最高のピアノ音源 Par ..
[2ch|▼Menu]
292:名無しサンプリング@48kHz
15/12/07 02:41:46.19 78xF4oqg.net
アボイドノートと不協和は違う
例えばKey=CでC△(C・E・G)のアボイドノートはFだがFが不協和だから避ける(アボイドする)というわけじゃなく、C・E・F・Gがどう見積もってF△9に響いてしまいコードの機能が別物になってしまうからだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

532日前に更新/267 KB
担当:undef