神戸の都市計画につい ..
[2ch|▼Menu]
373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 17:41:14.35 U9/gg+Ye.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)   
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
URLリンク(www.nta.go.jp)
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
URLリンク(grading.jpn.org)
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
URLリンク(www.blue-style.com)   
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
URLリンク(www.stat.go.jp)
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
URLリンク(mdpr.jp)
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
URLリンク(www.e.u-tokyo.ac.jp)
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
Wikipedia項目リンク
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
URLリンク(patmap.jp)
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 17:41:36.53 U9/gg+Ye.net
愛知県>>>>大阪府(笑)
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。
 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
順位 都道府県   GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━
*1位 東京都 104兆4339億円 1.7% 19.6%
------------------------------------
*2位 愛知県 *39兆5593億円 2.4% *7.4%
------------------------------------
*3位 大阪府 39兆1069億円 2.4% *7.3% wwwwwwwwwwwwwwwwww
━━━━━━━━━

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 19:55:13.36 uh92zIlF.net
お気遣いありがとうございます。しかしもし記事内容に訂正があればそのままご自身の言葉で指摘頂けませんか?
私は別に不動産業のプロでも何でもありませんので、間違いや勘違いは山程書くと思います。ただ1つだけ言える事は知識はあっても常識のない相手への対処方法はひたすら相手にしない事。これに限ります。

しん@こべるん

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 20:03:59.49 J8Tz9bgp.net
いろんなところに散歩ブログのURL貼ってやった。
アフィリエイト増えて勘違いで神戸叩き増やすかもしれないけど。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 20:10:12.00 4WgIEL7f.net
も り あ が っ て ま い り ま し た

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 20:35:17.50 vaWvV5N5.net
>>365
ほんまそれって感じ
知識はあったとしても関西散歩ブログの老害は常識が全くない
やから老害なんよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 07:43:45.32 5uPIU9yu.net
関西散歩は今日もこべるんネタ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 21:58:37.58 JgT5o3ST.net
こべるんのコメ欄にも凄いのが現れたなぁw
>超高層化することが東京や梅田のモノマネとは思いません。逆にモノマネしたのは大阪です。西日本初の超高層ビルである神戸商工貿易センタービルが建設されたのは神戸です。
>むしろ以前は超高層ビルといえば神戸だったんですから。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 22:58:00.07 sttswBlB.net
大阪は、とくに梅田は山も海もないから超高層ビルたてたんだろ?
神戸の方が超高層ビルが似合ってるw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 23:11:35.49 o17flU1Y.net
こべるんは
コメント欄の方がおもしろい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 02:34:22.63 fddWF9kC.net
ん?貿易センタービルは東京を超すために作られた超高層ビルでお台場やみなとみらいは神戸方式をお手本に作られたのは
有名な話やん
で、東京を真似たのが大阪
ニワカでなきゃみんな知ってるだろ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 05:08:35.85 e3uWJb5k.net
>>373
ん?
梅田阪急などは日本で最初の鉄道ターミナル併設百貨店
トンキンには阪急梅田駅や南海難波駅、近鉄阿部野橋駅(あべのハルカス)のような豪華な私鉄駅はないよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 06:14:36.00 1chqI8HF.net
ポートライナーは失敗

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 10:00:23.67 Wnt9rU+j.net
東京は日本橋の景観を復活させるために首都高地下化するんだと。
どっかの市長も港の阪高や浜手バイパスを地下化したいって言ってたなあ。築地の再開発、三宮再開発。
経済効果無視して景観ガーっていう高学歴は同じ事言うなあ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 12:04:12.43 9asR1ChW.net BE:293552707-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(vegasdocs.com)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/2


389:3(水) 13:27:53.65 ID:EUknhpJC.net



390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 14:26:45.87 gfDQ9WZu.net
神戸ランニングで
こべるん

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 11:55:55.42 fjTPrxum.net
関西散歩ブログというドアホブログを閉鎖に持ち込む手立てはないものか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 19:43:39.68 6Y5J03j6.net
こべるんって
まだアップルストア神戸にくると
思ってるのか?
哀れ
散歩ブログはまた神戸のデパートがってっっw

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 21:25:51.34 YqsLt1VX.net
哀れって言う程の内容でもないやろw
煽りのビギナーかw
散歩ブログはエスカレートしてるわw
こべるん覗いてるみたいやし、こべるんの
「知識はあっても常識のない相手への対処方法はひたすら相手にしない事」っていうコメントを見て発狂or火病状態なんやろw
でもこのままあの老害をストレス性なんちゃらとかになるまで追い込んでみたい
でブログは閉鎖w

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 21:38:18.71 +r7+vuyu.net
そうは言っても現実問題神戸の百貨店売上減少は酷い。
数年で潰れる店が出てくるだろ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 22:24:49.84 6Y5J03j6.net
じり貧だから、劇的な展開があるかも

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 23:09:43.33 cpBmkfEl.net
てか今まで押し上げられてたのが少し戻った程度やん
大丸三ノ宮なんて去年まで心斎橋より売り上げてて日本一の大丸やったんやで

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 00:06:20.28 VmN+Gm3a.net
大丸神戸店はかつて大丸の旗艦店と言われてたな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 06:07:19.44 hTrmRXOv.net
>>384
劇的展開って今から何か計画しても完成は10年後とかだろ。
2021年に阪急ビルが完成しても店舗面積は閉店したOPAレベルで大したインパクトは
期待できない。
バスターミナルビル1期完成が順調にいっても2025年。
JR三ノ宮駅は2023年以降開発だから完成なんて何年先になるかわからない。
三宮がこのままじり貧状態を続ければ神戸市の人口減少と高齢化も加速していくわけで、
それから何をやっても手遅れになる可能性が高い。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 16:33:23.75 AH03lbcl.net
>>382
こべるんもたいがいやろ
コメント欄に返信しないって
自分で書いてたのに頻繁に返信するし
何かって言うとビルの高さが〜て
こいつビルヲタじゃなくやっぱり超高層ビルヲタだよな
神戸中、超高層ビルが立てばいいと思う妄想オタク

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 17:50:18.82 Iw6YMjZs.net
>>388
なんなんw
ビルオタて2種類おるん?
ビルオタと超高層ビルオタ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 19:22:36.47 r0i5eAYY.net
景観審議会の中では、超高層ビルは悪いビルらしい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 19:55:50.69 Q+21wyuV.net
低層ビルや民家なんかも含めてビルディングの全てを愛でるのがビルオタ。
超高層ビルだけ愛でるのは生理的、精神的には幼いと思う。
だって超高層ビルは男性性器の象徴だよ。
だからオジンになると超高層ビルは興味なくなってくる。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 20:12:18.06 MV4bTEDP.net
神戸はオワコン

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 20:51:35.41 cb6KH1k9.net
>>386
いまでも大丸松坂屋の売上トップ3
今期は前年比実質+5.0%と順調

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 22:26:01.98 r0i5eAYY.net
超高層ビルは若さの象徴
今の神戸に足りないのは、まさにその若さ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 22:34:07.29 MV4bTEDP.net
神戸は老人の町

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 23:10:14.10 Q+21wyuV.net
神戸は基本的には高さ規制を強化していくらしい。
景観条例の例外も認めなくなるらしいよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 00:08:18.34 ksCXPHos.net
神戸は今の街並みを保存して何十年後かに軍艦島みたいになることを目指してる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 00:23:04.49 wK7ucvdO.net
ゴーストタウン神戸

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 01:25:53.83 ylR89fdE.net
街のイメージをつくるもの
景観
しょぼい景観は街の価値を下げる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 08:02:12.82 JPlBY00m.net
kkbbさん
何か不満でもあるのか?という質問ですが、昼間は仕事をしているので、頂いたコメントをタイムリーに承認する事は出来ません。
それをコメントを承認されないと勘違いして文句のコメントを書いてくる自分本位な姿勢には不満です。
今後もコメントを書いて頂けるのであれば、せっかく良い着眼点を持っていらっしゃるのですから、他都市を貶めるコメントではなく、
神戸の発展に関するポジティブや建設的な意見、アイディアをお願いできませんか?
しん@こべるん #- | URL | 2018/05/25 Fri. 23:20 * edit *
管理人しか見えないところで何かモメてる?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 08:15:11.39 NvzMMBbn.net
低くていいんで、センター街の北側、センタープラザ、その地下、全部建て替えな!

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 08:41:46.35 wK7ucvdO.net
さんきた
もなw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 10:07:53.61 /Mz0lMPC.net
いちばんの強敵は女性神戸市民だろうな
女にとって高層ビルが、デザインビルが、レトロビルが
とかはあんまり関係ない
インテリアが美しく、心地よくランチやお茶が楽しめる空間がある
そんな建物があればそれでいいんだよ
大型再開発とか興味ない
そんなことより身の回り5mが豊かであればいい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 11:42:27.38 hJo1jKWu.net
神戸は人口減少で衰退を待つだけのクソ田舎w

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:33:58.97 zLURhCZI.net
女こそさんセンタープラザとか寄り付かんだろ
未だに和式なんじゃ無いの

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 01:42:42.26 6jXrBB39.net
平成30年4月1日時点の待機児童数
神戸市 332人
福岡市 40人
川崎市 18人
何で同じ150万人都市で毎年1万人以上人口増えてる福岡市や川崎市より人口激減してる神戸市の方が
桁違いに待機児童数多いん?
久元って真面目に神戸を『若者に選ばれるまち』にする気あるん?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 01:56:44.90 jhvSSYpy.net
無能久元は人口なんぞ増やす気はさらさらないやろ
衰退に危機感あれば目に見えるスピードで動いてるやろ
あいつは毎日ぼけーっとしてるだけ
責任感なんかさらさらない
あのボンクラはノスタルジック神戸に浸れたらそれでええんや

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 05:21:55.16 hETQ4Kod.net
奴にとっては神戸である必要すらサラサラない
絶滅危惧種のカゲロウを保護するのが生きがいになってるような奴だから
どこかの田舎の村長あたりが一番無害だった

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 05:39:25.83 XKkzFQE9.net
ここで常に久元ガー、久元ガーって文句言ってる連中って、神戸はどうあるべき、神戸をどうしてほしいと思ってるのかねえ?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 07:12:44.79 hETQ4Kod.net
はぁ?
景観規制の撤廃
地下鉄民営化と地下鉄と阪急の相直で郊外対策と三宮再開発の加速
公務員改革によって効率的な人員配置による無駄の撤廃、教育環境の充実と待機児童の解消
新たな投資には租税を減免するなどの経済活性措置



422:スパコンのAI開発転用特区 ポートアイランドの自動運転特区 ルミナリエ開催方式の抜本見直しによる活性化 新長田副都心の空床買取による民間入札方式による再活性化 まだまだある 市長としてこの1パーセントでも仕事する気があるなら 一文字たりとも絵本書いてる暇はない



423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 07:20:51.57 DUvLjozV.net
市長や住宅都市局職員に取り付いて必死に偽洋風都市にしようとするヤカラも一人いるぜ。
市庁舎2号館も建て替え否定を取るレトロ建築オタ
URLリンク(www.facebook.com)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 08:04:46.61 Hu6PlnhZ.net
神戸は見栄っ張りの田舎町

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 08:07:57.69 Hu6PlnhZ.net
こべるんの写真に人が写っているけど
どこがおしゃれなんだろうか?
オールドメディアも本当のことを伝えろ
神戸なんてぜんぜんおしゃれじゃないし
居留地みたいなもんは、大阪の中之島、淀屋橋、本町と同じようはもの
売上的には大阪の方が多いし面積も広い

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 08:59:36.71 XKkzFQE9.net
>>410
そういう財政に無知なおっさんの妄想やクレームなど聞くに及ばん。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 09:29:18.91 3IdBsH0W.net
待機児童なんかは行政のやる気と能力の問題なんだから、もっと非難されるべきだと思うぞ。
神戸市の人口減少には仕方ないで済まされない部分も多々ある。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 09:44:10.22 Nq1VSIVX.net
>>414
素人でも色々考え付くのに
それすらできない素人以下の神戸市行政

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 09:45:25.93 +PIofAMk.net
>>414
景観規制の撤廃にどんな財源が必要なのか教えてくれないかな?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 09:54:19.90 5uSOm1TD.net
現状維持バイアスの老害は
だまってろってこった。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 09:58:44.57 XKkzFQE9.net
大阪や京都と比べても求心力は乏しいし。
再開発したところで何になるの?って話。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 10:03:25.88 Pw3Gkoco.net
>>419
じゃあ、お前なんでこのスレにいるの?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 10:24:48.49 XKkzFQE9.net
素人でも思いつくとかもっと非難されるべきとか、クレーマーの言い訳でしかない。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 10:46:57.76 gx3EPm9e.net
そういって余裕ぶってる間に市民はどんどん他所に脱出するのでした・・・

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 10:56:48.91 XKkzFQE9.net
神戸市から兵庫の他市町への言い分
「誰のおかげで兵庫のイメージがよくなっとんか知っとうか?」

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 11:05:12.93 DUvLjozV.net
三宮の海側を都会的な空間に進化させるってだけなのに
なぜこんなに保守的な意見になるんだろう?
神戸は広いから東灘〜垂水まで北区まで含めて
全部を高層ビルに大開発させるわけでもない
いくらでも昭和な空間はできる
バルセロナとか欧州の街は市全体がレトロ建築な街並みだから
評価されるんであって
神戸の広大な昭和の雑居空間で都心まで埋め尽くすのは
もう中核都市として自殺行為なのは歴然としてると思う

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 11:19:03.24 ltK9TRdW.net
>>419
現状では明石や西宮より求心力がないぞ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 12:17:12.99 DUvLjozV.net
こべるん〜退化する神戸〜
になっちゃた

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 13:03:45.16 Nxm1u0gg.net
Xデーまだっすか?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 14:24:45.26 Hu6PlnhZ.net
うちゃ、
コメント欄に書いとけww

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 14:33:25.38 Tmtr9heu.net
神戸のおかげで、関西のイメージが良くなってると
思うんですけど。ここの部分は異論ないですよね?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 15:44:29.35 JZ5ku8yL.net
>>429
今は国内的には京都、国際的には大阪
今では神戸なぞ横浜のパクリ都市としか思われてない
あ、世界的には牛のイメージがあったかw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 15:54:40.67 jhvSSYpy.net
横浜のパクリ都市は言い過ぎやと思うけど横浜の方が勢いあるわホンマ
ランドマークタワーの存在もでかい
横浜にも高さ制限自らかけるような糞条例あるんかな?
てか山が見えんくなるって言って訳わからん条例作りよったけど、三宮エリアの山が隠れても元町、神戸、ハーバランド、メリケン、ポーアイからなんぼでも山見えるやんけ
むしろ山の事気にするならモザイクから見たビルのスカイラインやらライトアップを気にした方が良いと思うけど
最近やっと関電がライトアップ再開したけどまだまだ暗いし

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 18:32:05.12 3IdBsH0W.net
>>431
横浜のみなとみらい21地区の方が景観規制の高さ制限厳しいぞ。
高さ100メートル以上のビル建てられないから99メートルのビルばかり。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 19:32:29.51 csQA2Owl.net
その高さ規制は羽田の空路規制によるものだろ
神戸はありがたいことに空港空路による規制がないのに規制するのがおかしい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 20:21:02.56 fmppCvz9.net
この手の話するとどこでも「ええねん神戸は神戸のままで」っていう反応が多い
最初は憤ってたけど最近では「あぁそうですか」としか思わない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 20:27:45.24 csQA2Owl.net
>>431
「ええねん神戸は神戸のままで」
それが今の神戸人だね。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 20:56:09.05 jhvSSYpy.net
>>434
どこでもって現実世界での話??

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:18:38.24 3IdBsH0W.net
>>433
高さ300メートル近いランドマークタワーが建ってるのに空路規制なわけない。
景観のための規制だよ。
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
1 街のスカイラインの形成と空間的な広がりの確保
みなとみらい21地区の街並を整え、秩序ある都市景観を形成するため、街のスカイライン形成上、
突出した高さをもつ建築物等によりスカイラインが損なわれないよう、地区整備計画に高さの最高限度を規定する。
また、海へ向かう空間的な広がりを確保するため、建物の位置及び形状について配慮するものとする。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:38:16.39 nlOoCIlC.net
関西エアポートが25日発表した神戸空港の4月の旅客数は、
前年同月比8%増の25万2980人で、同月として過去最多だった。
(神戸新聞5/26)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:53:18.81 nlOoCIlC.net
神戸空港2022年目標:327万人
2017年度:307万人 ×108%=332万人

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:42:49.99 k+4pC9G1.net
で、景観規制の撤廃になんの財源が必要なの?
市職員さんw
お前、地下鉄民営化で働かされるのが嫌なだけだろw
お前の家と違ってトイレも綺麗になるしテキナカも充実する。
市民にとって何一つマイナスなどない
ただお前のようなクズにとって居心地が悪くなるだけだ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 08:33:07.22 NJbsZKn9.net
久元市長なんか勘違いしてる。
共産党に市民の声を聴かないと言われ、市長選は過去最多得票で圧勝したと豪語。
市民は自分を支持していると言ったのはいいが、あまね、共産松田、選挙オタの中川という史上最低の市長選対抗馬に助けられただけ。
もう再選されて


454:半年が過ぎた。結局、声ばかり揚げるだけで何も進捗なし。次の市長選前3か月は選挙期間なので、任期は実質3年ちょっとしかない。どーするよ?



455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 09:02:22.47 QclzdZuj.net
能天気に高さ規制撤廃と叫び続ける高層ビルヲタ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 09:50:48.62 bERmp8XB.net
結局、財源が必要という根拠はなんもないw
あ、景観審議会の連中をクビにするための退職金かw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 11:33:06.84 EHbw139g.net
>>441
久元は現実に過去最多得票で当選してるんだから、後から勘違いとか言っても遅いわな。
対抗馬なんて当選確率ゼロだったんだから、久元市政に反対票の意味でもあかね辺りに
投票すれば良かったんだよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 15:03:36.02 Zuho8U9I.net
イニエスタの契約金新中央区総合庁舎の建設費が同額なんて笑ってしまう。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:03:05.77 q8yOUlgD.net
俺はあかねに入れた
いいとか悪いじゃなくて
なんもせんでも、当選できる
風潮を崩したかった
ひさもと、すべての神戸の指針を
決めるわけでもなんでもないが
保守的な神戸の何となく
ハイカラ、エキゾチック(なんやねんこのわけのわからんイメージ)
だけで、食いつなげようという
あぐら無能を失脚させたい
なんか神戸牛の施設作るみたいやけど
新神戸に作ろうとしてるらしいな
anaの下階になるんやろうけど
あかんかったら三ノ宮に移転とか
ぬかしてます
あかんにきまっとうやん!!!!
最初から三ノ宮に作れよ
場所?
知らんがな。それ工面すんのがお前らの仕事やろうが
しょーもない小出しの箱ものいらん
でっかいことやれや
おりしも7番目の都市なんやろがい!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 17:22:31.18 8PIR5NjV.net
文句あるなら直接市役所に言えよな。
そんなに神戸に不満があるなら神戸から引っ越せよな。
金も勇気もないもんだからここで遠吠えするしかないんだろここのヒマな小心者どもは。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 17:46:03.64 nP6CgoyP.net
神戸の富裕層は、西宮や大阪市内のタワーマンションに引っ越ししている
今いる神戸人は引っ越しできない乞食

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 19:09:52.03 /1yoTRNt.net
神戸は腐っても未だに6大都市

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 19:22:32.14 N7OZOw6q.net
>>436
もはや神戸市自体がそういうスタンス
明石市の人口、過去最多 無料の子育て支援策で30万人目前
URLリンク(www.sankei.com)

隣の市に移住増、神戸市「取り合っても無意味」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:35:13.94 eGmluFkI.net
>>440
>お前、地下鉄民営化で働かされるのが嫌なだけだろw
>お前の家と違ってトイレも綺麗になるしテキナカも充実する。
民営化でトイレが綺麗になるのなら、阪急神戸三宮駅のトイレが和式で汚いまま放置されてるのはなぜなんですか。
なお神戸市営地下鉄のトイレは改修で洋式便器も増え綺麗になってます。
テキナカって何ですか。
>441
史上最低の市長選対抗馬に助けられただけ。
平成5年神戸市長選挙の「国立大学の裏口入学をなくす会」のおばちゃんを知らんとは。
>>446
>俺はあかねに入れた
そんな候補者いなかったけどな。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:48:58.68 NJbsZKn9.net
>>451
何なんだこいつは?
> 平成5年神戸市長選挙の「国立大学の裏口入学をなくす会」のおばちゃんを知らんとは。
知らんわ、そ


466:なこと。神戸市民の何パーセントが知ってるの? どこかの大学職員か? レトロが好きなら明治大正にタイムスリップしたら? それか京都か金沢にお前が移住したらいい



467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:50:32.57 NJbsZKn9.net
ちなみに市役所にちゃんと文句言ってますw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:23:00.89 C9/6dMmr.net
>>449
神戸が6大都市でいられるのもあと1年だがな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:25:47.69 eGmluFkI.net
>>452
現職笹山幸俊の対抗馬はアメリカ在住のおばちゃんで選挙活動も一切しなかった。
投票率20%の伝説の選挙。
生まれてなかったらお父さんにでも聞け。
若者でも政治選挙に興味のある人なら皆知ってる。
こんな有名エピソード知らん奴が市政を語るとはお笑い。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:39:42.72 kNGHNQgh.net
>>455
それが何か?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:02:53.05 7V7Lfj/n.net
じじいは
掲示板でも昔話かよw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:03:29.31 P/Q6yJuQ.net
>>456
史上最低と言ってる人に歴史を教えてあげただけですが

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:05:28.35 t1R464DZ.net
六大都市指定時
東京、大阪、名古屋、横浜、京都、神戸
現在の六大都市
東京、横浜、大阪、名古屋、札幌、福岡

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:46:43.27 kz8F45Hl.net
>>458
史上最低選挙?の報告ご苦労

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:46:45.04 kz8F45Hl.net
>>458
史上最低選挙?の報告ご苦労

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 07:56:32.76 224o+sBu.net
こべるんのコメ欄が管理人の回答コーナーにw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 11:11:56.39 4icj18bh.net
政見放送でもっともやる気があるかないか分からなかった
内田裕也の都知事選政見放送
URLリンク(www.youtube.com)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:55:16.78 4icj18bh.net
放送禁止用語だらけの都知事選2016!! 後藤輝樹
URLリンク(www.youtube.com)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 16:09:34.61 4icj18bh.net
政見放送 NHK 2014都知事選 スマイル党 マック赤坂
URLリンク(www.youtube.com)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 16:35:17.65 4icj18bh.net
いろいろ並べてみたけど東京都がいかにバカの集まりか分かった。
東京都の政見放送はバラエティ番組だな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 16:45:40.39 Osyym8hZ.net
兵庫港開港以来の国際貿易港都である神戸は、多様な民族・文化との交流窓口としてオシャレで洗練された最新で独自の気質・センスを培い、居留地や異人館街・外国人学校等、異国情緒あふれる豊富な文化的蓄積、神戸らしいセンスを育んできました。
そしてこれらの蓄積のもと、日本を代表するオシャレな先進地域として、県下各地の歴史や文化・経済を牽引してきました。
地勢的にも、神戸は瀬戸内海と六甲山麓、そしてその後背地に広がる田園地帯からなる多彩な自然が融合した希有の大都市地域です。
このように神戸は、素晴らしい国際的・文化的な蓄積、六甲山麓と瀬戸内海を擁した自然的地勢に恵まれるなど、都会・オシャレ・センス・自然・文化・歴史・人情等、地域の至るところに豊かな魅力があります。
また、阪神・淡路大震災の経験は多様化する地域のニーズに対応するうえで地域の人々による協働が大きな役割を発揮することを示しましたが、
実は震災前から神戸では、地域の人々によって生協活動や


482:チ費者活動・まちづくり活動等が行われ、 これらを通じ日本を先導してきたとゆう実績がありました。 大都会やオシャレさだけでなく、海と山の豊かな自然に恵まれ、異国情緒あふれた都会的センスに満ちたまち・神戸。 下町の温かい人情に人々が集い賑わい、心安らぐまち・神戸。 人として生きる権利が尊重され、個人の多様性が受け入れられるまち・神戸。 人とモノと最新のオシャレ・都会的情報が活発に交流し、県内各地を牽引していく活力あるまち・神戸。 まさしく神戸は間違いなく“日本一の街”でしょう。



483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 17:29:33.64 V8caJGl3.net
中央区から西はとてもそうは
思えんけどな。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:38:33.58 iaqsYJXT.net
いずれも似つかわしくない取り合わせだった。男が「万引」の犯行現場に乗り
付けた車、そしてこの男は生活保護受給者…。男の愛車は、万引と生活保護
という2つの言葉とは縁遠い存在のドイツの高級車「ポルシェ」だったの
だ。兵庫県警長田署に窃盗容疑で逮捕、起訴された男は、韓国籍で神戸市
長田区の無職、朴永錦被告(49)。
 さらに交通事故で1千万円超の保険金を受け取ったにもかかわらず
、生活保護費を不正受給していたことも判明し、詐欺容疑で再逮
捕された。原則、所有が認められない高級外車を生活保護の受給
中に購入したという呆れた行動。
保護費を支給していた神戸市も、不正を見破る機会をみすみす逃していたという。
保護費を支給していた神戸市も、不正を見破る機会をみすみす逃していたという。
保護費を支給していた神戸市も、不正を見破る機会をみすみす逃していたという。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 06:16:29.54 ki/mpvwI.net
>>467
そんな詭弁や作り話にダマされて移住した人たちがブチキレて、
最近は神戸から離れて行ってる人が増えてるんでしょうな。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 11:56:01.42 spiA17Bh.net
今、久元海外出張行ってるけど、出張するから湊川神社の武者行列に出席できないと
断りをいれたくせに、当日、イニエスタの会見に出席してツーショット写真をfacebookに
載せから神社側からキレた意見言われて謝ってやがる
クソ市長が!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 14:45:14.98 yWARJaRZ.net
マジで糞ですね久元きぞうは。
辞職に追い込みたい。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 14:53:48.11 EN/H0wYt.net
URLリンク(kobayasiryouhei.strikingly.com)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 22:34:38.49 Hb5UbqfX.net
>>471
あーこれは新聞沙汰やな
久元傀儡の神戸新聞には無理か

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 22:43:27.10 FPgSAV0y.net
>>471
選挙の時応援してもらったから三木谷社長の誘いは断れないww

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 22:57:09.57 EbCooJVk.net
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
認知症支援を特集した神戸市の広報誌「KOBE」5月号で、久元喜造市長(64)が、現実と幻想の間をさまよう母親の症状などを紹介した自筆コラムが、患者家族らの反響を呼んでいる。
神戸新聞は市長アゲアゲ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 06:59:04.81 Z9ocaobs.net
しかし久元はなにもしない読者家優等生タイプなのが幸いしてスキャンダルとは無


493:縁そうだからな。お友だちも眼鏡かけたぼっちゃんタイプ多いし。



494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 13:42:38.58 gHdQqoKM.net
祝🎉
神戸製鋼強制捜査🎊

神戸製鋼、近く強制捜査へ
URLリンク(news.tbs.co.jp)
神戸製鋼所が製品の検査データを改ざんしていた問題で、
警視庁と東京地検特捜部は不正競争防止法違反の疑いが強まったとして、
近く強制捜査に乗り出す方針を固めたことがわかりました。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 13:49:28.71 F01DqzXq.net
こべるん
ネタなくて
カプセルホテル
神戸はもうダメだな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 14:33:45.74 1crhmCbi.net
再開発を追うブログやからええやろ
超高層ビル、大型ビルのみの取材なんてどこにも書いてないやろうし
そんなん言い出したら札幌も仙台も名古屋も京都も広島も福岡も超高層ビル、大型案件ネタなんてコンスタントにはまずないやろ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 15:40:19.55 Z9ocaobs.net
>>480
このカプセルホテルは地上げのために建設するのが分からんかな?
北向いはヤ◯事務所やぞ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:24:28.37 Ylz2/QTv.net
意味不明

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 01:52:58.27 S3KIk1sx.net
久元の記者会見更新されてるじゃん
お前らちゃんと視聴した?
個人ブログより重要だぞ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 06:28:34.67 mB5K08Ow.net
久元の記者会見楽しみにしてるの私くらいかと思ってた。
あれ更新した瞬間市のトップページに出すべきだと思うんだけど。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 07:29:21.86 XU/4SGWy.net
リンクくらい貼れよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 09:35:09.04 AfKuT79z.net
こべるん 景観審議会をぶっつぶしたいとか
景観条例の廃止の署名活動したいとか
ほざいてるけどマジで自分でやれると
思ってるんだろうか?
ただのオタクなのに

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 09:46:59.85 ZR+VqCcB.net
いつになってもXデー()が来なくて遂に壊れちゃったか…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 10:09:08.71 BgQf9kUq.net
こべるんブログの中だけで文句言ってるだけで
行動できない管理人と読者たち

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 11:16:44.85 Ij5Tsb8W.net
行動というか、変わらなければ失っていくだけだ
当事者意識が一番ないのが、今の行政そのものだろうな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 18:04:16.30 Jvy/A34N.net
第86回神戸市景観審議会で大変なことが決まったそうです

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 18:44:24.40 8mmxfTpe.net
意見募集では都市空間向上計画に反対する意見も見られたが、久元氏は「ものすごく定型的な答え(意見)が来ている」と指摘。
「一定の政党や団体が、非常に組織的な呼びかけをされているのではないかなと思っている」との見解を語った。
同計画に対する記者の質問に答えて述べた。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 23:13:13.18 oT71lIiC.net
残念な結果になったようだが、まだやり直せるよ。一人では出来ないことも十人、二十人にふえれば何とか覆せる。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 03:12:57.45 KKWMjRCu.net
そもそも規制に関して言えば現状、駅前すらろくに整備出来ていないのに規制ばっかりかけてなんの意味があるの
何にも進展してないし成果残せてないのに規制ばっか強化して一体どうしたいのか
ヴィーナスブリッジ?しおさい公園?そんなにそこからの景観が重要か
両方とも大して観光客が訪れる訳でもないし、しおさい公園に関してはほぼ誰もいない
そもそも神戸市民ですらその存在を知らないと思うわ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 08:10:36.46 OoEdWVhJ.net
>駅前すらろくに整備出来ていないのに規制ばっかりかけてなんの意味があるの
駅前に大型店ができれば、周辺の小さい「個店」の売上が落ちる
景観保護に名を借りた、既得権益の保護が目的だろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 08:13:44.23 OoEdWVhJ.net
三宮駅前のあり方は市民や事業者、通勤する人の意見を踏まえ
既存の個店や事業者のリフォーム助成・営業支援に力を入れ
バリアフリーなど時代に合った改善をすべきと考えます。
三宮一極集中の巨大開発は中止

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 08:33:09.92 0vnLkGD6.net
景観審議会における今回のヴィーナステラスからの眺望景観基準の議題は
平成28年に施工されてからの現状報告だった。
今後、強化される規制の内容は公開されてないが、なぜ超高層ビルが
ここまで悪者扱いされているのか理解に苦しむ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 08:45:48.58 PnYsir7s.net
川崎市に抜かれた時が最後のチャンスだな。
久元になってから福岡市に抜かれ、さらに人口減少が加速して川崎市にも抜かれたら、
さすがに市民の多くが危機感持つんじゃないか?
それでも何も変わらないなら諦めろ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 08:50:02.27 ImaVjxYr.net
>>497
危機感もった市民は絶対「巨大開発・ハコモノ建設の中止」「福祉と子育ての拡充」に力を入れる候補に投票する

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 08:56:07.50 PnYsir7s.net
明石市にガンガン人口削られてる現状では「福祉と子育ての拡充」は普通に必要。
久元は待機児童解消とかやる気がなさ過ぎるんだよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 09:17:54.99 0vnLkGD6.net
北区からの中央区移住者が激増してるんだよ
かつて住環境の良さで北区に移住した団塊世代は体が劣えて
スーパーや病院が身近にある三宮〜神戸周辺にガンガン移住してくる
三宮周辺のマンションは新築すれば即完売状態
でも周囲に老人が増えるとアクティブ世代はうっとおしくて仕方ない
通勤アクセスが良ければ就学問題も高じて近隣他都市の方が
子育てしやすいんだろうね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 09:25:46.57 0vnLkGD6.net
これは笑える!
URLリンク(hisamoto-kizo.com)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 09:53:10.60 ykZp1IgR.net
景観規制の最大の問題は誰のため何のためという客観的な評価基準が存在しないことだな。
市民のためというなら人口減少が加速してる以上むしろマイナスに作用してる。
インバウンド獲得にも全く繋がってない。
誰のためか不明確な規制だけが独り歩きしてる。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 10:28:10.64 r9CxA2nE.net
>>502
あーたしかに。
別にパブコメやってもないし、完全に市民意見なしに進められた条例だね。
一部指揮者、山沿いの高所得者の景観のためか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:07:41.21 KKWMjRCu.net
>>501
生まれ育った神戸のために、全力投球!
やって(笑)
笑ける(笑)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 01:28:33.76 U5InS2kc.net
>阪神・淡路大震災の被災者向け借り上げ復興住宅「シティハイツ西宮北口」(兵庫県西宮市青木町)で、20年の借り上げ期間を過ぎた入居者に西宮市が明け渡しを求めて提訴した問題で、
市は1日、石井登志郎市長と係争中の7世帯が7日午後に市役所で面談することが決まった、と発表した。
>神戸地裁尼崎支部で係争中の訴訟では、石井市長の就任後の5月9日、同支部が市側に7世帯の継続入居を前提とした和解協議の再開を打診し、市が検討する意向を示していた。
神戸は相変わらず被災者出て行かせる方針なんかな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:24:52.16 R1U1MzL0.net
こべるんってほとんど大阪は記事にしないな
大阪より遠い姫路はよく記事にしてるのに
神戸人の意地ってやつ?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 20:13:27.92 GennFyCq.net
記事にしてるのはほとんど三宮周辺数km圏内
たまに長田、姫路、明石、大阪は記事が白けそうになった時1回ある

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:25:31.44 fccZhebT.net
大阪も記事にしてるし、大阪を記事にしてるブログはどこにでも転がってるだろ
ここまで毎日神戸の開発案件を記事にしてるブログは他にあるか?
そこにこそ唯一無二の価値が生まれるんだよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:46:43.06 SzmGHjU5.net
名古屋は退屈でつまらない街

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 00:22:07.13 W1Ia3/Lj.net
大阪はロングさんに任せとけばいいやろ
取材が被っても閲覧する方からすれば邪魔なだけやし

527:sage
18/06/04 06:57:23.66 rvIwULEV.net
>>507
北区(鈴蘭台駅)は結構記事にしている。
兵庫区役所建て替えもたまに。
西区は遠いから行きたくないらしい。
垂水は駅前再開発ビル計画が動き出したら行くんじゃない。
須磨区は水族館建て替えが始まったら行くかも。
明石は駅前再開発終わったから今後行く可能性はほとんどないかと。
西宮の方がこれから動くし。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:17:10.21 6HuLdU7L.net
ランニングビジネスで儲ける魂胆だから神戸だけなんだよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:35:36.90 nc4LyeLw.net
>>508
開発案件っても三宮〜神戸までがほとんどで、仮に十数階建てのマンションが、北区や東灘、西区にに似たような開発計画があっても無視しそう。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 09:42:08.80 P+xFChTd.net
ロングさんのところの記事が
ポートライナー越しに見る大阪都心の摩天楼
ってな感じでこべるんを全力で煽っててワロタw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:09:49.70 k8AvXNi8.net
あの人は煽りなんかしないよ
今の神戸があまりに不甲斐なさすぎて
普通に神戸を書いても煽ってるように見えてしまう

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:37:44.67 O4k0TieA.net
@関西人もロングも神戸を心配してる
お散歩も内心は神戸をものすごく意識してる
ビルブロガ―には神戸のポテンシャルは魅力的なんだよ
ただ唯一最強の敵は県大学職員のレトロ建築マニアの存在
こいつは景観政策課にも顔出して意見言いまくり
久元のfacebookによいしょコメント連発で
ことあるごとに久元にすり寄ってリノベーション神戸をアピールしまくってる
市庁舎建て替えもバスターミナルビル構想で何べんも
パブコメ繰り返すのはこいつの影響受けている
実は市民運動で再開発反対運動が盛り上がるのを
期待してるんじゃないかと思う

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:01:16.57 YZmJPp3Y.net
こべるんがいるからなんとかしてくれるよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:21:29.05 W1Ia3/Lj.net
署名


535:運動とかするなら手伝いたいわ



536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:50:43.40 aQLTQOA0.net
造船業衰退を象徴、神戸の進水式2年で1件だけ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ミナト神戸の風物詩となっていた商船の進水式が風前のともしびとなりつつある。
造船業界の競争激化のあおりで、神戸市内にある川崎重工業と三菱重工業の造船所が生産を縮小しているからだ。
地域経済を支える基幹産業の衰退を象徴しており、市民からは「街の活気が失われて寂しい」との声が上がる。
川崎重工は5月22日、神戸工場(中央区)で、台湾の船主から受注した、穀物や鉱石などの運搬に使う貨物船の進水式を行った。
商船の進水式は2016年9月以来だ。船をつなぐロープが切断されると、全長約190メートル、約3万1700総トンの巨大な船体が海に滑り込み、
見守った約3600人の関係者や市民から歓声が起こった。
神戸市の外郭団体・神戸港振興協会(中央区)は、港への理解を深めてもらおうと、川崎重工と三菱重工の進水式の市民見学会を開催しているが、
近年は回数が激減している。
11年度までは年間10件程度実施していたが、その後、年々減少、昨年度は一度もなかった。
背景にあるのは、造船業界の厳しい競争だ。
日本は1956年、船の建造量の世界シェア(占有率)で英国を抜いてトップに立ち、半世紀近くその座を守ってきた。
しかし、2000年代に入ると韓国、中国が台頭。
日本は00年代前半に建造量で首位から陥落し、かつて5割あったシェアも約2割まで落ち込んだ。
造船大国・日本を支えた神戸の造船所も縮小を余儀なくされた。
三菱重工は12年に、神戸造船所(兵庫区)で商船から撤退し、潜水艦などに特化。
川崎重工も20年度までに、神戸工場と坂出工場(香川県坂出市)の2工場で手がける国内の商船建造の規模を約3割縮小し中国に軸足を移す方針だ。
神戸での商船の建造計画は、19年末以降の完成を目指す水素運搬船と離島航路用の超高速旅客船しかない。
川崎重工の進水式に参加した神戸市東灘区の男性(74)は「進水式がなくなるかもしれないと聞き、見学に来た。
日本経済を支えた神戸の造船の衰退は残念」と話していた。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:48:41.43 ZIWXj/W3.net
造船業が退くのは神戸の都市化で地価が上がりすぎて採算が取れなくなってきたからね。
そのかわり潜水艦などのオンリーワンを神戸が担当する。
製鉄も一緒。今の神戸製鋼の収益の柱はアルミと発電所。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:56:34.55 uZ0xUDLl.net
木造名古屋城
EVなし表明 市が「ドローン」など対案12
URLリンク(mainichi.jp)
はしご車やドローンなどの案
 名古屋城天守閣の木造復元を巡り、名古屋市の河村たかし市長は30日、復元後の新天守閣にエレベーターを設置しない方針を正式に表明した。
河村市長は代わりにバリアフリーの新技術12案を示し、「開発すれば姫路城や世界中の世界遺産にも上れるようになる」と強調したが、
実現可能性は未知数で障害者らは一斉に反発した。
三宮クロススクエアなんてどうすんの?
障害者権利で車が入れない都心玄関口はやっぱ時代遅れか?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:56:15.54 e1Sh0Ooc.net
ブルーボトルコーヒーは7月にオープン

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:59:33.20 e1Sh0Ooc.net
ロイヤルパークホテル 神戸三宮ホテル計画 2020年秋(予定)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 06:53:57.66 G6k0AjGo.net
さてXデーはいつになるのでしょう?(震え声)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:35:33.86 pxfaOEyW.net
妄想ブログのその後はどうかね?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:05:27.43 GdvjSg0r.net
神戸製鋼所の性能データ改竄(かいざん)問題で、東京地検と警視庁が5日、不正競争防止法違反(虚偽表示)の疑いで、神戸製鋼の東京本社(東京都品川区)を家宅捜索した。
不正は1970年代以降、組織ぐるみで継続して行われており、地検と警視庁は押収した資料を分析して立件可能な範囲を絞り込み、改竄の実態解明を進める。
神戸製鋼に対しては昨年10月、米司法省が現地の子会社に資料提出を要求。
国内では地検と警視庁が今年4月、神戸製鋼に資料提出を要請したことが明らかになっている。
地検と警視庁は改竄の経緯を明らかにするため、強制捜査が必要と判断したとみられる。
神戸製鋼の生産拠点ではアルミや銅などの製品について、顧客から要求された性能を満たさない製品を「合格品」として出荷したり、
要求された検査を実施していないのに捏造した検査結果に基づいて製品を出荷したりしていた。
不正を認識もしくは不正に関与していた社員は40人以上にのぼり、中にはその後役員まで昇進した例も複数あった。
不正競争防止法は、商品の品質に関する虚偽表示や営業秘密の不正取得を禁じている。
虚偽表示の法定刑は5年以下の懲役か500万円以下の罰金が科され、両方が科される場合もある。
2018.6.5 10:39
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:15:33.46 faT9PHbi.net
コメ欄が完全にこべるんの感想コーナーになってる件
しかも他のコメントが見えないのでこべるん以外からは意味不明な状態に・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:21:04.27 1QfYS6A6.net
こべるんのブログは
記事よりもコメントの方が面白い

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:53:59.77 pxfaOEyW.net
こべるんの記事を読むより楽しみ
読んでる読者の意見寄合い所みたいになって
読者の憩いの場所になってる
こべるん自身はそのことに気づいていないw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:58:54.20 pxfaOEyW.net
よしむら大阪市長
「待機児童。大規模マンションができれば保育需要が増えるので、考え方に合理性はある。
問題は入居者優先入所をするためには認可外しかできないという常識。
大阪市では大激論と理論武装をちゃんとやって、入居者優先の「認可保育所」を可能にする
制度を作った。」
入居者優先と言うところがミソだが、大阪はタワーマンションを作れば保育所が作れる。
神戸は保育所を作れないからタワーマンションを作らない。
これだけ考え方が違うんだな。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:25:06.13 FJgtJB7L.net
◆三宮駅前広場拡張へ車線削減 神戸市が方針修正
都心・三宮の再整備を進める神戸市は5日、三宮駅南側交差点を歩行者と公共交通優先の空間に改造する「三宮クロススクエア」構想の実現に向け
、同交差点東側の車線から削減する方針を、市会特別委員会で明らかにした。
駅前広場を拡張するとともに、全面的に歩行者空間にする当初の方針を修正し、高齢者や障害者らが駅に車でアクセスしやすいよう一部の車線を残す。
車線を削減した交差点東側の2030年ごろのイメージ
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
車が行き交う現在の三宮駅南側交差点周辺=神戸市中央区
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2097日前に更新/250 KB
担当:undef