【名駅】名古屋を中心 ..
[2ch|▼Menu]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 02:23:59.99 rLAcAEr3.net
ほれ
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2022/05/28(土) 01:54:46.71 ID:rLAcAEr3
>>251
ほれ
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-BPzZ) :2022/03/17(木) 19:18:49.38 ID:b+QVE7ssd
>>859
さて市域面積をみて見ましょう
横浜市 437.49km2
名古屋市 326.4 km²
そうです公示地価と言うのは面積が狭ければ高くなるものです
しかも
神奈川は横浜だけではなく川崎など発展してるので
↓こう見ると神奈川圏という都市圏が形成されてる事がわかります

1位 東京都 102万7417円/m2 +0.05%
2位 大阪府 35万4865円/m2 -0.36%
3位 京都府 22万0945円/m2 -0.47%
4位 神奈川県 28万1735円/m2 +0.19%
5位 愛知県 20万7641円/m2 +0.50%←www
URLリンク(tochidai.info)

横浜から川崎市まで続くのが神奈川圏という都市
名古屋は名古屋だけなんちゃって都会w
路線価に至っては
横浜 一平方メートル 1560万円
URLリンク(www.google.co.jp)

名古屋は1平方メートルあたり1248万円
URLリンク(www.nikkei.com)
また勝ったw

さて貧乏人のベニヤと資産何千万円も晒す俺どちらが正しいと思いますか?www

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 03:15:40.79 rLAcAEr3.net
最新のGDP出ましたね
またまた名古屋は負けたねwwwwwwwwww

市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
名目市内総生産:13兆9,626億円wwwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwww
URLリンク(www.city.nagoya.jp)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 03:17:11.75 eR+8Nqgk.net
はっ?何?
地価?面積?←(笑)

大学院までそれ相応に学んだが…

面積が小さくなると地価が高くなる???
本当ですか(笑)
同人口ならばそう言えるが
人口が大差ならば全く当てはまりません
痴脳カスが能書きしちゃいかんよ(呆)

もっと具体的に(ガキや痴脳でも)分かるように書くと
富山県舟橋村
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本一小さい自治体
つまり面積最小の自治体である
ここは地価がとても高いだろうか

人口少ない過疎ならば(土地の取り合いは発生せず)悠々と良土地を確保出来て地価が高くなることはない

「地価は人口密度に比例する」
URLリンク(ameblo.jp)
8割方は人口密度順になる
ただしそうならないケースあり
それが大都と横恥
人口密度は横恥>大都
でも地価は大都>>>横恥
人口密度だけでは決まらない魅力ある土地が大都に多いからである
「土地の価値」逆転が起きる

安土地の濱のカスに憧れまーす

(笑)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 03:58:19.50 rLAcAEr3.net
>>259
それ本気で言ってるの?
富山県船橋村って
市街区調整区域ですらないじゃん
日本の土地って調整できる土地とできない土地が決まってる知らないの?
それは自治体によってだし、村ってもう人が住み込んでる土地だから調整できない土地なんだけど、これ高校で習う事だよ?ベニヤ本当高校出た?
あと地理板で論破されてたじゃん
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-6sn4 [sage] :2022/03/18(金) 02:13:02.87 ID:1h1G0nQDM
>>737
本当に頭悪いんだな
ベニヤは10万円持ってないと連呼してる奴がいるが、これだけ頭が悪ければその金額も作れないのもわかる
基準地価は人口密度などそこまで関連差はない
基準地価は公示地価と違い郊外までを対象してるから
宅地や更地、道路や商業地、工業地なども含む
そう言った点で名古屋の土地区域の範囲と
横浜の土地区域に開きがあるので
基準地価は名古屋が高くでるだろう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 17:53:07.07 n2KTaDDd.net
税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホムセンで拳銃やスティンガーを買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることではなく、国民個人の防衛力を向上させることだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 19:22:28.86 2D7ccptl.net
横恥市営地下鉄←(笑)
URLリンク(www.uqwimax.jp)

地下鉄の充実度がつまり都市の力と言っても過言ではない
なぜ?
それは建物ならば余所デベロッパーが必ず絡む(カネ儲け)ゆえ
額面通りの評価出来無いのである
地上では見せ掛けが可能(上位都市のデベロッパーによる見掛け倒し)
代表格にランドなんちゃら自慢(笑)

対して
地下鉄網は正にその都市の力
運営も全てその都市が担当する
余所デベロッパーのルツボ=地上の箱物とは相違するのが地下鉄である

五大都市の地下鉄網を見ていきましょう

大都
URLリンク(www.meik.jp)
江戸
URLリンク(www.meik.jp)
阿呆坂
URLリンク(www.meik.jp)

福岡
URLリンク(upload.wikimedia.org)
札幌
URLリンク(www.city.sapporo.jp)

3ライン以上が五大都市の必須条件
最低限の2ライン横恥は論外
見えないとこは手を抜く濱のカス(横恥)の体質がよく表れている(笑)
また
上記の五大都市は巨大ドームも有し
横恥など中級下級政令指定都市とは明らかに一線を画している

横「恥」はつづく

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 19:33:19.43 rLAcAEr3.net
またさいたまや福岡に負けちゃったwww
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は「金山」でなくてショボい尾頭橋(笑)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
注目↓↓↓ 福岡にも負ける
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●
URLリンク(www.jr-odekake.net)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 19:42:49.20 5utpCs4k.net
日本の地下鉄
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【抜粋】
特に東京都区部と大阪市、名古屋市においては、都心の主要な移動手段として地上の私鉄・在来線・自動車・バス・タクシーなどを凌駕するほどの地位にある。
一方、地方圏の札幌・福岡・仙台(地方中枢都市)においては、地上の在来線を超えるほどの運行頻度によって都市内交通の中心的存在となっている。

横恥は論外なのだった

(笑)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 20:04:52.55 rLAcAEr3.net
あと昨日もベニヤは論破されてたけど
名古屋の地価が安いから地下鉄通ったんでしょ
横浜は鉄道発祥の地
あと最新のGDPも横浜が勝ち
ついには大阪にも抜かれてしまったGDPwww

1番重要な指標のGDPでも横浜に負ける名古屋w
スレリンク(develop板)
【悲報】愛知県、GDPで再び大阪府に抜かれてしまう
スレリンク(develop板)
沈む名古屋マジでやべーからwwww
沈む名古屋だってwww
URLリンク(zuuonline.com)
ベニヤの言う事は誰も信じてくれないwww
267 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 2022/05/28(土) 08:17:00.05 ID:sqt9cOoP
また横浜に負けたんかw 愛知でも再び大阪に負けよったわ
名古屋人口も減ってボロボロやんけ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 00:54:48.51 coDGDC6/.net
ホント
長い長い江戸の時代だった

江戸時代→明治時代→大正時代→昭和時代→平成時代そして令和時代
この国のNo.1を江戸が位置付けた

ついに江戸の時代に終止符
URLリンク(imepic.jp)

今思えば
踏み台だったんだな江戸
430年ご苦労様

(笑)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 04:46:02.20 SWVRG3KT.net
最新のGDP出ましたね
またまた名古屋は負けたねwwwwwwwwww

市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
名目市内総生産:13兆9,626億円
実質市内総生産:13兆7,722億円
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
名古屋マイナス1.4%だけど大丈夫?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 17:59:03.43 YdF6DLl2.net
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
クソアイヌは敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のご先祖様が泣いてるぞ
船沈没とか災害の連発と同様、自然様に喧嘩売ってるクソジャップにブチギレ制裁してるだけの話だわな
(↓半角小文字で打ち込もう!)
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 06:30:18.95 TkovCvbK.net
Tポイントくじ
マルエツのTポイント当たる
それも2等=50ポイント…でも条件あり
当選当日にマルエツで200円以上をヤフーID紐付けされたTカードで支払うこと

マルエツ5ポイントとかはちょこちょこ当たるのだが50ポイントは初のサプライズ
そうマルエツは大都に無いのだ(>_<)
関東圏のみ
だから今までマルエツ系ポイント当たっても自然消滅
大都から最も近いのが横恥大倉山か

50ポイント是非とも取得したい強迫観念!

昨夜仕事終わってすぐ東海道新幹線名古屋駅へ
乗車→新横恥駅下車しマルエツ大倉山へ

後日50Tポイント獲得\(゚∀゚)/

ついでに横恥臭系ラーメン食べて
帰途へ弾丸ツアー

新幹線は当然のグリーン車往復
ラーメンも含め約3万円の出費
実にスマートなカネ遣い(*^ー゚)

天下のJR東海へお布施出来たし
横恥臭系ラーメン(ワクチン)で胃が丈夫になったし
大満足\(^o^)/

わたくしの武勇伝に称賛の一言よろしく

(照)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 06:36:12.19 b89bS+tJ.net
味仙
URLリンク(baycrews.jp)

アイテムまさか買ってないとかないよな
ジャーナルスタンダードとのコラボ
どっかのラーメン屋のノーブランド自惚れとは大違い

味仙T着て横恥ラーメン屋へ
これこそ「通」

(笑)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 07:18:24.96 Mm96+MRQ.net
よくわからないけど
ポイント気にした事ないよ
あと俺大阪の人にもお金持ちって言われてるよ?
そんな事よりも本当名古屋の人口減少はやばい
若者はみんなこぞって関東に行く
年寄りばかりの老人県名古屋
日本全国に若者は 1,262 万人いるが、都道府県での若者の地域分布状況を見ると、若者人口が最も多いのは東 京都で 167 万人、全国若者の 13.2%を占める。 多い順に並べると東京都以下、神奈川県、大阪府、愛知県、埼玉県 が上位 5 位となっている。2018/11/28
URLリンク(www.hilife.or.jp)
これ2018年のだけど、名古屋の人口減少進んでるから
若者は関東に流出して年寄りばかり名古屋に増えてるんだよね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 06:21:09.40 rMfij8Je.net
横恥は8位←(笑)
横恥は8位←(笑)
横恥は8位←(笑)

URLリンク(imepic.jp)

てことは
このオジサンまさかの経済学者とか!?
「都会って言うならって…」
URLリンク(imepic.jp)
「東京 大阪 名古屋 福岡じゃ」
URLリンク(imepic.jp)
「四大都市たい!」
URLリンク(imepic.jp)

人は見掛けによらぬもの

(笑)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 07:01:43.30 MYUuUPGb.net
都市で一番重要な指標は
GDPだよ
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
名古屋マイナス1.4%でやばいんじゃない?
人口減少ワーストで埼玉にも世帯数抜かれてるし
横浜は企業集積一位、23区からも吸い取ってる
他都市スレ荒らしてる場合ではないと思うけど?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 07:46:31.36 wmC4dlEH.net
火消しに必死(大笑)

濱のカスはホント恥かくのが嫌い
プライドとメンツが命←(呆)

8位は大善戦のはず
だって
オレの心の中では10本の指に入ってないのだから

何が不満?

(笑)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 08:07:26.14 MYUuUPGb.net
え?火消しって
自分で貼ったものに
この書いてあるじゃん
URLリンク(www.miebank.co.jp)
普通に見れないけど?
あのさそんな捏造して恥ずかしくないの?
もうそこまでしない程追い込まれてるってこと?
名古屋は人口減少も進んでるし
企業集積は全国で1位ですけど?
企業転入超過数、神奈川が全国1位 横浜・みなとみらいなど「吸引力の高さ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

名古屋は沈むだって
沈む名古屋だってwww
URLリンク(zuuonline.com)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 16:23:07.61 kil7Dzp6.net
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 17:59:21.81 HZFpMLze.net
はっ?
なぜ横恥って?

だって
江戸の横の「恥」さらしなのだから(呆)

江戸時代も寒村の横恥
明治時代からはずっと江戸におんぶにだっこ
江戸の属国

そうそう
ランドなんちゃらは江戸(三菱地所)のモノだから敢えて抜かなかった
だが
出る杭=阿呆のハルカスが出現したら叩きのめすために遥かに高い棟を即計画
江戸とはそういう体質である
江戸の植民地に置く我がモノに関しては静観
でも余所の鼻っ柱は必ず折る

大昔に大都でもあった
当時「東洋のエッフェル塔」と言われた大都のテレビ塔
東洋一高い180Mの塔は鼻高々だった
しかし江戸がそれを許すわけはなく
すぐに江戸タワーを建設
大都を遥かに凌ぐ333M
鼻っ柱をへし折った

横恥は江戸の属国(植民地)でありランドなんちゃらが江戸のモノだからこそ長く安泰だったのだ
江戸のモノを横恥に置いているのだから是が非でも抜くという必要はない

そもそも江戸デベロッパーのモノなのに濱のカスが自慢すること自体お門違い(マヌケ)なのだ(笑)

「皆弔いは江戸デベロッパー展示場」

是非とも社会科で濱のガキに教育して欲しい

(笑)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 18:47:28.27 MYUuUPGb.net
ほれ
横浜の高層ビルはデベロッパーとか言うけど
横浜の高層ビルは「横浜」とついている

150mの高層ビル数も名古屋を越える
全て横浜とつく
横浜ランドマークタワー 296m
横浜メディアタワー 253m
関内市役所跡地 169m
53街区 161m
クイーンズスクエア横浜クイーンズタワーA 171m
横浜ダイヤビルディング 156.5 m
横浜市新庁舎 155.4m
横浜銀行本店ビル  152.5 m
横浜三井ビルディング 152.2 m
三菱重工横浜ビル 152 m
新横浜プリンスホテル150m

↓名古屋はこれ
ミッドランドスクエア 247m←名古屋とつかないw
タワーズ245m←名古屋とつかないw
ゲートタワー 211m←名古屋とつかないw
栄コンラッド213m←不明
JPタワー 195m←名古屋とつかないw
ルーセントタワー 180m
大名古屋ビル 174m
スパイラルタタワーズ 170m←名古屋とつかない
グローバルゲート 170m←名古屋とつかないw
中日ビル 158m←名古屋とつかないw
100mについては名古屋は神戸以下 ww
横浜はブランド都市だから普通に横浜はつくけど
名古屋はブランド都市ではないからね
そこ理解しましょう

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 18:56:03.59 +m554Dzk.net
横恥が付く?

それが一体なんの意味が(笑)
横恥という枕詞を開発したんすか

江戸デベロッパーを把握出来無い痴脳を披露しなくてよくね

(笑)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 19:07:38.22 JZOxb+Iq.net
ほれ
言われてまっせ
都落ち
TOKIO国分太一、仕事激減で名古屋ローカル冠番組決定も“都落ち”の印象拭えず
URLリンク(www.excite.co.jp)
名古屋絶賛人口減少中
沈む名古屋だってwww
URLリンク(zuuonline.com)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:34:59.19 ALH6I3Wc.net
はっ?
横恥カースト!?
URLリンク(chakuwiki.org)

なんすかそれ(笑)

URLリンク(tochidai.info)
大都 23位
横恥 39位←(笑)
安ーい土地でナニ順位してんの(呆)


No.3に神奈川区って
URLリンク(aegis-yokohama.com)
どカントリーに評価いりますぅ(笑)
ちなみに
神奈川区餅田農園の濱美人
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

濱農浪漫
URLリンク(ja-yokohama.or.jp)
そこら中で農家だらけなのに
カーストって何の意味が(笑)

大都民からすればどこも一緒どんぐりの背比べ

井の中の蛙
濱の中のカス

(笑)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:32:12.70 QhE5WHnW.net
>>342
微々たる差だからいいよ
重要なのはこっちだからね
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
URLリンク(www.city.nagoya.jp)

横浜の勝ちでーす

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:39:23.59 diYVrofj.net
算数もできないカス
社会人失格

特別支援学級で再教育必須

(呆)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:01:32.60 tRShreZ4.net
URLリンク(j-town.net)
URLリンク(j-town.net)

大都>横恥+不幸岡+京都+札幌+さいたま+広島+仙台

かかってこいやー

(笑)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:06:51.18 UvQ5KtAv.net
それ見てるとよくわかるけど
第3位の都市として選んでるのは
埼玉や広島とか仙台と言ってる奴がいる 
なので行政の指標で言うと
 

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋  60.3wwww
ちなみにGDPも
横浜>名古屋ね
あと名古屋は独立しておらず三河ありきなのはもう何度もソース貼ってる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:07:38.45 EREjMY4C.net
地元依怙贔屓も考えられない痴脳(笑)
そして天の邪鬼も居よう

横恥と不幸岡は依怙贔屓され大健闘だぜ
何か不満でも

(笑)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:32:49.55 JHZAjolS.net
主観抜きの都会ランキング
横浜は3位です
全て別のサイトです
都会ランキングは大阪に次いで3位
URLリンク(brandrank.jp)
別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
URLリンク(www.paint-jack.com)
またまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
URLリンク(www.fudousan-plaza.com)
またまたまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
URLリンク(honichi.com)

都会ランキング2022年版です
URLリンク(www.fudousan-plaza.com)
次に都会度が高い市をランキングで紹介していきます。
【1位】大阪府大阪市
【2位】神奈川県横浜市
【3位】愛知県名古屋市wwwwww

市区町村ランキングの中に東京23区が含まれる事例も多いですが、今回は除外しています。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 23:21:05.96 1XqL2mqL.net
濱のカス=サンドバッグ

URLリンク(shop.r10s.jp)

(笑)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 06:33:47.73 /gcXvEQ7.net
サンドバッグって
名古屋の嫌われ方かなり異常だよ
名古屋の日本一

【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか?
URLリンク(hitotoka.livedoor.blog)

日本一田舎なのか都会なの微妙な都市で
堂々の1位は名古屋でしたwwwww
URLリンク(news.nicovideo.jp)

名古屋は実は嫌われ日本一wwww
URLリンク(bookmeter.com)

あと人口減少はかなりまずいでしょ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 21:42:26.45 DSWSaicQ.net
待ったなし

URLリンク(www.jcer.or.jp)
URLリンク(imepic.jp)

大都>>江戸>>>阿呆坂>>不幸岡>>>…>>>その他雑魚

しっかりついてきなさい
金シャチから目を離すな

(ドヤ)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 21:46:15.18 iiDmt8mi.net
世界が知らない「横恥」「不幸岡」

URLリンク(prtimes.jp)

見えない横恥(笑)そして不幸岡(笑)

どんなに探しても
どんなに目を凝らしても
見えませーん

そこのあなた

視覚障害者になったのかと疑心暗鬼ならないでください

でも
横恥も不幸岡も世界都市?
これには疑心暗鬼になりましょう(笑)

特に横恥は主要インフラを押さえておらず
何せ仕事場も江戸依存なのですから
目も当てられません

(笑)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 07:19:37.47 bu+mxZRG.net
関係ない関係ない
都市としての重要な指標はGDPだよ
インフラも全部ひっくるめて都市の規模はGDPで見るもの
名古屋は横浜にボロ負け
しかも名古屋はマイナス1.4%だから謎指標を出すより現実見た方がいいよw
ちなみに横浜は企業集積一位だか余裕です
企業の転入超過は神奈川県が全国一位
URLリンク(prtimes.jp)
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
URLリンク(www.city.nagoya.jp)

大丈夫?www
人口減少とマイナス成長はかなりやべーからwww

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 20:43:35.27 9s2p6t94.net
【陸】
最重要インフラ電気ガスを押さえる大都
東名高速道路や東海道新幹線など最高峰大動脈も押さえる
東海道本線(一部保有)
中央本線(一部保有)
東海道新幹線(全保有)
リニア中央新幹線(全保有)
全て集合するターミナル駅を唯一有するのが大都である(名古屋駅)
東名高速道(全保有)
名神高速道(一部保有)
中央道(全保有)
全てを集める母都市である大都
【空】
中部国際空港(セントレア)と名古屋空港の母都市である大都
【地下】
充実の市営地下鉄網
URLリンク(www.meik.jp)
【海】
日本一の名古屋港
URLリンク(www.port-of-nagoya.jp)

もはや説明不要
大都は日本最高ロケーション

こんな夢物語のスーパーシティがあったんですね(驚)

それに比べてマザコン横恥と逝ったら

(笑)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 06:46:40.68 Yz99YU6L.net
しかし選ばれてるのは
横浜でしたwww
名古屋入ってないんですけど

世界のデジタル都市ランク横浜44位
URLリンク(www.google.co.jp)
日本の先進性の都市で選ばれ
ランキングでも
大阪
東京
横浜
名古屋はランキングにすら入らないw
まぁ今だに近代化も進んでない
名古屋村はデジタル都市ではありませんw
農地か工場都市だよ
URLリンク(i.imgur.com)

名古屋は東京と大阪に挟まれてるからただ名古屋の本社が置かれただけ
東京本社だしね
言われてるじゃん立地の為にたまたま大きくなってしまっただけよ農村で名古屋村って
これ生の声だよ
URLリンク(i.imgur.com)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 16:42:00.61 v1ERnnqA.net
鉄道の30倍もの温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増とか石炭火力発電倍増させる以上にイカレたテロ行為だろ
どちらも環境負荷の小さな代替手段がいくつもあるわけだからな
わざわざクソ航空機倍増させて騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らしてして知的産業に威力業務妨害して壊滅させて
気候変動させて災害連発させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風、突風、大雪にと災害連発させて、エネ価格暴騰させて、
人を殺して国土破壊して白々しくマッチポンプ丸出しで私腹を肥やしてるのが人類に湧いた害虫公務員というテロリストな
▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 20:39:24.22 Brgxt2BB.net
【横恥】
URLリンク(www.machimura.maff.go.jp)
総土地面積
43,768ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積
2,650ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
林野面積
3,662ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
3,755人
 ̄ ̄ ̄ ̄
漁業就業者数
232人
 ̄ ̄ ̄
【大都】
URLリンク(www.machimura.maff.go.jp)
総土地面積
32,650ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積
980ha
 ̄ ̄ ̄
林野面積
961ha
 ̄ ̄ ̄
農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
810人
 ̄ ̄ ̄
漁業就業者数
0人
 ̄ ̄
あっ
そういうことか

(笑)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 03:45:54.19 7sGD0b+L.net
>>389
それ違うよ
ほれ
横浜の耕地面積は1650haだから
大体4%くらい
名古屋は3.8%くらいだから
そんなに変わらないよ
この前論破したけど?
またねつ造ですか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 05:27:48.11 7sGD0b+L.net
横浜のGDPの一次産業産業の割合は0.1%
名古屋のGDPでの一次産業の割合は同じく0.1%
最新のGDP出ましたね

市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円www
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
あと名古屋は人口減少がかなりやばく
GDPマイナス成長だからねつ造してる場合では無いと思うけど?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 06:40:33.62 lYedbCZf.net
「赤っ恥」それは「横っ恥」←(笑)

URLリンク(imepic.jp)

耕地面積の一部が経営耕地面積である
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
経営耕地面積とは言わばプロ農家の田畑

数学(算数)的に記せば
部分集合
経営耕地面積⊂耕地面積
「経営耕地面積は耕地面積に含まれる」

つまり
その自治体の経営耕地面積はその自治体の耕地面積よりもかなり少ない数値となる

さて
浅はか痴脳カスが農水省に物申すのでしょうか(笑)

URLリンク(www.machimura.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)

まさかの霞ヶ関道場破り!?
期待しまーす(笑)

濱のクズを大いに軽蔑するオレ
更に農水官僚(御上)に軽蔑されたらグズ人生オワコンです
FランからZランに変更

(呆)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 16:47:37.91 7sGD0b+L.net
最新のGDP
横浜
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
名古屋wwww
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwww
URLリンク(www.city.nagoya.jp)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 06:26:52.31 RtQ2V3ws.net
絶対に逝きたかった華楽

URLリンク(milli5.blog41.fc2.com)

わたくしの知らない世界
二年前惜しまれつつ閉業

大好きなAIR JORDAN1履いてドヤ顔入店し
インチキサインPeleと(なぜかカタカナ)メッシの下に大きくマナドーナを(目を盗んで)書き入れる予定だった
南米歴代スーパースタートップ3のサイン(インチキだけど)

ミシュラン3つ星は用無し横恥だけど
流石でーす

(笑)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 06:40:04.12 m2tsXYlN.net
これのこと?

あれ?w
また勝ったwwz
金持ちランキング
URLリンク(gendai.ismcdn.jp)
横浜市 1位
名古屋 8位wwww
はい論破

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 06:50:32.76 AeyHPgSK.net
202X年某月某日

濱カスA「ついにリニア乗っちゃいました」
濱カスB「マジで?どんな感じ」
A「スーパーアトラクションさ」
B「俺も乗りてぇ」
A「1ヶ月は威張りまくれそうだべ」
B「ちなみにどっから乗ったの?品川?相模原?」
A「相模原さ神奈川愛だべ」
B「貯金して俺も乗ろ」
A「名古屋に行ったんだけどちょっと問題が…」
B「何?」
A「地上に上がった途端に物凄いビル群に圧倒されて気絶しちゃった」
B「えー到着して即病院てこと?」
A「全然覚えてないんだけど目が覚めたらホスピタル」
B「それは大変だ」
A「1泊2日それも1泊はホスピタルに泊まって」
B「名古屋は上を向いて歩いちゃいかん…勉強になったべ」
A「2日目は怖くて地上に上がれなくてずっと地下街にこもった」
B「モグラかよ」
A「地下街も各々ネームあるんだけど実はみんな通路を経由で繋がってて超巨大でビックリ」
B「そりゃ横浜人にはカルチャーショックだ」
A「その代わり土産はいっぱい買えたべ」
B「サンキュー」

大都はつづく

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 06:55:55.93 lRwGJzCS.net
濱の出張カスと伏見で飯を食う
ランチを御一緒した

オレ「ちょっと面白いとこありますから行きましょうか」
カス「どこかな?行きましょう」

URLリンク(gamp.ameblo.jp)

オレ「どうですか」
カス「わっ!階段がイッパ~イ」
駆け出す出張カス
オレ「危ない!」
カス「あっ…痛っ」

ぶっ倒れるカス
壁に激突したのだ(笑)

目がうつろになりながら
カス「名古屋は楽しい」
オレ「そうでもないですよ」
カス「横浜って見た目とは裏腹に見たいというものが無いからね」
オレ「…」
カス「でも名古屋の地下街は想像してたより小さいね」
オレ「この伏見のは超ミニ地下街ですよ」

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 06:56:21.75 LzekxboR.net
そして名駅へ移動
カス「ナニコレ超巨大」
オレ「これが名駅地下街です」
カス「微妙に地下街同士が繋がってるんですね」
オレ「名駅は地上と地下の二階建てです」
カス「それでか」
オレ「何か?」
カス「いやね名古屋は街並みに対して人が少なそうと思ってたから」
オレ「地下にイッパイ人が居て地下でダイレクト移動しているんですよ」
カス「なるほど」
オレ「栄にも同じように巨大地下街が存在します」
カス「スゴイね」
オレ「雨にも濡れないし夏も暑くないし冬は暖かいから地下街は重宝されますよ…そして車や信号を気にしなくてよい」
カス「我が横浜は地下鉄は貧相だし地下街も大したこと無いから情けない」
オレ「…」
カス「横浜がより田舎に思えてきましたよ」
オレ「…」

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 07:26:01.67 cyqiK5Gh.net
でもベニヤの創作と違って
主観抜きの都会ランキングだよ

横浜は3位です
全て別のサイトです
都会ランキングは大阪に次いで3位
URLリンク(brandrank.jp)
別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
URLリンク(www.paint-jack.com)
またまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
URLリンク(www.fudousan-plaza.com)
またまたまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
URLリンク(honichi.com)

都会ランキング2022年版です
URLリンク(www.fudousan-plaza.com)
次に都会度が高い市をランキングで紹介していきます。
【1位】大阪府大阪市
【2位】神奈川県横浜市
【3位】愛知県名古屋市wwwwww

市区町村ランキングの中に東京23区が含まれる事例も多いですが、今回は除外しています。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 23:04:05.64 eLhPq9pb.net
すっぴんとメイクと横恥

関内の某店舗の裏口
URLリンク(imepic.jp)
スラム街?

「セコムしてます」シール貼りまくって…
まさか金塊10kgでも隠してるのだろうか(笑)

こそ泥「こんな豚小屋に入って捕まってホントの豚小屋(牢屋)に入るのは嫌だな」

皆弔いメイク
他はほとんどすっぴん
これぞハリボテ風情

横恥パンフレットはメイクばかり見せまーす(笑)

「横恥に引っ越したらよりカントリーになりました」
URLリンク(imepic.jp)

(笑)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 23:24:35.62 l9qU5AMc.net
ほれ
URLリンク(i.imgur.com)
あとGDPもマイナス1.4%だよ

人口減少だし
マジで心配した方がいいよ
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2022/05/28(土) 03:06:10.71 ID:rLAcAEr3
最新のGDP出ましたね
またまた名古屋は負けたねwwwwwwwwww

市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
名目市内総生産:13兆9,626億円、
実質市内総生産:13兆7,722億円
URLリンク(www.city.nagoya.jp)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 00:28:38.22 QoA1Sz37.net
わかっちゃい真下↓

URLリンク(imgur.com)

(笑)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 03:46:43.26 Y+GDHuUz.net
>>402
>>8
名古屋のインフラは埼玉以下だよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ほれ
交通インフラ
あとこれも
○経済
横浜  169.5
名古屋 161.6wwww
○研究
横浜  51.7
名古屋 51.7
○文化
横浜  17.4
名古屋 11.2www
○居住
名古屋 282.9
横浜  257.4
○環境
横浜  172.2
名古屋 165.1wwww
○交通
横浜  137.3
名古屋 88.4←ここwww
URLリンク(i.imgur.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 04:03:08.72 Y+GDHuUz.net
主観抜きの都会ランキング
横浜は3位です
全て別のサイトです
都会ランキングは大阪に次いで3位
URLリンク(brandrank.jp)
別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
URLリンク(www.paint-jack.com)
またまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
URLリンク(www.fudousan-plaza.com)
またまたまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
URLリンク(honichi.com)

都会ランキング2022年版です
URLリンク(www.fudousan-plaza.com)
次に都会度が高い市をランキングで紹介していきます。
【1位】大阪府大阪市
【2位】神奈川県横浜市
【3位】愛知県名古屋市wwwwww

市区町村ランキングの中に東京23区が含まれる事例も多いですが、今回は除外しています。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 06:37:19.91 YX6tAnMk.net
公示地価

大都中村区 平均 190万0120円
URLリンク(tochidai.info)
1850万円
1840万円
1140万円

横恥西区 平均 155万0692円
URLリンク(tochidai.info)
1610万円←(笑)
834万円←(笑)
515万円←(笑)

大都中区 平均 167万7212円
URLリンク(tochidai.info)
1100万円
790万円
780万円

横恥中区 平均 59万9181円←(絶笑)
URLリンク(tochidai.info)
283万円←(大笑)
208万円←(大笑)
184万円←(大笑)

【平均】
大都中村区>大都中区>横恥西区>>>横恥中区

なんとか横恥西区が大都と競えるくらいなもの
はっ?都心?横恥中区なんぞ大都民からすれば糞みたいな地(呆)
横恥中区になぜ羨望してるんすか
横恥カースト?低レベル論争しても時間もったいなくね(笑)

そろそろわかってよ大都は雲の上の存在ってことを

現実を知った濱のカスの哀愁漂う姿が目に浮かぶ

(笑)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 07:10:30.29 Y+GDHuUz.net
>>405

ほれ
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-BPzZ) :2022/03/17(木) 19:18:49.38 ID:b+QVE7ssd
>>859
さて市域面積をみて見ましょう
横浜市 437.49km2
名古屋市 326.4 km²
そうです公示地価と言うのは面積が狭ければ高くなるものです
しかも
神奈川は横浜だけではなく川崎など発展してるので
↓こう見ると神奈川圏という都市圏が形成されてる事がわかります
京都以下になりますww
1位 東京都 102万7417円/m2 +0.05%
2位 大阪府 35万4865円/m2 -0.36%
3位 神奈川県 28万1735円/m2 +0.19%
4位 京都府 22万0945円/m2 -0.47%
5位 愛知県 20万7641円/m2 +0.50%←www
URLリンク(tochidai.info)

横浜から川崎市まで続くのが神奈川圏という都市
名古屋は名古屋だけなんちゃって都会w
路線価に至っては
横浜 一平方メートル 1560万円
URLリンク(www.google.co.jp)

名古屋は1平方メートルあたり1248万円
URLリンク(www.nikkei.com)
また勝ったw

さてベニヤは10万円も晒せず資産何千万円も晒す俺どちらが正しいと思いますか?www
URLリンク(i.imgur.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 08:02:53.30 eTCUecGv.net
都市圏は中心となる求心力のある都市とその周辺の都市のまとまりだから、昼間人口が夜間人口を下回るところが都市圏を形成するのはありえない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 08:39:54.97 Y+GDHuUz.net
>>407
え?
JR東海の売上は東海道新幹線でほとんど占めてるんでしょ?ってことは名古屋も東京ありきじゃないの?
東京本社があるしね
あと横浜はベッドタウンの側面があるのは否定しないけど、
結局はGDPがモノを言うんだよ
最新のGDP出ましたね

市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円www
URLリンク(www.city.nagoya.jp)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 10:18:03.81 xrNkEx3d.net
絶対に隠したい

「横恥開国博」Y150
URLリンク(tokyodeep.info)

それは世紀のハリボテ駄博←(笑)

超絶つまらなかった
「タダでも高い」「蜘蛛以外見所なし」「なめとんのかワレ」
愛知万博の時のように入場ゲートの前で長蛇の列を組む事もなくすんなりチケットを買ってすんなり入る事ができる。
物凄く内容の薄っぺらい開国150年の歴史展示パネルが続く。
一貫して気の抜けたデザインのハリボテがずらりと並ぶ。
どこもかしこもこんなハリボテばっかり。なんじゃこりゃ!
これは博覧会というレベルの展示ではない。子供にも飽きられるお粗末な内容である。
ずらりと行列が出来ているのが「黒船トリックアート」のパビリオン。何をしているのかと言うと望遠レンズで絵を眺めているだけである。
レストランの壁には「世界のグルメをご賞味下さい」…え、あれって「世界のグルメ」だったのか!
黒船カレー→フランス
白身魚フライとポテト(フィッシュアンドチップス)→イギリス
ピロシキ風肉まん→ロシア
ホットドッグ→アメリカ
チーズとオリーブの実→オランダ
orz
会期途中で横浜市長だった中田氏はいきなり市長を辞めてしまうし、次いで副市長も閉幕直後に辞任というドタバタっぷり。
巨大蜘蛛とハリボテと変なシアターがあったことしか記憶にないわけだが、開国博の総予算には総額157億円が投じられているという。そのうち半数余りの82億円が税金による補填。どこをどうやればこんな莫大な予算を消化できるのか理解ができない。
役人主導でも成功した愛知万博と比べてY150ときたら…
同じく役人主導で開催した愛知万博はなぜか会期末になるにつれて凄まじい大盛況が続いていた訳だが、国際博と地方博の違いこそあれ、地元民だらけの名古屋と、東京通勤組で移民だらけの横浜では地元に対する愛着の違いが成功と失敗の差を生んだのではないかという見方もある。

(笑)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 11:07:40.39 nSw0ZPXi.net
これが現実
嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてますw

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
都市別偏差値比較[総合]

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8←wwwww

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 11:44:26.21 H16LgwTL.net
公示地価

大都中村区 平均 190万0120円
URLリンク(tochidai.info)
1850万円
1840万円
1140万円

横恥西区 平均 155万0692円
URLリンク(tochidai.info)
1610万円←(笑)
834万円←(笑)
515万円←(笑)

大都中区 平均 167万7212円
URLリンク(tochidai.info)
1100万円
790万円
780万円

横恥中区 平均 59万9181円←(絶笑)
URLリンク(tochidai.info)
283万円←(大笑)
208万円←(大笑)
184万円←(大笑)

【平均】
大都中村区>大都中区>横恥西区>>>横恥中区

なんとか横恥西区が大都と競えるくらいなもの
はっ?都心?横恥中区なんぞ大都民からすれば糞みたいな地(呆)
横恥中区になぜ羨望してるんすか
横恥カースト?低レベル論争しても時間もったいなくね(笑)

そろそろわかってよ大都は雲の上の存在ってことを

現実を知った濱のカスの哀愁漂う姿が目に浮かぶ

(笑)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 13:42:47.81 nSw0ZPXi.net
さて市域面積をみて見ましょう
横浜市 437.49km2
名古屋市 326.4 km²
そうです公示地価と言うのは面積が狭ければ高くなるものです
しかも
神奈川は横浜だけではなく川崎など発展してるので
↓こう見ると神奈川圏という都市圏が形成されてる事がわかります
京都以下になりますww
1位 東京都 102万7417円/m2 +0.05%
2位 大阪府 35万4865円/m2 -0.36%
3位 神奈川県 28万1735円/m2 +0.19%
4位 京都府 22万0945円/m2 -0.47%
5位 愛知県 20万7641円/m2 +0.50%←www
URLリンク(tochidai.info)

横浜から川崎市まで続くのが神奈川圏という都市
名古屋は名古屋だけなんちゃって都会w
路線価に至っては
横浜 一平方メートル 1560万円
URLリンク(www.google.co.jp)

名古屋は1平方メートルあたり1248万円
URLリンク(www.nikkei.com)
また勝ったw

さて10万円すら晒せないベニヤと資産何千万円も晒す俺どちらが正しいと思いますか?www

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 14:53:07.90 nzgy+uWH.net
はっ?何?
面積?←(笑)

大学院までそれ相応に学んだが…

面積が小さくなると地価が高くなる???
本当ですか(笑)
同人口ならばそう言えるが
人口が大差ならば全く当てはまりません
痴脳カスが能書きしちゃいかんよ(呆)

もっと具体的に(ガキや痴脳でも)分かるように書くと

面積小さかろうが
人口少ない過疎ならば(土地の取り合いは発生せず)悠々と良土地を確保出来て地価が高くなることはない

地価は基本的に人口密度でほぼ決まる
人々の良土地の取り合いは人口密度が高ければより起きる

「地価は人口密度に比例する」
URLリンク(ameblo.jp)
8割方は人口密度順になる
ただしそうならないケースあり
それが大都と横恥のような時
人口密度は横恥>大都
でも地価は大都>>>横恥
人口密度だけでは決まらない魅力ある土地が大都に多いからである
「土地の価値」逆転が起きる

安土地の濱のカスに憧れまーす

(笑)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 15:02:46.89 nSw0ZPXi.net
あと地価もそうだけど、経済活動はGDPになるから
名古屋は横浜以下だよ
最新のGDP出ましたね
またまた名古屋は負けたねwwwwwwwwww

市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
名目市内総生産:13兆9,626億円、
実質市内総生産:13兆7,722億円
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
しかも名古屋の人口減少はワーストで、マイナス1.4%だから
相当やばいと思うけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

456日前に更新/400 KB
担当:undef