大阪の都市計画につい ..
[2ch|▼Menu]
703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:45:27.25 3AJD3KET.net
大阪市が横浜に人口で抜かれ大阪府が神奈川に人口で抜かれGDPは愛知に抜かれ
京都と神戸に至っては川崎、福岡に人口GDP共に抜かれ人口も激減
福岡はともかく川崎は東京のベッドタウン。そこに敗北する京都と神戸は流石に草
そのうちさいたまにも追い抜かされんじゃね?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:48:18.82 6CJzgzOm.net
不動産マンション
URLリンク(www.fudousankeizai.co.jp)
人口増えてるのに右肩下がりの関東
人口横ばいで指標通りの近畿

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:49:32.80 avza/lXA.net
岡山おっさん大発狂

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:50:41.05 6CJzgzOm.net
基準地価 商業地 変動率
大阪   +1.8%
東京   +1.3%
京都   +0.4%
名古屋  −1.1%

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:51:13.97 Rwf+9yYX.net
>>701
伊藤忠は大阪市が登記された本社だ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:51:15.35 6CJzgzOm.net
首都圏商業地上昇率ランキング
1 浅草1  34.7%
2 浅草2  24.9%
3 西浅草2 24.8%
4 西新宿2 19.6%
5 豊洲3   15.3%

近畿圏商業地上昇率ランキング
1 宗衛門町   45.2%
2 淀川区宮原 42.3%
3 京都四条   41.9%
4 吹田市江坂  35.1%
5  グランフロント34.0%
6 梅田      33.9%
7 大阪西本町  33.0%
8 大阪阿波座  33.0%
9 大阪立売掘  32.2%
10 大阪北堀江  32.1%

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:52:24.14 6CJzgzOm.net
全国百貨店 地区別売上高 対前年増減率
2017年間 東京 0.5 大阪 6.6 名古屋 -0.4
2018.1  東京 -0.2 大阪 7.4 名古屋 0.1
2018.2  東京 0.6 大阪 5.2 名古屋 -0.6
2018.3  東京 0.1 大阪 9.1 名古屋 -2.1
2018.4  東京 1.9 大阪 9.9 名古屋 5.7
2018.5  東京 1.3 大阪 5.2 名古屋 0.4
2018.6  東京 6.9 大阪 6.8 名古屋 10.0
2018.7  東京 -4.5 大阪 -1.7 名古屋 -1.6(-5.2)
2018.8  東京 1.6 大阪 5.0 名古屋 3.1(-1.0)
2018.9  東京 0.3 大阪 -4.1 名古屋 -0.2(-4.1)
2018.10  東京 2.6 大阪 4.6 名古屋 3.9( 0.1)
2018.11  東京 0.2 大阪 0.0 名古屋 1.3(-2.8)
2018.12  東京 -1.1 大阪 2.2 名古屋 1.5(-2.4)
2018年間 東京 0.6 大阪 3.9 名古屋 1.7(-0.4)
2019.1  東京 -2.9 大阪 -3.8 名古屋 -1.2(-5.1)
2019.2  東京 -0.5 大阪 4.0 名古屋 3.7(-0.2)
2019.3  東京 0.6 大阪 2.6 名古屋 3.0(-1.2)
2019.4  東京 -0.8 大阪 2.0 名古屋 1.6(-2.8)
2019.5  東京 -1.6 大阪 2.0 名古屋 1.4(-4.4)
2019.6  東京 -1.3 大阪 6.8 名古屋 1.4(-6.5)
2019.7  東京 -2.7 大阪 2.3 名古屋 -5.0
2019.8  東京 4.7 大阪 3.9 名古屋 3.5
2019.9 東京 20.7 大阪 32.0 名古屋 29.8
2019.10 東京 -19.3 大阪 ‐15.0 名古屋 −17.4
2019.11 東京 -5.0 大阪 -6.9 名古屋 -5.5

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:52:54.15 eaj13+fe.net
東京人と韓国人

・東京人/韓国は悪いことはすべて他道府県/日本のせいにする。
・東京人/韓国は自分たちの起源や人間性には一切触れない。
・東京人/韓国は有能西日本人のお陰で暮らしができているくせに
良い結果はすべて自分たちの手柄にする。
・東京人/韓国は山ほど西日本の恩恵を受けているくせに、西日本/日本を一方的に憎悪し反抗的態度をとる。
・東京人/韓国は自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる
・東京マスゴミ名の ただの情報ねつ造洗脳操作会社は全面的に東京人/韓国の味方である。
・東京人/韓国人は他道府県/日本に迷惑をかけることが平気である
 しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。
・東京人/韓国人は、自分たちが責められそうになると、自分たちは哀れな被害者だと わめいて同情を引こうとする。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:52:54.77 Gzt5O0g7.net
人口100人あたりの在日韓国・朝鮮人数ランキング
1 大阪府 1.28人
2 京都府 1.07人
3 兵庫県 0.83人
4 東京都 0.72人
5 愛知県 0.47人
6 山口県 0.47人
7 滋賀県 0.35人
8 福岡県 0.34人
9 福井県 0.34人
URLリンク(todo-ran.com)
2015年の法務省在留外国人統計から

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:52:58.43 3AJD3KET.net
>>704
と気を紛らわすしかない模様
これから令和の時代は企業と人減らなければいいね😊

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:53:21.24 avza/lXA.net
岡山おっさんは関東人でほぼ確定か
表示が岡山になってるだけっぽいな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:53:24.83 6CJzgzOm.net
ソニー生命保険 意識調査 現在の貯蓄額
URLリンク(www.sonylife.co.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
1 大阪府  605.6 万円
2 滋賀県  556.1 万円
3 京都府  539.7 万円
4 神奈川県 506.4 万円
5 兵庫県  500.9 万円

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:53:42.24 DOWUhBYV.net
バブル崩壊後に東京一極集中時代になり、結果は失われた30年を日本人は経験することになりましたね。
この事実から東京人や関東人は逃げますね。
もっとも、東京一極集中時代という失われた30年の教訓から地方創生へと時代は移りますね。
日本人は「失われた30年」の本質をわかってない
原因と責任を突き止め変えねば低迷はまだ続く
URLリンク(toyokeizai.net)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:54:08.45 6kXSDi0g.net
● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京560 >>> 大阪211   
www.blue-style.com/area/tokyo/   
www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwww

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:55:21.00 6CJzgzOm.net
>>712
ってゆうか人口増減と他いろいろ知らべたら比例しないのよ
おかしいと思わない?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:56:27.66 6kXSDi0g.net
●人口
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
uub.jp/rnk/p_k.html
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
uub.jp/pdr/t/cr.html
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
allabout.co.jp/gm/gc/466582/
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
grading.jpn.org/SRC1201.html
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170u >>>>> 大阪府129u
uub.jp/pdr/h/home_6.html
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
todo-ran.com/t/kiji/13944
●課税対象所得の総額
横浜市6兆7819億円  >>>>> 大阪市3兆3092億円
patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●金融純資産
神奈川県2485万円 >>>>> 大阪府1248万円
zuuonline.com/archives/160840
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:57:15.78 9FZLTClL.net
>>648
マジレスすると首都奪還を狙ってるのは「双京構想」の京都な
大阪は一貫して控えめに副首都構想を掲げてる
まあ今も実質は大阪は副首都だが首都は狙ってない
そもそも「都」が首都を示す言葉ではないのは日本人なら知っておけ
首都を示す言葉は「京」で天皇ご一家が住む宮殿がある所が「宮」

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:58:39.66 naWKl3dY.net
>>710
西日本と言ってもほとんど関西か中部やけどな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:58:50.18 3AJD3KET.net
>>717
>>716見たら人口以上の差あって草

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:59:29.00 9FZLTClL.net
>>714
都道府県別国税収納額で近畿全額の7割が大阪府が占める
大阪府こそが実はセレブの街
大阪セレブが住む芦屋、西宮七園、岡本御影を入れても5位の兵庫県は大阪セレブが居なければ近畿最下位が確実になる

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:02:07.16 Epd2NZEa.net
>>714
これは心強いデータよね。宵銭をもたない東京は貯金とか必要無さそうやし。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:03:30.27 avza/lXA.net
味噌っかす・芋・岡山おっさんのキチガイ関東人トリオが大暴れ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:04:34.43 6CJzgzOm.net
USJの年間入場者数の推移
URLリンク(bb-building.net)
2001年度 1102.9万人
2002年度 763.7万人
2003年度 988.9万人
2004年度 810.0万人
2005年度 831.4万人
2006年度 869.8万人
2007年度 864.0万人
2008年度 813.8万人
2009年度 750万人
2010年度 750万人
2011年度 880万人
2012年度 975万人
2013年度 1050万人
2014年度 1270万人
2015年度 1390万人
2016年度 1460万人
2017年以降データなし

726:なんだすてぇ!
21/01/23 16:06:17.14 +4OM8j5O.net
>>719
それ、ワシに言われたかて知らんがな
首都奪還とか言うとるんはここに来てはる大阪人なんやし

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:13:28.80 DOWUhBYV.net
東京オリンピックが中止濃厚になった今、東京人や関東人は何を思うか知りたいものです。
五輪中止なら経済損失4.5兆円、GDPの1%…無観客でも2.4兆円の損失
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:15:42.15 6CJzgzOm.net
関東圏の不動産成約数が低くなってきててデータを公表しなくなったサイトもあるからな
相当やばいやろな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:16:11.04 3AJD3KET.net
>>727
日本にとって大ダメージなのにそれを喜ぶかの様なレスする関西人って本当に日本人?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:19:21.84 9FZLTClL.net
>>726
大阪人が首都奪還なんて考えるわけないやろw
大阪に成りすましてここに常駐してるいつものアンチ大阪工作員
大阪はあくまで商都としての復活や
1,800年も日本経済の中心地やった大阪から経済機能を奪って日本は大きく衰退してしもたんや

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:21:27.09 QsO36HMn.net
>>729
無能なトンキン土人のせいで日本が大ダメージ受けようとしてるんだろうが
昔からトンキンはろくなコトしない

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:26:27.78 DOWUhBYV.net
>>729さん
東京オリンピックは東京都主催ですからね。
東京オリンピックが中止になっても日本全体では影響は限定的だと思われます。
ただ、東京(首都圏)では2020年の東京オリンピック開催に向けて大規模な再開発をしてたので、東京オリンピックが中止になると東京(首都圏)では経済的に甚大な被害が出るでしょうね。
東京人や関東人の方はご愁傷様です。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:26:57.12 3AJD3KET.net
>>731
東京オリンピックが中止になる事を喜ぶ様なレスは筋違いと理解出来ないのか?
東京もとい一都三県さえ衰退すれば日本のGDP下がってもいいと考えてそうで怖いわ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:27:32.11 QsO36HMn.net
トンキンだけで地獄に堕ちるなら全く気にしないけどな
二度目の敗戦はトンキンだけで頼むよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:28:05.37 9FZLTClL.net
東京五輪の真の目的は老朽化した都内、首都圏のインフラを国庫を使ってやることやぞ
すでに国の金で首都圏のインフラは大半が更新された
ほぼ目的は達成されてるから五輪なんてもはやどうでもいい行事
でも国や東京都は必死で五輪開催に向けて頑張ってます!のポーズを取ってるだけ
東京五輪は完全に消えたんだよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:30:21.29 3AJD3KET.net
>>732
日本の首都、経済の中心地が大ダメージ受けるのと地方がダメージ受けるのは訳が違う
コンプレックス持つのは良いけどそれぐらい理解してくれよ
東京オリンピックの中止を心から願う関西人は同じ日本人とは思えないね
そういえば311の時もどっかの知事がチャンスだなんだって言ってたっけ…

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:30:56.23 9FZLTClL.net
一方で関西の阪神高速をはじめ水道、歩道橋などの老朽化した問題は解決されず
東京首都圏はそれを国の金で施した
東京首都圏民は少しは地方に感謝しないといけない

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:33:54.20 gRUHLfoE.net
関西の良い情報をネットやSNSでどんどん発信していこう
関西が足りないのは情報発信力
どんどんコメントしていこう

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:33:56.47 QsO36HMn.net
トンキン族は追い詰められると何しでかすかわからんからな
またトチ狂って戦争起こすとかやめてくれよ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:36:32.42 gRUHLfoE.net
岡山香川を近畿に向かせよう
交流人口を増やすのは大事
瀬戸内海のイメージも上げていこう

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:37:47.35 aaMDbTOp.net
人集めまくってるのにGDPの伸びが悪いから東京は叩かれてるんやろ
たったそれだけの話やわ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:39:54.04 DOWUhBYV.net
>>736さん
コロナショック前は大阪スレでも東京オリンピックを自慢して大阪叩きしてた情けない東京人や関東人がいましたが、その東京人や関東人の今の心境が知りたいですね。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:42:43.00 6kXSDi0g.net
大阪人 大震災をお祝いする
長田義明
2011年3月20日の自身の事務所開所式にて、9日前に発生した東日本大震災について
「大阪にとって天の恵みというと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった。」と発言した。
Wikipedia項目リンク

兵庫人 大震災を切望する
井戸敏三
2008年11月11日に行われた近畿ブロックの知事会議において、
「東京一極集中を打破するための旗を揚げなければならない。
関東で震災が起きれば東京は相当なダメージを受ける。これはチャンスですね。
チャンスを生かす、そのための準備をしておかないといけない
Wikipedia項目リンク

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:47:18.04 3AJD3KET.net
>>742
自慢云々の話はどうでもいいよ
自分達が住む日本が大ダメージ食らうのに喜ぶ関西人に対して異常性を感じてる訳
日本の政治経済の中心が大怪我するのは痛手なんだよ日本人にとって
それを喜ぶ様なスタンス取るのは間違ってるよね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:48:34.46 9FZLTClL.net
>>741
東京は経済中心地としての素地がない
江戸時代ですら経済の中心地は大阪
幕末になると江戸は浪人で溢れ治安が悪化し民も散りじりとなり町は荒廃していた
江戸を復活させるために首都機能を京都から奪い、経済機能を大阪から奪い江戸に集約しようとした
それが東京奠都

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:49:12.07 6CJzgzOm.net
>>744
悪いけど関東とか全く興味ないんで
どっかいってくれない?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:51:34.88 gRUHLfoE.net
日本の経済の中心を大阪にしよう
今が良い機会
万博、IR、任天堂ワールド、金融都市、スーパーシティなどなど
今大阪に来んと最先端に乗り遅れるで

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:52:06.52 6kXSDi0g.net
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円
●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円
●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万.
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:52:08.36 DOWUhBYV.net
>>743さん
東京(江戸)は歴史的に見て大震災では経済的な地位は下がらないですね。
歴史的に見て東京(江戸)の経済的な地位の地盤沈下が起きるのは東京人や江戸人の過信と慢心ですね。
東京人や江戸人が自分達が日本一だと過信と慢心して将来に対する努力を怠ることにより、近世も近代も経済的な地位で東京(江戸)は大阪に大逆転されました。
現代でも東京人は過信と慢心が著しいです。
大阪が経済的な地位で再び東京を大逆転するには絶好の機会に直面してます。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:52:57.48 6CJzgzOm.net
というより国を分けて欲しい

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:53:20.75 avza/lXA.net
>>740
とっくに向いてるわ
岡山香川徳島は元々関西志向強いし
このデータ見ても明らか
URLリンク(i.imgur.com)

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:53:56.49 6kXSDi0g.net
増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西www
2018年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35  ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
URLリンク(uub.jp)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:56:29.19 avza/lXA.net
首都機能移転するなら岐阜愛知三重滋賀奈良地域やな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:56:50.65 gRUHLfoE.net
>>751
これ何回も書いてるけど、もっとや。
もっと関西に向いてほしい

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:01:03.86 3AJD3KET.net
>>752
首都圏で約45万人(中核市一個分)増えてる間に関西は15万人も減ってるのか
関西に向くどころか首都圏に向いてるのが分かるね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:03:28.51 aaMDbTOp.net
あの面積に1400万人って住みづらいだけやろ
神奈川の920万も大概やけどそんだけ人増えて住みづらなって本間に嬉しいんか?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:04:49.47 gRUHLfoE.net
分かりやすくてわろえる。
近畿の真横、岡山、愛知が発狂してる
分断工作にしか見えない
つまり東京にとって愛知と岡山が近畿に向くのは怖いんやろな
あと兵庫も大阪に向くのが東京は怖いんやろな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:09:21.54 DOWUhBYV.net
東京人や関東人は人口の多さが心の拠り所でしたね。
今後、東京人や関東人は精神不調の人が続出するかもしれないですね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:09:48.92 aaMDbTOp.net
>>754
少子高齢化の昨今増える事はないやろうしいかに流出を抑えるかやろね
これに関したら自治体の努力でやれん事はない

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:10:15.85 avza/lXA.net
岡山おっさんは関東人やぞ
味噌っかすと同じで県名表示が岡山になってるだけ
岡山ディスられてもうんともすんとも返さないのに対し関東や東京がディスられると発狂する

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:13:52.19 DOWUhBYV.net
>>758
東京(首都圏)では鉄道利用者数も悲惨になってますね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:14:59.82 KYFukfHa.net
福岡は福岡市とその近隣は人口増加続いてるが県全体では微減だな
北九州周辺や筑豊や筑後は普通に人口減少中
福岡以外の九州は当然のごとく人口減少中
九州は福岡都市圏の一人勝ち状態でそれ以外の地域はとっくにオワコン

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:16:48.17 3AJD3KET.net
>>758
東京からの移住は結局近場の東京以外の関東へ人が散らばってるケースが大半
大阪が、京都が、兵庫が、奈良が大幅増加に転じたかい?
後コロナが収束した後の事も想像出来ないようじゃ余りにも経済音痴過ぎるよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:18:11.46 QsO36HMn.net
>>756
途上国の価値観やからな
欧米先進国や畿内とは考え方が違う

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:23:11.46 HUsksyhd.net
>>755
東北民や北海道民が勝手に関東に行ってるだけやろ。
東日本で関東一極集中が起きてる。
東日本で東北と北海道が衰退していってる。
西日本はバランスよく発展してる。
だから愛知から西で経済を回していけば良い。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:23:30.74 QsO36HMn.net
世界の都市圏人口の上位はトンキン以外だとソウルやマニラやジャカルタになる
欧米で大阪都市圏より人口多いのはNY都市圏だけ、はっきり言って都市圏人口1700万人でも多すぎる

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:24:44.90 avza/lXA.net
九州は福岡都市圏が他地域から吸ってるだけやからな
中四国は広島岡山は産業あるからさほど人口減ってないが他は悲惨

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:24:58.83 gRUHLfoE.net
若者はYoutubeを見てる
Youtubeでどんどんコメントしていこう

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:27:03.22 14AIZ8dw.net
>>756超高齢社会関東w

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:27:18.03 HUsksyhd.net
>>763
関西は元から分散されてるわ。
アフターコロナを先取りしてる。
そっちは東京から埼玉千葉神奈川に人口が分散したら喧嘩始めるのが目に見えてる。
関西のように分散で上手くいかんやろなww

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:28:34.24 6CJzgzOm.net
なんや結局愛知や岡山のふりした関東人か

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:29:55.71 14AIZ8dw.net
>>763
お前は想像できるんか?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:30:05.43 6CJzgzOm.net
神戸叩きのおっさんも元々関東勤務でこっち転勤してきた奴よな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:30:51.78 HUsksyhd.net
>>763
そっちがアフターコロナを想像できてない。
人口が多いまま分散しても意味がない。
後、関西は元から分散してるからアフターコロナの価値観をもうすでに達成してる。
全世界が関西をモデルにして動いていくだけ。
大阪京都神戸奈良はもうすでに独立してる。
アフターコロナを先取りして人口を分散してた。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:31:40.70 avza/lXA.net
>>771
ハブやベニヤは愛知やけど芋・味噌っかす・岡山おっさんは関東や

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:32:10.64 mk3bfxHK.net
今の状況はトンキンの断末魔にも聴こえるな
首都の癖に弱々しくヒステリックで情けなさと一抹の寂しさもある
けど関西圏はここで気を引き締めて奪えるものは徹底的に奪わんとな
骨抜きにされた分何倍返しでもバチは当たらんて

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:32:15.93 avza/lXA.net
神戸ヘイトおっさんはよく分からん
関西散歩と同一人物説もあるが

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:32:23.86 DOWUhBYV.net
>>763さん
東京人や関東人は勉強不足ですね。
東京人や関東人は今も大阪で大規模な人口流出が起きてると妄想してるんだね。
歴史の浅い東京や関東では、歴史的な変化を見極めるのは困難かもしれませんね。
新型コロナ/大阪府への転入傾向拡大、東京一極集中の是正も りそな総研
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
大阪府が他地域に比べて転入が多い理由として、りそな総研は「万博やIRなど関西の中長期的な経済成長期待が人口吸引力につながっている」(同)と分析している。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:33:45.90 mk3bfxHK.net
トンキンというラスボスは蘇るよ
何度でも
蘇らせない為にも徹底的にやっとかなきゃだな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:35:19.25 gRUHLfoE.net
関西、主人公やな
かっけー

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:35:38.86 HUsksyhd.net
>>744
喋り方が関東人やな。
〜してる訳、だよ、よねって関東弁やな。
西日本の喋り方やない。
岡山は同じ西日本やから分かる。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:37:17.95 3AJD3KET.net
>>772
少なくとも関西が増加に転じる事はない事ぐらいは分かるよ
またスポーツの祭典、イベント、ライブなどが今まで通り開催されるとどうなるか?
コロナ収束後スポーツ、娯楽、芸能メディア、観光日本一の東京を果たして
遠く離れたど田舎からリモートで存分に楽しめるでしょうか?
答えはどうなるか必然だよね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:39:01.87 gRUHLfoE.net
みんなネットでどんどんコメントしていこう
これからはネットでコメントするのが大事やで

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:40:13.49 DOWUhBYV.net
>>782さん
答えはどうなるか教えてください。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:40:54.68 3AJD3KET.net
>>778
311の時と同じ過ちをまた犯す関西人学習能力無さすぎて草
まぁコロナ収束するなって毎日祈ってればいいよ君らは

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:43:15.92 avza/lXA.net
>>781
だから岡山おっさんは明らかに関東人やって
県名表示が岡山になってるだけ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:44:04.66 3AJD3KET.net
>>784
神戸京都が東京のベッドタウン川崎にGDPでも追い抜かれたように更に差が開く


こんな簡単な事言わせるなよ全く

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:44:07.16 HUsksyhd.net
>>782
万博やIRで関西に誰もくるはずないって思ってるん?
しかも観光は関西は強いで。
アフターコロナを見据えて福岡、広島、名古屋等は完全に大阪関西志向になるように努力はする。
ユニバのニンテンドーワールド、大阪関西万博、IRで大阪に西日本人の興味を集めるよう頑張るわ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:44:37.73 6CJzgzOm.net
コロナ収束したらまた大阪独り勝ちが始まるぞ
うめきた新駅もできるから観光だけじゃなくビジネス面でも有利になってくるからな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:45:58.99 avza/lXA.net
>>765
まあ東日本に比べたらバランス良いけどそれでも福岡広島岡山以外は東北北海道並に悲惨やで
特に山陰や四国や長崎や宮崎

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:46:54.33 3AJD3KET.net
>>789
人減って愛知にGDP抜かれたにも関わらず一人勝ちは草

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:47:42.78 gRUHLfoE.net
>>782
インバウンド日本一関西、芸能メディア現在かなり衰退、娯楽関西日本一
スポーツ今年桜スタジアムができ、関西は全部専スタになる
あと歴史関西一人勝ち、万博、IR、任天堂ワールド、ドラクエランドなどなど
関西が日本一

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:48:13.83 HUsksyhd.net
>>787
所詮ベッドタウン。
東京にある関西発祥企業が関西に本社を移し始めたら流れは変わる。
東京は東京発祥企業が強いんやなくて、所詮地方の大企業に支えられてるっていうことをお忘れなく。
東京が別に強いんやないんやで。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:50:06.66 3AJD3KET.net
>>793
実際は関西からどんどん東京へ流出してるのが現状だけどね
東京から関西に機能戻すメリットって殆ど0に等しい

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:50:57.48 OY54Lsdd.net
【コロナ】英ガーディアン紙「日本は検査数が足りず、感染者数を実際より少なくカウント。五輪スポンサーも忖度し沈黙 [スタス★]
スレリンク(newsplus板)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:51:48.90 HUsksyhd.net
>>790
だから最低限の福岡、広島、岡山、近畿、名古屋の一直線で経済回せば良い。
福岡から名古屋なら新幹線で繋がってるし現実的やろ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:54:30.21 HUsksyhd.net
>>794
日本の中で大阪が国際金融都市に選ばれる可能性もあるしな。
そしたら流石に関西に本社戻す企業が増えるやろ。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:55:38.22 Sa8syqX4.net
>>703
大阪が負けるように、つごういいように大阪市と大阪府を使いわけるなよwww
しかもGDPは見せかけの数値だけ愛知県の方だけ上回ってる。実質的なGDPは大阪市でも大阪府でも大阪が上回ってる。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:55:39.14 aaMDbTOp.net
>>797
金融都市は恐らく福岡が濃厚ちゃうか

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:55:56.47 DOWUhBYV.net
>>787さん
東京人や関東人は東京オリンピックが中止濃厚なことに対して逃げますね。
僕は東京オリンピックが中止になれば東京(首都圏)の経済は甚大な被害が出ると予想してます。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:56:56.59 3AJD3KET.net
>>798
事実を言ってるだけだが?
よっぽど悔しかったのかな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:57:04.71 Sa8syqX4.net
>>791
見せかけの数値だけな。実質や名古屋市にはぼろがち

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:58:01.19 3AJD3KET.net
>>800
東京もとい日本の経済に甚大な被害を被ると思います
それを意気揚々として書き込む貴方はとても同じ日本人と思えません

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:58:16.38 gRUHLfoE.net
>>794
関西に本社を置けば、福岡から関東の一億人の中心になれる
立地が最強
あと関西の個性多様性でアイデアが生まれやすい

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:59:08.04 HUsksyhd.net
>>799
どっちにしろ東京が選ばれるよりマシやな。
大阪は立地的に東京福岡間の真ん中やから利があると思う。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:00:41.64 6CJzgzOm.net
>>803
そんな影響力もうないわ
中国が倒れたら莫大な損害がでるけどな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:01:14.07 3AJD3KET.net
>>802
ねえ、実質はーとか悲しくならないの?
仮にも日本第二の都市なんだろ?
そんなギリギリの現状がヤバイと気付こうよ
東京みたいに圧倒的な差を見せようよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:02:31.49 EZQGeXPi.net
>>800
中止はないと思うわ
いくら何でも世界の同情は買うし、最悪2032でやるはず
東京にとって一番マイナスなのは
無観客とか規模の縮小で「なんちゃってオリンピック」になること
やったという既成事実は残るから向こう100年は選ばれない
大阪としては
国、東京が意地張って、このまま中途半端なオリンピックを強行することが望ましい

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:02:47.87 gRUHLfoE.net
本社どんどん関西に来て欲しいな
大阪関西万博、IR、国際金融、任天堂ワールド、ドラクエランド、スーパーシティ
関西の勢い凄い

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:03:30.44 HUsksyhd.net
>>807
だから東京には関西発祥企業が多いんや。
東京が別に強くなった訳やない。
東京は地方に占領されたんや。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:03:33.85 avza/lXA.net
>>805
いや東京と福岡の中間だからこそ大阪が選ばれそうな気がするけど
あと地理YouTuberのはたしゅんさんも大阪関西は福岡よりも様々な基盤が揃ってるから有利とか言ってたで

812:なんだすてぇ!
21/01/23 18:04:45.74 ZXbS0hzE.net
>>770
首都圏の事を全く知らん地方民なんやな
首都圏ではお互いにWin-Winだから仲違いは無いわ
近畿みたいに共食い始めるような土地柄ちゃうねん

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:06:25.87 HUsksyhd.net
>>811
国としてどっちを優先するかやな。
大陸に近い福岡か、日本の中で立地がいい大阪か。
自分的には大阪が国際金融都市に向いてると思う。
商都大阪に相応しい。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:08:43.48 gRUHLfoE.net
テレビ業界が関西人だらけなのも関東が終わってる証拠
吉本だらけやし、ジャニーズのトップは関ジャニやし、関西弁ブーム
YouTubeも関西人だらけ
日本が関西だらけになってきてる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:10:09.40 aaMDbTOp.net
>>813
まぁなんせ東京ちゃうかったらどっちでもええわ
余りにも集め過ぎやしあの狭い土地に1400万人おって震災起きたらヤバイやろ
もっとこうシンプルに物事を考えないと皆馬鹿になるで

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:10:17.49 HUsksyhd.net
>>812
横浜ですら経済圏ないのにワロケルわ。
関東は東京経済圏だけの単一性がお似合い。
アフターコロナも大して今の東京のみの経済圏と変わらん。
近畿みたいに独自の経済圏を築くのは到底不可能やな。
埼玉に経済圏が出来るイメージが湧かん。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:11:13.93 6CJzgzOm.net
関西圏以外の人は平野で判断するからな
関西は伸びしろがないって思ってるんよ
でも現実は開拓できる所含めて余地が多い
アジアの成長に引っ張られてドンドン開拓も進むかも

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:11:42.22 EZQGeXPi.net
証券取引所 日銀 メインバンクのバックアップ機能
福岡に恨みはないが、現実的には大阪しかないわ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:11:43.24 f7VVEh5X.net
大阪の田舎猿
兵庫の田舎猿
今日もキーキーうるさいね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:11:47.35 avza/lXA.net
まあ福岡は大阪関西下げの当て馬にされてる部分もあるしな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:14:17.49 OY54Lsdd.net
なんでこんなに(岡山県)がイキってるのw

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:14:38.51 gRUHLfoE.net
>>812
翔んで埼玉、北関東見下しやら関東のヒエラルキーやばい東京至上主義すぎる
個性多様性育たない
アニメも一番見下してるのは関東
ヒエラルキーで下の方やからな
関東は港区やら上品しか認められない

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:14:53.42 EZQGeXPi.net
G20も当て馬にされた福岡は気の毒だった

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:16:48.04 6CJzgzOm.net
既に無駄と言われた新名神周辺でもニュータウン開発とか始まってるしな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:17:02.53 HUsksyhd.net
>>820
>>823
せやな。
福岡は気の毒やな。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:22:05.49 f7VVEh5X.net
大阪一極衰退をみんなで語ろうよ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:24:23.76 6CJzgzOm.net
>>821
大阪愛知の対立を指摘したら発狂しだした(笑)

828:なんだすてぇ!
21/01/23 18:25:01.97 ZXbS0hzE.net
>>778
よくよく数字を見直そうな
大阪府こそ人口増加だが近畿全体ではトントンまたはマイナス傾向
首都圏は東京は調整場面で減少してるが全体では増加傾向


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1228日前に更新/328 KB
担当:undef