DTM用自作PC Part39 ..
[2ch|▼Menu]
56:名無しサンプリング@48kHz
16/03/25 05:47:54.12 bD3tBYj2.net
URLリンク(www.scanproaudio.info)
軽いプラグイン大量に指す場合は。多コア高クロックは有効
または負荷を掛けても低レイテンシを維持できる。
ただしプラグインレイテンシーが高く処理が重いプラグインを大量に指す場合は
差が少し狭くなってくる
プラグイン毎にプラグインレイテンシのmsをDAWから確認するなりした方がいい
場合によってはプラグインを軽いのに変えればいい 
俺ほぼアナログに移行したからMacBookAirで足りレベル
アナログ卓でドライブさせたほうが音がきもちい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1899日前に更新/248 KB
担当:undef