SONAR 初心者質問スレ Part17 at DTM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しサンプリング@48kHz
17/11/17 20:05:54.25 glEaIiNi.net
sonarのmidiトラックのoutがファントムになってないんじゃないの?

451:430
17/11/17 20:28:42.08 xjeAWnzo.net
>>432
できました!!ありがとうございます。
あまりにも初歩的な見落としで恥ずかしい限りです。
オーディオインターフェースを新しくしたりでアレコレいじってて見事に忘れていました。
助かりました。

すみません。
もう一つ質問をお願いしたいと思います。
SONAR PLUTINUM使用中にiTunesでの音楽再生ができません。
環境設定のオーディオ、オプション内の「バックグラウンド時にオーディオエンジンを一時停止する(S)」にチェックを入れているのですがiTunesの再生そのものが開始されません(再生時間やバーが動かない状態)。
何か他にも設定をする必要があるのでしょうか。
SONARを閉じると再生はできますが、書き出した音源の確認や他の曲をちょっと確認したい時などに毎回SONARを閉じるのはとても大変で困っています。
以前、使っていたRolandのQUAD-CAPTUREでは特に設定を変えたりする事なくiTunesの再生とSONARでの作業が同時に出来ていたのでここでも何か初歩的な見落としをしているかもしれません。
よろしくお願いします。

452:名無しサンプリング@48kHz
17/11/17 22:29:53.09 Y6IhmOUp.net
ASIOドライバが排他的モード


453:ノなってるのかと



454:名無しサンプリング@48kHz
17/11/18 00:19:04.27 qn7Up18X.net
>>433
立ち上げる順番変えれば解決するかもよ
iTunesの再生設定も合わせて確認

455:名無しサンプリング@48kHz
17/11/18 03:24:59.93 AncD/XzW.net
>>430
返信ありがとうございます。
24小節〜35小節 BPM137.5とのことですが
ずっとBPM137よりもしっくりきました。ありがとうございます。
このように途中だけ若干BPMが変わる
ことはよくあることなのでしょうか?
DTMも音楽も初心者で、耳コピをいくつかしたいと思ってるんですが
耳コピの下準備をするのに なかなか苦労しそうです(*- -)(*_ _)

456:名無しサンプリング@48kHz
17/11/18 08:23:03.58 wgi4Cq9s.net
>>436
そんな微妙にテンポが変わるのは、当時の機材の不具合とか、もしくは生演奏とか、そんなんじゃないでしょうか。
テクノ系とかシンセメインの曲はテンポ一定でサクッとハマると思いますよ。

457:名無しサンプリング@48kHz
17/11/18 15:18:23.45 eKtz2+ET.net
>>437
古い曲はまさにそれだと思う。
ただあの曲に関しては明らかにサビでテンポ上がってるかなと。

458:名無しサンプリング@48kHz
17/11/18 15:24:53.42 uZBpt4EO.net
サビで奏者のテンションが上がっただけじゃ…

459:名無しサンプリング@48kHz
17/11/18 16:03:41.77 WXeSEFTx.net
>>438
なんかそういうテクニック的なもの?なんですかね。
>>439
それはそれで全奏者が同じようにテンポ上がったら凄いけどw

460:430
17/11/18 22:21:23.68 0aoKQe4K.net
>>434
環境設定のドライバモードは「ASIO」を選択した状態になっています。
この「WASAPI排他」というのは選んでしまうとDAW以外の再生ができなくなってしまうのですね。
気を付けます。
>>435
DAWの後にiTunesを立ち上げてみましたがiTunesの再生ができない状態は変わりませんでした。
iTunesの再生設定は「Windows Audio Session」という物と「Direct Sound」という物の2種類が選択できて、どちらも試してみましたがこれも変わらずでした。
さっきインターネットエクスプローラーでYouTubeをSONARの起動中に再生しようとしたのですが、こちらも再生ができない状態でした。
コントロールパネルのサウンド等も調べてみましたが、それらしい物は見つけられませんでした。
せっかく答えていただいたのにすみません。
パソコンって難しいですね。

461:名無しサンプリング@48kHz
17/11/19 01:58:16.39 qDHt6/kX.net
テンション上がったからってみんなが同じテンポで演奏するかね。
一発録りでもないだろうし。なによりリズム隊はテンションで好き勝手しちゃ駄目でしょw

462:名無しサンプリング@48kHz
17/11/19 03:09:39.36 kJaBIqmd.net
>>437
テクノ系や他の曲も
取り込んでみてテンポの合わせる練習を
してみたいと思います。
他の方々もアドバイスありがとうございました。
m(__)m

463:名無しサンプリング@48kHz
17/11/22 10:45:21.58 cnT6W6HI.net
はい
SONAR終了致しました
情弱の方間違って買わないようにね

464:名無しサンプリング@48kHz
17/11/22 16:36:12.59 fHKMdq1j.net
ソンナ〜

465:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 11:24:08.04 ikX+yS79.net
最悪
とっととギブソンもくたばって欲しいわ

466:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 21:43:07.59 y6Xfc+fK.net
プロツールはVSTが使えない。
半額のS1が無難だろね、自分は数か月前からSONARとS1
S1は最上級じゃないと制限が多いけど今なら半額なので良いよな。
操作も慣れてきた。
スペースで再生違うぞ エンターだぜw
ソナーより便利なところもいくつかある気がする。俺は機能の1割くらいしかどっちも使ってないけど
クオンタイズやパラアウトとかはSONARより優秀。トラックの扱いも多機能。
注意としてはVST3のインストール場所は何故か固定されてる。別の場所指定しても読み込


467:でくれない。



468:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 21:55:15.83 ZXHX3QEf.net
Studio Oneも使ってるけどMIDIのクオンタイズは良くないと思うよ
MIDI周りと言うかコンポージングはLogic Pro X使う事が最近は多くなった
Studio Oneはオーディオの編集とミキシングに使ってる

469:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 22:06:31.35 RLi7SHJe.net
VST3プラグインのインストール先は仕様書で固定されてるらしいので
指定できるスキャン先ディレクトリはVST2限定なんでしょう

470:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 22:27:28.64 hVPSQwkl.net
>>447
>スペースで再生違うぞ エンターだぜw
そういうのって設定で変えられないの?

471:名無しサンプリング@48kHz
17/11/23 23:30:02.02 Mz+CpiMI.net
FLもS1もLiveもライセンス持ってるけど平沢のようにLiveにでも移ろうかと思う。
ただLiveはエンジニアいわく音が悪いらしい……

472:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 01:34:35.06 O1ZNu6iz.net
LiveはSONARと全く同じって結論出てただろ

473:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 02:00:56.61 w4xamWf0.net
初心者質問スレでそんな声高に出てただろなんていわなくても

474:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 12:48:05.60 T2iAUb5m.net
>>450
もちろん変えれる。
キーボードショートカットはテンプレから選べれて、さっきのはS1の。
S1 Cubase Protools Logic が最初から用意されている。
外部からテンプレ読み込むこともできる。
キーボードマッピングスキームという項目でね。
読んでから個別に設定もできるし、要するになんでもいける。
たぶん個別に設定した場合はエクスポートでどっか保存しとけば、PC変えたり他人のPCで使うとき便利。

475:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 13:33:54.29 14EYEKGL.net
SONARユーザーに向けてCubase Pro 9.5を半額で購入できる優待販売をアナウンス
URLリンク(sleepfreaks-dtm.com)
12月末までに開始(近日正式にアナウンス)
SONARユーザーに向けてCubase Pro 9.5を半額で購入できる優待販売をアナウンス
URLリンク(japan.steinberg.net)
先日、発表された「SONAR」の今後の開発終了・生産中止を発表に伴い、
SteinbergがSONARユーザーに向けてCubase Pro 9.5が半額となる優待販売を開始するとアナウンスがありました。
12月末には販売を開始予定で、詳細は近日アナウンスされるとのことです。
DAWの乗り換えを検討されている方には非常にありがたい内容です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


476:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 14:15:17.34 14EYEKGL.net
ヤマハ・スタインバーグ
URLリンク(twitter.com)
SteinbergがSONARユーザーに対するCubase Pro 9.5が半額となる優待販売を12月末まで全世界で実施します!
もちろん国内でも実施しますが、開始時期などの詳細は後日改めて発表させていただきます。

477:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 17:52:02.83 so9KX8Qi.net
キュやS1からソナーに逃げてきた僕は八方塞がりだな…… Liveくらいしか残ってねぇ

478:名無しサンプリング@48kHz
17/11/24 20:43:23.18 w4xamWf0.net
そんなこと言ってると初心者以上の人にまたなんか言われるぞ

479:名無しサンプリング@48kHz
17/11/25 02:07:04.73 0PdBnwXR.net
S1は半額セール 28日15時まで。
キュベは半額優待販売の開始が年内から で、アナウンスは近日と。
S1の人は急がないとだね。。。
キュベはドングルとかいうUSBを突っ込んで使うらしいし、それも高いという。。
SONARと同じと4


480:51が言ってるライブは今、期限謎の2割引きセール中のアップデート付き。次Ver10というなんだか大型アプデきそうなタイミング。 https://www.ableton.com/ja/shop/live/



481:名無しサンプリング@48kHz
17/11/25 02:48:41.88 tiZWuco1.net
いっその事ギブソンも潰れてしまえばいいのにな

482:名無しサンプリング@48kHz
17/11/25 14:51:39.79 cCP6CBHO.net
どこかへ無償譲渡すればいいのに
ギブソンにはそういう度量がないからなぁ

483:名無しサンプリング@48kHz
17/11/25 18:08:59.93 rRQiaUYt.net
フリーソフト化されそうだw

484:名無しサンプリング@48kHz
17/11/25 19:43:42.06 8mHTsWhE.net
それならそれで一向に構わぬ
ギブソン2度目の失態記念にvisionが復活するとかしたらなおよい

485:名無しサンプリング@48kHz
17/11/25 21:23:36.44 tEd5tG6N.net
x1 le でもwavesのゴールドって使えますか?

486:名無しサンプリング@48kHz
17/11/28 18:02:19.35 xH/PkFlb.net
お願いします
質問用テンプレ
【OS】 Windows 10
【CPU】 Intel 2.27Ghz
【RAM】 4GB
【使用DAW】 新しい方のhomestudio
【Audio I/F・MIDI I/F】 zoom R8
【使用ドライバ】 R8
【その他機材】 ラインマイクのみ
【質問/問題点】
急に録音と再生ができなくなった
録音時はメータは進むのに明らかに録音されておらず波形も当然できてこない
トラックビューのレベルメーターが動かないのでうまく出入力ができていないのかと思いきやI/Fは問題なく接続されているようで詰んだ
起動時のアラートは勿論なく、設定でもきちんと表示されている
In/Outの入力操作もできている

【その他・求める結果など】
I/Fはちゃんと44.1hzにしてある
心当たりとしてはCPU不足
でも昨日まで普通に録音再生できていた
なんとか元に戻ってほしい
以上です
よろしくお願いします。

487:名無しサンプリング@48kHz
17/11/28 18:54:06.73 5JQuV24H.net
>>465
昨日から今日までに、何かインストールしたとか、何かの設定を変更したとか
まず思い出してみて
あとハードディスクの残量があるかとか

488:名無しサンプリング@48kHz
17/11/28 20:27:24.43 xH/PkFlb.net
>>466
早速ありがとうございます
それらは確認済みでして頭を抱えております
Picture cacheや不要になったオーディオファイルもこまめに削除しています
容量は全然余裕とは言えませんがCPUのように不足しているわけでは全くありません
引き続きよろしくお願いします

489:名無しサンプリング@48kHz
17/11/29 00:20:49.44 EZwgFfKi.net
>急に録音と再生ができなくなった
まず再生できるようにするのが先だよね
>心当たりとしてはCPU不足
CPUが多少不足していたとしても、空のプロジェクトファイルであれば
全く音が鳴らないなんてことは考えにくいよ
>I/Fは問題なく接続されているようで詰んだ
なんで「I/Fは問題なく接続」と確認できたのかよくわからなかったよ…
PCの普通の音楽プレーヤで音をR8を通して鳴る?
 →鳴るならDAWの設定
  鳴らないならドライバやOS側の設定
PC側の大きな要因としては、Win10ならこの1〜2日でアプデがかかったと思うのだけど、
そのタイミングだよね?

490:名無しサンプリング@48kHz
17/11/29 01:35:14.32 Wf6TWJU9.net
>>467
CPUなら全く音が出ないとかじゃなく、
プツプツ途切れるとかそういう系じゃない?

491:名無しサンプリング@48kHz
17/11/29 05:44:39.95 ahr6Dov/.net
みなさんありがとうございます
>>468
接続に関してですが、入出力についての操作自体や表示の切り替えはできているという意味でした
CPUはそれほど問題ではなさそうなのですね
アプデについては昨夜更新がきたのでさっそくかけて休みました
これから改善されているか確認するところです
>>469
それが全く音が出ないのです
出ないというか、接続できている表示なのに入出力がされていないという風に感じます

492:名無しサンプリング@48kHz
17/11/29 07:48:16.62 ahr6Dov/.net
確認してみました



493:竄ヘり状況は変わらずで、そもそもPCのスピーカーをR8にして音を聴けるか試しましたら、PCに接続された瞬間にR8側のサンプルレートが勝手に切り替わっていたことがわかりました どうもsonarの不具合ではなさそうで、これ以上はスレ違いとなってしまいそうなのですが、未解決なものでもしご存知の方がいらっしゃればアドバイスまたは誘導をお願いできないでしょうか



494:名無しサンプリング@48kHz
17/11/29 09:42:21.48 EZwgFfKi.net
>PCに接続された瞬間にR8側のサンプルレートが勝手に切り替わっていた
書き方的には、R8とPCは繋いだけど、DAWは起動していないって意味だよね
そりゃASIOドライバで設定されているサンプルレートが優先されてるだけだよね
それはWindowのコントロールパネルにZOOMのコンパネの設定があると思うから
サンプリングレートはそこから設定すること
また、そもそも、Winコンパネの「サウンド」で、再生・録音がR8になっているか確認すること
現状の情報だとそれくらいしか手がないねー…
DAWを起動しない状態で、PCから音が出ないようだから、基本的な部分でつまずいているように思う
まあR8のファクトリーイニシャライズも含めて考えてみて、ZOOMのサポセンに聞いてみればいいと思うよ
ちなみにZOOMのIFはUSB3のが評判良かったから1回買ってみたけど、初期不良で交換してもらった事があるw
そういう可能性もあるから、粘り強くガンバッテ

495:名無しサンプリング@48kHz
17/11/29 12:26:22.42 bz2Zz8WT.net
Windowsの使い方っぽい

496:名無しサンプリング@48kHz
17/11/29 19:17:38.38 GaPoMGOO.net
Windows側の音量が0になってるんじゃないの

497:名無しサンプリング@48kHz
17/11/30 00:15:13.94 J1ycPDir.net
報告が遅くなりました
ドライバーとsonar,コマンドセンターのインストールし直しでどうにか再生録音はできるようになりました
しかし新規ファイル作成時のテンプレなどが欠けているようで、別に保存しておいたプロジェクトファイルを流用することで作業はできているのですが少しモヤモヤが残る結果となりました
皆様アドバイスありがとうございました
原因を絞れて助かりました
また何かあれば相談させてください

498:名無しサンプリング@48kHz
17/11/30 02:07:02.50 GSVE283w.net
midiデータを他dawに移行したいのですが
わかりません。。
データ移行手も足もでないです。。

499:名無しサンプリング@48kHz
17/11/30 07:44:35.55 CnFi63aA.net
心機一転作り直すとか。
ソナーで作りかけのものはソナーが使える間はソナーで作るとか。

500:名無しサンプリング@48kHz
17/11/30 07:56:35.87 uNQ6rFa5.net
smfで別名保存してどうこうしてた気がする

501:名無しサンプリング@48kHz
17/11/30 18:21:40.34 z4I/+53m.net
MIDIクリップをデスクトップにドラッグするだけでもコピーできるよ

502:名無しサンプリング@48kHz
17/11/30 20:12:26.64 Cqmkst2F.net
>>479
ありがとうございます!!

503:名無しサンプリング@48kHz
17/11/30 20:12:46.06 Cqmkst2F.net
>>478
ありがとてす!!

504:名無しサンプリング@48kHz
17/12/09 08:49:14.60 Yg7kOepl.net
ありがとうてすと

505:名無しサンプリング@48kHz
17/12/09 13:39:10.39 zlRpNXaR.net
おぶりがあとすと

506:名無しサンプリング@48kHz
17/12/09 21:47:39.33 eVrtj8qm.net
何だこの流れは

507:名無しサンプリング@48kHz
17/12/12 01:40:58.74 fivcnmay.net
「今からsonar8p買いに行ってくる」と
値段も言わずに嫁に声掛けて出発した思い出。

508:名無しサンプリング@48kHz
17/12/15 18:25:51.51 Yl1Kcd3w.net
質問です。
SONAR X1 Producerの付属音源のみで曲を作ってますが、
ミックスの際にEQ、コンプ、リバーブなどエフェクトをかけますよね。
でも付属音源にはデフォルトで既にリバーブなどの内蔵エフェクトがかかったものがあります。
これにミックスでリバーブをかけると2重にかけてしまうことになると思うので、
音源の内蔵エフェクトはすべて切った上でミックスをするものなのでしょうか?
調べてもわからなかったので教えてほしいです。

509:名無しサンプリング@48kHz
17/12/15 19:06:27.36 UeHEAG3v.net
勝手にしろよ…

510:名無しサンプリング@48kHz
17/12/15 19:09:31.85 AhRcz+sj.net
>>486
まあ基本付属音源のリバーブは切ったほうがいいね
リバーブはセンドでやらないと、各音源でバラバラにかけちゃうと
統一性が取れなくなってしまう
もちろん付属のやつでもサウンドが気に入ったら使ってもいいし
音源とエフェクトが一体化していて簡単にはリバーブが取れないもの
なんてのもあるから、それぞれ場合に応じて好きなようにすればいいんだけど

511:名無しサンプリング@48kHz
17/12/15 20:32:45.18 V/q85FqF.net
ギターの変則チューニングをやってみようと久々にX2proをいじり始めたのですが
「タブ譜の設定」の"弦のチューニング"項目になぜか3弦と4弦が見当たりません。
URLリンク(i.imgur.com) 下部分)
ダイアログのフレームサイズも変えられず、何か他の表示設定があるのでしょうか?

512:名無しサンプリング@48kHz
17/12/15 22:35:52.91 Yl1Kcd3w.net
>>488
なるほど、参考になりました。
ありがとうございます。

513:488
17/12/17 14:00:59.51 K2oA3iR1.net
>489
自己レスです
やむを得ずレジストリ弄ってなんとかできました
X2のbugなのかな

514:名無しサンプリング@48kHz
17/12/18 05:52:57.77 GcMyesIO.net
>>491
あの、久々にいじったところで、もしかしたら知らないかもと思い書きますが、
sonar開発終了したんですよ。最近。
知ってたらすみません。

515:名無しサンプリング@48kHz
17/12/18 08:47:07.64 ZM7WVK8u.net
>>491
どこのレジストリ弄るんすか?

516:名無しサンプリング@48kHz
17/12/18 09:33:51.06 awTUK8uA.net
それがわからないレベルなら
レジストリに手を出すのは危険だからやめた方がいいよ

517:名無しサンプリング@48kHz
17/12/18 17:16:21.35 nkCj9d4H.net
>>492
知って驚いてますw
>>493
コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Cakewalk Music Software\SONAR
にプリセットが保存されるので3、4弦部分を直接(バイナリ値で)MIDIのノートナンバーを入れました
(参考)3弦(G3)→37H、4弦(D3)→32H の位置
ただ>>494の言う通りなのでやるなら自己責任で

518:488
17/12/18 17:34:01.75 nkCj9d4H.net
すみません。>>495は488です。
TAB譜こんな簡単に作れたんですね
SONARの開発終了は残念で仕方がありません…

519:名無しサンプリング@48kHz
17/12/18 19:57:02.57 ZM7WVK8u.net
>>495
ホエー。
裏技ありがとう!

520:名無しサンプリング@48kHz
17/12/22 00:20:22.62 z8V3+GrL.net
win10だから画面はみ出してた
って訳じゃなかったのか

521:名無しサンプリング@48kHz
17/12/22 19:30:03.43 z8V3+GrL.net
>>498
俺もそうだと思ってたw

522:名無しサンプリング@48kHz
17/12/22 22:29:01.10 MEZjvK5l.net
>>498-499

523:名無しサンプリング@48kHz
17/12/22 22:37:31.67 sVZSfefy.net
ID被ってるwと思ったけど違う。
寝る前に寝ぼけながら書き込んだ自分の書き込みにレスしたんだw

524:名無しサンプリング@48kHz
17/12/23 00:50:53.37 mPl4VGA+.net
師走だからま、多少はね?

525:名無しサンプリング@48kHz
17/12/23 02:15:06.76 IUgd/ibB.net
酷い自演だw

526:名無しサンプリング@48kHz
18/01/03 02:05:26.82 9TZgmSO7.net
すみません、質問お願いします。
z3ta+ですが、違うプリセットの008:starpadに
変更されて再生してしまうことがあります。
どうもz3ta+にアウトするmidiトラック上で、
再生位置にmidiクリップがある場合に変更されてしまうように見えます。
変更されない方法を教えてください。

527:名無しサンプリング@48kHz
18/01/03 05:16:15.59 0KWM6obP.net
>>504
確実に変更されてしまうファイルがまだあるのであれば、
イベントリストで余計なccが無いか見てみ


528:てはどう?



529:名無しサンプリング@48kHz
18/01/03 12:32:16.32 9TZgmSO7.net
>>505
ご回答ありがとうございます。
イベントリストを今回初めて色々設定したので、
z3ta+に影響が出ているのかもしれません。
ccを削除して確認してみます。

530:名無しサンプリング@48kHz
18/01/28 17:38:54.61 /vxSXXbL.net
【OS】win10 pro 64bit
【CPU】i7-7700K 4.20GHz
【RAM】16G
【使用DAW】SONAR X3
【Audio I/F・MIDI I/F】Fireface UFX
【使用ドライバ】ASIO
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
McDSPのAE400をサイドチェインで動作させたいのですが、キック等他のトラックからセンドしようとしても
センド先一覧にAE400が表示されず、設定できないのをどうにかしたいです。
普通のアクティブEQとしては動作しているため、SONAR側の設定の問題では、と思っています。
以下を試しましたが改善されず。他に方法はないでしょうか。
・AE400下部の「KEY」を「EXT」に設定→変化なし。センドリストに表示されず。
・AE400の「VSTプラグインのプロパティ」から最大入力数を「2(デフォルト)」から「4」に
→変化なし。センドリストに表示されず。また、開きなおすと自動で「2」に戻ってしまっている。
・プラグインの再インストール→変化なし。
【その他・求める結果など】
SONAR X3上でAE400のサイドチェインを組みたい

531:名無しサンプリング@48kHz
18/02/07 17:08:08.31 9aJXj0D+.net
なんだかんだでSONAR X3が使いやすいのでいまだに使い続けてます。
主要プラグインは余裕で対応してますしまだまだX3でいきます。
>>506
私の環境はWin7x64ですがSonarX3の扱いは多分Win10と同じと思います。
サイドチェインやエフェクトのインストゥルメント表示(実際使える)は出来るものと出来ないものがあります。
たとえばWAVESのコンプなどはしっかりサイドチェインが選択一覧に表示されます。
詳しく覚えてないですが選択一覧に表示されないデベロッパーも結構あります。
waves tune real-timeをMIDIで操りたいのですがインストゥルメント扱いにしても一覧に出ません。
iZotope SutterEditをMIDIで扱いたいのでインストゥルメント扱いにしたら一覧に表示されます。
Sugerbyteのエフェクトなども同じくインストゥルメント扱いMIDI操作できますね。
SonarX3以降は知りませんがX3の場合私が使ってきた感じでは対応してないと表示されないような気がしますね。
X3以降のSonarは対応したんでしょうかね?対応しててももう未来が無いのでアップグレード出来ないのが残念です。

532:名無しサンプリング@48kHz
18/03/09 02:36:32.76 kp2q2IwN.net
トラックの幅を広げると全トラック一緒に広がるような設定なってしまったようなのですが
どうすれば元に戻りますか?

533:名無しサンプリング@48kHz
18/03/13 18:23:35.19 8rMeDLq9.net
自己解決しました。
オートトラックズームというやつがオンになっていました。

534:名無しサンプリング@48kHz
18/03/14 00:33:42.50 Y50R1pPx.net
おめでとう!

535:名無しサンプリング@48kHz
18/03/21 16:54:02.01 0NPl5kNo.net
【OS】 windows10
【CPU】
【RAM】 4GB
【使用DAW】 Sonar Home Studio6 XL
【Audio I/F・MIDI I/F】 YAMAHA USB Audio Driver
【使用ドライバ】 ASIO4ALL
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
質問させてください。
オーディオオプションのドライバモードの所を
MME(32-bit)に変えてしまってから、再びASIO4ALLに設定することが
出来なくなってしまいました。
ASIOにしてOKを押しても反映されず、画面を閉じれません。
SONARやASIO4ALLをアンインストールして、インストールしてもダメでした。
分かる方、どなたかお願いします!
【その他・求める結果など】

536:名無しサンプリング@48kHz
18/03/21 18:08:34.77 IBTTzW2Z.net
>>512
home studioがwin10対応してないんでしょ?
正常動作しないなら乗り換えた方がいいのでは?

537:名無しサンプリング@48kHz
18/03/21 18:41:08.70 0NPl5kNo.net
>>513
レスありがとうございます。
win10でも普通に動いてたのですが、ドライバモードを変えたら
音が出なくなった、と言うか
ASIO4ALLが設定できなくてドロップアウトしてしまいます・・・。

538:名無しサンプリング@48kHz
2018/03/


539:21(水) 19:39:05.99 ID:hCX88A4Z.net



540:名無しサンプリング@48kHz
18/03/21 19:40:25.75 IBTTzW2Z.net
>>514
解決策じゃないけど似たような人居たよ。
win7だけど。
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

541:名無しサンプリング@48kHz
18/03/31 14:52:33.43 +/T2d8jT.net
vst3のプリセットはどこに置けば読んでくれますか? 
PAのプラグインなのですが
Roaming¥VST3 Presets¥Plugin Alliance
の中に自動的にインストールされ、「ファクトリープリセットを読み込み」から読めるのですが、プリセット一覧には現れません

542:名無しサンプリング@48kHz
18/03/31 18:13:17.19 U5X//edj.net
>>517
SONARの設定からVSTの読み込みフォルダを指定できるよ

543:名無しサンプリング@48kHz
18/04/01 19:05:15.24 BzNB7v34.net
>>518
VSTプラグインの検索に先のフォルダを追加しても
一覧には現れませんでした
Windows10、SPLATです

544:名無しサンプリング@48kHz
18/04/01 19:55:57.76 e5u9tZSu.net
vstが追加されないんじゃなく、
プリセットの話でしょ?
そのプラグインのマニュアルには書いてないの?

545:名無しサンプリング@48kHz
18/04/02 18:08:58.88 kSxgjRb5.net
>>520
アクティベーションマニュアルには
Documents¥VST3 Preset
に“Plugin Alliance”というフォルダを作って再度インストールしろと書かれていましたが、そこにはインストールされませんでした
試しにそこにフォルダをコピーすると、プリセットを保存しようとしてデフォルトで表示される場所が上記に変わっていました

546:名無しサンプリング@48kHz
18/04/03 12:59:49.93 8r2+L4aX.net
宜しくお願いします。
【OS】Windows7
【CPU】4.00GB
【RAM】CORE i7 4770
【使用DAW】x3
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-25EX
【使用ドライバ】不明
【音源】MP3
【その他機材】なし
【質問/問題点】
iTunesに保存してあるMP3の不要な空白部分をカットして上書き保存したいです。

547:名無しサンプリング@48kHz
18/04/03 20:19:10.48 /oNW12EP.net
>>522
グリップの分割で分割し、範囲を指定してエクスポート

548:名無しサンプリング@48kHz
18/04/03 21:49:35.31 xeihifzS.net
>>522
一応補足すると一旦wavにしてから再エンコードするので音質は劣化する
単にmp3の余白を編集したいだけなら専用のソフトがフリーであるはずだからそれ使うほうが無難

549:名無しサンプリング@48kHz
18/04/03 22:30:04.37 /oNW12EP.net
質問はさておき、スペックが気になりすぎるわ…… なんでメモリ4Gなんや、こんなにほかのスペックは盛ってるのに……

550:名無しサンプリング@48kHz
18/04/03 22:33:46.88 xeihifzS.net
ゲーム仕様じゃない?
今はメモリ8以上欲しいのも多いけど

551:名無しサンプリング@48kHz
18/04/03 22:53:25.67 v7pUC9im.net
>>525
32bitなのかと。

552:名無しサンプリング@48kHz
18/04/03 23:35:20.61 /oNW12EP.net
>>527
4770で32bitとかどんな稀有な環境だよ……

553:名無しサンプリング@48kHz
18/04/04 00:13:19.43 DCFbkT0x.net
よく見たらCPUが4GBだ。
未来型パソコンだな。

554:名無しサンプリング@48kHz
18/04/04 16:20:53.50 6sUWCEnq.net
>>523
>>524
ありがとうございます。一旦waveにしてたんですね。
使いやすそうなMP3編集ソフトは7より前のOSに対応していて使えずこまっていたんですが探してみます。
>>525
もとは8


555:GB だったんですが、不良品らしくPCが頻繁に再起動するようになって外したら治りました。 パッケージ捨ててしまってたから交換もしてもらえず。。 >>529 書くところ間違ってたらすみません



556:名無しサンプリング@48kHz
18/04/04 16:59:47.70 3bjzCP+m.net
>>530
あーなるほどね。
どちらにしてもDAW使うのに4GBはかなり厳しい時代になってるからお金に余裕が出来たら買うことを勧めるよ。i7 4770なら今でも普通に通用するスペックだから

557:名無しサンプリング@48kHz
18/04/04 23:15:25.94 6sUWCEnq.net
>>531
アドバイスありがとうございます。

558:名無しサンプリング@48kHz
18/04/14 08:49:48.81 rxne0jQl.net
【OS】 windows10
【CPU】
【RAM】
【使用DAW】 cakewalk by bandlab
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】MIDIキーボード
【質問/問題点】
bandlabメアドの認証などは、終わってるんですが、
bandlab asistantでinstall cakewalk with additional content(recommended)
をクリックし、インストールすると、進行「100%」のまま、一切、その先に進まず、止まってしまいます。
ダウンロードフォルダにcakewalk.exe自体はダウンロードされているのですが、
そこからcakewalkを起動させても、デモ版になってしまいます。
原因がさっぱりわかりません。自分だけなのでしょうか。
それとも、立ち上がった先の寄付画面で、寄付をしないと、デモ版が解除されないとか?
ちなみに、過去のsonar製品は、所有していません。
シェルはバージョン5.1でjavaは、最新版です。

559:名無しサンプリング@48kHz
18/04/14 08:55:05.40 sp91wSIN.net
>>533はマルチのサイコパスな
一生デモらせとこうぜw

560:名無しサンプリング@48kHz
18/04/14 08:55:18.07 B+ChBOpA.net
>>533
あっちのスレにいた人だよね? お布施は必要ない、とケークのフォーラムでBandLabのmongさんが発言しているのでお金は払わなくて大丈夫。
BandLab AssistantからCakewalkを立ち上げてみても同じ症状かな?

561:名無しサンプリング@48kHz
18/04/14 10:59:27.10 pPjkxCFp.net
寄付は関係ないんだけど
あれだけの悪態ついて誰か相手すると思ってるのかな
解決方法を提案する気も起こらない

562:名無しサンプリング@48kHz
18/04/14 11:16:43.45 rxne0jQl.net
>>536
ラップトップでは問題なく、インストールできましたね。デモ版ではなく、普通に使えます。
デスクトップでは、BLAのインストールボタンを押した後、普通にダウンロードが進むが、
100%の表示のまま、その後のセットアップ画面が起動しない。
ただし、exeは、ダウンロードできてます。
多分、同じ症状に遭遇して、解決した人以外は、分からないのではないでしょうか。
ツイッターでも、同じ問題に遭遇した人を何人か見つけました。
まさに、原因不明なんです。

563:名無しサンプリング@48kHz
18/04/14 11:33:02.94 rxne0jQl.net
>>537の書き込みは、
>>536ではなく、>>535の方へのレスです。

564:名無しサンプリング@48kHz
18/04/14 13:31:31.35 B+ChBOpA.net
>>537
BandLab Assistantの不具合かな? このアプリ確か最近アプデ来てたからしてなかったらやってみて。それで無理なら一度アンインストールしてみるとか、フォーラムに問い合わせかなぁ。

565:名無しサンプリング@48kHz
18/04/14 13:55:18.14 BK/bMYAQ.net
【OS】Win10 HOME
【CPU】Corei7
【RAM】16GB
【使用DAW】Cakewalk by BandLab
【Audio I/F・MIDI I/F】ZOOM U-22
【使用ドライバ】同上
【音源】PAPU
【その他機材】なし
【質問/問題点】
PAPUという音源の使用中、
時々音が鳴りっぱなしになる。
停止のしてMIDIパニックボタンを押すと止まるが、
再生ボタンを押した瞬間ノートのない場所でも鳴りっぱなしになる。
【その他・求める結果など】
他のシンセでもいいので似たような事例を解決した人は教えてほしい。
Cakewalk.iniファイルのPanic Strength変数に何か有名なメッセージが欠けていないかを疑っている。 <


566:名無しサンプリング@48kHz
18/04/14 16:37:02.05 zHPrJRwN.net
>>441と全く同じ状況。
BandLabの新SONARだけど
「バックグラウンド時にオーディオエンジンを一時停止する(s)」が怪しそうでチェック入れても変わらず
>>441さんは解決できましたか?

567:名無しサンプリング@48kHz
18/04/19 09:32:32.59 A2oT1NVf.net
【OS】Windows 10 Home
【CPU】Corei5 8400
【RAM】16G
【使用DAW】Sonar 8.5.3
【Audio I/F・MIDI I/F】UM2
【使用ドライバ】ASIO
【音源】なし
【その他機材】エレキギター
【質問/問題点】
Recボタンを押して録音するとモニター音は出ず、一応録音は出来るのですが、録音待機状態だとメーターが振れません。
【その他・求める結果など】
録音待機状態で音が出るようにしたいです。

568:名無しサンプリング@48kHz
18/04/25 18:32:40.21 naVsvWQj.net
>>541
ASO4ALLに見切りをつけて今はWASAPIでいいんじゃね。もしくはFL STUDIOを試用版で入れてFL STUDIO ASIO流用も速い
排他モードは何度も切り替えると不安定になることがあるから、自分は生録以外は共有モードのまま使う

569:名無しサンプリング@48kHz
18/04/25 22:50:57.81 iay36pXu.net
>>542
インプットモニターがオフになってるとか?

570:名無しサンプリング@48kHz
18/04/26 04:10:51.21 NcG9sBtV.net
>>544
ありがとうございます。
オンになっています・・・。
謎です;;

571:名無しサンプリング@48kHz
18/04/28 23:30:57.59 hY0/BIhU.net
【OS】 windows10
【CPU】 Corei5
【RAM】
【使用DAW】 cakewalk by bandlab
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
先日インストールしたのですが、kickmasterなどのプラグインシンセがありませんでした。
無料版だと、無くなっているのでしょうか? 初心者なので、分かりません…
もし無ければ、その他に、キックにディストーションをかけられるシンセなどはあるでしょうか?

572:名無しサンプリング@48kHz
18/04/29 12:11:18.89 /LsTj5RC.net
>>546
BandLab Assistantからケークアプリのオープンボタンの横にプルダウンメニューがある。そこに「install add ons」ってところがあるからそれ押せばドラムリプレーサーとかはインストールできるよ

573:名無しサンプリング@48kHz
18/04/29 13:27:53.56 ZLEXLkN4.net
>>547
回答ありがとうございます。
cakewalkのopenの横はアンインストールとlearn moreしか無かったのですが…

574:名無しサンプリング@48kHz
18/04/29 19:36:00.74 ZLEXLkN4.net
アップデートしたらできました。ありがとうございます。

575:名無しサンプリング@48kHz
18/05/04 11:25:17.54 4k682+bt.net
【OS】 windows10
【CPU】 Corei5
【RAM】
【使用DAW】 cakewalk by bandlab
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
TTS-1をcakewalk(SONAR)から完全削除させる方法ってありませんか?
VstPluginsフォルダのDXi関連を全て削除してからcakewalkを起動させても
起動時のVST検索で変化がないまま、インストゥルメントの挿入では
「デフォルト(TTS-1)」表示のまま…VSTの再読み込みでも変化がなく。
現バージョンでこのバグらしきものがあって、SONAR時代の時からWise Care 365
で掃除させるとTTS-1だけ起動しなくなるので、SONARに関連した全てのフォルダ
を除外させてクリーナーさせれば過去には防げたのと、仮に関連パスなどを誤って
削除してしまっても、SONAR上でTTS-1が起動できませんでしたと表示された
メッセージを閉じてあげるだけで済んだのですが、現バージョンだとエラー音が
するだけでこのメッセージが表示されないので、cakewalkが一種のフリーズ状態
になってしまう状況です。
TTS-1元々使わないので、cakewalkから完全削除させる方法があればお願い致します。

576:名無しサンプリング@48kHz
18/05/04 13:47:05.39 AgbHtldV.net
アプリのループパックどうやってダウンロードするの

577:名無しサンプリング@48kHz
18/05/10 02:03:21.69 rw+XR7+/.net
>462 が実現したな。

578:名無しサンプリング@48kHz
18/05/10 04:44:11.14 rC+dWhJa.net
じゃあ、
有料化されそうだ
と書いておこうw

579:名無しサンプリング@48kHz
18/05/18 11:36:28.55 NWwy+O3e.net
リアルタイム入力でベロシティを固定することって出来ますか?

580:名無しサンプリング@48kHz
18/05/20 22:29:18.87 T1T6HMlg.net
出来るけどだがしかし。

581:名無しサンプリング@48kHz
2018/05/21


582:(月) 12:52:50.91 ID:mgepAezH.net



583:名無しサンプリング@48kHz
18/05/21 13:17:24.77 mgepAezH.net
CakewalkのMIDI FXに普通にありました失礼

584:名無しサンプリング@48kHz
18/05/21 18:48:40.52 jlPIta3K.net
ベロシティ一定にしたいならベロシティスケールも使えるよ。

585:名無しサンプリング@48kHz
18/05/22 12:21:43.84 C7L+BgWq.net
やりかた教えてケロ

586:名無しサンプリング@48kHz
18/05/22 14:12:08.74 fawNpl/F.net
なんやかんやピアノロールからマウスで掴んで127にして戻すのが一番早いと思っちゃう

587:名無しサンプリング@48kHz
18/05/22 15:38:24.51 rEm/fQes.net
ピアノロールなんだし鍵盤は横向きで
時間軸縦に流れるようにしたら分かり易いかもとふと思った

588:名無しサンプリング@48kHz
18/05/22 18:32:29.91 93vTIT25.net
>>560
それやるならベロシティースケールの方が便利。

589:名無しサンプリング@48kHz
18/05/22 19:28:45.96 VKhusREb.net
範囲選択してベロシティスケールの始点と終点を同じにすれば全部その値になるってことね。

590:名無しサンプリング@48kHz
18/05/23 10:10:45.00 tWRxmKfo.net
パソコンの買い替えで、改めて新しいパソコンにsonar X1、D-Proを再インスコ。
sonar本体はレジストレーションコードまでちゃんと読んで正常動作なんだが、D-Proはレジストレーションコード弾かれてしまう。
やっぱ諦めなきゃあかんかなー。
(´・ω・`)

591:名無しサンプリング@48kHz
18/05/23 11:50:39.23 41F8ng+w.net
>>564
それって認証サーバーが落ちてるってこと?

592:名無しサンプリング@48kHz
18/05/23 13:58:16.86 tWRxmKfo.net
>>565
はい。おそらく。

593:名無しサンプリング@48kHz
18/05/23 15:46:14.37 41F8ng+w.net
近いうちにZETA2、D-PRO、後RAPTUNE再インストールしようと思ってたのに(´・ω・`)

594:名無しサンプリング@48kHz
18/05/23 23:15:01.34 FMzeIZTq.net
どうしてSonar本体がOKでD-PROがダメなん?
認証サーバーが別?

595:名無しサンプリング@48kHz
18/05/24 00:29:03.40 r5UmzkDy.net
でぃーぷろ半年くらい前まで大丈夫だったけどな

596:名無しサンプリング@48kHz
18/05/24 05:22:21.42 8oI6pB2R.net
ディープロ結構好きなのに残念。
買ったものがこう言う形で使えなくなるのって
ユーザーは泣き寝入りするしかないのかな?
まぁ一時的にサーバー使えないだけかもしれないけど。

597:名無しサンプリング@48kHz
18/05/27 17:09:56.88 D63HDR+G.net
D-Pro、今再インストールしてみたけど
レジストレーションコード通ったよ。
普通にやると確かに弾かれるけど
管理者権限でD-Pro起動してコード入れたら、あっさり成功した。

598:名無しサンプリング@48kHz
18/05/27 17:12:03.45 ndOvpwn8.net
>>571
ほえー、良かった。
管理者権限というのは以前からそうだったような。

599:名無しサンプリング@48kHz
18/05/27 17:15:02.76 D63HDR+G.net
ただ、cakewalkサイトのマイ製品から
Expansion Packsをダウンロードできない。
本体は問題なくダウンロードできたのに。
誰かダウンロードできるか試してもらえませんか?

600:名無しサンプリング@48kHz
18/05/27 17:25:34.32 ndOvpwn8.net
Digital Sound Factory Synthならダウンロード始まったで。

601:563
18/05/28 08:20:10.97 +80XSq98.net
>>571
うわ!?ありがとう!イケました。
よかったー

602:名無しサンプリング@48kHz
18/05/29 21:44:11.65 l2gBoD8C.net
マスタートラックの最終段にリミッターをアウトシーリング-0.3で掛けているのに、
コンソールビューのピークメーターが0dbを示してます。
トラックビューのメーターはちゃんと-0.3になってる。
なにか考えられる原因はありますか?どのファイルでやっても同じ現象が起きてます。

603:名無しサンプリング@48kHz
18/05/29 23:38:51.88 l2gBoD8C.net
コンソールビューの表示を狭くしてあったので0.3の.3が見切れてただけでした。
スマソ。お恥ずかしい。

604:名無しサンプリング@48kHz
18/05/30 00:07:31.04 t2SqevXc.net
てすと

605:名無しサンプリング@48kHz
18/06/13 07:40:22.06 AE3WmBQY.net
現在のSONAR(bandlab)と相性の良いオーディオインターフェイスは何ですか?
CubaseならSTEINBERG、Studio OneならPRESONUSみたいな関係って今のSONARにありますか?
逆に相性の悪い地雷インターフェイスもあれば知りたいです

606:名無しサンプリング@48kHz
18/06/13 12:02:04.44 lOIJB73c.net
>>579
メインでUAD使ってる。調子いい
サブでローランド使ってる。基本問題無いけど時々へそ曲げる

607:名無しサンプリング@48kHz
18/06/13 12:31:23.50 0kPq9nQ0.net
>>579
地雷はQC

608:名無しサンプリング@48kHz
18/06/30 20:33:26.03 UycyYyJ1.net
楽器の音源?が6つしか無いんですけど(ドラムとか)、
別でまた買う必要があるってことですか?
ギターがないから何も出来ない...

609:名無しサンプリング@48kHz
18/06/30 20:46:59.46 psaAfkiG.net
ギターならAmple Soundだっけ? とかフリーでいいの無かったっけ?

610:名無しサンプリング@48kHz
18/06/30 20:59:29.44 do7fhczO.net
>>582
TTSー1にだいたい全部入ってるよ

611:名無しサンプリング@48kHz
18/06/30 22:33:11.12 UycyYyJ1.net
ありました!ありがとうございます!

612:名無しサンプリング@48kHz
18/07/02 15:51:28.25 KCIO/zNZ.net
パソコンを起動したらバンドラボのスマホ型のメニューが必ず出てくるんですが、どうしたら出てこなくさせれますか?
ライブラリー、サウンド、app.sの3つの項目があるやつです
ライブラリーの部分にはアップロードとmix Editorの2つがあります
どうかよろしくお願いします

613:名無しサンプリング@48kHz
18/07/02 16:12:47.86 W0DaULGb.net
左上の歯車をクリック
Enable launch on startupのチェックを外す

614:名無しサンプリング@48kHz
18/07/02 17:14:53.72 KCIO/zNZ.net
ありがとうございます!

615:名無しサンプリング@48kHz
18/07/07 06:11:11.59 wx9BEKNK.net
X3って今後も永久に使えるんでしょうか?
Win10でも使えますか?

616:名無しサンプリング@48kHz
18/07/07 18:36:20.27 E0d1LLyz.net
知らん
一応Win10に正式に対応したのはPlatinumから

617:名無しサンプリング@48kHz
18/07/07 18:48:05.65 IAa4/44V.net
8.5.3普通に使えてるし大丈夫じゃね
ただ永久には無理だろうね
Windowsどうなるかわかんないし

618:名無しサンプリング@48kHz
18/07/07 21:23:56.72 wGk3zE9W.net
動いてるかどうかと、正しく動いてるかどうか、
は別物だからね。
俺は正式対応してないものはあまり使わない。
ゲームとかならプレイできてエンディングまで見れればいいけど、
DAWは音でも判断が必要だから俺の耳では正しい処理の結果の音か分からん。

619:名無しサンプリング@48kHz
18/07/07 21:31:25.77 lTViSbpp.net
正しいって目的の音になってるかどうかなんだから
聞いて分からなきゃ正解も何もないと思うんだが

620:名無しサンプリング@48kHz
18/07/08 08:03:55.03 oweaO43X.net
タッチパネル対応パソコンからピアノロールで指タッチ入力できないのでしょうか。
ビューの拡大やスライドができるのは確認できたのですが、入力がどうにもできなさそうで・・・。

621:名無しサンプリング@48kHz
18/07/08 11:08:43.31 59DYp5Z6.net
マルチには教えんよ

622:名無しサンプリング@48kHz
18/07/08 12:39:23.62 Z5bGU4Xw.net
そんないぢわる言わずに知っているなら教えてあげれば?
困ったときはお互いさまやん

623:名無しサンプリング@48kHz
18/07/08 19:08:01.64 cojpjjpD.net
タッチパネルってどうなんだろうな、一時期使えなくなってるとかいってなかった?

624:名無しサンプリング@48kHz
18/07/15 17:32:59.40 iNtx+4aS.net
pcキーボードで演奏か音符入力とかって出来ますか?

625:名無しサンプリング@48kHz
18/07/15 20:18:09.85 lyxByqNk.net
仮想コントローラ?

626:名無しサンプリング@48kHz
18/07/15 21:08:19.65 bTj9oLOq.net
仮想コントローラって言うんですね!
それっぽいのが出て


627:ォたので少し調べてみますありがとうございます!



628:名無しサンプリング@48kHz
18/07/15 22:16:21.49 PVuBfHfn.net
あー、なんか他のソフトでそれをめっちゃ推してるやつあったなぁ。S1だっけ? 安いのでいいから買えばいいのにとか当時思ってた

629:名無しサンプリング@48kHz
18/07/16 12:49:13.77 gU55nqKn.net
>>598=599
Ait + 0 を押せば一目瞭然のGUIが出る

630:名無しサンプリング@48kHz
18/07/17 00:18:55.54 lhGt00Ek.net
【OS】 windows10 64bit
【CPU】 Corei5 8250U
【RAM】 8GB
【使用DAW】 cakewalk by bandlab
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】 FLAC
【その他機材】
【質問/問題点】
音源を取り込んだ際、 波形の上下がはみ出してしまう(上端と下端が切れてしまう)ものがあります。
ほかのほとんどの楽曲は大丈夫なのですが。
このような状態でそもそものCDに収録されていることってあるんでしょうか?
取り込みの設定等に問題があるならどこでしょうか?
また、DTMこれから始めようという完全初心者なので分からないのですが、
仮に、このような波形が切れてしまった楽曲で制作を続けると、やはり音質などに気になるレベルの影響は出てくるでしょうか?

631:名無しサンプリング@48kHz
18/07/17 01:08:18.72 cOXgyDIr.net
>>603
その波形の上下がはみ出したやつを再生してみれば、
オリジナルを直接聞くのと比べてどうなるのか
分かりやすいんじゃない?

632:名無しサンプリング@48kHz
18/07/17 15:54:31.28 ZwmslWwO.net
>>603
海苔波形とか言われるやつだね。音圧を上げる(コンプレッサーをかける)ことで起きてるんだと思うけど、最終的に判断するのは自分の耳で、それで問題なければいい、そう考えるといいかなと僕は思う。
つまり、波形については特に気にするなということw

633:名無しサンプリング@48kHz
18/07/17 17:43:16.63 t+ixQla+.net
今どきのDAWにはマキシマイザー系のFXが付いているので自分で実験すればいいだけの話だよな
SONARならFXのDynamicsから適当に選んでGAINとかBOOSTって書いてるのを上げていってReductionされて波形がノリになるのを目と耳で確認すればいい

634:名無しサンプリング@48kHz
18/07/17 21:00:19.13 sFS0FZlH.net
よくわからないんだけど何もしなくても0.0超えてるってこと?

635:名無しサンプリング@48kHz
18/07/18 02:06:00.74 aGRD6D2q.net
>>605
海苔波形で調べたらいろいろ出てきました!ありがとうございます

636:名無しサンプリング@48kHz
18/07/18 02:13:07.52 aGRD6D2q.net
>>604
自分でいろいろ試して自分が満足できればそれでいいってことですね。わかりましたありがとうございます!

637:名無しサンプリング@48kHz
18/07/18 02:20:02.10 aGRD6D2q.net
>>607
0.0っていうのは、中心の軸にdBと書かれた波形のわきの縦軸の数値ですよね?(すみません無知で笑)
波形のはみ出した部分(0を超えた部分)が、拡大すると横一直線になっています。伝わりづらい表現しかできなくてすみません

638:名無しサンプリング@48kHz
18/07/18 10:35:00.97 TDNv1orm.net
ちょっと適当な説明でおかしくなってるのでまとめる
まず波形の上下が完全に一直線になってるのはクリップと呼ばれる
「これ以上音の大小を書き込めないよー」という状態
本来その先にある情報がブッツリと切れてるので音質的には良くない
商業音源でそうなってしまっているものはプロの仕事上そうないが
なには元からクリップしているものもある
海苔波形とは多少縮小して全体を見た時
ほとんど帯状に見えるほど0dB付近ばかりになってる状態
波形表示が四角く真っ黒なので海苔
どういう形で取り込んだのか知らないけど
アナログ形式で取り込んだ音源がクリップしているのなら
もう少し音量を下げて取り込む事
これとは別にわざとクリップに近づけることで音量を上げる余地を生



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1611日前に更新/297 KB
担当:undef