【少額クレカ】 Nudge ..
[2ch|▼Menu]
322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 22:47:45 vzx7FWCk0.net
わざわざ「電子マネー型プリペイドカード」って表記をしてるって事は「前払式帳票規制法」のサーバ型前払式支払手段って事を指してるわけで、本業とは違いが出てくるよね。

プリペイドカード:資金決済法(金融庁)
クレジットカード:割賦販売法(経産省)

重要なのは、プリペイドだと「未使用残高の半額を供託」する必要があるって事。

※ここでの供託は、担保保証供託をさしていて、残高の半額を他社に預けて自分自身では運用できない状態にする事。


わざわざ手間やシステム開発までしてる事を考えると、銀行預金的に大きなお金を預ける人が無視できないレベルにいると考えた方が良さそう。

本来銀行ではないから、恒



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

322日前に更新/166 KB
担当:undef