総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.3 at DEBT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:27:08.07 CPNgXcHcM.net
>>536
だれがするか。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:29:00.66 CPNgXcHcM.net
>>517
ないよ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:39:53.03 8xAYrcAr0.net
>>536
アホすぎ
それなら政府いらねーな
そのお荷物が犯罪に走らないように最低限の餌付けはするのが政府の仕事である
関係のない国民が犯罪に巻き込まれないようにな
民主主義国家なのに政府を甘やかす愚民
日本に民主主義は無意味

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:45:52.77 rT6g1ZABr.net
>>540
犯罪犯せよ
どうせ犯罪犯す根性もないくせにw
犯罪犯したきゃ犯せばええやん
厳罰に処せられたらお前みたいなビビりが増えるやろw
犯罪を取り締まるのがお上の仕事

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:52:02.82 Iepklcr6x.net
>>540
民主主義こそが正しい国の在り方だと考えるのが、そもそも短絡的だよ。
西暦にして人類なんてのは僅か二千年の浅い歴史しか無いんだよ。
そんなインスタントな時間で、何が是が非かなど判る訳もない。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:53:28.56 6jrpBPCqM.net
>>540
別に民主主義は要らない。
明治以来日本は立憲君主国家なのだ


556:から。



557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:02:40.41 D3D+7E5F0.net
再延長まだ来ぬか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:20:24.61 4KocQxWRa.net
給付と違って貸付なんだからどんどん貸し付ければいいのにね。
貸し倒れるところは困窮世帯なんだから
本来が給付対象世帯なわけで問題はないでしょ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:25:50.12 Iepklcr6x.net
>>545
だから何故困窮世帯に給付しなければいけないんだ?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:00:19.70 /y7e4SZza.net
みんな仲間だからさ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:09:38.45 JWmzKKrga.net
おめでとう

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:12:59.78 p4nt84Xp0.net
今日は進展がありそうな気がするぜ!

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:14:57.29 Bq+SclJV0.net
そもそもこれは12か月分までは明記してあったよな。
それなのになぜ、延長は1回まで。
なんてルールにしているんだ。
この状況時にそれを適用しないでいつやるんだろうか?
アメリカの経済支援が200兆円と言われている中、自民党は大丈夫?
つまり次の選挙で勝てると思ってるのかな?
このままでは負けないだろうが、議席は減らすだろうから、それで本気になるかな。
総合12か月分、持続化給付金2回目、などガンガン支援すればいいのに。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:18:26.05 Vot5uT6/0.net
>>550
通常は12ヶ月じゃなかったかな。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:22:57.96 Vot5uT6/0.net
本来審査の厳しい通常の総合支援資金は通りにくいけど期間が長い特例はほぼ通るようになってる分回数を決めなきゃ果てしない量の延長申請が来るからでしょう

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:24:27.45 4KocQxWRa.net
予算とってないからじゃない?
あの頃はまさか1年以上も続くとは想定してなかったろうし
いまだに年度内予算にgoto盛り込んでいる時点で見通し甘いんでしょ。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:25:01.01 QlJALT7S0.net
日本の場合、ワクチン接種したら
はい終り!って考え何でしよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:36:18.77 /y7e4SZza.net
いつも考えが浅いからな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:02:51.31 vnhbaOew0.net
>>552
本来って言ってもリーマンショックの時にできたから歴史なんかないしリーマンショック関係ない人にも貸してた今までがおかしいだけ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:26:42.19 VbTmXxo8M.net
>>552
本来の総合支援も審査厳しくなどないよ。
しっかりした属性でしっかりした保証人居れば簡単に借りられる。
要は困窮者には厳しいというだけの事。
しかしそれは本来の総合支援だけでなく、世の中のあらゆる事に当て嵌るんだから不思議ではない。
困窮者が日の目を見る世の中など本末転倒だろ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:27:32.87 2IJ6z8T6a.net
あやこ誕生日おめでとう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:56:52.43 1n81/dNta.net
こんにちは!!
ジェイLd7BL◯
最後はvです。よろしくお願いいたします!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:00:21.65 43W61zeaM.net
>>557
保証人必要とかどこに書いてあるの?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:03:01.20 2IJ6z8T6a.net
いまの小口と総合はコロナ特例の審査方法なので元々は保証人もいるし世帯の収入の証明もしなきゃいけない
貸し付けて2ヶ月後からの返済だし困窮を理由に押し通せるほど緩くはない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:40:18.85 g8bTiWqLM.net
>>560
特例じゃない通常の総合支援は保証人いるよ
HPにも明記されてる
特例じゃない方な

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:47:35.38 rT6g1ZABr.net
>>561
社協だって慈善事業じゃないんだからな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:59:19.45 yME9iof+0.net
みんな総合支援資金に詳しくなってるな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:18:54.21 h2UArfE/0.net



579:フはそこまで厳しい制度でもなかったんだけど、お前らの先輩が踏み倒したりしてくれたおかげで厳しくなっていった制度



580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:25:32.38 dHmW9WLDM.net
>>563
利子を取っていない国の福祉事業なんだから慈善事業やろ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:27:33.96 rT6g1ZABr.net
>>566
本来なら低利だが利息取るから根本的には商売だよ
非営利ではないんだから慈善事業ではない

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:36:12.66 3LRWU/d4d.net
>>558
どういたしまして

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:34:42.98 8HWMveu70.net
>>566
本来は利息を取って社会福祉協議会の運営費に充ててる
日本政策金融公庫も同様に慈善事業ではない

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:02:14.33 6sLRn03qd.net
社協は非営利団体だろ
利息も保証人いない人だけだから

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:34:36.65 E2ksaBlV0.net
これから玉木が再延長の質問するみたいよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:19:04.74 E2ksaBlV0.net
定額給付金
再延長
完全否定だって
終わったな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:25:36.40 NTYAvLLF0.net
うそ、、、しぬ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:29:43.57 sefqbYymr.net
給付金はワンちゃんあるか

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:31:11.29 E2ksaBlV0.net
>>574
公明党次第かな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:32:06.53 JhlpFGJ40.net
完全否定してたね·····

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:47:20.79 dqWqZgoV0.net
飲食店にはお金ばら撒いてんのにな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:52:28.95 7Iikgzoca.net
もうあきらめた
バンザイアタックしかない
弟たちよ母さんを頼んだぞ!
バンザーイ!!!

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:04:47.82 hW5Rgpm30.net
定額給付金は否定していましたが、総合支援資金の貸付延長は、「慎重に考えないといけない」とのことです。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:25:08.14 vssQfNwma.net
オワタのか?ホントにオワタのか!?
10万なんちゃら給付金なんてどうでも良いから。
とりあえず手元に現金多くくれ。

595:戸田一郎
21/01/21 17:32:57.26 2+1Eij9Rd.net
>>579
一抹の希望はありそうですね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:33:31.18 1yJ15cLWM.net
いや何度もスレでも出てるだろうが特例の総合支援でも最初は最大12ヶ月って案内されてたんだよ
もちろん原則3ヶ月とはなってたがいつの間にか最大12ヶ月の話がしれっと無かったことになって延長1回まで(計6ヶ月)となったのがおかしいと思うわ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:43:44.56 8HWMveu70.net
給付金なんてどうでもいいから緊急小口と総合支援もう一回やれや

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:49:46.32 /y7e4SZza.net
最高12ヶ月まで延長しないとダメだよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:53:38.90 wK5CjRJnd.net
携帯会社は支払い猶予まただしたのにねー

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:57:58.62 sjG28jIKM.net
ジェーコイン、ファミマでも使えるよー
3 D r U 2 S 
 よろしくー☆
登録名と表示名があるけど
表示名のほうは変えておいてねー♪
変えておくと名前バレしないよー

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:02:28.50 Lv52qQmxd.net
再延長ありがとうございます♪

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:10:54.02 0xyYR0Xq0.net
こんばんは!!
ジェイ子ですLd7BL◯
最後はvです。よろしくお願いいたします!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:20:36.29 7Iikgzoca.net
よし!おまえら!俺が1人10万やるから口座をのせてくれ!
振込は明日になるからゆっくり休んで待っててくれ!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:32:37.90 +dGjX4v7r.net
その12ヶ月の件、誰も突っ込まないよな。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:36:41.81 NTYAvLLF0.net
もっと訴えないと無理じゃん

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:24:13.10 rT6g1ZABr.net
>>583
いや、小口や総合みたいな借入は要らんから
給付金がいいわ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:31:47.96 NkX3/XND0.net
自分非課税だから15×3がいいんだよね、15×6なら最高です。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:34:43.53 Iepklcr6x.net
非課税には融資不可でいいよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:41:16.02 rT6g1ZABr.net
非課税に貸付けるが実におかしいよな
非課税は返済不能なんだから生活保護案内しか無いだろ
非課税の奴が6ヵ月で立ち直る訳がない

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:57:36.93 NkX3/XND0.net
>>594
>>595
非課税予備軍が何言ってるんだかW
非課税になって同じこと書込みしろよな?
クソワロ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:11:07.00 7Iikgzoca.net
まあまあどっちでも

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:13:46.77 7Iikgzoca.net
返済は来年からになったし緊急事態宣言で求人も無いしハロワも来るなって言うし競馬は不祥事おこすし
やっぱパチンコかな?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:25:16.15 Iepklcr6x.net
>>596
非課税などにはならんから無意味な話。
勿論、小口も総合も借りるつもりなども無いしな。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:26:59.96 pOkFmXHYr.net
俺達の望みはただ一つ
社協で6ヶ月借りても立て直せず再延長とか強請ってるクズが詰む事だけ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:33:42.64 tom/MPRy0.net
.
ID:Iepklcr6x ← こいつは無知の知恵遅れ
経済ごっこ   というのは金持ちと貧乏人が両方いないと
成立しないんだが
貧乏人に銭をタダであげようが消費され
その銭は金持ちに行き着く
貧乏人にまず銭が行くが
要は金持ちに銭を配ってると同じこと
このド当たり前の構図に気づけない知恵遅れwwwwwwwwwwwww

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:37:44.62 NkX3/XND0.net
>>599
存在価値なし消えろ!

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:37:50.93 tom/MPRy0.net
.
慈善事業じゃないよ
貧乏人を助けてるんではなく、金持ちに銭行かすためなんだからw
貧乏人を助けるためと誤解してる知恵遅れwww
↓ 
2021/01/21(木) 12:55:27.50 ID:Iepklcr6x
あくまでも貸付けなんだから慈善事業では無い事だけは確かだな。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:39:29.38 tom/MPRy0.net
この知恵遅れ、日本国は
人口の3分の2が非課税て知らないバカだったwww

2021/01/21(木) 19:34:43.53 ID:Iepklcr6x
非課税には融資不可でいいよ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:44:38.70 tom/MPRy0.net
>600

ここにも知恵遅れがwww
原因であるコロナが消えてないのに再建てwwwwwww
本来は
「コロナはもう消えたのに、なぜあなただけまだ再建できないんですか?
他の方はもうどんどん再建してますよ」 
なら、責めるんはおかしくないんがw
知恵遅れて楽しすぎwww

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:47:10.87 tom/MPRy0.net
GOTOも本来は
「コロナが収束しましたので国民の皆様、どんどん浪費して
経済動かしてください」
なら、正しいが
コロナの真っ最中にwwwwwwwwwww
行き着く先は銭ゲバ二階の献金www

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:48:26.81 lNOu+sBtM.net
誰も読んでないのに必死に書き込む全角おじさんであった

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:49:01.57 jaVM85Za0.net
>569

ここにも無知知恵遅れがwww

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:52:20.74 jaVM85Za0.net
>567
利息は取ってないからなwwwwwwwwww
虚仮威しで保証人用意できない場合は有利子や
延滞した場合は延滞金てしてるだけ
保証人立てらられるような人種は借りに来ないからw
借りに越させないための保証人制度だからw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:54:26.56 jaVM85Za0.net
>540
おまえはそいつがアホに見えるのか??
アホて関西では褒め言葉なんぞ
そいつはただの知恵遅れであり
アホではないからwwww

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:58:52.84 jaVM85Za0.net
平日朝からずっと借金板のあちこちに連投を指摘され
言い訳が wwwww   
「今日は公休だ」 くらいにしとけばいいいのにw

2021/01/21(木) 09:28:46.16 ID:Iepklcr6x
在宅勤務で時間に余裕あるんだよ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:01:52.91 jaVM85Za0.net
在宅で何を勤務してるかしらんが
5chに書き込みしてる時間のほうが多そうwwwwwwwwww

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:29:14.01 bB7UTP8k0.net
再延長来たな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:11:57.56 gsJ2P2vAa.net
大学のサークル一緒だった国家2種 wの公務員が今回の貸付の仕事に関わってたらしくそいつが言うには予定の2倍の申請者だったらしく予算も回して貰えないから半年ポッキリだって w
増えた原因は売名ゴミ税理士のYouTubeとかTwitterのせいだとさ
ここにも未だに大した気して小口や総合のスレでドヤ顔でアドバイスしてる貧乏人いるだろ?
貧乏人の自爆ワロタ www

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:55:25.32 V+caPEdIp.net
総合支援の再延長の情報を求めてこのスレを見るんだけど
やっぱ書き込みみると借りないで頑張ろうって思えるよな。
同族嫌悪丸出しなんだけど、おれはこうならないように仕事増やそうかなとか。
ありがとう。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:55:54.62 TZsUpuLxM.net
6ヶ月分って、コロナは一年以上続いてるからせめて一年はお願い申し上げる

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 23:06:10.29 kvzAMc8k0.net
>615
特例は個人個人への救済ではない
そう見せかけた単なる国全体への景気対策
よっておまえが借りたらその分  国の財政が困窮  するとか
いうものではない
銭に困ってようが困ってなかろうが
どちらでも、銭借りてすぐ散財して景気回してね  いう趣旨

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 23:12:49.59 kvzAMc8k0.net
奨学金と同じなんだが
バカは貧乏人でも大学行けるようにていう国の温情だと
勘違いし、国がそこまでして言うなら、よし進学してやるかだが
国は、そいつらではなく
学生経由で学校の経営陣に銭投下してるてこなんだが
バカは自分の口座に奨学金が振り込まれるから勘違いするわけだ
借り入れ金が直接学校の口座に振り込まれたら、バカでも気づくだろw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 23:14:22.49 swc1xPoe0.net
とうとう決定したかありがとうございました。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 23:22:49.48 1RkeYG9J0.net
麻生の更迭か

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:02:18.40 Aw3Oa3Rc0.net
「借りたカネは返すな」  by 小室佳代
URLリンク(www.news-postseven.com)
事件後、周囲には
「自殺なんて気持ち悪いことされた」 と
何度も気持ち悪いというフレーズを連発

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 02:43:49.87 1z3OFJHWa.net
来世はちゃんとする!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 03:37:55.93 vLeqF6O80.net
立憲民主も一応出してくれてたんだね。
URLリンク(cdp-japan.jp)
7.生活福祉資金貸付制度の緊急小口資金及び総合支援資金の特例貸付(延長貸付を含む)
について、特例の適用期間をさらに延長するとともに、すでに上限まで貸付を受け、なお生活
再建が困難な方々が引き続き特例貸付を利用できるよう、月数上限の延長を行うとともに、
償還免除の対象拡大を行うこと。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 04:12:10.51 Ap7TRIS80.net
>>623
何も変わってないけどね。公明党頼みますよ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 04:13:47.24 RgGqK66Td.net
>>612
全角草発狂おじさん。
毎日毎日いろんなスレで発狂して生きてるのがほんと苦しそう


640:だな。 大丈夫か?無理すんなよ? そのうちいいことあるからな。



641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 04:16:10.55 RgGqK66Td.net
>>618
全角草発狂おじさん。
毎日毎日いろんなスレで発狂して生きてるのがほんと苦しそうだな。
大丈夫か?無理すんなよ?
そのうちいいことあるからな。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 04:18:39.99 vLeqF6O80.net
>>623
この扱いでは下の下でしょう。そうでなくても要望書なんて基本スルーじゃん。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 04:23:02.02 vLeqF6O80.net
とは言え直接大臣に言えるのはでかいわな。コルセンの姉ちゃんに軽くあしらわれるのがおれなんかには精一杯だもの。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 05:24:23.66 1z3OFJHWa.net
人生リセットできるボタンあったら押す?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 06:50:16.58 IB5OgtIQd.net
>>626全力で押しまくります!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 06:51:11.77 IB5OgtIQd.net
>>629でした。押しまくります!

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 07:32:32.60 +l6OXMuU0.net
>>629
リセットはしない。完全に終わらせたいわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 07:37:48.43 VMfbWmF6d.net
リセットしても結果変わってなさそう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:27:06.22 AF9+DG9bd.net
再延長申し込み準備OK

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:42:29.15 PId+bOk60.net
とりあえず携帯キャリアの支払い延長はきたな
他の公共料金も支払い延長くるだろう

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:38:40.14 9OwfWV4Jx.net
コロナ鍋やし今晩は鍋で一杯やろうと思ってるんやが
モツ禍とキムチ渦で悩んでるわ
お前らのオススメは?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:46:27.33 2zRFLCLC0.net
>>635
docomoだけ?ソフバンはまだやな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:48:02.74 IB5OgtIQd.net
公共料金の延長なんて要らない。微々たるものくらい払えばいい。まずは、再延長が決まる事が大切。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:50:58.40 tJ1v5Gczr.net
>>637
ソフトバンクも昨日発表されとるやろ
大手3社は期限延長や
宣言の延長次第では再延長もありとなっとる

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:52:09.39 tJ1v5Gczr.net
>>638
再延長はほぼ決まるやろ
携帯の支払い期限延長のな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:58:34.79 EHxWRdgY0.net
政府はクレジットカードの支払いも猶予するように指導してほしいわ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:13:00.13 DJPEQVIPM.net
それより徳政令だな!
代わりに預金封鎖やデノミしても構わん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:06:59.07 PId+bOk60.net
>>641
ク理由は知らんけど1回目の緊急時だって猶予した会社としないとこがあった

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:09:02.44 okpArFRxa.net
神 またリセットするのか?これで三度目じゃぞ?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:48:26.46 lgbB4LbHM.net
非課税全額免除、それ以外半額免除
これくらいでお願いします。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:59:49.88 4kI3kDA3a.net
さっき国民民主党に「再延長」するべき。
と、能書きをメールしといた。
まずは「再延長」もしくは、それに変わる制度(早急に)が先。
免除云々は後からでどーにでもなる。
まずは手に出来る現金を増やさないと。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:16:44.99 vqqP9HO8a.net
>>633
記憶は残ってないよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:15:32.27 AF9+DG9bd.net
再延長ありがとうございます♪

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:38:04.45 pksuS6xPr.net
小林慶一郎氏が提言 所得連動型の給付金を
申請者には無審査で速やかに10万円を12ヵ月給付する制度を確立するべき
税務署と連動し所得が多かった人には追徴課税

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:06:03.00 vE8vF6lLa.net
>>649
いいね。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:47:19.61 fpiySL2B0.net
>>623
しっかりリツイートするなり拡散していこうぜ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:07:21.80 LEnEDuFU0.net
11・12・1月の延長期限が今日までだった昨日電話してさっき面談と書類提出してきた
毎月2・3・4月の生活状況(前月の収入等)を報告をFAXで報告しろと用紙渡された

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:10:06.90 LEnEDuFU0.net
返済(償還)開始期限の延長はまだ決定事項では無い言ってたが
たぶん延長になるだろう・・・って感じだったな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:25:09.46 /g7WpAULM.net
>>649
この経済学者よくわからん
元々増税マンセーだったはずだがそう考えるとこの提言も
給付金云々よりも後にそれを口実にした増税が目的なように思うわ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:14:52.40 7OKKeyxB0.net
返済(償還)開始期限の延長はそれはそれで嬉しいが
問題は再延長だ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:23:41.77 rlxibp4Wx.net
延長出来るためにはどうすればいいですか教えろください

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:24:02.82 xeP3MBqir.net
フードパンダで1500円分無料で食べれるよ
URLリンク(www.foodpanda.co.jp)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:29:06.63 BW2GDgOb0.net
お前ら麻生が叩かれまくっているぞ
このままいけば俺たちの勝利だ
手をゆるめるな、勝利はすぐそこだ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:34:12.54 BW2GDgOb0.net
国民がかわいくないのだ麻生大臣は
こんな冷血な判断はしない

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:48:27.84 +l6OXMuU0.net
今訴えればいける!

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:50:21.86 /5XSpXIp0.net
>>649
賛成

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:07:52.76 u8iloW7r0.net
緊急事態宣言延長を検討とか言ってるけど、延長で総合は延長無しだったらマジで生活苦なんだが。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:16:14.25 vE8vF6lLa.net
>>662
まぁた「飲食店経営者様」は札束ゲットかよ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:22:29.41 9OwfWV4Jx.net
中国ですら都市封鎖出来て外国が本当に羨ましいわ
日本は何で緊急事態宣言(笑)みたいなぬるい対処しか出来んのや
日本も以前は天皇陛下の命令で戒厳令発令出来て国民の財産全てを管理出来る立派な国やったのに
非常時に機能せん脆い国にされてしまったわな
しかしいつまで他国の顔色気にしとるんや
日本は日本人の手でもう一度戦える国にせんとあかん

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:32:41.17 /Jv0HNzja.net
玉木雄一郎さんがこの件で昨日質疑してたけど、ガースーは触れなかったね。もうないよこれ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:33:40.03 RkImAH2iM.net
再延長は給付金と同じで誰にでもと言うのはダメだよね
男は稼げて当たり前だから困窮は自業自得だけど
女性はか弱いから女性のみ12ヶ月まで延長すればいいと思うよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:42:54.87 vqqP9HO8a.net
保身第一やから無理

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:45:31.75 vE8vF6lLa.net
>>665
答弁したよ。
「さらなる貸付が自立の妨げになる可能性がある事を踏まえ、慎重にナンチャラカンチャラ」みたいな感じ。
意味不明だったのは間違いない。
コロナ特例の話なのに、通常の失業者向けの話をしているように感じた。
なんで仕事はしているがコロナで収入が減った者の方が、返済困難になるのか分からん(笑)
失業者の方が返済困難だろうに。
しかも12ヶ月貸す訳だ(笑)
全く答弁の趣旨が汲み取れなかった。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:47:16.34 LvIbN5Am0.net
触れなかったちゅうか特例貸付やってるからって答弁。
そういう意味じゃないしそんな答弁ではスルーしたと思われるのも仕方ない

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:12:21.64 9OwfWV4Jx.net
>>666
それええな
女性だけでも再延長認めてくれるんやったら賛成や
このスレの連中も女性が救われるなら己の事は諦めるやろ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:13:19.13 fpiySL2B0.net
ガースーはバカだから麻生同様ネットでフルボッコにしないとな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:21:54.76 /5XSpXIp0.net
選挙が楽しみだ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:23:59.01 /5XSpXIp0.net
政治家の感染者が増えて草

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:25:33.06 wsfhQ5yer.net
フードパンダで1500円分無料で食べれるよ
URLリンク(www.foodpanda.co.jp)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:38:19.47 AF9+DG9bd.net
給付金よこせ運動からの決定あるぞ。
再延長とセットで来そうだな。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:43:08.44 9OwfWV4Jx.net
>>675
いや、再延長は別になくてええわ
総合の再延長なんか極僅かな微々たる人間しかおらん
給付金なら多くの国民に渡るんやからな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:54:26.53 idLon8Pk0.net
>>676
このスレなんで開いたの?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:58:12.86 s/K925gs0.net
むしろ貸付申請した人に一律給付してくれよ
この制度利用しない、または出来ない人は困ってないんだから

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:01:40.69 9OwfWV4Jx.net
>>677
女性に再延長認められるように祈ってるからや
男は別に再延長なんぞ要らんやろ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:03:49.35 9OwfWV4Jx.net
>>678
困っとるか困っとらんかは個人の事情やし、その人の行いが大きく反映しとるんや
それで金無い奴だけ贔屓したら平等の理念に反するやろ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:07:08.35 GZkiAQk50.net
何で貸し倒れ前提なんだよ
男女問わず無職は再延長は保証人要で、返済能力のある人は保証人無しでも可なのが普通
返済能力に疑問符が付くか弱い女性は、それこそ生活保護でいいだろ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:07:54.13 bs3TfZmBp.net
か弱い女性(50)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:09:52.30 9OwfWV4Jx.net
>>681
なら男は現状通り6ヶ月の貸付け
女性は12ヵ月の給付でええやろ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:11:37.92 9OwfWV4Jx.net
>>682
50のおばさんもか弱い女性には変わらんやろ
お前は性欲でしか女性を見とらんのか?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:13:30.07 KX1/3IuS0.net
生活困窮者支援活発になってきたな。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:13:38.69 GZkiAQk50.net
>>683
だから何で女優先なんだよ
男女平等で考えたら性別ではなくて生活の再編できるかどうかだし、特例云々にかかわらずそれが総合支援資金の本来の目的だろ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:14:28.88 bs3TfZmBp.net
>>684
お前みたいなのは鶯谷デッドボールで働いてろや

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:16:45.00 9OwfWV4Jx.net
>>686
女性優先なんぞ当たり前やろ
自己犠牲心の無い男とか醜いだけやぞ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:18:36.90 LvIbN5Am0.net
>>687
名店やぞ。おれが普段いるスレでは。この板で見るとは思わなかったが。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:19:01.54 idLon8Pk0.net
>>679
女を養ってる世帯主(男)
男を養ってる世帯主(女)
もいるのでは?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:19:38.82 QpP/0z3jr.net
フードパンダで1500円分無料で食べれるよ
URLリンク(www.foodpanda.co.jp)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:20:18.68 GZkiAQk50.net
>>688
赤の他人にまで自己犠牲をはらえとw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:21:29.76 9CzuKA3jr.net
>>686
生活の再編と言うが、そもそもその生活が困窮したのは自己責任だからな。
コロナで同じダメージ食らっても、生活がままなる奴とそうでない奴が居る、
これはどう考えても日頃の心構えの間違いとしか言えまい。
生活の度合いに関わらず、万人に平等に配られるのが正しい。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:25:14.71 OZAOCoRiM.net
ハローハロー!
ジェィコイン、ファミマでも使えるよー
3D rU 2S 
よろしくー☆
登録名と表示名があるけど名前バレしないように表示名のほうは変えておいてねー♪

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:27:27.63 GZkiAQk50.net
>>693
極論を言ってしまえばそうなんだろうね
6ヶ月分借り入れた俺は言える立場ではないけどさ
でも、貸して貰えて助かったし仕事も去年の春よりは戻りつつあるから、延長してもらえると滞った残りの支払い関係が楽になるけど、無かったらそれまでで頑張るしかないかなって感じ
大変なのはみんな一緒なのに、ここの金くれとか女だから貧しいみたいな考えはイライラするというか、やることやってから弱音吐けと思う

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:42:52.78 Ap7TRIS80.net
何でも当初全世帯の1パーセントと想定してたらしいな。社協は。それが想定よりもかなり行っちゃって慌ててるらしい。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:48:51.86 LvIbN5Am0.net
衆参で代表質問回ったんだよね。
再延長についてはいくつかの党が質問してくれたけど相手にされませんでしたの。代表質問なんてこんなもんなのかな。
それと菅さんずいぶん咳してたけど大丈夫か。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:53:05.20 LvIbN5Am0.net
来週は3次補正予算。
関係あるのは緊急小口資金等の4100億円。償還業務延期したけどこのままいくんだろうな。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 21:25:41.28 Y4EpUCNZr.net
給付金とか再延長とか要らないから、全ての女性に女性手当てを払うべきだな
女に生まれたのはそれだけでプレミアだからな
男で生活に困ってるような恥ずかしい奴は居ないから
ここはコロナから女性を救うべきだな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 21:38:16.66 qR0Ws1Zia.net
ロト7キャリーオーバー44億円だぞ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 22:54:31.08 bdYOgzwda.net
女は中国人様に体売って稼げ
商品価値ない奴は逝け

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 22:57:56.21 Kqm8fVUTp.net
>>666
なんで女性が弱いって田島洋子にキレられるぞ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 23:03:56.46 mVglqGRwx.net
>>702
田島陽子が好きなら「女に在らずば人に在らず」をもっと布教して
世の常識にせんとあかんな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 23:08:28.75 MqCsPsg00.net
個人への金の話は老害共が妨害してるんだろう。
麻生とかマジ狂気だわ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 23:23:14.27 HsphXT680.net
>>699
これは女性差別と逆に捉えられるから
フェミババア発狂するよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 23:30:51.91 mVglqGRwx.net
>>705
フェミババアがどう思おうが関係ないわ
俺は男として男は捨て石になっても女を護るべきやと思っとる

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 00:04:38.34 lTmW7i4h0.net
>>706
はいはい気持ち悪いね(笑)
こういう男って勘違い野郎で
女に嫌われるタイプだね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 00:17:53.15 7153GgC30.net
雇用調整助成金  延長
住居確保給付金  延長

総合支援資金   延長不可

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 00:52:25.08 5fAtbAk80.net
なんつーか間が悪いのかな。
その3者の中で一番後がないのは住居だよな。
雇用は会社が関わるから嘘できないし(休業支援も同じ)。
残りの一つは杜撰過ぎて嫌われているのだろう。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 01:01:33.03 VaFNshU5p.net
>>708
活字にすると草

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 02:19:56.13 ikXSQS+p0.net
>>708
知恵遅れの菅の任期も延長  も加えろw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 06:41:57.27 vh4oeCamr.net
お願いします
お互いに500円もらえて
ファミマやコンビニで使えますよ!
7nmBqM
ジェーコイン

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 09:18:00.60 Ru4jMBfya.net
再延長きた?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 09:29:56.81 9jWORLR4a.net
麻生はどれだけ貧困での死人を増やすつもりでしょう
死人までに至らなくても死にたい人がたくさん現れてるのに
あれだけ裕福な人達は下の人達を垣間見る事すらしないのでしょうね
結局は中流や底辺への施しが受けれない現状になる
これからは麻生さん
貴方みたいな生活を送れずに
死には至らなくても相当に追い込まれる国民が増加しますよ
まぁ、ボンボンには一生わからないとは思うけど
まだ意識ある議員さん
どうにか世の中変えて下さいよ
たのむわ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 10:13:31.76 feEYJEUXd.net
なんだかんだで再延長くるぞ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 10:20:55.38 kVkwkpkla.net
来るには来るけど「振り込み早くしろ」って話だわな。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 10:38:41.60 0q2lRtO60.net
麻生が居る限り再延長の望みは薄いな。金持ち視点だし、とにかく感覚がヤバイ。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 10:43:18.14 9gokL8p10.net
大丈夫麻生は虫の息だ
あともう一歩押せば倒せる

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 11:26:41.68 ZnDJoBB9p.net
いいぞー!麻生自爆寸前!麻生が否定すればするほど非難の声が上がり結局出さないといけなくなるからな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 11:36:08.96 ClLAbIFka.net
昔なら暗殺されてるよな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 11:40:21.33 kVkwkpkla.net
>>720
小規模な飲食店経営者様への「過剰」「不平等・不相応」な補填が知れ渡った瞬間暴動でしょう。
同じ飲食店経営者からも不満が出る位なんだから。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 11:45:24.56 DZO3kJDZa.net
正直延長はあると思う。野党からの提案にあっさりのりたくないからはっきりさせないけど。一律給付は断言したけど延長は慎重にだったし。毎回政府の支援してるんだアピールにも小口はでてるしね。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 11:56:36.60 uRpTHyr6a.net
一律給付金かぁ。もちろん小規模な飲食店経営者様へも「しっかり給付」ってなるだろうから俺は反対。
金額的にも総合再延長がいい。
小規模な飲食店経営者様はそれこそ「状況・場面に応じて(過剰な)支援」を受けすぎてるじゃん。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:04:13.99 ih72c8XhH.net
>>714
あっそう

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:28:47.72 FVZQBRsOr.net
さああともう一息で麻生を追い込める。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:17:02.47 iq82rMgyr.net
>>723
金額的には働いて給料貰うのが一番だろ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:25:42.60 kVkwkpkla.net
>>726
働いてます。本業(激安給料)の方はコロナ関係ないんで。
バイトのシフトに入り難くて収入減。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:29:03.57 Gz/0pxRMM.net
>>688
素敵ですね。殿方が皆あなたのような男性でしたら、女性はもっと生き易いのですが、、、
今の日本は女性優遇を僻んだり妬んだりする男ばかり。
女性の幸せを自分の事のように喜べる男性が殆ど居ないです。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:34:07.79 miLMoPM2M.net
まあ再延長あれば嬉しいけど、実際は再延長無いと生きられない奴なんて居ないからな。
そりゃあれば楽になるし、楽なほうが嬉しいのが人情だからな。
結局それが見透かされてるから、再延長なんてもう無理だよ。
ぶっちゃけお前らもあればラッキー程度に思ってるんだろ?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:40:57.41 kVkwkpkla.net
>>729
その「あればラッキー」が、小規模な飲食店経営者様へは過剰・不公平・不相応に補填されてるからムカつくんですわ。
ならばこっちも見ろってなってしまう。
いらないっちゃいらないが、ならば無駄なバラ撒きも止めて欲しい

746:戸田一郎
21/01/23 13:54:55.88 F2/dzEvDd.net
ありがとう!
ありがとうありがとう!!
ありがとうありがとうありがとう!!!

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:05:49.00 iq82rMgyr.net
>>730
別に誰が潤おうと気にならんけどな。
他人の懐具合なんか俺には関係ないわ。
再延長あればラッキー、無ければ仕方ない。
それだけ。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:13:57.86 kVkwkpkla.net
>>732
小さい男なんですよ。僻んでしまってね。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:53:29.26 feEYJEUXd.net
再延長も給付金も早めに頼むわ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:00:16.83 iP95oRHva.net
スピード感とか言いつつ
ギリギリまで引っ張るのが日本式やからな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:31:50.41 1+8KYQXp0.net
国会で総合支援金について割とストレートに取り上げられ始めたからあるかもしれないけど、給付金はどうなんだろうな。
麻生がクソ叩かれてるけどあいつはいつもあれだからなぁ〜

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:39:24.58 3gONPiQU0.net
麻生内閣の時に漢字が読めないとか一律給付金ばら撒いた時にマスコミに叩かれまくって根に持ってるんだろうな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:48:55.04 ZnDJoBB9p.net
国民の批判炎上の火を消すべく再延長コースやん!自爆自爆

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:00:07.54 9gokL8p10.net
コロナへってるな
2月7日には500人以下になるじぇね
給付金だしてほしいよな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:18:56.10 7Gb+dXsG0.net
>>739
減ってないよ
濃厚接触者の追跡をしてないからね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

993日前に更新/217 KB
担当:undef