる人をスルーするかどうかは、SONARに関する質問をスルーするかどうかとは同列に扱えません。
理解していただけましたか?

742:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 01:31:05.13 p5Mi5hqY.net
>>709
別にお前が間違っているとか正しいとかじゃないんだよ
誰かが正しいと思ってる事がお前にとってそうじゃない事があるのと同様
お前が正しいと思ってる事が他人にとって正しいとは限らないんだよ
いちいちスレの趣旨と異なる意見のぶつかり合いをここでやるなって言ってるの
もちろん今は自分もそれをやってる一人だから批判されても仕方ないと思ってるよ
理解できた?

743:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 02:24:06.15 AeYRUpxc.net
かつて偽長と呼ばれた男がいた
彼がどれだけ迷惑極まりない存在であったか
歴史は繰り返す

744:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 06:19:02.91 CbhVx/07.net
目くそ鼻くそ大戦。

745:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 07:05:27.21 NmSo64jM.net
>>710
要はスレ違いのやり取りは控えるべきってご主張ですか?
一般論としてはそのとおりですね。
ただ、「ここでやるな」とおっしゃるけれど、このスレの運営についてやり取りできる場が他にあるんですか?
あるなら移動しますよ。
657の書込みした人も、過去このスレで質問に親切に回答したりしてきた人なんだろうと思いますよ。
657が誠意ある回答だというならそれを疎明してもらうべきだし、何らかの理由で筆が滑ったというなら潔く認めてもらう。
それが「民度の高いスレ」の自浄機能ってもんじゃないかと思います。

746:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 07:14:21.99 bHLlrYPy.net
平成狸合戦ぽんぽこ

747:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 07:15:59.77 9iGaVD+u.net
こいつはもうダメだ…
50スレも無駄遣いしてんのかよ
本人はもう何も耳に入らないだろうから他の人は絡むの控え


748:謔、ね お盆がもったいないよ



749:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 11:13:16.05 8K8u3pCf.net
もうええっちゅうねん
しつこいねん

750:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 12:03:06.88 AwaqRdZy.net
お盆がもったいないって草
あらためて>>658読むと確かに妙な書込みだわな。
何がしたかったんだろう。
651を怒らせるのが目的ってこともなかったんだろうが。
あと、目糞だの鼻糞だの言ってる奴ら。
おまえらもみっともないぞ。

751:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 15:43:55.56 keze50zZ.net
(・∀・)ニヤニヤ

752:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 15:53:32.94 CRlW3tsa.net
句読点使ってるの君だけだよ

753:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 17:15:01.08 AwaqRdZy.net
言っておくが、おいらは685でも689でもないぞ^^

754:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 18:41:02.64 bHLlrYPy.net
なんでもいいけど気持ち悪いね

755:657
18/08/15 20:16:31.14 XBxganop.net
なんか凄い事になってるな。
>>652
原因分かって良かったな。
だから言ったろ。調べるのなんて簡単だって。
ちなみに俺は657以降、書き込むの初だからな。
途中のやつらは知らん。
Uターンラッシュしんどかった。

756:651
18/08/15 23:17:31.70 Es1kDkcc.net
>>722
ラッシュお疲れさん。
そっか、660はあんたじゃなかったのか。
やられたわ、アハハ。
簡単かどうかはともかく、自力で何とかなったよ、サンクス。

757:651
18/08/15 23:29:27.50 Es1kDkcc.net
660にはやられたわ。
今年のイタズラ大賞金賞候補やな。
692を書いたのが別人っていうのが条件やけどな!

758:名無しサンプリング@48kHz
18/08/16 19:44:25.35 r1bHatNL.net
まぁ、>>658>>661はID違うし別人だって分かりそうなもんだけど。

759:名無しサンプリング@48kHz
18/08/16 21:31:40.18 DRBwZT0u.net
SONARより前の製品ですがここで大丈夫でしょうか
【OS】 Windows10Home
【CPU】 Core i5
【RAM】 8G
【使用DAW】 cakewalk by bandlab
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-3D
【使用ドライバ】 ASIO
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
Cakewalk HomeStudio2002のVSC DXiってWindows10Homeでも使えますか?
普通にインストールしてみてもうまく行かず(フォルダほぼ空っぽ)
Setup.exeからVSC-DXi.exeを取り出して実行してみてもエラー吐いて止まってしまいます
ちゃんと使えてる人がいるならエラー解消する方向でもう少し頑張ってみようと思いますが…

760:651
18/08/16 21:41:16.99 8ZC7jFwG.net
ですよねー( ;∀;)

761:名無しサンプリング@48kHz
18/08/16 21:44:53.65 R7MpNXTt.net
もういい加減名無しにして自己顕示欲出すのやめとけば?

762:名無しサンプリング@48kHz
18/08/17 00:20:00.42 H9XyI9dm.net
>>727
うざいのでお帰りくださいね。

763:名無しサンプリング@48kHz
18/08/17 19:58:10.95 oKUIkzf8.net
>>726
管理者セットアップしてダメならしらん。

764:名無しサンプリング@48kHz
18/08/18 21:21:53.42 I0R2cu7f.net
ソナーの時エラー吐いてwin10ごとブルスクで落ちるって質問させてもらった時は丁寧で感謝してたけど、荒れてきたなぁ。
謎レスはスルーするのが重要だな。

765:名無しサンプリング@48kHz
18/08/18 22:21:28.75 bQR4PXTo.net
荒らしてたのは1人だけどな

766:名無しサンプリング@48kHz
18/08/18 23:17:49.75 P2p7idiA.net
質問させていただきます。よろしくお願いします。
【OS】 windows10 home
【CPU】 Inter Corei5-2040M @2.30GHz
【RAM】 4GB
【使用DAW】 sonar X2 studio
【質問/問題点】
レジストレーションコードが取得できません。
PCの調子が悪いのでリカバリしました。
そこでsonar X2を再インストールし、シリアルは打ち込んだのですが
レジストレーションコードを取得しなければ30日しか


767:使えません。 ところがrolandでもTASCAMでもX2のサポートはしていないようなので 問い合わせても無駄でしょうし、困っています。 引き続きsonar x2を使える方法はないものでしょうか。 【その他・求める結果など】 今のPCとsonarを使い続けたい。



768:名無しサンプリング@48kHz
18/08/18 23:21:04.92 P2p7idiA.net
追記です。
ググってみたのですが、rolandはもちろん、tascamでもcakewalkでも
レジストレーションコードを取得できませんでした。
cakewalkではIDを作れば取得できるようなことが書いてありましたが、
ID作ろうとすると”新しいIDは作れません”と表示されます。

769:名無しサンプリング@48kHz
18/08/18 23:31:19.86 BXBRWrQ7.net
管理者権限。

770:名無しサンプリング@48kHz
18/08/18 23:56:06.51 yD37rgil.net
>>734
どこで何をやってるのかよくわからん。
URLリンク(www.cakewalk.com)
ここでガチャガチャやってたってこと?

771:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 00:23:36.90 c7F6wC/O.net
>>735
ありがとうございます。
しかしながら理解力がなく、どうすればいいのかわかりません・・・
入力してもエラーがおこる、などではなくレジストレーションコード自体が入手できないということなのですが・・・
>>736
ありがとうございます。わかりにくく申し訳ありません。
そこで色々やってみたということであっています。
これに従いました。
URLリンク(tascam.jp)

@ URLリンク(www.cakewalk.com)
レジストレーションコード取得のためにはアカウントを取得しろと言われます
A URLリンク(www.cakewalk.com)
そしてここに行って”Create Account"をクリックすると
New Cakewalk account creation is currently disabled.
新しいアカウントは作れない、と出ます。

772:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 00:26:45.30 SE/3KeQ7.net
今、下のをインスコしたけどシリアルナンバーと併せてレジコードは必要やね。
Z3TA_2_Setup(Windows)
Dimension_Pro_1.5_Setup
Cakewalk_Rapture
レジコードにCakewalk IDが必要なら詰んだと思うけど、、、

773:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 00:29:46.01 SE/3KeQ7.net
上見ると、やっぱ、レジコードを取得するにはCakewalkのアカウントが必要やね。
バンドルプラグインの数は減るけれど、SONAR BY BANDLABに乗り換えしかないかも。

774:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 00:40:12.10 LppcMBrE.net
>>739
ありがとうございます。
やはり諦めるしかないのですかね・・・

775:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 03:31:07.50 kD3Lc1ON.net
>>733
X2はパッケージ版?それともDL版?
再インスコだからパッケージかな?

776:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 07:03:08.39 +Cy5u6iR.net
>>741
パッケージ版です。

777:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 07:48:55.04 kD3Lc1ON.net
>>742
買った時にユーザー登録してない?
TASCAMが終わる時にcakeにアカウント移管された事が有ったからTASかROLでアカウント作ってれば同じ垢パスでログイン出来るかも
してなければサボった自分を呪いましょう

778:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 09:44:03.95 lJH2SwBa.net
>>743
ありがとうございます、試してみました。
ローランドは購入時に登録していましたが、cakeのHPでそのメアドは登録されていないと出ました。
TASは登録してません。
最だめもとでにTASに問い合わせメールしてみました。

779:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 11:09:33.31 hh4IxaX6.net
>>732
アホ
いらんこと言うなや

780:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 12:02:37.51 EciXyvAY.net
>>745
かつてないほどの壮大な勘違いだったんやで。

781:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 12:31:14.90 oppdzRDn.net
【OS】 Windows10Pro 64bit
【CPU】 Core i5 4690
【RAM】 16G
【使用DAW】 cakewalk by bandlabをDLしたくて苦闘中
【Audio I/F・MIDI I/F】 無し
【使用ドライバ】
【音源】 これから
【その他機材】 これから
Cakewalk by BandLab(旧SONAR)総合 - part59
URLリンク(egg.2ch.sc)


782:6569287/435 コレと同じ状況でDL出来ないんだけど原因わかります? タスクマネージャー上では2〜3Mの低速でどこかと通信はしてるのだけど 放置して気がつくとInstallボタンが復活してDLの残骸すら見当たらずで訳ワカメ Install選択後、DL解説サイトに有るInstall additional contentの画面が出なくて 代わりに追加モジュールの選択画面が出て来たのでこれは仕様変更かなぁと思ってたけど 何かミスってるのでしょうか?



783:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 12:37:54.07 hh4IxaX6.net
>>742
俺はX1のパッケージ持ちだったんだが
パッケージにレジストレーションコード記載のカードか何か
付いていた気がする
X2は違ったのか?
何にしろ再インストールだから
レジストレーションコードを取得するんじゃなくて
取得済のコードを何らかの方法で確認すればいい訳だ
君がRolandで製品登録していたのなら
その情報はRoland→TASCAM→Cakewalkと移管されたはずだから
君が問い合わせるべき相手はTASCAMではなくCakewalkだ
アカ作成ができなくても諦めるな

784:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 14:40:11.08 0yWmFYpY.net
>>747
もうDLされてるか
もう本体はインストされてるか
もう手遅れか
のどれかじゃないの?

785:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 16:26:46.98 FtJ5dQe8.net
今X1のパッケージ確認したけど
レジストレーションコードを取得する際に必要なのが
パッケージに入ってるシリアルコードでいいんだよね?

786:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 17:24:16.25 yVqmXgW6.net
>>748
>>750
ありがとうございます。
749さんのおっしゃるように、パッケージにシリアルコードが書いてあり、
これで30日使えて、その先使うにはシリアルコードによって与えられるレジストレーションコードが必要という仕組みのようです。
その同時にレジストレーションコードをメモしておけばよかったのかもしれません。(そんな注意書きなどはないのですが・・・)
cakewalkは問い合わせフォームが工事中となっており連絡不能なので、TASCAMに言って連絡先を教えてもらうよう頼んでみています。

787:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 17:25:09.58 yVqmXgW6.net
×同時に
◯当時に

788:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 17:31:33.95 FtJ5dQe8.net
うちのX1にはシリアルコードのすぐ下に
レジストレーションコードをメモする欄があるんだけどね…
ちなみにBandlab版を使わない理由って何かあるの?

789:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 19:41:47.38 +JbVBr9x.net
>>753
それはうちのもです。メモしておけばよかったです・・・
Bandlab版はソフトウェア音源が少ないので
D-proなど

790:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 22:21:49.48 FgXFqqWo.net
>>749
手遅れっすか
はぁーーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・
って何がです?

791:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 22:56:54.81 EciXyvAY.net
>>755
HDDかSDDの故障

792:>>746
18/08/21 23:50:39.14 cyvwKKSw.net
ESETの例外登録した上で何度かBandLab Assistantを消して
不要ファイルお掃除からの再インスコを繰り返したらDL完了しました
原因は普通に考えたらESETなんだけどなんだかよく解らん
取りあえずHDD/SSDは無事らしいです
デモモードもログインし直しで回避できたので問題は自己解決しました

つか、問題云々の前にまともな疑問が湧くくらいまで使えるようになるのは何時だろう・・・

793:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 07:02:27.59 3EqHSXAa.net
>>757
アンチウイルスソフトは関係ないよ
単純にインストーラーが糞なだけだから君のPCの心配をする必要はない

794:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 00:50:08.34 8lIdHTkN.net
>>751です。
TASCAM様から返信あってレジストレーションコードを教えてもらえました!
だめもとで連絡してみてよかったです。
扱い上はサポート終了の製品で


795:オたが、普通に対応してくれました。 レスくれたみなさんのお陰です。 ありがとうございました。



796:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 06:45:11.85 nkftgW92.net
>>759
お( ̄○ ̄)め( ̄◇ ̄)で( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)

797:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 07:17:46.95 FUq0kgWZ.net
>>759
おーよかったね
報告ご苦労様

798:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 15:51:42.11 7S7B1wNu.net
>>759
TASCAM神対応だな!

799:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 16:03:49.87 LJlAr2dc.net
TASCAMもゴミの尻ぬぐいをさせられて可哀そう

800:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 17:48:58.28 jZxuwDSc.net
会社も潰れたしSONARオクで売ろうかな
6p、x1s、x2p、pで5000円とかで

801:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 18:25:29.94 J8juez4o.net
>>762
TASCAM様がマジ神でした・・・ファンになりそう
一方連絡先も載ってないわID作れないわでほぼドロンパのcakewalkは信用度限りなく下がった

802:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 19:02:40.76 MX8NYo2b.net
CakewalkがダメというよりGibsonがダメなんだろうな…… 全部手放したらいいのに

803:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 03:25:54.49 KCR8heaQ.net
質問失礼いたします。
作曲が終わった段階で、ミックス作業へと移行したいのですが、
インストゥルメンタルトラックで、FXラックの状態を保持したまま、オーディオトラックへと変換はできないのでしょうか。
FXラックのエフェクトが反映されたオーディオファイルを出力したいということではなく、
FXラックのエフェクトの反映を受けていない出力(WAV)を、FXラックの状態(設定・並び順等)が保持されたオーディオトラックへと放り込みたいです。
フリーズは使いたくないので、それ以外の方法を探っています。
「トラックへバウンス」を使うと、既存のオーディオトラックもしくは新規のオーディオトラックしか、
出力先に選択肢がないので、複数トラックで綺麗にFXラックの状態は保持できません。
「インストゥルメンタルを分離」を使ってMIDIとオーディオトラックに分けてから、録音で実現可能だとは思いますが、
分離は一括で行えないため、大量のトラックで行うにはかなり手間がかかります。
FXラックの状態を保持したまま、作曲からミックスへ移行したい場合、皆様はどのような方法を用いているのかお聞きしたいです。
以上、よろしくお願いします。

804:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 03:55:50.56 yR/DnXLj.net
>>767
フリーズを使いたくない理由は何?

805:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 14:23:21.20 KCR8heaQ.net
>>768
ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
フリーズを使いたくない理由は以下の2つあります。
@フリーズで生成されたオーディオデータの切り貼り等の修正をした後、誤ってアンフリーズをしてしまった場合、
MIDIデータに戻ってしまって、オーディオの修正が無効化されてしまう事故を防ぐためです。
(間違えたらアンドゥすればいい話ですが、事故のリスクはなるだけ少ない方が好ましいので)
A2つ目に関しては偏見ですが、フリーズはFXやシンセの動作が重かったりした場合の「一時的なオーディオファイル化」であると認識しています。
今回は上で述べさせて頂いたように、そのままミックスに移行したいので、フリーズされたトラックを残したままミックスを進めることに抵抗を感じるからです。
以上になります。

806:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 16:57:06.98 q5/QofCx.net
フリーズは一時的な処置のためではないと思いますよ。
フリーズしたまま最後まで進んでいいと思います。

807:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 17:47:36.05 WK05/olW.net
スペックの限界以外に趣味の問題で使いたくないってんだからそこはしょうがないんじゃね
そいつが一時と感じて一時的にしか使いたくないものはしょーがない



808:もフリーズは嫌いだ。まさしくそこでフリーズして演る気がそがれるからな



809:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 18:54:03.57 l4VTZt5d.net
>>769
作曲の段階でインストトラックと別にオーディオトラック作ってインストがそこを通るようにする(バスでも可)
ミックスに移る時はインストを生でバウンス
バウンスで生成したデータをオーディオトラックに乗せる
他に良い方法もあるかもだけど、これでやりたい事は出来るはず
あとこの辺の事はトラックテンプレ使うと良いかも

810:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 21:59:37.46 KCR8heaQ.net
>>770
>>771
そうですね、完全にフリーズは趣味のレベルの話で使いたくないということです。
結局1つ目の理由に挙げたアンフリーズも、ボタンを隠せば事故は防げる話なんですが、
オーディオ化する前に戻せちゃう状態でミックスを進めることが、気持ち悪いと個人的に感じているだけですので。
最後までフリーズで行う方もいらっしゃるかも、ということに関しては貴重な情報でございます。
ありがとうございました。
>>772
質問へのご回答ありがとうございます。
あらかじめ、FXラック用のオーディオトラックを用意して、そこを通しておくことで、後で録音したオーディオファイルを
持ってくるだけで、ミックスへ移行できるということですね。
インストトラックは、MIDIトラックとオーディオトラックの複合トラックですので、
MIDIトラックとオーディオトラックだけでも、外部にFX無しでWAVでエクスポートしてから
オーディオ側に貼り付けで、似た様な形で実現できそうですね。(できなかったら申し訳ないです)
ミックスにスムーズに移行できる一方で、トラック数の膨張が副作用として発生しますので、
インストトラックの利点を打ち消すにそのデメリットが値するかの、私の価値観の話になると思います。
貴重なテクニックでした、ありがとうございました。

811:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 22:02:47.43 KCR8heaQ.net
連投申し訳ありません。
>>773にて、デメリット⇒メリットでした。
訂正いたします。

812:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 10:11:17.63 Y3aX6kZz.net
個人的には、フリーズ使うくらいなら、
パソコンのスペックをあげます。
俺も感覚的にフリーズは嫌い。そこに頭を使いたくない、というか。

813:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 12:10:33.22 i8XATLUt.net
すまん、SONAR関係無いが先日BFD3がどうこうっていってたもんだが、
スタンドアロンで起動してオーディオインタフェイス設定をかちゃかちゃしたら恐らく設定が上書きされたのだろう、
VST共々まともに動くようになった。
スタンドアロンのオーディオ設定の何らかの不具合がVSTの動作に影響すると言うのも解せないが、
以上レスを呉れた方への報告の意味で。
数箇月使ってみてちゃんと動く様なら、懸案のJapanese Taiko Percussionを云々。

814:名無しサンプリング@48kHz
18/09/07 14:16:26.02 A8hsuWpm.net
すいませんちょっとお聞きしたいのですが
オートメーションを使って一つのトラックだけをソロにすることって可能でしょうか?
例えばサビ手前のBメロの最後の一小節でキメを作るためにそこの小節だけベースのみを鳴らして
他の楽器の音(リバーブ等の余韻も含む)を完全にミュートしたいとします
その場合、ベース以外のトラックを全てオートメーションでボリュームを下げたりミュートするのは大変なので
逆にベースのみをソロにするオートメーションのパラメータとかあれば良いなと思ったのですが・・・

815:名無しサンプリング@48kHz
18/09/07 22:36:13.22 EVZlAsJS.net
新しいバス作ってそれをデフォルトのバスに設定
ベース以外を全選択して一括でそこへルーティングしなおす
そのバスをマスターへ、ベースからは直でマスターへ
んでそのバスオートメーションしたらいいんでないの?

816:名無しサンプリング@48kHz
18/09/07 23:09:02.57 Un0D3LHa.net
>>777 希望のパラメータは多分ないかと。 >>778さんの言う通り1本に纏めたところで1個のオートメーションでミュートが素直かと。



818:776
18/09/08 12:35:31.44 UggLq+cS.net
>>778,>>779
なるほど!ありがとうございます
バスで纏めるのは思いつきませんでした
その方法が一番堅実かつ近道のようですね
オートメーションで一発でソロに出来るパラメータがあったら便利なんですけどね・・・
まあ書いたことを忘れたら「音が鳴らない!」とパニックになりそうですがw

819:名無しサンプリング@48kHz
18/09/11 22:50:46.21 Y/oxCEIZ.net
質問失礼します。
ボーカル録音しようとすると、
録音した位置とも違う場所にクリップができる上、
めちゃくちゃ早く録音されてしまいます(再生すると早口言葉みたいになる)
録音してる最中は3小節分波形が伸びるのに、録音停止すると1小節分くらいの長さになってます。
この状態ってどうしたら改善できそうでしょうか?

820:名無しサンプリング@48kHz
18/09/12 01:29:48.39 kegA8aRD.net
3倍ゆっくりにしてから録音するアル。

821:名無しサンプリング@48kHz
18/09/12 02:14:43.27 ahwZhCvl.net
音作り&エフェクトについて質問です。よろしくお願いします。
水中に潜ったときやFPSゲームで敵に撃たれた時のような
こもっていて少し遠い音を作りたいのですが、なにかおすすめのエフェクト、その使い方はありませんか?
今はバンドパス→コンプでやってみているのですが、なかなかイメージの音になりません。
対象は、ドラムまたはオケ全体に使うつもりです。

822:名無しサンプリング@48kHz
18/09/12 03:04:53.09 Z3PoNvWd.net
ローパスフィルターでいいんじゃないかなぁ。
水中っぽい感じだと、高音をカットした上でフェイザーをかけてLFOを動かない設定にして手動でフェイズのポイントを探るといい感じになるところがあるかもしれない。
あとはちょっと違うかもしれないけどギターやベースのアンプシュミレーター系のプラグインで出来るだけクセの少ないやつを選んでキャビネットだけを通してマイク位置をいじったりしても設定次第では雰囲気出るかも。

823:名無しサンプリング@48kHz
18/09/12 09:56:35.80 qkE0VOAx.net
>>781
グループクリップになっちゃってない?それ

824:名無しサンプリング@48kHz
18/09/12 18:06:52.68 CqgxZveO.net
デバイスの設定の質問失礼します
オーディオデバイスのビット数が24の場合、
オーディオデータのファイルのビット数を24より上の32や64にしてても、24と音質は変わらないのでしょうか?
録音時にオーディオデバイスのビット数24がボトルネックになってないかと疑問に思ったので。

825:名無しサンプリング@48kHz
18/09/13 01:04:41.66 8mBjSW8y.net
試してみて聞いてみて違いが無ければ気にしなくていいんじゃないの?
違いを感じるならお好みで選ぶ。
理屈的に変わるかどうか知りたいだけなら
これもやっぱり試した方が早いかと、

826:名無しサンプリング@48kHz
18/09/13 01:04:58.12 8mBjSW8y.net
まる

827:名無しサンプリング@48kHz
18/09/13 02:51:27.57 A49tzMBB.net
助けてください
SONARX1LEを使っています。
インターフェイスはDUOKAPTUREです
ファイルを開いたら、
「これらのトラック、パスは未使用の出力を使ってます再設定が必要です。
プロジェクトを作成したときとオーディオデバイスの構成に変更があったなどの理由が考えられます」
とメッセージが出て、
MASTERと出ます。
再生すると、クリックだけ再生され、トラックの音などは一切出ません。
他のファイルを試しに開いてみると、他のファイルはちゃんと再生されています。
どう対処すればいいですか?
よろしくお願いいたします。

828:名無しサンプリング@48kHz
18/09/13 03:08:59.13 E/V


829:kUCqu.net



830:名無しサンプリング@48kHz
18/09/13 04:03:57.82 A49tzMBB.net
>>790
言われた通りやってみたら音出ました!
ほんとにありがとうございます

831:名無しサンプリング@48kHz
18/09/13 09:45:13.33 k2d/J+sJ.net
>>787
>>790
返信ありがとうございます。違いはわからないですが、オーディオデバイスのビット数24で、録音時のオーディオファイルは64にしておきます。

832:名無しサンプリング@48kHz
18/09/13 12:05:30.35 Vx39029D.net
>>792
付け加えるなら、16bitなどだとダイナミクスは96dbしかなく、小さいレベルとした時点で音が劣化してる。
人間の耳は120db以上の差を認識できるのに、そもそもbit幅を使い切っても完全ではない。
実際には低dbは波形がガタガタ過ぎて音になっていないのでもっと小さくなる。
直ちにはわからないかもしれないが、加工過程で劣化に劣化を繰り返すとゴリゴリに劣化する。
24bitあると実に144dbのダイナミクスがあり、20dbくらいは吸収してくれるのでもの凄く有利。
32bitあるなら、少なくともアマチュアはbit落ちなどを考える必要は無いはず。

833:名無しサンプリング@48kHz
18/09/13 12:21:30.09 ylcxRIZ/.net
>>785
回答ありがとうございます。
調べてみたんですが、グループクリップにはなってないようです…。
録音中は1小節分動き、停止押すと半分になってるような形で、
あとから長さを二倍にするとちょうど録音してた時と同じようになります。
新規ファイルでボーカルのみの状態でやっても同じでした…。

834:名無しサンプリング@48kHz
18/09/13 12:47:08.91 vkLDfFjr.net
まさかとは思うが、プロジェクトと録音デバイスの周波数(KHz)チェックを一応してみて。「
その症状はcakeでだけなのか?
ReaperやSoundEngineなどでも試してみたら何かわかるかもわからないかもしれないぞ。
質問時はその辺りの諸情報は解る限り列挙しないと何往復にもなってお互い不利だ、できるだけ情報開示してくれ。

835:名無しサンプリング@48kHz
18/09/13 13:25:46.51 ylcxRIZ/.net
>>795
サンプリングレートとドライバモードを変えたらうまくいきました。
ありがとうございました。
もう少し色々勉強してきます!

836:名無しサンプリング@48kHz
18/09/17 17:22:24.40 l6ROv2Ez.net
最近vocal処理をするようになって今更ですがV-Vocal(Melodyneでなく)を使い始めました。
使い方はなんとなくでやっているんですが、
たまに音があるのにピッチカーブ・センターピッチが表示されない箇所があって修正できずに困っています。
そういう箇所はどうやって修正すればいいのでしょうか?

837:名無しサンプリング@48kHz
18/09/17 18:12:48.45 1/vvyHPo.net
>>797
俺の認識では、その部分はピッチが検出できなかった部分。
例えばブレスや歯擦音なのでピッチ変更などはできない。
また、V-vocalはあくまで最後の仕上げに用いること


838:Bあまり大胆なことは出来ないし、 RegionFX解除すると全てパァだからね。 外部の同等品に、VocalShifterってのがある(16bitで使うなら無料。かつピッチ変更精度はV-vocalより上)。 これもデフォルトではピッチを検出しない部分があるが、無理矢理書き換えることも出来る意味では取り回しがいい。 ただし高機能だがあくまで単一のwav編集ソフトであり切り貼りとかはできないので過信はNG。 もちろん他にも局所的にピッチを変えられる外部アプリはごまんとある(ピッチ変更プラグインはややこしくなるので非推奨)。 そう言った手法でできるだけwavを調整してから、最後にV-vocalがおすすめ。 ビルトインは快適だからできるだけ活用したいね。



839:名無しサンプリング@48kHz
18/09/17 18:49:22.51 l6ROv2Ez.net
>>798
ありがとうございます。検出できなかった部分はあきらめる感じですね
該当箇所はブレス・歯擦音ではありませんでしたが
「しー」とかだったのでそれに準じる感じで検出しにくいかったっぽいですね
代替アプリや作業工程の話も非常に勉強になりました!

840:名無しサンプリング@48kHz
18/09/18 03:33:54.17 wUrVQGRl.net
>>799
今回の原因とは違うかもしれないけど音量が足りなくて検出されない場合もあるよ
該当する部分のクリップを切り取ってノーマライズしたりしてオーディオデータの波形そのものを
大きくしてやると検出されるようになるかもしれない

841:名無しサンプリング@48kHz
18/09/21 21:48:41.40 7zkzoN0y.net
>>800
波形でかくしたら解決しましたありがとうございました!うおお!

842:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 00:00:13.72 wlUj2jHo.net
>>801
おお良かったね!
経験が人の役に立って嬉しいよ

843:名無しサンプリング@48kHz
18/09/24 00:55:09.78 /LofbFHf.net
てすと

844:名無しサンプリング@48kHz
18/10/04 19:16:38.32 6cdKZ6TY.net
根本的なとこでm4a/aacの書き出し方がわかりませぬ。後で変換は面倒なり。
何か外部ソフト入れて連携させたりできます?

845:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 00:47:41.21 exkevggr.net
URLリンク(www.cakewalk.com)
Addictive Drumsには初期状態で3つのドラムキット(Tama Starclassic、Sonor Designer、DW Collectors Series)、プロデューサーによる100以上のプリセット、プロドラマーがさまざまなスタイル、
テンポ、フィーリングで演奏した幾千ものMIDIビートパターンやフィルインが組み込まれています。
とありますが、Platinumの場合、3つを選ばなくてもついてくるということですか?
その場合、Tama StarclassicキットとSabian、Paisteのシンバルで構成されているADpak Studio Rockを選ぶ意味はあまりないということですか?

846:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 08:09:39.07 vH8JGw3O.net
気にする必要ない。それもう買えないから。
今は本体無料。今のところ具体的な有料化予定もない模様。
その代わり、社外製の音源は削られてるんだ。だから別途買わないといけない。
全部揃えると結局高くなった気もするがw
今はAddictive Drums も「2」になってるが、それの3ライブラリ入りが1万円くらい。18入りで3万円だな。
Addictiveは鉄板の一つ。
他にもBFD3ってのがあり、この辺りは、ドラム音源を導入したいなら適切な別スレで聞いてくれ。

847:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 10:07:54.06


848: ID:exkevggr.net



849:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 11:57:54.07 qwXCMXBn.net
Platinum有料ユーザーだけど
Addictive Drumは2で
自分で3つセットを選んだよ

850:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 14:25:52.25 hdpMkH89.net
>>808
元々は何も付いていないということですか?

851:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 16:21:56.30 qwXCMXBn.net
>>809
いやいや付属音源の話でしょ
AD2がついてきたよ

852:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 16:24:09.53 1Hfrdpjo.net
物分り悪いな
バニラとキャラメルとチーズケーキ、みたいに選ぶんだよ

853:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 00:41:02.10 ce+8X6tz.net
そんなに食べられない

854:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 05:57:24.54 xI558LER.net
なんでもいいがcake、謎の重さ過ぎだろぉ?
TR5のスイーツ差しただけでノート取りこぼし(そもそも発音されない)が頻発するって何さ。
ドラム以外全部フリーズしてもまだ取りこぼす。
Ozoneだと随分マシだから相性問題なんだろうが、X3だと何やっても快適なんだよ。
現状版が重すぎるんだヨオオオオ!?

855:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 11:23:11.73 ORsUdxpD.net
TR5ってT-RackS 5のことかね

856:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 11:43:35.42 xI558LER.net
おお済まない、うっかり身内ノリで略してしまった。仰せの通りT-rackS 5だ。
スイーツって言うT-rackSのラックをマスターに挿しただけでクソオモになる。中身空っぽでもな。
かなり普及してるブツだと思うんで、同様の状況に陥った人、およびそれを解決できた人がおらんかと思っての。
X3ではまっこと快適なだけになあ。

857:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 12:11:51.11 ZSGqO+X3.net
詳細設定からすべて同一にしてる?
cpu割り振りからバッファまで

858:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 15:43:37.57 xI558LER.net
むしろ全く同一で問題が有るから変えてみたりしてる。
こういうのはひょんとしたアレで問題がナニしたりするのも多いもんだから諦めきれん。
X3じゃ動かないプラグインもあるしなあ。
けど新たに数万出して、手になじんだSONARを捨てるのもなあ、ってまあ悶々とだな。

859:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 13:55:12.86 8kQ6+GQw.net
念のため確認の質問なんだが、ミックスダウンが失敗しまくる。特にBFDで。BFDの波形は全部オンメモリ運用。
このためプロジェクト全体で10GB使用しているが、メモリは24GB実装しているため、そちらの不足は考えにくい。
「高速でバウンズ」 OnでもOffでも失敗する。16bitディザリングの有無もあまり関係が無いようだ。
その後BFDがバグるからオーディオI/Fの設定変更でリセットして運用してる。
ドライバもWASAPIだのASIOだの行ったり来たりで試している。バッファももうてんこもりに。
こう言ったケースの場合、オーディオI/Fの買い換えで改善が期待できるだろうか?
それとも根本的にCPUパワー不足であり、まずそちらが先だろうか?
そもそもリアルタイム再生ならまだしもバウンスで音が化けるとは?
一般論でいい、指針を示してくれると非常に参考になる。

860:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 14:05:19.70 8kQ6+GQw.net
追加。BFD3のフリーズすらまともに行えない。
BFD3設定がまずいって考えもあるが・・・何せいきなり動かないのでとんと困っている。

861:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 18:48:40.42 pLU5uGqm.net
PAの古いバージョン使ってない?

862:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 19:45:43.42 RFm8x4Dz.net
うちでは昔、Kontaktのエンジンでレイテンシ大きくすると(バッファ増やすと)バウンスに失敗するという現象に見舞


863:われてたんで むしろレイテンシは詰めるだけ詰めたほうがいいんじゃないかしらん?(゚∀゚)



864:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 21:19:58.52 8kQ6+GQw.net
うむ、メモリ長者(言うて24GBだが)を改めたりそこらへんも見てみるよ・・・。REAPERもタダだから試して見よう。
ぐぐってみたらFL ASIOとかASIO4allも試す価値がありそうだ??

865:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 18:43:14.96 4+EZHa00.net
すんません教えてください。
オーディオクリップをctrl押しながら引き伸ばすとタイムストレッチができるけど、
タイムストレッチじゃなく、同様の操作でピッチを落として引き伸ばす方法はありませんか?
サンプリングしたリズムを曲のテンポに合わせたいのです。

866:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 20:09:21.39 PanZEtzM.net
ピッチを落とす意味は?

867:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 21:41:25.28 /dZVTydy.net
>>823
タイムストレッチしたあとにオーディオトランスポーズするのじゃダメなん?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1611日前に更新/297 KB
担当:undef