【個人再生】個人民事再生スレ 日記その39日目 at DEBT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 20:23:25.10 yW/jQuhI0.net
民生委員はうちの婆ちゃんもやってたよ
おせっかいだったけど評判良かった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 20:32:26.46 DFUa0Tk90.net
>>199 >>200
親しみやすいなら良かった
近所?小学生の交通整理してるゼッケン付けた爺さんも民生委員らしいね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 20:42:54.73 CM6KZqUx0.net
>>191
参考までに退職金無しの書類はどういった形になったか教えて欲しいです

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 22:12:30.10 q0L9bUYU0.net
民生委員のおばちゃんは確かに優しい
お前らも優しいな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 22:26:38.77 RHr6GMZx0.net
>>197
196です。3年払いです。月、約7万円弱です。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 22:51:18.03 MR4aKW8o0.net
>>202
ネットで「個人再生 退職金証明書 無し」とかで出てきたテンプレにハンコを捺して貰って出しました

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 23:06:46.20 Y+RRRfwu0.net
>>198
お前らと言う奴は…w
民生委員じゃなくて再生委員な。ただの弁護士。
俺の時はメガネの奥の目がきらりと光る
キレ者弁護士ぽかった。なかなか鋭い質問されたけど
終わってみればどうと言うことはないから
気に止む必要はない。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 23:08:04.27 Y+RRRfwu0.net
あと、ここまで来たら何も隠す必要はないから
正直に答えたほうがいい。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 00:41:36.00 q0RqcgUCd.net
>>206
個人再生は自己破産と違って緩いから何もツッコむ所が無いだけ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 10:49:47.93 9kw4KxBza.net
いろいろ準備して認可されるまでに一年近くかかるから弁済金額貯まっちゃいそうなんだけど。
個人再生なら結構収入ある人いるだろうから、似たような人いるかね?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 11:28:54.37 gfPe2drUd.net
>>209
去年の11月に弁に頼んで12月までに認可されるって言われてます。
1000万の再生で200万の3年らしいんですけど弁の費用払い込んだあと月6万を7ヶ月で42万、去年の暮と今年の夏の茄子で子供の学費払い込んで、今年の暮の茄子100万は使い道が無いので多分200万くらい貯まります。
まだ5年くらいは自転車を漕げそうだったんですけど面倒くさくなって嫁にゲロって何もかも楽になりました。
今は不思議なくらい遣わなくなって月一万で余りまする。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 14:46:48.86 i+tmR0Ts0.net
認可に1年なんてかかる?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 15:15:43.89 gfPe2drUd.net
>>211
費用を払い込んでから申し立てだったので実質6ヶ月ですね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 00:30:09.97 D1gwpRXr0.net
自己破産より申し立てに期間がかかり差し押さえリスクあるのか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

956日前に更新/59 KB
担当:undef