大阪の都市計画につい ..
[2ch|▼Menu]
97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 13:16:22.81 /RvRyZWG.net
皇居の関西移転計画は楽しみですね。
天皇陛下は畿内と京都がよく似合います。
皇居の関西移転案とは
URLリンク(japan-indepth.jp)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 13:37:30.88 whgKRXSy.net
本当に良い就職をしている大学ランキング
URLリンク(i.imgur.com)
就職企業の「待遇満足度」が高い大学ランキング
URLリンク(i.imgur.com)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 13:44:00.60 /RvRyZWG.net
>>98
疫病が大流行すると首都移転が頻発に起こるのは奈良時代の教訓ですね。
現代でも疫病が大流行したので、今後は天皇陛下が京都や畿内に戻られるための議論が深まると思います。
政治の流れを変えた「天平のパンデミック」〜インフルエンザの比じゃない恐ろしさ!
URLリンク(shuchi.php.co.jp)
疫病の大流行で政治機能が麻痺した

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 13:46:36.06 /RvRyZWG.net
>>99のアンカーは>>98ではなく>>97です。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 14:09:39.42 whgKRXSy.net
清和天皇のご一生
850年 誕生
858年 即位(9才)
864年 富士山噴火
866年 応天門の変。大干ばつ
867年 別府鶴見岳、阿蘇山の噴火
868年 京都で有感地震(21回)
869年 肥後津波地震、貞観大地震
871年 出羽鳥海山の噴火
872年 京都で有感地震(15回)
873年 京都で有感地震(12回)
874年 京都で有感地震(13回)。開聞岳噴火
876年 大極殿が火災で焼失。譲位
878年 関東で相模・武蔵地震
879年 出家。京都で有感地震(12回)
880年 京都で地震が多発(31回)。死去(享年31)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 14:21:43.68 JD9yFmTq.net
トランプ大統領、「愛国者党」結成を協議
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ガチでやる気になったか 日本も続け

103:わろた
21/01/20 14:26:41.27 2O5IaMvC.net
>>99
1900年のスペイン風邪パンデミックの時は首都移転の意向など全く無かったけどな
1960年頃の香港風邪パンデミックの時も同じ
そして1964年には東京オリンピックが開催されている
そもそも天皇家をはじめ皇室は大阪が嫌いやん
即位の報告も奈良と京都だけであとは東京での祭事を淡々と進めた
明治天皇は大久保利通の勧めで首都移転先として大阪にお試しで御旅所に行ってみたが水が合わん(京都の糞尿で煮炊きをするのは嫌でおじゃる)といい東京への旅立ちが決まった

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 14:28:48.27 wRK3i3FO.net
味噌っかすにまともに反論したくないのは、こいつ基本的に下品やからな
自分が擁護してる対象も汚してるわ

105:なんだすてぇ!
21/01/20 14:32:32.66 2O5IaMvC.net
そやかて
大阪のレベルに合わせて下品にしたってんねんで

106:なんだすてぇ!
21/01/20 14:44:29.30 2O5IaMvC.net
>>92
小林一三には有名な話しが有るよな
梅田ターミナル駅に阪急百貨店が開店し最上階に大食堂を作りライスカレーを食べる事が裕福な家庭の親子などに大人気となった
しかし阪急は鉄道会社であり大阪は貧乏人の街や
そいつらに対しても大食堂を解放する事を迫られることになり苦し紛れのメニューが
有名なソースライスの発明や
皿に盛られたライスにソースかけ放題、付け合せに福神漬け
大阪の庶民は涙を流してソーライスを口に運んだという

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 14:51:28.97 /RvRyZWG.net
>>103さん
天皇陛下が大阪を本拠にすることは難しいでしょうね。
ただ、昭和天皇は皇太子時代から大阪が大好きでしたね。
天皇陛下は京都を本拠にするべきですね。
特に、ほとんどの京都人は天皇陛下が京都に帰られることを夢見てるので、京都人の願いが叶うと良いですね、味噌っかすさん。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 14:57:02.97 Cem1qssn.net
>>106
違う。その当時は昭和恐慌や不景気の影響も有り、サラリーマンや学生達は経済的に余裕がなかった。
それで社長の判断の下利益度外視したそーライスができた。
その背景を無視するな、適当なメディアと変わらん。
お前は適当な話を作った上でごく一部の大阪像で物を語るから説得力が無い。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 15:00:18.33 /RvRyZWG.net
>>106さん
阪急電鉄創業者の小林一三さんのソーライスは世界恐慌の大不況で生み出された商品ですよ。
特に、世界恐慌時の1930年代は大大阪時代の全盛期です。
1930年代は経済と文化の中心は東京(首都圏)ではなく大大阪(畿内)でしたね。
小林一三さんや大大阪の関一・大阪市長が活躍した時代を再び再現したいものですね、味噌っかすさん。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 15:06:03.45 QuZQc5Rr.net
>>97
野蛮なアズマエビスの地なんかにいると皇室だけじゃなく日本の歴史まで穢された気分になるわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 15:12:18.83 fvjfAtNp.net
味噌カスさんなんかまともに相手せんで良いわ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 15:26:23.97 /RvRyZWG.net
日本のテレビ業界を支配した電通さんも経営が苦しくなってきたのかな。
東京メディアによる異常な大阪叩きは終わる可能性が極めて高くなりましたね。
これも因果応報ですね。
電通、本社ビル売却検討 国内最大級の3000億円規模
URLリンク(www.nikkei.com)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 15:53:37.93 7QVn+8cg.net
>>106
こいついつも嘘ばっかり書きこんでて本当に呆れるよな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 16:41:17.31 Z+DedBjd.net
>>92
南港WTCとりんくうゲートタワーという日本最大の公共事業の高層ビル(負債)が2本も建っているのは公共事業の街・大阪の象徴だよ
「大阪は東京に次いで国策で重視されてるんや!関空やカジノだってそうや!民間頼みの名古屋とは違うんや!」
と言っているダブスタで身の程知らずな大阪人w

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 16:48:48.49 zxRia4Yt.net
味噌っかすよ、ハブ爺の相手は頼むわ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 16:56:59.16 48C9DzaZ.net
>>15
本質が分かってない
こいつら金貰って大阪関西叩きしてるから、何もせんでもこのスレ来るで
こいつらの企みを潰したいなら、論破しかない
みんなどんどん論破していこう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 16:58:10.71 Cem1qssn.net
ワッチョイはいつ導入されることになるんやろ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:01:51.47 48C9DzaZ.net
>>105
東京の方が民度低いのに、大阪に合わせたら
上品になる
良かったやん

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:03:01.12 hB6wiWFR.net
大阪府・吉村知事が定例会見1月20日

高齢者施設の数にいたっては、東京よりもそもそも高齢者の施設の数が多いという状況です。
人口は東京のほうが1.5倍ぐらいあるんですけれども、高齢者施設について限ってみると、実は大阪のほうが数が多いと。
つまり先行して高齢化が進んでいる、この大阪の現状において、このコロナというのは、特にそういった施設で広がると命が失われてしまうという状況です。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:07:08.31 qMO3GuoD.net
>>116
ほんまかいな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:08:25.73 qMO3GuoD.net
>>117
早く導入してほしいわ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:09:46.18 48C9DzaZ.net
>>120
味噌っかすが前に暴露してた

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:13:25.52 HodqoohX.net
日本国内のコロナ死者判明してるだけで4600人か
実際はもっと多いだろうし最終的には阪神大震災や濃尾地震超えるやろな
もう超えてるかもしれんが
てかコロナ関連死(自殺など)含めたら超えてるかも

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:13:30.13 3nNJFmWN.net
>>117
申請出しても議論が足らんと跳ね返されるばかりや

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:16:46.03 qMO3GuoD.net
最近は一日の死者数が中越地震や福知山線事故と同じくらいやからな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:24:22.72 Cem1qssn.net
>>116
>>122
どういうこと?。詳しく頼む。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:34:37.70 hB6wiWFR.net
コロナ大坂12人死亡か
あかんなこれは

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:41:56.90 48C9DzaZ.net
>>126
大阪叩いて儲けさせて貰ってるみたいな事を
味噌っかすが言ってた

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:42:00.26 NxUi9jBy.net
電通、本社ビル売却検討 国内最大級の3000億円規模
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(www.nikkei.com)
何が起こってるんです

130:なんだすてぇ!
21/01/20 17:56:39.24 kmaFdYq/.net
>>114
あれ?
おまえはWTS いうたやんな!
ワールド・トレーディング・センターをローマ字表記すると最後は「S」になるんやったね
そうそう。あおなみ線のささしまライブ駅もローマ字表記やったね
URLリンク(images.app.goo.gl)

131:なんだすてぇ!
21/01/20 18:08:00.89 kmaFdYq/.net
>>127
大阪ではホンマによう死なはりますなあ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 18:41:21.20 Cem1qssn.net
Wホテル大阪まもなく開業の模様。
高級高層ランジェリーホテル・御堂筋にて。
建築計画のお知らせさんより。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:17:43.62 AT9rn4rU.net
2031年予定のなにわ筋線まで作って
そこまで関空みたいなぼろい欠陥空港に入れ込むと
取り返しのつかない悲惨なことになる予感がするわ
なんか大阪の計画て一貫性ないよな
永久に沈没空港使い続けないけないなんて悪夢だな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:21:58.98 B114VJcQ.net
>>128
あいつの言うこと信じるんか…

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:26:57.21 qMO3GuoD.net
味噌っかすはハブ爺とプロレスしてろw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:35:50.93 YzLbBfCO.net
なにわ筋線ができる頃には関空は水没してる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:43:36.08 bfD+K/pj.net
観光で行きたい都道府県ランキング2020! ブランド総合研究所
1位北海道
2位京都府
3位沖縄県
4位奈良県
5位大阪府
7位東京都
9位神奈川県
22位愛知県

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:53:24.78 Ja6ANpu+.net
丁寧語爺とアニメオタク神戸はでていけぇ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:55:12.55 Ja6ANpu+.net
>>113
嘘じゃ無くて捏造よなw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:10:09.84 Ja6ANpu+.net
>>136
幼稚な発言だと思わんのか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:49:35.08 Cem1qssn.net
地域貢献企業バンク登録企業に西尾レントオール(大阪市)が登録されてんて。
大阪府のホームページより。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:56:45.11 p2VcOVTc.net
>>112
和歌山を持つ南海は電通と関東私鉄と仲がいい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:59:30.27 UqYPZtKB.net
南海の元社長は電通出身だから

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:20:14.24 bFNiwFkw.net
>>137
大阪が一番観光客多いのになんで5位やねん

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:37:16.70 Ja6ANpu+.net
>>141なんか、第2のオリックスっほい会社やな。知らんけど。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:54:39.41 qMO3GuoD.net
東京メディア?の調査でその結果ならまあまあやん

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:55:42.35 Z+DedBjd.net
>>133
大阪の再開発の大半は、過去の開発失敗の負債や欠陥の尻拭いによる増改築が基本だからな
さらにその負債の尻拭いによって下手すると負債が連鎖&拡大する構造になっている
大阪は時限爆弾

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:04:51.62 48C9DzaZ.net
>>138
大阪自民信者、頭の硬い老害
に言われたくない

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:15:57.01 qMO3GuoD.net
関東最悪やな
URLリンク(mainichi.jp)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:38:50.58 dwY8EkFv.net
爆笑問題・田中裕二 くも膜下出血、脳梗塞で入院 命に別条なし 1カ月休養
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
コロナの後遺症が凄まじいな
関東は平均寿命落ちたりして

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 03:20:08.85 yKomSEHx.net
大阪に追い風、MGMリゾーツが英オンライン大手エンテインの取得提案断念を選択 2021年 1月 20 水曜日 08:48
MGMリゾーツ・インターナショナルが英スポーツくじおよびiGaming大手のエンテインの取得を目指す取り組みを終わらせた。
 同社は(ラスベガス時間)火曜、声明を出し、「即座に拒否されたエンテインの支配権獲得のための最初の全額株式提案を熟慮し、慎重に検討した結果、修正案を提案するつもりはない」と述べた。
MGMは以前、エンテイン株1株に対してMGM株0.6株での提案を行なった。同社はエンテイン株の価値を約129億米ドル(約1兆3,399億円)と見積もっておりこれはエンテインの現在の株価からは22%の割増に相当する。
 提案の条件の下で、エンテインの株主はその合併会社のおよそ41.5%を所有することになっていた。
 部分的な現金オプションも発表されたが、MGMリゾーツの株主であるIAC/InterActiveCorpがその動きを支持し、実現するために最大で10億米ドル投資すると約束するような後押しがあったにもかかわらず続行されることはなかった。
 エンテインが、急速拡大する米スポーツくじブランドのBetMGMでのMGMの合弁事業パートナーであることに変わりはなく、MGMのビル・ホーンバックルCEOは火曜、そのパートナーシップは今なお「当社の物理的なゲーミング、エンターテイメントおよびホスピタリティプラットフォームを最大限活用し、デジタル面で拡大し続けるにあたって重要な優先事項」だと述べた。
 そして「我々は、BetMGMが市場で上位3社に入る地位を確立したと考えており、今後もエンテインと協力して、2021年末までに20州で稼働を予定する中、その好調な勢いを確実に続けていけるよう集中していく」とコメントした。
 エンテインの取得をこれ以上追い求めないという今回の決定は、大阪にとっては良いニュースとなる。MGMは地元パートナーであるオリックスと共に大阪での統合型リゾート開発を目指す唯一の入札者となっている。
 投資顧問会社のサンフォード C バーンスタインは、そのような大きな資源をエンテインへと投資することは、「大阪で目指してきた日本での大規模IR開発を求めるMGMの気持ちを削ぐことになり、MGMが結局は、日本の統合型リゾート事業から身を引くまたはパートナーシップへの出資比率を下げるということにつながる可能性がある」と指摘していた。
 マカオのカジノ事業者であるMGMチャイナの株主、スノー・レイク・キャピタルもまた、MGMリゾーツに対して、同事業者にMGMが持つ過半数株式の一部を、中国のトップ消費者インターネット企業または旅行・レジャー企業に売却するよう求めており、それで調達された資金は、エンテインと大阪IRのチャンスの両方への関心を維持するのに役立つと提案していた。
 現時点では、エンテイン取得もMGMチャイナ株売却のどちらも検討されていないようだ。
URLリンク(www.asgam.jp)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 03:20:37.50 yKomSEHx.net
堂島商取、国内金融大手や海外ファンドが出資意欲 中塚氏「投資意向もらっている」
7時間前産経WEST 経済
 コメの先物取引を扱い、4月に株式会社化する大阪堂島商品取引所で社長就任予定の中塚一宏元金融担当相は20日、記者会見を開き、「国内有数の金融グループや国内外の商品取引業者のほか、海外ヘッジファンド、投資銀行から投資の意向表明をしてもらっている」と明らかにした。
中塚氏は、全国農業協同組合連合会(JA全農)を中心とするJAグループと協議しているとも説明した。JAグループが出資し、取引に参加すれば、長年低迷していた取引高の大幅な増加が見込まれる。
 また、コメやトウモロコシ、コーヒー豆の現物取引を行うことにも意欲を示し、「大阪で商売するのだから(2025年大阪・関西)万博までに総合取引所になりたい」と話した。
 現在会員組織の堂島商取は株式会社化し、20億円規模の第三者割当増資を計画している。中塚氏が顧問を務めるネット証券大手、SBIホールディングスが15%程度を出資する方針を示している。
 SBIは、海外の金融機関や投資家を呼び込む政府の国際金融都市構想について、大阪、神戸での実現を目指しており、堂島商取は「その中核を担う」(中塚氏)存在に位置付けられている。
URLリンク(www.sankei.com)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 03:51:37.42 H1EtP9bK.net
>>138
このスレで反維新はお呼びじゃないで。
立ち去れ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 04:12:46.56 Lr20gJCU.net
関空まじで場所ごみだから和歌山国際空港に名称を改めろ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 04:13:17.85 Lr20gJCU.net
大阪の南側は和歌山県です

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 07:09:00.03 S9MqSLRo.net
人口は神奈川以下でGDPは愛知以下の大阪

二言目には東京東京言ってるけどまずは神奈川の人口と愛知のGDP超えてから東京に挑もう
今は小学校の教科書でも人口第二の都道府県は神奈川でGDP二位は愛知県と習う時代
大阪が確固たる第二の都市だという印象は君らが取り込みたい若い世代から無くなってる訳
こんな状況で東京一極集中を批判してるのはまさしく戦時中の竹槍と同じだわ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 07:12:47.96 Y4CRRAEp.net
>>156
GDPが愛知以下ってのは語弊があるな。
愛知が上回ってるのは見せかけ名目だけで実質的な実質GDPは大阪が上。てか都合のいいときだけ名古屋じゃなく愛知になるのなwww
所詮三河頼み

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 07:14:30.50 3nhdQNU8.net
大証の消滅は海外投資家から反発出てたからね
堂島で復活させないと

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 07:26:46.11 S9MqSLRo.net
>>157
うん、でも実際は学校教育において人口第二位は神奈川でGDP第二位は愛知と習うんだわ
それに数十年前なら日本中の誰に聞いても大阪が第二の都市と答えただろう
それはGDPも人口も東京に次ぐ都市であったし事実であったから
それが今やどちらとも三位となると大阪は日本三位でしょって層が出て来てもおかしくない
君ら地理ヲタが必死こいていやベッドが云々、三河が云々なんて一般人は考えないと思う
それに福岡や川崎に京都や神戸が人口で抜かれたりGDPでも福岡に差をつけられるなんて
90年代じゃ考えられなかった事が今余裕で起きてる事実
君ら東京がーっと叫んでる間にどんどん関西は他地域から水を開けられてる事実をまず見ないとね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 07:30:46.49 3nhdQNU8.net
そして都市圏の無い東京の金魚の糞な事実を知って絶望するまでが神奈川の方程式

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 07:31:30.96 Y4CRRAEp.net
>>159
その名目も差が縮まってきてるけど?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 07:40:34.02 S9MqSLRo.net
>>160
小中学生が神奈川って実は東京のベッドタウンで昼夜人口比にすると1を割るから
やっぱり中枢性も考えたら大阪が第二位だね!となると思うか?
機械的に人口第二は神奈川県と習うだけでそれをただ覚えるだけ
人口第二が神奈川と習うと日本で2番目に都会なのは神奈川なんだと思う層が
若ければ若いほど出てくるのはなんら不思議な事じゃない
神奈川に人口抜かれた時点で大阪の説得力はかなり薄まるからまずこれを超えないと

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 07:43:49.74 S9MqSLRo.net
>>161
なんと言うと愛知のGDPに抜かれて神奈川に人口を追い抜かれたのは事実
まずはこの二つをどうにかしないと更に若者において大阪が第二である印象が薄まる

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 07:48:44.25 DTdc9wT8.net
>>162
厨二病が高校で現実知って天地逆転で絶望するのが面白いんじゃないか
それが社会の洗礼ってものだ
ガキはガキでしかない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 07:55:01.32 S9MqSLRo.net
>>164
年数調べたら神奈川が大阪の人口追い抜いたのはもう10年以上前なんだね
そしたら小中学生どころか今の現役大学生も人口第二位は神奈川と習ってる筈
益々2番目に都会なのは神奈川県という層が増えてるだろうね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:15:24.07 WNQPZv+n.net
>>157
自動車のEV化で愛知の製造業は壊滅だろ
バイデンもパリ協定に復帰したし
トヨタの稼ぎ頭アメリカでもEV化は加速

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:27:10.08 DTdc9wT8.net
>>165
はい来た
だろうね
爆笑
ちなみに十年前からネットでしゃしゃり出てくるヨコハマを
徹底的にデータでボコるように周知活動したのは俺です
災害板を中心に活動して知識で完全勝利の方程式を普及させてもらいましたw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:29:55.05 Y4CRRAEp.net
>>163
それを言うなら、なんと言おうと愛知県が田舎という印象はかわらんけど?

169:なんだすてぇ!
21/01/21 09:00:33.12 eiLZ6r90.net
>>165
大阪市だけを見ると人口のピークは1965年の315万6千人で2012年の266万5千人までは一貫して減り続けていた
現在2020年の大阪市人口は約275万人程度まで微増しているという段階
大阪市は年寄りの街で全国の都市部の中でも最も高齢化が進んでいる
しかも大阪人の寿命は沖縄に次いで全国最低レベル
あと10年もすると街で見掛ける歯抜けハゲ頭のおっちゃんや豹柄大仏パーマのオバチャンは死に絶えて人口が200万人割るかもな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:06:22.31 kvCeyTrE.net
2020/8/6の記事だから面白い
内田樹氏に聞く 五輪中止で電通倒産との内部情報
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:12:20.97 S9MqSLRo.net
>>167
そのネットでの周知活動と学校の教科書、テスト、SPIの一般常識テストそしてテレビでも出てくる
神奈川県の人口第二位という事実はどちらが印象深いんだろうねえ?
なんだかんだ人口という指標は人の印象を大きく左右させるよね
だから若い世代を中心に今後も神奈川が大阪より都会だという層が間違いなく増えるよ
ってか現に増えてきてるのは気付いてるよね?俺らの時代じゃありえない事が今起きてる
東京云々なんてミサイルに対して竹槍で挑むようなもんだならまずは神奈川の人口を追い抜かそう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:48:52.15 kvCeyTrE.net
仙台空港24時間化 受け入れ条件、地元同意へ大詰め
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:52:13.90 kvCeyTrE.net
質問 電通が倒産すれば、経済に与える打撃もあるとは思うんですが。
内田
直接経済に与える打撃はないでしょう。広告代理店なんて
別に実体経済にとってはあってもなくても、どうでもいい業種ですから。
他の会社がとって代わるだけで。ただ、電通は政府の広報機関として
テレビと新聞を仕切ってきたわけですから、他の代理店にその仕事が
すぐに代行できるかどうかはわからない。
質問 電通のしがらみが消えた民放は自由な番組を作れる?
内田
電通のメディア支配が崩れると、この8年間見たことのなかったような
テレビ番組が出来てくるという可能性はありますね。
実際に取材してきた映像とか、上からの指示で放映されなかったものは山のようにある。
そういうこれまでオンエアされてない映像が出てくる可能性はあるかもしれないです。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:10:09.31 DTdc9wT8.net
>>171
笑えるねw
マスゴミがその手の論法で
ネットで即座にボコボコにされるようになったから使わなくなったのにw
まだしがみつくバカw
まあ俺のせいだけどw
次の標的は決まっててだいぶ進めてるからお楽しみに

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:23:44.18 PsJOkJlb.net
JR東の羽田空港アクセス線 2029年度開業へ
スレリンク(bizplus板)
東京駅から羽田空港まで18分

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:48:13.14 PsJOkJlb.net
国際文化観光都市
大分県別府市
静岡県伊東市
静岡県熱海市
奈良県奈良市
京都府京都市
島根県松江市
兵庫県芦屋市
愛媛県松山市
長野県軽井沢町

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:56:01.52 wbi3PFuo.net
>>175
こうなるとさらに関空の不便さが際立つな
品川はさらに羽田空港に近いし新幹線とリニアも接続する
新大阪と関空のアクセスの不便さと対極

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:32:13.20 xXly7Cj+.net
>>177
大阪はビジネスの伊丹、観光・インバウンドの関空で、合理的に分業と事業拡大していってるから無問題

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:00:11.29 z3ZqK0ek.net
羽田と関空は競合してない。成田は終わるが

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:03:01.53 Xt1FO3b3.net
866:名無しさん@お腹いっぱい。(光) 2021/01/11(月) 20:37:07.71 ID:hO4+c5Ht
コロナ渦で万博www
関西人全滅不可避www
867:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2021/01/11(月) 20:49:33.55 ID:VsDHimsC
>>866
コロナ「渦」って何?
もしかしてお前「バカ」?
870:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) 2021/01/11(月) 21:27:45.52 ID:FI58g3kt
コロナうずは草
871:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) 2021/01/11(月) 22:07:30.17 ID:RD/IcwOX
うずwニュース見てなさそう。
872:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2021/01/11(月) 22:15:31.78 ID:Gn2/InpP
ころなうずwwwwwwwwww
引きこもりで会話してないから漢字の読み方がわからないw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:04:47.36 z3ZqK0ek.net
神奈川2位で育った人が、大人になるにつれ「どう考えても大阪じゃね?」と気付く様をハタから見るのも一興。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:08:17.27 iv+OiiKw.net
>>178
伊丹は関空より近いものの新大阪からも梅田からも直通で行けなくてモノレールに乗り換えなのが不便
羽田空港が東京駅から直行となると伊丹の不便さも際立つことになる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:10:29.27 Y4CRRAEp.net
何を指標にするかだからな。
人口なら神奈川県が上
名目GDPなら愛知県が上
実質GDPなら大阪府が上
工業都市なら愛知県が上
高層ビルなら大阪府が上
どうみるかは人それぞれ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:11:51.13 caoT5nF/.net
>>167
そのおっさんバカタイヤ?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:21:59.26 gOWWm3L1.net
>>182
小牧空港は?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:27:39.85 caoT5nF/.net
>>178
>>179
羽田と関空を一緒くたにするハブ爺の世間知らずぶりw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:31:17.27 DEzZtU4g.net
>>183
大阪は化学全般、非鉄金属系、生産用機械等。愛知は輸送用機械が圧倒的な割合を占めている。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:35:25.08 caoT5nF/.net
どちらも製造業が盛んだが分野が違うということやな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:36:05.78 Xt1FO3b3.net
不況に弱いのは愛知やぞ
これから数年のGDPの発表に注目だな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:36:41.20 caoT5nF/.net
大阪の未来構想さんもリニア不要派か
整備新幹線は反対しないみたいだが

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:37:08.73 1DmhFtGq.net
>>185
関空、成田、伊丹空港、名古屋空港、これらは異様に遠いか鉄道アクセスが無かったりというアクセスに問題があって不便

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:40:21.47 caoT5nF/.net
ハブ爺はセントレアと神戸空港と羽田空港が好きなんか

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:44:10.39 DEzZtU4g.net
>>188
うん、輸送機械分野が盛んなときは愛知はブーストがかかやすくなる。
大阪の方は産業の裾野は広いのでリスクを回避しやすくなる、一方が駄目になればもう一方・・と。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:48:07.84 DTdc9wT8.net
>>184
懐かしい奴だな
ニュー速にも何人かいたな
ココ電をボコったりとかさ
当時は反論しない大阪人ばかりでさ
黙ってやられるのは美徳でも何でもないと意識から改革したよ
データで徹底的にロジック反撃で叩き潰して回るのを手本としてみせた
ようやくやり方とかどんなデータがあるかとか周知普及できたよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:55:27.81 Xt1FO3b3.net
ここのアンチ大阪は
バカタイヤ→芋
の系譜な

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:56:14.49 Xt1FO3b3.net
ちなみに大阪系の都市ブロガーは
大阪情報サロン→関西散歩ブログ
がよく似てる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:00:52.06 QCAPNNu1.net
今は主にハブ爺と味噌っかすやろ
ハブ爺は三河人
味噌っかすは福岡か大分の日豊本線沿線?出身で現在は関東在住、関西愛知にも住んだことがある

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:26:32.23 PsJOkJlb.net
居酒屋などを運営 モリタフードサービス破産
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
居酒屋「蔵人厨ねのひ」やサンドウィッチ専門店などを展開し、
売上高10億2800万円をあげていた。

199:なんだすてぇ!
21/01/21 14:26:35.22 +BWjvk3W.net
東京の人は大阪を全く認めてないし気にもとめてないが、横浜はとても気になるしリスペクトしてるよ
大阪人は東京が気になってしゃーないし神戸や京都と気になるし名古屋とか横浜とか福岡も気にせなならんからたいへんやん

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:27:52.70 Xt1FO3b3.net
536 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/22(火) 08:14:19.83 ID:9kmwYDVR0
地方出身者である知人と、うなぎ偽装の話から大阪論になりそのうち本音トークになった。
彼は地方出身者で、東京の大学へ通い東京で就職したが、大阪出身の奥さんと知り合い転職し
大阪に住むことになって現在に至っている。
彼曰く、東京のことを誰も表立って批判したり悪いニュースを大きく報道しないのは
それが彼らにとって東京に住む意味を否定されることになる。
地方出身者はみんな小さいうちから家業を継いで地元に残るのか、東京へ出るのかを意識させられている。
出身地を捨てて東京へ出てきたからには東京へ来てよかったと思いたい。
自分が東京にいることへの必然性を求めているのだ、と。
例えば大阪から東京に本社が移転するのは、東京に住む、
あるいは最終的に東京に住みたい自分たちを肯定することになるので、
ある意味地方出身者にとってはいいニュースなのだと。安心する、そんな感じに思っていたらしい。
大阪の人は大阪を離れようとしないが、その大阪は治安も悪く景気もよくない(彼曰くです。そう思っていたらしい)。
東京への対抗心があるが、所詮無理なんだと。
抵抗しようとしても無駄なのだ、だから東京へ出てきた自分は正解なのだ、と。
彼自身は大阪へ来て、街の大きさや人の多さ、また選択肢の多さに驚いたらしい。
そりゃ出て行く必要がないと思った。大阪に来て初めて奥さんが東京でも大阪弁で
話し続ける意味がわかったとも言っていた。覚悟が違うのだと。
地方出身者にとって東京は、言葉を捨て、もう帰れない、帰るときは失敗したときという気持ちなのに、
大阪から東京へ行く場合は海外へ行くような感覚で、いつか帰る、帰れると。
だから言葉を捨てる必要がないのだ、と。
これはあくまで彼と話をしていて出てきた彼の見解なので、それが当たっているかはわかりません。
ただ、大阪出身の私はそんな風に考えたことがなかったので驚きました。
でも大阪をネットでバッシングする人たちの発言や、
マスコミの偏向報道を見ると、強ちこの見方も間違っていないのでは、とも思いました。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:38:31.77 7HQfYTPH.net
なにわ線w どこだよそれw しかもダサっw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:57:46.61 z3ZqK0ek.net
なにわ筋は大阪人も同じ反応やろ、それどこ?くらいなもん。ただ、将来おお化けするのは確実。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:01:48.13 z3ZqK0ek.net
沿線のどこに住もうが、どこにオフィスを構えようが、新大阪梅田難波天王寺関空に一本で行ける。御堂筋線で関空まで行けるようなもの

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:03:12.25 z3ZqK0ek.net
なんなら京都にも行ける

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:04:44.63 eNqXcIzt.net
>>197
味噌カスは大分県在住だと思うぞ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:08:12.84 fcg/yOmb.net
>>202
どう大化けするの?
>>203
御堂筋線潰しに大きく作用するだけ
>>204
既に特急はるかで京都に行けてる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:59:31.64 gOWWm3L1.net
>>199
大阪を気にも止めてないはずなのに大阪スレが気になって毎日来ちゃう〜笑

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:19:10.73 z3ZqK0ek.net
なにわ筋って御堂筋に似てるよな
URLリンク(pds.exblog.jp)
車線も同じ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:30:56.42 gatWcR+z.net
関東人・名古屋人はまともな人(横浜人さんや名古屋VS横浜スレ主の愛知県さん、名古屋スレのチワン族さんなど)以外はお断り

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:36:04.61 +F7lHMuG.net
梅田ってちっぽけな上に汚いよなwww
これは間違いなく名古屋以下www

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:36:32.23 3yHFxMLS.net
なにわ筋線や新大阪連絡線の開業で、十三や新今宮が発展するだろうな
これらの街は新大阪や天王寺の近所だから、結果的に副都心の厚み増にも繋がる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:40:39.64 3yHFxMLS.net
>>208
確かに似てるな
なにわ筋線開業で御堂筋クラスの大通りがもう一本出来ると思うと胸熱

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:45:54.77 fEIbxRGT.net
阪急の伊丹空港連絡線はもう望み薄?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:00:00.52 DEzZtU4g.net
>>202-203
なにわ筋は感じの方が良いと思うわ、難波筋。
都市計画に詳しい俺の友人の噂では難波線開通後に西本町にオフィス建てるとか何とか。
おそらく梅田(各案件)ー中之島の医療拠点ー西本町(オフィス・タワマン)ー新今宮(OMO)ー難波〜関空ってことを俺の連れは言ってるんやと思う。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:10:31.56 Y4CRRAEp.net
>>210
いつものトリミング野郎だな。
汚いところをクローズアップしてるだけじゃん。
東京でもそんなとこあるわ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:16:42.52 ZNMAmBu1.net
>>214
ナンバープレートも漢字で難波にしてくれ
難波やと「なんば」とも読めるから
浪華とか浪花とか浪速でもええか

217:なんだすてぇ!
21/01/21 17:28:29.96 Lu0Z6Ub0.net
>>207
1位の強者は2位や3位を適度に叩いて王者さまには全く敵いませんよと擦り込むのがトップを続ける為の常套手段
身内の横浜はインスパイアして擁護するが大阪や名古屋は軽く凹む程度にタタキ続けるのが日本全体の為やと官僚さまは確信してはる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:50:05.66 eNqXcIzt.net
大分県から大阪や名古屋をディスってると思うと滑稽すぎて笑う気も起きない

219:なんだすてぇ!
21/01/21 18:03:08.20 uQx7agWK.net
的はずれな田舎あおりしてるところをみると効いてるようやな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:13:14.44 eNqXcIzt.net
田舎っていうか大分県な
大分県については触れられたくないんか?

221:なんだすてぇ!
21/01/21 18:23:47.31 uQx7agWK.net
大分県てよう知らんねん
どんなトコか教えてんか〜

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:24:37.03 Co8N5/tl.net
>>218
今は関東在住やろ
九州出身関東在住者や親が九州出身の関東人は反大阪関西が多い印象

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:25:32.64 Co8N5/tl.net
あと中四国出身関東在住者や親が中四国出身の関東人も九州系程ではないが反大阪関西が多めな印象

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:28:18.81 VNd1Rm+K.net
東京の数字はなんでも怪しい
そしていつも大阪をスケープゴードにする
そして後になって東京が悪だったとわかる
いつものこのパターンだわ

225:なんだすてぇ!
21/01/21 18:28:23.16 uQx7agWK.net
なんか出身地や居住地を決めつけたはるけど違うでぇ
それと誤解が有るようやがワシは大阪のこと好っきゃでえ
人との距離感が厚かましく近いとことか笑えるほど好きやし

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:33:42.22 Co8N5/tl.net
その割には大阪叩いてるやん

227:なんだすてぇ!
21/01/21 18:41:11.20 uQx7agWK.net
大阪市はエンタメ的には楽しい思うけど住むとことちゃうやん
住んでても誰からも尊敬されへんしな
東京の都心三区付近なら胸を張って「番町に住んでます」「元麻布です」「高樹町の日赤側ですよ」「人形町あたりです」とか言える

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:43:07.54 MBOyvUzO.net
>>156
逆に言えば神奈川よりGDPが高く
愛知より人口が多い

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:45:08.95 bdXItGO0.net
東京に喧嘩を売られるとなんかシラケるんだよなぁ
ルールに乗っ取って楽しんでる所に、運営と関係ズブズブでチート使いまくってる奴が「俺凄いだろーw」と興味無いのに執拗に絡んでくる感じ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:45:43.17 FgCxTDvl.net
>>225
どこ出身なんですか?

231:なんだすてぇ!
21/01/21 18:49:23.33 uQx7agWK.net
東京に住んでる人は田舎あおりとかしないんだよな
東京は絶対的日本一やし
で、大阪や名古屋あたりのザコが田舎を煽ってると「違うやろっ!」と言いたくなんねん
大阪の人も奈良人が和歌山を田舎あおりしとったら一言小言でも言いたなるやろ?

232:なんだすてぇ!
21/01/21 18:53:28.12 uQx7agWK.net
以前名古屋スレでカミングアウトしたで

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:55:12.10 4FiM3A2H.net
味噌っかすは東日本か中四国九州辺り出身関東在住のお上りカッペ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:55:57.57 bdXItGO0.net
>>231
めっちゃ大阪とか名古屋のこと気にしてるやんww

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:57:27.51 Co8N5/tl.net
大分か福岡東部(行橋とか苅田とか豊前)出身やろ
その後関西や愛知に住んで現在は関東(東京区部?)在住なんやろ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:03:04.01 VSyqVWjJ.net
なにわ筋ってなんか安い肉みたい

237:なんだすてぇ!
21/01/21 19:04:57.34 uQx7agWK.net
>>235
あんた随分と九州のこと詳しいんやねw
苅田とか初めて聞いたわ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:10:37.85 Co8N5/tl.net
おっひょっとして図星?
俺去年の11月に大分の中津行ったで
小倉からソニック乗って
味噌っかすさんってあの辺出身なん?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1232日前に更新/328 KB
担当:undef