USBオーディオインターフェース Part42 at DTM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しサンプリング@48kHz
15/08/11 14:43:10.05 4ta8aUo8.net
なんで?おれも気になるんですが。

401:名無しサンプリング@48kHz
15/08/11 15:47:47.43 UqdqhkRo.net
みんな気になってるよ!

402:名無しサンプリング@48kHz
15/08/11 18:00:45.35 rU+08VL9.net
この前SuperUA買おうとしたら店員さんがもにょってた
見た目かっこいいと思うけど人柱するにはちょっと高いしなー

403:名無しサンプリング@48kHz
15/08/11 18:50:48.91 pzUBKJdE.net
SuperUA音や安定性以前にあれカッコいいか???
喧嘩売ってる訳じゃなく単純に感覚全く違うから驚いてる
真剣にそう思うなら年齢ややってる音とか教えて欲しいな
安っぽい一昔前の家電に見えるんだよ
しかも1万以下にしか思えない残念な感じに見えるんだが

404:名無しサンプリング@48kHz
15/08/11 19:54:16.62 rU+08VL9.net
そんなに驚かないでよ…
20代 最近はグリッチホップにどハマりしてそればっか作ってるよ いい?

405:名無しサンプリング@48kHz
15/08/11 19:57:15.56 MTSK3nS0.net
やっぱデザインで選ぶらBabyface Proだよな
めちゃくちゃカッコいいし

406:名無しサンプリング@48kHz
15/08/11 20:09:59.05 D+GYqWHi.net
>>398
かっこいいか?w

407:名無しサンプリング@48kHz
15/08/11 20:22:41.87 yM0uB3Tb.net
>>398
デザインだけだとEdirol製品にしか見えない

408:名無しサンプリング@48kHz
15/08/11 21:04:53.19 eXlDeO5L.net
iPadに繋げられるで!!
消費電力下がってるから、5V駆動できるセルフパワーの
USBハブをつかえば、モバイルバッテリーで駆動できると思う。

409:名無しサンプリング@48kHz
15/08/11 23:47:53.28 62S+dbi1I
>>396
実際に使ってる身としては微塵もカッコ良くないよ

つかデザインはともかくぶっちゃけ音が悪い
1bitの出音よりもアプコンそのままの方が音良いし
ローランドのスタッフって耳悪いと思う

410:名無しサンプリング@48kHz
15/08/12 16:08:09.70 iGOoE2pI.net
デザインならEIE Proが好き

411:名無しサンプリング@48kHz
15/08/13 03:20:57.24 A/nvluty.net
Babyfaceがすべてにおいて好き

412:名無しサンプリング@48kHz
15/08/13 17:11:42.71 A/THJfiG.net
>>404
俺もミニマムのAVが好き

413:名無しサンプリング@48kHz
15/08/13 19:13:43.21 k9xyJRLX.net
YAMAHAのDプリのってるのがそこそこいいのとレイテンシもZOOMにぬかれたしでいまいち高価なRMEとか買う優位性を感じなくなってきた気はするあちこち関連の板で国産メーカー叩かれてるのもそのせいかね

414:名無しサンプリング@48kHz
15/08/13 21:11:21.24 5faay2pU.net
USB2て大丈夫か?
ガラだけ変えたWin10みたいになるんちゃうか?

415:名無しサンプリング@48kHz
15/08/14 06:08:53.02 xSS4jsZw.net
出たよUSB3盲信

416:名無しサンプリング@48kHz
15/08/14 09:49:49.45 NpjP1B1x.net
>>406
両方のよさを兼ね備えたものはあるの?
Babyface ProはUCXから消費電力が大幅に低減してるのは魅力かも。
(ダイナミクス系エフェクトが削られているらしいが)
UCXだと12V2Aの電源が必要なので、完全モバイル化は厳しい。

417:名無しサンプリング@48kHz
15/08/14 11:28:40.21 EW+3cSiy.net
ADATのin/outがあるのがBabyfaceだけ。
ADA8200と組み合わせて10in/10out
にできるからね。

418:名無しサンプリング@48kHz
15/08/14 11:51:00.38 CvQ1n7YH.net
海外のだったらRME問わずADATついてる方が普通

419:名無しサンプリング@48kHz
15/08/14 15:33:02.68 IZhNoKca.net
むしろ有名どこでついてないのduet位じゃないか?

420:名無しサンプリング@48kHz
15/08/14 16:16:19.07 HfzCBPKi.net
>>396
あれ、写真で見るとプラスチックみたいに見えて超ショボいけど、実物は工作精度の良い金属製で結構質感高いよ。
メーターの光り方もカッコいいし。

421:名無しサンプリング@48kHz
15/08/14 16:47:29.10 D9FYQzgL.net
>>411
>>412
すまん、定義が甘かったけど、
USB2.0でバスパワー駆動で
ADATのin/outって条件だと意外と無いよ。
フォーカスライトはADATout無いし
MOTUはUSB接続だとアダプタ必要だし。
RMEはtotal mixが本当良く出来てて、スプリッターとかパッチベイみたいな
使い方もできるんで、
表面的なスペックが近づいても、
なかなか乗り換え候補が無いんだよ。
逆にオススメあったら教えてほしいくらい。

422:名無しサンプリング@48kHz
15/08/15 05:17:56.38 aEphgneU.net
>>414
お盆なのに仕事っすか?

423:名無しサンプリング@48kHz
15/08/15 09:17:46.63 2fsHkjQsF
>>413
目の前にずっとあるけど質感高いなんて感じないしメーターも全然カッコ良くないよ
むしろ消せるようにしておいてほしかった

424:名無しサンプリング@48kHz
15/08/15 10:21:48.49 A+aJ9UFs.net
ギターをラインで音質良く録りたかったら、何買うべき?ur22っての持ってて、ノイズが多かったり音が良くなかったりで良いのがほしい。

425:名無しサンプリング@48kHz
15/08/15 10:24:11.62 b7IxbuOV.net
ケンパーとRMEを買うといいよ
最高の音質で録れるよ

426:名無しサンプリング@48kHz
15/08/15 16:36:57.12 qbRLTead.net
ケンパーってなんぞや?

427:名無しサンプリング@48kHz
15/08/15 16:40:45.01 Hnfvvr7j.net
あんしみゅ
結構ええの出てるからええ時代やわね

428:名無しサンプリング@48kHz
15/08/15 19:54:02.20 gejNW3jO.net
UR22を使ってる奴が買えるかな?w

429:名無しサンプリング@48kHz
15/08/15 20:35:21.98 0LeOPNO6.net
宅録でギターのライン録りやボーカルの録音をするにあたって、オーディオインターフェースの買い替えを考えているんですが、rmeのfireface ucかローランドのstudio-captureのどちらかを考えているんですが、どっちの方がいいでしょうか?
音の解像度が高くマイクプリの性能がいい方がいいです。

430:406
15/08/15 22:28:29.00 A+aJ9UFs.net
>>418
Babyface pro買おうと思ってるんだけど、vstのアンシミュ使うなら、ケンパーはいらないよね?

431:名無しサンプリング@48kHz
15/08/15 22:47:28.31 XeGvRlui.net
いるかボケ

432:名無しサンプリング@48kHz
15/08/15 22:57:15.70 b7IxbuOV.net
>>422
RMEにしときな
悪いことは言わんから

433:名無しサンプリング@48kHz
15/08/15 23:07:08.95 qbRLTead.net
>>422
マイクプリはUCのチョイ勝ち
出音の解像度はUCの圧勝
DSPでリバーブ使いたいならSC
UCではDSPでリバーブは使えない。
チャンネル数少なくてもいいなら初代Babyfaceでもいいと思う。
ドラムとか多チャンネル録音したいならSCがいい。

434:名無しサンプリング@48kHz
15/08/16 01:22:44.82 2NeAMEaG.net
最近のデジタルAV機器の進歩は凄いよね
少ないチャンネル数で良いなら、Audient id14推すわ
RMAAと価格に驚く みんな賢いから下手に割高な中古品買わないよ
今の俺には中古のMBox3、1万6千円が精一杯 

435:名無しサンプリング@48kHz
15/08/16 02:48:44.67 86FOoyFa.net
babyface pro とid14どっち買った方がいいんだろう。

436:名無しサンプリング@48kHz
15/08/16 08:52:31.11 jjL5+z0e.net
そりゃ前者じゃないの?

437:名無しサンプリング@48kHz
15/08/16 09:19:15.66 cMQwsQ+x.net
>>428
価格帯が違うから比較対象にするには無理すぎね?

438:名無しサンプリング@48kHz
15/08/16 11:07:38.45 86FOoyFa.net
コストパ


439:tォーマンスで考えるとどっちなのかなって思ったんだけど、どうなんだろ



440:名無しサンプリング@48kHz
15/08/16 18:42:39.15 Bd8pEH3C.net
id22の入力増えたやつ出ないかな、2chでは心許ない
やっぱりAudient的にはASPマイクプリを買わせたいんだろうか

441:名無しサンプリング@48kHz
15/08/17 02:30:57.70 MnzXFc5z.net
UAC8で充分じゃん

442:名無しサンプリング@48kHz
15/08/17 13:49:13.46 f/92kDpy.net
zoomはいらない子

443:名無しサンプリング@48kHz
15/08/17 16:03:11.45 CLuvxOOB.net
本当にいらない子はroland

444:名無しサンプリング@48kHz
15/08/17 17:14:15.49 AGx+biAK.net
>>413
確かに実物見たら重厚感のある金属製だったけど、展示品は指紋だらけだった。。。
あれ指紋つきやすいよね。

445:名無しサンプリング@48kHz
15/08/17 21:13:54.56 f+vuVY/w.net
TACもSuper UAも気にはなってるので
いらない子 とか言われると余計きになる。

446:名無しサンプリング@48kHz
15/08/17 23:49:46.54 k6/lXk3U.net
んな事言ったら価格を考えなければ
MOTU、RME、ECHO以外はいらない子だろ。

447:名無しサンプリング@48kHz
15/08/18 02:03:17.89 KynyCkG0.net
んだ。
MOTUとRMEはいる子。
ECHOはもう生産されない子。
Apogeeは迷子。

448:名無しサンプリング@48kHz
15/08/18 02:23:02.43 Qzb856yF.net
MOTU、RME、ECHO、Apogee=業務用
その他メーカー=ホビー用
CPUで例えるならサーバー用のXeonか
一般人用のCore iか、みたいなもんだ

449:名無しサンプリング@48kHz
15/08/18 06:50:07.79 5TCGKlOeX
UA-S10持ってるけど買っといてなんだけど
これを選ぶメリットみたいなものは何もないよ
音は別に良くないしデザインも別に恰好よくないしてかLED切りてえし

>>436
実際使えばわかるけど入出力切り替えもボリューム調節も全部コンパネで操作できるし
指紋が付くことなんてないけどね
触らないから
だから常時ボリューム周りとか光ってなくてもいいんだけど
正直ウザい

450:名無しサンプリング@48kHz
15/08/18 09:11:30.05 MbfLLy5B.net
>>440 RMEは聴取用ホビーでも多く使われる。

451:名無しサンプリング@48kHz
15/08/18 11:31:37.78 1OG1hiLC.net
それピュアAUだろ。価格設定が高ければ満足するw

452:名無しサンプリング@48kHz
15/08/18 19:53:30.47 1Pq0VBQX.net
今現在YamahaMG12XUをミキサー兼IFとして使ってますが、ミキサースレでIFの音がクソという意見が多く(個人的にミキサーとしては音質いいと思うのですがあまりに悪いという意見が多い為)、それならもっと高音質なものを使いたいと思い、MOTU
MicroBookU(バスパワーが便利なので)
を第一候補にIFを探しています。
MOTUはやはりMGと比べ音質はいいのでしょうか?その他3万以上5万ぐらいで買えるIFで良いものがあればご享受ください。

453:名無しサンプリング@48kHz
15/08/18 19:54:20.31 1Pq0VBQX.net
今現在YamahaMG12XUをミキサー兼IFとして使ってますが、ミキサースレでIFの音がクソという意見が多く(個人的にミキサーとしては音質いいと思うのですがあまりに悪いという意見が多い為)、それならもっと高音質なものを使いたいと思い、MOTU
MicroBookU(バスパワーが便利なので)
を第一候補にIFを探しています。
MOTUはやはりMGと比べ音質はいいのでしょうか?その他3万以上5万ぐらいで買えるIFで良いものがあればご享受ください。

454:名無しサンプリング@48kHz
15/08/18 19:59:31.47 1Pq0VBQX.net
2度書きすみません。
用途は自宅での録音、ZoomR16(音質あまりよくないですが8ch同録が必要)と同時に、より高音質でバンドのVo Guitar(メインギター)ぐらいは録りたい、というところで、2in以上のインプットが欲しいです。

455:名無しサンプリング@48kHz
15/08/18 22:33:33.30 Mcue3Y+N.net
>>440
ApogeeeはIKの後追いでios向けに舵切ってるだろ

456:名無しサンプリング@48kHz
15/08/19 03:14:52.77 dNrufdZk.net
才色兼備で人気者だったアポジー子は一気に変わってしまったんだ。
いきなりガン黒な容姿になり、地位と名誉だけがあるPro tools君と付き合いだした。
Windows君にも身を委ねた。
かと思えば、アポジー子はすっぴんになり、GOLDやSILVERを纏ったWAVES君とも付き合いだしたり、
高飛車なあばずれっ子になりつつある。

457:名無しサンプリング@48kHz
15/08/19 07:27:00.66 a6nAscVQ.net
アポジーに何があったんだよ

458:名無しサンプリング@48kHz
15/08/19 07:51:56.09 eo+PNI4a.net
聴き専&iOSなホビーユーザーに魂を売っちゃった

459:名無しサンプリング@48kHz
15/08/19 11:12:19.36 a78Gu3I7.net
>>449
あぼーん爺

460:名無しサンプリング@48kHz
15/08/19 16:41:31.91 tqXga4yi.net
>>437
しかし、なんでみんな日本のメーカー品嫌うのかね。
同じ日本人なのに。
同族嫌悪なのか、外国製へのあこがれが強いのか…。
ZOOMもTASCAMもRolandも俺は好きだよ。

461:名無しサンプリング@48kHz
15/08/19 16:58:47.40 6limHChU.net
>>452
Rolandが日本だったのはカケハシまでな。

462:名無しサンプリング@48kHz
15/08/19 16:59:45.03 6limHChU.net
TASCAMも日本じゃないな。
寂しいね。

463:名無しサンプリング@48kHz
15/08/19 18:13:34.01 eo+PNI4a.net
Samsonは韓国じゃないからな

464:名無しサンプリング@48kHz
15/08/19 20:25:40.72 a78Gu3I7.net
相撲の起源も日本じゃないからな

465:名無しサンプリング@48kHz
15/08/19 20:42:11.18 ut7l2v9e.net
モンゴル航空相撲

466:名無しサンプリング@48kHz
15/08/19 20:52:11.00 tUNuxYkI.net
だいたい今使ってる漢字、中国起源だかんなw

467:名無しサンプリング@48kHz
15/08/20 01:57:22.41 b0QJk2MS.net
だいたい今作ってる音楽、西洋、米国起源だかんなw

468:名無しサンプリング@48kHz
15/08/20 07:03:37.15 eYiRKoZR.net
その欧米音楽の起源が韓国なんだが。
頭大丈夫?

469:名無しサンプリング@48kHz
15/08/20 07:07:16.54 EYjUnwew.net
RolandもTASCAMも大好きなメーカーだけど、
オーディオインターフェースってなると世界レベルで見ると技術が乏しいんだ。
RMEとかMOTUの方が安心して使えるのさ。

470:名無しサンプリング@48kHz
15/08/20 08:16:11.06 Zi4Hz7Lv.net
MOTUは音は良いけど安心して使えないイメージ

471:名無しサンプリング@48kHz
15/08/20 09:57:37.58 JBVGoPKX.net
RMEに比べて本体ケースが、めちゃちゃっちいという点を除けばZOOMは良さそうだな。値段を考えたら買い換えもしやすい。

472:名無しサンプリング@48kHz
15/08/20 10:27:55.16 98uU4WLU.net
Babyface proは入力が多いのにコンパクト、バスパワー動作可能、
iPadアプリも本格的。長く使うための製品かと。

473:名無しサンプリング@48kHz
15/08/20 10:37:11.18 JBVGoPKX.net
>>464
長く使うにも製品寿命そのものが短い時代だから。次から次へとクオリティーの高い新製品出てくるし。それがネックなんだなぁ。

474:名無しサンプリング@48kHz
15/08/20 12:20:34.67 vi1NX5De.net
RME以外は現行品以外サポやドライバ対応すぐ打ち切る
音等の好みもあるけど息の長さならRMEは別格で結果コスパ一番高い
人間の耳が進化しない限りクオリティなんて今後は殆ど変わらないと思うぞ

475:名無しサンプリング@48kHz
15/08/20 15:02:47.20 cB2zpFtW.net
確かにドライバに関しては不安要素大きいなぁ…
SteinbergのURシリーズはXPサポート外で10でも動かない…

476:名無しサンプリング@48kHz
15/08/20 17:57:46.73 kKe6QXh6.net
本当に10で今すぐ動いてほしいと思ってるヤツって・・・

477:名無しサンプリング@48kHz
15/08/20 18:06:54.75 JYIxAQQ2.net
ホモ

478:名無しサンプリング@48kHz
15/08/21 16:02:35.07 2v/y8kn7.net
Fireface UC、BabyFace Pro、iD22これらの中でどれがボーカル宅録にいいでしょうか。
またこれ以外にもオススメがあれば教えていただけるとありがたいです。

479:名無しサンプリング@48kHz
15/08/21 16:20:45.34 03Yx6KEi.net
お金持ちだな
飽きたらちょーだい

480:458
15/08/21 16:58:13.03 X98/tNSb.net
>>471
あ?糞貧乏人乞食チンカスは黙っとれカス

481:名無しサンプリング@48kHz
15/08/21 17:53:51.99 ytHV59yZ.net
>>470
今から買うならベビフェプロが一番いいだろうね
DSPでリバーブ使えるし

482:名無しサンプリング@48kHz
15/08/22 14:49:21.52 ShBCJEcv.net
>>466
ローランドは販売終了品含めて結構10に対応したぞ。
よくやったと褒めてやりたい。

483:名無しサンプリング@48kHz
15/08/22 17:04:24.50 6wIFEnxV.net
よくやったと言うより、ローランド必死すぎワロタwww

484:名無しサンプリング@48kHz
15/08/22 17:37:46.44 ShBCJEcv.net
必死にやってくれて困ることなんてなにもないが。
むしろ必死にやってないならさっさと消えろと言いたくなる。

485:名無しサンプリング@48kHz
15/08/22 18:02:47.20 Zl2rA+2Z.net
ヤマハ以外だったら、どこも結構長くサポートしてないか?
モツとかアポジーも10年物のドライバ出してるじゃん。

486:名無しサンプリング@48kHz
15/08/22 19:39:46.33 pMkhTJxP.net
おっとTASCAMの悪口はそこまでだ

487:名無しサンプリング@48kHz
15/08/22 23:26:40.29 m2QE1Ak+.net
ZOOMさん…

488:名無しサンプリング@48kHz
15/08/23 00:05:27.98 kO5/jB+2.net
>>474
USB-MIDIインターフェースのUM系がG系とONE系以外全滅状態だからねぇ。
SC-88ProとかをUM-2EXとかで繋いでる人は多いと思うんだけど。
UM-2Gとかが手に入ればいいんだが。

489:名無しサンプリング@48kHz
15/08/23 18:20:53.53 ZlUSCokS.net
iD14買った人いるみたいだが、iOS機器持ってたら使えるか試してみてくれないかなー?
2ch IN/OUTさえ使えれば欲しいんだが…
海外サイトみてるとUSBクラスコンプライアントに準じてるけど、アダプター必須で固有の機能は使えないよってのは見たけども

490:名無しサンプリング@48kHz
15/08/23 18:33:34.06 wM/HI9id.net
>>481
使えるよ
iPad4とiPhone4

491:名無しサンプリング@48kHz
15/08/23 18:56:34.56 ZlUSCokS.net
>>482
まじか。こっちはライトニング端子のiPad mini2だけどCCKも変換も持ってるから大丈夫っぽいなー

492:名無しサンプリング@48kHz
15/08/24 15:17:43.82 Zv91/3p9.net
転送速度の問題もあるが、対応OSとか対応ソフト・ハードのことを考えても、
やっぱりUSBオーディオIFはまだ時期尚早だと思うんだ。

493:名無しサンプリング@48kHz
15/08/24 16:10:30.45 hxk/Azwq.net
なに寝ぼけたこと言ってるんだ
転送量なんてすくねーよ

494:名無しサンプリング@48kHz
15/08/24 16:20:39.88 miTxFlU+.net
転送量はUSB2.0で十分なんだが。
そもそもレイテンシーの大部分はバッファー量から来てるわけだし。
まあPCへの負荷を減らして安定動作させるなら、
32サンプルくらいのバッファーは欲しいでしょww

495:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 03:09:41.19 JIn3tEeb.net
ふとLynx studioのFBを見たら、Aurora Hilo等 TB用に
新ファーム/ドライバーのβ版がひっそりと公開されていた。
レイテンシ1msの自信作らしいが、確かに凄かった。なんじゃこら!
再生データ変える度にひと呼吸あったりのが、皆無。
定位がよりビシとなって空間も変わった。
音質も変わってもうた。

496:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 10:56:37.56 DTqb6/Jr.net
レイテンシはバッファーいくらに設定するか(できるか)できまるから、
それってサンプリング周波数とバッファー量はおいくら?
これがないと議論にならんて。

497:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 11:11:09.36 XG4V/7TY.net
日本語でOK

498:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 11:14:50.89 1LvyLKKW.net
>>489
日本語学校でDTMを習ってから出直せカス

499:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 11:27:06.80 DTqb6/Jr.net
レイテンシ1msとかいう奴は、余程高いサンプリング周波数にしているか、
サンプル数をメチャ少なくしてるか、あるいはその両方か。
設定できたとしても一般レベルのPCじゃあ、負荷が高まりすぎて厳しいて。
通常は入出力レイテンシをいうけど、>>487の場合は道南?

500:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 11:41:35.42 T86UzWrU.net
MG12XU使ってるんですが、IFが録音ダメだから、別にUSBオーディオIF買おうかと思うんだけど、
UR242、44辺りじゃあまり意味ないでしょうか?

501:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 12:59:48.27 N7rvlmVR.net
>>491
lynx曰く
This new firmware and driver
will the ultimate in low latency performance
(sub 1ms round trip @ 96kHz)
1ms以下96kHz。
roundって入出力の意味かな。

502:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 14:31:29.44 DTqb6/Jr.net
何度も言うがサンプル量をいくつにしてルカいよるんだよ。
96kHzで1サンプルは1/96000x1000msだよ。
10サンプルで約1ms。それに入出力(AD・DAなど)が加わる。
10サンプルでDTMしたいか?勝手にやれ。
まあ普通はせいぜい32サンプル。

503:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 15:16:05.27 zynQUzTy.net
>>494
計算もう一回やり直しなさいw

504:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 15:17:43.89 DTqb6/Jr.net
ごめん、間違えたww

505:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 15:22:57.52 pryCpdnc.net
1ms @ 96kHz = 96サンプル
どんぶり飯三杯余裕です💦

506:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 15:33:28.10 DTqb6/Jr.net
ま、96Hzなんて使わんしw

507:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 15:34:26.16 DTqb6/Jr.net
96キロだったwwwwwすまん

508:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 17:58:22.59 DTqb6/Jr.net
>>494の2倍にその他のレイテンシーを加えたものだな。sマン
URLリンク(support.apple.com)

509:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 19:15:56.20 w63kaJbT.net
メーカー担当回答は、32sample@96kHz。で1ms以下

510:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 19:18:55.68 w63kaJbT.net
round-trip調べたら、一応入出力応答らしい。
どんだけcpuパワー使うんだ。

511:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 19:31:21.39 fJqfZQZR.net
>>501
遅っw
俺のTAC-2なら
32sample44.1KHzで0.7msで動くぞw

512:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 19:54:53.42 zynQUzTy.net
バッファサイズが同じならどんな機種でも
バッファレイテンシーはみんな同じ速さだよ

513:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 20:04:38.47 w63kaJbT.net
Tac2のZoomの公表値は,総合値で
44.1で3.0msec
192で2.1msec
あなたのチャンピオンデータはなんのレイテンシ?

514:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 20:13:03.70 zynQUzTy.net
>>505
>>501らしい

515:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 20:19:04.23 DTqb6/Jr.net
無エフェクトでのレイテンシーを自慢したところで意味がない。

516:名無しサンプリング@48kHz
15/08/26 23:52:02.18 cYZefqep.net
モニター用エフェクターやモニター用音源とモニター用ミキサーがあれば、
レイテンシーなんてほとんど気にしなくて良くなるんだな

517:名無しサンプリング@48kHz
15/08/28 23:17:11.40 Sj+jx7YV.net
今Quad capture使っているのだがUR28mに乗り換える
ことに価値あると思いますか???

518:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 00:37:30.61 8ZvoTo/n.net
釣りは程々にね

519:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 11:26:30.49 el0vxD6l.net
お前生意気だな
俺が誰だかわかって言ってんのかコラ?

520:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 11:41:32.03 QPiWZpZK.net
誰だお前

521:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 11:43:46.14 xkMePbIm.net
>>508
現状、何処を問題視してるか書かないと分からんでしょ?

522:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 12:02:00.28 Jz8RM46m.net
>>509
使い勝手はUR28mの圧勝
音質はUA-55の圧勝

523:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 12:06:31.10 5oGQ5vha.net
>>509
そんな安物から安物へ乗り換えても金のムダ
乗り換えるならせめて7万〜10万程度の製品にしなよ

524:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 12:14:31.49 xkMePbIm.net
じゃあBabyProだな。

525:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 15:38:44.88 0IfRsQa8.net
>>514
音質はどっこいどっこいかな
ちな両方所有
UA55は籠りぎみ、UR28はクリアだが味気ない

526:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 16:54:31.88 Jz8RM46m.net
>>517
なんで低価格隊のインターフェイスを複数持ってるの?

527:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 17:27:27.72 lB5hJtnH.net
そのレス>>514で適当吹いたって言ってるようなもんなんですがそれは

528:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 17:36:20.57 Jz8RM46m.net
>>519
なぜ?w
所有はしてないけど、仲間内で持ち合って、
UA-55とUR28mと6i6とKA6を聞き比べしたことあるんよ。
君は揚げ足とるのに熱心で感心するよ。

529:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 21:04:05.01 OZSZ2reo.net
>>518
ん、UA55使ってて故障したから28に買い換えたんだけど

530:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 21:11:22.49 OZSZ2reo.net
UA55=籠り気味だが暖かみはある
UR28=クリアだが素っ気ない
どちらがいいとか悪いじゃないよ
誤解がないように

531:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 23:29:46.97 XQG10ZaP.net
もう今時UA-55もUR28もねえよ
最低五万円以上の物買えやボケ

532:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 23:34:31.46 hwlggCqX.net
UAC〜2買ってやれよ
UAC-2とUAC-8コンバータが違うんだが音は同じなの?
やっぱUAC-2のが音いいのか?

533:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 00:03:23.07 MTpKi+Wh.net
AD/DA はAKM AK4528でもう完成しとる。
現行品はAK4621な。

534:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 12:03:10.95 GT7GNs1Z.net
497の者です。乗り換えようと思ったのは故障が理由です。やはり5万円以上の物になるとかなかな良さそうな物ばかりですし長く使いたいのでMOTUあたりの5〜7万円の商品の購入することにしました。

535:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 12:08:40.59 k8ettojx.net
MOTUは相性での不具合出る人も居るみたいだからよーく調べてから買うと良いよ

536:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 12:15:08.19 GT7GNs1Z.net
わかりました。MOTU以外ではRolandのSuper UAを考えています。

537:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 12:25:20.44 kHatBBa5.net
やめとけよ

538:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 12:25:59.22 iLqJo8dL.net
人柱か

539:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 13:35:38.23 k8ettojx.net
Super UAはやめておこうw
安定していて評価の確立した無難な製品選んだ方が長く安定して使える

540:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 13:59:41.94 GT7GNs1Z.net
やはりSuper UAはダメですか...アドバイスありがとうございますm(__)m

541:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 14:39:53.00 iLqJo8dL.net
ダメと決まった訳じゃない
人柱になる覚悟が有るか無いか

542:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 15:50:05.89 BnCcXmXs.net
SuperUAってそんな安定しなかったりするのか
割と気合入れて作ってそうなもんなんだけどな

543:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 23:13:13.33 6btEkn8I.net
>>534
Rolandのドライバーは安定してるんだけど、
この価格でDSPリバーブが付いてないのが痛い。
付いてれば即買ってた。

544:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 00:59:15.38 loWEeHsT.net
Rolandごときがどう努力しても
MOTUのクオリティに勝てる訳がない

545:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 05:29:37.01 CHCnxLvR.net
524に聞きたい
MOTUのMicroBook2、896と828でも値段なりの差がある
MicroBook2のクオリティにSuperUAは勝てないの?

546:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 05:37:08.62 loWEeHsT.net
モバイル向けでもMOTU製品のクオリティは総じて高過ぎるからね
市場価格6〜8万円台のオーディオインターフェイスが
ライバルとなるように設計されているからな
SuperUAでやっとマイクロブックと良い勝負できるかどうか微妙なラインだろう
まあ15年前のMOTU製品になら勝てるんじゃねw

547:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 06:54:51.85 Ip3X4Nvk.net
MOTUjはないわ〜

548:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 07:18:20.66 CHCnxLvR.net
>>538
525だけど、フジ健や世界中で測定してるRMAAなんて
目安に出来ないだな
RMEやMOTSUはRMAAなど関係無く無敵なんだ
参考にするよ。

549:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 07:20:48.34 +JY74de8.net
数年前なら話は違ったかもしれんが、今となってはMOTU以上の音質の製品いっぱいあるからなぁ。
加えてMOTUは壊れやすい。ドライバーのサポート長いのは助かるけどね。

550:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 09:12:31.24 9FJSFSXQ.net
motuはwinでも安定してくれたらなあ…

551:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 10:10:34.35 gJ0dyT8b.net
お前の生活も安定するといいのにね♪

552:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 11:34:16.20 +JY74de8.net
唐突な煽りに草w

553:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 12:28:50.91 xFAgXefv.net
RME>>Audient>>>>>MOTU>>>>>>>>>>Roland>ZOOM>TASCAM

554:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 12:43:58.12 a4eCskui.net
>>545
頑丈さとドライバのできw
音の善し悪しじゃない。

555:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 14:53:56.13 scPpvx3N.net
スタインバーグはどこ?w

556:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 14:57:46.72 7I50qOen.net
入ってない時点でお察しください

557:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 15:30:58.45 TN/aOPMq.net
フォーカスライトは殿堂入り

558:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 18:26:59.15 nUp4rTH+.net
prisk soundはあかんのか

559:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 18:29:06.37 qKNPK9Vr.net
結局こだわったら自作が1番
コスト度外視で贅沢なパーツ使えるしな

560:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 18:32:11.36 MXZAFHQc.net
motuがwinで不安定って何時の時代の話だ?

561:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 18:32:32.46 a4eCskui.net
>>551
俺自身は人件費高いから、作らせた方が安いわ。

562:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 19:11:18.25 loWEeHsT.net
>>553
時給20円じゃん?

563:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 19:34:20.01 7I50qOen.net
>>552
Ultralite mk3ぐらいの時代の話じゃね?

564:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 20:24:28.65 p80MqI8v.net
MOTUはめっちゃ壊れやすいイメージ。
昇圧しないと壊れるんか?
今では、みんなRMEかProToolsに乗り換えてった。

565:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 22:17:26.68 MBJ2PA37.net
寧ろおまえら何使ってんのよ?

566:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 22:30:18.49 US+5zlRL.net
digiface

567:名無しサンプリング@48kHz
15/08/31 22:46:05.30


568:7I50qOen.net



569:名無しサンプリング@48kHz
15/09/01 00:05:09.96 tm+VGnQK.net
言葉を慎みたまえ。Babyfaceよりも優れている点など無に等しい。

570:名無しサンプリング@48kHz
15/09/01 05:13:41.64 XhWuGvMJ.net
音は良いのだがブチって使い桃にならないTAC2

571:名無しサンプリング@48kHz
15/09/01 08:57:28.14 fkxbw0pE.net
ZOOMが先走りのUSB3.0とかまあ見えてる地雷だわな

572:名無しサンプリング@48kHz
15/09/01 15:29:55.29 wkQwDKnv.net
NIの古いインターフェースの音質に不満があり2年前くらいに思い切ってUCXに替えたらなんの不満も出ないわ〜。逆に「音イイ!」とかも思わないけど、サッパリした質感で音作りしやすいと思う。高いから悩むけど、毎度不満を感じつつ音作るより精神衛生健康です

573:名無しサンプリング@48kHz
15/09/02 00:54:14.24 16hZ6+zQ.net
>>552 mk3 hybridの頃の話なんだけど今のやつ安定してるんですか?

574:名無しサンプリング@48kHz
15/09/02 01:03:20.32 9NfFsrnX.net
おまえのパソコンと頭の中が糞だったんだろ

575:名無しサンプリング@48kHz
15/09/03 20:51:45.82 mAlXayrf.net
motuは糞

576:名無しサンプリング@48kHz
15/09/03 20:55:01.11 OGpUoziR.net
内蔵オーディオ

577:名無しサンプリング@48kHz
15/09/03 22:34:33.54 DrWDp114.net
ちょうど一年前に

578:名無しサンプリング@48kHz
15/09/03 23:05:19.65 LBKPpENf.net
スペースキーを

579:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 00:02:04.10 pKgEFf0Q.net
ロサンゼルスで

580:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 00:11:22.58 yYKbOHmS.net
左胸のポケットに

581:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 00:21:36.90 QeANOEHr.net
入れたら便利だと思ったけど

582:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 00:23:28.19 J4jV3QOd.net
よく見たら

583:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 00:46:30.85 lAcBbIvP.net
変態だった。

584:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 01:27:24.33 QeANOEHr.net
バスパワーの。

585:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 01:31:08.00 uJr1UC9W.net
牽引力を備えた馬が

586:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 01:34:33.88 DWfCaGx8.net
70mのUSBケーブルを

587:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 02:00:33.62 UGq5Bitn.net
TBケーブルと言い張る母

588:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 04:50:28.27 hz6Dw79B.net
チャイナメイドのインターフェースなどの 20%値上がりが、来そうです (笑)

589:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 08:55:45.74 uJr1UC9W.net
と、チャイナメイド服はぁはぁ萌えと叫ぶzkunであった(冥土の土産笑)

590:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 13:43:59.41 j7UjfFCN.net
何でもないような事が

591:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 14:49:41.95 uhl+CWZo.net
悲しみに変わるとき

592:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 14:58:11.11 J4jV3QOd.net
私はUSBケーブルを口にくわえて

593:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 15:03:22.46 Ksyylu3k.net
自家発電で充電した

594:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 15:16:26.91 QeANOEHr.net
そう、スペースキーを充電しながら

595:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 15:19:05.75 DWfCaGx8.net
スペースキーへの充電は700ワットでは足りず、

596:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 16:35:13.72 uJr1UC9W.net
太陽拳の原理による頭皮光発電を試みるが、

597:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 21:22:15.32 rA1zqWk7.net
この基地外はいつタヒぬの

598:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 22:12:37.14 H4NPrlTS.net
愛は死にますか?

599:名無しサンプリング@48kHz
15/09/05 07:27:47.52 ZajDtiP7.net
Zkun wwww

600:名無しサンプリング@48kHz
15/09/05 08:07:53.21 MIatYu7p.net
>>590
ボクのファンかね?サインはお断り。
握手も細菌感染が怖いのでお断りですw(おさわり厳禁笑)

601:名無しサンプリング@48kHz
15/09/05 09:05:27.43 b/ucFKIp.net
やっぱUSBケーブルはオーディオグレードを使うべき(白目)

602:名無しサンプリング@48kHz
15/09/05 13:27:07.41 5rypKWZy.net
BabyfaceProの情報が一切出てこないのなw

603:名無しサンプリング@48kHz
15/09/05 13:29:23.42 ltwF5mxs.net
売ってる詐欺

604:名無しサンプリング@48kHz
15/09/05 16:07:30.95 5rypKWZy.net
ほんと都市伝説だと思ってる。
arturiaのインターフェースなんて忘れ去られてるだろうし。

605:名無しサンプリング@48kHz
15/09/05 16:46:29.92 aNLMVfuu.net
AudioFusなんちゃらか
定期的に話題にしてくれ 忘れる

606:名無しサンプリング@48kHz
15/09/05 19:48:24.25 feDKvUdH.net
べびべびべいべぇ
べぇいび べぇいび べぇいび べいべぇ♪
俺の〜フェイスは〜
無印のまぁまさ〜♪

607:名無しサンプリング@48kHz
15/09/05 21:45:06.00 5rypKWZy.net
>>597
不覚にもワロタw

608:名無しサンプリング@48kHz
15/09/05 23:59:22.08 WiXa4tid.net
babyface proのRMAA

609:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 00:01:45.85 UGQmspIl.net
スペースキーを

610:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 00:02:32.98 ZUABuo/X.net
唱えてないで欲しけりゃ行動しろよw

611:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 16:41:03.77 WQHvxsYo.net
iD22がほしい!!!
ほしい!
絶対ほしいーーーーーー!!!

612:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 17:53:41.03 TemLfcTG.net
ウンコの中心で糞を叫ぶ獣のようですw(貧乏人笑)

613:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 20:38:42.14 djUqttqS.net
>>602
URLリンク(www.acom.co.jp)

614:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 21:27:43.21 kNektY6i.net
外部から音を取り込むことはないけど、
CD聴いたりDTM用の安くていいのありませんか?

615:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 22:19:16.97 djUqttqS.net
>>605
URLリンク(www.synthax.jp)
これ買っとけば損しないよ〜

616:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 22:48:09.23 RG6woKWV.net
>>605
安いので聴き専用途ならMobile UAが良いんじゃない?

617:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 23:17:44.08 ZUABuo/X.net
>>607
どうしてそんなゴミすすめられるの?
他に意図でもあるの?
制作側の人間として恥ずかしいわ

618:名無しサンプリング@48kHz
15/09/06 23:40:44.65 ABPv69CI.net
DI(direct box)とHi-Zの違いがわからない
Hi-Zは電気抵抗の許容度が高くて、DIは電気抵抗を
直接取り除くものという認識でいいのかな
同じような役目をしているってのはわかるけど
メカニズムわからんorz

619:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 00:36:19.31 5qTnrpwc.net
>>606
ありがとうございます
高いですね・・・ これくらい出さないと駄目か(涙目
>>607
ありがとうございます
これくらいなら手が届きますが、596さんのレスが気になります

620:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 01:00:01.11 Qs1O23OY.net
>>609
この辺でも読んで分からなかったら諦めよう。
URLリンク(www.g200kg.com)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

621:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 01:40:04.46 dG5kHwFK.net
>>609
なにを知りたいんだよ。
とりあえず、インピーダンスが変わると
音変わる。
トランスをくぐると音が変わる。
ただし、何が正解ということはなく
良い音と思った方が良い音だ。

622:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 02:38:44.83 1yhCvNha.net
>>608
安くて聴き専的用途ならそれだろう?
高いのならもっと違うの勧めるが?

623:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 02:41:02.58 G0iAwgZ9.net
>>613
>>608はゴミ言いたいだけでソースも出せない自称「制作側の人間」だから

624:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 02:48:46.35 uk4u/H1L.net
工作員かRolandに恨みでもあるんじゃね

625:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 03:16:10.53 NwdfxqPM.net
実際、自称 "制作側の人間" って名乗る奴多いよな 笑

626:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 03:29:01.79 R9vHjI7d.net
www
そういやマルチネっていうネット上の素人レーベルのイベント行ったら、所属の奴らが全員「俺プロ!業界人!」みたいな態度してて流石に辟易したな、

627:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 03:29:47.67 ca7velNj.net
おいおい頭悪そな外野が勝手な事言い出してんなお前らがゴミだな
モバイルなんて言ってない上この質問自体他スレで聞くべきなんだよ
ソース言う馬鹿発生したから商品名は出してやらない
質問者はここのDACやヘッドフォンアンプスレで聞けばいい

628:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 03:44:59.52 gTOANPGd.net
>>618
mobile UAは名前だけで別にモバイル機器ではないよ。
iOSでは使えないし。
ポタアンなんかと勘違いしてるみたいだけども。

629:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 03:54:47.36 ca7velNj.net
>>619
してねえよ
それにそれ間違いなくモバイル向けで音もコスパ悪い
その値段なら据え置きでもっと良いもの他にあるだろうが

630:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 03:56:49.16 oYmfERFB.net
そもそも安いものってだけで予算もわかんねえし
答えづらくね?

631:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 03:59:20.68 R9vHjI7d.net
>>620
だからその「もっと良いもの」って何なんだよ?
商品名は答えないけど教えたい気持ち山々なんだな

632:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 04:51:32.11 ca7velNj.net
>>622
教えたい気持ち山々だっていうソース出したら教えてやるよバーカ
他人任せで上から目線のお前がいる限り教えてやんねえよ残念だったな

633:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 07:09:20.91 bckkL724.net
>>605
スレチ、こっちだカス!
スレリンク(dtm板)

634:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 07:27:47.94 W8pKEXjB.net
高いの買うとやる気が無くなるし
安いの買うとやる気でカバー出来ないし
世の中難しいのな(・ω・)

635:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 07:51:08.77 TwJl8nS3.net
ゴメンw 寝てたw

636:614
15/09/07 07:53:29.45 TwJl8nS3.net
すまん、誤爆した。

637:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 11:54:20.00 UD0VK1Zu.net
じわる

638:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 14:22:42.61 CFfYgQT/.net
初心者なんだがオーディオインターフェースって奥深すぎないか?
勉強するのに丸一日潰してしまった・・・端子の種類から音や電気的特性
独自技術まであって覚えることが多すぎなんだが・・・
気張らずに適当に高いもの購入しておけばいいのかね・・・

639:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 14:59:26.04 uUwKFlES.net
そりゃアナログ信号の扱いだけで大変なのに、それをデジタルに変換するってんだから落とし穴だらけで用心深い人にとっては気疲れするかもね。
しかも音楽制作用のオーディオインタフェースは、結構不具合とか処理の重さとか癖があるから気にし出したら際限が無いだろうね。
あなたは何をしたいのか、そして同様なニーズを持つ他の人は具体的かつ詳細にどんなソフトとハードの組み合わせでどの程度安定して使っているのか
が見えてくるまでは全ての情報が意味ありげに見えるのかもね。

640:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 15:08:07.20 DWVE2Le4.net
>>629
初心者ならRMEかMOTU買っとけば間違いない
その他の安物はすべて銭失いと思えば良い

641:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 15:29:35.16 ehrXHGhh.net
MOTUが良かったのはPCIとかFWの時代まで。
USB時代では凡庸で壊れやすいメーカー
という認識。
かつてはプレイヤーとかアレンジャーに
人気だったけどね。

642:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 15:31:35.74 rTd/SDqX.net
うん
制作側だと仮定すると、結局聴く側の環境は千差万別なので、最大公約数的な(業界で良く使われる?)インターフェースを買うのがベターだと思う
そしてそれは高額なものが多い

643:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 15:47:34.74 OxYrZO5i.net
制作側という言葉を、プロのミュージシャンやエンジニアというニュアンスで使っちゃう聴き専ハゲさっさと死名ねぇのかなぁ

644:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 15:51:05.03 E+TEeVwd.net
いずれRME欲しいな

645:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 16:49:38.48 nuRGvphB.net
>>632
MOTUはETHERNET接続する業務用だろ
ねらーの中でそんな仕事するような奴居るのか?

646:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 16:52:54.62 KwpHoo9k.net
まーハイレゾとかPCオーディオの雑誌にベビフェプロの宣伝がすごいなw
ADCのレビューが一切書いてねーの。

647:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 16:58:46.71 CR+n1Ca+.net
そんな雑誌…

648:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 17:55:58.57 6AKhig9T.net
babyfaceはもともとリスニングユーザーにも人気の機種だたったし、SuperUAも明らかにそこに食い込もうとして出してきてるし
あの大きさは大がかりなオーディオ組みたくないけどちょっと贅沢していい音で聴きたい人に丁度良さげ
制作に使うとケーブルタコ足になるから広告のイメージとはかけ離れたものになって帰って置き場所に困りそうだけど

649:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 18:03:11.42 KwpHoo9k.net
>>639
言われてみればタコ足状態になるね。
後ろと左右でケーブルざんまいかー。。
買うのやめようかな。。

650:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 18:08:57.21 Pt8BvEq9.net
>>634
その認識で一般的に使われる言葉だよ
>>636
620の説明通りでMOTUは多機能多チャンネル以外良い所今は少ない
>>637
熱心なリスニングユーザーが音源にもオーディオ機器にも投資してくれる
コスパ悪いオーディオ製品に金落とされるよりマシだと思うな
潤った分を制作機材開発に回して適正価格で売ってくれるなら悪い事ない
>>639
そこでBFProですよっ

651:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 18:58:04.52 OxYrZO5i.net
DTM板で「制作側」という第三者視点の言葉を遣うのは
明らかに聴き専ハゲ確定だわ
だってDTM板じゃ制作側がデフォだから、そんな当たり前の前提をいちいち言葉にしないっての。
あえて制作側を強調したがるのは聴き専視点の勘違い

652:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 19:05:58.17 OxYrZO5i.net
>>636
いま業務用はThunderBoltとAVB networkingがメイン、
個人向けはFireWireとUSBだろ。

653:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 19:13:56.94 nuRGvphB.net
>>643
ZOOMが業務用には見えないけどね。

654:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 19:17:35.36 OxYrZO5i.net
MOTU の話をしているのに
どこからZOOMが出て来るんだ馬鹿野郎

655:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 19:18:44.06 OxYrZO5i.net
糖質かよw

656:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 19:21:46.56 nuRGvphB.net
>>645
thunderbolt業務用って書いてるからじゃん。
君が主語を書けば分かるがな。

657:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 19:39:43.38 KwpHoo9k.net
>>643
オレ個人だけど8Mメインで使ってるよ。
Duet2から買い換えて音質も安定度も満足してる。

658:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 19:43:56.66 Pt8BvEq9.net
>>642
それは上の方で聞き専名乗って質問した人居たから出てきたんじゃないのかな
紛れて質問されるよりマシだけど質問するスレは間違ってたと思うけどね

659:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 20:04:23.34 mDUf5fAW.net
AVBシリーズってRMAAたいしたことなかった気がするけど、DUETより良いの?

660:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 20:26:28.54 nuRGvphB.net
BABYFACE PRO 流通は11月なの?

661:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 20:44:10.39 OxYrZO5i.net
>>648
好きにすればいいんじゃないの。
SoundDesigner誌にもスタジオにDigiGridの負荷分散システムを構築して、ユーザーにリモートサービスを提供するみたいな記事が載っていた
ProToolsがレガシー化して、最新のお大尽システムの競争が始まってる

662:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 21:24:06.79 KwpHoo9k.net
>>650
RMAAってのがなんなのかは詳しく知らないんだけど、
マイクプリとLine Outの音はDuet2よりも確実にいいと思ってるw
HP OutはDuet2の方が好きな音だった。

663:名無しサンプリング@48kHz
15/09/07 22:05:40.60 PzbnIKx4.net
RMAAを振り回すのは、オーディオインターフェースの音質の差を音楽的な耳で評価する術を知らない
聴き専機器マニアだから…

664:名無しサンプリング@48kHz
15/09/08 00:37:30.18 12LFXo/S.net
聴き専の質問に「mobile UAでも使ってろ」と返したら「制作側の人間」を名乗る奴がブチギレ出したからな、昨夜は。
このスレの傾向がよくわからんわ。

665:名無しサンプリング@48kHz
15/09/08 00:55:32.17 7esN81ia.net
Fireface400,800に比べて
UFX.UCXって結構音質変わりました?
両方使った事がある方いらしたら教えて頂きたいです

666:名無しサンプリング@48kHz
15/09/08 01:02:18.18 i+1b0rHX.net
パッとわかるほど変わってない気がするがUFXが良いという思い込みはあるかもしれない

667:名無しサンプリング@48kHz
15/09/08 01:06:39.08 7esN81ia.net
>>657
早いレスありがとうございます!
良くなってたとしてもパッと聞きでわかるほどではないんですね
参考になりました

668:名無しサンプリング@48kHz
15/09/08 01:21:23.48 KG43KPOm.net
Cubase使いなんですが、Steinbergのはどういう評価?
ここでは出てこないようだけど

669:名無しサンプリング@48kHz
15/09/08 02:36:56.14 oHnZNl95.net
あ?またUFX厨が聴き専叩いてんのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3095日前に更新/207 KB
担当:undef