【MODARTT】 Pianoteq ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 15:35:56.82 XBbzbVDV.net
今後に期待と言われて早5代目
かなりピアノ近づいてきてる、しかしサンプリング音源と比べたらやっぱりまだまだ安い音
6代目に期待
以下無限ループ

3:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 19:23:59.59 QdgnVCsq.net
でも4から5で一つの壁は越えた感はありますがね

4:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 22:28:15.63 dCUim4Ll.net
軽いくせにこれだけの音が出るのは魅力。

5:名無しサンプリング@48kHz
15/09/18 22:39:07.19 M2YYQ/6V.net
物理音源はまだ値段や音質がこなれてない印象
今の時代こそこの分野はもっと発展・普及してコスパ良い音源が出る事を期待

6:名無しサンプリング@48kHz
15/09/19 10:20:39.07 wHzMl7b+.net
圧倒的に研究開発に賭ける金が足りてないんじゃねぇかなぁ

7:名無しサンプリング@48kHz
15/10/02 02:15:09.67 TrnBeC32.net
5.4.0来てる
Planet N超楽しい
fuzzも付いた
R2もいいけどR1とかSuitcaseも来て欲しい

8:名無しサンプリング@48kHz
15/10/02 02:15:50.25 TrnBeC32.net
ミスったwPianetね

9:名無しサンプリング@48kHz
15/10/02 08:03:14.34 5ygvdUUM.net
ちょっと重くなった?気のせいか
Pianet Nいい音するな

10:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 01:19:17.56 uFmtFJTT.net
fuzzとかflangerの音ひどくねこれ。かけると音がやばいくらい細くてヘボくなる

11:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 02:42:58.18 J0lHioKB.net
それがfuzzサウンドだよ
音量とともに歪みがサーっと引いていく感じがいいね

12:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 16:39:15.61 oTBLat2S.net
>>10はフランジャーというものに初めて触れたのか

13:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 17:38:44.74 aAzc07KJ.net
>>12
いやpianoteq内蔵fuzzとかの質がよくないと思ったって話。わかるだろそれくらい

14:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 17:58:45.69 oTBLat2S.net
フランジャーはただのディレイだから質もヘチマもないぞ。自由度の違いはあるが

15:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 18:27:27.27 aAzc07KJ.net
そりゃflanging effectの概念の話だろう
オレが言ったのはpianoteqの内蔵エフェクトのflangerだよ、個別の話をしてるの
どうしてもオレがflangerをはじめて知ったことにしないと気が済まないのかwちがうと言ってるのに

16:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 18:46:10.00 Mepfbocp.net
そうだっけ?と思って試してみたけど、別にやばいくらい細くなるなんてことなかったよ
どっかおかしくなってんじゃない?

17:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 18:56:44.40 aAzc07KJ.net
オレはショボい&使えないと思ったけど、ヤバイくらいは言いすぎたかな。気に入ってる人がいたらごめん
ここは主観だから言い争うつもりなし

18:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 19:10:14.52 Mepfbocp.net
そういう意味じゃないんだが・・・

19:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 19:11:16.12 dtoMuD0h.net
頭おかしい奴構うの止めようぜ

20:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 19:47:57.58 aAzc07KJ.net
オレは最初から好みの話をしてるだけ
その文脈が読めずにつっかかってくるやつの頭はたしかにおかしいかもな

21:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 06:07:59.26 XhsVrgF2.net
イイワケ見苦しい

22:名無しサンプリング@48kHz
15/10/15 19:09:01.41 3pPryyMw.net
>>20は日本語まともに使えてない以前にPTQ持ってないんだろうなw
Tips幾つか書こうと思ったがこういうのが沸いてんの見るとレスすんの馬鹿馬鹿しくなる

23:名無しサンプリング@48kHz
15/10/15 23:07:07.06 VrXZkmIP.net
だんな!
そんなこと言わずにあっしらにもその豆知識を
恵んだくだせぇ!

24:名無しサンプリング@48kHz
15/11/27 04:38:40.82 74jFWOPb.net
BLACK FRIDAYでPROが30%OFFだって

25:名無しサンプリング@48kHz
15/11/28 22:51:27.55 FXqHqGxu.net
ちょいとヘルプお願い。
プリセットの選択スクリーンが下記のようになっちゃったんだけど、
オリジナルにどうやって戻せるのかな?
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

26:名無しサンプリング@48kHz
15/11/28 23:20:45.93 jtusKeUO.net
pianoteq 3の時代はCL1があったのか
5だと全部ptq入れてもKPRAUSCHのCL1しか選べない

27:名無しサンプリング@48kHz
15/12/05 09:15:47.38 6IFJMhUC.net
ペダルを踏んだ状態だと、一つの音の音色にも全体のチューニングが
影響してるのがわかる。
ピアノって本当に精妙な楽器だと実感出来るソフトだな。

28:名無しサンプリング@48kHz
15/12/05 21:54:41.70 Z0nGKWTm.net
そりゃダンパーペダルを勢いよく踏むだけでも
ざわっと共鳴が聞こえてくるくらいですし

29:名無しサンプリング@48kHz
15/12/06 09:17:05.18 Td9iQY2J.net
高域の特定のキーの音が異常に大きくなることがあるんだが、
これはバグ?

30:名無しサンプリング@48kHz
15/12/19 09:41:29.68 Mgz+msD0.net
音量の不揃いの部分があるのもバグなのか、シミュレーションの結果なのか?
例えばD4のF#4の音は近隣の他の音より小さいが、うちの環境だけなのかな?

31:名無しサンプリング@48kHz
15/12/19 18:32:08.44 Vx71WSIS.net
鍵盤がポンコツなんじゃね
同ベロシティのmidiデータで確認してみたら

32:名無しサンプリング@48kHz
15/12/20 13:27:00.66 7eTNibKy.net
>>31
画面の鍵盤をマウスクリックで鳴らして、メーターを見比べての話なんだが
マイクのセッティングの影響もあると思うけどね
特にPlayer Cleanの場合が音量差がある

33:名無しサンプリング@48kHz
15/12/21 00:15:34.09 NYM0DnbL.net
Pianoteqの画面にある鍵盤のことなら
ベロシティ表示確認しつつY座標調整してクリックするよりも
MIDI打ち込みの方が確実でしょ

34:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 00:37:17.51 6sHKXS6s.net
Pianoteqの問題点として、真ん中Cの上下付近で音が重なった時、
鼻声みたいになってアタックもぼやけるというのが、
最もリアルピアノと比べて違和感のあるところだ。
次期バージョンで改善がなければ見限るユーザーも出てくるだろう。

35:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 00:41:05.77 INmrI/4N.net
こいつピアノ弾いた事無いんだろうな

36:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 01:17:05.44 /TDHzzpe.net
>真ん中Cの上下付近で音が重なった時
MIDIデータとMP3ファイルを上げて具体的に説明してください

37:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 06:23:08.77 OZXZPCpg.net
2トラックで同じ音合わせて重ねたらおかしくなるのは当然だろハゲ

38:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 10:44:51.64 QDD46N8l.net
本物でも位相干渉起こしてるのか分からんけど
ハンマーが空振りしたようなポコッて感じの音になることあるよな
特にバッハなんかで声部が近いときとか

39:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 16:13:04.78 lnimO0iy.net
本物なんて型番一緒でも、ひとつひとつ環境違うし、メンテも違うからなぁ。
家にあるピアノしか弾いた事がなければ、それしか比較のしようがないし。

40:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 22:19:27.08 2aJfqoq9.net
今windows7 home 32bitで
pianoteq4スタンダードを使ってるけど
windows10 home 64bitには対応しているのだろうか
もし対応してないのなら
pianoteq5にア


41:ップグレードかな



42:名無しサンプリング@48kHz
15/12/31 09:09:37.87 rKWcj0+r.net
Spectrum Profileの画面で鳴らしてる音のRTAを表示するようにして欲しい。
耳探りで調整するのはすげえ大変。

43:名無しサンプリング@48kHz
15/12/31 09:26:57.65 NNOq17wY.net
>>41
糞耳だからか?

44:名無しサンプリング@48kHz
15/12/31 10:22:19.79 rKWcj0+r.net
まあ調律師なみの耳はもってないからなw

45:名無しサンプリング@48kHz
15/12/31 10:32:55.46 rKWcj0+r.net
>>30の問題はF#4の音をフォルテで鳴らした音がすごく癖があって
音色が違うせいなのな。Spectrum Profileでも修正しきれないほどに。
Proバージョンをもってる人しかわからないが、D4のデフォルトでも個別の音を
かなりSpectrumで修正してる。
シミュレーションが完璧ならそんなことはほとんど必要ないわけで、
やはり三十数MBじゃ細かい要素、例えばそれぞれの部品の細部のデザインや
材質まで盛り込めてないんだろうな。

46:名無しサンプリング@48kHz
16/01/01 08:25:59.20 LtMiEg4p.net
折れ線グラフ型のイコライザーが使いにくいので
グライコかパライコにして欲しいな

47:名無しサンプリング@48kHz
16/01/01 10:49:59.18 LtMiEg4p.net
でもこのイコライザーはヘッドホンの特性を補正するのには使えるね。
スピーカーで聴いたのに近い音に調整できる。

48:名無しサンプリング@48kHz
16/01/02 16:14:03.27 JHNnrKyC.net
ヘッドホン用にイコライジングしていって逆にわかったことだが、
ヘッドホンと耳の間でかなり鋭い共鳴によるピークが生じてるようだ。
これじゃ難聴、耳鳴りになるはずだわw

49:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 19:58:13.07 ebtR8r7u.net
今pianoteq4スタンダードから
pianoteq5スタンダードに
アップグレードしたお^^

50:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 19:59:43.50 ebtR8r7u.net
3881jpyだったお^^

51:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 20:03:56.83 fLZL6cVK.net
時期的にもうすぐ6じゃね?

52:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 20:15:28.20 ebtR8r7u.net
4と5を聞き比べてみたけど
若干解像度が上がってるね

53:名無しサンプリング@48kHz
16/01/23 07:25:03.26 EgAysfUC.net
もうちょっと重くなってもいいから、より忠実度の高い
シミュレーションにして欲しい。
ところどころ変な音のキーがあるのは、
フレームの形状の細かいRとかが、カクカクの線で近似されてる
からじゃねえの?という気がする。

54:名無しサンプリング@48kHz
16/01/23 16:43:38.37 vbsDaKrM.net
中身も見ずによくそんなテキトーこけるな

55:名無しサンプリング@48kHz
16/01/23 17:34:25.78 y2uwtzcp.net
そ言えば亀田音楽学校で
小室哲哉氏がpianoteq使ってたな

56:名無しサンプリング@48kHz
16/01/28 03:47:33.99 mBYUHV+7.net
model Bが追加されますたよ。

57:名無しサンプリング@48kHz
16/01/29 21:14:25.43 NuEFHlht.net
マジだった
5.5.0 (2016/01/27)
New instrument: the Model B Grand Piano.

58:名無しサンプリング@48kHz
16/01/30 01:48:30.60 stFB8+0A.net
メール来てた
いよいよこのレベルまで来たかって感じ

59:名無しサンプリング@48kHz
16/01/30 01:59:55.18 gSvtd5EB.net
5.5に入ってるデモで試してみたけど
ハンマーのノイズ量とか硬さとか調整するとかなりいい感じになるね

60:名無しサンプリング@48kHz
16/01/30 02:16:53.27 kZqcNeUP.net
初めてピアノになった
全部このレベルに作り直して欲しい

61:名無しサンプリング@48kHz
16/01/30 02:28:41.58 stFB8+0A.net
本当デモ聴いてビックリ
意外とブレイクスルー早かったな

62:名無しサンプリング@48kHz
16/01/30 03:55:44.01 ej2Ga4WM.net
ここで軒並み高評価って事は期待して良いのかな?
大概がアンチ沸くじゃん?
買おうかなー
セール待った方がいいのかw

63:名無しサンプリング@48kHz
16/01/30 07:28:11.88 njoU5kcC.net
アンチではないが、ブレイクスルーというのは褒めすぎでは?
Dと方向性は違うから使い道はあるけどリアルさはそこまで変わらん気がする

64:名無しサンプリング@48kHz
16/01/30 11:00:41.60 kZqcNeUP.net
ほんとブレイクスルーだよね
ちょっと前Electraが来た時に今までと何か違うと思ったけど
今回でブレイクスルーがあった事を確信した
これから追加される音にも期待してしまう

65:名無しサンプリング@48kHz
16/01/30 11:11:36.98 kZqcNeUP.net
今気付いた
コードCを弾いた時のCPU使用量D4が9でModelBが12だった
両方エフェクト全部切ってStereophonicにした状態
若干重くなって音が良くなってるっぽい

66:名無しサンプリング@48kHz
16/01/30 20:05:53.43 NFWjh+4L.net
大変化があったとは思わないけど、ちょっとづつ進化してはいるなあ
でも根本的にどのモデルも音の質感似てるんだよな
Pianoteqという名の一台のピアノを何度も手を替え録音しなおしてる感じというかね
そこがもっと変わればほんとにブレイクスルーだわ

67:名無しサンプリング@48kHz
16/01/30 23:28:00.21 njoU5kcC.net
>>64
へえ、おもしろいな。重くなるのは大歓迎
現状は演算性能使い切れてなくてもったいない感じがする
>>65
そうそう。モデルは違うのかもしれないが結果として出てる音は似てる

68:名無しサンプリング@48kHz
16/01/31 02:31:52.30 BukhLd/a.net
円安でModel B買えないから
mintのセール始まったら起こしてくれ

69:名無しサンプリング@48kHz
16/01/31 03:46:39.04 7RTZ48fE.net
円安でも本家の方が千円安いが

70:名無しサンプリング@48kHz
16/01/31 03:50:58.93 7RTZ48fE.net
ああセールか
半額なら買うって事か

71:名無しサンプリング@48kHz
16/01/31 05:10:57.55 s7YswxRC.net
スゴイところまで来ちゃいましたね。アリシアちゃんから乗り換えようかな。
クラシックじゃなけりゃこれでもういいだろ。

72:名無しサンプリング@48kHz
16/01/31 07:08:28.48 UVE9bDq1.net
ブレイクスルー言い出しっぺだけど
オーディオデモ聴いた段階で明らかに今までとは違うレベルで
ブレイクスルーって自分でいっといてあれだけど
デモ版弾いてみたら正直ブレイクスルーとか言いすぎたかな?って
ほんの一瞬思ってしまった
でもしばらく弾いていく(そして調整)とやっぱこれはすごいなと思ったんで
まぁ今まで通りの着実な進歩なんだけど
新たなステージに立ったのかなと
個人的にはやっぱブレイクスルーかなと譲れないが
高域で静かなピアノソロを引くと分かりやすいな
ちゃんとヴァーチャルなピアノが「鳴って」るからスゴイわ

73:名無しサンプリング@48kHz
16/01/31 09:34:50.01 cOzeyCOk.net
シミュレーションをリアルにしようとするともっと細かい振舞いを計算していかなくちゃならなそう
求めるCPUレベルも最低Core2以上から上がって行きそうだね
どうせならGPUも使ってくれて構わないのでもっと突き進んで欲しい

74:名無しサンプリング@48kHz
16/01/31 13:57:48.99 OPt1YulX.net
>>71
D4と違ってBは音数が少ない静かな曲のほうがピアノらしく聞こえるよな

75:名無しサンプリング@48kHz
16/01/31 20:01:19.72 SsK+BFHU.net
なんだよプロモムービー……「沈める寺」の冒頭が流れてきたから
「おっ、このMIDIとは相性最悪な曲をデモで用意するとは、相当の自信か!?」
と思ったら冒頭だけでしかもデモ曲にもないじゃねーか!

76:名無しサンプリング@48kHz
16/01/31 21:04:47.91 ULiRsepu.net
まあジングルみたいな扱いなんだろうけど
曲冒頭の共鳴音はすばらしいよな。Teqの強みが出てる
ただ曲がフルになると弱点の方も目立つだろう。低音・高音をffで叩いた時の弱さがね

77:名無しサンプリング@48kHz
16/01/31 23:24:40.14 SsK+BFHU.net
>>75
うん、共鳴感はすばらしいの一言。ただそれはDでもいける
好きな曲だからサウンドロゴみたいな扱いは肩すかし感がすごくてついw
まあこの曲全部を通せる音源はまだこの世に存在しないから仕方ないか

78:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 20:12:13.07 SVDze7yI.net
多くの音楽雑誌に夥しい広告を打ち続ける防音会社
  ☆アコースティックエンジニアリング
  ☆アコースティックデザインシステムが 遮音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である証左★★
  ★★★アコースティックエンジニアリング社の社員=★一級建築士の斎藤氏が、自社の手抜きを内部告発★★★
その告発を「日本音楽スタジオ協会」の役員(前理事長)である、音楽スタジオ設計界の世界的権威で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つすべて全面設計し直し改修し、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴスターらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人) が直接聞いた。
その後件の「酷い手抜き施工のスタジオ」へ豊島氏が複数回足を運び訪問,何時間にも及ぶ入念な調査で判明した、あまりにデタラメな手抜き施工に
「この酷い手抜きをwebで告発し、これ以上、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。そして法的な罰則も」と助言してくださった。
  ★★★スタジオ設計界の世界的権威で音響工学者でもある豊島氏が、アコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した★★
これによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、音楽家を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
信憑性が付与されたことになる。
             ★アコースティック社は今現在も、被害者に訴えられて東京で公判中★
        日本全国に被害者は居るが、現時点で抱えている他の裁判の数は到底把握しきれるようなものではない。

79:名無しサンプリング@48kHz
16/02/06 03:37:14.86 z77XJDOz.net
model Bお布施して今いろいろ試してるけど
いいね
ジャズとか現代的なピアノインストにはぴったり

80:名無しサンプリング@48kHz
16/02/07 02:53:50.44 Bd+tONyg.net
さっそく5.5.1アップデート
KIViL音良くなった?
シンバロンやっぱ好きだわ

81:名無しサンプリング@48kHz
16/02/07 03:39:25.89 RqHUgigd.net
良くなった
必要な高域が出るようになった

82:名無しサンプリング@48kHz
16/02/07 08:56:56.49 70BpTT11.net
音がクリアになってヌケが良くなったような

83:名無しサンプリング@48kHz
16/02/07 12:57:19.51 JejzTaMV.net
「サウンド&Recordingマガジン」Guitarマガジン等、数多くの音楽雑誌に毎月広告を打っている
株)アコースティックエンジニアリングと、株)アコースティックデザインシステムは
 肝心の「遮音性能」をごまかす★★詐欺まがい業者★★である事が確認されています。
麹町警察、大阪東警察、名古屋東警察などの警察の知能犯係と、全国47全ての都道府県の役所、消費者センター、などに
被害情報が通報されています。
なおこの会社は★現在も東京でも裁判を起こされ公判中★です。
創業者で社長であった「騙しの天才」と弁護士や設計士達に言われた★鈴木は引責辞任しましたが、
新体制でも、D’ダッシュで音楽家を騙して行く方針の様です。
本当に「音楽家を小バカにし、舐めきっている人間」の集まりです(大げさな表現では有りません)
  「誠実さが無い会社」なんていう生ぬるいものではなく「悪意に満ち満ちた会社」です(事実を書いています)
文書改ざん、業法違反、何でもやります(事実)

 有名な雑誌に何年も広告を出してる会社が「詐欺まがい業者」だなんて信じられない。
と思う方も多いでしょう。しかし厳然とした真実です。雑誌の権威を利用しないと客が取れないのです。
 「もうこれ以上被害者を出さないよう公益目的で、ネットで告発したら良い」と
日本音楽スタジオ協会の、前理事長、豊島政実氏が勧めてくれました。
過去にここで防音室作った人も(何年経っていても大丈夫)契約書を取り出してよく見てください。
遮音性能がDでなくD'(ダッシュ)になってたら騙されています。
★★★★ダッシュ無しのDでもサバ読みするので要注意!
時効は20年有りますので
刑事告訴は鈴木でなく★現在の社長を!そのあと民事に持ち込めば勝率は確実に上がります。
刑事裁判は警察と検察がやってくれるし安心です。音楽家を騙すインチキ企業を駆逐!

84:名無しサンプリング@48kHz
16/02/09 07:02:42.84 eak7nvLQ.net
BとD4とを詳しく比べてみると、かなり改善してるね
高次の倍音がはみだしたような音もないし
特に中央の1オクターブの上半分の音が
D4では滲んだような音だったのがくっきりしてる

85:名無しサンプリング@48kHz
16/02/09 10:08:44.93 UgSyiQV8.net
改善と言うけど、特に低音域の音色が違いすぎて代替できないんだが

86:名無しサンプリング@48kHz
16/02/09 18:50:49.54 gp+hN5sH.net
Bは音色が揃ってるから、spectrum profileで
音色をいじる場合でも、割と簡単に全体を調整出来ると思うよ。
個別に調整しないといけないような鍵がないからね。

87:名無しサンプリング@48kHz
16/02/09 21:41:06.46 Eeg5ylIz.net
そりゃ211cmと274cmじゃ低音域違う

88:名無しサンプリング@48kHz
16/02/09 21:59:26.90 gp+hN5sH.net
ちょっと試してみたが、BのString lengthを2.7mにして
Effects内のEqu3で低域をブーストしただけでも
割と似た低音になったよ

89:名無しサンプリング@48kHz
16/02/09 22:09:16.65 BW81Qlfm.net
次はベーゼンドルファーあたりだろうか
古いモデルのリファインでもいいけど
みんなもお布施しろよ

90:名無しサンプリング@48kHz
16/02/10 06:45:51.21 iChAYMAP.net
Juliette Chabassier女史にお布施を
URLリンク(www.forum-pianoteq.com)

91:名無しサンプリング@48kHz
16/02/10 19:14:15.21 T7CmJ9eR.net
Sound&Recordingマガジンなど多くの音楽雑誌に夥しい広告を打ち続け、日本全国で被害者を出している
  アマチュア向け★「簡易防音施工」会社★
    ☆アコースティックエンジニアリング
    ☆アコースティックデザインシステムが★遮音性能をごまかす「詐欺まがい防音会社」である確かな証左★★★
       ★★★この会社(アコ社)の正社員 ★一級建築士=斎藤氏が、自社の手抜きを告発★★★
その告発を、日本音楽スタジオ協会の役員、(前理事長)であり、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で音響工学の学者でもある=豊島政実氏
(英国で80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人)が直接聞いた。
そして、豊島氏本人が,件のアコースティック社の酷い手抜き施工のスタジオを実際に現地に複数回足を運び,
何時間にも渡る入念な調査をした上で、同社のあまりに杜撰な施工に
「この酷い手抜きをwebで全国に告発し、実態を周知させ、もうこれ以上被害者がでないようにしたらいい。そして法的な罰則も」とアドバイス。
★★★スタジオ設計の世界的権威者で音響工学の学者である豊島氏がアコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した意義は大きい★★
★★これによりアコースティックグループが「詐欺まがいの手抜き施工の防音をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実」に
 確実な信憑性が付与された★★
             ★同社(アコースティック社)は今現在も、被害者に訴えられて東京で公判中★
          日本全国に被害者は多数居るが、現在同時に抱えている「裁判の数」はとうてい把握し切れない。

92:名無しサンプリング@48kHz
16/02/10 21:52:38.20 s60yQzD1.net
Bの弦長を2.7mにしてみても、
やっぱりそれだけのスケール感は出ないなw
もしBをいじくってDに出来たらD4の立場なくなるからなw
ただBデフォルトの低域はボリュームが足りないのは確かだな

93:名無しサンプリング@48kHz
16/02/11 18:17:37.81 XwDJkVAR.net
ラウンド・ロビンちゃんって設定できるの?

94:名無しサンプリング@48kHz
16/02/11 19:44:53.08 4QpnaXUf.net
”Subtle refinements of the physical modelling”
っていうのをD4にも適用してくれよ
Ver.6を待たずに

95:名無しサンプリング@48kHz
16/02/11 22:24:36.00 hI/nj6/V.net
ご質問です
現在YAMAHA CLP-575をPCと繋ぎ、pianoteqを使っています
しかし音を電子ピアノ本体のスピーカーから出力したくて
まずUSB TO HOST端子でPCと接続し、PCから伸ばしてきたオーディオケーブル
を電子ピアノのAUX INに接続で今はしたいことができているのですが、
配線的にUSB TO HOSTもAUX INも前面に飛び出す向きに端子が
ついているので裏を通してPCにつなぐことができず見栄えの問題や足をかける
危険性などで困っています。
そこで後ろに通せそうな位置にMIDI IN とMIDI OUT端子があったので
RolandのUM-ONEmk2など、MIDIケーブルでPCとMIDI接続できることが分かりました。
しかしMIDIは音符の情報を送るだけで音声は送らないと聞いたのでこの場合、
PC上で音を鳴らせてもその音を電子ピアノのスピーカーから流したいという
目的は達成できないのでしょうか?
やはり電子ピアノのスピーカーからpianoteqの音を出したい場合、
AUX INでしか出来ないのでしょうか?

96:名無しサンプリング@48kHz
16/02/11 22:25:38.23 hI/nj6/V.net
<<すみません、書き忘れていましたが今はまだ体験版です。

97:名無しサンプリング@48kHz
16/02/11 22:26:26.82 eGgQbuJp.net
そうだよ〜

98:名無しサンプリング@48kHz
16/02/11 22:52:04.60 hI/nj6/V.net
<<96
ですよ・・・。ありがとうございます。
おとなしく弾くときだけケーブル出してくるようにします。

99:名無しサンプリング@48kHz
16/02/11 22:53:00.77 hI/nj6/V.net
<<96
ですよね・・・。ありがとうございます。
おとなしく弾くときだけケーブル出してくるようにします。

100:名無しサンプリング@48kHz
16/02/11 22:59:17.75 AkDg6ozJ.net
普通に考えてAUX Inのみ

101:名無しサンプリング@48kHz
16/02/12 02:14:36.61 6897 Vd8RK302.net
ご質問て、おいw

102:名無しサンプリング@48kHz
16/02/12 06:21:55.16 4701 /kUB8P+b.net
>>94
足を引っ掛けるのが心配なら、
ピアノの足の部分にケーブルをマジックテープ等で固定しとけばいい

103:名無しサンプリング@48kHz
16/02/12 08:58:36.30 4288 o2MxLsvS.net
この程度のケーブルの這わせ方もわかんないような奴って普通に生活できるんかなぁ?

104:名無しサンプリング@48kHz
16/02/12 12:41:04.47 R3XbHIKZ.net
Pianoteq 5.5.1の新ピアノ音源Model B Preludeで
nostalgia 1コーラスだけ弾いてみた。
URLリンク(up.cool-sound.net)
ピアノのツンとした感じがかなりリアル

105:名無しサンプリング@48kHz
16/02/12 13:49:37.05 JclvUjl1.net
>>103
いいね。他人が弾いてるのを聴くと自分でやってるよりいい感じに聞こえる。
生楽器でもそうだけどw
伸ばした音の共鳴はまだやや嘘っぽいけど、アタックや全体のまとまりは
かなりいい線まで来ているね。
これはプリセット?

106:名無しサンプリング@48kHz
16/02/12 15:09:55.00 7vuAPMxV.net
>>104
プリセットまんまの一番目のやつです。
何もいじってない素の状態てHP508で弾いてます。

107:名無しサンプリング@48kHz
16/02/12 19:02:34.77 YI1/J5st.net
やっぱModel B高音違和感あるわ。ディストーションかかったようなシャリシャリした残響音
個性なんだろうけどキライ

108:名無しサンプリング@48kHz
16/02/13 12:48:03.17 CgHhzGRH.net
Model BはこのCDの音にかなり近い。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ついでの話だが、ジェシカ・ウィリアムズは2012年に背骨の手術を受けて以来
お金に困って、自分のYamaha 7' Grand pianoも手放して
現在Yamaha NU-1を使ってるそうだ。
URLリンク(www.jessicawilliams.com)
寄付をしようと思ったが、俺のクレジットカードだと駄目だった。残念。

109:名無しサンプリング@48kHz
16/02/13 16:21:34.59 rmNz+8Ms.net
Sound&Recordingマガジン等に広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング、アコースティックデザインシステムは★詐欺まがい会社です。
麹町警察、大阪東署、名古屋東署の刑事二課にも被害報告、騙しの手口を伝えています。(現在も地裁で裁判中)
注意を呼びかける文が、2ちゃんで、何年経っても削除されないので奴らは風評操作をしてます。
(刑事案件は証拠保全の目的で削除されない)
★覚えておいてください!アコースティックエンジニアリングとデザインシステムは
利益を上げる為、意図的に手抜きしてインチキスタジオを作り、責任取らず逃げ、客が「依頼した通りの性能が欲しい」というと
「追加料金を取る」
「外からの音漏れが激しくてレコーディングに支障があるならなら、音が聞こえて来るたびにレコーディングをその都度やりなおせ。何度でも。
 ★レコーディングにコンプレッサーなんか使うな★(外からのノイズが持ち上がるから)」
と、素人のような言葉を★創立者の鈴木泰之が吐き、責任放棄して逃げる非道極まりない会社です。
それなら何百万円も出して防音工事などする必要は無く、一般家屋と変わり無いですね?どういう神経?
ノイズが入るたび録音し直する手間ストレスを避ける為プライベートスタジオを買うんです。
 この会社のレコーディングスタジオは外からバイクの音、雨降りの音、工事現場の音、隣家の自動車のドアが締まる音など
全部聞こえて来る「おもちゃの様なレコーディングスタジオ」

文書改竄、建設業法違反もやります(驚くでしょうが厳然とした事実。警察役所に具体的に全部通報済み)
確実に音楽家とその家族の夢、人生、希望を破壊する会社です。
騙されても、我慢してしまいがちな日本人につけ込んでくるあくどい会社です。
日本音楽スタジオ協会の豊島さん(80年代にビートルズのアビーロードスタジオを全面設計改修し直した人)も
事実確認し★彼らは法的に罰せられるべきだという事、彼らの悪行をネットで告発する事をアドバイスしてくれました。
JIS規格の遮音性能「D」に良く似せた、偽規格 D'(ダッシュ)に騙されないで!
※※※※※ダッシュ無しの「D」でも数字のサバ読みするので要注意※※※※※

110:名無しサンプリング@48kHz
16/02/13 16:43:40.98 s3F3k/w5.net
>>105
だよね。ありがと。
>>106
104で書いた嘘っぽい共鳴ってたぶんそれだわ。
でもteqはB以外でも多かれ少なかれそれがある気がする。

111:名無しサンプリング@48kHz
16/02/18 19:55:33.15 5HmU+vu8.net
>>91
弦の長さを変えてもinharmonicityにしか影響がなく
響板のサイズはそのままだから

112:名無しサンプリング@48kHz
16/02/21 14:00:01.62 xRAnzbWv.net
>>107
2008年に買って「死ぬまで一緒」と思うほど気に入ってたのに
URLリンク(www.jessicawilliams.com)
First, let me say that it is MY piano, the one I love. I will never sell this one.
This one is with me 'til death do us part.
ピアノの権化のような人が自分のピアノを持てないのは本当に可哀想だな

113:名無しサンプリング@48kHz
16/02/26 06:47:30.56 t1ONcnwM.net
>>110
響板サイズも変えられたら、BからDが作れるかも知れないのにな

114:名無しサンプリング@48kHz
16/03/13 20:17:08.10 i6ssJr5S.net
 多くの音楽雑誌に夥しい広告を打ち続け,多くの被害者を出し続ける★簡易防音施工の会社★
  ★アコースティックエンジニアリング
  ★アコースティックデザインシステムが★遮音性能をごまかす★★「詐欺まがいインチキ防音会社」である確実な証拠★★
   ★★この会社(アコースティックエンジニアリング社)の社員
★一級建築士=斎藤氏が、★★★自社の手抜きを内部告発★★★
それを日本音楽スタジオ協会の役員(前理事長)、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で音響工学の学者でもある=豊島政実氏
(英国に於いては80年代にアビーロードスタジオを4つすべて全面設計し直し改修し、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオ等を設計、スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブース、ドイツではEMIスタジオなどを設計した人) ★が直接聞いて確認。
その後、その酷い手抜き施工のスタジオを豊島氏ご本人が,★直接現地に複数回足を運び訪問して★何時間にも渡る入念な調査で判明した、あまりに「ずさん」なアコースティック社の施工に
「この酷い手抜きをwebで告発して、もうこれ以上被害者がでないようにしたらいい。そしてこの会社に法的な処罰を」とアドバイスしてくれた。
★★世界の音楽スタジオ設計界の世界的権威であり音響工学の学者である★豊島氏が、アコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した意義は大きい★★★★★
このことによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、ミュージシャンを騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
 信憑性が確実に付与された。★★★豊島氏は米国AESフェロー受賞の音響のプロ中のプロ★
★★★同社(アコースティック社)は現在も、手抜きされた被害者に訴えられて東京で公判中★★★
       日本中に被害者は多いが、現在同時にいくつの裁判を抱えているかは現時点で把握しきれない。もちろん各警察にも通報済み。

115:名無しサンプリング@48kHz
16/03/30 08:31:37.02 MpndztfR.net
D4で満足してたから、modelBなんてそんな違わないだろ。
と思ってデモ触ってみたら違いすぎてワロタ。
即買い。

116:名無しサンプリング@48kHz
16/04/02 07:15:21.11 SgIey5ni.net
D4で一番不満なのは真ん中のオクターブの上半分だな

117:名無しサンプリング@48kHz
16/04/03 16:40:14.13 hrae/X/D.net
D4は、一つ一つの音を詳細に聴くと変な音色もあるんだが
全体としてはちゃんとピアノの音に聞こえるのが不思議
だから音数が多い曲ほどまともに聞こえる。誤差拡散のようなもんかw

118:名無しサンプリング@48kHz
16/04/05 20:34:54.48 CeXRvvFS.net



119:}イクのセッティングで音色がかなり変わるけど(特に真ん中オクターブ)、 完璧に満足出来るセッティングがいまだ見つからない。



120:名無しサンプリング@48kHz
16/04/15 01:14:13.98 0UAjDTis.net
v5.6.0リリース
・新アドオン:リュッカースのチェンバロ(レジスタ3つ)
・リュートストップペダルはバフストップペダルに改名
・ベロシティとEQの編集で操作ノードが矢印キーで移動可能に
・Linux LV2プラグイン版更新
・Std/Proでマルチチャネルキーボードマッピングをサポート

121:名無しサンプリング@48kHz
16/04/15 02:03:02.20 0UAjDTis.net
5.6.1 (2016/04/14)
・5.5からのアップグレードでアクティベーションに問題があった
・チェンバロのボイシング/チューニング/デザインパネルで画像やラベルを修正

122:名無しサンプリング@48kHz
16/04/15 06:33:52.49 4qjw0iXR.net
>>118-119
おつ
普通に演奏する分には特に影響ない感じかな

123:名無しサンプリング@48kHz
16/04/16 11:26:16.17 GBSRtecK.net
チェンバロならクリーンな音なのに、
なんでD4の音はあんなに汚いのかね

124:名無しサンプリング@48kHz
16/04/16 11:47:09.77 wtX7VCSu.net
汚いのはお前の心

125:名無しサンプリング@48kHz
16/04/16 14:33:10.82 GBSRtecK.net
Model Bの説明文に
Subtle refinements of the physical modelling were made,
resulting in a noticeably clear tone and astounding dynamics.
とある。
それまでリリースしたピアノがclear toneを持っていないと自覚があるからこそ
そう書いてるわけだろ?w

126:名無しサンプリング@48kHz
16/04/16 14:35:15.29 OWaRa3IR.net
Model Bは良いんだけどショートだからな
フルコンのアップデート版を待つしかねぇ

127:名無しサンプリング@48kHz
16/04/16 14:51:41.57 LyV93D+e.net
言い訳は不要
汚いと言ったのはお前
俺はkZqcNeUP

128:名無しサンプリング@48kHz
16/04/16 18:07:21.80 JpfHKqMn.net
>>123
そらそうだ
だから速攻Bモデル買ったわ

129:名無しサンプリング@48kHz
16/04/16 18:10:45.60 LyV93D+e.net
自演とかいいから・・・

130:名無しサンプリング@48kHz
16/04/16 20:47:11.02 2R3cPhQV.net
お前のIDとかもどうでもいいよ……

131:名無しサンプリング@48kHz
16/04/17 14:21:46.52 Tab2tBrj.net
121はデモしか使った事無いんだろうな

132:名無しサンプリング@48kHz
16/04/17 18:01:41.66 Zu6XyCBB.net
そういうこと言うと「プロ版持ってますが何か?」的な七面倒くせえ流れになると予想

133:名無しサンプリング@48kHz
16/04/18 22:00:46.44 hoMbc+mh.net
しばらくteq最高!とか思ってたけど最近ivory2ばっかり使ってる
bのdemo使っていいなーと思ったけどやっぱりdが進化して欲しい

134:名無しサンプリング@48kHz
16/04/18 22:54:55.39 77QCSeRl.net
チェンバロ普通にいいね
欲しいわ

135:名無しサンプリング@48kHz
16/04/19 06:47:21.75 PQo7bL4I.net
>>131
進化じゃないが徹底的に音色を矯正したFXPを近々出す予定
期待して待て

136:名無しサンプリング@48kHz
16/04/19 20:43:22.62 DdpDk2A7.net
チェンバロはエフェクトのメカニカルノイズがなんか違うんだよな
もっとリアルなキコキコ音が欲しい

137:名無しサンプリング@48kHz
16/04/19 21:15:36.26 r0qMTfMm.net
リアルなキコキコ音ってどんなの?

138:名無しサンプリング@48kHz
16/04/19 21:45:07.05 Yz9ivi0K.net
>>134
そっか
あんまチェンバロに詳しくない者からすると
違和感なかったからさ
そこだけサンプリングとかだといいのかもなぁ

139:名無しサンプリング@48kHz
16/04/20 09:35:08.57 y3STz0NW.net
>>135
ホンモノ触れば分かるよ

140:名無しサンプリング@48kHz
16/04/20 10:06:00.21 gaAB5HGN.net
どの部分からキコキコいうの?
ジャックの上下にともなう音? 鍵盤?
フレミッシュとスピネットに短時間触れただけなんだけど
キコキコというよりコトコト


141:ってイメージだった



142:名無しサンプリング@48kHz
16/04/21 09:12:38.87 TVNc0SC0.net
>>133
131じゃないが正座して待ってるよ

143:名無しサンプリング@48kHz
16/04/24 15:19:08.64 8COKOn8d.net
FXPやっと出来た。本当にアホほど時間がかかったが、
どんなに頑張ってもModel Bのレベルには届かないと悟った。
まだ微調整が必要かも知れんが、もう疲れ果てたw
ファイル名はWell-Voiced D4(よく整音されたD4)、
ちょっとModarttに対する嫌味入ってますw
デモ曲には、各音域のクリアさを示すのに、バッハ平均律一巻4番のフーガ、
全音域でのコードとオクターブユニゾンの響きを示すのに、
バッハ/ブゾーニのシャコンヌを使った。

144:名無しサンプリング@48kHz
16/04/24 21:04:20.70 oC8k7ssA.net
>>140
乙あき正月以来だね
octave stretching 追い込みすぎわろたw
小数第三位までの調整が必要と実感したことはないな……もしかして本職の人?
自分は甘ちゃんでふだんから残響つけまくって悦に入ってるタイプの人間だけど
これならほんとに daily practice に使ってもいいかもと思えたよ
中高音の痛いところがうまく隠されていると思った
ただぱっと触った感じ、G1, Fis5, Gis5 の響きがヘンだね(いずれも ff)
高音はD4が元々おかしいんだがなんかそれが強調されちゃってる気が
そういやデモ曲で思い出したけど前に尼リンク貼ってたCDの音を目指したのかな?
(cf. 最高のピアノ音源 Part 27)

145:名無しサンプリング@48kHz
16/04/24 21:22:20.97 8COKOn8d.net
>>141
全くのど素人で仕事とは関係ないよ。
修正しきれてない音もある。でも低音域はかなり改善されてるだろ?
まあ人の好みもあるからプロ版ユーザーはさらに調整して使えばいい。
Pianoteq6ではModel Bを超えるほど完璧に整音されたD4を出して欲しい。

146:名無しサンプリング@48kHz
16/04/24 21:27:44.06 oC8k7ssA.net
>>142
低音は B0–F1 あたりをオクターブで鳴らしたときの気持ちよさが増したように思う
元々 D4 の低音わりと好きだから文句はないぜ
あとは余力があったらホール録音風のマイキングもやってみてほしいな
おれもいろいろやってみてるがいまいち決まらん……

147:名無しサンプリング@48kHz
16/04/26 06:05:41.50 pTWqone/.net
D4の真ん中オクターブのBの音が一番変なんだよな。
マイクの位置によって音色が変わりすぎる。
Model Bだとそんなことはない。

148:名無しサンプリング@48kHz
16/04/26 07:39:32.85 dMyPKYhj.net
しつけーな
いつまで低レベルなことやってんだよ
それよい5.6.2出てんぞ
verupしたのか?

149:名無しサンプリング@48kHz
16/04/26 19:10:03.93 jbtl/ois.net
K2はあんまり話題にならんね、人気ないのかな
俺はあの誇張されたインチキ臭い高音が好きなんだけど

150:名無しサンプリング@48kHz
16/04/27 12:24:44.72 Si08o1/C.net
面白みというか味がなくてつまらない

151:名無しサンプリング@48kHz
16/04/28 04:50:37.55 yIQiYayo.net
>>146
最高のピアノ音源スレでけっこう人気でびっくりしたのが記憶に新しい
自分はD4派だから

152:名無しサンプリング@48kHz
16/04/28 06:24:23.71 Rdntxt4v.net
一人が多数派工作してるだけだ
このスレで日曜に下らない連投してた奴と同一だろ

153:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 01:07:18.10 CLI0f3Yh.net
PlayerとStandardって結構違いますか?

154:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 02:04:05.75 Qs1m/nm0.net
結構違いますよ

155:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 04:45:22.37 jmZ7qJZr.net
>>150
音選んで弾く分には全く一緒
プリセットは山ほど付いて来る
変わった音にしたいならStandardで調整しても良いが
プロのピアノの世界で権威有る人間が最終調整したプリセットから離れるだけ

156:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 07:59:10.39 YmkwGYSl.net
miのセール使えねー
なんでmodel B売ってないんだ。

157:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 10:24:57.66 CLI0f3Yh.net
>>152
参考になります。MIでPlayerが1万円なんで買ってみます。

158:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 16:19:23.57 C8zpbWFd.net
>>154
必要を感じれば後から差額でアップグレードできるし、問題ないと思うよ
自分も最初はstageから始めた

159:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 16:33:38.61 xPsr26G8.net
>>155
便乗して質問
「最初はstageから始めた」とのことだけど、その後アップグレードはした?
したならその理由というか、足りない部分はどこだったのかを教えてもらえないだろうか
自分も買う方向なんだが、ちと迷い中なのでアドバイス頼む

160:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 17:31:19.86 C8zpbWFd.net
>>156
「始めた」と言うからにはアップグレードしたよ。といってもまだstd止まりだが
過去にも似たようなやりとりがあったが、マイキングの設定や
減衰時間とかのパラメータがいじりたくなったことが決め手だね
teqはほぼ演奏用に使ってて、プリペアド的な音が出したくなったのと
もっと気持ちいい音が作れそうと思ったのがアップグレードのきっかけ
自分のレベルだとnote単位の修正はまだ必要を感じないのでproはおあずけ
stdでもパラメータの多さに圧倒されるしね
そういうわけで、安いし損することはないからとりあえずで買ってもいいと思うよ

161:156
16/04/29 18:13:23.86 xPsr26G8.net
>>157
ありがとう!
決心がつきました。stdから始めることにします。

162:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 18:29:37.26 f3D0Gg69.net
STDだと96kHzで弾けないから注意な

163:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 00:06:07.25 ijEXfKTQ.net
減衰はStageでいじれるだろ

164:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 02:34:02.41 O70pYO22.net
Mute なんかはあっても減衰時間に関係するもの全部はいじれないわな
ホントに使ってんのか?

165:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 06:33:59.66 MLqysSgH.net
お前が基本機能すらまともに理解してないのが良く分かった

166:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 16:04:07.98 GRS4N4dF.net
キリリッ

167:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 16:10:38.58 aIPuS0nP.net
Impedanceを上げると減衰時間が長くなり、
Q factorを上げると高次倍音の減衰時間が短くなる。

168:名無しサンプリング@48kHz
16/05/01 06:33:01.18 3vyASGlL.net
それだけじゃないしstdでパラメータの多さに圧倒されるってどんな低レベルだよ
もう喋るな

169:名無しサンプリング@48kHz
16/05/01 06:47:51.44 Dn3URNJr.net
また叩かれるんだろうけど敢えて
>>140のFXPのVer.2を出したのでよろしく
前のよりかなりクオリティが上がってると思う

170:名無しサンプリング@48kHz
16/05/02 06:05:16.42 YfikneQK.net
>>153
大して儲からないしめんどくせーなって感じかもなw
俺はBもRuckersもPianoteqのサイトで買った
今円高だから買うチャンスだよ

171:名無しサンプリング@48kHz
16/05/03 08:22:41.24 Trz8YA3u.net
FXPはver.2.3になりました。
デモ曲聴いてもらえば、ほとんど生ピでしょ?

172:名無しサンプリング@48kHz
16/05/03 14:19:09.79 EYuShQoo.net
stdどこが最安ですか?(´・_・`)

173:名無しサンプリング@48kHz
16/05/03 14:38:57.98 Lt0FulJn.net
>>169
minetでセールやってるよ

174:名無しサンプリング@48kHz
16/05/03 15:29:03.70 Lum1yMRD


175:.net



176:名無しサンプリング@48kHz
16/05/03 22:49:33.64 wr3qlxFV.net
>>168
D4はいくらやってもなかなか難しいと思う
というかBluethnerのほうが俺は好き

177:名無しサンプリング@48kHz
16/05/04 01:11:17.07 zSZ/h58w.net
アドオンのModel B Grand for Pianoteq をドル決済(クレカ)で買えるとこ知らん?
paypal使いたくないんだよな

178:名無しサンプリング@48kHz
16/05/05 15:14:34.30 SroV6V7+.net
誰かmodel bのfxpも作ってくれ
検索したら3個位しかなくて寂しかったぞ

179:名無しサンプリング@48kHz
16/05/05 22:54:52.24 OmzWcjy8.net
Model Bは最初からバランスがいいからかえって難しいかも

180:名無しサンプリング@48kHz
16/05/06 17:59:45.19 TIHvta+o.net
>>174
耳障りな感じを抑えたFXPを作ったから試してみてちょ

181:名無しサンプリング@48kHz
16/05/07 00:01:22.22 soFQ9MfO.net
当然自演すると分かってた
2週間前と同じレベル低い奴がレベル低い事を繰り返す
人間のクズ

182:名無しサンプリング@48kHz
16/05/07 06:03:58.69 +zwI7nKb.net
マジで全然別人なんだがw
言っても無駄かも知れないが

183:名無しサンプリング@48kHz
16/05/07 07:56:27.41 ww6IUEj/.net
>>176
174です
ちょっといい感じ
ヘッドホンで気持ちよく弾けた

184:名無しサンプリング@48kHz
16/05/07 09:37:04.37 +6P48cQJ.net
この繰り返し
一番問題なのは初心者が勘違いして使いかねないと言うことだ
低次元の人間が更なる低次元を産む
被害が拡大しないことを願う

185:名無しサンプリング@48kHz
16/05/07 09:52:19.02 vuHmpef1.net
>>59,63,64,122,125,127,145,149,152,177,180
こいつは一体何が気に入らなくて粘着してるんだ
頭おかC

186:名無しサンプリング@48kHz
16/05/07 23:21:46.75 OcvlRo3B.net
FXPなんてただの音源のセッティングなんだから、使ってみて気に入るかどうかがすべてじゃねぇか

187:名無しサンプリング@48kHz
16/05/08 00:01:59.73 W3tXkCnA.net
>>180
一番問題とかいうけど、どんな問題だ?
自分はプロ版持ってないし好き嫌いで使ってるんだが貴様に何か迷惑かけたか?
俺はスルースキル低いバカだけど被害って何だ?気違い野郎
玄人さんは2chなんか見てなくていいから素敵な曲でも書いてろよクズ野郎

188:名無しサンプリング@48kHz
16/05/08 07:13:50.42 shXuQxMK.net
3レスもしたのかよ・・・
ピアノの音を分かってない奴が劣化プリセットを作りそれを自演で褒める
ピアノ歴がそこそこあればゴミだと分かるが打ち込みやってるだけの奴もteqを買う
その中には才能ある人間も居るだろう
そういう奴が間違ったピアノの音をピアノだと認識したら災難だ
狂った情報だらけの2ch
呆れてレスしない奴も多い
だが誰かが若者の未来を守らなければならない

189:名無しサンプリング@48kHz
16/05/08 14:35:24.18 +1mPrEGC.net
それは少なくともお前の役目ではない。自覚しろ。

190:名無しサンプリング@48kHz
16/05/08 16:50:22.27 98jq/vAP.net
本物のピアノの音が知りたきゃ、本物のピアノ弾きゃ良いだけじゃん
Pianoteqなんて所詮ただのソフトウエア音源に過ぎねぇんだよ
プリセットの出来がどんだけ良くっても、それでピアノ知った気になるような奴なら
それまでの奴だって言う話だ

191:名無しサンプリング@48kHz
16/05/08 19:48:47.91 ObG9dy0L.net
滑り込みでStandard買った!

192:名無しサンプリング@48kHz
16/05/08 20:07:51.69 W3tXkCnA.net
>>186
どいつが本物を知った気になってるんだよ

193:名無しサンプリング@48kHz
2016/05/0


194:8(日) 20:11:26.81 ID:W3tXkCnA.net



195:名無しサンプリング@48kHz
16/05/08 20:35:21.14 98jq/vAP.net
>>188
んなことは>>184に聞けよ

196:名無しサンプリング@48kHz
16/05/08 22:02:52.36 tR+b+WXo.net
>>187
よくやった!

197:名無しサンプリング@48kHz
16/05/09 10:38:34.06 a1n0+Xo9.net
今気づいたんだが、演奏中にsoundboardのパラメータいじると発音中の
音が不自然に減衰するバグが、5.6あたりで改善されてるな
リリースノートにはそれらしきこと書いてないけど地味にgj

198:名無しサンプリング@48kHz
16/05/09 11:18:45.83 ymq4Ml3s.net
単に頑張って作った物を評価してもらいたい
ってだけじゃないかな
「私の作った料理おいしいでしょ?」
的な感じは、どうかと思うけど
FXPは仮に駄作でもうp増えるのは悪くないと思う
反面教師的に、こうゆうやり方は駄目なんだな
ってのが判って参考になる
ゴミ邪魔って人はダウソ数ソートでゴミ弾けるっしょ
件のデモ聴いたけど
teqってやっぱシンセ臭するんだなって思った
4以降かなり改善されたし
自分で演奏する分には気にならなかったんだけどな
って事で7か8に期待しとく、と6発売前の殺伐とした空気の中
煽ってみる

199:名無しサンプリング@48kHz
16/05/15 18:04:53.51 MyMnodgT.net
サンプリングレート96khzにしてるが、
チェンバロの音の周波数は22khz以下しか出てないな。
結局CD音質までしか計算されてないから、
サンプリングレート上げてもそれほど負荷が変わらないのかも。

200:名無しサンプリング@48kHz
16/05/15 18:32:43.53 PVUaaqB6.net
高いところは当然音量小さくなってくから、アナライザーの下限をかなり下げないと見えないよ

201:名無しサンプリング@48kHz
16/05/15 19:44:47.10 MyMnodgT.net
少なくともこんな風に60khzまでだら下がりってことになってないのは確かだ。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

202:名無しサンプリング@48kHz
16/05/15 19:47:26.75 MyMnodgT.net
チェンバロの音色で弾いてると高周波で脳が活性化するかもと思ったのに
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

203:名無しサンプリング@48kHz
16/05/15 22:02:11.54 1T34ep3e.net
脳が活性化ワロタ
マジレスすると、仮にそのヨタが全部真実だとしてもここでほぼサヨナラだろう
> ただし、最大限の効果を得るには「(1)周波数帯域は3万2000Hz以上」「(2)可聴音と超高周波音を同時に聴く」「(3)2では、超高周波音を体表面に当てる」という条件がある。
>イヤフォンやヘッドフォンで超高周波音を聴いても効果はなく、全身を覆って超高周波を遮断した際も効果は減弱したという。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

339日前に更新/220 KB
担当:undef