最高のピアノ音源 Part 27 at DTM
[2ch|▼Menu]
1:名無しサンプリング@48kHz
15/09/01 11:40:15.33 0CgxSKAf.net
■音源リンク
MODARTT Pianoteq URLリンク(www.minet.jp)
Synthogy Ivory II URLリンク(www.minet.jp)
e-Instruments Session Keys Grand S/Y URLリンク(www.e-instruments.com)
NI Definitive Piano Collection URLリンク(www.native-instruments.com)
NI The Giant URLリンク(www.native-instruments.com)
NI Scarbee ALICIA'S KEYS URLリンク(www.native-instruments.com)
Best Service Galaxy URLリンク(www.soundsondemand.com)
soniccouture THE HAMMERSMITH URLリンク(www.soniccouture.com)
8DIO Piano URLリンク(8dio.com)
Impactsoundworks PEARL CONCERT GRAND URLリンク(impactsoundworks.com)
AIRmusictech Mini Grand URLリンク(www.airmusictech.com)
EastWest Pianos URLリンク(www.h-resolution.com)
VIENNA IMPERIAL URLリンク(www.crypton.co.jp)
Acousticsamples URLリンク(www.acousticsamples.net)
ART VISTA URLリンク(www.artvista.net)
Big Fish Audio Silver Concert Grand Piano URLリンク(www.bigfishaudio.com)
Bluthner Digital Model One URLリンク(www.crypton.co.jp)
Cinesamples Piano in Blue URLリンク(cinesamples.com)
Garritan CFX Concert Grand URLリンク(www.garritan.com)
Imperfect Samples URLリンク(www.imperfectsamples.com)
Realsamples URLリンク(realsamples.net)
SampleTekk URLリンク(www.sampletekk.com)
Soundiron Emotional Piano URLリンク(soundiron.com)

2:名無しサンプリング@48kHz
15/09/01 11:43:10.29 0CgxSKAf.net
YAMAHA CP1        URLリンク(jp.yamaha.com)
Roland V-Piano       URLリンク(www.roland.co.jp)
■前スレ
最高のピアノ音源 Part 25 スレリンク(dtm板)
■過去スレ
最高のピアノ音源 Part 22 スレリンク(dtm板)
最高のピアノ音源 Part 23 スレリンク(dtm板)
最高のピアノ音源 Part 24 スレリンク(dtm板)
最高のピアノ音源 Part 25 スレリンク(dtm板)

3:名無しサンプリング@48kHz
15/09/01 11:43:35.81 0CgxSKAf.net
■ピアノ音源聴き比べ
最高のピアノ音源スレより URLリンク(sound.jp)
Digital Piano Shootout   URLリンク(purgatorycreek.com)
6つの音源の比較      URLリンク(www.proaudiovault.com)
EastWest Pianos Demo   URLリンク(www.soundsonline.com) (Demos -> Third Party Piano Comparison Demos)
クリプトン           URLリンク(www.crypton.co.jp)

4:名無しサンプリング@48kHz
15/09/01 14:22:36.90 9f6vrqNi.net
なんでpart27なの

5:名無しサンプリング@48kHz
15/09/01 17:35:12.18 Gg79uYM9.net
>>4
>>2の番号の方を間違えた、前スレは26だった

6:名無しサンプリング@48kHz
15/09/02 11:19:41.32 k8a6jK/zJ
>>1乙です!

7:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 20:08:28.67 EuzmY5wv.net
URLリンク(8dio.com)
9/10まで半額

8:名無しサンプリング@48kHz
15/09/05 18:19:08.27 Jr0a8QMn.net
前スレでプリペアドピアノの話がちょっと出てたけど
消しゴム置いたり釘刺したりは無理でも、現実と同じように
指でちょっと押さえるくらいは簡単にできるのがpianoteqのいいところ
teqでプリペアド的な使い方ってあまり聞かないけど

9:名無しサンプリング@48kHz
15/09/05 23:39:22.02 Y/DcN76u.net
鐘にまで化けるのにな

10:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 16:35:03.64 E/8TWwY2.net
>>8
言われてみれば確かに、ググってもあまり見かけないから、
「弦を指で押さえたつもり」でちょっと弾いてみました
Pianoteq 5.3.0で、D4をいじっています
URLリンク(up.cool-sound.net)
最初にパラメータだけ決めちゃえば簡単だね
ただ、MIDIメッセージの割り当てがめんどくさいから、
音を止めずにプリセット切り替えができるようになるといいんだが

11:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 16:42:42.28 GelkypcW.net
スレチで悪いんだが、最高のヴァイオリン、チェロ音源教えてください

12:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 16:48:53.55 /M4N53td.net
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド10
スレリンク(dtm板)

13:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 20:03:10.47 nzYG9m9x.net
誰かVIENNA IMPERIALの感想教えてよ。
高いから買うか迷ってる。
ちなみにivory2は持ってる。
ivory2の個人的な感想だけどステレオの幅を狭くする(モノに近い状態にする)と和音が団子になるのが嫌で使わなくなった。
アリシアの方がそこら辺がマシで今はアリシア使ってる。
主にジャズピアノに使いたいのでVIENNA IMPERIALはそこら辺含めてどうなのか知りたい。

14:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 22:31:06.73 hVTrDK0B.net
日本語のPianoteq5のページ見るとForth generationをわざわざFifth generationに変えてる
誰でも「PCでのモデリング」=「ピアノの第四世代」という意味だと分かるのにMinetは何がしたいんだろうな

15:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 11:49:31.74 RAL5Kt29.net
誤爆じゃね?

16:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 12:22:01.08 ASxnWNo7.net
駄目な話題だったか?w
Pianoteqの話する所が無いんだよな
ところで先日Pianoteq 5の日本語マニュアルが出来たとかメール来て読んだが
Proだとスペクトラム弄れるとか完全に加算シンセなんだな
今StandardなんでProにして弄ってみたいが56本じゃ少ないな
プログラマーの能力とPC性能で導き出した落とし所だろうが今後リアリティーを追求するには数千必要だ
よし言いたい事言ったんで去るわ

17:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 12:27:12.92 IEkNK1+7.net
もう来るんじゃないぞ

18:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 14:13:09.86 RAL5Kt29.net
加算シンセの人じゃねーか

19:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 20:27:23.98 cGWxOS5A.net
核心ついといてあとは丸投げかい

20:名無しサンプリング@48kHz
15/09/08 21:29:19.28 mUrNdcfi.net
pianoteq の standard がアマゾンでタイムセールやってる。

21:名無しサンプリング@48kHz
15/09/08 23:22:40.73 IdbNIlyQ.net
尼でteq売ってるの初めて知ったわ

22:名無しサンプリング@48kHz
15/09/09 22:58:24.36 QlqcVTzO.net
いくらだったん?

23:名無しサンプリング@48kHz
15/09/09 23:02:23.14 atPU0bHC.net
SampleTekkの新しいヤツ
URLリンク(www.sampletekk.com)

24:名無しサンプリング@48kHz
15/09/10 06:09:05.51 gPjDa3Ku.net
相変わらず音に芯が無いな なんかもう本物のピアノ再現不可能に思えてきた

25:名無しサンプリング@48kHz
15/09/10 12:31:21.92 q11TlEKHT
現段階ではどのピアノ音源も実物のピアノとはかけ離れているよね。
一番人気がありそうなIvoryもピアノっぽい音が出ている程度の物だしね。
もうサンプリング系は再現性で限界に達したように思えるね。

唯一、進化し続けているモデリングのpianoteqが20年後、30年後にどこまで
実物のピアノに近づけているか期待したいね。

現段階でレコーディングでは実物使ってるわけだし
ピアノ音源の再現性が低くても制作には困らないけど
将来的に実物と区別がつかないピアノ音源が出てくれば
クリック一つで様々なピアノを呼び出せるのは便利だから
制作の幅が広がると思う。

26:名無しサンプリング@48kHz
15/09/10 21:10:52.23 Eyl6mexU.net
これってどう?
UVIのピアノ・コレクション
URLリンク(www.uvi.net)
セール中なんだけど

27:名無しサンプリング@48kHz
15/09/11 20:37:26.41 7Euv1cRi.net
音源付きキーボードあるんだけど
結局MIDIにして、VSTのピアノ音源で弾いている。
キーボードのピアノ音源とVSTのピアノ音源とでは
微妙にコードの響きが違う気がする。
キーボーのほうは


28:波数が正確すぎてある響きが得られない。 ピアノ実音音源だとコードや複数音の響きが豊かに聞こえる 俺の耳がおかしいのかな。値段かな。造りなのかな。



29:名無しサンプリング@48kHz
15/09/11 22:17:09.13 ro1fOYsL.net
音違うのは当たり前じゃんか

30:名無しサンプリング@48kHz
15/09/11 22:36:45.24 6XfavySn.net
>>24
ヤマハでもスタインウェイでもベーゼンでも
本物のピアノを、スタジオとかホールで弾いたことがあると
「これ違う」ってなるよ。
おれは、もうあきらめてるw

31:名無しサンプリング@48kHz
15/09/11 23:08:55.12 ro1fOYsL.net
サンプリングは位相がどうにもならないしね

32:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 04:14:42.32 jPTqkmhu.net
>>29
ホールとかスタジオは、自分で調律師呼んで調整してもらうのがデフォだったりするし。
もちろん、ピアノの個性とか小屋鳴りで違いもあるけど、調律の差が結構でかい。

33:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 07:45:50.62 /T11bCW+.net
本物云々書いてる奴を見かけるといつも
ちゃんと本物を「録った」音と比較してんのかなって思う

34:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 08:07:09.48 jar9c3TP.net
>>32
なぜそれが、ちゃんと、になるのか意味がわからない。

35:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 08:37:58.77 /T11bCW+.net
多くの音源が目指してるのはピアノを普通のマイクで録った音だから
本物と比較したいなら録って比較しなきゃ意味が無い
あるいは耳で聞いた音を求めるならThe HammersmithとかGarritan CFX Concert Grandとかの
バイノーラル録音が収録されてる音源と比較しなきゃ意味が無い
だからちゃんと意味のある比較が出来てるのかなって

36:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 11:53:21.70 blLd/n1k.net
バイノーラルが耳で聞いた音って言っても録音じゃん。
マイクのセッティングが違うだけ。
バイノ〜ラルではなく、普通のピアノの録音でも、マイクのセッティング、本数、アンビエントの有無、それらのミックスバランス、ピアノやマイクの機種、調律やコンディションで全然違ってくるわけだが。
そんなマイクで録音の音と、音源とで比較する意味あんの?
不自然じゃなければそれでいいんじゃね?

37:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 12:01:44.66 /T11bCW+.net
突っ込み所を複数作るなよ
俺は>>29みたいな感じの主張に対して
録った音と聞いた音を同じ土俵で戦わせてないかいって警鐘を鳴らしたかっただけだよ
比較する意味を問われても俺は知ったこっちゃ無いね
あとマイクのセッティングと簡単に言うがバイノーラルと普通のマイクはかなり違うぞ
まずダイアフラムが音の発生源の方を向いてない
しかも物自体は全指向性でありながら耳や頭を模した障害物によって変な指向性になってる
あれはただの録音などではなく、ちゃんと頑張って耳で聞いた音を模してるよ

38:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 12:08:53.94 jPTqkmhu.net
こいつ頭おかしいんか?
所詮録音は録音だし生は生。
バイノーラルだって録音に変わらない。
生で聞いたようには決してならない。
音は耳だけで感じるものじゃないから。

39:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 12:10:47.12 FLurQC6b.net
音源はプレイヤーポジションで聴いた音を出してるわけではない、ってことでしょ
にしても、本物を弾いたのを録音したものを聴いたとしても、本物を直に聴くのと比べたら「これ違う」ってなると思うけどね
音質自体もだけど音場感が再現されるわけじゃないし(ピアノに限った話じゃなく)

40:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 12:20:52.20 /T11bCW+.net
あーわかったわかった、スパッと書かなかった俺が悪かったよ、要はね
もし本物を耳で聞いた音を理想として
普通に録られた音源たちを「これ違う」っつってるんならアホだよねって話だよ
バイノーラルな音源も試した上で結局「これ違う」に行き着いたってことならOK

41:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 14:10:07.02 blLd/n1k.net
やっぱ頭おかしい人だったようだな

42:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 17:15:39.60 3szEPVtu.net
いや、おれは>>36君に同意するね
自分で弾いて聞こえる音と音源鳴らしたときの音を比べるのは
単純にナンセンスだという話だろう
そもそも音の出る場所がまったく違うわけだしね
そんなことを言っていたら、満足できる音源なんて
「ピアノと同じ音量が出る響板スピーカー搭載の電子ピアノ」
くらいしかなくなるが、それだったら生ピアノでいいじゃんと

43:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 17:57:51.74 FtwqGGEn.net
本物のピアノ再現云々はもう見飽きた

44:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 18:55:43.13 GeHz574Z.net
プロの録音でも本物のピアノっぽいのは極少数

45:名無しサンプリング@48kHz
15/09/12 23:33:10.26 oUeuc40j7
結局のところサンプリング方式だろうがモデリング方式だろうが
ピアノの音色の時系列の変化や共鳴の部分で全く再現ができていないから
一聴しただけで偽物と分かるんだと思うよ。

ピアノってハンマーが弦を叩いて音が出ているけど、ハンマーもフェルトも
見た目は同じように見えるけど、一つ一つ特性が異なるしそれを現在の
モデリング技術で正確に再現できていないんだよね。
それに加え共鳴面でもまだまだだよね。

サンプリング方式では共鳴面で全くだめで生きた音にはならないんだよね。
演奏中に(連打の場合特に)フェルトの密度は変化して音に影響が出ているわけだし
ある一時の音をサンプリングして鳴らしても変化がないんだよね。
だからサンプリングでより実物に近い音が出したいなら一つのキーにつき数万回以上サンプリングした方が良いよね。
でも共鳴は表現できないからサンプリング方式はいずれ消滅すると思う。

MIDIも廃止して新たな規格を策定すべきだと思う。
音は湿度や温度でかなり変化するから(とくに生楽器)、例えば演奏空間の湿度温度をリアルタイムで計測してそれを音源側に信号を送るとかどうかな。
ピアノって湿度が10%とか変化すると確実に違う音になるよね。

46:名無しサンプリング@48kHz
15/09/13 00:09:58.57 ebZX/eyN.net
まとめると
×リアルの音>ソフト音源
○リアルの音>それを録音した音≧ソフト音源
っていう単純な話でしょ?なんで拗れるんだか

47:名無しサンプリング@48kHz
15/09/13 02:40:18.60 7AbMKvW5.net
音楽家にはあたまおかしいのがいるからしかたないよ。
もし頭おかしいレスだと思ったらスルーすれば良いだけ。
反応してる奴や説得しようとしてる奴も同様に頭がおかしいと言わざるを得ない。

48:名無しサンプリング@48kHz
15/09/13 05:28:00.04 WrE8qbmJ.net
↑こういうレスが一番要らない

49:名無しサンプリング@48kHz
15/09/13 06:20:30.96 a6UM/H9D.net
テメーもだ
纏めて消えろキチガイ共

50:名無しサンプリング@48kHz
15/09/13 07:54:28.68 BUu2pFUI.net
大多数の音源は、本物を録った音を目指して作られている。
バイノーラル録音は、本物を聞いた音を目指して作られている。
本物と比べたら音源は不満と一口に言うけれど、もし上記の違いを見落として、
例えば本物を聞いた音と大多数の音源を比較して不満を漏らしているなら、それは勿体無い。
別方式の音源を試してみれば、多少の不満解消に繋がるかもしれない。
もうこれ以上綺麗にまとめるのは無理だ

51:名無しサンプリング@48kHz
15/09/13 09:49:55.07 WrE8qbmJ.net
冷静なまとめ乙

52:名無しサンプリング@48kHz
15/09/13 11:22:10.13 UkptHEx9G
録音の問題じゃないのでは?

>>44のように一台のピアノからは数億通り以上の音が出るわけだから
それを再現しているピアノ音源は今のところない
つまりピアノ音源を使う場合は色々と妥協しなきゃいけないんだよな
ピアノ音源に限らず生楽器の音源はどれも進化の過程だとおもう

53:名無しサンプリング@48kHz
15/09/13 14:32:53.13 04iHk0v3.net
むしろ>>49の解釈しかできないんだが

54:名無しサンプリング@48kHz
15/09/13 14:51:40.81 xRfG5LrP.net
噛み付いてた人達はどこが気に入らなかったんだろう

55:名無しサンプリング@48kHz
15/09/13 15:58:05.41 dpwkWMRV.net
生の音と電気的再生音の違いが
打ち込みなんかではそれほど気にならないが
自分で弾いてるときには我慢が出来ない

56:名無しサンプリング@48kHz
15/09/13 16:30:40.01 BUu2pFUI.net
人に聞いてもらうために出す音と自分が楽しむために出す音とでは
どうしても求める音は違ってくるよね
そういえばGalaxy Steinwayに5.1chサラウンドが収録されてるけどあれはどうなんだろう
前方の2ch分がステレオ音源と同じ音だとしたら期待できないけど

57:名無しサンプリング@48kHz
15/09/14 21:51:56.83 i/JzW4pJ.net
ヤマハかどっかのデジピの上位機種でスピーカーあっちこっちに埋め込んで生ピ弾いたときの感じを再現みたいなのあんじゃん
弾いた感触みたいなこと言い出す人は、一般的なソフト音源のクオリティ向上とかとは根本的に努力の方向性が違うってことがわかってないのでは?

58:名無しサンプリング@48kHz
15/09/15 00:44:05.63 n6xErUGUK
他人に聞かせるにしても自分が弾くにしても
ピアノ音源はピアノ風の音でしかないわけで
本物のピアノが使えるなら当然そっちが良いよね

今はどのピアノ音源も本物っぽい音を出そう出そうとしているけど
本物とはかけ離れているのが現状
ピアノ音源を買う人は何を求めているのだろう。

59:名無しサンプリング@48kHz
15/09/15 01:11:32.92 6JgZkIRm.net
もうそれ上で書かれてるから

60:名無しサンプリング@48kHz
15/09/15 12:08:26.82 vyZPou4X.net
>>56
>スピーカーあっちこっちに埋め込んで
もちろん手弾きの時はチャンデバで分けて8スピーカー+サブウーハーだよ
あとピアノ部屋で生と同居だから部屋の音響特性もさほど変わらないはずなんだが
あまり適切なたとえじゃないけど、生の食品見本とプラの食品サンプルぐらいの差であって欲しい

61:名無しサンプリング@48kHz
15/09/15 14:20:51.25 n6xErUGUK
マルチスピーカー面白そうだけど、スピーカーの箱鳴り対策はどうしているの?サブウーハーのクロスオーバー付近はどんな感じなんだろう。

スピーカー出力2系統のアンプを2台使っていると思うけど、能率の低いスピーカーのほうがピアノっぽい音を味のある感じで演出できそうだね。

62:名無しサンプリング@48kHz
15/09/20 03:18:07.85 w5Cdskun.net
ポップスでガンガン弾くタイプの音色選びが一番難しいと思うわ

63:名無しサンプリング@48kHz
15/09/20 07:31:49.67 OTgAfttf.net
何が難しいかは、その人が何を一番真剣に求めているかによる

64:名無しサンプリング@48kHz
15/09/22 19:15:18.99 doYhiWqJ.net
いつの間に>>1からP.I.Bが消えたのかna?

65:名無しサンプリング@48kHz
15/09/23 13:42:07.29 8qQkMus8.net
まあ最強はSC-88Proのピアノ1だろうな
あれを越えるソフト音源はまだ現れていない

66:名無しサンプリング@48kHz
15/09/23 14:24:30.65 ChGLDtNR.net
ハチプロ(笑)
そりゃ当時はすごかったが、2015年の今最強とか言われても乾いた笑いしか出ない

67:名無しサンプリング@48kHz
15/09/23 14:43:27.34 BfVfxksq.net
JDピアノとかM1ピアノとか言うならまだ
一時代築いた音だから解らんでもないが

68:名無しサンプリング@48kHz
15/09/23 14:47:12.12 PFrqKxYW.net
冬眠か何かしてたんだろ
察してやれ

69:名無しサンプリング@48kHz
15/09/23 14:49:03.55 gbvQiblS.net
ネタだろ

70:名無しサンプリング@48kHz
15/09/23 15:29:13.33 VgfMtlmd.net
たぶん>>64はハチプロに相当な思い入れがあるんだよ
察してやれ

71:名無しサンプリング@48kHz
15/09/24 00:47:02.55 59tA+WV4.net
AliciaとかGerman Baby Grand使ってるけど
Twitterで演奏晒すときあえて
ホワイトノイズ被せたり歪ませたりして生録っぽさ演出してる
本物弾いてるって思われたい…

72:名無しサンプリング@48kHz
15/09/24 09:47:46.67 +aqfCQho.net
素人はそんなことしなくても本物だと思うし玄人は見破るから無意味じゃね?

73:名無しサンプリング@48kHz
15/09/24 11:07:26.08 JTNLkS9MJ
>70
そういう邪念が演奏に表れるからやめておいたほうがいいよ
本物を弾いているという風に騙そうとするよりも、実物のピアノを使って
録音して皆さんに聞いてもらうことが一番良いよ

74:名無しサンプリング@48kHz
15/09/26 20:37:45.39 BRH1G+Pz.net
トイプードルのかわりにかめむしを飼う
それが幸せとはかわいそうな奴らだな

75:名無しサンプリング@48kHz
15/09/26 21:00:02.28 DTyAOKJF.net
>>73 どんだけそのフレーズ気に入ってるんだよ
URLリンク(www.google.co.jp)

76:名無しサンプリング@48kHz
15/09/26 22:20:43.38 pCJpdDAl.net
これは恥ずかしいw
おれだったらこんなん晒されたら半年書き込めないわw

77:名無しサンプリング@48kHz
15/09/26 23:03:50.88 OiWpL07l.net
うわw

78:名無しサンプリング@48kHz
15/09/27 01:01:38.51 zBl1vPGM.net
トイプードルのかわりにミンミンゼミ飼うと幸せかもしれない。
すぐ死ぬけど

79:名無しサンプリング@48kHz
15/09/27 01:25:06.63 y3KjZFJ/.net
>>73
俺はこのコンボが一番クサキモくて好きだから、今後はセットで書き込むようにしてくれ。

604 :名無しサンプリング@48kHz:2015/08/24(月) 21:53:29.46 ID:wwUkCAPY
トイプードルのかわりにかめむしを飼う
それが幸せとはかわいそうな奴らだな
605 :名無しサンプリング@48kHz:2015/08/24(月) 21:54:28.76 ID:wwUkCAPY
君の人生、本当にそれでいいのかい?

80:名無しサンプリング@48kHz
15/09/27 09:44:27.19 gUJ6oASO.net
>>73
君の人生、本当にそれでいいのかい?

81:名無しサンプリング@48kHz
15/09/27 09:52:17.37 iITM1qmS.net
トイプードルなんかよりカメムシのほうがいいわ。

82:名無しサンプリング@48kHz
15/09/27 10:30:58.08 oZZvirzL.net
>>74
クッソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83:名無しサンプリング@48kHz
15/09/27 13:17:17.32 OAFpE+yf.net
>>73-74
鮮やか

84:名無しサンプリング@48kHz
15/09/27 13:34:33.95 W1lBUulw.net
そんなキチガイとかで無駄に延ばさなくていいから

85:名無しサンプリング@48kHz
15/09/27 14:55:27.05 37PEMeMi.net
>>83
君の人生、本当にそれでいいのかい?

86:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 05:52:20.72 24fPNW7/.net
過疎かよ

87:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 10:57:40.67 0WxvgRW4.net
pianoteqアップデート来てるぞ
>5.4.2 (2015/10/03)
>Fixed incorrect plugin window size when the graphical keyboard was hidden.
>Fixed issue with some reverb impulses that could not be loaded.
>5.4.1 (2015/10/02)
>Fixed crash with the Pianet when some combination of parameters is used.
>Fixed GUI being wrongly displaced by the random button.
>5.4.0 (2015/09/29)
>New instrument added in the Hohner collection: the Pianet N.
>A fuzz effect has been added.
>In the standalone version, it is now possible to delete parts of the MIDI sequence loaded (right click on the sequence).
>Fixed issues with the attachment of a midimapping to a specific preset.

88:名無しサンプリング@48kHz
15/10/12 19:10:18.13 nzFfJQwz.net
Amazon で Ivory がタイムセール中

89:名無しサンプリング@48kHz
15/10/19 09:23:49.24 M9E8wb5U.net
8Dioがアップライトのデモをアップしてる
URLリンク(soundcloud.com)

90:名無しサンプリング@48kHz
15/10/22 17:15:55.42 sGFSwvPz.net
SampleTank 新しいピアノ音源2つ
URLリンク(www.youtube.com)

91:名無しサンプリング@48kHz
15/10/29 22:39:04.39 fUbVAPuU.net
Kompete9無印の中のピアノならどれがいいの?

92:名無しサンプリング@48kHz
15/10/30 12:24:47.65 NndPZOvD.net
サウンド&レコーディングマガジン、ギターマガジン、ドラムマガジンなどに毎月広告を打っている
(株)アコースティックエンジニアリングとアコースティックデザインシステムは、遮音性能をごまかす、★詐欺まがい防音会社★です。
一般社団法人 日本音楽スタジオ協会の前理事長(現相談役)豊島政実さんもこの二社のインチキを確認していて
「被害者が増えない様WEBで情報公開して警戒を呼びかけたら良い。公益の目的で」と言ってくれています。
被害者の会では既に全国47全ての都道府県の役所に警戒情報を提供し対策に取り組んでいただいています。
麹町警察署、名古屋東署大阪東署の知能犯係にも情報は入っています。
遮音性能を誤摩化すこの詐欺まがい会社に要注意です。
JIS規格の遮音性能のDによく似せた「D'」(Dの横に小さな点が打ってあるだけ!なかなか気がつけないし向こうも一切説明しない悪質さ!)
というインチキ規格で見積書にサインさせられないように! (見積もり書にもサインしてはダメ)
小さな点(ダッシュ)を見落とさないように!

93:名無しサンプリング@48kHz
15/11/02 09:26:42.03 iudI0Tdr.net
Addictive Keysは音源を立ち上げたときは一瞬で読み込み完了するのに
プロジェクトを立ち上げなおしたときの読み込みは激遅いのは何故だ・・・

94:名無しサンプリング@48kHz
15/11/02 09:45:36.67 9izaccG5.net
使ってるDAWがクソなんだろ

95:名無しサンプリング@48kHz
15/11/02 10:50:21.06 iudI0Tdr.net
I'm Cubase8, thank you. And you?
Reaper? Domino?

96:名無しサンプリング@48kHz
15/11/02 11:24:30.84 9izaccG5.net
ほらCUBASEだった
なクソだろ

97:名無しサンプリング@48kHz
15/11/02 11:47:53.88 qIPQ9B4s.net
Cubaseも使ってるけどそんなことはまったく無いな
スパッと開けるよ

98:名無しサンプリング@48kHz
15/11/02 12:40:42.20 9izaccG5.net
なんだよ85がクソなだけじゃん

99:名無しサンプリング@48kHz
15/11/02 13:59:56.45 OGnfO8sR.net
いや86と88と90かな

100:名無しサンプリング@48kHz
15/11/02 20:37:45.06 9izaccG5.net
だな

101:名無しサンプリング@48kHz
15/11/02 20:42:11.50 9izaccG5.net
いずれにせよ>>92の環境に理由があるって事だな
CUBASEでもSONARでもFL STUDIOでも試したがすぐ開ける

102:名無しサンプリング@48kHz
15/11/03 00:42:42.75 c++G60CQ.net
ピアノ音源てブーニンが弾いた場合でも
ブーニンぽい演奏になるのかな?
それともあそこまで個性的な演奏だと再現できない?

103:名無しサンプリング@48kHz
15/11/04 20:40:15.25 P///0BlC.net
Roland MKS-20

104:名無しサンプリング@48kHz
15/11/05 13:21:30.33 YMhM/mIK.net
modarttとsynthogyとaltiverbのとこが
共同開発したら最高のピアノ音源出来るかな

105:名無しサンプリング@48kHz
15/11/05 17:45:58.21 YfoVKAcD.net
船頭多くして舟山に登る

106:名無しサンプリング@48kHz
15/11/05 18:42:06.92 T03zo9ez.net
やっぱり、「本物のピアノ」メーカーが作らないと駄目だろ。
あるいは、著名ピアニスト監修で、そのピアニストがついた音源もいいなぁ。
グレン・グールドの音がする音源がほしい。

107:名無しサンプリング@48kHz
15/11/05 19:58:59.79 7XMBg+tq.net
>>105
それこそまさにグールドが望んでた未来だろうな。
俺はグールドの椅子が欲しいよw

108:名無しサンプリング@48kHz
15/11/05 20:02:47.78 YfoVKAcD.net
勝手にうなり声が発生する音源か?

109:名無しサンプリング@48kHz
15/11/05 20:25:49.55 5Q8uJRVr.net
自分で唸っとけ

110:名無しサンプリング@48kHz
15/11/05 22:24:26.37 E4wT+4m4.net
グールド椅子のレプリカ出すなら座面ありとなしの2タイプですねw

111:名無しサンプリング@48kHz
15/11/06 04:26:46.22 /Tee1CEk.net
昔は好きだったなこのスレ
もうあんま話題がないか

112:名無しサンプリング@48kHz
15/11/06 06:38:17.65 BWp8mJm1.net
話題性のあるリリースが無いからな〜
一通り出揃って語り尽くされた感があるよな
進化した新音源がなかなか出てこないってことは
今の技術や規格だと限界点まで来ちゃってるのかも

113:名無しサンプリング@48kHz
15/11/06 07:58:40.28 L9YNjIjZ.net
atomの中華タブとかでpianoteqキツイかな
ノートより手軽に持ち運べそう

114:名無しサンプリング@48kHz
15/11/06 08:24:34.77 4s5PTqVr.net
無理
まともに弾けるレーテンシーで駆動できない
TEQはBLUETHNERしか使い物にならないのが辛いな
しかも最初から選べないから必ず追加出費が必要になる
D4がBLUETHNERくらい使い物になる日は来るのだろうか

115:名無しサンプリング@48kHz
15/11/06 09:18:47.51 NiyX4jPw.net
>>112
i5やi7積んでる高性能タブレットだったら全然行ける
携帯性考えたらやっぱりタブレットだよなぁ

116:名無しサンプリング@48kHz
15/11/06 09:29:07.08 lOjHkMnr.net
>>113
ブリュトナーそんなにいい? どういうジャンルで使ってるのかな
teqの中だとどうしても最も力を注いでいるであろうD4に目が行く

117:名無しサンプリング@48kHz
15/11/06 09:51:30.18 XwA/q4Pc.net
iOSデバイスでもそろそろIvoryやteqクラスのピアノ音源フルスペックで駆動できるようになるんでは?
プロセッサ相当進歩してるみたいじゃん
フラッシュストレージもアドバンテージだし

118:名無しサンプリング@48kHz
15/11/06 14:32:55.80 oZmO31+W.net
他が使い物にならないとは思わないけど BLUETHNERがいいよな

119:名無しサンプリング@48kHz
15/11/06 15:01:53.46 vP7DI/Dq.net
>>112
安いWinタブはAtom Z3735G(4コア 1.33GHz)にメモリ2GBが標準だが
ベンチマークのCPUスペックはCore2Duo 2GHz相当なんだよね
Pianoteqのみの要求スペックの最低基準は一応満たしているけど
DAW上で起動したりASIO通したりってのを考えると
快適に使うにはいささか厳しいと思うわ
試してないけどペダル踏んで速弾きしたら
ブチブチとノイズ乗ったりするんじゃないかね

120:名無しサンプリング@48kHz
15/11/07 00:02:25.14 v1I0KBRe.net
URLリンク(www.youtube.com)

121:名無しサンプリング@48kHz
15/11/07 06:29:11.05 Lwg6UGbH.net
やっぱり中華タブじゃキツイか
i5タブssd

122:名無しサンプリング@48kHz
15/11/07 06:30:03.64 Lwg6UGbH.net
やっぱり中華タブじゃキツイか
i5タブssdならivoryもいけるかな

123:名無しサンプリング@48kHz
15/11/08 22:04:35.88 j8tGNQfJ.net
>>119
色々足しすぎでうるさいな。

124:名無しサンプリング@48kHz
15/11/09 17:19:25.31 N1GrKA7Z.net
Sound&レコーディングマガジン」,Guitarマガジン、Playerなど多くの雑誌に夥しい広告を打ち続ける
株)アコースティックエンジニアリングと、株)アコースティックデザインシステムは
防音室の防音性能をサバ読みし、客を騙す、
★詐欺まがいの会社★であるというのは真実です。が、にわかにそう言われても、
 100%信じられないのは当然ですね。まず、「建築物の防音性能などに本当に詳しい音響のプロ」に彼らのHPの内容を見せれば、
彼らがどれだけ大嘘つきか、すぐにわかります!
絶対に、「有名雑誌広告に載ってるから一流の会社」などとは思ってはダメ。
広告費さえ出せばどんな業者でも大きな広告も出せるのです。10ページの広告でさえ。
口コミで客が取れない会社だからこそ、広告とHPに思い切り金をかけるのだと理解してください。
莫大な広告費を回収するために地方都市などの一般人の防音室で思い切り手抜き工事をしています。
つまり彼らは、法人スタジオ、有名人のスタジオ手抜きしません。
また雑誌に提灯記事を書かせて広告費抜きで数ページの宣伝記事ページに使えるからです。
★犠牲になるのは無名な一般人の音楽家です。★特に酷く手抜きして逃げられるのは地方都市の方。
残虐なまでに「徹底的に」手抜きされます。(事実だけを書いています)
騙すのに都合が良い場合、意図的に法律も破りますがその破る条項は(罰則規定が無い)条項だというあざとさ。
過去にここで作った人も契約書を取り出して良く見直してください。
防音室、スタジオの遮音性能の欄にJIS規格のDでなくD'(ダッシュ)が使ってあったら確実に遮音性能をサバ読みされています
つまり、騙されています。時効は20年。刑事告訴する対象個人は引責辞任した創業者鈴木でなく、
現在の社長を!刑事裁判は警察がやってくれますしお金もかかりません。泣き寝入りする必要は有りません。
内閣府特命担当大臣経験者などの複数の代議士にも協力を要請し、
悪質防音リフォーム詐欺が起きにくいように議員立法での法改正なども要請しています。

125:名無しサンプリング@48kHz
15/11/10 08:15:37.24 tunYpQXV.net
こいつもうるさいな

126:名無しサンプリング@48kHz
15/11/10 13:23:20.93 ATo56opm.net
競合他社のネガキャンかね?
せいぜい訴えられないようにね

127:名無しサンプリング@48kHz
15/11/12 07:18:29.91 T


128:jvSKiYY.net



129:名無しサンプリング@48kHz
15/11/13 19:33:24.74 g6R267RF.net
>>101
何、その有り得ない仮定状況?
ブーニンレベルの人が演奏する状況で、
ハンブルグ・スタインウエイの9フィートが手配できないわけがない。
こちとらDTMerだ!べらボーめ!

130:名無しサンプリング@48kHz
15/11/16 01:08:40.61 U6Q73B+R.net
リシッツァみたいなスピード感あるベーゼンの音も音源だと無理だろな
URLリンク(www.youtube.com)

131:名無しサンプリング@48kHz
15/11/18 00:40:18.26 WnbAJUCK.net
Ivory手弾き。いまいちリアルな感じにならんな。みんな位相とか触ってる?

132:名無しサンプリング@48kHz
15/11/18 04:31:06.41 B+KZwiWy.net
たぶんこいつは位相の意味分かってない

133:名無しサンプリング@48kHz
15/11/18 04:36:09.15 yFJsZ7Qj.net
位相とかのとかには何が含まれるんだろうか

134:名無しサンプリング@48kHz
15/11/18 05:09:54.95 B+KZwiWy.net
角度とか

135:名無しサンプリング@48kHz
15/11/18 08:07:45.94 pCl0+Qsu.net
リアルさというより弾きにくいんだったらベロシティカーブとダイナミクスでコントロールしやすくなった

136:名無しサンプリング@48kHz
15/11/18 12:13:35.10 mU/6a9sl.net
ベロシティカーブは俺もかなり時間をかけて追い込んだな
マスターキーボードによってベロシティの出方が全然違うので
鍵盤次第で弾き心地が全然変わってくると思う
幸いIvoryはかなり緻密な設定ができるので、
ちゃんと設定すれば納得行くベロシティカーブが見つかると思う

137:名無しサンプリング@48kHz
15/11/18 13:15:07.09 raeAjLc8.net
そうそう、カーブがね調整必須だね。分かりやすい解説サイトがあればいいね

138:名無しサンプリング@48kHz
15/11/18 13:16:58.49 raeAjLc8.net
あと位相はさ、端の鍵盤にいくほど逆相ぽくなるじゃん。まあしょうがないんだけど。皆さんそういう調整してるのかなと

139:名無しサンプリング@48kHz
15/11/18 20:46:13.32 5GKc+b3H.net
調律してないんじゃないのか?
一年に一度は調律師さん頼めよ。

140:名無しサンプリング@48kHz
15/11/18 22:37:14.33 C7Yis14J.net
えーそんなレスなの? そっかぁ、まあ初心者だしね。

141:名無しサンプリング@48kHz
15/11/19 02:21:07.89 MQOkagdu.net
えーそんな返しなの、笑うとこだよ

142:名無しサンプリング@48kHz
15/11/19 07:04:14.08 jDN5kpBH.net
まあね(笑) いずれにしても使い方次第だよね

143:名無しサンプリング@48kHz
15/11/19 08:59:43.84 i4B2FkRk.net
え、調律しないといけないの?
ちょっとずつ狂ってくるとこまでシミュレートしてるの?
めっちゃリアルな音源じゃん?

144:名無しサンプリング@48kHz
15/11/19 10:44:11.06 L7ZJR2ko.net
それにしてもネタがないな

145:名無しサンプリング@48kHz
15/11/19 14:12:45.80 BdpWnDHs.net
みんなそこそこ満足して使ってるってことだよね。ある意味いいことだ

146:名無しサンプリング@48kHz
15/11/19 16:03:35.13 W/FZlRZk.net
そりゃ購入前にはいろいろ気になって調べるけど買っちゃったらもうねえ……
書くことないでしょ
音源ごとの最適設定なんかはその音源のフォーラムに行った方がいいし

147:名無しサンプリング@48kHz
15/11/19 16:09:48.98 ri+idlOt.net
ちょっとそのフォーラム教えてください❗

148:名無しサンプリング@48kHz
15/11/19 23:12:51.32 4UrkE6cu.net
NIのアリシアズキーズのように、サステインペダルのオンオフで
共鳴が追加されるタイプの音源ってもしかして少ないのかな?
ダンパーのアップダウン別にサンプルを鳴らしているものは
よくあると思うんだけど、そういう音源は
打鍵後にペダルを踏んだときどういう動作をしてるんだろ。

149:名無しサンプリング@48kHz
15/11/20 05:03:22.13 O9oe9pnA.net
だいたいIR
最初はDigital model Oneじゃなかったっけ

150:名無しサンプリング@48kHz
15/11/20 21:25:27.07 HgoaU9Ai.net
何の音源だったかよく覚えてないけど
ペダルオンで演奏内容の倍音にあたる鍵盤の最弱ベロシティレイヤーが
ふわーっとフェードインしてくる仕組みのKontakt Scriptがかなり昔にあったな

151:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 01:40:04.13 wr4eNwqo.net
お金ないんだけどアイボリーの2万のグラピと3万五千のやつって音も違うの?

152:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 07:35:57.70 bDUbmi6n.net
あまりに質問がテキトーすぎるだろ

153:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 09:34:21.63 WmiPmjRb.net
kompleteのグランドピアノをIvoryに変更したらどのくらい変わるのだろうか。
ポップスで、ピアノはオケの一部だからあまり大差無いかな?

154:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 10:43:43.41 62XhCppr.net
>>151
ポップス用途にはアリシアでも充分だと思うなあ
ピンでソロピアノならまだしも、ぶっちゃけオケ中ではレイヤーの繋ぎ目荒いもっと安価な音源でも問題無かったりするし
ただ何十万もするものでもないからお金とCPUとHDのスペースに余裕があるならバリエーションとして買えばって感じじゃね?

155:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 13:00:32.63 WmiPmjRb.net
>>152
ありがとう。気にはなるけどCPUの事は考えてなかったよ。
E6やTrilianやら重いのばかり使ってるから負荷がかかりすぎそう。

156:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 16:15:09.67 SBgIpnTb.net
E6もtrilianもそこまで重くないと思うが…
こちとらB2とIrcamTraxとSurferEQとPiとボカキューだぞ

157:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 16:34:35.41 WmiPmjRb.net
>>154
うーむ、そうですか…。
i7なんだけどいつもエフェクトやら立ち上げすぎかカツカツなもんで…。
分かりました。Ivory買います。
ブラックフライデーで安くなったら買います。

158:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 17:00:21.36 LERCHkzX.net
>>155
アイボリーはセールないらしいよ
てかおしえてよ2万のアイボリーと35000のアイボリーって音違うの?
スタインウェイな

159:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 19:08:33.80 I1LX0V7g.net
そりゃ違うさ。2万はアメリカ(NY)、3.5マンはドイツ(ハンブルグ)
と、サンプリング元の実機が違うんだし。

160:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 19:31:06.30 fKh4RBZr.net
サンレコなど、多くの音楽雑誌に広告を打ち続ける自称防音会社
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは、遮音性能をサバ読みする
★★詐欺まがい業者★★であることが確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告および、
周到で悪辣な騙しの技法についての情報提供がされています。
      ★


161:現在も東京地裁で公判中★  日本音楽スタジオ協会理事長だった豊島さんの勧めで、彼らの騙し方をネットで告発しています。  どうやってこの会社が次々デタラメなインチキスタジオを作るか、流れに沿って書いてみます。    まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。そして図面を描くのは経験の浅い 見習い生のような方々という事も有ります。なのに、あなたに渡される竣工図には一級建築士、斉藤氏の名前が書いてあったりします。それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に!」、勝手に社長が斉藤氏の名前を勝手に使っているからです。 (斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを知ってる訳ですが。)  次に施行。地方都市の場合、その地域の下請けを適当に数日で見つけて来て「丸投げ」します。  音楽室など一切作った事の無い大工さん達に、防音室を作るのだという事実さえ告げずに作業させます。   そこで肝心なのが現場監督ですが、これまたバイト君のような経験の浅い若者に適当にやらせます。 その上、施行の材料は木造であれRCであれ何であれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまいます。  客の希望に合わせたりしません。子供のピアノ練習室であろうが、ドラム練習室であろうが レコーディングスタジオであろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)  客の希望は全く関係ないんです。向こうが作りたい仕様の簡易なインチキ防音室を買わせるのです。  1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き こういう全ての段階で無茶苦茶をするから出来損ないの防音室が次々出来上がるのです。



162:続きです
15/11/21 19:36:37.98 SdrIl9LJ.net
当然(意図的に)手抜きしていますから、責任追求されると困る。
だから仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(というか実際は「’」ダッシュという点一つ)紛れこませ
施行が終わり全額入金させたあとに!★郵便で★
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しています」と
驚愕の事実を告げて来る。
 当然音は漏れ漏れ、その他デタラメな、幼稚な施行が次々明らかになりそのことをこの会社に告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。でも何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です>客を詰ったり、罵ったりします)
こういうのをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ、苦情を言うと「もっと金出せ」という。典型的ですよね?
 ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
 もちろん、この会社の知人の防音室とかタイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事も有るでしょうし、バリエーションは有るでしょうが、個人宅パーソナルスタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言ってみましょう。
それでないとサインしないと。もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。さてどんな反応見せるでしょうか?
 騙しの天才=鈴木が引責辞任したあともまだD'で遮音性能を玉虫色にして音楽家を騙し続ける
この会社の被害者がもう一人も出ないように、公益の為に書いています。

163:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 20:00:23.51 KCrryO45.net
え、アメリカンコンサートっていまいち⁉ まあ金なかったしなぁ、、、
しょうがないか。

164:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 20:10:03.83 WmiPmjRb.net
>>156
マジですか…。では私も3.5万のIvoryを買います。

165:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 20:57:47.57 ntSAB2yx.net
それぐらい自分で調べようぜ。
2万のはピアノ1台。
3万5千ののはピアノ3台収録なんでしょ?それぞれ違う種類の。
そりゃ値段も違うよ。

166:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 21:17:56.78 LERCHkzX.net
どっちの音が使えるの?

167:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 21:37:12.62 A2mvMGnz.net
どっちも使えないから買わなくていいのよ

168:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 22:07:42.08 772Sh3/h.net
ilokキーのいらないポストIvoryになりうる音源てないですか?
Truekeysが良さそうだったけど、このスレではあんまり評判が良くないみたいですね。

169:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 22:14:26.91 Kr2nuM8D.net
Truekeysって廉価Pianoteqなんじゃないの?
人の評判より自分の評判はどうなのよ

170:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 22:45:44.14 772Sh3/h.net
>>166
それはたぶんTruePianos
自分でデモを聞いた限りではかなりいいと感じました。

171:名無しサンプリング@48kHz
15/11/21 23:44:20.42 I1LX0V7g.net
過去ログ見れば、Truekeysは定位がめちゃめちゃと
散々言われているが。
まあ、ここでも聞いて考えよう。
URLリンク(miyaji-parec.jugem.jp)

172:名無しサンプリング@48kHz
15/11/22 13:13:03.30 dSWdHvvW.net
ちょっと前に出たSoniccoutureのHammersmithって買って使ってみた人いる?
プロエディションはIvoryと張り合うような値付けだけどどうなんだろ
オーディオデモ聞くとかなりキレイ系というか、若干明るくて軽い感じの音にも聞こえるけど…

173:名無しサンプリング@48kHz
15/11/22 13:49:46.37 fKYqux6P.net
あとついでにSoniccoutureの開発者が掲示板でいろいろ言ってておもしろかった
URLリンク(www.gearslutz.com)
シンパセティックレゾナンスをKontaktで再現するのは不可能だからどう妥協するかとか

174:名無しサンプリング@48kHz
15/11/22 15:57:09.23 FLDBC4JH.net
Ravensxroftは?
とおもったらiLok要るのか

175:名無しサンプリング@48kHz
15/11/22 19:41:57.00 NIopWWCP.net
RavenscroftはiLokのアカウントだけでアクティベートできるからiLokキーは要らない
クオリティ高い良い音源だよ
ただリアルなのは良いけど音色は魅力的じゃないと思うね
色々設定工夫してもIvoryみたいな美音は無理

176:名無しサンプリング@48kHz
15/11/23 00:00:01.50 L1b8AWdj.net
そんなんだ
つべじゃクオリティ的なところまではよくわからなかったわ

177:名無しサンプリング@48kHz
15/11/23 05:15:29.87 SEdyJZ/V.net
どっちもどっちだけどな

178:名無しサンプリング@48kHz
15/11/23 10:59:57.28 Tx/RYUqf.net
Ravenscroftはその技術でNYスタインウェイの音源作れば最強なのにって思う

179:名無しサンプリング@48kHz
15/11/23 11:20:44.18 oZmIbkQs.net
んで作っても結局はPianoteqとIvoryの二強に回帰しそう

180:名無しサンプリング@48kHz
15/11/23 14:13:40.79 ip/o18nj.net
Ivoryはマルチマイクにしてアカウントだけで動くようにして欲しい。

181:名無しサンプリング@48kHz
15/11/23 23:12:48.06 YtNLF3k8.net
SA音源のピアノ。

182:名無しサンプリング@48kHz
15/11/23 23:16:07.01 +7IiStnl.net
ノートだとiLokさす場所もったいないし、壊れるとキツイからなぁ
ivoryも普通のhddアクティベーションにしてほしい
どうせ割れてるのに買った人が不便とかどうよ

183:名無しサンプリング@48kHz
15/11/23 23:28:25.34 9WXRtc5o.net
特売スレより
IvoryがBOGOF
Grand Pianos $349 または Upright Pianos $299 の購入で
Italian Grand $179 または American Concert D $199 がフリー
11/23から1/4まで

184:名無しサンプリング@48kHz
15/11/24 00:01:49.68 4asVAPNJ.net
えー
持ってるほうだ

185:名無しサンプリング@48kHz
15/11/24 14:05:02.21 KlDyeh8T.net
アリシア、AK2、KOMPLETE10U持ってて、これなのなかでivoryが優れてる点て何でしょうか?
やっぱりピアノ音源いうたらivoryみたいなところがあってこの際買おうかなと思ってるんです。
当方ピアノ弾きでは無いのでいらんのかもしれないけど(´・_・`)

186:名無しサンプリング@48kHz
15/11/24 14:28:29.44 fLSl6Zem.net
ダイナミクス

187:名無しサンプリング@48kHz
15/11/24 14:31:28.69 YO3NUjhx.net
>>182 要はどういう音を求めるかでしょ
アリシアとAK2の比較で前者が好きならIvoryもお前に響くだろうよ
明瞭・淡白
   ↑ Ivory等
   │ AK2
   │
   │ Alicia
   ↓ Piano in Blue等
濃厚・ノイジー

188:名無しサンプリング@48kHz
15/11/24 14:46:31.63 +9cWdgvw.net
ピアノソロ弾きたいとかポストクラシカル系のピアノ主体のトラック作りたいとかの
ピアノの音にこだわりたい人じゃなければぶっちゃけアリシアで十分
アリシアも十分いい音源だよ

189:名無しサンプリング@48kHz
15/11/24 15:50:45.18 mpuUdeMs.net
>>182
URLリンク(miyaji-parec.jugem.jp)

190:名無しサンプリング@48kHz
15/11/24 16:19:41.19 vEkCkmur.net
↑これ聞くと、べつにIvoryが明瞭淡白ってわけでもないな
EZKyezとかPianoteqならわかるけど

191:名無しサンプリング@48kHz
15/11/24 17:58:42.40 vEkCkmur.net
ところでAddictive Keys Grandのデモ試したあと製品版買ったら音の大きな違い感じられるかな?
マイクが増えるとは書いてあるけど
デモを弾いても、どうもピンと来ない…。179の音はいいと思ったんだけどな

192:名無しサンプリング@48kHz
15/11/24 22:02:07.46 TZfx+t+3.net
1: URLリンク(up.cool-sound.net)
2: URLリンク(up.cool-sound.net)
3: URLリンク(up.cool-sound.net)
どれがいい(マシ)?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

521日前に更新/267 KB
担当:undef