【エキタン】Sampletank/S ..
[2ch|▼Menu]
82:名無しサンプリング@48kHz
16/06/08 15:36:41.15 i6c9S5lq.net
>>79
Intstrumentsはまあまあレベルが高い
太鼓なんかは「こんなものだっけ?」と疑問が起きるし、こういう
シネマパーカッション的迫力でいったらNIで売ってるHevyocityのDamageの
ようなものにはかなわないけども、珍しいパーカッション集として考えるといい音だし
どちらかというとアコースティック系のパーカッションとして使い勝手は高いと思う
Loopsでは、「Cinematic Perc」としてすべてまとめられたループが収められている
bpm別になっていて、84〜160bpmまで10種類、それぞれの中に8種類〜16種類ぐらい
のパターンが入っている
パーカッションの種類は大量なので、いちいちどれを使おうか考えたり奏法を考えたり
というのが面倒な場合は、これを組み合わせて使えば「デモみたいな」演奏が簡単に
作れると考えていいが、各bpmごとにせいぜい数パターンぐらいしかできないと考える
べきかもしれない
オリジナリティがあるものを作りたかったらInstrumentsから自分でパターンを
作り出さないといけないのは当然のことになる
俺は25クレジットあったので、25クレジットを購入して非常に安く買えたから大満足


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2899日前に更新/50 KB
担当:undef