【九州方言総合】 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無す
15/11/18 04:58:43.99 YzqQAuXC.net
1もつです、
そうしましょう。w

3:名無す
15/11/18 06:21:03.44 I3YJJzIL.net
九州方言にも色々ありますが、大いに語ってください。

4:名無す
15/11/18 09:13:29.46 qjh3VTuP.net
島津が人工的に、今の鹿児島弁を作る前は、
どんな、お国言葉だったんだろう?

5:名無す
15/11/18 09:18:26.12 qjh3VTuP.net
島津が外部の者を識別する為に作った鹿児島弁なのに、
自分達が識別されるハメになっちゃった、という(悲)

6:名無す
15/11/18 22:22:48.74 O9Nyl5kA.net
熊本県阿蘇地方は昔は「よか」を使わなかったのに、最近はよく使うようになったという。
力語尾の拡大だね。
これからは大分や北九州でも「よか」が聞けるのかな

7:名無す
15/11/18 22:38:19.87 Sie2i6xV.net
へ〜、九州全土で、「良か」って言うと思ってた。
阿蘇は火山灰大変だろうけど、頑張ってネ!応援してます。w

8:名無す
15/11/19 00:46:46.09 MyKPE4Xb.net
ちょっとあっち覗いて来たよ、例の奴は、どうやら荒らし用のスレを巡回していて、
新しい書き込みが有ったスレを、無条件で荒らしてるみたいだね、
恐らく、全て全自動作業だと思う、だって、「ちょいと実験」とか「やっぱし、予想通りやったw 」
とか「とよ」、って書き込みに例の反論してたから、
ただの前文も無い「とよ」、に反論した時は、流石に笑ったよwww。

9:名無す
15/11/20 18:11:52.35 q0m0Gsxx.net
同じ九州弁でも、関東系と関西系が有るのかな?
熊本は「〜だけん」、福岡は「〜やけん」だし。

10:名無す
15/11/20 20:13:30.12 gJQ7GGmQ.net
関東と関西は関係ないだろ(笑)
ただの収斂進化

11:名無す
15/11/20 20:38:12.36 tpPVszRP.net
長崎市在住です
熊本に旅行に行ったんだけど、熊本市より鹿児島寄りの熊本南部の方が長崎弁に近くて驚いた

12:名無す
15/11/20 20:38:58.27 tpPVszRP.net
すみません...あげてしまいました(涙)

13:名無す
15/11/20 22:35:18.69 Fj3X+KNR.net
大分は「〜じゃけん」「〜じゃき」かな。
若い人は福岡と同じように「〜やけん」を使うことが専ら。
大分県でも日田や竹田の方の若い人は熊本県の影響を受けてか「〜だけん」「〜だき」を使うこともあるのは面白い。

14:名無す
15/11/21 01:40:20.93 40CgImy3.net
>>11
へ〜、以外ですね

15:名無す
15/11/21 01:45:48.66 40CgImy3.net
>>13
福岡より、北九州の方が近いのに、
「〜やけ」でなく、「〜やけん」なのね、以外。
あ!思い出した、
ホークスの内川選手がよく言う、「しらしんけん」って、どういう意味ですか?

16:名無す
15/11/21 10:22:02.89 ttc26KlB.net
>>15
「〜やけ」の変化形として「〜やき」を使わないこともないよ。
「しらしんけん」は、うーん、標準語にすると「とても熱心に」といったところかなぁ。

17:名無す
15/11/21 14:26:31.52 +z3XQg12.net
し、し、しらしらしらしんけん
いっしょーけんめーしらしんけん♪
ちなみにしんけんは
真剣〜するだけじゃなくて
とても〜って使い方もするよ
しんけんおいしい!とか

18:名無す
15/11/21 16:11:59.26 Qtv8mM7e.net
>>16
色々興味深いね〜、ありがとう。w

19:名無す
15/11/21 16:28:44.86 Qtv8mM7e.net
>>17
なるほど〜、ありがとう。w

20:名無す
15/11/22 01:18:40.96 juFDD9sZ.net
いいねぇ!

21:名無す
15/11/22 07:45:29.99 hnWdX3d1.net
>>15
シュラシンケンと言っていた人もあったので、修羅真剣、阿修羅の如く真剣に、ということだろう

22:名無す
15/11/22 09:58:49.77 hnWdX3d1.net
>>11
鹿児島、長崎の人は独特のアクセントで話すと他地域の者は感じる
両者は共に二型アクセントと呼ばれる地域である
(鹿児島、長崎で少し違うパターンだが)
そういう点が似ている
間にある熊本は、その後アクセントの型そのものが失われてしまい、無アクセント地域となってしまった

23:名無す
15/11/22 11:33:03.27 lBxZms3k.net
日田
ほるき
ほんなき
そるき
そやき

24:名無す
15/11/22 12:31:37.05 bk106w+5.net
日田市は豊日方言と肥筑方言のミックスされた興味深い方言だよね。
だけど音韻的というか、聞いた感じは豊日的かな。やっぱり大分という印象。そんなに閉音節化は感じられなかった。

25:名無す
15/11/22 16:50:42.25 HVu6dktw.net
>>21
>阿修羅の如く真剣に
凄い語源なんやね、驚いた。w

26:名無す
15/11/22 23:34:04.06 v0s8sYVx.net
長崎だと
しようよ  は  すぅーで
見ようよ  は  みゅーで
食べようよ は  たぶぅーで
熊本、佐賀も一緒?

27:名無す
15/11/24 19:20:31.00 K92FokUW.net
長崎と熊本って、方言似てない?
どがん、こがん、そがん、と、
どぎゃん、こぎゃん、そぎゃん、以外、
区別が付かん。

28:名無す
15/11/25 04:38:01.02 vKDbILsr.net
無アクセントってやっぱ矯正しにくいのかな

29:名無す
15/11/26 21:49:20.79 eSHEcwKF.net
>>27
似てるね
長崎県民だけど、熊本弁95%以上はは理解できるんじゃないかな
佐賀弁ならほぼ100%理解できる
熊本弁の「むしゃんよか」だっけ?通じないのもいくつかあるけどね
「がまだす」ってのも、長崎市民は分からんが、島原人には通じる
島原は熊本弁の影響受けてるし、天草は長崎弁の影響を受けてる感じかな
まあ、基本有明海周辺の3県(佐賀、熊本、長崎)+筑後地方は基本的に同じ言葉話すよね。
博多弁も似ているけど。

30:名無す
15/11/26 21:59:47.91 DwDJTI1G.net
>>29
>有明海周辺の3県(佐賀、熊本、長崎)+筑後地方・・・・
言われて見れば、そうやね。

31:名無す
15/11/26 22:01:16.17 eSHEcwKF.net
熊本弁よりも離島(五島、壱岐、対馬)の方言とか島原弁の方が理解できないかもしれん
大村湾沿いの方言もまた違って、長崎は方言が雑多なんだよね
だから、ライトな共通方言で会話する感じかな
熊本もそうなんだと思う
お互いにコテコテの方言で話せば、意外と通じないのかも知れない

32:名無す
15/11/26 22:10:00.12 eSHEcwKF.net
食べてみなさい
佐賀、熊本、長崎なら「食べてみんね」で共通になると思う
でも、博多弁は「食べりーよ」って言ったりするよね
あれって、豊日方言の影響だよね
肥筑方言と豊日方言のハイブリッドが博多弁のような気がする
どちらかと言えば肥筑寄りだけど

33:名無す
15/11/26 22:22:12.64 DwDJTI1G.net
食べなさいよ=食べりーよ、
食べてみなさい=食べてみんしゃい、
かな、 by 博多んもん

34:名無す
15/11/26 22:28:51.41 eSHEcwKF.net
九州地方の方言の論文
佐賀弁に似ている方言:長崎弁>熊本弁>博多弁>北九州弁>大分弁>宮崎弁>鹿児島弁
熊本弁に似ている方言:佐賀弁>博多弁>長崎弁>大分弁>北九州弁>宮崎弁>鹿児島弁
長崎弁に似ている方言:佐賀弁>熊本弁>博多弁>北九州弁>宮崎弁=鹿児島弁>大分弁
博多弁に似ている方言:佐賀弁>熊本弁>北九州弁>大分弁>長崎弁>宮崎弁>鹿児島弁
博多弁は長崎弁よりも大分弁の方が近くて似ているそうだ
意外だった
URLリンク(catalog.lib.kyushu-u.ac.jp)

35:名無す
15/11/26 22:32:09.86 DwDJTI1G.net
へ〜、面白いね。

36:名無す
15/11/26 22:32:54.51 KRPnl4Qt.net
有明の月を待ちいでつるかな ?

37:名無す
15/11/26 22:34:39.38 eSHEcwKF.net
>>33
「みんしゃい」かあ
佐賀藩領だった長崎県諫早市の諫早弁は「はよしんしゃい」とか「食べてみんしゃい」等の〜しゃいを多用する
食べてみる?だったらどうなるの?
長崎だと「食べてむんね?」になるけど

38:名無す
15/11/26 22:35:53.96 DwDJTI1G.net
博多弁が、北九弁より熊本弁の方に似てる、ってのが以外。

39:名無す
15/11/26 22:42:21.03 59+iAwmC.net
>>38
そんな意外でもないでしょ。
北九州は豊日方言、博多弁は肥筑方言なんだから。
むしろ当然でしょー。

40:名無す
15/11/26 22:42:43.70 DwDJTI1G.net
>>37
う〜ん難しい、「食べて見る?」は、そのまんまかな?
もしくは、「食べて見ん?」「くうてみる?」・・・・・・・・かな、
ちょっとズレた気が・・・・・・w。

41:名無す
15/11/26 22:45:43.65 DwDJTI1G.net
>>39
単純に、福岡も北九州も福岡県内だから、そう思ったんだけど、
言われて見れば、そうやね。

42:名無す
15/11/26 23:51:39.87 eSHEcwKF.net
よく、博多そげん、熊本そぎゃん、佐賀長崎そがん って言うよね
でも、長崎でもそげんこげんあげんどげんって今でも残ってるみたいなんだよね
特に、歳をめした方がよく使う
若年層でも「そんげんこと言わんでもよかたい」「あんげんとば相手にしてもしょーんなかたい」みたいに「んげん」になって使うこともある

43:名無す
15/11/27 09:50:02.96 ar6a4Q4v.net
>>41
なんだその謎理論
なぜ県単位で考えてしまうのか
福岡市と北九州市とでは方言に明らかな差異のあることは、このスレでは常識だろうに
有識者いないのかね、九州方言スレは

44:名無す
15/11/27 14:38:59.40 bJD4899V.net
我々が初めて北九弁を聞いたのはロバートだね

45:名無す
15/11/27 17:48:38.93 sKTAVoDN.net
>>43
謎か?
思考は、十人十色ばい。

46:名無す
15/11/27 18:57:24.38 yJrCNOeb.net
北九州は元は豊前国、博多は筑前
国が違う
県は近代になって、古来の地域のまとまりを無視して新しく作った区割りだから

47:名無す
15/11/27 19:12:31.28 vbzWcECy.net
方言な、難しかな〜

48:名無す
15/11/28 05:46:46.68 o1nRqqqq.net
関西では「してまう」関東弁では「しちまう、しちゃう」
の「してしまう」の九州での言い方は何ですか?

49:名無す
15/11/28 08:33:56.71 94g1o7/f.net
「してしまう」は完了かな?
九州方言では進行と完了を明確に区別するアスペクト表現のあるから、「〜してしまう」は「〜しとる/しちょる」だよ

50:名無す
15/11/28 08:49:12.48 o1nRqqqq.net
すべきでないこと、好ましくないようなことなどを意に反してしてしまうと言うことですよ。(まぁこれも元は完了形からの派生なのかも知れんが)
過去形は「してしもうた」系なのだろうか? と想像するが、
だが現在形はどうか。
「惚れてまうやろ〜!」を九州の方言に変換したらどうなるかな?

51:名無す
15/11/28 10:38:21.59 28V75dXq.net
「惚れるやろ〜!」、かな。

52:名無す
15/11/28 11:02:26.51 CjZEok3x.net
してしもうたっさ
惚るっやろ!
長崎

53:名無す
15/11/28 11:08:32.14 CjZEok3x.net
いや・・・
惚れてしまうだろ! なら
惚れてしまうたい! だな・・・
現在形 しまう 過去形 しもうた
かな

54:名無す
15/11/28 11:20:01.29 CjZEok3x.net
赤い→あっか
高い→たっか
長い→なんか
あかか、たかか、ながか みたいにかか、がかとは言わんよね?

55:名無す
15/11/28 11:47:15.43 28V75dXq.net
>>51は博多です

56:54
15/11/28 14:41:34.36 CjZEok3x.net
と思ったけど
近いはちかかって言うね…

57:名無す
15/11/28 17:06:06.73 o1nRqqqq.net
>>51-54
>>53
ありがとう。
九州独特の方言的言い方は無くて、現在形は共通語なのか。

58:名無す
15/11/29 16:07:50.96 3JawyajL.net
>>57
現在進行形なら、「〜しよる or しよ〜」って言うんだけどね、
例: 今、待合場所に向かいよ〜(よる)けん。

59:58
15/11/29 16:09:44.59 3JawyajL.net
>>58は博多弁です。

60:名無す
15/11/29 19:42:01.30 k9TOJc5l.net
>>58
「してしまう」の形が知りたいわけですが、
現在進行形なら、「してしまいよる」と言うのかな
はたまた、現代では「しちゃいよー」とかも言う?言わない?
神戸では「してまいよー(よる)」になりますね
「もう電車行ってまいよー(よる)で!」とか

61:名無す
15/11/29 19:59:14.71 FOXm+Vyq.net
関西の芸人がよく「〜よる」ってテレビでも使うけど
東日本人ってちゃんと意味取れてんのかな?
あれって西国の進行形とは全くの別物で、見下しの意味なんだけど

62:名無す
15/11/29 21:34:17.26 3JawyajL.net
>>60
難問ですw、
現在進行形「しよる」と、過去形「してしもーた」なら有るんですけどね、
現在形は、恐らく現代博多では共通語同様なのでは、と思います、
例: 関西: 「電車が来てまうやろ!」で良いのかな?は、
博多: 「電車が来てしまうやろ!」なのです。
2歳の時から福岡市民の私ですが、「〜しまう」の意味の博多弁は、思い当たりません。
お年寄りの方なら、何かご存知かも。w

63:名無す
15/11/29 21:53:48.19 /57jmaw4.net
博多って
「電車が来てしまう」って言うの?
「電車の(ん)来てしまう」じゃなくて?
長崎だと 〜 がとは言わんねえ
〜がはすべて  〜の の変形 〜ん になる
お腹がすいた→お腹んすいた
バスが来ない→バスん来ん

64:名無す
15/11/29 21:59:31.82 /57jmaw4.net
>>60
はよせんば電車の来てしまうよ?
みたいに言うので
〜してしまう は そのまま 〜してしまう ですね
長崎です

65:名無す
15/11/29 22:11:59.71 3JawyajL.net
>>63
「電車の来る」も言いますね、
年齢が上がれば上がる程。w
「早よせんね!電車の来るやろーが!」って。

66:名無す
15/11/29 22:17:54.42 3JawyajL.net
そもそも、博多弁は敬語が苦手なのです。

67:名無す
15/11/29 22:19:10.68 3JawyajL.net
丁寧語も

68:名無す
15/11/29 22:21:11.32 /57jmaw4.net
>>67
それはどこの方言も同じかと思いますw
方言で敬語ってめちゃくちゃ難しいですよw

69:名無す
15/11/29 22:28:27.42 3JawyajL.net
博多「あん人な〜、方言で敬語の(or ば)無理やり喋りよんしゃ〜けんですな〜」、
共通「あの人は、方言で敬語を無理やり喋っていらっしゃるからですね」、
自分には、方言敬語は、これが限界です。w

70:名無す
15/11/29 23:01:13.01 FOXm+Vyq.net
敬語はそのレジスターからいって収斂していくものでしょう
標準語と聞いて一般人がよく敬語の文章を思い浮かべるのはそのせい
もちろん地域に根ざした敬語表現もないわけじゃないけどね

71:名無す
15/11/30 05:46:51.06 cDI+uLIM.net
〜しとらす、って敬語っぽくない?
長崎の人が言ってたような…

72:名無す
15/11/30 06:03:26.57 4iFBnghy.net
〜しとらす、は敬語ですね〜。

73:名無す
15/11/30 10:01:59.64 flC6+ke1.net
〜しとらす
は一応丁寧語だな
でも、クンクンいいよらす
とか犬にも使うしなw

74:名無す
15/11/30 14:50:26.58 +qfPC/ww.net
>>62 >>64
なるほど、 やはり現在形独特の言い方は無 共通語と同じなんですね。ありがとうございます。
>>71-73
九州の上半分の敬語表現と言ったらやはり「〜しとらす」「〜◯らす」なのですね

75:名無す
15/11/30 14:53:28.02 +qfPC/ww.net
せっかくなので九州の人が共通語だと思って使う「有ってる」の話もしましょう
例「今日ホークスの試合あってる?」
これを使ってる人を見ると、福岡か長崎の人だなと分かるw
福岡、長崎以外でも使うのかな?

76:名無す
15/11/30 18:34:22.23 usmncw76.net
>>74
博多は「〜しよんしゃー」「〜しよんしゃる」ですね。
75も博多では、「ホークスの試合やりよー(or よる)?」です、
「ありよー(or よる)?」とも言いますが、7:3位で少ない方ですかね。w

77:名無す
15/11/30 22:58:19.97 36fZRC+9.net
大分でも使うよ
九州全域じゃない?
「あってる」というより「ありよー?」じゃないか

78:名無す
15/11/30 23:12:34.20 +K2m+DhL.net
>>76
博多は「しゃる」敬語なのですね。
「〜さる」系だな。
>>76-76
なるほど。 ありがとうございます。
「ってる」と言う形にしたら共通語だろうと思い込んで「あってる」を使う人がたまにいます。
宮崎から南はどうでしょうね。
宮崎のどこからかで進行形の「よる」が無くなるみたいですから
これに関してもどこから無くなるのか興味深いものです。

79:名無す
15/11/30 23:42:49.75 r1y4/o8T.net
長崎だと
V・ファーレンの試合ありよんね?やりよんね?orあっとんね?やっとんね?
かな
あってる?なんて上品な言い方はあまりしないかな

80:名無す
15/11/30 23:45:07.06 r1y4/o8T.net
もしくは、ありよるね?やりよるね?あっとるね?やっとるね?

81:名無す
15/11/30 23:52:58.04 r1y4/o8T.net
〜さん行く
〜だい(推測)
って長崎以外でも使う?
上さん登る  上に登る
はりゅーだい 晴れるだろう
まあ、ご年配の方しか使わない言葉だけど

82:名無す
15/11/30 23:56:42.28 r1y4/o8T.net
〜さん行く
って、もしかして東北の東京さ行く とかと同じ系列なのかな?
方向、場所を示す場合にしか使わない

83:名無す
15/12/01 04:37:33.63 tHmqtl93.net
博多弁に、よ〜似と〜

84:名無す
15/12/01 08:51:17.48 WT3F3BhI.net
>>82
〜さん は大分でも使うよ
〜だい は大分県南で使う

85:名無す
15/12/01 11:00:18.70 WnMfM8uA.net
〜さに行く、〜さへ行く @大分
方向を示す「さ」と「に」or「へ」を二重にして使うのであるな

86:名無す
15/12/01 11:30:16.79 CBx+VkRx.net
>>82
「さ」も「さん」も様が由来でしょ
人に付ける様も同じように変化してるし

87:名無す
15/12/01 22:49:34.63 SJ4qdUlu.net
>>85
「〜さへ行く」、は福岡県糸島地方でも使うよ。

88:名無す
15/12/01 23:49:42.28 3k597i4Z.net
一発で九州の何処人なのか識別することは可能なのかな?
例えば、博多はよーと、とーとで識別可能
長崎は語尾のサ〜、サネ〜で識別可能
熊本はぎゃんで識別可能
佐賀?大分?宮崎?鹿児島?

89:名無す
15/12/01 23:52:16.70 jQoGeOAH.net
ぎゃんは熊本弁か。福岡の南部からそうなるな。

90:名無す
15/12/01 23:59:03.52 3k597i4Z.net
>>89
それを言うと
佐賀も武雄とかの長崎寄りの地域は語尾にッサ、サネ〜って使うからね
県境で多少混じるのは仕方ないと思う

91:名無す
15/12/02 03:35:17.18 CJE0Alv3.net
>>78
宮崎も「ありよる(ありよっ)」は普通に使う。

92:名無す
15/12/02 18:42:03.79 2pp74pgl.net
一発で見抜くのは、難しいかもねw

93:名無す
15/12/02 18:47:18.82 2XWnTKV8.net
じゃあアスペクト無くなるのは薩摩語圏から?

94:名無す
15/12/02 18:58:41.55 2pp74pgl.net
おおよそ、そうだね、
鹿児島とか宮崎とか。

95:名無す
15/12/02 22:20:04.13 2pp74pgl.net
暇か〜

96:名無す
15/12/06 00:44:34.13 T2502YV+.net
あぐっけん

97:名無す
15/12/06 00:51:25.55 T2502YV+.net
アクセントでそれなりに見抜けない?
鹿児島、長崎のアクセントは独特だから分かりやすい
宮崎、熊本辺りの無アクセント地帯も田舎くさいから分かりやすい
豊前、豊後も九州っぽくないから分かりやすい

98:名無す
15/12/06 02:22:00.84 crA3di3d.net


99:名無す
15/12/06 02:24:45.93 BXPNNmZa.net


100:名無す
15/12/06 04:11:32.76 bOU6bsRS.net


101:名無す
15/12/06 08:35:12.19 GSaWJpwl.net
>>97
大分だけど確かに
いかにも九州ってアクセントじゃないわ

102:名無す
15/12/21 05:55:16.61 q7+D/M0e.net
鹿児島はアスペクトは本来あったと思うけど消滅したな
名残として「〜しおっ」「〜しちょっ 」の二種類がある
感覚的に言えば「しちょった」よりも「しおった」の方が大過去
ただ、必ずしも「しおっ」が完了を示すわけじゃない

103:名無す
15/12/21 08:16:15.12 hA5eLoUf.net
大分でもほんの一部のアスペクトが消えかけているよ
雨が降りよる
雨が降っちょる
これを使い分けていない若者が多い

104:名無す
15/12/21 13:36:55.11 21wWRdYY.net
>>102
なるほどな〜。
沖縄でも「しよった」て言う人いるけど、完了とか過去進行の意味では無いみたいだからその鹿児島のと同じっぽい。
>>103
衰退傾向かなぁ
衰退というか一部の意味合いで混同されてつつあるのかな。厳格に区別するイメージがある広島なんかでも混同され気味のようだし。
雨に関しては、俺のとこでは、もうずっと降り続いてるっぽい場合は「降っとる」で
降り始めてきた、降ってきた最初の方は「降りよる」かな

105:名無す
15/12/21 14:40:45.66 1/Q/gfJZ.net
>>104
一部のみアスペクトが衰退しつつあるみたい
散りよる
散っちょる
とかは明確に区別する

106:名無す
15/12/21 16:28:26.24 21wWRdYY.net
まぁ散るはそうやな
船が 沈んどる と 沈みよる では明確に違うし
神戸より東では どっちも「沈んでる」で、意味がわからんようになる

107:名無す
15/12/21 16:36:26.23 Gx/o4aLi.net
基本的にはコンテキストで判別可能だし、それでもわからない場合は適切な副詞を入れたりや別の動詞句を作ったりするので問題ない

108:名無す
15/12/21 17:00:57.17 21wWRdYY.net
行きよることを 「行ってる」と言われると意味がわからない

109:名無す
15/12/21 17:06:15.04 Gx/o4aLi.net
頭弱いね

110:名無す
15/12/21 17:27:22.04 21wWRdYY.net
「今行ってる」とか違和感あるけどなぁ

111:名無す
15/12/21 17:47:08.71 1/Q/gfJZ.net
行きよる=向かっている
こう訳したほうが混乱のなくて良かつばい。

112:名無す
15/12/23 17:43:06.23 zmFDCqyb.net
宮崎も多くの動詞は「〜しよる」「〜しちょる」のアスペクトの区別は曖昧。
「死ぬ」などの一部の動詞はしっかり区別しているが。
それに加えて、進行形には「〜しかた」という言い方もある。これには完了の意味はないが、
英語のingと同じで、進行形と動名詞の役割がある。よく使うのが「飲みかた」。

113:名無す
15/12/23 17:44:26.46 Px9eN05F.net
>>111
向かいおる

114:名無す
15/12/23 18:19:16.90 0DGWXZCo.net
鹿児島にも「〜しかた」はあるな
今いっかた(今いってるところ)
今片付けかた(今片付けてるところ)
「のんかた」に関してはもう「飲み会」として名詞で固定されてしまってる
@今のんかたよ(今飲み会よ)名詞
A今のんかたよ(今飲んでいるところよ)進行形
@はそのままで伝わるが、
Aの場合は「何を」の目的語が会話のどこかに入る

115:名無す
15/12/27 14:46:29.98 Qpc64ytF.net
九州方言はラ行五段化が特徴的だね
寝る→寝らん
着る→着らん
通じる→通じらん
あげる→あげらん

116:名無す
15/12/27 18:06:32.92 kthyDCEU.net
今のネット時代では九州の子供と関東人や大阪人の子供の会話が聞けるから面白い。
アスペクトを理解してなくて聞き返すのが面白い でも福岡の子が人気だから必死に理解しようとするのが面白い

117:名無す
15/12/27 18:10:09.31 cpxUvB+0.net
>>116
その動画貼ってみ

118:名無す
15/12/27 18:39:09.20 kthyDCEU.net
動画は無いと思うけど生配信をやってるから、見てみるといいかもね

119:名無す
15/12/28 06:11:59.76 ptitjyOn.net
>>115
和歌山も、そんな感じじゃない?「寝やん」とか。

120:名無す
15/12/28 16:18:08.00 dPaziI91.net
スレ違いですよ。
九州と同じ「らん」否定は、関西では淡路島で使われます。

121:名無す
15/12/28 16:31:13.32 eGX74ubq.net
すれ違いざまに刃物を

122:名無す
15/12/28 21:30:36.17 5tp7NFZV.net
119のように何か和歌山のこと言う奴いるけど何なんだろうね
九州方言スレなのに。和歌山を九州と思っているのか知らんが
和歌山の方言に関する考察があるならまだしも、和歌山のことだけ述べて終わりとか何なんや

123:名無す
15/12/31 06:21:42.01 mcCmGt3z.net
和歌山は九州だったのか、なるほど

124:名無す
16/01/02 04:04:28.78 eMf8tG7Z.net
あざ

125:名無す
16/01/05 00:41:40.39 Al0sLgk4.net
>>122
例え話やろ〜もん

126:名無す
16/01/05 07:10:08.88 yV6+/g9V.net
例え話というのは、自身の主張を補強するために使う一種の証拠であって、和歌山の件は何ら例え話になっていない

127:名無す
16/01/06 18:15:06.80 BrjNh+pY.net
な〜んだっちゃ、良か。

128:名無す
16/01/11 07:35:59.80 CfL5XpRU.net
がばいばあちゃん
意味不明

129:名無す
16/01/11 12:47:14.10 ikXCLxWq.net
大分弁は音の変化が顕著で何言っているか分からないね、早口だと特に。

130:名無す
16/01/12 06:07:14.41 TasJTlM6.net
はなわは佐賀で売り出した癖に全然佐賀弁使ってないじゃないか
地元佐賀に暮らす家族に対しても全く使わんし、子供も関東弁。

131:名無す
16/01/13 19:29:22.08 eA1KVycu.net
そいぎんたぁ

132:名無す
16/01/20 20:24:28.56 DjbvLaSW.net
>>129
確かに早口な感じするかも
〜と?とか
何でわざわざとをつけるんかな?
って思ったりする
何か、とを発音する間がもどかしい
というか…
なんて言ったらいいか分からんけど、うまく舌が回らないw

133:名無す
16/01/20 21:47:48.37 oi0ZyL/f.net
そげーゆーてんどんこんならんのや
フツーにしゃべりよんのでこれでん
まーちっとゆっくりしゃべりないっちいわるっと、
きーつけんならんっちおもうわ

134:名無す
16/01/20 22:30:12.41 KI8kczAI.net
>>133
「〜ない」というのは中部以北だよね
竹田とか豊後大野では聞かない方言

135:133
16/01/21 16:01:53.38 riTJPQjF.net
>>134
そーなん⁉︎知らんかった!
「早く食べなさい」は「はぃ食べない」っち
ゆーけん他所んしは混乱するやろなーっち思うちょったけんど、県内共通やねえんやな

136:名無す
16/01/22 08:03:33.25 7JNUfIKn.net
>>135
他地方民だが「〜ナイ」を命令形で使う地域は大分に限らず宮崎全域及び
西日本各地に点在する
URLリンク(kenz.linguistic-atlas.org)

137:名無す
16/01/23 02:27:01.73 AVTnES7n.net
>>136
福岡県糸島地方でも使うもんな、「食べない食べない」とか、
命令形と言っても、糸島は勧める感じだけど。

138:名無す
16/01/23 04:46:45.56 9od1Qwcq.net
そぎゃんない

139:135
16/01/23 07:17:59.26 pSBA8mnh.net
そうなん⁉︎知らんかった(゚Д゚)
たまがったわ、そげーひりぃエリアで使わるるんか

140:名無す
16/01/23 09:39:34.13 tyfJRnn1.net
竹田・豊後大野じゃぁ、「い」が「え」に変化しちょうごたんわー
早く食べない→早く食べなえ

141:名無す
16/01/23 16:08:06.43 gx2SyRPn.net
おうちゃきぃのぅ

142:名無す
16/01/23 20:01:41.74 pkSVVtqD.net
正常に機能しとる貴重なスレ

143:名無す
16/01/23 23:52:24.18 D7qYt+0u.net
>>141
なんが?なして?

144:名無す
16/01/24 00:17:42.27 KJUXXkYO.net
「おうちゃきぃのう」は、ガチンコファイトクラブで九州出身の奴が言ってた
死ぬまでに一度は言ってみたい言葉!

145:名無す
16/01/24 16:12:25.39 kFV8MLeY.net
どげんもこげんもなか

146:名無す
16/01/25 09:12:01.23 0yd6A9un.net
「おうちゃきぃ」は「ちゃきぃ」の省略形?も
あるっち知っちょった?

147:名無す
16/01/25 19:06:47.59 RPY6QDwE.net
そげんとしんもんか
ふーけもん

148:名無す
16/01/27 05:34:19.68 d8mJE3SV.net
ふーけもん、って何やったっけ?

149:名無す
16/01/27 19:27:13.33 UOPbY5u4.net
>>148
お前のこと
よく考えればわかるw

150:名無す
16/01/27 19:51:51.71 Si3rOqoh.net
>>149
まー死ねやゴミ屑w

151:名無す
16/01/28 01:48:19.45 ehAOEUUv.net
>ふーけもん
>>149のことか、よ〜くわかったw

152:名無す
16/01/28 01:53:47.13 ipZtkJTY.net
ないごてこげん荒れちょっとけ?
ちょっちじーっちしーちょかんか

153:名無す
16/01/28 01:54:43.62 ehAOEUUv.net
>>149
博多弁や無いけん、わからんかったったい!この、ふーけもんが!
って感じかw

154:名無す
16/01/28 03:27:48.87 2wS0ortn.net
きゅうのしゃーは、きゃーのしゅ

155:名無す
16/01/28 04:45:10.83 b5Ggp6R5.net
>>149
きめえよ
お前の両親もお前を越すほどのド屑なんだろうな

156:名無す
16/01/28 18:39:26.28 2wS0ortn.net
がばいつるんねw
うらやましかねぇ
福家門がごたごたいいよんねw

157:名無す
16/01/30 02:20:02.31 JacCKJnx.net
>>155
人間腐っとんな、荒れるから止めれや

158:157
16/01/30 02:22:30.20 JacCKJnx.net
ごめん>>157>>149宛て

159:名無す
16/01/30 02:38:01.35 JacCKJnx.net
最近、公園で遊ぶ子供の言葉が共通語で悲しか、方言は文化、残さないかん。

160:名無す
16/01/30 03:00:19.14 o+9du9um.net
> ID:JacCKJnx
ふーけとばってん
日本語わかばいね

161:名無す
16/01/30 03:09:17.83 JacCKJnx.net
博多んもんやけど、「馬鹿ばってん」までしか解らん、
佐賀弁やろ?隣なのに違うもんやね。

162:名無す
16/01/30 03:21:33.22 o+9du9um.net
>>154

163:名無す
16/01/30 10:09:36.36 NFLnPBSz.net
なんでこのスレってすぐ荒れるんだ?

164:名無す
16/01/30 19:09:01.93 o+9du9um.net
博多ンもんは、王道門
青田家…

165:名無す
16/01/30 21:19:36.39 u5ppsd7t.net
機能してるだけマシ。他スレなんて広島コピペ荒らしで荒廃して機能してないんだぞ。

166:名無す
16/01/30 22:11:38.80 Jkx7/xVu.net
広島もだけど一番問題なのは縄文キチガイだろ

167:名無す
16/01/31 00:56:23.99 LxAhP28/.net
その二人だね。
相手も居ないのに一人でコピペ続ける池沼荒らし…。どうしようもない

168:名無す
16/01/31 01:10:23.97 6WdPWGrg.net
博多んもんな〜横道もん、青竹割ってヘコいかく、ばってんラーメン!

169:名無す
16/02/07 15:22:14.64 j3amLqMB.net
佐世保
いろんころん

170:名無す
16/02/07 23:44:50.47 ZQGAVdhz.net
いろんころん、
何か、かわいいw

171:名無す
16/02/28 08:49:22.83 kBpRZs6O.net
他所者だけどさ九州って全部で方言いくつあるの?

172:名無す
16/02/28 20:34:27.07 QOkavA+g.net
いっぱい

173:名無す
16/02/29 13:13:49.37 v7YWdEFO.net
豊日、薩隅、乳首

174:名無す
16/03/01 04:01:32.32 YfTJD3ZY.net
松野明美ってこんなに訛ってる人だったんだ。知らなかった。
それとも熊本県議だからわざと訛ってるの?

175:名無す
16/03/03 17:09:19.23 ytcWLw2m.net
この前空から日本を見てみようで五島やってたけど方言ってなかなか出ないんだね
五島弁聞いてみたかっただけにちょっとショックだわ

176:名無す
16/03/07 23:20:09.01 IHJN4Eb3.net
お前らまじでうざいんじゃら!

177:名無す
16/03/07 23:43:43.85 IOlszrqV.net
げな

178:名無す
16/03/07 23:46:59.86 IOlszrqV.net
なしかいな

179:名無す
16/03/16 05:36:25.20 GggN0u1z.net
あとぜき

180:名無す
16/03/18 08:09:45.79 jU3oUASL.net
>>171
わからんけど、鹿児島県内で考えても、まず
1型式イントネーションを使う曽於市域、志布志湾沿岸地域とその他の2型式イントネーションに大別できる。
その中に大まかに分けても、奄美群島、吐噶喇・種子島 、
屋久島・三島、南薩(枕崎)、中薩(鹿児島市を含む薩摩半島中部)
川薩・甑島(薩摩川内市付近)、姶良・伊佐
(旧加治木町の年寄りが話す方言が本来の鹿児島弁と伝わる)、
垂水、南隅 と、分けられるから、
かなりの数に上るのではないでしょうか?

181:名無す
16/03/18 11:15:54.74 3Ql+A6Uh.net
超大雑把だと、筑肥と豊日と薩隅

182:名無す
16/03/18 12:28:31.02 nrONrpeS.net
文章にするも大分弁と宮崎弁は似ちょるたい。

183:名無す
16/03/19 01:43:17.99 fWEs9I0L.net
>>180
171だけどわざわざありがと。
鹿児島だけでそんなにあるんだったら他も含めたらたくさんあるんだろうな。
九州人どうしは出身違くても会話が出来るのか?例えば福岡と鹿児島とか

184:名無す
16/03/19 04:02:38.16 o2PVsyDL.net
フルの薩摩語と会話は出来んやろ

185:名無す
16/03/19 04:29:21.98 fWEs9I0L.net
やっぱりガッチガチな方言には難しいんですね。
161に書いてありました。県をまたぐと違うみたいですね。
会話はダメでも文面だったらかなり訛ってても分かるものなんですか?

186:名無す
16/03/19 04:44:13.31 o2PVsyDL.net
大まかに北と南に分けると、福岡〜熊本までは「〜けん」を使う。
宮崎からの南九州では「けん」を使わない。
宮崎弁は「〜かい」
鹿児島では「で」を使う。
鹿児島弁は人工的に作られた説まで出るくらいで、実際に第二次世界大戦で暗号として使われたぐらいだから他県の者に分かるはずもない。(鹿児島系アメリカ人に解読されて見破られた)

187:名無す
16/03/19 08:06:11.86 ym8uB12l.net
五島の方言がぱっと見薩隅っぽいのは偶然なんかな?

188:名無す
16/03/19 08:49:53.04 C37P88XN.net
へえかなりの範囲では語尾が似たようなのになるのですね。〜けんってのは良く聞くので九州の方はみんなそれ使っていると思ってました。すみません。
鹿児島は分かったのですが宮崎も他とは違いますよね?これは何か理由があったりする物なんですか?
四国に近いからとかですかね

189:名無す
16/03/19 10:20:19.99 opde4YjH.net
四国も中国も「けん」の系列だからなぁ。
おそらく鹿児島弁や宮崎弁が他の九州の諸方言と分離し始めた頃(江戸時代初期か)には、まだ中四国九州は「けん」系に収斂しきってなくて、特に交流が制限された鹿児島宮崎では別のものが採用されたということだとは思うんだけどね。

190:名無す
16/03/19 11:17:23.30 wAgIRJmo.net
方言周圏論だよな
鹿児島弁〜で
津軽弁 〜だはんで
古い形を残しているんだろ

191:名無す
16/03/19 11:23:19.45 wAgIRJmo.net
まあ中国四国に限らず近畿方言も含めて
けん、け、けえ、さかい、かい、さけ
は同系統だと思う

192:名無す
16/03/19 11:29:16.03 wAgIRJmo.net
遠方までいけば新潟、長岡、果ては青森南部弁の
〜だすけ
は〜やさかいの変化かなとも思う

193:名無す
16/03/19 14:47:52.64 Lzjig3k+.net
あと、「けん」のところは「〜ばい」「たい」「〜と」も共通。
進行形のアスペクトが無くなるのも宮崎県内から。
鹿児島はバイとかタイとか〜ト?は一切言わない
「〜ど。」「〜け?」と言う。
「〜ど(ー)」は沖縄もだね。

>>190
「〜で」は周圏か?
「〜で」は名古屋とか中部地方(特に東海でメイン)で大きく幅を利かしている言葉で、あとは京都の丹後や兵庫県の端の辺境の地辺りでも使われる。
ここら辺は周圏って感じだが、他では何故遠く離れた九州の鹿児島だけで使ってるのか不思議。まぁ確かに「〜はんで」も同根なのかな
>>192
「〜すけ」が「〜さかい」の変形だというのは正解。
北陸から続く道は京阪の影響があるからね。

194:名無す
16/03/19 14:53:45.82 Lzjig3k+.net
アクセントに関しては宮崎が1番わかりやすい、いかにもステレオタイプな「田舎訛り」という感じの無アクセント。東北と似ている。

195:名無す
16/03/19 15:35:26.69 wAgIRJmo.net
>>193
東海では〜だもんで だね
確かに、〜で は分布が斑で周圏論一つでは説明がつかないかもしれない
あと確かに鹿児島でバイとタイは一切使わないけど 〜と? は使うよ
〜け? と 〜と?は別の語で
前者が「〜かな?」、後者が「〜の?」
だから「〜なのかな?」という意味で「〜とけ?」と同時に使われることもあるよ
「あんわろあないごてどひこゆってんわからんとけ?」(あのバカは何回言ってもわからないのかな?)
こんな感じね
〜と? の他にも、〜とや? 〜とか?もあるね
食わんとか? (食べないのか?)
せんとや?(しないの?)
沖縄の「〜どー」との類似性は俺も思う
鹿児島も沖縄も「だからよー(そうなんだよ)」を使うのからもそう思うな

196:名無す
16/03/19 15:40:28.40 wAgIRJmo.net
宮崎のアクセントに関しては、しっかり聞いたのは高千穂、市内、都城だけだけど、高千穂に関してはその通りだね マシンガンのようで聞き取りにくかった
市内は、個人的に薩隅風味が入ると思ったかな
都城はかなり薩隅だけど、鹿児島の俺と都城のコンビニの姉ちゃんで
「オールドファッ【ショ】ンを一つください」
「オールドファッション【を】一つですね」
っていうやりとりがあって、これが九州1型式かと身をもって体験したよw

197:名無す
16/03/19 18:51:02.68 C37P88XN.net
みなさんありがとうございました。
今度九州に旅行に行くのでこうゆう事も知っておきたかったのです。方言聞けたらそういえばと思い出させてもらいます。
最近はどの県も若者が自分達で言葉を作って(それが訛り)元々の方言が消えてきてるので聞きたいですね。
他県から失礼しました。

198:名無す
16/03/19 19:24:59.03 uv0mVFdK.net
>>195
〜と? は使うんですね。なるほど。失礼。
確かに「とけ?」って聞いたことあるかな
「どー」とはほぼ同じ使い方ですよね。
まぁ基本これは「ぞ」が変形したものなわけですから、鹿児島、沖縄程で無いにせよ広島とかでもよく使われるんですけどね。関西でも「あかんど!」「〜やど!」というし。
「そうなんだよ」の「だからよー」は青森でも「んだからぁ」と、同じように使うみたいだからこれは周圏論っぽい

199:名無す
16/03/19 19:31:25.07 uv0mVFdK.net
あぁ、「わかりやすい」というのは理解しやすいってことじゃなくて「田舎訛りと言うとすぐにみんなが想像するような、いかにもそれっぽいアクセント」って意味ね
>>198 楽しそうですね

200:名無す
16/03/19 19:35:32.39 uv0mVFdK.net
他府県の俺からすると、改めて聞くとやっぱり沖縄と鹿児島のアクセントは似てるなと思う。
沖縄訛りを中心に聴き込んでいたので、その後鹿児島を聴くと、沖縄に似た訛りに少し別の訛りが加わったみたいな感じ。
沖縄の訛りってやっぱり鹿児島の影響が強いんだろうか。

201:名無す
16/03/19 19:40:35.99 4JGPsYaT.net
やおいかんね

202:名無す
16/03/19 20:55:56.46 naZnsgQP.net
>>201
やおいかん
=
けっこう大変

203:名無す
16/03/19 21:53:12.79 lQqZdKbP.net
>>200
うちなーやまとぅぐちならそうかもね

204:名無す
16/03/19 23:59:21.15 ZTOX0oXL.net
>>195
川内のあたりは、〜せん がつくよね。
俺は、川内ってのは、せんせん言うから川内って
地名なんだと思ってた。

205:名無す
16/03/20 09:06:47.94 Dbd7JKDs.net
「〜けん」と同じ意味の「〜きぃ」が使われる大分県。
中国地方の「〜けぇ」が訛ったもので、多分昔は大分県において「〜けん」は使わなかったんじゃないかなあ。
若年層ほど「〜けん」を好んで使って、高齢者層ほど「〜きぃ」が出現する。
「〜と/つ」に関しては、大分県では日田ぐらいしか使用しなくて、すべて「〜ん」になっている。
宮崎弁の「おれがつ(=おれのもの)」も大分弁では「おれがん」。

206:名無す
16/03/20 11:08:37.85 WuglgRIP.net
>>204
川内は「〜だせん?(〜じゃない?)」って結構言うらしいね
俺は大隅なんだけど、うちの人らはだせん? じゃなくて「〜じゃらせんけ?」を多用してたよ
「だせん?」は独自に変化したものなんだろうな

207:名無す
16/03/20 14:41:42.12 S5TbJfDe.net
なんとなく、宮崎の「〜こっせん?」を思い出す

208:名無す
16/03/20 18:58:59.77 yA4Lskp0.net
>>205
「けに」が一番古い形で、どれもそれが変化した形だからね。

209:名無す
16/03/20 20:38:07.37 nFMLrdvp.net
きゅうのしゃーは、きゃーのしゅん

210:名無す
16/03/20 21:53:44.98 ouVN2vlT.net
「だせん?」も 「じゃらせん」 も
語源が「ではありはせぬ」だとすぐ分かるね
関西弁にすると「やあらへん」やな。

>>208
近畿の「〜さかい」だけなんで「さ」が付くのか少し謎なんだけど
最初「せやかい(そうだから)」「そやかい」みたいに言ってたものが「せや」の部分がくっついた形が理由の「から」のみを意味するデフォルトの形になって「さかい」になったのかなぁ

211:名無す
16/03/23 11:42:27.00 oRuWbJAX.net
「けに」はカイニ→ケェニ→ケニとなったのだろうという誤った推測から「かいに」が生まれ、それに「さ」が付いて「さかいに」となった
京都では「さけ」と訛り、大阪では「はかい」「さかえ」「はかえ」と訛る
南大和で「すかい」、播磨や紀北、近江などで「さけー」、紀伊で「さか」、但馬で「しけー」、北陸や出羽で「さけー」「はけー」、越後で「すけー」が話される
「さかいに」の「さ」は以下の「し」と同系語
うち行くのんいややし、逃げるのだけはめっちゃ早いし、わっけわからんしぃ
〜だからの意味

212:名無す
16/03/23 11:48:58.44 oRuWbJAX.net
となると、宮崎の「かい」も元は「けぇ」だったのかも知れない

213:名無す
16/03/30 01:21:55.67 FFNrUFX3.net
>>193
準体助詞「と」は、豊前豊後以外の九州で使われる。
豊日方言とはいいながら両豊と日向では差が結構あるが、「と」の使用の有無なんかは代表的。

214:名無す
16/03/30 04:43:12.71 WoIb+QZL.net
やはり「と」は「こと」から来てるのかな
 すると=すること
 するの=するもの

215:名無す
16/03/30 06:53:18.56 ixGa0jQL.net
それはどうだろうか
普通に助詞由来だと思うが

216:名無す
16/03/30 11:29:48.84 WoIb+QZL.net
準体助詞には本州ノ、九州ト、土佐・北陸・山陰ガ、新潟県ガン、山形県ナ等がある。
地理学的には連体格から発達したノ・ガが新・古の関係、ト・ナは地域性が強くて更に古く、格助詞トとナリに由来すると推定される。

217:名無す
16/03/31 11:15:28.63 gjHL1Gop.net
大分県は外輪東京式アクセントに括られるけれど、どうなんだろう。
確かに宮崎とかの崩壊型に比べれば大分のアクセントははるかに東京式に聞こえるけれど、頭高型アクセントが多すぎて外輪東京式の公式に当てはまらないものが多い。

218:名無す
16/03/31 12:08:37.21 t8LCl9PJ.net
>>217
東京の東京式もルール破りがあるけど、そういうのと比べて多いか少ないかっていうとどうなんだろうね。

219:名無す
16/03/31 16:47:51.16 lw5/pBYW.net
「此処(ここ)」「其処(そこ)」をHLと言うのは大分?

220:名無す
16/03/31 17:00:01.03 bjeD2njg.net
大分でもHLだね。
というかLHでもある。

221:名無す
16/03/31 18:04:28.02 DKC/+o4u.net
舛添都知事は北九州の八幡生まれだが、ここ、そこ、ゐる、等全て頭高アクセント
さすがに豊前は豊後と似てるわ

222:名無す
16/03/31 18:07:03.17 lw5/pBYW.net
なるほど。
まぁ「とる」圏の人の、「いるHL」は「おる」のアクセントのままで言ってるのかなぁぐらいに思ってたが

223:名無す
16/03/31 18:16:59.23 rNO00BGK.net
こ↑こ↓

224:名無す
16/03/31 18:26:56.63 lw5/pBYW.net
高低アクセント理解してない矢印野郎でも2文字の場合は正確に表せる場合が多いようだね

225:名無す
16/03/31 19:58:19.21 DKC/+o4u.net
>>222
「ゐる」はHLだが「おる」はLHなのである(豊前、豊後)

226:名無す
16/03/31 20:05:16.64 DKC/+o4u.net
うさぎ、ねずみ、きつね‥ うーむみんな頭高だな(二豊)

227:名無す
16/03/31 20:05:43.60 lw5/pBYW.net
マジかよ どういうことだ

228:名無す
16/03/31 20:06:30.01 lw5/pBYW.net
「とる」は流石にLHではないだろ?

229:名無す
16/03/31 20:55:35.17 gjHL1Gop.net
瓦、苺、左、後ろ、柱、鯨、ネズミ、ウサギ、スズメ、油、、、
上記全て語頭アクセント。
@大分

230:名無す
16/03/31 21:08:54.87 lw5/pBYW.net
面白いなぁ

231:名無す
16/03/31 21:31:42.71 XZSkUdMo.net
うさぎ・うなぎ・蛙・からす・きつね・虱・すずめ・背中・高さ・団子・ねずみ・裸・左・みみず
いちご・後ろ・蚕・兜・からし・鯨・薬・便り・たらい・椿・畑・病(やまい)
このあたりは京阪式から規則的に導けばHLLになるはずの語だから、東京式として特段かわってるわけじゃないんだよね。

232:名無す
16/03/31 22:37:43.56 rNO00BGK.net
>>231
近畿方言だと
上段は低起無核LLL
下団は中高LHLだね
例外はあるけど

233:名無す
16/04/01 05:25:39.16 KzVTdE2S.net
しらみ、せなか、くすり、は中高、
はだか、はたけ、は尾高ぢゃのぉ(豊後)

234:名無す
16/04/14 14:22:17.60 vv22PLMC.net
九州の人って人を馬鹿にするときにどんな言葉を最もよく使うの?
「馬鹿」とか「阿呆」?それとも独自の方言?

235:名無す
16/04/14 20:15:30.44 xUEiUAnE.net
馬鹿もアホもいうほど使わない
ドンナとかアンポンタンとか

236:名無す
16/04/14 22:37:21.73 ZlRAVfN7.net
>>234
ホゲ

237:名無す
16/04/15 22:22:33.38 +7qjnLhK.net
熊本地震で熊本弁が聞ける

238:名無す
16/04/16 00:01:49.43 P3dRDtMD.net
>>234
ばかちんが!by博多

239:名無す
16/04/21 16:52:33.47 w3Tscs7S.net
九州の方言で「めらめら」って使う地方はありますか?
「メラメラ泣かんと、子供の世話ばせんか!」って言っている人がいたので...。

240:名無す
16/04/23 21:20:26.88 ym3SEmpG.net
妻は泣きはらし、それを叱咤する夫‥オソロシい状況だな

241:名無す
16/04/23 23:13:07.03 qQ/Eq/io.net
姑っぽい気もする

242:名無す
16/04/25 22:22:08.95 oCZcnY32.net
大牟田弁は安泰だな。
高1の女子が「おらす?」とか言ってるから。

243:名無す
16/04/27 11:43:49.64 l4/Ab/dY.net
♪おてもやん
 あんたこの頃 嫁入りしたではないかいな
 嫁入りしたこた したばってん
 御亭どんがグジャッペだるけん
 まぁだ杯ぁせんだった
 村役 とび役 肝煎りどん
 あん人達の「居らす」けんで 後はどうなとキャァなろたい
−おてもは親の言うがまま嫁入りすることとなったが、初夜に初めて見るご亭主どんの顔が大変なアバタ面のぶ男だったので、この期に及んで夫婦の契りを拒否して追ん出てしまった。
大騒ぎになりそうだが、村役やら肝煎りやらの大人たちがいらっしゃるのだから、あとはどうなりと処理してくれるだろう。

244:名無す
16/05/17 22:13:19.48 F8m5jwaU.net
保守ったい

245:名無す
16/05/23 00:27:28.16 CYzy6G3K.net
最近、寂れとーね

246:名無す
16/05/24 21:00:03.59 p60aRHz8.net
川端まっつぁん キャァめぐろ♪
これがどういう構造なのか意味が分からんのだが

247:名無す
16/05/24 22:39:22.73 xQ+wq1F+.net
熊本弁やか?

248:名無す
16/05/26 23:11:33.84 7muaknX1.net
ぎゃん行ってぎゃん行ってぎゃん行くつたい!

249:名無す
16/05/27 11:20:41.39 89iqDJMY.net
>>239
うちの父は佐世保だが、「メェメェ泣くな!」って言ってた。

250:名無す
16/05/30 06:30:07.45 FVI/0T/c.net
ジョージ・マッケンジーさん元気ですか?
たまには福岡ドームにも遊びに来てくださいw

251:名無す
16/06/01 04:44:21.42 02mTRTB+.net
もう起きないかんげな、早か〜

252:名無す
16/06/01 06:04:30.29 02mTRTB+.net
サニーに行ってこようかいな

253:名無す
16/06/01 15:10:11.50 VUD61Y8b.net
ひゃーが飛おで来て ひゃーんなかん ひゃーった。
どこんにきな?
ひゃー ここたい。

254:名無す
16/06/01 22:08:02.68 blK6La02.net
ハエ?

255:名無す
16/06/04 23:20:26.00 955o3Q8P.net
ハエが飛んで来て 灰の中に 入った。
どの辺に?
ほら ここだよ。

256:名無す
16/06/04 23:25:13.96 70asWbv1.net
ひゃーw
通訳ありがとうです。w

257:名無す
16/06/06 01:03:58.54 y1MZtjAf.net
へが、つっきてへのなけいった。
どこあたいね?
ほら、ここよ。
@都城
こちらでは蝿も灰も、「へ」と言います。アクセントも含めて宮崎とも、鹿児島ともだいぶ違いますね。

258:名無す
16/06/06 01:12:22.96 cIZ/Il6d.net
九州弁も一括りでいえる物じゃないですよね〜、
楽しく拝見しまいたw

259:名無す
16/06/07 13:34:41.19 hHh41waj.net
九州ん中じいっちゃん標準語に近ぇんとは大分弁のごたんな。
熊本んシゃぁ何ち言いよんのか分からんせんし、アクセントのあらせん。
宮崎んシも同じじゃぁ。
福岡は北九州らへんはいいばってんがそん他が何ょぉ言いよんのか分からん。
そのてん大分は東京式アクセント!
標準語んしゃべり方に近ぇっちゅうこつじゃ。
語彙とかはでんでん違うばってんすぐ直るっちゃ。

260:名無す
16/06/07 15:48:54.85 a49DqUlF.net
>>253 @島原市

261:名無す
16/06/08 04:05:44.45 1+1Qimf6.net
ひゃーって島原なんやねw

262:名無す
16/06/09 04:13:57.32 XSriZ4nc.net
>>261
さーんたい

263:名無す
16/06/17 10:46:08.72 puLRBOVA.net
URLリンク(openwiki.orgfree.com)

URLリンク(openwiki.orgfree.com)
URLリンク(openwiki.orgfree.com)
URLリンク(openwiki.orgfree.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

489日前に更新/518 KB
担当:undef