■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第33楽章〜■ at DTM
[2ch|▼Menu]
1:名無しサンプリング@48kHz
16/07/13 22:19:50.55 zViHMca/.net
DTMでのオーケストラの音響構築を語るスレッドです。
クラシックとは銘打ちますが、劇判音楽、オリジナルなど、オーケストラ系であれば
特にジャンルの括りはありません。音源の大容量化と戦う通称‘クラオケスレ’第32楽章!
※前スレ
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第32楽章〜■
スレリンク(dtm板)

2:名無しサンプリング@48kHz
16/07/13 22:20:46.33 zViHMca/.net
すみません、操作ミスで間違って立ててしまったスレです。
書き込まず放置願います

3:名無しサンプリング@48kHz
16/07/13 22:25:22.24 rC9ZXKXD.net
3

4:名無しサンプリング@48kHz
16/07/13 22:52:20.98 iOgsf9gL.net
          人人人人人人人人人人人人人人人_
         >       いらっしゃい!!!   <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ,. -―wyz==、、       _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
       ,.ィ"ミミヾゝソノィ三ミヽ、     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
     ,.イ三>ー''"¨¨`ーミ三ミ≧、    人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
    ,イミシ'´        `丶ミミヽ.  f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    ノミf             ヾミミ!  {彡f               ミミ'|   
   'ミミノ    ,_.__,__  .    !',ミミ}  {彡'   __    ・  _,.、  ミミl
   l三{    ‐""~~"゙  ィ'≡;;;,, Wリ   }彡  'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  ミ}
   |彡!   ,.ィ'(ツヽ  / ___ .  }if  /ニY}   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' 《fヽ  
   jミシ     ` ´  ヽィ゙(ツヽ l|!  |l{ ,jリ   `ー 'ノ  !、`ー '   }} l|
   /^i{: : . .     ノ  ヽ` ´  リ、  l{Vハl   . ,イ   'ヽ      f,リl|
  {{ 人: : ..    /ヽ━v・)ヽ. . :.トヘ  ヽ__`!   ゚ ´...:^ー^:':...   ゚  {_'シ′
   ヾ二!: : : : : : .  ,______、 . . : : :.にl|    |   r ζ竺=ァ‐、   i  |
    V}、: : : : : `ヽ三三ヲ´: : : : ノ_ソ     '、:.. ;  `二´  丶: ノ /
     ゙i \: : : : : : : :`"´ : : : : ,.イ         lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
     |   `丶、:_:_:_:_:_:_,.:-‐'" |       | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
     |       ,.        |       |   丶:._:._::_:._/   \

5:名無しサンプリング@48kHz (ガラプー KK6b-Ehl9 [D591IPl])
16/07/14 00:03:13.23 9dOYueMbK.net
早速沸いてきたわwwww

6:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 10:20:23.39 Qr8aEwB5.net
    ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >      <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く ぶ 思 さ く
     レ'"´:::::. -‐====--‐====  く  ち う あ く
      ヽ,.  '´     ```  '"´      く  込 ぞ. 遠 く
     /                    く  ん ん 慮 く
.    /          ヽ ,'         く  で ぶ は く
   /            !!         く  み ん い く
.  /             *          く  ろ   ら く
  /i             ,: :,         ゞ !   ん 彳
 ::::i ; ,           ,' . ::',          Y⌒YWィ´
 ::::i ; ; ,      .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. ,      / /.:.:::::.ヽ
 ::::ヽ ; ; ,        /;;;;;;;;;;;;;;;',         / /.:.::::::::::.:.',
 :::::::::.\        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;',       //.:.::::::::::::::::i
 :::::::::::::::.\     /  `ー' ー'´ヽ    //.:.::::::::::::::::::::.

7:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 12:21:12.42 SmQ6XwiU.net
>>6 2016/07/14(木) 10:20:23.39 ID:Qr8aEwB5
なんだ悔しいのかゴミw


よっわw

8:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 22:01:29.04 deUfrU++.net
夏のワルツ
URLリンク(www.youtube.com)

9:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 23:00:58.14 jxqqI7eF.net
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::.:ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

10:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 23:25:26.62 SmQ6XwiU.net
>>9 2016/07/14(木) 23:00:58.14 ID:jxqqI7eF
へーザコいじゃん

11:名無しサンプリング@48kHz
16/07/15 13:28:31.67 X5jT7+8I.net
>>8
ワルツですね!

12: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
16/07/15 16:51:46.15 NDYQpgoy.net
     〜*    ,,,,---‐‐‐‐‐---,,,
         /          \
       /              \  * 〜〜
      /            人    ヽ
     /           /  丶     ヽ
     |       ,.    /     `ヽ    |
    | .._      /   ノ         |   |
    (   \  ,!  ノ 汚ブツ     ノ    )
    (    ,;;ii iii;、        ミミミミミミ\   )
    |   ii iiiiiiii!!、        /´_.◎`!' 丶 )
  /⌒ |  ,i巛彡;/!ヾ   ノ  ヽ  ;ヾ、_ _,ノu  ヽ|⌒ヽ
 〈   | 」`;{ヾミ川}`l'_  / .⌒ `    ||     |    〉
  ヽ  (, _/~|ミミミl彡}=、 .(●  ●)  i |     )  /
  | (   <ヽリリii/  )  :::::::| |::::::.ヽ  | !     ) |
  \(   _) `"     、::: ::     し     )/
    (         (⌒,、----⌒)        )
    (        (;;, -r'⌒`i-,;)  0”*・o:c)
    (。・:c%.,)    `-{;-0=}-' クチャ (%o`:)
     (; 8c@・,) クチャッ {=0-;}  |l  (;8 @,・)
      \ :::o ::.  u   '{;-0=}  U  ::::::*::/
       ヽ  ヽ::::: _- u {=0-;}::::::: -_  ノ
         \_::_:.:::_:{;-0=}_/::::/|
         \ :::::::::::: ::{;-0=} :.: __/
                {=0-;}
               (( {;-0=}
                {=0-;} )))
                 {;-0=}
                ノ   ゞ

13:名無しサンプリング@48kHz
16/07/15 16:54:05.77 C0FmLTY2.net
>>8
すごい曲者ギターだった
ジャズマスター的な音抜けの悪さだった
逆位相?でギター広げるのはやめた方がいいと思う
エフェクト込みで録音も、自分の中で音作りがしっかりできるようになるまでやめた方がいいと思う
まぁ俺もそんなに上手くはないんだけどね。。。

14:名無しサンプリング@48kHz
16/07/15 17:13:04.15 JF3+Ob1R.net
>>12 2016/07/15(金) 16:51:46.15 ID:NDYQpgoy
なんだ俺が怖くてもうAA貼れないのかゴミw


よっわw

15:名無しサンプリング@48kHz
16/07/15 22:08:25.98 MoKVSy+c.net
>>13
え?ギターなんか使ってないよ。
弦バスとビオラがリズムを刻んで
チェロによって主旋律が奏でられ
第1バイオリンに受け継がれていく。
弦楽合奏用の譜面も作ったが失くした。

16:名無しサンプリング@48kHz
16/07/16 02:55:40.22 0TZfPWun.net
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::  |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,’,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙

17:名無しサンプリング@48kHz
16/07/16 03:00:50.61 B5YTrrcQ.net
>>16 2016/07/16(土) 02:55:40.22 ID:0TZfPWun
なんだ俺が怖くてもうAA貼れないのかゴミw


よっわw

18:名無しサンプリング@48kHz
16/07/17 00:08:08.50 fbgmraRG.net
AAいなくなってんじゃんw意外と簡単に死ぬんだなw100008

19:名無しサンプリング@48kHz
16/07/21 21:10:38.05 mvgI5YBW.net
>>18 2016/07/14(木) 10:20:23.39 ID:Qr8aEwB5
なんだ悔しいのかゴミw
よっわw

20:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 01:03:55.58 n3LCodfN.net
なんだこりゃ?
VSL金管セールしてるから何か買おうかな?って思ってたけど
ユーロまた上がってきて思い留まったんだが、VSLはパッケージのスタンダード個別にEXD買える仕組み作って欲しいな。

21: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
16/07/22 06:58:47.35 SkcZNWkz.net
             _,,  ---一 ー- ,,,_
   、  _,,,, _,, -.'"           ` 、         
   ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,          
  -==三ミ彡三ミミ     ,,=-==    ==、  iミ=-、_                
  _,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、  r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'     
  _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| `ttテュ, (|ー| rェzァ  ||三ミ彡==-'           ふっ                 
   ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|.  ` ̄ .′|  ヽ   `  |ミ三彡三=-   
  (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー   
  ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-●r-_)   .|彡ミ三=-、  
 )(_ミ彡.ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、    
  と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-      
   彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェ廿ン|    |彡ン=-= 
   -==彡三ミ `ーヽ : : : : . :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
   '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、    
     '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
      -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `

22:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 07:10:27.33 6JwPGXQt.net
>>19
すごい曲者ギターだった
ジャズマスター的な音抜けの悪さだった
逆位相?でギター広げるのはやめた方がいいと思う
エフェクト込みで録音も、自分の中で音作りがしっかりできるようになるまでやめた方がいいと思う
まぁ俺もそんなに上手くはないんだけどね。。。

23:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 11:37:17.30 GRohLBet.net
スゲー毎日暇なんだろーな。うらやましいわ
なぜこう言う事するのかオレにはさっぱり理解出来ないわ きっと精神おかしいんだろな。かわいそうに。
掲示板の荒らしってサイバーテロでもない限り警察は介入しないし、せいぜいプロバからの警告程度が落ちなんだよな。
でもそれをしようとすると2chの運営に手間隙が掛かるんだよな。

24:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 12:32:39.47 UWA0ZFaM.net
NGすりゃいいだけだろバカなのか

25:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 12:51:44.28 lT2CaAHC.net
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/   / 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    <  きっしょ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }      \_________________
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   'ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. /    j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ     

26:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 12:56:34.61 mKtMGVSs.net
>>22
なんだこりゃ?
VSL金管セールしてるから何か買おうかな?って思ってたけど
ユーロまた上がってきて思い留まったんだが、VSLはパッケージのスタンダード個別にEXD買える仕組み作って欲しいな。

27:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 21:47:20.33 L+95Abg4.net
ポップスなどの場合、各パートをEQ積極的にカットブーストしまくるし
低域ばっさりカットとか、過剰に10dBぐらいの上げ下げも当たり前だし
ミックスの技術解説サイトはそっち系ばかりだから、そっちを参考にして間違ったことをしてそう
根本的に、オケってそこまで過剰に弄る必要ないのがわかっていないのかな
up主の曲なんてフェーダーワークが基本でEQやマスタリングエフェクトなんて調整程度でいいのに
プラグインいっぱいあるとかけちゃうからなー
リバーブもおかしいよね
書き込みから音作りしたい感が滲み出てるからまずそこを改めないと

28:名無しサンプリング@48kHz
16/07/23 09:51:32.47 feyqbAWL.net
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

29:名無しサンプリング@48kHz
16/07/23 10:19:28.90 pKgY4Jtd.net
>>26
すごい曲者ギターだった
ジャズマスター的な音抜けの悪さだった
逆位相?でギター広げるのはやめた方がいいと思う
エフェクト込みで録音も、自分の中で音作りがしっかりできるようになるまでやめた方がいいと思う
まぁ俺もそんなに上手くはないんだけどね。。。

30: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
16/07/23 10:37:01.19 feyqbAWL.net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | だから何?
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::.:::::\        /

31:名無しサンプリング@48kHz
16/07/23 10:39:11.56 17NQQwxM.net
>>29
3

32:名無しサンプリング@48kHz
16/07/23 13:05:43.05 ln+E3+2t.net
いつも思うんだけど
「耳」ができてないひとに、何を言っても無駄。
違いがわかんないんだからw

33:名無しサンプリング@48kHz
16/07/24 09:02:46.07 lanpcPE9.net
>>31
すみません、操作ミスで間違って立ててしまったスレです。
書き込まず放置願います

34:名無しサンプリング@48kHz
16/07/24 15:40:30.04 9loN8zuD.net
ストリングスのアンサンブルで
ビブラートの音がいいソフトって何になるのかね?
SPITFIRE CHAMBER STRINGS
とかかね?

35:名無しサンプリング@48kHz
16/07/24 16:30:06.42 EAzsNnQn.net
spitfireのchamber人数が多すぎなくて良さそう

36:名無しサンプリング@48kHz
16/07/24 18:55:34.24 OQUX2lrb.net
spitfireのchamberピッチが揃ってなくて生っぽいな。レガードも使えそうなタイプの音多いみたいだし
ただ表情が既に付いてるのかな?

37:名無しサンプリング@48kHz
16/07/24 18:57:36.14 4H/XDlOw.net
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-─-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l...  _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            L   ヽ ` ', | O``''──…'''"´  O',゙:、  l |/

38:名無しサンプリング@48kHz
16/07/24 19:13:58.58 j1MUMzks.net
>>33
ストリングスのアンサンブルで
ビブラートの音がいいソフトって何になるのかね?
SPITFIRE CHAMBER STRINGS
とかかね?

39:名無しサンプリング@48kHz
16/07/25 08:15:25.25 yH1NNHZ7.net
MIRxのみで音量調節だけでミックスしてみました。
マスターにマルチバンドすら挿してません。
自分の感想ですが、音がしょぼい、迫力がない、金管が弱い
URLリンク(up.cool-sound.net)

40:名無しサンプリング@48kHz
16/07/25 09:04:57.88 GCVIJ9JF.net
なんで真ん中がいないんだ?

41: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
16/07/25 09:06:27.94 llaVdbti.net
.州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。   u   j;;;;;;;;// 〃.;          u  , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
 ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u       j!;;;;;// // .:; i !            ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
 ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/         ノ;;;;;ノ  '′.:  U            ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j!
    ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡'         ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u  ; :;: ;: ;: ;:リ
     ゝ== =彡'  `ヽ、  `'''''゙゙´  `ヽ  ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´  。    ;:; :; :; :; 彡'
               `ヾミ三彡'ヽ、    .:;    /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1   i   ;:; :; ; :; :; :;彡′
                      入 .:;;  U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : !   j!   ; :;:; ;: ;:彡'
                     /  `ヽ    j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
              ,、、、、、,,_.'´ 。   ヽ _ノヾミ;;彡': : : /  /         ',  i
   三ミミヽ ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。       `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ  /    l l      .i  l
   ;;;:;:;:;:ミミj!   , '´   ji;;;;! j  ,, :.、   `ー く,,  ヽ;;;;;;;;;;リ       U      l  l l
   ;;;;;;;;;:;:;;j!      ノ!  j!;;;! {  lll        ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、            .:l  l l !
  ;:;:;;;;;;;;;;;;;/ u   し'  ;;;;;;! ',  ll! :  i         `ー='           .:.:l ノノノ
 ;:;:;;;;;;;;;;;;;;/    .;  。   ;;;;;;;!  ヽ l! :,. ll     . 。      。         .:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;/    .:!     ;;;;;;;',    。  u      u     U         .:.:.:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;!ii!   .:.:!     ヾ;;;ミヽ  u                   U    .:.:.:.:

42:名無しサンプリング@48kHz
16/07/25 09:12:07.21 LLg9+vW6.net
>>38
すごい曲者ギターだった
ジャズマスター的な音抜けの悪さだった
逆位相?でギター広げるのはやめた方がいいと思う
エフェクト込みで録音も、自分の中で音作りがしっかりできるようになるまでやめた方がいいと思う
まぁ俺もそんなに上手くはないんだけどね。。。

43:名無しサンプリング@48kHz
16/07/26 06:22:13.41 rS+wk5w8.net
>>42
なんで真ん中がいないんだ?

44:名無しサンプリング@48kHz
16/07/26 16:52:17.27 qgJh7lGP.net
>>34
spitfireのchamberはビブラートコントロール弄ると破綻するから
ビブラートとレガートにこだわりがあるならやめたほうがいい

サステインのビブラートの評判が特にいいのはHSとかadagio、あと最近のだとCSSとか
今は亡きSISSも業界ではビブラートの評判よかったね

45:名無しサンプリング@48kHz
16/07/26 17:27:03.86 DYjN4OHV.net
すみません操作ミスで間違って立ててしまったスレです。
書き込まず、放置願います。

46:名無しサンプリング@48kHz
16/07/26 19:20:00.40 PDTiJVPw.net
放置しても落ちたりはしないからな
本スレ
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第32楽章〜■ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(dtm板)

47:名無しサンプリング@48kHz
16/07/27 19:35:22.96 XHcBHlBH.net
>>43 2016/07/14(木) 23:00:58.14 ID:jxqqI7eF
へーザコいじゃん

48:名無しサンプリング@48kHz
16/07/29 00:01:23.54 l4XqlUd7.net
今日、職場で久々に気分が落ち込んだ。
ぼくはなぜか、どんな職場に行っても同時期に働いて
着た人以上に必ず叱られるんだ。叱りやすいからか、
叱り他君るのか知らないけど、
ぼくは末っ子で、人を叱る事が出来ない。
叱らなければならないように育てられたこともないし、
自分がされて嫌な事は人にも絶対したくないからだ。
ぼくは人を叱らずに育てることが出来る自信があるし、
そのやり方をなくしたい。
人を叱りたがる人は、本当に叱ってるのではなく
自分が叱ってる姿を、多くの人に見てもらいたい。
リーダーシップを発揮してるところを見せつけたい。
そういう裏心が見え隠れする。
ぼくはそんなのを、もう終わりにしたいんだよね。

49:名無しサンプリング@48kHz
16/07/29 02:18:48.32 Ij6nNVTR.net
コピペか?
ナメられないように身も心も鍛えたらいい話。

50: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
16/07/29 05:54:40.76 HmFUHVOW.net
   i ;'シ      `゛''ミミ:;,.          !ミ 
    !_ノ:'     `ヾェュ、, :::::,        .:/シ'' 
    i::::, :            :rィ;彡シ='' ::/ミ゛ 
   ノ:::::::           /: ^ェュ-,` .::/'゛ 
_/i:::::       .r    i:    ´ .::,'  
 !:: i::: :      , ´`っ   ,!      ,ノ 
  :::! ::    ,ィ、._:::::i´.ヾ~´     , ' 
    ', :   ´ ヾー`ニ_、y`   / 
 `、  ':,      `ー =; '  ,/ 
  ヽ  \::::       , ' 
       `ヾ ニ二,=イ, 
   ヽ /    ̄゛ 人

51:名無しサンプリング@48kHz
16/07/29 06:23:47.82 PRu/h8be.net
>>48
なんで真ん中がいないんだ?

52:名無しサンプリング@48kHz
16/07/30 03:47:08.33 CvsmEy58.net
>>51
エフェクトはプラグインでかけてます。
ヘッドホンはAKGのK240mkUです。
モニター音量のみをcubaseの方で上げることはできないですかね?

53:名無しサンプリング@48kHz
16/08/01 19:52:36.93 7ukG6aG1.net
rar 解凍
とかで検索
というか、よく分からない拡張子や言葉は一旦調べる癖つけなさい
rarで引っかかるなら今後も色々出てくるだろうから
あと、自己解凍形式じゃないなら多分どっかに説明があるはずだよ

54:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 15:26:06.01 EVIsRyZ5.net
>>53 役立つ情報が満載。よーくチェックしよう!
スレリンク(dtm板)
音楽やるのには最高の時代が来た
スレリンク(dtm板)
プロとアマの違いを語るスレッド
スレリンク(dtm板)
プロ目指してたけど挫折してでもまだ諦めきれん奴
スレリンク(dtm板)
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
スレリンク(dtm板)
男28歳、今からプロ目指します
スレリンク(dtm板)
コンペのスレ

55:名無しサンプリング@48kHz
16/10/23 16:57:20.75 OnfAtUxz.net
Lisztリスト「エステ荘の噴水」
URLリンク(www.youtube.com)
ラヴェル/夜のガスパール 1.オンディーヌ
URLリンク(www.youtube.com)
Ravel - Menuet sur le nom de Haydn (Werner Haas, piano)
URLリンク(www.youtube.com)
Maurice Ravel - Pavane for Dead Princess
URLリンク(www.youtube.com)
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 作品48 第1楽章:カラヤン/ベルリンPO
URLリンク(www.youtube.com)
モーツァルト 《レクイエム》全曲 カラヤン指揮/ベルリン・フィル(1961)
URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(classical板)l50
スレリンク(classical板)
ピアノという習い事の不公平感について。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
【フォークはゴミ】ボブ・ディランはカス、過大評価【乞食の音楽】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(natsumeloe板)l50
ディランは人間的にも音楽的にもクソそのものですが、
見世物屋的なやつは文学ヲタにとっては希少な存在なのかもしれません
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
【CD(笑)】ネットのせいで音楽は衰退した【無料で視聴が当然】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(musice板)

56:名無しサンプリング@48kHz
16/10/24 21:48:07.31 MxCj5xfC.net
QLSO goldとItalian grandで協奏曲のデモを制作したんですが、よかったら”曲想”メインで感想いただけたら嬉しいです。
まだ編曲が適当でオーケストレーションも、すみませんデモなので雰囲気程度で和声も電子ピアノで弾いたときのままで、
これから譜面ソフトで細部までオーケストレーションしながら入力していく予定です。
お願いします。
URLリンク(twitsound.jp)

57:名無しサンプリング@48kHz
16/10/25 00:22:01.40 NfNkX9ef.net
ものすごく粗いけど完成形が楽しみだわ
ちゃんとやったら何ヶ月もかかりそう

58:名無しサンプリング@48kHz
16/10/25 00:39:55.35 mcLgXQF6.net
どうもありがとうございます。聴いて貰えてめちゃめちゃ嬉しいです!実はこのデモに一年費やしてしまいました。完成形まで更に一年かかるかもですが、引き続き頑張りたいです。

59:名無しサンプリング@48kHz
16/10/25 00:51:54.53 6PVdsIzv.net
小品で経験積んだほうが効率多分いいぞ……
でもまあ趣味なら続けたらいいと思うけどもw

60:名無しサンプリング@48kHz
16/10/25 01:17:18.39 mcLgXQF6.net
貴重なアドバイスありがとうございます。役に立ちます!そうですね、今後は小品をメインで制作していきます。

61:名無しサンプリング@48kHz
16/10/28 14:44:09.76 dNrZhb4X.net
美しい旋律をつくる才能も
オーケストレーションの実力もないから
やめといたほうがいいと思う。

62:名無しサンプリング@48kHz
16/10/28 17:56:07.27 piQPAGvW.net
あ、はい

63:名無しサンプリング@48kHz
16/10/28 18:28:26.42 KtPunRCy.net
サウンドオブミュージックの有名な旋律を繋げてメドレー的な曲、とのことで作りました。
演奏用の簡易的な打ち込みです。
なので打ち込みは超適当です。
ヴァイオリンとピアノです。
曲やアレンジに関してアドバイスお願いします。
URLリンク(firestorage.jp)

64:名無しサンプリング@48kHz
16/10/29 00:32:08.09 /x48RLb4.net
適当な打ち込みにアドバイスくれってどういう事なの
DTM用じゃないならスレチでは

65:名無しサンプリング@48kHz
16/10/29 02:04:50.70 zaUor7ea.net
適当という言葉は適当ではないと思われ
大雑把っていえばいいのに・・・

66:名無しサンプリング@48kHz
16/10/29 17:10:08.92 cgXaIkEF.net
たしかにDTMの趣旨に沿ってなかったですね。
すみませんっ。

67:名無しサンプリング@48kHz
16/10/29 17:16:08.66 IgVKQnfR.net
日本だけではなく世界中のオケが経営難
今のうちに音源揃えておこうね
URLリンク(www.afpbb.com)

68:名無しサンプリング@48kHz
16/10/29 17:44:11.60 zaUor7ea.net
ピアノのトーン甘くて曲調にあっていると思う。バイオリンは、まあまあ。聴きやすくて好感が持てる。音源は何?

69:名無しサンプリング@48kHz
16/10/29 17:59:15.58 kcFktIEc.net
>>67
逆に優秀な演奏が音源化する流れかもよ?

70:名無しサンプリング@48kHz
16/10/29 18:19:45.14 cgXaIkEF.net
>>68
バイオリンはヴィエナのソロストリングスで、ピアノはQLSOゴールドです。
ありがとうございます。

71:名無しサンプリング@48kHz
16/10/29 23:43:45.04 zaUor7ea.net
>>63
全体的に適当じゃなくって割りとしっかりしてると思いました。
QLSOのピアノの使い方がうまい。
僕の、適当じゃないけれど大雑把なやつ聴いてほしいです。よかったら。
URLリンク(twitsound.jp)

72:名無しサンプリング@48kHz
16/10/30 00:41:19.07 kULnyrqR.net
>>67
そのうち、サンプリング音源を必死に構築してそれを必死にリアルに聞こえるように打ち込みするより
オーダーを入れたら一曲数千円ぐらいで本当に弾いてもらってリアルタイムにオンラインでDAWに録音できる
っていうサービスが始まるんじゃないの
一曲数分で終わるし、ヘタクソな曲でも関係なく譜面通りに演奏しますっていう感じでやれば
そこそこの恒常的な収入になる
その方が作り物音源より本物なんだから絶対いいに決まってる

73:名無しサンプリング@48kHz
16/10/30 04:40:50.86 F8cNQjzi.net
二束三文じゃド素人丸出しの3流ミュージシャンしか集まらないよ
打ち込みはプロの録音なんだから

74:名無しサンプリング@48kHz
16/10/30 09:07:19.35 A4ZcVGqQ.net
リテイク無しなら実現可能じゃないかな
食うに困る一流ってそこそこいそうだしそういうのばかり集めて副業斡旋する会社があっても不思議じゃない

75:名無しサンプリング@48kHz
16/10/30 09:18:06.43 qlwBYoHS.net
そういうのを依頼する人たちは、譜面がかけないので、「譜面どおり」は無理だろう
で、56みたいなのが、でてきたとして、56の譜面起し、いくらでやるんよw
100万円でもやりたくないわ。
63さんみたいな人は、自分でやるから問題ないし。

76:名無しサンプリング@48kHz
16/10/30 10:39:14.77 +NnZxhJe.net
中国とかの学生集めて、なんとなくの譜面をそれとなく演奏するレベルなら出来るんじゃね?
会議室予約みたいなシステムでさ

77:名無しサンプリング@48kHz
16/10/30 11:00:16.27 KAPqj0Rv.net
>>75
56は譜面が出来ると思われ 釘をさすがw何故そう思ったのかしらない。

78:名無しサンプリング@48kHz
16/10/30 18:23:48.93 KAPqj0Rv.net
>>63
エンディングあたりで食傷気味になる以外は、ステキだと思った

79:名無しサンプリング@48kHz
16/10/30 18:42:26.85 qlwBYoHS.net
>>77
スケッチ?とはいえ、あんなものを出してくるような耳をしてるのは
たぶん「まともな」譜面なんぞ「書けない」だろうという経験に基づく推測だよ

80:名無しサンプリング@48kHz
16/10/31 06:59:45.30 1op/sxH8.net
オリジナルのあっぷは非常に貴重なので建設的ではない批判は控えようぜ
どうせなら本人にタメになるようなのにしよう
俺は家に帰ってきてから両方とも聴くよ

81:名無しサンプリング@48kHz
16/11/17 03:10:23.64 DG5/vt2Y.net
>>80
>オリジナルのあっぷは非常に貴重なので建設的ではない批判は控えようぜ
本当そう思う
同じライブラリ使ってる人の曲とか気になるしね。
このライブラリでここまでできるのかとか感じることあるし。
ここじゃもうほとんどうpされないから海外の掲示板とか行ってるわ。

82:名無しサンプリング@48kHz
16/11/18 08:16:04.67 E6OrUNUq.net
批判する人は自分もうpしなければいけないというルールを設けよう

83:名無しサンプリング@48kHz
16/11/18 14:52:08.93 4g1YCtlq.net
そんなルールあっても、勝手にクソミソかけるのでw

84:名無しサンプリング@48kHz
16/11/23 14:51:28.06 K1FbNun8.net
2chでアップされた音源にいちいち敵意むき出しにしてくる奴なんぞスルーで
曲の出来はさておき音源がどんな感じかわかるだけでもありがたいのに

85:名無しサンプリング@48kHz
16/11/23 17:09:33.31 M9ZGRYMg.net
何なんだろうな、この他人を叩く雰囲気というか何と言うか…
人の失敗は叩きたいだけ叩くという国民性のせいなのか
ヘタだろうがアップされた音源が意外と情報の宝庫ってこともあるわけで
誰しも叩かれたら嫌な気持ちになるわけで、上げたくもなくなるしアップ数が減るのも分かる
叩くことによって情報が得られなくなるのは、全員の損失、発展の阻害になる

86:名無しサンプリング@48kHz
16/11/23 20:07:55.88 kBx8Wl4K.net
嫌がらせのように粘着してクソ音源アップする奴いたのよ
アドバイス全く聞こうとしないでクソ拗らせ続けてた奴ね
あれ覚えてたらみんなトラウマになっててもおかしくない

87:名無しサンプリング@48kHz
16/11/24 02:56:52.90 eHbPkAYD.net
昔にそんな奴がいたのか
そういう事情があったのは分かったが、関係ない善良なアップ者を叩く理由にはならんな

88:名無しサンプリング@48kHz
16/11/24 17:35:08.88 2acPl3Th.net
viennaの公式においてあるやつを「僕がつくりました」というやつや
CDになってる音源に、なにかパートを重ねるとか、なにやら加工して「僕が作りました」というのもいた

89:名無しサンプリング@48kHz
16/11/24 17:36:32.65 mzTT3B4P.net
で?だからって普通にアップしてる人を叩いていい理由にはならないんだよなぁ

90:名無しサンプリング@48kHz
16/11/25 03:34:08.93 mX8dbAK5.net
そういえばそんなヤツらもいたな…俺もトラウマだよ。
だが、だからこそ善良なうpには善良な対応をしよう。

91:名無しサンプリング@48kHz
16/11/25 08:59:37.71 IeEgYWzq.net
>>85
音楽に限ったことじゃないんだよね。というか創作物にも限ったことじゃない。
例えばダークソウルってゲームあるけど、あのゲームのライブ配信とかしてると、
視聴者で配信者のプレイを叩き始める人いるし。どこにでもそういうやつはいるんだよね。

92:名無しサンプリング@48kHz
16/11/25 20:17:27.65 8QyHjeU7.net
どのスレでもいきなり煽りだしたり叩き始める奴は湧く
それが2chなんだからしょうがないね
ワッチョイでも付ければ多少マシになるんじゃないの

93:名無しサンプリング@48kHz
16/11/27 02:04:16.04 vV5RO6aC.net
ベルリン木管、たっけぇよ。
黒金値引きしろよ

94:名無しサンプリング@48kHz
16/12/17 15:44:11.65 6OdLR92J.net
BMLの木管シリーズに30%コンテンツ増したものを出してきたな
URLリンク(www.spitfireaudio.com)
今月まで割聞きしてるみたい。

95:名無しサンプリング@48kHz
17/01/06 18:07:14.55 WyfG5FTF.net
QLSO platinum plusかVSE vol.1〜4ならどっちが良いでしょうか?
ハリオケはメモリ足りないです

96:名無しサンプリング@48kHz
17/01/06 21:54:31.63 Tti0Hhjv.net
何がやりたくてどういうのが欲しいのか言ってくれないと
音の傾向が全然違うから何故その二つの選択肢なのか分からん

97:名無しサンプリング@48kHz
17/01/06 22:47:36.33 WyfG5FTF.net
>>96
オーケストラのコピーがしたいです
楽器パートが分かれてるソフト欲しくてこの2つになりました。Vnソロは後々買い足そうと思っていて金管と木管の使用感を聞いてみたいです。

98:名無しサンプリング@48kHz
17/03/24 22:55:37.02 pZUJULMf.net
おらぁばっふぁになるだぁ!

99:名無しサンプリング@48kHz
17/04/01 14:52:02.73 PtKR6yUt.net
オーケストラのテンプレート調整を兼ねて、スターウォーズのメインテーマを
打ち込んでみました。使用音源はLA Scoring Strings、CineBrass Pro、Bravura Scoring Brass
VSLの木管、一部QLSOなどです。木管が微妙な感じですが、よかったら感想聞かせてください。
URLリンク(soundcloud.com)

100:名無しサンプリング@48kHz
17/04/01 17:13:28.75 ExH9LuYQ.net
>>99
とりあえず打ち込めてるな、とは思います
強弱の付け方がイマイチなので、ぎこちない打ち込み臭さが出ていると思います
その結果としてメインのモチーフのところでオケの一体感が薄くバラバラに
感じられるので、楽器ごとの音量のピークを合わせることも必要かもしれないし
(使ってみないとわかんないけど)、気を付けるとしたらそういうところですかねー

101:名無しサンプリング@48kHz
17/04/01 18:05:41.31 PtKR6yUt.net
>100
おお、コメントありがとうございます。
確かにオリジナルやほかのモックアップと比べると、一本調子な感じですね。。
CCやオートメーションを工夫してみます。

102:名無しサンプリング@48kHz
17/04/02 01:00:40.61 4Y39YO3P.net
>>99
リバーブのせいで風呂場になっちゃってるのが残念。
それによってキレのあるブラスの部分もなんだか気の抜けちゃったような感じになってる気がする。
でもいろんなライブラリを使いつつ、上手く楽器をホールの中に配置するのって難しいのはわかる。
BlakusっていうYoutubeにうpしてる人はいろんなライブラリを使いつつ、
上手く楽器をホールの奥に配置しつつ、風呂場にはなっておらず、音にまとまりもあると思う
曲を流しながらいろいろ見せてくれてるから、打ち込みの参考にもなるかも。(cc1/cc11の書き方とか)
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみにこの人もLASSが一番好きなストリングスライブラリらしいよ

103:名無しサンプリング@48kHz
17/04/02 01:49:17.05 ePsPNBOX.net
風呂場のスターウォーズってまたいつもの人じゃない

104:名無しサンプリング@48kHz
17/04/02 10:09:58.14 f69k2hO6.net
>>102
ありがとうございます。Blakusさん、ジョン・ウィリアムズ風のアレンジも
音作りも凄いですね。CCは細かく手書きしてるのかな?ともかく上手いです。
早速チャンネル登録しましたw
オケの空間づくり難しいです。。
なかなか音が混ざらないので、最終段でもリバーブを掛けてるのが原因かも。
前段の音作りのところから手を抜かずにちゃんとやるようにします。

105:99
17/04/02 14:03:17.35 f69k2hO6.net
ミックス、CC、ベロシティなどいくつか見直して再アップしました。
本質的な改善には至っていないので、試行錯誤が必要ですね・・・。
コメント頂いた皆様、ありがとうございました。
URLリンク(soundcloud.com)

106:名無しサンプリング@48kHz
17/04/03 19:09:06.01 064EUFUQ.net
>>105
トランペットはもう少し早めにノートを切って後のノートとかぶらないようにして
歯切れよくする必要があるように聞こえました
中盤でストリングスがポルタメントしてしいるところがとても気持ち悪いです
こちらもレガートで演奏するにしてももっと歯切れよく移動するようにして欲しいと思います
いろいろ細かく徹底的に直して聞けるように持っていくと勉強になるのではないでしょうか

107:名無しサンプリング@48kHz
17/04/11 18:33:46.78 CtWsRgH0.net
CDの伴奏を打ち込みで作らないといけないのですが、
qlsoのgoldのピアノしかないので、それでとりあえず打ち込んでますが、
それでいいんでしょうか。

108:名無しサンプリング@48kHz
17/04/11 18:40:34.30 CtWsRgH0.net
すみません。それでいいというよりも、
伴奏はピアノのみなんですが、
qlsoのgoldのピアノはそういう場合、最低限耐えうるものなんでしょうか。

109:名無しサンプリング@48kHz
17/04/11 19:16:46.28 3rkkuLav.net
自分の耳で判断出来ない時点で最低限もくそも保証出来ないと思うが

110:名無しサンプリング@48kHz
17/07/02 02:11:22.98 qtmBr1Z8.net
>>99 このスレ見てなかったので全く気が付かなかった
CineBrass Pro良いですね。上の方とほぼ同じになるけど、スタッカートが後ろにズレてて歯切れが悪く聞こえました。
全編リアルタイム入力なのかな?もっと演奏に歯切れがあった方が良いと感じました。
風呂場とか言われていますが、そんな事は無いと思います。むしろCineBrassを生かしたミックスになってるのかな?と。
Blakusも聞きましたけど、こっちの方がむしろ風呂場(ただミックスのスキルはこの外人凄いなB2でも使ってるのかな)

111:名無しサンプリング@48kHz
17/07/29 16:31:05.94 CAR3/tV8.net
映画のエンドロール風に打ち込んでみた
URLリンク(m.youtube.com)
今の音源やプラグインのままでも
まだまだ改良の余地はあるんだけど
8年目のPCが色々と調子悪いので
そろそろ環境を一新したいところ

112:名無しサンプリング@48kHz
17/08/06 09:35:31.87 bEbRDJBG.net
クリスハインズ、迷うなあ

113:名無しサンプリング@48kHz
17/08/06 20:27:27.26 i5Gg4MP2.net
検討したけど見送ることにした
Vol.2だけで$99ならポチったかもしれない

114:名無しサンプリング@48kHz
17/08/13 15:57:49.30 cY2dIeHP.net
ピアノはできるんだけどオケの楽器の使い方というか各構成のバランスや役割がわかりません
そういう基礎や土台について教えてくれる本ってあります?

115:名無しサンプリング@48kHz
17/08/13 16:07:10.52 94HJEO3U.net
洋書ならいっぱいあるんだけどね
邦書のオーケストレーションの本は読んだことないけど、どれも古くて読みづらそうだよね

116:名無しサンプリング@48kHz
17/08/13 17:19:24.83 ajjRcLUo.net
ひたすら上手い人の曲聴き漁るしかないと思う

117:名無しサンプリング@48kHz
17/08/13 17:34:40.99 lzc+8f0R.net
管弦楽法を読めばいいだろ

118:名無しサンプリング@48kHz
17/08/13 19:46:58.46 fCAouhJr.net
普通に「オーケストレーション 初心者」とかで検索すれば、わかりやすいサイトとかいくつも出てくるぞ

119:名無しサンプリング@48kHz
17/08/13 21:46:14.93 cY2dIeHP.net
本はあまりないのか うむ残念
レスありがとう

120:名無しサンプリング@48kHz
17/08/14 02:26:00.70 j5XII3dZ.net
>>119
邦書も無くはないよ
ウォルター・ピストンのは入門書としてはいいよ
ゴートン・ヤコブのは安い割にはいいと思う
あとは伊福部昭かな、高いけどね
ヤフオクで探すか図書館で借りるのも手
ポップスの本じゃない分図書館にもあったりする事もある

121:名無しサンプリング@48kHz
17/08/14 18:03:30.96 Y5wylIYv.net
>>119
好きなクラシック曲の総譜をIMSLPで探して
聴きながら譜面を追うのがオススメ
「ここの音はこう出すのか」というのがわかる
本は書いてあることの何%が
即役に立つかと考えると効率は悪いかな
自分は伊福部昭のを持ってるけど
音楽の知識本としては面白いので
これはこれで買って損はないと思う

122:名無しサンプリング@48kHz
17/08/15 13:33:18.05 9DjvtABQ.net
>>118
入門レベルのサイトならいくつかはあるかもしれないけどもっと深く学びたいときに選択肢が少ないんだよね
その点洋書なら専門的な本が数多くあるし、オーケストレーションのオンラインコースも豊富

123:名無しサンプリング@48kHz
17/08/16 00:45:39.44 es6CyBN+.net
シンフォニーシリーズの新作、パーカッションが出た
URLリンク(www.native-instruments.com)
URLリンク(www.youtube.com)

124:名無しサンプリング@48kHz
17/09/04 13:11:56.07 q97i40co.net
シンフォニーシリーズ、派手でよく通る音でワシは好きだけどそのぶん厚くないから好み分かれるんだろうな
スレ民的にはどうなん?例えばハリオケと比べてどうとか

125:名無しサンプリング@48kHz
17/09/05 19:15:40.49 xKJmI5LZ.net
表情づけが面倒くてAgadioシリーズ買ったけど
音にクセがありすぎて、コレじゃなかった感ある
CSSはコントロールしやすいんかな?

126:名無しサンプリング@48kHz
17/09/05 20:19:41.32 NPh0CWax.net
>>125
コントロールはし易い
けどコモってるし音細いかな
けどコントロールはし易い
つまり惜しいorz

127:名無しサンプリング@48kHz
17/09/06 15:44:58.48 pUX9wb6V.net
>>124
弦だけの場合はメインで使ってるけど、オケってなると難しいかもなぁ
収録ホール、マイキングが弦と菅で違うとか
何も考えず鳴らして様になるハリウッドシリーズとは違って
音場作るだけで面倒で仕方ない

128:名無しサンプリング@48kHz
17/09/24 19:20:27.89 nMgiu38f.net
ハリオケGold最安値?
Goldで十分という声もあるし迷うな

129:名無しサンプリング@48kHz
17/09/24 19:24:41.08 Yc3iAK13.net
Goldってソロストリング入ってないよな

130:名無しサンプリング@48kHz
17/09/24 20:48:47.82 H5bB9ZF6.net
チェンバロでviennaより良いの知りませんか?

131:名無しサンプリング@48kHz
17/09/25 00:05:20.03 NXmz8j6w.net
Diamondってソロ入ってたっけ?

132:名無しサンプリング@48kHz
17/12/02 22:52:54.08 5Zqo6rfr.net
viennaやEastWestの音源使ってまとまりのある演奏に聴かせるコツとか教えて下さい(メモリ16GBの範囲で)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

305日前に更新/285 KB
担当:undef