【KORG】MS2000, RADIAS, KingKORG【2K/MMT/XMT】 at DTM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 08:30:09.16 snlNuDv1.net
RADIAS出てしばらくはKORGのデザイン本当終わってたな。
角刈りのオッサンみたいなM50とか、トチ狂って赤の液晶のmicroXとか、糞ダサmicroSAMPLERとか。
microKONTROL、microKORGやelectribeあたりはレトロ感覚もあり絶妙なバランスだったのに。

101:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 08:55:11.24 gpTdr9OJ.net
ドイツのシンセメーカーあたりからデザイナーを引っぱってくるべき
Virusと国産シンセ並べてると違和感が歴然
富裕層と底辺ってかんじ

102:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 09:12:07.31 Tpe6kXaw.net
デザイン重視するあまり使いづらくなるのも勘弁

103:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 09:15:12.35 h8m3RV0p.net
KORGの歴史をアナログシンセサイザーの時代から振り返ってみると、ライバルに比べて低価格ってのが多いと思う。
OASYSのバージョンアップ機を出すのかと思ったら、廉価版を出した…それがKORGの本質なのかも。
KORGは結局、ライバルよりも低価格に落ち着くのかなぁ〜。

104:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 09:19:53.21 h8m3RV0p.net
だから、低価格の割には使えるってのがKORGにとっての売れ筋なのだろうと思う。
たまに出す野心的な製品は、後に高評価を得ても、商業的には失敗に終わる…コレってKORGだから?

105:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 10:12:35.13 DrwqcgPW.net
ふくさんからDSI奪ってきてもっとダサくするという手も
Moog Nord Access Arp って扱いブランド揃ってるんだしDSIも追加で

106:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 12:23:22.44 h8m3RV0p.net
昨夜、KORGのHPを覗いてみたら、R3が現行機種になってた。
売れ残ってるのか、
今でも売れてるのか…?

107:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 12:55:27.29 +OofRlBS.net
佐藤可士和を雇えばいいのに

108:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 14:11:19.25 ju9LIsMf.net
>>107
やめてくれ。
ダサくなる。

109:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 15:04:13.82 A9SvEo0Z.net
ヒント:コンビニコーヒー、カロリーメイト

110:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 15:50:38.09 hAM0mlKZ.net
ニューネクストニッポンノリモノ

111:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 16:06:33.94 ju9LIsMf.net
ウィダーinゼリー

112:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 16:26:38.67 h8m3RV0p.net

ネタについて行けん!

113:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 16:38:18.03 KL+r+HNM.net
ウィダニーでもしてるんだろ
察してやれ

114:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 16:47:38.59 h8m3RV0p.net
RADIASって、MS2000(R)の否定機種なのかな?
それとも正統後継機種なのかな?

どちらにも言えるのは、ツマミの配置を分かり易くしていたら、結果は変わった気がするんだよね。

115:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 17:17:01.00 ju9LIsMf.net
むしろ2人もついてきてびっくり。
そしてみんなで一緒に、

ジーユー!

ということでカシワはやめれ。

116:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 17:17:04.13 KL+r+HNM.net
Radiasはツマミ配置よりも、
↓↑キーPAGEキーとVALUEツマミの機能分担が明確でなく
マニュアルを見ずに全く無知の状態から操作することが困難
音色番号にカーソルがあると、エディット中でもVALUEツマミで音色が
切り替わってエディット過程が無いことになってしまうから、
そうでないか細心の注意を払う必要がある

慣れればいいとはいえ、ユーザーフレンドリーじゃないなぁといつも思う

117:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 18:02:04.00 ju9LIsMf.net
まあRadiasのロゴは酷いと思う。
デザインの良し悪しはともかく、
ボディはかなり冒険しているし、
出荷数が少ないこと、
完全な状態でケース付きだと、
かなりプレミアつきそう。

118:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 18:27:27.22 h8m3RV0p.net
RADIASとKingKORGって、音源としての仕様はどうなのだろう?
単純にバージョンアップなら、RADIASの中古を探す必要は無いかも知れないな。
…でも、カッコ悪い!
やっぱ売れないんだろうな。
で、microKORGシリーズに…って、この繰り返しには飽きたよ。

119:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 18:30:29.51 snlNuDv1.net
例えばradiasとmoog sub37を並べてどちらが欲しくなるデザインか、とか
korgのウンコデザイナーは考えたことあんのかね

120:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 19:01:39.03 yEFrqZrZ.net
>>119
Sub37がまだ届かないので(注文後2ヶ月経過)、Little Phatty Stage IIと記念撮影
URLリンク(park10.wakwak.com)

Radias浮きまくりw
音や機能はそれなりにユニークな点はあるが、デザインはオーソドックスな方が良かったな

121:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 19:07:05.61 A9SvEo0Z.net
MS2000デザインでXMT音源のが欲しい

122:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 19:18:58.04 ju9LIsMf.net
>>120
いや、むしろぶち壊しているのはAIRA。
それより08のフィルムをとるんだビンボー臭い。

123:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 19:21:34.17 yEFrqZrZ.net
フィルムは命
KRONOSは紙なので、はがさざるをえなかったのが心残り

124:名無しサンプリング@48kHz
14/11/12 20:57:58.88 0NGDgJqz.net
最近のKORG…
的を絞れないので下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる的に、只、手広くやってる気がする。
だから、どの製品の何か中途半端な感じがする。

125:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 08:06:57.98 o5OCEHRT.net
コルグは昔は宣伝しなくても一部で人気出るシンセばかりだった
いまはごり押ししてもまったく売れなくなった

126:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 09:29:46.33 OeLtYey9.net
スレ違いゴメンかも知れないけど、volcaシリーズというとても安価なアナログシンセサイザーを出しているのに、
しかもMIDI IN迄付いているのに、
それらを有効活用するMIDIコントローラー&キーボードを出していないのが勿体無い。
昔のオーバーハイムみたいなことが簡単に出来る筈なのに…。
仮にvolca Keyを8台使用して、MIDIコントローラー&キーボード側で押した鍵盤に合わせて発音するvolca Keyを指定出来る様にすれば、3VCO8音ポリフォニックという分厚い音が出せるアナログシンセサイザーになるのに。

MS2000の時から思うのだが、何か重大なものが足りない。
二台持てば8音ポリに出来ればいいのに、昔ながらの偶数奇数鍵盤の振り分けだけ。
4音ポリというハンデをアイデアで乗り越えようという気持ちが足りない。

127:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 12:47:28.20 mHv2WVuq.net
>>126
にわかはsynth1でも使ってろ

128:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 12:56:00.98 OeLtYey9.net
>>127
ハードシンセの話をしてるのに、ソフトシンセを勧められる理由が分からん。
私はソフトシンセには未だに懐疑的なので、積極的に使う気にはなれないです。レスポンスやら動作環境やら…。
ちなみに、何の“にわか”?

129:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 13:04:35.60 bazgWkRn.net
板的なニワカの意味:
「根拠は全くないけど俺の方がお前より偉い、だから俺の言うことを聞け」

130:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 16:40:09.21 OeLtYey9.net
>>129

あなたが私よりもレベルが上か下か…私自身はどうでもいいと思っています。

ただ、此処は語る場所ですよね。
私の言葉を批判なさるのは一向に構いません。
ただ、根拠すら挙げて頂けないのに、すっこんでろ的なことを言われても…。

尚、KORGレガシーコレクションを勧められたら、結構真剣に考えたと思いますよ。
KORGレガシーコレクション(PCM系を除く)を搭載したハードシンセなら、価格次第では欲しいなと常々思っていましたから。
KingKORGが上記ではないと知った時は凄く残念でした。

131:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 17:28:08.36 D+9zRAkZ.net
>>130
レガコレ搭載ハードシンセなら、Kronosだね。
レガコレ全部入りじゃないけど。
新Kronos出たし、持ってないなら買いじゃないかな。

132:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 17:45:15.79 OeLtYey9.net
>>131
ありがとうございます。
KRONOSは真剣に購入を検討しました。
店頭で色々操作させてもらったりもしました。
…あのタッチビュー…画像が細か過ぎて、私は押したい処がなかなか押せなかったので、購入を諦めました。

…でも、やっぱり魅力的なシンセですね。
KRONOSは。

133:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 18:01:50.71 D+9zRAkZ.net
>>132
新Kronosは画面タッチレスポンスとか、
その他、細かいところだけど、良くなってるよ。
もっかい触って確かめてみたら?

134:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 19:05:31.68 OeLtYey9.net
>>133
ありがとうございます。

…ですが、今は深刻な金欠病で、買うことが出来ないのです。(T_T)
他のことにお金を使ってしまったので…。

今はレガシーコレクションをダウンロードして、試しに使ってみようか、
それともレガシーコレクションの一部だけダウンロードしようか、
やっぱり止めようかと色々思案している処です。
Windows7・64ビットのローエンドクラスのパソコンなので、動作…特に発音レスポンスが心配なのです。
前のパソコン(WindowsXP・32ビット)で試供ソフトを試してみましたが、発音レスポンスが遅過ぎて、とても買う気にはなれませんでした。

135:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 19:18:30.63 bazgWkRn.net
発音レスポンスはPCの性能だけではなく、オーディオインターフェースの性能も重要
標準ではバッファが512サンプルに設定されてることが多いが、それだと高級モデル
(Fireface UFXなど)でも発音遅れがかなり気になるものだ
256サンプルでパッド系ならあまり気にならないで演奏可能(ピアノとかは厳しい)

136:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 19:29:38.70 OeLtYey9.net
>>135

ありがとうございます。
バッファーですね。
私はPCは不得手なので、こういう情報はありがたいです。
参考にさせて頂きます。

137:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 19:52:15.45 M9lM6KmI.net
ID:OeLtYey9←このシンセ初心者君スレタイ読めないのか?

138:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 20:30:43.97 OeLtYey9.net
>>137
私でしたら、2chは初心者ですが、シンセとは20年以上の付き合いです。
スレタイは勿論読めますし、該当する機種なら三期種持っていましたね。
そのうちの一台は現在も使っています。
それはmicroKORG XLです。
手放したのは、
MS2000
microKORG
です。

volca Keyの話をしたのは、一つの例のつもりです。KORGの最大発音数に対するユーザーの思考に対する鈍さを説明する為の。

MS2000の場合、ライバル機種より価格を下げる為に最大発音数を少なくした機種です。
でも、MS2000を気に入った人なら思ったことでしょう。
二台目が欲しいとね。
右手用と左手用、これはアナログモノシンセの時代からあるセッティングです。
更に、二台揃えると8音ポリになる機能が付いていたら…右手用左手用を通り越して画期的ですよ。
しかも、価格的にはライバル機種よりも多少高額になるけれど、スペックを考えれば十分に競争出来るレベルだったのですよ。
ボコーダーはMS2000にしか当時は付いていなかったのですから。
上記のことから、MS2000は、名機になる可能性を秘めていたのに、結果的に名機になり損ねたと私は思っています。

139:名無しサンプリング@48kHz
14/11/13 21:46:31.04 o5OCEHRT.net
>>137
そいつただの荒らし。
スレ違いなのにここでMS20マンセーしてたが、ボロクソに叩かれたのが気に食わなくて執着しているらしい。
黙ってNG推奨。

140:名無しサンプリング@48kHz
14/11/14 06:50:49.57 KZeipJBd.net
>>139
なんで“マンセー”?
ボロクソに叩かれたって…そこまで酷かったっけ?

141:名無しサンプリング@48kHz
14/11/14 09:54:34.98 UDR2XzoA.net
MS2000…プリセット音色の最後の方に、初期設定音が入ってた筈。
今更だけど、当時はその価値に気付かなかった。
だから手放してしまった…勿体無かったな。

142:名無しサンプリング@48kHz
14/11/14 12:35:26.48 fBmlyVdD.net
MS2000のプリセットはかっこいいらしいな
俺のMS2000Bは微妙だが

143:名無しサンプリング@48kHz
14/11/14 12:52:41.62 UDR2XzoA.net
>>142
プリセット違うの!?
知らんかった!


デジタル多重録音が出来る今だからこそ、もう一度使ってみたい気がする。
アルペジエーターを駆使した面白い音が沢山入ってたような記憶が…。

144:名無しサンプリング@48kHz
14/11/14 13:10:03.03 yW39ZuvJ.net
Jam Session at coffee lounge (Materal Sketch 10)
URLリンク(www.youtube.com)
Ballad For Small Lovely Flower(MIX TEST VER 9)
URLリンク(www.youtube.com)
Family of Omertà (MIX VER 2)
URLリンク(www.youtube.com)
Riot in Istanbul (MIX TEST VER 2)
URLリンク(www.youtube.com)
Space Gypsy in Battlefield (Material Sketch 5)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(tonny6669.blogspot.jp)
URLリンク(ozzy666910.blogspot.jp)

Radiasのアコギ使ってるぜ

145:名無しサンプリング@48kHz
14/11/14 13:10:18.00 4M7NLQJ1.net
当時、車にやたらと金かけてたから、
買ったのはKARMAのみで、
MS2000も後発のBも買わんかったけど、
プリセットが異なってることは知ってたわ。

146:名無しサンプリング@48kHz
14/11/14 13:26:26.32 UDR2XzoA.net
>>145
家に帰ってから、XLのエディターを確認してみよっと。
確か、過去のプリセット音色を無料ダウンロードとかいって、MS2000以降のプリセット音色が入ってた筈だから。

147:名無しサンプリング@48kHz
14/11/14 13:38:54.44 fBmlyVdD.net
マイコルXLはMMT音源だから70%くらいしか再現できないけどな

148:名無しサンプリング@48kHz
14/11/14 17:11:39.19 cttcThL8.net
>>144
【41歳無職電波】井桁卓真part24【妄想粘着荒らし】
スレリンク(net板)

149:名無しサンプリング@48kHz
14/11/14 17:29:47.76 2OJAzZUN.net
MS2000のモフって感じ好き

150:名無しサンプリング@48kHz
14/11/14 17:30:21.48 2OJAzZUN.net
↑出音のこと

151:名無しサンプリング@48kHz
14/11/14 19:16:49.64 UDR2XzoA.net
>>146
早速、XLのエディターを確認したら、
確かに2Kと2KB、二つのプリセット入ってた!
で、聴き比べてみて、
今は2Kのプリセットを入れてる。
何かスゴく気に入った。

…当たり前だけど、
XLだから2Kと音が違うね。

152:名無しサンプリング@48kHz
14/11/15 00:48:43.76 VKtKZGfx.net
>>151
俺も昔、聞き比べた。
2Kのプリセットはシンプルで使いやすい音が多くて重宝している。
2KBやマイコルはギラギラした音ばかり。

153:名無しサンプリング@48kHz
14/11/15 09:21:08.29 GTUKxVPE.net
2000のプリセットをXLで聞くと軽く感じる

154:名無しサンプリング@48kHz
14/11/15 10:21:34.01 9OzwgJ+7.net
聞き比べの動画かmp3ファイルない?

155:名無しサンプリング@48kHz
14/11/15 11:08:29.25 ddIV3PiJ.net
XLと2K、両方持ってる人の感想だと思ってた。
2Kは昔、持ってたけど、10年位は前のことだから、記憶に自信無し。

156:名無しサンプリング@48kHz
14/11/15 11:11:29.04 ddIV3PiJ.net
単純に音だけなら、KORGのHPで聴けるけど、それじゃ意味ないかな。

157:名無しサンプリング@48kHz
14/11/15 13:35:54.13 xZPUi5fp.net
XLの全データを2Kにしたからデモ曲も2Kになるかと思ったら、ならなかった。
デモ曲はXLのままだった。

158:名無しサンプリング@48kHz
14/11/16 22:25:33.15 oLKnXtnH.net
RADIASとMicroKORG XLに挟まれた中途半端な存在、R3
Core i3と同じくらいいらない子

159:名無しサンプリング@48kHz
14/11/16 23:40:28.79 PWJ9GzcH.net
RADIAS持ってるけど外に持ち出す用にR3も欲しいと思った事あるよ。RADIASは外に持って行く気にはならないからね。
ツマミとかぶつけて壊してしまう気がして。

160:名無しサンプリング@48kHz
14/11/17 00:58:40.28 oe4frkpV.net
外で使うだけならR3よりも安くて、軽くて、申し分程度のピアノ音源が入っているマイコルXLで十分

161:名無しサンプリング@48kHz
14/11/17 07:27:44.57 72QCh8EU.net
自分は中古でR3買った。
>>158の理由でかなり安くなっているけど
アナログモデリング機としては操作性でXLより遥かに良いと思う。

162:名無しサンプリング@48kHz
14/11/17 12:38:39.56 JAieL1sQ.net
R3…
あのツマミ…
今は何のツマミか液晶表示される。

…何かよさそう。

163:161
14/11/17 19:35:07.07 VsDOEyKC.net
つまみにパラメータが表示されるのは何かと便利。
インジケータが付いているのも良い。
これでロータリーエンコーダだったら最高だった。
自分はMIDIキーボード兼用で使っているけど、
連携ソフトがあればそっち方面でも
活躍出来そうなハード構成だと思った。

164:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 08:53:00.47 DDkfGHpu.net
このスレのおかげで、
MS2000シリーズとmicroKORG。
RADIASとR3とmicroKORG XLシリーズ。
KingKORG

で音源が違うことに初めて気付いた。
音源が違うからこそ(MS2000と同じ音源だからこそ)、microKORGが再販されたんだね。
でも、MS2000をmicroKORGサイズ並に縮小して販売した方が面白かった気がする。

165:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 10:18:00.99 eoDRmYD/.net
Radias並のスペックでMS2000mini希望

166:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 10:39:11.90 BzhAXwub.net
miniはいらないって。

167:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 11:19:46.41 DEdpFbCn.net
俺もminiサイズなんかいらない。

168:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 12:27:18.53 DDkfGHpu.net
R3って名前…

RADIASのバージョン3って意味なんかな?

169:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 13:50:15.33 Gwf0ibpq.net
RADIASの1/3のスペックだからじゃね?

170:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 15:25:04.82 z8/r88i6.net
minimoogアルミみたいなradias希望

171:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 15:27:02.26 BzhAXwub.net
なんだ、みんなRadias欲しいんじゃん。

172:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 16:27:22.82 DDkfGHpu.net
>>169

確かに、R3の最大発音数は、RADIASの三分の一の8音…思い付かなかった。

173:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 16:45:11.96 BzhAXwub.net
てことは、MS2000の6倍?!
MS2000とRadias横に並べて聴き比べてみ。
音も違うから。
外観はともかく。

174:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 16:49:56.60 4Th6pLV2.net
ぶっちゃけRADIASでなくてもいいいんだよ。
マイコルではきついがXLはツマミ少ないしkingKorgもパッとしないから
言ってるだけで。

175:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 17:10:59.48 DDkfGHpu.net
今の御時世、RADIASやKingKORGのような機種に、24音ポリも必要なのかな?って思ったりする。
今はもう、マルチ・ティンバーの時代ではないと思うから。
もしかして、レイヤーサウンドの為なのかな?

176:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 19:33:45.53 imv2sPZj.net
Z1EX:6パート18音
RADIAS:4パート24音
KingORZ:2パート24音

どれが最新のシンセだ?

177:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 20:35:31.72 0HHA2yCZ.net
ちなみに、RADIASやKingKORGって、何音ユニゾン迄出来るの?

178:名無しサンプリング@48kHz
14/11/18 21:02:00.27 dh0b+RlV.net
60波+@くらいじゃない?
kingは知らん

179:名無しサンプリング@48kHz
14/11/20 08:57:36.39 ZcxQF9WL.net
>>178

どういう計算でそうなったの?

だってRADIASは24音ポリでしょ?
最大でも24音しかユニゾン出来ないと思うんだけど。
R社のスーパーSAWみたいな機能があれば別だけど。
KORGのHPを覗いてみたらオシレーター1は最大5音ユニゾンって書いてあった。
オシレーター2はよく分からない。

180:名無しサンプリング@48kHz
14/11/20 14:23:07.98 e2fqlejU.net
>>179
URLリンク(www.korg-datastorage.jp)

181:名無しサンプリング@48kHz
14/11/20 18:11:03.59 ZcxQF9WL.net
>>180

御指示通り、リンク先のマニュアルを拝読しましたよ。
…正直、よく分かりません。
1ティンバーで最大6音ユニゾン。
OSC1で5音ユニゾン(擬似?)。
あとはOSC2でもう1音ってことかな?

182:名無しサンプリング@48kHz
14/11/20 19:56:48.32 0r7sRRt6.net
XLだけで作った曲を貼っておきます。
よかったら聴いてみて下さい。
…かなり微妙だけど。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

スレの皆さんにとって、何かしらのネタなれば幸いです。

183:名無しサンプリング@48kHz
14/11/20 20:01:14.28 f5A6SCbp.net
>>182
弦モデリングでつくったバイオリンもどきがかっこいい

184:名無しサンプリング@48kHz
14/11/20 20:07:37.35 0r7sRRt6.net
>>183

そのネタはやめて。

スレ違いだから。

185:名無しサンプリング@48kHz
14/11/21 00:42:27.19 Cxnu52rA.net
モデリング音源はRADIASかKingKORGに入れて欲しかった

186:名無しサンプリング@48kHz
14/11/21 08:18:03.61 MmvqYmxm.net
MOSS音源と統合すべきだった

187:名無しサンプリング@48kHz
14/11/21 11:00:38.37 PBJKFi40.net
>>186

開発はMOSS音源とは別々に行われていたの?

てっきりMOSS音源の一部流用発展だと思ってた。

188:名無しサンプリング@48kHz
14/11/21 12:45:53.77 ivxvo/7Q.net
>>187
Z1のstandard oscを発展したものがMS2000
Z1のstandard oscの後継がAL-1
まぁ血はつながっているが全く似てない弟と空想上だが自分そっくりな子みたいなもんだな

189:名無しサンプリング@48kHz
14/11/21 20:29:53.80 CWCO335e.net
例えがウマい

190:名無しサンプリング@48kHz
14/11/21 23:25:13.65 ysZ5jV4d.net
当然、Z1と音色も違うし、音作りのステップも違う。
つことで、俺はMOSSスレに戻るわ。

191:名無しサンプリング@48kHz
14/11/22 08:09:13.21 JGq7MjpW.net
誰か、

MS2K

マイコル

RADIAS

R3

マイコルXL

マイコルXL+

王様

で、音源比較してくれると嬉しい。
同じ音源方式でも、色々変更されてる処があるみたいだし、出音も違う。

192:名無しサンプリング@48kHz
14/11/22 11:53:20.98 1P0jVvt8.net
見た目はモビルスーツ2000

193:名無しサンプリング@48kHz
14/11/22 12:00:12.75 xXs8wo+6.net
ツマミが小さくてセコイんだよね。
Monopolyのツマミなら良かったのに。

194:名無しサンプリング@48kHz
14/11/22 12:03:02.34 1P0jVvt8.net
>>193
小さいほうが感じやすい

195:名無しサンプリング@48kHz
14/11/22 12:43:36.97 xXs8wo+6.net
Monopolysixお願いだから出してKORGさん。

196:名無しサンプリング@48kHz
14/11/22 18:54:56.30 gfgSXFs7.net
MS20をVA化したものがMS2000というように、Poly6+MonoPolyをVA化したPoly800が欲しい

197:名無しサンプリング@48kHz
14/11/23 09:35:30.43 eUvrDOF2.net
>>196

その名前はアカンやろ。
KORGのDCOシンセの名前や。

198:名無しサンプリング@48kHz
14/11/23 12:49:14.81 eUvrDOF2.net
結局、脱線しちゃうんだよね。

このスレのカテだと、
どの機種でも、何かしら強い不満があるからかな。

特にソフトシンセで名機たちが復活し、
KORG自身も自社の名機をソフトシンセで復活させ、
MS-20に至ってはサイズを縮小して復活させたし。
低価格のアナログシンセサイザーのラインナップを登場させ、
遂にはモジュラータイプも登場させた、

このスレのカテに該当する機種って、
ある意味、全部可哀想な子なのかも。

時代を超える程の強力な個性は無い。
けれども、まあまあ売れてる。
だから、新機種がでる。

199:名無しサンプリング@48kHz
14/11/23 20:37:30.35 DcdWw8yP.net
新electribeプラスチック臭くてなんかダサい
フィルターはXMTらしいけど音源自体はXMT音源なのかな?
今までのコルグは音源方式明記していたのに書いてないし、つい最近でたショルキーがMMTだからもしかしてこいつもMMT?

200:名無しサンプリング@48kHz
14/11/24 08:15:24.09 QRZ6v2Bq.net
>>199

KORGのHP、覗いてきた。
オシレーターの紹介文&画像の下のロゴが気になるね。

紹介文だけ読んでるとMMTって感じがするけど。

201:名無しサンプリング@48kHz
14/11/24 09:59:39.89 B+Tsc8Le.net
ELECTRIBEがXMTならRADIAS後継の布石になるんだが、9割方MMTだろうな
もしXMTならKingKORGが売れなくなる

202:名無しサンプリング@48kHz
14/11/24 10:18:04.82 Kclpj0Nz.net
>>201
そもそも不人気で売れてないだろ、KingKORG

203:名無しサンプリング@48kHz
14/11/24 11:08:38.75 R36ROIrB.net
キングコングみたいでダサいな

204:名無しサンプリング@48kHz
14/11/24 12:31:24.66 aEp3pKvO.net
キングコング最強

205:名無しサンプリング@48kHz
14/11/24 12:38:12.09 Kclpj0Nz.net
キングギドラのほうが最強だろよ。

206:名無しサンプリング@48kHz
14/11/24 15:02:01.70 Cd7+VX9+.net
ドンキーコルグ

207:名無しサンプリング@48kHz
14/11/24 17:23:17.06 QRZ6v2Bq.net
今更気付いたんだけど、
このスレの該当機種には、あの“むぎのショルキー”も入るんだよね。
“けいおん!”…もう五年経ったんだなぁ〜。

208:名無しサンプリング@48kHz
14/11/24 17:40:24.01 Kclpj0Nz.net
けいおうぎけんは、もう50年経つけどな。

209:名無しサンプリング@48kHz
14/11/24 19:39:33.73 QRZ6v2Bq.net
>>208

ウマイ!

210:名無しサンプリング@48kHz
14/11/24 20:41:25.98 fKZUfbhm.net
>>208

211:名無しサンプリング@48kHz
14/11/25 19:22:54.17 G2YNOExv.net
せっかくXMT音源開発したのにコルグはいつまでMMTに拘るんだ?

212:名無しサンプリング@48kHz
14/11/26 07:51:07.05 OTvXRS04.net
MMTもXMTもそこまで変わらんだろ?

213:名無しサンプリング@48kHz
14/11/26 12:37:11.01 c+Q4OFYF.net
XMT音源とMMT音源、違いは何だろう?

KORGのHPを覗いてみた感じでは、ヴァーチャル名機フィルターとXMT音源とは関係無いみたいだね。

王様はオシレーター部をアルゴリズム化して、目指す音色を作り易くしてるみたいだね。
…どんなアルゴリズムがあるのだろう?

214:名無しサンプリング@48kHz
14/11/26 17:53:41.59 j3hgCs4T.net
実はリネーム商法だったりして

215:名無しサンプリング@48kHz
14/11/26 18:18:09.31 VeP2LTb7.net
NVIDIAのビジネス特許だっけ

216:名無しサンプリング@48kHz
14/11/27 00:51:22.13 mkgA2RNV.net
AMDもやっている悪徳商法

217:名無しサンプリング@48kHz
14/11/27 00:53:39.67 rXAhqh+d.net
まあそんなややこしい名前見て購買欲湧かないから関係ないよ。

218:名無しサンプリング@48kHz
14/11/27 08:08:44.45 18tXO0Fa.net
まあ、KORGの音源名は無視でいいと思う。

元々、コロコロ変え過ぎな処があるから。
KORGのPCM系の音源名の遍歴…ついていけない。

20年以上も変えないY社は特別な気もするが…。

219:名無しサンプリング@48kHz
14/11/27 12:52:34.37 gbkT3m7d.net
コルグの広告は大袈裟過ぎず好感持ててたけど、PCM音源名は確かにそんな名前変えるほど変化ないだろと毎回思ってた。

220:名無しサンプリング@48kHz
14/12/01 21:09:37.67 t1/52tdV.net
PCMだけでTRINITYを評価する奴はにわか

221:名無しサンプリング@48kHz
14/12/01 21:42:51.12 Mp8KA74U.net
TRINITYの良さはデザイン性にあり

222:名無しサンプリング@48kHz
14/12/02 12:40:39.00 GaUFTb5N.net
>>220
>>221

残念だけど、TRINITYはスレ違いだから。

…脱線したら叩かれちゃうんだよね。

223:名無しサンプリング@48kHz
14/12/02 12:44:22.57 GaUFTb5N.net
そういえば、このスレの該当機種に、タッチビュー採用機種は一台も無かったなぁ〜。

224:名無しサンプリング@48kHz
14/12/03 06:43:17.29 LCiIV8Q/.net
mossやradiasのボード版搭載の親機でならタッチビュー操作できたわけだけど
これらの機種、つまみに求められてるものとは違うもんねぇ。

225:名無しサンプリング@48kHz
14/12/03 12:39:52.51 doLxPnQq.net
RADIASのボードがあったことに、今更気が付いた。
…評判はどうだったのだろう?

226:名無しサンプリング@48kHz
14/12/03 14:10:35.74 bId4sV22.net
評判どうこう以前にあんまり売れてなかった印象。当時ですらレビューみたいなのはほとんど見なかった気がする。

227:名無しサンプリング@48kHz
14/12/03 15:57:56.00 doLxPnQq.net
やっぱり、このスレの機種って、可哀想な子ばっかりなのかも。

228:名無しサンプリング@48kHz
14/12/03 16:12:02.75 Mdlgez4i.net
microKORGは大ヒットシンセでしょ

229:名無しサンプリング@48kHz
14/12/03 18:10:16.40 7VGoLS4L.net
RADIASボードはまんまRADIASって聞いた。ツマミないから操作性は違うけど。

230:名無しサンプリング@48kHz
14/12/03 20:26:14.15 +99nKzkK.net
EXB-MOSSはそこら辺にあるのにEXB-RADIASは見たことない
だけど5万くらいの出費でフラッグシップVAシンセエンジンをフルで搭載できるってすごいよな

コルグさん、KRONOSのEXiにRADIAS出してください

231:名無しサンプリング@48kHz
14/12/04 08:05:36.24 Ron/mhKc.net
黒乃巣に拡張性なんてあるのかな?
気が付けば、もう三代目だよ。
OASYSとは違うってことなんだろうけど。
そもそもソフトシンセが幅を利かせている昨今に、VAハードシンセって存在意義があるのかな?

232:名無しサンプリング@48kHz
14/12/04 09:51:32.74 J+fI+Xfg.net
ある
それにソフトシンセは幅など利かせていない

233:名無しサンプリング@48kHz
14/12/04 11:26:28.35 tMhLgE6z.net
>>231
個人的に、ソフトシンセやソフト音源もたくさん所有し使う、
最終的にPC上でMIXすることも多いが、
ソフトシンセはハードシンセには置き換えられない。
KRONOS Xも所有しているが、やはり楽曲制作に無くてはならない1台だ。

234:名無しサンプリング@48kHz
14/12/04 12:45:00.84 Ron/mhKc.net
多分、KORG自身が、VAハードシンセの在り方を、現在は模索中なのでは?
本当のアナログシンセをラインナップに復活させ、自社の名機をソフトシンセ化したりしてるKORG…VAハードシンセを如何に差別化するか…王様のバリューフォース搭載もその一つだと思う。

235:名無しサンプリング@48kHz
14/12/04 13:26:31.67 8OdzNkg1.net
>>234
ただの考えすぎだな。

236:名無しサンプリング@48kHz
14/12/04 15:04:43.63 Ron/mhKc.net
確かに考え過ぎかもね。

だだ、王様のバリューフォースやCVアウトが、ソフトシンセユーザーやアナログシンセユーザーへの必死のアピールに思えてね。
VAハードシンセとしての魅力で勝負しているようには思えない。

237:卍カール・ルプレクト・クロエネン
14/12/04 15:05:41.58 NZtLGgPC.net
あんまし高級KORG使ってないので、口出しは余計かもだけど、
使ってみたいのはRADIASっぽいのかな。

ちなみにクロノスユーザーの発言です。

わたしゃKORGさんに電池もコンセントもいらない、
初のシンセを作って欲しいですね。

技術的に可能なのはわかってる。

238:∴ヴォルデモート卿
14/12/04 15:07:42.48 NZtLGgPC.net
音楽から世界を変えてみたいと、みんな思わないか?

239:名無しサンプリング@48kHz
14/12/04 21:26:02.54 bwAb/SOI.net
>>237-238
てを変え、しなを変え、コテハン変え、
ヴェルデモート卿も、レスに興味もってもらうのに大変やな。

240:名無しサンプリング@48kHz
14/12/05 00:50:42.53 PSoxQLfU.net
VAシンセに真空管やCVはいらないけどな

241:名無しサンプリング@48kHz
14/12/05 12:05:57.28 aF7Tcs09.net
そもそも、このスレの該当機種は、厳密にはVAシンセじゃない。
MS2000の頃からDWGS波形を入れてるし。
MMT音源やXMT音源ではPCM波形も入れてる。
別に悪いこととは思ってないけどね。

価格に見合った良質な音が出ればいいだけだと思う。
正直、音源方式は気にしない。
PCM音源でも分厚いアナログシンセの音は出せるようになったから。

242:名無しサンプリング@48kHz
14/12/05 12:56:02.35 zHToRAVo.net
DWGS波形ってサンプリングしたものじゃないだろ?

243:∴ヴォルデモート卿
14/12/05 13:13:05.84 SQKL1hej.net
>>239 関心があるスレにしか、特には書かないんですけどね。

>>240 それだ!きんぐこるぐのそれが理解できんのだ。
玉が切れたらどうしてくれるんだ。

不安材料でしかないぞ。

244:∴ヴォルデモート卿
14/12/05 13:17:12.45 SQKL1hej.net
コルグが独自に開発した有機EL真空管なら許す。

245:名無しサンプリング@48kHz
14/12/05 15:11:10.71 xFcEMjC8.net
EMX-1やTRITON EXの真空管が不評だったからそれらの後継機では真空管乗せなかった
だからRADIASやKingKORGの後継は大丈夫だと思う

246:名無しサンプリング@48kHz
14/12/05 16:46:38.34 aF7Tcs09.net
>>242

DWGSがサンプリングだとは一言も書いていないです。
いつから、MS2000がフェアライトCMIやカワイのK5000になったのでしょう?

247:∴ヴォルデモート卿
14/12/05 17:08:42.66 SQKL1hej.net
昔はまだRAMが発達してなかったのよね?
だからローランドのD-50のパンフルートがカッコイイとか言ってたんだ。

音を分解してくっつける発想は、後の後の物理音源につながるのか
も知れない。

まあシンセは常にコスパと戦ってきたんですよ。エコ商品です。

しかしリードの響体がドラムセットみたいなフザケた楽器は

ドラえもんでも出してくれんぞ。

248:名無しサンプリング@48kHz
14/12/05 17:20:05.67 ouxEVnnj.net
MS2000のDWGSってサンプリングじゃないの?
FMもどき積んでいるんなら少しくらい波形弄らせろよ

249:∴ヴォルデモート卿
14/12/05 17:29:20.08 SQKL1hej.net
波形、マイコルXLで十分あそべるよ。多分。わたしのは+だが
やって見てないことのほうが多いくらいだ。
一応フォルマントいじりまではやってみたんですけどね。

250:∴ヴォルデモート卿
14/12/05 17:30:46.27 SQKL1hej.net
どうだ?こうやったら気持ちよくなるのか?
いい声出してくれるのか?などと思いつつ。。

251:∴ヴォルデモート卿
14/12/05 17:39:35.68 SQKL1hej.net
URLリンク(wohigh.blog.so-net.ne.jp)

「ああ。。なんて気持ち悪いんだ。。」

252:名無しサンプリング@48kHz
14/12/05 17:44:48.02 aF7Tcs09.net
DWGSは倍音加算方式で合成したデジタル波形。
フェアライトCMIやカワイのK5000は倍音加算方式にサンプリング(倍音加算方式で合成)機能を追加したもの。
また、PCMと倍音加算方式は別物。

253:名無しサンプリング@48kHz
14/12/06 02:48:42.15 sBkDCw9+.net
MS2000のはサンプリングなんじゃない?
DWGS音源くらい複雑ならオペレータとかの再現は難しい
DWGS波形くらい単純ならかなり少ない容量のPCM音源で再現可能

254:名無しサンプリング@48kHz
14/12/06 02:51:34.42 sBkDCw9+.net
正確に言えばサンプリングじゃなくてオシレータのオプション

255:名無しサンプリング@48kHz
14/12/06 08:23:20.58 tp8q4jFs.net
WTシンセみたいなもん

256:名無しサンプリング@48kHz
14/12/06 08:43:11.16 Wok2M+KD.net
>>248

KORGは、そういう技術は弱いからじゃないかな?

Y社はSY77&99でやれたし、
R社ならPCM波形同士のクロスモジュレーションは出来る。
いつから出来たかは分からないけどXPー30では出来た。

KORGも01/WではPCM波形の変調は一応出来た筈だけど、
後継機では何だか忘れ去られたみたい。

257:名無しサンプリング@48kHz
14/12/06 09:05:52.01 Wok2M+KD.net
>>253

DWGSと言えば、KORG初のデジタルシンセ、DWシリーズに遡ります。

要は、当時はメモリー容量が少な過ぎて、PCM波形は入れられなかったから、
PCM波形よりもデータ量が少なくて済むDWGSを入れた訳です。

で、アタック部分だけPCM波形を入れたのがR社のDシリーズ、
D-50が有名ですね。

KORGはM1で、アタック部分もサステイン部分もPCM波形を入れ、
大成功しました。

で、このスレの機種にDWGS波形を入れたのか…なんでやろ?

実はDWシリーズの復活とか?

258:名無しサンプリング@48kHz
14/12/06 20:06:14.42 5/bPDYJK.net
この季節、うちのRADIASはXmasイルミネーションと化してる

259:名無しサンプリング@48kHz
14/12/06 21:45:07.35 E0ob8Zwp.net
下品なイルミネーションだな

260:名無しサンプリング@48kHz
14/12/06 23:21:33.47 Kl1S8yER.net
AIRAと同じだよね。下品さは。

261:名無しサンプリング@48kHz
14/12/07 08:46:52.44 cFxeuskz.net
midiキーボードとFantomしかハードは持って無かったけど
試しにMS2000買ってみたら、やっぱり面白かった。
マイコルと比べると大きいけどやっぱり小型だし、重量
もかなり軽いので気楽に持ち運べて、俺的には永久所持。

262:名無しサンプリング@48kHz
14/12/07 17:40:46.96 8ga+YJ21.net
やっぱ、
音も大事だけど、
ツマミも大事だと思うんだよね。

MS2000…今となっては、あのツマミが恋しい。

263:名無しサンプリング@48kHz
14/12/07 18:05:29.72 4nCcddVS.net
思い切ってMonopoly買っちゃいなよ。
音が違うよ!

264:名無しサンプリング@48kHz
14/12/07 19:40:11.33 8ga+YJ21.net
>>263

私はPoly6の方が…って話に乗っかったら、
また、スレ違いと叩かれそうだから、やめとく。

MS2000…デザインはいいよね。
音は…マイコルよりもザラザラした音…今聴いたら個性的なのかも。

265:名無しサンプリング@48kHz
14/12/07 20:58:02.64 PadM6BEZ.net
MS2000、デザインいいかぁ?
プロトタイプの方がまだましというかラック版埋め込んだだけ、みたいな感じだし
つまみちっこくてしょぼいしイマイチ感ハンパないわ。

266:名無しサンプリング@48kHz
14/12/07 23:45:15.94 yNm45ZEg.net
高級シンセに比べたら劣るけど、当時あの値段であのつまみ感はすごいと思った

267:名無しサンプリング@48kHz
14/12/08 00:38:02.31 XKrggMds.net
ああ。
おれも新品でハードケース付きで買って、
今も大切に倉庫の中(笑)
売らないよ。
Radiasが使いやすくってね。
あのイルミはダサカッコいい。

268:名無しサンプリング@48kHz
14/12/08 09:54:08.20 NV5pjObX.net
このスレの機種の中では、MS2000はデザインがいい方じゃないかな。
三本の指には入るんじゃないかな?

269:名無しサンプリング@48kHz
14/12/08 11:44:26.31 iZOniLJk.net
三本も指を入れたら、おれ実が出ちゃう

270:名無しサンプリング@48kHz
14/12/08 12:09:55.35 NV5pjObX.net
>>269

三本入ることの方がスゴイ!

271:名無しサンプリング@48kHz
14/12/08 13:22:22.17 i/UJIzTb.net
三又又三の肛門かよ

272:名無しサンプリング@48kHz
14/12/08 17:01:36.83 NV5pjObX.net
入れた人の性別が気になる。

それで、
腐女子が萌えるか、M男が萌えるかが決まる。

273:名無しサンプリング@48kHz
14/12/12 12:45:25.68 DVtazCoH.net
まさか、
お尻の穴でレスが止まるとは、
思いもよらなんだ。

最近は、なんだかんだとXLを触ってるな。

274:名無しサンプリング@48kHz
14/12/12 13:02:43.82 XbqBbbNq.net
XLサイズのディルドの話か…(アラブDX-3L)

275:名無しサンプリング@48kHz
14/12/12 17:33:35.12 DVtazCoH.net
>>274

どうしても穴の話に戻したいの?

もう飽きたよ。

276:名無しサンプリング@48kHz
14/12/12 23:08:49.14 ZJXmC609.net
穴は一つしかないから(名言)

277:名無しサンプリング@48kHz
14/12/13 10:34:56.80 KsmPGdEF.net
穴には何本入れる?

私は二本。
たまに三本。

ジャックの話だよ。
左右出力に一本ずつ。
たまにUSBに一本。
マイクはさしてない。

microKORG XLです。

278:∴ヴォルデモート卿
14/12/13 10:40:32.55 e0bRXaml.net
見た目はRADIASって持ってみたいんだよね。

あれをコタツの上に置いてみたい。

279:∴ヴォルデモート卿
14/12/13 10:41:41.52 e0bRXaml.net
失われた記憶がよみがえりそうな気がする。

280:∴ヴォルデモート卿
14/12/13 10:45:21.93 e0bRXaml.net
黒モデルが欲しいけど、
なんでアルミシルバーなのかな・・。

281:名無しサンプリング@48kHz
14/12/13 11:07:09.28 XiNkuH05.net
Triangle Sequence (MIX TEST 3)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.facebook.com)

URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(tonny6669.blogspot.jp)
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(ozzy666910.blogspot.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

282:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 15:59:44.33 H1u9iunP.net
>>281
【41歳無職電波】井桁卓真part24【妄想粘着荒らし】
スレリンク(net板)

283:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 18:41:07.40 pHmNULwu.net
Triangle Sequence (MIX TEST 3)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.facebook.com)

URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(tonny6669.blogspot.jp)
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(ozzy666910.blogspot.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

284:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 20:36:02.72 XUy+hJlo.net
あぼーんが6つも続いているとか
MS2000アンチかな?

285:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 10:37:18.19 1xtUOZ9/.net
Radiasの黒モデル欲しいならMS2000B買えばいいんじゃないのかな

286:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 10:52:45.12 +zP/mPHs.net
全然違うよ

287:名無しサンプリング@48kHz
14/12/14 21:20:49.68 4jbkohx4.net
赤ラッカーで染めてNord風にすれば?

288:名無しサンプリング@48kHz
14/12/14 22:07:07.20 1xtUOZ9/.net
MS2000とRADIASってそんなに違ったんですね… 今更仕様見て驚いてます。

289:名無しサンプリング@48kHz
14/12/15 12:40:43.94 y5PfNl6j.net
自演乙

290:∴ヴォルデモート卿
14/12/15 14:09:46.47 abSswmk8.net
>>285 おー!これは欲しいぞ。

291:∴ヴォルデモート卿
14/12/15 14:10:49.11 abSswmk8.net
サイドに板まで付いてるじゃないか。カッコイイ。

292:∴ヴォルデモート卿
14/12/15 14:11:40.84 abSswmk8.net
黒の衝撃!!

293:∴ヴォルデモート卿
14/12/15 14:14:52.39 abSswmk8.net
アナログ・シンセサイザー往年の名機の血統でありながら、
あらゆる最先端の音とパフォーマンスをも凌駕します。

294:∴ヴォルデモート卿
14/12/15 14:18:50.45 abSswmk8.net
URLリンク(www.j-guitar.com)

KORG MS2000B
¥32,184(税込)

こ、、これは。。。

295:名無しサンプリング@48kHz
14/12/17 20:14:33.86 bSFLh2wz.net
スペックもデザインもUIも全然違うのにどうやったらMS2000とRADIASを混同するんだ?

296:名無しサンプリング@48kHz
14/12/17 21:31:12.82 mgN+Wb4s.net
釣りでしょ

297:名無しサンプリング@48kHz
14/12/19 20:28:46.45 PDoenqSB.net
KingKORGは実はMMT音源

298:名無しサンプリング@48kHz
14/12/20 17:26:37.67 twDwTsOe.net
Triangle Sequence (MIX TEST 7)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.facebook.com)

URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(tonny6669.blogspot.jp)
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(ozzy666910.blogspot.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

299:名無しサンプリング@48kHz
14/12/23 20:22:20.10 Cxa/ogjK.net
MMTとそんなに差は感じないよな

300:名無しサンプリング@48kHz
14/12/24 21:45:32.12 y443ZSKl.net
クリスマスだからマイコルXL買おうと思ったが、押入れにMS2000が入っていたのを思い出して買うのやめた

301:名無しサンプリング@48kHz
14/12/24 22:01:37.73 PVWvWOO5.net
押入れの友達が増えるチャンスを失ったか

302:名無しサンプリング@48kHz
14/12/25 11:32:08.11 /dn/noI3.net
>>300

マイコルXLはMS2000というよりも、RADIAS(の廉価版R3)の流れだから、持っててもあんまり被らない気がする。

303:名無しサンプリング@48kHz
14/12/26 11:59:17.55 CF9aeusS.net
MS2000もってたらRadiasを買う意味はないよ
何より中古でもRadiasは高いし、そこまでしていい音ではない

304:名無しサンプリング@48kHz
14/12/26 12:29:39.74 eO6chpL3.net
両方もってるけど、かなり違うよ。

305:名無しサンプリング@48kHz
14/12/26 13:35:15.06 K/lG5ItU.net
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

URLリンク(www.youtube.com)

306:名無しサンプリング@48kHz
14/12/26 16:57:42.56 7PMuK5Wo.net
Radias-Rは薄い音だなと思って放ってあったが、
リード用モノシンセの左手バッキング用にちょうどいい感じなので
また使い始めた(適度な薄さがリードを邪魔しない)

最新VAシンセじゃないところが、裏方用に良い

307:名無しサンプリング@48kHz
14/12/26 21:18:38.87 lLNMMwc6.net
細い音だからこそ4ティンバーを生かせる

308:名無しサンプリング@48kHz
14/12/29 00:10:53.01 bYG/Ke99.net
RADIASサウンドエディターでをつかってpcと連携させようとおもったら
「device inquiry error」
って出るのですが、なにが原因かわかりますか。

チャンネル・ポート設定はされてるのでMIDIデータはいってるとおもうのですが
マニュアル通りにやってもPCに反映してくれない・・・

309:名無しサンプリング@48kHz
14/12/29 00:34:54.34 I6PT2lK5.net
>>308
KORGのMIDIドライバは非常にクセがあり、PC側のMIDIデバイス番号が
1桁じゃないとエディタやファームウェアアップデータが動作しない
という奇妙奇天烈な設計(あまりにも腐った仕様)

Windowsクリーンインストール直後(オンボードサウンドドライバすら入れない)
に真っ先にKORG MIDIドライバを入れ、真っ先にKORGシンセを接続すると
デバイス番号が1桁に(ほぼ)なる(2台目以降は不明)
OSクリーンインストールしたくない場合は(ほとんどはそうだろうがw)、
すべてのシンセやインターフェースなどのUSBを引っこ抜き、次いで
KORG MIDIドライバのユーティリティから全てのMIDIデバイスを削除して再起動、
再起動後に目的とするシンセのみ接続すると1桁になりやすい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

524日前に更新/129 KB
担当:undef