ドラゴンボールを「ド ..
[2ch|▼Menu]
1:朝一から閉店までφ ★
20/01/05 12:30:29 9.net
トレンド, 時事ニュースvol. 10890
ドラゴンボールを「ドラゴボ」と略すのはダメ? “思わずイラっとする略語”に「ヘイジャン」「バ先」など
2020.1.5
石川祐介

タピオカドリンクを飲むことを「タピる」、お風呂に入るので会話から離脱することを「フロリダ」と呼ぶなど、2019年も多くの略語が誕生した。SNSの台頭により、文字ベースでコミュニケーションを取ることが一般的になり、入力の手間を省くために略語は増えていくだろう。

略語は便利である一方、中には思わず背筋がザワザワするような言い回しもある。ガールズちゃんねるに12月22日、「これだけは許せない略称」というトピックが立った。(文:石川祐介)







「マキシマムザホルモンをマキホルって略すな」

映画やアニメなどの略語は、特に多く挙げられた。『魔女の宅急便』が「魔女宅」、『ルパン三世 カリオストロの城』が「カリ城」、『ドラゴンボール』が「ドラゴボ」など。強引な略し方にも思えるが、どれも人気タイトルゆえに、話題になりやすく略されやすいのだろう。

「平成ジャンプをヘイジャンって呼ぶのは嫌。普通にJampでいい」
「マキシマムザホルモンをマキホルって言うの嫌」

アイドルや人気バンドが略されるケースも多く、そのアーティストが好きであればあるほど、ずれた感覚に気分を害してしまうのかもしれない。公式が映画のタイトルやアーティストの略語を発表すれば、こうした軋轢は防げそうな気もする。







「あけおめ、ことよろ」が使えるのは10代限定?
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
URLリンク(news.careerconnection.jp)

2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:35:50 0.net
マクド

3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:36:20 0.net
セガラリーチャンピオンシップをガチャピンと略する友人がいる。

4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:36:24 0.net
マクナル、セブイレも昔に話題になったな

5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:36:24 0.net
ポテサラ

6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:37:10 0.net
マ?

7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:37:15 0.net
ヤマダ電機はヤマデンて呼んでる

8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:40:11 0.net
マクド、ミスド、テンイチ、
テンロク、サカホン、

9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:40:38 0.net
2単語の言葉を略すのに単語の前2、3文字を取るのは普通
マキホルとヘイジヤンはその方式
略した結果変な響きになるのはご愁傷様だなw
ドラゴンボールはドラボーの方が自然ドロボーみたいだが

10:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:40:58 0.net
ドラゴボ言うのは10代キッズで、ドラゴボと聞くとキレるのが20代キッズ
連載時を懐かしむ世代でもなければ、少年漫画に熱を上げるようなお年でもない20代キッズ
つまり、ドラゴボでもよい

11:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:41:06 0.net
略すならゴはどう考えても余計
ドラゴンクエストでも
ドラクエなわけだし

12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:41:27 0.net
>>8
ミスタードーナツはミッスが正しいと思う

13:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:42:12 0.net
おめくさ

14:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:45:22 0.net
ドラゴンボール → DB → ださい豚
タピオカドリンク → TD → 浦安土人

15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:49:40.86 0.net
あじゃーす

16:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:52:31.65 0.net
そういやカカロットのCMみたけど、しっくりこない
あれは、三十路なりたてのゆとりじゃなくて、白髪が混じり始めた40代を使うべきだった
風呂場のリモコンにかなりの違和感
URLリンク(www.youtube.com)

17:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 12:55:27.39 0.net
ファイファン

18:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 13:02:39.66 0.net
ベルサイユの薔薇 → ベル薔薇  
こちら葛飾区亀有公園前派出所 → こち亀
これぐらいしか成功例が思い浮かばない。

19:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 13:04:31.81 0.net
成功とか失敗の基準は何だよ
スラムダンクはスラダンて普通に言うよな

20:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 13:09:54.01 0.net
略すのにひと単語につき3音(「っ」除く)持ってくることに違和感。略の効率の低さのせいか?
×ドラゴン→ドラゴ
×マクドナルド→マクド
◯マクドナルド→マック

21:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 13:13:00.82 0.net
ドラゴボは2音づつ持って来るのの亜種だろ
ドラボーじゃなんか引っ掛かりがないから的な
マクドナルドもマクドナを検討していいと思う

22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 13:13:16.55 0.net
ラッキーライラックをラララは流石にいらっと来た

23:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 13:16:28.70 0.net
失敗した略語ってのは
響きが変
言いにくい
なんだかわかんねー
だろw

24:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 13:34:25 0.net
無駄に長いタイトルとそこからひらがなだけ抽出したような略称

25:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 13:36:25 0.net
龍玊

26:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 13:39:54.68 0.net
ネット記事タイトルで文字数制限があるから変な略が増えた。
みなおか
セラムンとか

27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 13:46:04.75 0.net
>>21
ドラ玉とかじゃだめ?

28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 13:48:22.06 0.net
>>27
今連載が始まったならそれかもね
龍球とか

29:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 13:57:36.90 0.net
「月は東に日は西に」ぐらいから
制作会社より「こう略して読んでください」って正式な略称が出るようになった希ガス。

30:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 14:19:48 0.net
レベルをレベって略すのが一番嫌いだわ

31:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 14:19:49 0.net
レベルをレベって略すのが一番嫌いだわ

32:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 14:26:43.24 0.net
マクナル
ファイファン

33:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 14:28:59.71 0.net
エフエフ
なんか呼びづらい

34:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 14:30:22.98 0.net
ファイファンを否定する奴は
ドラゴンクエストはディーキュー
スーパーマリオブラザーズはエスエムと呼びやがれ

35:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 15:07:11.72 0.net
剣と魔法と学園モノ。 → ととモノ
アメリカンフットボール → アメフット

36:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 16:07:28.59 0.net
ミニストップはミスト

37:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 16:20:33.55 0.net
DBでいい

38:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 16:32:05.76 0.net
ドラゴンボーン、ドラゴンボーンよ
彼の名誉にかけて誓われん
永遠に邪悪を寄せつけぬと
勝利の雄叫びを聴けば、
最凶の敵は敗走するだろう
ドラゴンボーンよ、我々は汝の祝福を祈ろう

39:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 16:42:33.33 0.net
ミスドナ

40:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 16:42:49.11 0.net
痛νの公式略称マクナルをもっと使え

41:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 16:51:47.20 0.net
ドラゴボってなんか溺れながら泥沼に沈んでくような響きだよね

42:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 18:32:43.76 0.net
ハイパーメディアクリエイター
略してハメクリ

43:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 20:01:00.48 0.net
ファイナルファンタジーをファイナル、
ファイナルファイトもファイナル

44:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 20:31:22.83 0.net
スレの書き込みならともかく
普通の会話で略す必要あるか?
そんなに気にせんだろ?
むしろドラゴボとか逆に気になって
会話停まりそう

45:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 20:39:24.61 0.net
>>32
へんかめおもいだすな

46:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/05 21:03:45.18 0.net
セガサターン→セガーン
まあハイサターンやVサターンと区別するシチュエーションが皆無なのだが
これをDBに当てはまると
ドラゴンボール→ドラール

47:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 02:42:19.72 0.net
社会人が使う「マ?」「あざっす」「りょ」
超ムカつく

48:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 04:50:54 0.net
はがない
あのはな
パいこき

49:オーバーテクナナシー
20/01/06 04:58:10 0.net
そろそろ本気で武空術の仕組みを考えようぜ
スレリンク(future板)

50:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 06:35:38.92 0.net
「〜の方がいい」というのを「〜のがいい」とか略されるのが気になる

51:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 07:08:17.55 0.net
>>45
へんたか

52:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 07:16:27.29 O.net
>>47
あざっすやお疲れっすは心許してない奴に言われたらムカつくな

53:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 11:20:39.41 0.net
ゴンボ

54:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 11:20:46.63 0.net
ファーストキッチンはファッキン

55:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 13:23:02.91 O.net
クリームチーズ → クリチ
ホットケーキミックス → ホケミ
語感が汚らしい略称は食べ物関係に使わないでほしい
レシピを探している時にこれが出てくると殺意が湧く

56:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 17:39:11.97 0.net
ステイゴールドをステゴ、許せなかった(捨て子か恐竜かよ)
あたしゃは現役馬の時からステイと呼んでいた

57:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 20:13:11 0.net
Kis-My-Ft2は
キスフト

58:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 20:17:26 0.net
>>26
ネットよりも紙メディアのほうがより制約が大きい
番組名が一文字とか当り前

59:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 20:18:23 0.net
メイドインアビスをメイドと略したせいで
マルルクが出るまで暴れる奴がいた

60:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 21:08:25.87 0.net
スクウェア社員がエフエフって言ってんのに
ファイファンとか言ってる雑魚いるよね

61:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 21:10:03.46 0.net
青いいよね
いい・・

62:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/06 21:52:03.94 0.net
ドン・キホーテをドンホ?

63:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 01:15:15 0.net
ドンキホでしょ

64:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 02:03:15.21 0.net
ドンキじゃないの?

65:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 04:23:45 0.net
ドンキなんて略す日本人はおらんな

66:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 06:30:42.73 0.net
>>60
日本マクドナルド公式がマックって言ってるのに
マクドって言う雑魚いるよね

67:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 09:41:04 0.net
こちら葛飾区亀有公園前派出所を「こち亀」と略したのは
かなり後になってからだよな
昔は普通に「亀有」って呼んでた

68:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 09:44:00 0.net
プレイステーションは「プレステ」「PS」両方の呼び名がある

69:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 09:57:55 O.net
>>65
みんなドンキって言ってるじゃん

70:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 14:38:10.38 0.net
>>65
公式ソング
ドン・ドン・ドン、ドンキ、
ドンキ、ホーテ
ドンキ以外にない。

71:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 15:04:36.91 0.net
65みたいな奴がアホな略称広めてるんだなw

72:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 15:08:36.87 0.net
ドンキホテ

73:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 16:36:03.70 0.net
もの買う場所は全部スーパーなんやが・・・

74:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 18:48:03.48 0.net
>>67
俺は単純に「派出所」もしくは「両さん」と呼んでたよ
いつの間にか「こち亀」で定着したようだけど、それはそれで未だピンとこないものもある

75:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 18:49:29.45 0.net
モンハンポーセカ

76:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 19:53:30 0.net
>>60
その国自体が「連合王国」って言ってるのに
イギリスとか言ってる雑魚いるよね

77:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 20:05:32 0.net
JampじゃなくてJumpだろが、クズ

78:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 20:39:57.81 O.net
俺は脳内でドラボと略してたが

79:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 21:44:31.52 0.net
ファイファン
これいまだに受け付けられねえわ

80:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/07 22:44:25.71 0.net
僕たちは友達が少ないを「はがない」と略したヤツは天才w

81:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/08 02:21:05.50 0.net
ドン・キホーテなのでドンと呼ぶべきなのか
イトヨ、ファイファン、 ドラゴボ、セブイレ 、 プレ4、モンス、マクナル 辺りは違和感があるけどない人もいるっぽい

82:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/08 05:02:59 0.net
マック?
マクド?

クドナルに決まってんだろ。

83:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/08 12:02:13.94 0.net
>>70
マックポテトって言う商品があるのに、マクナルって言う奴居るじゃん

84:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/08 22:03:53.39 0.net
>>83
英語圏ではマダダナルっていうけど

85:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/08 22:04:29.50 0.net
マクダナルだった(´・ω・`)

86:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/09 05:30:29 0.net
マクドナやろがい

87:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/09 08:07:12.40 0.net
>>85
ネイティブは黙っていてくれ

88:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/09 20:06:43 0.net
>>84
メクダーノー

89:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/09 23:21:54.32 0.net
>>41
北斗の拳で「あがぼご」とかいって死んだ奴いたな

90:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/10 19:49:17.51 0.net
ドラクエもドラゴボも変わらんよな
ファンが過剰に反応してるだけなんじゃないの

91:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/10 19:49:21.79 0.net
ドラゴンボールZはドラボゼッ
ドラゴンボールGTはドラボジ

92:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/10 21:23:08 0.net
>>87
ヘイトスピーチだろそれ
本邦外出身者に対する排除の煽動だ

93:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/11 02:32:25.56 0.net
「ポテサラ」は食中毒の時に新聞の見出しに載って世の中に認められたっぽい
プレステ4をプレ4と呼ぶ人がいるけども
彼等はプレステ3辺りから入った世代なんだろうな

94:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/11 03:46:16.23 0.net
エンタメってのも嫌いだ。
プレミアムを、間違ってプレミアと言っちゃう恥ずかしいメディアも嫌い。

95:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/11 06:32:45 0.net
ドラゴン クエストの略なのだからドラクエが普通だしわかりやすい
同様にドラゴン ボールの略はドラボーもしくはドラボル以外はありえん

96:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/11 07:04:36 0.net
スマホン

97:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/11 07:33:27 0.net
>>94
イギリスのサッカーリーグは
プレミアム・リーグではないからな

98:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/11 07:35:10 0.net
きたむらたくや、という名前の奴が
「キムタクと呼んで」と言ってた

99:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/11 08:22:33.52 0.net
>>82
マクナル!

100:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/11 08:53:16.42 0.net
子供向けのマンガなんだからドラゴボでも何でもいいよ
ンールでもいいよ

101:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/11 09:33:14.09 0.net
アンパンマンはアンマンでいいよな

102:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/11 10:02:40.71 0.net
パンマンと言っても通じる

103:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/11 10:51:30.04 0.net
アパマン

104:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/11 13:29:11.02 0.net
昔「マンション売ります」を「売マン」と略したチラシが電柱に張ってあってびびった ずいぶん高いな、と

105:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/12 02:05:20.01 0.net
>>82
うちの地元はクドナが一般的

106:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/12 08:37:15.10 0.net
>>97
映画のプレミア試写会も正しい。

107:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/12 12:35:28 0.net
箱根駅伝見てていつも思うんだけど
「関東学生連合」は「関東連合」と略すべきだと思うんだよね

108:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/12 12:43:40 0.net
>>95
だったら
ファイナル ファンタジーの略は
ファイファン、になるべきだよね それだと

109:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/13 03:08:38.40 0.net
>>19
語呂の良さと元ネタのわかりやすさかね

110:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/13 03:34:25.18 0.net
>>108
そのとおりだが?
他の略語なんてないだろ

111:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/14 08:33:36.55 0.net
略称は大体ダサい
隠語なら笑える

112:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/14 21:24:42 0.net
ドラゴボなんて呼んでるアホ原作厨には居なかったんだけど、超当たりのガキから出てきたんか?

113:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/14 21:40:13 O.net
個人的にはドラボと略してたが(会話とかには出さないけど)
ドラゴボって明らかに語呂悪くない?

114:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/15 03:41:51.13 0.net
ドランボでええやん

115:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/15 12:30:57 0.net
超(スーパー)がついたんだから
ドラスパだろ

116:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/15 13:17:19.83 0.net
ドラゴン ボール スーパー
だから
ドボスー

117:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/15 15:58:04.68 0.net
略語なんだからある程度の元を推測出来ないといけない
「セブンイレブン」を「セブン」と略す奴もたまに見かけるが「イレブン」どこ行った?となるので「セブイレ」と略す人がほとんどなのからも分かる

118:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/15 21:04:45 0.net
>>117
うむ
ファミリーマートはファミマト
ミニストップはミニスト
ローソンはロソン
ポプラはポ
ということだな

119:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/15 22:30:11 0.net
ユニクロはユク

120:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/16 02:40:33 0.net
>>117
ウルトラセブン=「ウルセブ」
ウルトラマンタロウ=「ウマ太郎」
ウルトラマンコスモス=「マンコ」

こうですか?

121:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/16 15:04:49 0.net
ゴボカカ

122:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/16 16:40:11 0.net
カルロスゴーンは
カゴちゃん

123:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/16 20:18:38.36 0.net
ドラゴンボールの略は
ドボだろ

124:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/16 21:01:30 O.net
>>117
こっちはみんなセブンって呼んでるが
その地域にセブンって店名の店でもない限りまず通じる

125:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/16 21:27:43.04 0.net
ファイファン
韓国の人が言うとFがPに変わるからヤラシイ

126:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/16 22:21:08.04 0.net
セブイレとかどこの田舎で使われてんの?

127:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/16 22:22:15.54 0.net
ドラゴンボールを無理矢理略すならドラボとかで良くね?

128:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/17 07:00:21.77 0.net
漫画(アニメ)のワンピースは着るほうと区別するためにワンピス

129:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/17 08:12:55.32 0.net
ドラール

130:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/17 17:33:04 0.net
ゴンボ

131:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/17 17:36:50 0.net
ドラゴボ以外聞いたことない

132:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/17 19:03:11 0.net
マジレスすると
DB(ディービー)一択だろ

ここでドラゴボとか言ってるのは異端のファイファン派

133:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/17 22:27:55 0.net
ファファンて糞だせぇよなw

134:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/17 22:28:07 0.net
ファイファンなw

135:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/17 23:15:55.33 0.net
ファイファンって言うのは1作目からやってるおっさんくらい

136:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/18 03:32:27.87 0.net
マジレスするならチョンピ信者が言ってるだけだろ
ドラゴンボール バンダイ売上1300億
チョンピース バンダイ売上300億
チョンピハ1000億も差付けられてるしな

137:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/18 03:33:11.62 0.net
そもそも公式の略称がDBだしな

138:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/18 10:15:33 0.net
ファイファンて言って笑われた思い出があるからトラウマ

139:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/18 21:00:30.00 O.net
>>132
同意
もっと言うとリアルではドラゴンボール
ネットではDB

140:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/18 21:28:41.21 0.net
ドラール?

141:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/18 22:39:41.74 0.net
>>135
おっさん世代はFFだぞゆとり

142:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/18 23:45:09 0.net
>>141
ドラクエと同時期ということもあり、ほぼ全ての奴がファイファンと呼んでいたわ。
?(もちろん?表記は無い)のあのタイトル表記だし、FFとか言ってる奴はほぼ皆無だった。
むしろ、当時あのタイトル表記でFFとか略している奴がいたとしたら、今おっさんどころかその頃からPCゲーやってたジジイだな。

143:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/19 02:08:00 0.net
文字で書くならFFの人も多いけど会話のなかでエフエフなんて言ってる奴は会ったことない

144:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/19 08:31:50 0.net
昔「エフエムやってる」って言われて「??」ってなった。
エフエフがエフエムに聞こえて凄く悩んだ・・・・。

145:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/19 09:59:40 0.net
確かにこれをエフエフとか呼ぶやつは変態でしかない
URLリンク(retro-game.info)

146:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/20 00:05:05 0.net
ファイアーエムブレムはファイエンだよな

147:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/20 00:05:20 0.net
ファイエムだった

148:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/20 00:06:22 0.net
女神転生はメガテン
エムティーとか呼ぶやつ聞いたことないわ

149:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/20 12:03:42 O.net
ファイヤーエムブレムはまあ話題出す奴自体が少ないが略称で話す奴に会った事ないかな
メガテンはデフォ
FFはエフエフもファイファンもファイナルも全部会った事ある
ドラゴンボールはそのままドラゴンボールって言う奴しか会った事ない

150:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/20 21:38:17.16 0.net
つーかファミ通とかもFFじゃなかった?
ファイファンなんて呼んでる媒体ねーだろ

151:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/20 21:59:55.01 0.net
ときメモの例もあるから「公式ガー」とかどうでもいい

152:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/20 22:25:10.77 0.net
東京 マック
大阪 マクド
東京 ミッス
大阪 ミスド
東京 ケッタ
大阪 ケンタ
東京 ファッミ
大阪 ファミマ
東京 スッタ
大阪 スタバ
東京 ドッキ
大阪 ドンキ

153:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/21 06:28:51.93 0.net
>>151
どうでもいいというか、ファイファンなんて呼んでるのはおま環だってだけ

154:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/21 06:58:18.11 0.net
>>153
だな。
公式ではマックなのに、マクドとか言ってる奴がいるようなもんだな。

155:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/21 07:34:45 0.net
>>148
え?
DDSだろ

156:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/21 11:13:59 0.net
>>117
セブンイレブンはSE(エスイー)

157:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/22 23:41:51.58 0.net
ファイファンはいや→ファイタジーとかどうよ

158:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/23 18:39:11 0.net
どうよじゃねーよハゲ

159:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/23 21:57:03 0.net
>>132
DB(デービー)かな

160:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/25 08:23:40 0.net
太陽にほえろのスレにもこんな奴いて叩かれてるよ

161:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/25 11:28:17.63 0.net
タイホエのスレなんてのも未だにあるのか
高齢化半端なさそう

162:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/26 02:02:11.21 0.net
>>159
DataBase?

163:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/26 05:54:47 0.net
マ?

164:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/26 19:51:48 0.net
>>161
平松とか田代とかミヤーンとかを語るスレか

165:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/26 22:56:04.92 0.net
いや、魔女宅は良いだろ。大昔から元々その略し方以外しないぞ。
それはそれとして、カリ城やドラゴボなんて言ってるやつ見たことないわ。

166:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/27 02:10:10.47 0.net
プレステ3を初期は「プレスリー」と呼んでた
末期は「エルヴィス」と呼んでもちゃんと周りに通じた

167:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/27 07:18:24 0.net
シンコロ

168:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/01/29 00:07:31.33 0.net
そもそも略さないだろ。

169:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/02/01 07:57:39 0.net
ヒロアカ
こち亀
ワンピス
ジョジョきみょ
スラダン
幽白
ドラゴボ

自然だな

170:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/02/01 08:18:24 0.net
マギは略してマ

171:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/02/02 04:59:52.00 0.net
はがない
ぱいこき

172:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/02/02 07:37:37.52 0.net
>>141
当時小学生のファミコン時代は普通に「ファイナル」と「ファイナル2(ツー)」だったな

173:オーバーテクナナシー
20/02/02 09:59:06.35 0.net
そろそろ本気で武空術の仕組みを考えようぜ
スレリンク(future板)

174:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/02/15 00:42:55.00 0.net
モンスは気になる言い回しだなぁ

175:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/02/17 16:15:59.12 0.net
おちんこ

176:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/02/18 08:38:01 0.net
バ先って何の略?

177:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/02/18 09:20:54.39 0.net
>>176
バス優先

178:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/02/18 20:15:04 0.net
>>165
カリ城は80後半あたりのAPCとかでみたな。キャップつばとかと一緒に。

179:◆1O7U/YLOA1Uo
20/02/18 21:18:45 0.net
カリ城はPSのゲームでルパン自身がそう言ってた気がする。

180:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/02/23 10:57:45 0.net
ドラゴンボールの略称はDB

ドラゴボとかマジでやめろ、蔑称だぞ

181:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/02/23 12:51:45.51 0.net
ゴボゴボ

182:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/03/03 03:17:27.62 0.net
大丈夫だよ
ゴボゴボ言ってんのはネットの一部で公式はDB使ってるから
言いはじめたアンチは定着させたかったらしいけどアンチ行為が行きすぎて蔑称のイメージがつき過ぎた
ファンが使う事はほとんどない

183:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/03/03 07:03:14.34 0.net
そもそも略さないって人が大半だろ

184:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/03/03 17:36:27 0.net
>>183
ホモ以外な
ホモは何でも略す

185:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/03/06 00:25:05.53 0.net
マクナル

186:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/03/06 00:39:45.62 0.net
伝わればいいべ

187:オーバーテクナナシー
20/03/06 02:50:24.21 0.net
そろそろ本気で武空術の仕組みを考えようぜ
スレリンク(future板)

188:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/03/07 13:11:22.40 O.net
どうでもいいけどDBって略してる人は口に出すときはやっぱり「ディービー」なのかな

189:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/03/10 01:29:58.41 0.net
最近流行りのトイペ

190:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/03/18 22:24:08 0.net
いきステ

191:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/03/19 08:01:35.23 0.net
【セブイレ】山本彩、セブンイレブンの略し方に物議 「初めて聞いた」「関西特有?」
スレリンク(dqnplus板)

192:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/03/19 09:08:38 0.net
>>188
真少年ビーティーと聞いて

193:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/03/19 10:42:26 0.net
BTは魔少年やぞ

194:ホントは「バイト先」
20/03/19 10:55:58.24 0.net
>>176
「手羽先」の略らしいで。 
んじゃ「テ先」の方がいいだろ?って思ったら、
子分とか実行犯とかの意味の「手先」と紛らわしいし
「テサ」でも「〜だってさ」の意味の「てさ」とも紛らわしい。
なかなか良く考えられてるわ。

195:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/04/27 10:36:17.82 0.net
暗教
ハキュ
ワンパマ
ハンハタ
最近のは若いやつに合わせてこれ
ドラゴンボールやワンピーススラムダンクこのあたりはフルネームで敬意を持って呼ぶのが当たり前
ちなみにFFはファイファンって言うのが当然だよ
何故なら小学生低学年とかではじめるんだからアルファベットでエフエフという略し方がわからず広まらないんだよ
友達いたやつはファイファンから始まってる

196:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/07/06 08:30:59.14 0.net
ゴジータって名前がダサいと思うのと同じじゃね?
ベジットで統一しとけ

197:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/07/16 23:15:33.04 0.net
日ハム
日本 ハムファイターズ
だと思ってた

198:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/07/18 16:00:06.04 0.net
【ふるさと脱税】 清州の恥、ドクスラゴンボル作者
スレリンク(ftax板)
URLリンク(o.5ch.net)

199:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/07/30 02:42:23 0.net
URLリンク(i.Imgur.com)

200:こ こ ま で 読 み ま し た
20/08/31 08:45:16 0.net
こ こ ま で 読 み ま し た

201:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/08/31 16:28:25 0.net
野菜サンドはヤーサン
ヤーサンにヤーサン一丁というダジャレが昔あったな

202:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/10/01 19:24:46.01 0.net
ドラーン

203:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
20/10/01 19:25:08.90 0.net
ドラーンズィー


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1314日前に更新/33 KB
担当:undef