祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】 at DEVELOP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 18:06:58.77 y+VK2HcL.net
>>289
どうりで人が多いと思ったw
今日の花火は3000発だからな〜。昔にくらべてしょぼくなった。
山下埠頭の開発で、あの辺りに巨大な噴水を作って、
噴水の水と、照明の光と、花火とのコラボでものすごい
花火大会ができるといいな。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 18:20:52.14 oIw+EdTW.net
明日も花火大会やるの?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 18:32:28.31 R0BgtMcH.net
>>294
今日明日やるスパークリングは去年のデータだと41万人の人出だったらしいぞ
15000発のみなとみらい花火(平日)より人出が多いみたい
山下埠頭開発で花火大会ももっと賑やかになりそうだな
>>295
やるよ。明日はパレードと花火大会

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 18:37:12.03 y+VK2HcL.net
>>295
明日も3000発の花火やるよ。
山下公園、大桟橋、象のはな、赤レンガあたりは凄い人だ。
穴場は大黒埠頭。ここなら空いてるのでおすすめ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 18:45:40.52 U5sVdD50.net
映画ホットロード良かった。横浜湘南はやはり良いな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 18:59:25.64 TtKwdVKG.net
            
    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼)  わんわんお
    し'(´^ω^)
   ノ| つ つ
  ∠,,人,,_,,ノ
     U"U

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 19:35:22.37 TtKwdVKG.net
昔、ハンズの近くに
ジャッキーチェンがプロデュースした中華屋があった

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 19:39:37.98 TtKwdVKG.net
パシフィコ横浜で7月16日〜9月11日に開催される鉄道イベント「世界鉄道博2016」

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 23:51:45.30 kxL6vj6e.net
文化体育館やその近くの高校が再開発されるみたいだけど、何になるの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 00:27:50.34 ZFe4oRPu.net
横浜文化体育館の敷地約1万1000m2に建設するメインアリーナ施設は、
延べ床面積1万5100m2以上、最大観覧席5000席以上で、
2024年4月供用開始を予定

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 00:36:58.40 o8D/T/W1.net
>>303
ありがとう
関内は市役所が移転して、企業もみなとみらいに移ってるし寂れていくから、関内にも力入れて欲しいな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 03:59:45.22 2NvRUqo+.net
>>292
大企業の本社の移転が続いてるからな。
OKストアを運営するオーケーや京急、清水建設の移転も決まってるし。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 07:36:34.88 bbFw+1jn.net
ブラック企業だらけのビルとかいらんから早く3000台クラスのメガパチンコ店作ってほしいね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 07:37:52.45 bbFw+1jn.net
自称港街なのに長距離フェリー0w
ポンコツ都市横浜w

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 08:01:08.58 t50R978F.net
フェリーって船じゃなくて道路の延長みたいなもんだぞ。
港町には必要ない。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 08:22:10.59 /F0SZf76.net
フェリは田舎だと知らない子供が紛れてるね(笑)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 09:38:55.96 UzzHNvOd.net
横浜スパークリングトワイライト楽しみ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 13:16:21.59 AT2aDVO0.net
山下公園人多すぎワロタw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 14:19:55.40 5SbY3QbJ.net
今日の大桟橋は大きいフェリーが停泊している
だからといって変わったことはない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 17:03:57.41 I4tQkXXF.net
昨日の花火前の山下公園の様子
URLリンク(youtu.be)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 21:14:19.40 9oKo64og.net
>>313



321:キごい盛況



322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 22:15:13.24 r49JqMWE.net
花火大会行きたかったなあ・・・
今年もう花火大会ってやらないの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 23:06:59.57 ZFe4oRPu.net
自宅から見えた

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 23:08:33.09 o36Q3NtT.net
夏はこれからです。横浜市でもまだ花火大会ありますよ!
今年の神奈川新聞花火大会は例年8月の第一火曜日に開催されています。
日程:2016年8月2日(火曜日)
打ち上げ時間:午後7時〜8時
※荒天の場合は翌日8月3日(水曜日)に順延 ※見込み
その他神奈川県花火大会
URLリンク(hanabi.walkerplus.com)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 23:11:09.47 AvkAmkVw.net
>>315
神奈川新聞花火大会がメインじゃないか、8月2日19時〜20時半、臨港パークへどうぞ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 00:48:39.75 KBj8M69l.net
横浜スパークリングトワイライト花火綺麗だったな
人すごかった

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 08:26:27.54 MJLD+e4H.net
人マジで凄かった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 09:23:34.91 KBj8M69l.net
>>320
みなとみらい混んでた?
無風で雲がすごかったね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 11:59:46.92 yQ/qbsz1.net
横浜国際花火大会が廃止されたのは、
明石花火大会歩道橋事故の民事訴訟で市と警察に
多額の損害賠償が請求されたのが理由。
これに横浜市と警察がびびって、1日開催なのを土日の2日制にして、
6000発だったのを3000発づつに分散させた。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 12:10:54.11 bAZCvHiH.net
 
 
【都知事選挙に行きましょう】
 
桜井誠
都政を国民の手に取り戻す会
URLリンク(www.tosyukai.net)
 

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 14:39:53.03 pWMNwN8W.net
9尺玉一発にすればいいのに

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 00:22:37.57 6dRa/c/d.net
今年の春、横浜みなとみらいで護岸の補修してたが
水上バイクが猛スピードで突っ走って迷惑だった
屋形船とか色々航行してるからあの辺りも危ないんだよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 04:20:10.92 565Usnks.net
中長距離フェリー発着
大阪南港→新門司港、別府、鹿児島志布志
神戸港→大分、宮崎、沖縄、小豆島、高松
横浜(港)→なしw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 04:41:35.07 565Usnks.net
悔し紛れwww
調べてみて横浜港を発着の基地とするフェリー会社が無い事にびっくりしました。東京の有明や、確か川崎からも出ていたように思いますが、何故か横浜は無いのですね。
まあ確かにフェリー港を作るとなると、かなり広い土地が必要となるため、現在の横浜では難しいのでしょうね。
でも本当に意外でした!逆に桜木町辺りにフェリー埠頭が有ったら、みなとみらいは生まれていなかったし、TVドラマのロケも無かったのかな?
URLリンク(joy-trip.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 08:10:06.11 VQptGIC/.net
港町とは都心と港が一体可した町なわけで、都心に大型トラックが何百台もたむろするってありえんだろ(笑)
ザ田舎だろ(笑)
東京も川崎も港町じゃないから港か都心外れ。
こんな簡単な仕組みもわからん奴がよく煽れるよ。
もっと上質な内容で煽れたいわ(笑)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 09:18:36.26 tX+cnZuC.net
赤レンガ倉庫前は自転車タクシーの勧誘がひどいな
浅草の赤門前も人力車の勧誘がひどい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 09:50:42.85 cBsk99rw.net
花火と関係ないけどみなとみらいえげつない感じに再開発されてるから何か横浜って魅力低下したよな。
神戸の方が都市としてまだ魅力あるよ。
ランドマークも20年以上前やし297メートルやっけ?
もうランドマークでもないし周り100〜150ばっかやしなんかな。
東京に出来やん東京がやらん事期待してたんやけどな横浜には都市として。何かつまらん東京化してるな
勿体無い

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 11:18:27.57 6dRa/c/d.net
ベルリッツ・クルーズカイド (Berlitz Cruise Guide) とは
ベルリッツ社が発行しているクルーズに関するガイドブックの通称
ダグラス・ワード (Douglas Ward) 編纂、年1回の発行
客船を設備、食事、スタッフ、サービス、安全対策など
400項目もの評価基準により一つ星から五つ星にランク分けを
確立した方法は世界的な権威基準となっています
2007年版の「クルージング・ガイド」の記事の中で
横浜港の客船ターミナルが、施設、手荷物の扱い、職員の利用者への
対応のよさ、ホスピタリティなどが評価され、100点満点で94点を
もらっています
ちなみに、クルーズの盛んな、ロスアンゼルスが52点
マイアミが38点、バンクーバーが71点であり
いかに横浜港が評価されているかが分かっていただけるでしょうか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 11:48:13.81 6dRa/c/d.net
横浜港大黒ふ頭(横浜市鶴見区)に着岸する大型クルーズ客船の
外国人客に向けて観光消費を促そうと、市内商業施設が一体となり、
臨時免税店の出店やガイドマップ配布などの取り組みを始めた

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 11:50:45.45 6dRa/c/d.net
日新は7月1日、横浜港の本牧埠頭A突堤コンテナターミナル
(A-6、A-7ターミナル)を南本牧埠頭MC-1ターミナルに移転・集約した

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 11:52:00.46 6dRa/c/d.net
■昨年、横浜港で国内初のLNG燃料船が導入された

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 11:55:24.57 6dRa/c/d.net
菅氏はインタビューで、博多港や横浜港を大型クルーズ船が寄港できるよう
整備することを対策に盛り込む考えを示し、政府が掲げる成田空港、羽田空港、
新千歳空港の発着枠の拡大も、今回の対策で前倒しして進めると説明

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 12:14:20.79 tX+cnZuC.net
大黒ふ頭に着岸しても市街地まで遠いし市街地も観光するようなところはないな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 12:51:45.58 stjxICjQ.net
みなとみらいの低層デブっちょビルの乱立は何なの?
街の見た目もぶち壊し!!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 12:52:52.85 stjxICjQ.net
>>335
ベイブリッジの作り直しだな!!
良かった!!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 16:40:28.43 WzsOs77e.net
花火大会楽しかった〜

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 19:11:56.30 6mJLyh2w.net
ベイブリッジは作り直した方がいいな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 20:10:55.51 oEaYzG+b.net
>>337
ほんとこれ
ワザとやってんのか裏で政治的な圧力があるのか
低層木偶の坊ビルマジでいらん
森ビルも糞ダサいタワマンになりやがったし
ここ数年のみなとみらいの開発には心底ガッカリ
横浜駅ビルですらダサいデザインのたった135mもういい加減ウンザリ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 20:26:40.49 tX+cnZuC.net
近くに行くと18階建てのビルであっても床面積があるから存在感はあるよ
横浜アイ


350:マークプレイスのようなビルが立ち並ぶ光景もかっこいいと思う 京急本社のように縦にひょろいのは来ないでほしいな



351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 20:33:46.46 565Usnks.net
ビル建てる前にフェリー走らせろよゴキハマ人ども

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 20:37:43.76 565Usnks.net
フェリーは走ってないけど暴走族は走ってるなw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 22:04:05.01 6dRa/c/d.net
垂直ラインを構成する白いアルミのマリオン(方立)と、
眺望と環境性能を兼ね備えた
ダブルスキンカーテンウォールが特徴で、
西面と東面には日照をコントロールするために
ガラス面にセラミックプリントを施す
URLリンク(www.decn.co.jp)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 23:40:32.98 6dRa/c/d.net
◆みなとみらい21地区新高島駅周辺街区オープンフォーラム
(横浜市)―8月5日午後2時から横浜みなとみらい21
プレゼンテーションルーム(横浜市西区)で
常時公募中の43街区、再公募手続きを始めた
53街区と55―1街区の公募内容などを紹介

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 05:12:40.20 bPts8FMf.net
【神奈川】「ストレスたまり」給食費6400万円着服し旅行代に…藤沢市の女性職員(61)
給食費約6400万円を着服し、旅行費用などに使っていました。
神奈川県藤沢市で給食費の管理担当だった市の女性職員(61)が、
去年1月から3カ月分の給食費約6400万円を着服していました。
女性職員は給食費を旅行費用などの支払いに充てていて、
「東日本大震災後に食材の放射線量についての問い合わせに追われ、ストレスがたまって使った」と話しています。
市は女性職員の刑事告訴を検討しています。
以下ソース:テレビ朝日 2016/07/19 18:52
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 07:50:18.86 SP3XNksy.net
横浜幻想がなくなったわ
今のみなと21、21と周辺の再開発予定みたら。
東京と変わらん。
横浜らしさがない。さらば横浜。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 11:45:59.03 v1xz/024.net
どんだけ横浜にコンプレックスもってんだよ。この大阪人はwww
URLリンク(hissi.org)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:15:03.28 Cq9t6627.net
【横浜】日本アセットマーケティング(東京都江戸川区北葛西4ノ14ノ1)は、
横浜市中区の「MEGAドン・キホーテ新山下公園店」を建て替える

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:16:12.41 Cq9t6627.net
■南本牧高密度化

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:23:15.26 Cq9t6627.net
横浜市は19日、「Instagram」による横浜のプロモーションを開始
「Instagram」は、全世界で約5億人が利用しているスマートフォンアプリ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:34:16.96 Cq9t6627.net
■任天堂のポケノミクス、ポケモンGO日本上陸前に「史上最高の売買代金」
「時価総額4.5兆円」「7営業日で株価2倍」を達成

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:52:55.25 Cq9t6627.net
未来のバス(Future Bus)
URLリンク(youtu.be)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:53:23.55 tGI5UQ8+.net
みなとみらいにピカチュウ大量発生するじゃないの

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:55:12.76 sa+/2EqR.net
毎年みなとみらいでピカチュウのイベントやってるから
世界の中でもみなとみらいだけ特別なポケモンゲット出来るとかに
なったらいいのになあ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 21:04:56.68 Cq9t6627.net
ヤマト運輸とディー・エヌ・エー(DeNA)は20日、
宅配便の配達に自動運転技術を活用する実験を2017年に始めると発表した
自動運転を導入することで運転が苦手な女性や高齢者を配達員に雇用したり、
深夜・早朝の宅配を増やしたりしやすくする
運転手の人手不足の解消を狙うとともに、
消費者にとっても宅配便をより便利に使えるようにする

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 08:18:47.14 qGmxS/zb.net
運転が下手なら自動車の運転席に座るのも論外だろ
自動車の運転というのは飛び出しや馬鹿な運転手によるありえない違法駐車など想定外だらけなんだよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 09:35:50.88 NRz9rlw2.net
清掃機器のケルヒャージャパン、来夏に
宮城から横浜へ本社移転
URLリンク(www.nikkei.com)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 09:42:18.13 h5eJ+uSm.net
ピカチュウ可愛いなあ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 12:26:26.67 btGdMOjf.net
>>359
新横か。
新横はどんどん発展していくな。
横浜や関内も負けてられないだろ!
企業誘致頑張れ!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 12:38:50.79 ZzDvaXc/.net
新横の利点てよくわかんないな
新幹線の利便性なら品川でいいし、交通の利便性なら横浜だし、綺麗なオフィス街がいいならみなとみらいでいいし

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 15:02:34.18 btGdMOjf.net
新横は都心より安くて新幹線もあるし羽田も遠くなく数年後の東急直通で将来性がある
まだまだ開発出来る土地もあるし将来的には横浜駅周辺に追い付くかもしれん

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 15:38:35.74 hc5mHTk0.net
ピカチュウアウトブレイク

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 15:42:44.07 hc5mHTk0.net
意識高い系と言っても、杉並区はサブカル系の影響があって、
横浜市青葉区とは違う系統だな
隣の中野、吉祥寺とも共通する中央線文化圏で、
奥底では選民意識があるかも知れないが、
表面的には庶民派ぶっている
横浜市青葉区はガチの意識高い系で、ハイソごっこに明け暮れる
東京で似ているのは目黒区と世田谷区南部だな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 17:25:54.65 hc5mHTk0.net
遂に“ポケットモンスター”がハリウッドで実写映画化される
『パシフィック・リム』(13)や、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』(14)などを
手掛けた米レジェンダリー・ピクチャーズが着手することを認めたと、
DeadlineやThe Wrapなどの海外メディアが伝えた

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 17:43:05.46 mTH+OsDZ.net
新横の篠原口って本当恥ずかしい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 17:52:59.57 V6fM7Uqo.net
>>367
ユンボとか置いてなかったか?
あれには笑ったわw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 22:27:20.13 JnpeNMh4.net
ダサい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 23:57:21.38 Mzh/2FZR.net
>>362
横浜から品川まで行くの遠いだろ。新横浜なら約10分で行ける。
あと新横浜には横浜アリーナや日産スタジアムなど
横浜最大のアリーナ、競技場があるから大型のイベントが開催されることが多い。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:02:03.20 YgUPJRag.net
■「スーパー新幹線」が日本を救う (文春新書)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:16:49.65 NVxBDbM/.net
300m以上の高層ビル数
大阪 1棟
横浜 0棟(笑)
200m以上の高層ビル数
大阪 5棟
横浜 1棟(笑)
100m以上の高層ビル数
大阪 176棟
横浜 47棟(笑)
現在建設進行中の高層ビル(100m以上)
大阪市
フェスティバルタワーウエスト199m
ザ・パークハウス中之島193m
曽根崎リンクシティ193m
梅田1丁目計画189m
梅田3丁目計画187m
豊崎三丁目計画A168m
ザ・ファインタワー梅田豊崎159m
新南海会館ビル150m
北浜2丁目計画147m
シティタワー梅田東146m
大淀南2丁目計画138m
ブランズタワー御堂筋本町134m
プレミストタワー大阪新町ローレルコート131m
グランドメゾン内久宝寺町二丁目タワー131m
常翔学園梅田キャンパス125m
新MID大阪京橋ビル116m
アパホテル本町タワー110〜120m?
大阪扇町計画108m
三菱UFJ銀行大阪ビル本館105m
中央区瓦町三丁目計画103m
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

横浜市
中区北仲通り5丁目計画199m
横浜西口開発ビル132m
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
横浜は今でも高層ビル少ないのに
今後の予定もショボいな(大笑)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:47:50.95 0rrJxvaQ.net
>>372
高層ビルじゃ東京大阪には到底敵わないからな。
横浜は景観の良い町作りを目指してるから東京大阪とは街作りのコンセプトが違うんだわ。
比較したいなら東京か名古屋にしなさい。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:59:18.18 NVxBDbM/.net
首都圏じゃない、全盛期が1000年以上の前の都市にすら高層ビルでかなわない
自称都会の港町があるらしい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:39:12.99 es6HuZda.net
全く羨ましくも何ともないんだけど
よほど首都圏にコンプレックスがあるらしいw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:01:34.83 NVxBDbM/.net
田舎に高層ビルはいりません・・・・
横浜の誇りは民家の数です

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:18:27.88 IghMooYq.net
横浜にはこんなキチガイしかいないのかよ
こんなキチガイ中々いないぞ
URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)
近年稀に見るキチガイだわコレww

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:24:03.82 UA4VR/7k.net
>>377
横浜に200m以上のビルが何処に3棟もあるんだよwww

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:34:30.82 IghMooYq.net
>>378
ソイツ本当のキチガイだわ
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 00:29:21.14 ID:lJTU1znF
大阪ご自慢の低層景観悪化ビルを自慢してもなーw
超高層ビル景観
みなとみらい>>>>>>>>>>>梅田w
●日本の超高層ビル(200m以上)●
●東京都
新宿 (東京都)
243-235-234-223-222-210-209-203-200-195
丸ノ内、八重洲 (東京都)
370(計画中)-205-205-195
汐留(東京都)
215-213-z194
六本木 (東京都)
248-238-201
●横浜
みなとみらい
293-210-200
●名古屋
名駅
247-245-226-220-196
●大阪
梅田
0w
実は、大阪には200m以上のビルが2本以上あるエリアが一ヶ所もないという事実wwwww
大阪っぺ撃沈www

事実を言われ悔しくて発狂する大阪っぺたちwww
返信 ID:lJTU1znF(4)
0145 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/22 00:24:48
超高層ビル都市景観は
みなとみらい>>>>>>>>梅田だろ
普通の日本人だったら誰もがこう答えるだろうな

まあ街の景観に疎い大阪っぺは理解できないのかなw
150 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 00:32:23.36 ID:lJTU1znF
>>147
バカなやつ


388:だなお前はww http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko-200kitanaka.htm ほ〜らよw 朝鮮人は大阪の代名詞だろw また自爆かかっぺさんよw 151 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 00:32:36.61 ID:Bd+/oizk だから横浜の200m超えのソース貼ってみろやw どーせ貼れ無いだろうがw その時点でお前の負けなんだよw



389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:37:14.82 IghMooYq.net
152 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 00:33:27.69 ID:lJTU1znF
大阪ご自慢の低層景観悪化ビルを自慢してもなーw
超高層ビル景観
みなとみらい>>>>>>>>>>>梅田w
●日本の超高層ビル(200m以上)●
●東京都
新宿 (東京都)
243-235-234-223-222-210-209-203-200-195
丸ノ内、八重洲 (東京都)
370(計画中)-205-205-195
汐留(東京都)
215-213-z194
六本木 (東京都)
248-238-201
●横浜
みなとみらい
293-200
●大阪
梅田
0w
実は、大阪には200m以上のビルが2本以上あるエリアが一ヶ所もないという事実wwwww
大阪っぺ撃沈www

事実を言われ悔しくて発狂する大阪っぺたちwww
153 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 00:34:40.96 ID:Bd+/oizk
>>150
やっぱり嘘つきがバレたなw
200m以下じゃねーかw
199mだったら中之島にツインタワーがあるわボケw
155 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 00:36:23.21 ID:Bd+/oizk
>>150
それに210mはどーしたw
また嘘かwwwww

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:47:10.84 IghMooYq.net
191 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 01:57:02.86 ID:IghMooYq
いくら必死になっても現実はこれもんなんだよw
大阪市と横浜市のビル高さランキング(建設中含む)
あべのハルカス300m(大阪市)
ランドマークタワー296m(横浜市)
WTCコスモタワー256m(大阪市)
ザキタハマ209.35m(大阪市)
クロスタワー大阪ベイ200.375m(大阪市)
ORC1番街200.05m(大阪市)
フェスティバルタワーウエスト199.27m(大阪市)
中之島フェスティバルタワー198.96m(大阪市)
関電ビルディング195.45m(大阪市)
ザパークハウス中之島192.930m(大阪市)
ハービス大阪189.7m(大阪市)
ザサンクスタワー189.55m(大阪市)
梅田1丁目計画188.9m(大阪市)
梅田阪急ビル186.95m(大阪市)
グランフロントタワーA179.5m(大阪市)
ザタワー大阪177.7m(大阪市)
シティタワー西梅田177.4m(大阪市)
OAPタワー176.3m(大阪市)
グランフロントタワーB175.211m(大阪市)
ブリーゼタワー174.9m(大阪市)

TOP20でも大阪市が19棟で横浜市は僅か1棟だけw
192 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 01:59:28.47 ID:/RWZoxVt
>>191
低層自慢のお次はマンション自慢かよw哀れ大阪っぺw
大阪ご自慢の低層景観悪化ビルを自慢してもなーw
超高層ビル景観
みなとみらい>>>>>>>>>>>梅田w
●日本の超高層ビル(200m以上)●
●東京都
新宿 (東京都)
243-235-234-223-222-210-209-203-200-195
丸ノ内、八重洲 (東京都)
370(計画中)-205-205-195
汐留(東京都)
215-213-z194
六本木 (東京都)
248-238-201
●横浜
みなとみらい
293-200
●大阪
梅田
0w
実は、大阪には200m以上のビルが2本以上あるエリアが一ヶ所もないという事実wwwww
大阪っぺ撃沈www

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:51:15.23 d7aETctd.net
>>381
そいつは横浜の人間じゃないだろうな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 03:04:09.14 NVxBDbM/.net
横浜人が内心にもってる大阪コンプレックスが表面にでたってかんじの人種だな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 03:08:18.91 /RWZoxVt.net
>>382
横浜の人間じゃないよ、
元横浜、現大阪

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 03:11:28.75 AZHCD7X4.net
>>384
横浜に200m以上のビルが3棟あるソースを貼ってみなw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 03:13:26.59 d7aETctd.net
>>385
貼れる訳無いよ
ソイツはレス乞食なんだからさ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 03:16:46.24 AZHCD7X4.net
>>384
オイ!レス乞食
これからは出鱈目言うんじゃ無いぞw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 03:22:10.31 AZHCD7X4.net
>>384
オイ!レス乞食!しっかりと現実を見ろよw
現実はこれだからなw
大阪市と横浜市のビル高さランキング(建設中含む)
あべのハルカス300m(大阪市)複合ビル
ランドマークタワー296m(横浜市)複合ビル
WTCコスモタワー256m(大阪市)オフィスビル
ザキタハマ209.35m(大阪市)マンション
クロスタワー大阪ベイ200.375m(大阪市)マンション
ORC1番街200.05m(大阪市)複合ビル
フェスティバルタワーウエスト199.27m(大阪市)オフィスビル
中之島フェスティバルタワー198.96m(大阪市)オフィスビル
関電ビルディング195.45m(大阪市)オフィスビル
ザパークハウス中之島192.930m(大阪市)マンション
ハービス大阪189.7m(大阪市)複合ビル
ザサンクスタワー189.55m(大阪市)マンション
梅田1丁目計画188.9m(大阪市)複合ビル
梅田阪急ビル186.95m(大阪市)複合ビル
グランフロントタワーA179.5m(大阪市)複合ビル
ザタワー大阪177.7m(大阪市)マンション
シティタワー西梅田177.4m(大阪市)マンション
OAPタワー176.3m(大阪市)複合ビル
グランフロントタワーB175.211m(大阪市)複合ビル
ブリーゼタワー174.9m(大阪市)複合ビル

TOP20でも大阪市が19棟で横浜市は僅か1棟だけw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 03:27:49.91 AZHCD7X4.net
なんだレス乞食は逃亡かよw

他所スレでは散々嘘ばかりついていたけど

さすがにみなとみらいスレでは嘘は通用しないもんなw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 03:32:45.80 AZHCD7X4.net
>>384
オイ!レス乞食!
ここに記載している出鱈目な嘘を言う
元気はどこへいったんだw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 03:34:45.68 AZHCD7X4.net
>>384
オイ!レス乞食!
これからまた出鱈目な嘘を言ったら
このスレ荒らしに来るからなw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 06:41:46.47 NVxBDbM/.net
横浜は田舎だね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 11:57:02.05 aiVvrzyN.net
煽ってんの本当に大阪か?
大阪ならレベル落ちたな!
俺ら横浜なんて相手にすんなよ!
いくら東京の足下に及ばないからと言っても西の横綱としてのプライドを持てや!
そもそも横浜は首都圏としての括


403:りで存在しているので大阪の5倍以上の地域に30分で行ける訳だし 横浜じたいも大阪には劣るものの日本トップクラスであることには変わらないし、 大阪よりも良い年収を得て良い暮らしをしている人の確率が雲泥の差でが多い。



404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 13:39:12.81 mqSTVCN4.net
まともな大阪市民なら横浜を煽ったりしないわな
この書き込みを見てムカついた横浜市民(370万人)が大阪に旅行に行くのを辞めたり大阪本社の百貨店やショッピングモール(高島屋等)で買い物辞めたり大阪の製品を買わなかったりしたらそれだけでかなりの損失だからね。
大阪に恨みのある都市の成り済ましか単なる馬鹿かどっちかだろ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 15:56:02.62 a8x7+14R.net
この横浜人のバカがあちこちで大阪を煽っているからだろ
URLリンク(hissi.org)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 17:03:10.35 YgUPJRag.net
[東京 22日 ロイター] - 安倍晋三首相が打ち出した経済対策では、
リニア新幹線に財政投融資資金を投入し、
東京─大阪間の開業を8年前倒しする構想が盛り込まれた
未来投資の看板として「国家プロジェクト」化が鮮明になった

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 17:29:44.67 YgUPJRag.net
「横浜駅は生命体である」

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 17:32:28.90 YgUPJRag.net
かっぱ寿司(カッパ・クリエイト(株) 本社:神奈川県横浜市
代表取締役社長 四方田豊)は、兵庫県淡路市に「かっぱ寿司 淡路店」を
2016年7月27日(水)にオープン

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 17:34:21.94 YgUPJRag.net
新市庁舎設計業務の委託契約を解除された横浜市の業者が、
未払い報酬の支払いを求め、横浜地裁に提訴したことが21日分かった

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 17:35:18.77 YgUPJRag.net
横浜市は、海外に向けて横浜の魅力を伝え認知度や
ブランドイメージを向上させるため、スマートフォン用アプリ
「Instagram(インスタグラム)」を利用したプロモーション活動を
実施する事を発表

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 19:07:19.46 speJR4Ms.net
>>395
成り済ましかも分からないのに本気で横浜人だと思ってるのか?w
お前らみたいな奴が反応するから面白がって荒しがエスカレートするんだよ
2ちゃんねるみたいな匿名掲示板では荒しに反応する奴も荒しね
これ常識な

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 21:00:47.94 YgUPJRag.net
自民党は22日、IT戦略特命委員会(平井卓也委員長)を開き、
日本でも配信が始まったスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」について、
観光地への誘客につなげて地方創生に活用するよう、任天堂やゲームを
運営する米ナイアンティックなどに協力を求める考えを示した

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 22:49:27.76 aKkY9Qcd.net
自称港町なのに
中長距離フェリー発着0wwww
主要都市では当たり前のお城が0wwww
繁華街も0wwww
ゴミ屑横浜wwww

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 22:55:45.30 18xoY6rb.net
城も文化も無い東京様バカにすんなよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 23:05:41.39 KM7R0oR7.net
天守閣は焼失したが城はあるぞ?
もしかして天守=城思った?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 23:35:03.34 J8Hiyewm.net
横浜ベイクォーター ガリガリ君 SUMMER FES!
夏休み7月19日(火)〜 8月24日(水)開催決定!
URLリンク(www.akagi.com)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 00:03:05.73 VI7UjW6a.net
日本100名城
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京は江戸城が選ばれてる
歴史のある日本の大都市には必ずお城がある
これは城下町として発展したため

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 18:00:41.74 aez6moIa.net
山下公園近くでコスプレした連中をたくさん見かけたけど
撮影会でもあったのか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 18:26:03.14 bGFm85/j.net
昔、森高千里がいた

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 19:01:34.71 aez6moIa.net
自己解決したw
山下公園じゃなくて象の鼻だった
会場!聖地でコスプレが楽しめる!『ココフリ at 横浜PORT SIDE & YAMASHITA PARK』
【事前予約制】 [株式会社ココフリカンパニー] 神奈川 [晴れ]
27/21 10
開催日時 2016年7月23日 11時 2件の合わせ募集があります
開催場所 象の鼻パーク

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 20:25:41.73 aez6moIa.net
ついでに調べたら「ミルキーホームズ」とかいうアニメの
舞台がヨコハマになっていて、象の鼻もそのひとつで、
コスプレマニアはその場所を「聖地」というらしいw
まードラマのロケ地みたいなものか・・・
URLリンク(rimatai.blog.fc2.com)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 21:59:13.02 yrQ+GhYv.net
>>411
再現性すご過ぎw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 22:37:17.99 bGFm85/j.net
『コンテンツツーリズム』とは・・・
アニメをはじめ小説やドラマ、映画などの
著作物(コンテンツ)に関心を抱いたファンが
その舞台を訪ねる観光行動(ツーリズム)を指す

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 22:43:07.66 bGFm85/j.net
センター北駅前とモザイクモール 周辺
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 23:38:45.65 nYX4hua4.net
苦し紛れの言い訳乙w
こっちみんなよ大阪かっぺw

大阪は人口激減地域
もうダメポw

2015年度
人口増減数
東京 +8万人
神奈川 +1.7万人
埼玉 +1万人
愛知 +2.4万人
大阪 −1万人
兵庫 −1.7万人
2016年度
人口増減数推移
東京 +8万人
神奈川 +3万人
埼玉 +1万人
愛知 +3万人
大阪 −1.5万人
兵庫 −2万人

福岡論外w

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 23:43:44.56 o9QQeXLJ.net
そういうの書くなよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 11:59:37.64 C3qrhpAN.net
>>370
横浜駅から品川も15分強だし、
品川以外の駅にも乗り換えなしで行ける。
新横浜は関内より新しいビルが多いのに関内より平均賃料が安いから、
たぶん賃料が安いことがメリットになってるんじゃないかと思う。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 13:07:23.65 5ra8kSC8.net
>>417
新横浜は、来春に首都高が開通、その後に、鉄道の目黒線乗り入れの新線が開通予定だから、結構便利になるね。
更には、横浜市全体でみると、相鉄の横須賀線乗り入れ、地下鉄グリーンラインを延伸しての環状化、東海道貨物新線の旅客線化、首都高の東名高速接続と、国から認可されてるから、将来が楽しみ。
横浜市全体が発展しないと、中心部も魅力なくなるよね。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 13:28:54.48 OZyckiTA.net
横浜


430:野村證券ビル 外観 http://www.creax.co.jp/img/cache/800x600_bd69b63f3aabbff013c4461ba9581770.jpg



431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 13:34:41.34 OZyckiTA.net
■中区 アパホテル 延床面積など修正

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 16:02:40.07 OZyckiTA.net
7月
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 16:37:41.34 Uo7ugBlH.net
>>418
横浜市営地下鉄グリーンラインを延伸して環状化する計画って今の段階では新横は通らないよ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 18:12:59.22 zHBhy27k.net
>>422
そうだね。 でも、ちゃんと読んでね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 18:24:02.09 OTKgVwHF.net
新横にも通れば良かったねえ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 18:59:11.21 dJ3BLVxH.net
今日みなとみらいに行ってきたけど
ありゃただのマンション街だねw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 19:03:43.24 OZyckiTA.net
普通のタワマンではありません
下には商業施設、上部にはホテルを併設させます
ホテルとタワマンが一体のマンションというと
パークアクシス柏の葉が有名で、
住民はホテルの大浴場を共用施設として利用できるほか、
ホテルのロビーを経由してマンション内へ入るという
『ホテルに住んでる感』を味わえるのが魅力的です
(マンション専用の出入り口もあり)
URLリンク(ryutsuu.biz)
URLリンク(ryutsuu.biz)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 20:07:23.32 yRhH2v8P.net
もやさま横浜だったけどお洒落でしたよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:05:04.44 i85nLnkw.net
途中からみたけど
中華街:「龍のひげ」
URLリンク(www.youtube.com)
センタグリル:ナポリタン発祥の店
URLリンク(www.center-grill.com)

マークイズ:オーヴィ横浜
URLリンク(orbiearth.jp)
パイホリック:パイ専門店
URLリンク(www.tgn.co.jp)
だったような。
靴に模様を張り付けてた店は、元町のこの店かな?
URLリンク(yokohamabonbons.jimdo.com)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:25:54.48 yRhH2v8P.net
>>428
みなとみらいからスタートしてバニラビーンズ(チョコレートショップ)に行って横浜スタジアム〜中華街の流れ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:26:45.02 i85nLnkw.net
ナポリタンは横浜発祥だけど、トマトソースを使ったナポリタンは
山下町のホテルニューグランドが最初。マッカーサーが「ハンバーグ食いて〜」
と言ったけど、食材がなかったので、ホテルの料理長が代わりに考案したらしい。
ケチャップを使ったナポリタンは、上のセンターグリルが最初。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 17:40:37.24 Ndiee2Go.net
『ヒストリー、歴史』 歴史の有名なところに観光客は来ます
『フィクション』 物語や映画の舞台など、フィクションのあるところです
『リズム&テイスト』 音楽が面白くて食事のおいしいところに人が来ます
『ガール&ギャンブル』 きれいな女性がいてゲーム性のあるところに人は来ます
『サイト・シーイング』 景色のいいところ、気候のいいところに来ます
『ショッピング』 品揃えが良くて値段が安い所です
この六つの要素のうち三つ揃える
六つ全部揃えては駄目で、個性がなくなる
三つだけ選んで育てる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 18:28:19.10 RIsWRYZW.net
>>405
江戸城や安土城なんて日本を代表するような名城なのに観光客数


444:少ないだろ 誰も福井城があるなんて言う奴いないし、石垣のみじゃなく建物として建設されてなきゃ観光資源にならんわ



445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 20:58:41.92 Ndiee2Go.net
横浜港大黒ふ頭(横浜市鶴見区)に着岸する大型クルーズ客船の
外国人客に向けて観光消費を促そうと、市内商業施設が一体となり、
臨時免税店の出店やガイドマップ配布などの取り組みを始めた

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 21:02:35.26 M2wijBnx.net
エセ港町横浜wwww
中長距離フェリー発着が0wwwww
本物の港町神戸では毎日フェリーが発着している

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 21:04:00.42 M2wijBnx.net
>>432
お城があっただけまし
横浜はもともとお城0だしwww

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 21:05:17.25 Ndiee2Go.net
政府は近くまとめる新たな経済対策の事業費を、
国の財政支出で行うインフラ整備や政府系金融機関による
民間プロジェクトへの融資など、全体で20兆円を超える規模にする
方向で週明けから与党などとの調整を本格化させます

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 21:12:57.33 M2wijBnx.net
ずっこけマリノスタウンwww
赤字垂れ流しwww

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 21:19:53.94 sNR0Wcov.net
>>435
どうでもいいけど昔はあったでしょ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 21:43:49.06 IYjaSUW1.net
ID:M2wijBnx
コイツの横浜コンプレックスは異常だなw
いつも横浜の事で頭がいっぱいで常にアンチネタを探してるんだけどどれもショボいw
そんなに気になるなら横浜に引っ越せw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 22:00:50.05 dEL4mcLW.net
まあまあほっとこ(笑)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 22:55:12.08 Ndiee2Go.net
このスレでは10月に着工予定の大型開発2件を取り扱う

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 00:38:07.23 mr83sxBq.net
今日大桟橋に何とかいうキラキラネームの巨大客船が停泊してた。ベイブリッジをギリギリの高さでくぐって出航してったよ。次の停泊は北海道だって。
考えようによっちゃあ長距離フェリーみたいなもんじゃないかあれは?w

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 01:43:01.42 Wk/zVxCS.net
>>438
昔もないよ
神戸もだけど開港以降に港町として発展したから
それまでは小さな漁村だったらしい

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 02:16:21.87 Zb1zCJQs.net
>>443
昔は44の城があったと書いてある
URLリンク(hamarepo.com)
現在、横浜市によってその遺構が確認されているのは、寺尾城・茅ヶ崎城・小机城・篠原城の4つだけのようだ。
URLリンク(www.geocities.jp)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 02:49:58.57 08RxWCDW.net
>>442
飛鳥2?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 03:23:22.16 mr83sxBq.net
>>445
ダイヤモンドプリンセス号のプリンセスクルーズ。
横浜港発、知床経由でシベリアに行った後にねぶた祭見て帰ってくるんだって。
気になってググったら名前の割に渋めの内容で笑った

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 05:18:23.70 wJvcLYKu.net
>>442
神戸や大阪では毎日フェリー運航してるけど?
ゴキハマでは毎日運航するほど需要ないんだよね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 05:45:01.46 wJvcLYKu.net
ごみなとみらいw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 07:12:57.51 CNKyFgED.net
>>448
朝の5時からゴミと思ってる横浜によくも熱くなれるもんだね。
俺はゴミと思ってるものに対してなんの興味はもてないけどさ、ゴミの横浜が気になるの?w

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 08:41:10.36 08RxWCDW.net
>>446
ありかとう〜キラキラネームのわりに渋いね
大桟橋で出航見てみたいなぁ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 08:47:28.22 bcLp1c+B.net
大さん橋に巨大客船入港したら絵になるんだけどなぁ 本牧Aバースが客船ターミナルになるみたいだけど山下埠頭からAバースまで再開発しないかなぁ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 09:07:36.24 Y/hgJbIg.net
絶好調?そりゃあ、みなとみらい地区という
狭いエリアだけでの話。
みなとみらいの反対側、
まるで活気の無い夜の横浜市中心街。
関内駅前
URLリンク(imepic.jp)
伊勢佐木モール
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
伊勢佐木長者町から日ノ出町方向
URLリンク(imepic.jp)
関内駅前
URLリンク(imepic.jp)
上の写真の場所から300m先
URLリンク(imepic.jp)
廃墟だらけなのに放置される伊勢佐木町。
まさに焼き畑都市開発行政。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 09:13:14.03 od+TQjFH.net
日本船籍のクルーズ船は以下の3つけ
(1)飛鳥2・・・・横浜船籍
(2)にっぽん丸・・東京船籍
(3)ぱしふぃっくびいなす・・・大阪船籍
このうち、世界一周クルーズをしている客船は横浜船籍の飛鳥2だけ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 11:32:07.22 08RxWCDW.net
まぁみなとみらいは最高

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 12:12:07.90 t4o5a23o.net
大さん橋WEBカメラ
URLリンク(osanbashi.jp)
ダイヤモンドプリンセス ベイブリッジ1mの隙間ギリギリ通過
URLリンク(www.youtube.com)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 12:36:45.88 C70agmVW.net
>>452
ちみ頭悪いね(笑)
ここに居る住人は横浜の悪い面良い面全部知ってる人達だよ。
俺らにそんな見せても何とも思わん(笑)
横浜を何も知らない人達には多少効果あんじゃね(笑)
ちみの撮った写真も横浜だけど全く正反対(人の往来が多く活気ある関内)の写真も俺らは撮れるし。

ちみの相手したくないから撮らないけど。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 13:51:56.27 99/A/SQS.net
ちみっていうの流行ってるの?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 15:08:13.83 iNj5BI45.net
2016 伊勢佐木町神輿
URLリンク(youtu.be)
横浜 酉の市 2015
URLリンク(youtu.be)
アド街 関内
URLリンク(youtu.be)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 15:38:05.16 aJ3xTLL0.net
    
 (|         。・゚・⌒)
  \ ∧,,∧o━ヽニニフ )) ・。    地獄のチャーハン♪
   O(´・ω・`)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
    /   o━ヽニニフ )) ゚・
    しー-J .;'从从从'; ジャッジャッ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 16:35:36.24 tGNiI3WQ.net
フェリーって客船の中ではランク下だろ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 18:15:07.75 aJ3xTLL0.net
ワールドポーターズに気仙沼震災復興支援の店がopenだって

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 18:32:54.41 irDS1sLZ.net
>>456
君こそ頭悪いねw
ぼくは、君みたいな横浜近辺に住んでる人に対してカキコしていない事くらい分からないかなぁw
そっ、君が言う通り、
ぼくは地方に住んでいる横浜に行った事がない人達に向けて、本当の横浜の姿を見せてあげているんだよ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 21:10:49.50 aJ3xTLL0.net
横浜市港南、磯子区の久良岐公園に保存されている横浜市電に、
引退時の「お別れ装飾」を再現するイベントが31日に開催される
神奈川区と鶴見区を走った市電生麦線
(洲崎神社前−生麦、約4キロ)など
2路線の廃止からちょうど半世紀となるのを記念した

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 21:21:30.83 aJ3xTLL0.net
■横浜市電
1956年(昭和31年)4月1日 井土ヶ谷線(保土ケ谷橋 - 通町一丁目間)
の開通で最盛期を迎える

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 22:53:07.63 PfaaMgaj.net
市電とトロリーバスに乗って育ちました。
あの頃がめっちゃ懐かしいです。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 23:34:53.08 t5WIId7T.net
>>462
笑っちゃうねw それを見て「横浜ってイメージよりも大したことないじゃーん」って
思う人を増やしたいのかよw 
ネットで横浜の写真なんて幾らでも見れるんだから、2ちゃんの中の限定された
スレでそんなことしても無駄無駄w

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 00:47:56.71 TYq5NdFs.net
絶好調〜

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 05:35:29.84 FPVL6jid.net
>>460
フェリーみたいに毎日運航されてこそ港として価値があるんだよ
大阪神戸から寝て起きたら北九州・大分・別府・宮崎・鹿児島・沖縄まで行ける
小豆島だと3時間くらい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 07:26:10.49 0Kcs+Rll.net
大阪神戸がすごいのは十分分かったよ。
でもあれだな、スレタイがよくないな。アンチわくだろ、このスレタイ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 07:31:51.01 cmeG9u4A.net
>>469
地理お国自慢からの伝統的なスレタイだからね。
アンチなんて放置でいいでしょ
変に乗っかるから、ダメなんだよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 09:06:22.05 2ZliuQLE.net
でも実際の横浜の都市規模は相当な大きさですよね

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 12:27:37.85 DqoM49Ra.net
>>468
頻度が偉いなら、15分ごとに出てる桜島フェリーのほうが偉いことになる。
フェリーなんて価値ないよ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 13:55:06.22 pjjaUPra.net
「大船駅北第二地区第一種市街地再開発事業」は、
JR大船駅徒歩1分という好立地での再開発で、
商業施設と一体の大規模マンションを建設します
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1856日前に更新/285 KB
担当:undef