..
[2ch|▼Menu]
762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 15:53:51.81 qvPMa0Dl0.net
>>730
手書きの方が裁判官への心証が良い
ギャンブルや遊びで借金をした場合は特に

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 16:29:11.53 ugj783W0d.net
>>733
裁判官の心証が良いってのは誰が言ったの?
裁判官本人にしか分からないことなんだが。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 16:32:05.43 qvPMa0Dl0.net
学生時代の友人弁護士だ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 16:40:28.08 wwYS/m7rD.net
>>730
手書きを求められたよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 18:35:28.04 cKjxcV1/a.net
>>733
普通はそう考えるよな
制度上で手書きはダメってんなら別だけどパソコンカタカタ一丁上がり!反省してまーすwよりも自筆で反省と後悔の念を込めて一生懸命書きました!汚い字でごめんなさい!的な方が裁判所や弁護士、管財人からの心象がいいと考えるね
弁護士がパソコンカタカタでいいよって言っても自筆を選ぶわ
楽する事ばっかり考えてるギャンブルバカにはわからないんだろうが、ここは一生に一度レベルの大芝居打たないとね

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 18:42:27.55 ugj783W0d.net
>>737
お前も楽して借金チャラにしようとしてるんだろ?
反省文を手書きで書いたぐらいで苦労してるような言い草するなや

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 19:05:45.05 L5P7u+5F0.net
ハイ
楽して 借金チャラにしました

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 20:47:13.56 emVeBJ9Ud.net
自己破産する時に今就業している企業の雇用契約書って提出しましたか?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 21:00:43.10 XhLKlZiH0.net
>>740
出してない

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 21:11:07.54 /iP4HdhId.net
自分も出していない

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 22:07:04.17 emVeBJ9Ud.net
出さないを理由に弁護士辞任とかあるかな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 22:12:48.94 dS+NXxt00.net
二回目の破産タノンダヨ


774:1000万



775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 22:13:59.26 eYWhozOd0.net
>>743
雇用契約書はすべての自己破産を申し立てる被雇用者が必ず出さなければならない
書類ではないが
提出を求められたのに正当な理由なく出さなかったら辞任される
無職だと破産しても生活を立て直せないから免責がおりにくいってのがあるが
「雇用契約書出せ」と求められるってことは本当は期間雇用なのに
正社員だと偽って申し立ててるんじゃないかと疑われてるとか
なんらかの理由があるだろうからな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 22:33:34.52 ugj783W0d.net
相談者の癖に知ったかぶった回答すんじゃねえよカス
713 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/18(月) 10:19:55.93 ID:emVeBJ9Ud
投資とかギャンブルが原因で自己破産は免責おりないよ
あと、年齢が若すぎるとお前、働いて返せるじゃん?ってなって免責おりない
743 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/18(月) 22:07:04.17 ID:emVeBJ9Ud
出さないを理由に弁護士辞任とかあるかな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 22:37:42.35 ugj783W0d.net
>>713
「裁量免責」も知らない知恵遅れがもっともそうな回答すんなよ。
死ねやカス

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 00:05:04.61 nAVLfsizd.net
>>747
誹謗中傷やめてね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 09:05:17.70 RY1sEm4F0.net
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】
上か、下か、選ぶだけ!
<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。
URLリンク(imgur.com)
A名前、メールアドレス、パスワードを入力します
B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)
C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)
DログインIDの通知 がきます
Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
F5000円分、トレードすれば、出金できます!
ダイジョブです

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 09:12:56.71 iExSK9H5D.net
詐欺キタ━━(゚∀゚)━━!!

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 16:03:00.33 alFbBYyUa.net
個人事業主だと原則管財事件になるんだね…
特に財産なくて事業も在庫とかなくて多少の工具と古い車とほぼ身一つだからあんまり考えてなかった
しかも相談したとこ管財だと弁護士費用だけでも40万以上
分割も半年以内で完了するようにっていう感じ
とりあえずもう1件個人事業でも費用安めで分割も謳ってる大手っぽいとこに相談予約した
10万違えば全然違うし
あんま支払いきつそうならまだ一切滞納ないけど滞納してしばらく鬼電に耐えながら金貯めるか…

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 16:12:27.36 Dk0+uBWu0.net
>>751
無理すんな永久滞納スレがある鋼のメンタルになれるから見てこい
2回破産したやつとかも居る
破産だけが得策じゃねぇさ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 16:12:38.75 d1RWAha5r.net
免責決定から3年
早いもんだね。必ず貯金生活すると誓ったのに、総量規制MAXまで借りたわw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 16:15:49.95 Dk0+uBWu0.net
お前らギャンブルって見栄張ってないで正直に
キャバクラ風俗女に貢ぎましたって正直に弁護士管財人には話せよ
キャバクラ嬢の親が病気でお金が必要で300万円貸しました、その後連絡取れなくなりましたって
正直に話せば同時廃止いけるからよ
楽だし管財費用20万円必要ねーからよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 16:19:03.65 Dk0+uBWu0.net
>>753
3年で借りれたか、最初はみんなそう思うんよ
借金癖は中々治らねえからな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 16:22:50.46 alFbBYyUa.net
>>752
正直それも考えてますけど、入金差押えとか取引先に連絡行くと面倒だからなるべく弁護士に頼んでチャラにしちゃいたいんですよね
とりあえずそのスレも見てみます!

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 16:52:53.08 R+FuyVLp0.net
>>756
自分も個人事業主で、日曜日に弁護士に依頼してきた
負債は1,200万で、財産も何にもないすっからかん状態だわ…
個人事業主だと同時廃止はほぼ無理で管財事件になるって言われたな…
弁護士費用は毎月3万円の分割で期限はないけど、管財事件の予納金20万が用意出来ない…

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 17:08:48.46 alFbBYyUa.net
>>757
大変ですね…。
僕は20万は何とか用意出来ますが、弁護士費用をなるべく細かく分割しないと生活がままならないので次行く弁護士さんのとこがどうかですね。
今月来月は間違いなく収入少ないのでやばいです。
あと売掛金発生時から入金までと破産手続き開始のタイミングによっては管財人に入金されたお金を回収されるっぽいのでそれが怖いです。
事業主って言ってもほぼ個人みたいなもんなのに複雑すぎる…。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 17:18:11.32 alFbBYyUa.net
>>758の入金取られるっていうのはネットで改めて調べて見たやつで弁護士さんに直接は聞いてません。
よく分かってないので次の相談の時に聞いてみようと思います。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 17:48:53.70 vRQqxZoh0.net
会社潰した。負債3億弱。
予納金と弁護費用、会社と個人の合わせて1,500万掛かったよ。
金がねえのに会社潰すのに金が掛かるのな。
弁護士に金を払うために始めて消費者金融から金借りたよ。
え?いいの?って思ったけどそれもチャラになった。
免責まで1年2ヶ月掛かった。長かったよ。
コロナのせいで伸びたって。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 18:19:52.66 VFj9CQCJ0.net
住宅ローンが1600万円、夫婦ともメンタル系の病気のなってしまって
働けなくなって申し立て中なんですが、
生命保険の解約返戻金が160万円あって、その中から
弁護士費用、引越代、公社への敷金、10万までの買い物も
解約返戻金から出してくれたんだけど、これって当たり前なの?
やはり免責は無職ってのが厳しい?
長女が4月から就職でお金入れてくれるんだけど合算は無理なの?
しかし、申し立て日が障害年金支給日の後だったので、
20万を超える預金になってしまって追納金が25万でたのが辛い
生活費に充てようとしてたのに。(障害年金は2カ月に一度まとめて出る)
弁護士曰く、20万円超える預金があっても大丈夫ですよって言ってたのに。
現在は、私の障害年金だけで生活しているので(月12万円ほど)
生活は苦しいです
(妻も働けないので)

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 18:24:11.31 Dk0+uBWu0.net
管財費用20万円もねーのかよ
親にや兄弟親戚中駆け巡って土下座して借りてこいよ 個人事業主って何よ デリヘルの店長でもやっとるんか?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 18:30:05.40 Dk0+uBWu0.net
>>761
夫婦揃って鬱病だか統合失調症かパニック障害かなんかなん?なにやってんだよ!娘が可愛そうやなぁ!妻働けないって風俗でも介護でもなんでもあるやん 若いメンヘラの女も病みながらデリヘルでしゃぶってるぞ!
なにがメンタル系よwww
もう役所行ってきな、生活保護申請すればいい
自己破産代もタダになるから
頑張れよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 18:30:35.16 HzqMPh1b0.net
>>753
3年でやっちまったのか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 18:44:06.67 2bG3FhrNd.net
>>692
受任前に応募して振り込まれてるなら説明すればなんとかならないかなそれ。
給付金が間に合わなくて受任することなったとかさ。
受任後に応募してるならアレだけど。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 18:47:26.31 2bG3FhrNd.net
>>730
悪質なのは手書き
俺は10枚


797:。 絶対提出前にコピーをとること 免責尋問でそれみてテスト出される



798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 18:49:33.80 2bG3FhrNd.net
反省文10枚で1200万だったから
1枚120万で反省文を買い取ってくれると思ったら
楽勝だろ。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 18:50:02.52 2bG3FhrNd.net
>>753
俺も気をつけるわ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 18:54:09.34 2bG3FhrNd.net
>>761
99万の拡張やってないの?
べんごしがやってくれそうだけど。
あと預金は必要以外はおろしとくのが普通よ。
債権者の銀行なら預金ロックくらうし。
最近はコロナ禍だから無職でもしかたなさそうだけど。
免責降りて年金で暮らせるかは見られるかなぁてとこよね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 18:56:10.31 2bG3FhrNd.net
>>760
前書き込んでた人?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:00:00.36 IPfpJkJ+0.net
そういえば反省文提出なかったな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:00:56.28 2bG3FhrNd.net
>>751
負債よりも弁護士費用の額が安いんだから相談いけ
クレカ枠のこってんならキャッシングしてそれで払え。
どうせ管財だし。
継続的に負債が上がってるなら文句言われん。
1発ドカンは俺みたいにがっつり詰められるからなw

804:761
21/01/19 19:08:44.00 VFj9CQCJ0.net
>>969
99万の拡張やったんですが通らなかったみたいで。
弁護士はただ淡々と「お金用意してください」だったので
殺意抱いたわ。
預金も、「おろさなくても大丈夫」って聞いてたから
少ないながらも置いといた自分が馬鹿だった。
免責降りて、年金で暮らせるかどうかって事は
長女の援助は含まれないってことですよね…

805:761
21/01/19 19:09:39.98 VFj9CQCJ0.net
>>769さんへ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:10:17.64 PApQR9ahd.net
静岡在住なんですがコロナの変異株ウイルス?が静岡で4人感染してるとかで裁判所での債権者集会出席しなくていいと連絡がありました。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:14:11.54 Dk0+uBWu0.net
長女って長男や次女ももしかしたらおるんかいな
子供が可愛そうや夫婦揃って鬱病とか…
いい歳して何がメンタル系だよ
ドカタでも介護でもやれよ
鬱病って甘えの怠け者って聞いたぞ
ちゃうんけ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:17:55.83 Dk0+uBWu0.net
まだ病気で大病とかケガして後遺症なら解るけど
安定剤や抗鬱剤飲んで仕事してる奴ごまんとおるわwwwほんで娘が就職したら金貰うって泣けてくるわ 可哀想な話やのぅ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:21:51.78 IPfpJkJ+0.net
>>775
いいなぁ
3月ならこっちにも来てるかな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:24:08.03 TkunXS6Vd.net
弁護士費用も借りていいの??

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:24:45.31 HzqMPh1b0.net
ちょうど今から受任したら債権者集会は半年後ぐらいで夏から秋頃?
開催されそうだなあ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:28:17.48 W0JU29k4D.net
>>779
ワンチャンあり
それには弁護士も裁判所も突っ込まない

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:33:59.30 VFj9CQCJ0.net
>>777
ID真っ赤にしてる奴に言われたくないわ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:34:15.30 +ubJfSKbp.net
>>770
ん?初だよ。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:34:36.57 nAVLfsizd.net
弁護士費用と管財人費用みんな出せてるの?
金ないやつから金ぶんどりすぎだろ
出せない人は親族に出してもらってるの?
親族に借りたらNGなのかな?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:35:51.39 HzqMPh1b0.net
>>784
借りるのがアウトだから貰うならいいらしい
マジで言葉遊びだよな〜w

しかし費用ねえのに
無い奴から取るの前提がシステム的に厳密にはおかしいから
やっぱカード現金化で費用にまわすはそりゃ見て見ぬふりだろうよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:36:55.53 Dk0+uBWu0.net
>>775
ニュースでやっとるな静岡大丈夫なのかよ
しかも渡航歴無しの市中感染か
とりあえずラッキーだったなwww

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:41:09.44 P73UEkUS0.net
ギャンブルで自己破産予定だけど
もしかして奨学金もチャラになるの?
理系行ったから1000万ぐらい借りたんだよね
自己破産制度めっちゃお得じゃん

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:42:02.67 Dk0+uBWu0.net
>>784
弁護士費用は弁護士事務所次第で分割でも融通聞くとこある、月に3万円としても厳しい時は遠慮なく言って下さいみたいなのはある実際ね
管財20万円はどうしようもない
大体の人はみんな親に借りたり出してもらったりしてる

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:42:14.58 TzUbUZbWd.net
>>787
俺の1回目がそれだ
2回目も頼んだばかり

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:44:12.11 nAVLfsizd.net
管財人は20万なににつかうの?
風俗か?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:45:31.32 Dk0+uBWu0.net
>>787
なるぜチャラに しかし大学理系まで行って自己破産社かよ ちゃんとまともな企業就職出来てればこんなハズじゃなかったな 今は派遣工場か?
ある意味もったいねーな大卒理系が破産者て

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:48:11.72 NcpDuVAFp.net
>>788
分轄オーケーってけっこう稀じゃない?俺は大手に任意頼んだけどめちゃくちゃ高かったw28万分割で払ってる

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:49:16.22 nAVLfsizd.net
派遣はねーわ、底辺高卒のおいらでもマシな企業就職できたのに

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:49:30.24 Dk0+uBWu0.net
>>790
全部報酬やからな、うめー仕事だよ
面談と郵便物チェックくらいかなやる事
他はだいたい事務員の女性がやりとりしてる
弁護士はみんな管財人の報酬20万円ありがとうございますだよwww20万円カケル人数だから
ぼろ儲け

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:50:10.07 KHcFRavi0.net
>>792
嘘だろ?任意で28万ってどう言うこと?それヤバイとこなんじゃね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:50:51.98 CFOiJAZHH.net
管財は余計だなホント

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:52:28.07 P73UEkUS0.net
勝手に派遣にされててわろたww
俺は普通に会社員やってるよw
借金の額が2000万ぐらいになっただけだw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:54:33.70 P73UEkUS0.net
管財人めちゃくちゃ儲かるんだな
そりゃ若い奴で管財人になれたら無駄に張り切る訳だなw
若い管財人は120パー地雷だわw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 19:55:44.55 Dk0+uBWu0.net
>>792
大手は中々その辺難しい、だから大手は良し悪しある 個人的には個人経営のとこがいい
別の事務所で修行して1人独立弁護士がおすすめ
そういうとこなら融通聞く 毎回毎回はダメだけど今月これだけですみませんみたいなね
良いとは言わんがそういう時の為にも弁護士選びは大事、相性だってあるしcommunicationもな
弁護士も仕事とはいえ人間 感情もある
つまり俺が言いたいのは相性いい人見付けたら
媚びうりまくればオケ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 20:00:02.79 P73UEkUS0.net
俺みたいに奨学金返済がまだ半分以上残ってるのにそも含めて全てチャラになるのに
借金を肩代わりして家までとられちゃう奴も中には存在するんだよなーwww
この二つが同じように処理されるなんて理不尽な世の中だなほんとw
まあ、人生ってそんなもんだよなw

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 20:01:56.90 Dk0+uBWu0.net
管財なると当然管財人が専任される
弁護士は横の繋がりがすごいある
弁護士とのcommunicationと媚び!
弁護士は管財人に状況を説明するが当然依頼者の人間性も話すし聞く 弁護士から多少印象よければ管財人からも違いが出てくる
例えばまぁ反省文はえー


833:謔ンたいな 中立の立場の管財人とはいえ中には激甘のオッサン管財人もいる、大体は若い管財人が付く傾向ではあるが



834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 20:03:50.18 P73UEkUS0.net
自己破産者にも強者と弱者が存在するんだな
どんな世界もピラミッド構造だなw

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 20:05:36.96 Dk0+uBWu0.net
>>800
住宅ローンあるとな
まあだからこそ個人再生選ぶ人も多い
派遣じゃねぇのか すまんかったな
2000万円あんならもう破産だな
破産は若ければ若い方がいい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 21:12:17.25 nAVLfsizd.net
みなさんはスマホの電話料金の明細と領収書も提出するようにいわれていますか?ドコモの電話料金の領収書なんだが口座振替だと支払い証明書ってのが領収書代わりになりそうなんだが発行するの440円かかって高いわ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 21:13:19.41 IPfpJkJ+0.net
通帳のコピーとマイドコモの料金明細印刷してるけど…

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 22:15:01.12 d1RWAha5r.net
>>804
そんな金かかること弁護士は求めないと思う
通帳で確認出来るものは、通帳だけで充分

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 22:23:05.93 Dk0+uBWu0.net
お前ら取引履歴明細書2年分けっこう金掛かるから金用意しとけよ 住信SBI、三井住友銀行、みずほ系は高いからなー
ギャンブルや風俗やってる場合ちゃうぞ!

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 22:26:24.92 Dk0+uBWu0.net
今はコロナブームだから破産最高だからな
コロナ理由に出来るし集会欠席なるからな!
はよ弁護士事務所に駆け込めよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 22:28:46.39 nAVLfsizd.net
通帳簡易書留で送る時着払いにしましたか?
ガムテープぐるぐる巻きにしたら普通でいけそうな気するが

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 22:30:03.45 aWFHdJA90.net
ずるいなぁ、私も奨学金返済で苦労してるから金融ブラックになってもいいから私も自己破産しようかな・・・
借金の理由は何がいいかな
FXなら一発逆転したら奨学金もすぐ返せるし
いいよね?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 22:37:47.61 Ql7IX9gKM.net
司法書士に自己破産をお願いしたら、23万ぽっきりでやってくれた
弁護士だと着手金で20万円、成功報酬でまた20万近く取られるからな
コロナの影響で一回も裁判所に行かずに無事終了した

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 22:39:31.30 nAVLfsizd.net
>>810
fxはリスク高くないですか?
免責おりなかった事例結構あるって弁護士いうてましたよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 22:42:38.53 Dk0+uBWu0.net
>>810
奨学金なんてある意味1番破産がいいからな
上にも1000万円借りてるやつ居たが
奨学金借りて大学卒業出来でチャラって
1番有意義だと思うよ
大学タダで通えたもんだからなぁwww

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 22:42:40.89 Kj9Z01UG0.net
>>810
>>812
FXは取引履歴長くてなし崩し的に借金が増えていった場合はほぼ免責降りるけど
一月で1000万とか短期売買で明らかな一発逆転だと免責降りないことがあるのよ
そもそも、そのようなケースはリスクあるから弁護士が受任してくれない

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 22:44:06.19 Dk0+uBWu0.net
>>812
確かにそうFXは基本弁護士嫌う
昔より厳しくなったFXに関しては特に

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 22:44:50.70 VIWgx1oC0.net
>>812
それ2回目とかじゃない?
どんなケースでも刑事事件に関わってなければ基本的に免責は降りると担当の弁護士に教えてもらったけど

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 22:46:29.77 yjX3deNf0.net
大学在学中に自己破産したら奨学金どうなる?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 23:04:24.81 Asj0I8H20.net
高卒だから知らないんだけど奨学金って保証人がいるんじゃないの?保証人がいた場合は保証人に請求がいっちゃうよ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 23:13:20.59 ZYBmF1eO0.net
本当このスレ適当こいてる奴らばかりだよな
さすが5ch一最底辺の板だけはあるわ
そんな誰でも思いつくようなことは大昔に対策されてるっつーのw
>自己破産を申し立て、支払いが免責されると本人の返還義務はなくなりますが、連帯保証人や保証人に返還義務が移ります。

>奨学金の貸与を受ける際に「人的保証制度」を選んでいる人は、原則として父母のいずれかが連帯保証人に、また4親等以内の親族が保証人になっています。

>自己破産すると、この連帯保証人や保証人に返還の義務が移り、一括返済するように求められます。

>連帯保証人や保証人に返還できるだけの経済的な余裕がないと、本人と同じように債務整理をしなくてはいけなくなることもあります。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 23:15:47.26 ccIX7sG5a.net
奨学金、おれの時代は連帯保証人が必要だったのでおれが破産したあと請求がそっちにいった。
今は保証会社なんだっけ?なら気兼ねなくトバしていいと思う。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 23:20:36.33 TDqMz5aw0.net
奨学金制度は去年から人的保障制度をやめて機関保証制度に一本化された
去年から大学に通ってる人は自己破産で奨学金チャラにできる

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 23:24:05.79 Dk0+uBWu0.net
今は保証会社あんだよな だからバンバン奨学金破産するやつ多い
連帯保証人居ても親も破産する
親子で借金まみれとかいっぱい居るからね
腐った家族はある意味計画的にやってる 大学がタダ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 23:31:43.31 SwPnCY8GM.net
>>807
わいは銀行口座の明細は一年分って言われたわ
同時の見込み高いのと管財だと違うのかね。
もしくは地方毎とか。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 23:33:37.46 TDqMz5aw0.net
管財は基本的にしばくぞこの野郎のノリだから
最大限のこと要求してくる

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 00:04:59.54 TwvET2xv0.net
もうすぐ集会だけど来なくていいって言われない、、、
行かないとだめなのか

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 00:06:17.33 ZjvJgL41D.net
>>804
申し立て後に追加の資料で出してって裁判所から言われて出したよ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 00:08:46.34 DpvFcyqU0.net
集会でびびってるのってサラ金で金借りたやつぐらいだろ
クレカぐらいなら何も心配することない

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 00:10:33.33 ZjvJgL41D.net
誰も来ないよ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 00:23:36.09 exyxGzkep.net
>>811
どこの司法書士?俺にも教えて

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 00:25:01.65 9H946QPD0.net
東京でおすすめの弁護士教えてくれる人いない?
紹介料あげるけどw

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 00:32:03.70 TsJf8TBOp.net
じゃーpaypayでいいから投げてもらおうか 話それからだ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 00:34:42.56 +HkkY1+Pa.net
nyahakya374@mirai.re
メールしてくれ
安くて良いところ教えるよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 01:58:19.93 0juTKHE3M.net
書類全て提出してから1ヶ月音沙汰ないんですが、そんなもんですか?ちなみに神奈川です

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 05:18:51.05 2OsbnqiM0.net
>>833
そんなもん

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 06:02:18.29 mNwVEAbN0.net
>>833
債権調査で最低3ヶ月くらいはかかるよ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 12:42:06.79 ZR4dDtBa0.net
>>823
レジェンド認定くらった俺はあるだけ全部言われたわw
UFJ6年分、ゆうちょ10年分出したぞw
先物でわちゃわちゃやってたから入出金がめちゃくちゃな事なってたw

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 12:44:46.13 ZR4dDtBa0.net
>>811
司法書士は浪費ギャンブルには対応してないよ。同時廃止の軽度のものだけ。
少額管財の場合は弁護士だけしか対応できない。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 13:48:07.69 4e4IZt3QD.net
>>811
弁護士費用は平均30前後だぜ
嫌な客が来たら料金増量してやんわり断ってもらう方向に持っていくのが弁護士
それに破産で成功報酬なんかとらんよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 14:02:35.28 d2toSqQsM.net
>>838
成功報酬を取る弁護士は多いぞ
調べてみなよ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 15:44:12.37 slkMFpro0.net
auでiPhoneとiPadの分割払いしてるんだけど、auクレカも含めた他社クレカやローンの支払い止めて、携帯だけは3月まで払ってMNPでahamoに移動してから破産手続きするっていうのは有効かな?
格安SIMはデータ少ないからahamo契約したいんだよね。
先に破産手続きしちゃうとau解約で携帯ブラックになりドコモも契約出来なくなるって認識でいいよね?
弁護士さんはauは端末代と通信料分けられるかわからないから、番号引き継ぎたいなら格安SIMにMNPしてからまた来てもらえば受任しますと言われた。
ソフトバンクはまず分けられずに解約になるとか。
上の方では端末代は債務に入れない事も出来ると書いてたけど、何を信じたらいいのやら…。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 15:49:32.39 slkMFpro0.net
あと携帯代が月1万超えると管財人がうるさいとかも言ってたな。
だから格安SIMに変えといた方が無難みたいな。
まあ確かに無難は無難なんだろうけど。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 15:53:59.78 7N2Jq+ZE0.net
弁護士から答え出てるんだから従うのが一番では

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 15:55:49.94 ww3z//fyr.net
>>840
待てるなら、携帯だけは3月まで払ってMNPでahamoに移動してから破産手続きするで良いのでは?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 16:15:24.56 slkMFpro0.net
>>842
格安SIMは独自の電話アプリ使うとかデータ少ないとか面倒なのでなるべく3大キャリアを使いたいんですよね。
あと弁護士さんがauの手続きを最近やってないからわからないらしいので、不確定のまま格安SIMに変えるのを躊躇してます…。
>>843
不確定要素のあるまま手続き開始するよりはahamoに変えてから手続きした方が確実ですよね。
自分に督促の電話に耐えられるメンタルがあるか微妙ですが…。
他の弁護士さんの相談予約をしたので同じ事を聞いてみようと思います。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 16:43:34.87 EIFI3weur.net
破産したいでも携帯の格安SIMはヤダとかわがままにしかみえないのはオレだけだろうか

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 16:45:55.81 mRCJD9cJ0.net
機種代金一括で返済しちゃえばいいじゃん、金借りて。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 16:46:15.31 7N2Jq+ZE0.net
ahamoにこだわらないなら日本通信がahamo対抗プランしてるからそっちにしたらいいと思うぞ
3月まで待たず電話にも怯えずにすむ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:10:07.18 slkMFpro0.net
日本通信いいなと思いましたがクレカ払いのみっぽいですね
残念…

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:14:52.88 Fw++undl0.net
>>840
端末代は債務に入る
端末だけを外したいなら一括精算するしかない

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:16:50.11 Fw++undl0.net
>>845
そう見えるのが普通の感覚かと思う

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:09:30.86 NTdu5kyQ0.net
>>840
分割が3月で終わりってこと?
どこのキャリアであっても本体代と使用料を後から分けることなんて出来ない
だからといって一括精算入れてauにだけ繰り上げ返済したら計画的な偏頗弁済になる
スマホの残債払えなくなるとネットワーク利用制限がかかるから乗り換えても本体は通信できなくなる
だから弁に頼んで生活上不可欠と裁判所にお願いしてもらって、auの支払いだけ続けさせてもらう方法があるけど、それを知らない弁護士の時点で他を探したほうが良いかと思う

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:11:38.97 9Pf7f1iS0.net
>>851
格安simでいいだろ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:46:34.97 hGBfLSOI0.net
自分の時は分割中のスマホ2台があるがそれも債務に入れるのか聞いたら、入れなくても大丈夫ですって言われた
少額管財だが終始突っ込まれることもなく免責もらった
地裁によるのかね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:50:29.70 zdjoz40Cd.net
受任通知月曜日発送し楽天銀行もはや凍結。34円もってかれた

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:54:20.95 QhgfxmA4M.net
>>853
自分は埼玉だけど、群馬の裁判所はゆるゆるだって弁護士が言ってたな
ギャンブルや現金化があっても管財にはほとんどならないって
地域でかなり差があるようだね

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:57:43.64 zdjoz40Cd.net
俺もギャンブルその他で1回目は同時廃止だった
ただ1300万だから個別審尋だったがな
実は余裕となぜみんな分からんのか

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:05:58.48 t62dzZXx0.net
浪費 ネットギャンブル 現金化支払い
現金ストック 合計650万負債
反省文提出
8名での集団免責10分で免責決定
こんなので借金チャラ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:26:59.30 j+oT4/nka.net
携帯分割払いは全く触れられもしなかったな
管財人すらもスルーだった

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:32:05.30 qmMT0irJd.net
>>857
自己破産で免責おりるのって運ですか?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:21:54.16 slkMFpro0.net
>>851
分割はまだまだ続くんですが、最悪電話番号だけでも引き継ぎたいと思って弁護士さんに聞いたら格安SIMに移行してから手続き開始した方がいいとの事でした。
破産して端末の残債が消えても端末の返却が求められる事は少ないのでそのまま格安SIMで使えると言ってましたが、ロックかかるんですね…。
一応他の弁護士さんに相談の予約をしたので、債務に入れない事が可能かそちらでも聞いてみます。
ありがとうございます!

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:31:00.55 /krU/bM5r.net
俺は生活保護で200万を自己破産するけど
4ヶ所以上だから同時廃棄になりそう

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:37:52.57 3dfwVc3T0.net
>>860
ロックされないから

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:38:28.26 3dfwVc3T0.net
>>861
廃棄って

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:53:26.98 /krU/bM5r.net
廃止な
意味分かっててツッコむ人って
心に余裕がないんだなと思う

897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:07:26.33 Zpr6Txbvd.net
去年債権者集会終わって弁護士から1週間程で
免責決定許可書送りますって言われてたけど
なんもこないまま年明けはするしトロくせーからメールしたら返信無し電話しても面談中だかで
折り返し無し またこっちから電話したら「あーさーせん!とっくに書類ありますが忘れてましたわ」とか言ってブチ切れしといたわ
ホントしょうもない弁護士だったわ
ミスは多いわ他の依頼者と俺を何回も間違えるわであいつ大麻喰ってんのかよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:26:11.71 hnzJG9E50.net
>>865
俺の担当弁護士はスキャンした書類を添付したメールを送りつけてきただけだぞ
そういえば本書もらってねーな必要になったら裁判所行けばいいかと思って放置したままだ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:36:14.26 SSNXMRcuD.net
>>866
免責決定書もらってないの?
あれ再発行とか複製ないんだよ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:47:28.74 Zpr6Txbvd.net
>>866
マジかよwwそれはやべぇな
俺もまぁ別に紙切れいいかー、時期に送られてくんだろって呑気に考えてたけど
念の為本物保管しといた方がいいなとは思ってこうなったんだが忘れてましたわじゃねぇよ
俺が連絡しなかったらゴミ箱行きにされてたわww

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 00:21:12.83 kZiNSPx30.net
免責決定書の次は一ヶ月ぐらいたったら免責確定書をもらった方がいいぞ念のために

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 01:53:32.39 hwm2REJC0.net
東京地裁って何故、破産手続開始・免責許可の申立書の書式を公開してないんでしょう?
個人で申立書を手に入れることはできますか?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 04:44:32.99 BGhi9mbLM.net
うちの弁護士も
去年の免責おりたけどまだ送られてこないわ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 07:28:23.99 Lp7glYs90.net
>>865
俺の弁もそんな感じのゴミだったよ
ミス連発されて申し立てが4ヶ月遅れた
契約解消匂わせたらムッとして渋々やりだした

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:05:03.36 dmp7IGCs0.net
>>861
たった200万でナマポ破産は
勿体無いがお前にはお似合いの金額だなw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:12:18.52 FUm6mJtQr.net
ナマポは100万単位なら自己破産だよ
クレカもないし金を使う用途がないから
借金作りにくいからね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:43:11.27 1FLfEnJRd.net
>>873
金額でマウント取る意味がわからない。
200万はきついよ。
返し終わる頃には100万上乗せされてるだろうし。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:12:07.79 Pu29G2Pk0.net
俺も働いてるけど250万で自己破産したよ去年
コロナの影響で減収したから利息だけでも年間45万取られるんだから後悔していない

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:37:02.77 sefqbYymr.net
生活保護中の俺が言うのもアレだけど
500万以上借金あってドヤるのもどうかと
思うよw
普通というか一般の人はそこまで借金出来ない

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:58:00.60 kQ5RkpO30.net
生活保護は働いて収入がある人とは運用が違うので参考にならない
専用スレでやれよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:07:46.08 dmp7IGCs0.net
と言う訳で
生活保護受給者は専用スレで
存分に語るのが良き

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:18:48.68 NtLIwcZe0.net
こんばんは!!
ジェイ子ですLd7BL◯
最後はvです。よろしくお願いいたします!

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:55:20.25 J78e+muI0.net
すまん
2回自己破産して
今現在持てるクレジットカード会社がほぼすべてなくなったんだが
クレジットカードって今後10年で新しい会社が創設されることってあるのかな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:57:25.86 dmp7IGCs0.net
自慢じゃないですが私はそれ全部債務対象ですね

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:03:46.77 J78e+muI0.net
>>882
で?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:06:43.22 cFgngxhHr.net
フードパンダで1500円分無料で食事できるよ!
URLリンク(www.foodpanda.co.jp)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:14:07.17 J78e+muI0.net
>>884
詐欺
アクセスしたら情報を盗まれる
危険 ブラクラ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:26:55.47 HF6ckqTzd.net
自己破産します!→結果免責おりず、でも家失う
しゃぁないな、個人再生するか
最初に個人再生選択してたら家残せてたのになぁ
ってなことある?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 23:04:22.88 ymu5yp0td.net
>>886
何言ってんだ
このバカ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:11:43.21 XXNON9uLd.net
自己破産前に弁護士費用と予納金借りた人に伺いたいけど
管財人から「弁護士費用と予納金はどこから出てきたんですか?」って聞かれないの?
聞かれた人はどんな言い訳した?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:13:29.42 m8I8jkmH0.net
カードローン。
その辺は弁護士も裁判官もつっこんでこなかった。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:14:08.31 zuIATwb+0.net
>>888
いくらでも言い訳つくれるだろ
自転車操業してる人は「カードで様々な借入で日々翻弄していたのが手元に残った
とか
今思いついただけでも10通りぐらい言い訳思いついたわ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:15:04.85 zuIATwb+0.net
自転車操業を毎月しているとするよな
で自己破産を決意した最終月は返済予定で現金化した金が手元にのこるわけだ
これは計画破産ではない

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:24:49.84 XXNON9uLd.net
>>890
まず、質問の意図として管財人から聞かれたのか聞きたいんだけど。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:26:38.68 RT+I4OGT0.net
財産いくら残ってるか聞かれるから答えたら聞いてくるよ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:28:30.59 zuIATwb+0.net
>>892
その質問の仕方だと意図を勘違いしてもしゃーないやろ
それは置いといて管財人はそんなこと聞かないし俺も聞かれなかった

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:29:16.19 zuIATwb+0.net
財産ない人は聞かれんよな
俺が聞かれなかったのはそういうことだろう

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:35:00.86 zWOCPsCK0.net
うちは弁護士に提出する陳述書に費用をどうやって工面したかって項目あったな
てか働いてれば返済に充ててた金で払えるし、仕事辞めたとしても退職金で賄えるわけで言い訳に困るのはずっと無職のやつくらいだろ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:36:41.00 zuIATwb+0.net
>>896
費用がないのは無職だけじゃないぞ
考えただけでも10通りぐらいパターン思いついたわww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1218日前に更新/294 KB
担当:undef