中国共産党の崩壊ー日 ..
[2ch|▼Menu]
172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 17:52:37.05 w69WclnI0.net
剣が峰の中国不動産政策 エコノミストの警鐘続々

【NQN香港=長尾久嗣】中国の不動産政策が剣が峰に立たされている。住宅価格は下落に転じ、不動産投資も低水準。
景気の屋台骨を揺るがしかねない事態に、特に地方から規制緩和やテコ入れを求める声が高まり始めた。

UBSの汪濤氏も「中国不動産は10年以上にわたって供給過剰が続いてきた」とし
「不動産相場の急落が来年の成長率を5%台まで押し下げる可能性が15%あるとみている」と分析する。

足元で数多くの不動産業者が窮地に立たされているのは間違いない。海通国際によると、
湖南省では小規模デベロッパーが仮に資金を借り入れる場合の金利は年率60%に達するという。
「住宅が大幅に値下がりすれば不動産会社向けの融資や個人の住宅ローンに打撃を与え、
金融システム全体にリスクが及ぶ可能性がある」(招商証券の謝氏)との警戒感は消えない。

URLリンク(www.nikkei.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

429日前に更新/138 KB
担当:undef