緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★6 at DEBT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 03:47:43.39 bgctK3Ida.net
面談あるのかなって思ってやめてたけど
総合初回なら面談ないかんじなの??

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 03:52:00.95 COgZFf1B0.net
このスレに鸚鵡が紛れ込んでるな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 04:37:45.79 D52sW2iCa.net
おじゃまします。
1、 有職減収か、無職失業中か?
無職です。
2、 決定額は、満額か、減額か?

3、 単身世帯か、複数人世帯か?
今は父親の扶養に入っています。2人家族。
4、 何県か書くと、なお情報が
岩手県
5、 ↓ ↓ 以下のどの話なのか
ステージ1: 緊急小口資金

ステージ2: 総合支援資金
病気療養で仕事やめて実家に戻ってきて9ヶ月。失業保険が切れて3ヶ月。だいぶ苦しくなってきました…
今は後払いと携帯を滞納中。信用情報に載る前に払いたい(ただ昨年自己破産していて既に載っているのでそんなに気にしてはいません)。
Wi-Fi止まると困るからこれはなんとか払いたい。
去年の市民税は分割にしました。
あと病院代があります…
オークションで売り払って小銭稼いできましたがそろそろ限界です…
体調はよくなってきたのでバイトしたいのだけど田舎なので案件がなくて。。就職先もなかなか見つからないし。。家の仕事(自営)も不調だし。。とりあえずメシは食わせてもらってるけど。
緊急小口は以前から知っていたけど相談してみようかなと思っています。
気になっているのは、今は扶養に入っているので(世帯主は父親)父親が話にいかないとダメなのかな?ってこと。
父親にはこれ以上迷惑はかけたくない。借金は自分が背負います。世帯分離した方がいいならします。
すみませんがよろしくお願いします。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 05:16:20.14 iq3YYZNx0.net
>495
社協への申請書提出と
自立支援機関の面談義務がごちゃになてる
前者は郵送受付でも
地元社協で記入アドバイス受けられその場で提出も可能

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 05:19:04.93 iq3YYZNx0.net
>502
長えーーーよw

知りたいポイントは何?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 05:26:05.62 iq3YYZNx0.net
.
>病気療養で仕事やめて実家に戻ってきて9ヶ月。失業保険が切れて3ヶ月

1、2020年中にコロナのせいで減収か失業してないと資格がない
2、自己破産や税金滞納は余計なことは一切言うな
3、ビョウキのことも一切言うな
4、世帯主は親父てことな、その親がこれ利用してなけりゃそれでいい
5、日雇いの単発仕事でもしてたなら資格あり! 
  コロナのせいで自分にできる仕事の求人が減った、ないで通せ
6、コロナ前の収入は脳内で盛れ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 05:32:43.80 iq3YYZNx0.net
>家の仕事(自営)も不調だし。。

親の自営の社員しててコロナで減収にするか
親が借りたほうが早いかも

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 06:05:53.63 PBsOwXosd.net
小口は通ったけど総合は求職中でも申請出来るのかなあ?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 06:11:21.12 D52sW2iCa.net
>>505
どうもありがとうございます。
長くてすみません。緊急小口とかよくわかってなくて…
2点だけ質問があります。
1、2020年中にコロナのせいで減収か失業してないと資格がない
→失業したタイミングは2月末とコロナに近いのですが、コロナのせいで失業したという証明は必要ですか?ちなみに会社都合で辞めています。
5、日雇いの単発仕事でもしてたなら資格あり! 
→逆に単発仕事でもしていなければ借りる資格はないですか?
すみませんがよろしくお願いします。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 06:44:24.72 z8cBc97Cd.net
コロナじゃなくて会社都合って何?
会社の業績悪化とか?ならコロナのせいにすれば大丈夫じゃない?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 06:46:17.28 z8cBc97Cd.net
親と住んでて親にバレたくない人何人かいるみたいだけど毎日自分が郵便物取りに行ける環境じゃないと社協から何回も封書届くから無理だと思う

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 06:49:42.98 D52sW2iCa.net
>>509
本当は病気退職ですが、失業手当の待機期間をなくすために自己都合でなく会社都合にしてもらって退職しました。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 06:55:42.04 D52sW2iCa.net
>>510
親バレは特に気にしていません。自己破産でも親に迷惑かけましたし。
ただ自分が借りることで親の世間体が傷つくことは心配しています。何しろ小さな自治体なので…

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 06:59:57.47 oHpqPloXx.net
>>512
現状の生活苦からの脱却と親の世間体を天秤にかけて少し考えれば答えは簡単だろ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 07:09:42.45 D52sW2iCa.net
>>513
親の世間体が傷つくのならそれを優先しますね。
自分が苦しむのはどうでもいいです。
ありがとうございます。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 11:01:56.15 COgZFf1B0.net
別に小さな自治体だろうが他所様にバレることはないと思うけど絶対とは言えないし、生活苦<<<世間体だったら借りるの止めといた方がいいんじゃない?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 12:13:23.55 gztz5vBOM.net
田舎でも都会でも役所は宗教関係やパヨク関係多いから、そこら辺りから漏れる
やつらのコミュニティに守秘義務は関係ない

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:10:05.70 WLYirwUVd.net
社協で説明されたけど
小口とちがって総合は地区の民生委員に情報行くってよ
だからってすぐ家に来たりしないけど
返済が滞ったりしたら訪問あるって

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:41:26.13 9cm2D0C40.net
民生委員の情報共有は俺も社協で聞いたし資料にもあるんだが(従来制度)それはこのスレで否定されたが
地域で違うのか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:53:55.90 IruRvUJZM.net
別にいいよ知られたって。困窮してるのは事実だし助けてくれるならウェルカムだ。
来いよベネット!

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:43:50.55 NiFHuVv2M.net
明日入金助かった!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:32:57.39 D52sW2iCa.net
500です。
今日、社協に行って緊急小口の申請をしてきました。
親に確認したところ、申請はしていないし特に止められもしなかったので行くことにしました。
もう最終日なのでうまくいけば年明けには少しお金入りそうです。
助かりました。
いろいろありがとうございました。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 19:44:27.04 g791r0J5d.net
>>520
総合?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 21:29:04.86 X6FDi4uE0.net
明日出金!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 00:25:05.26 xQQsG2qv3
【保存版】引きこもりつつ稼ぐ方法【9つの方法/在宅ワーク特集】
URLリンク(www.youtube.com)
うつ病の私が経験した在宅ワーク5つ【副業としてもオススメ】
URLリンク(www.youtube.com)
【超初心者向け】稼げる大人の副業8選★メリット・デメリットを解説
URLリンク(www.youtube.com)
第4回 副業の種類・始め方を解説する【宿題あり】
URLリンク(www.youtube.com)
実際に挑戦した副業5種類と学んだこと【体験談・おすすめ】
URLリンク(www.youtube.com)
稼げる「意外な副業」3選
URLリンク(www.youtube.com)
【副業】フリーランスの仕事内容を21種類ご紹介!
URLリンク(www.youtube.com)
【日給1万超え】簡単に稼げる副業まとめ【絶対に損しない方法です】
URLリンク(www.youtube.com)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:08:00.12 HZT7GBKh0.net
>親と住んでて親にバレたくない人何人かいるみたいだけど

金融でバカやったやつの親は
 「おまえ、またなんか借りたのかーーー!」て
そいつ宛の郵便物にうるさくなるんだよw >510

無担保無保証で高リスクなのに金サラが大繁栄してたのは
郵便や固定電話での督促で
家族がびくらこいて代払いしてくれるからなんだよw
金サラの高回収率は、
本人以外が勝手に払いに来ることでだからw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:14:42.92 HZT7GBKh0.net
.
>自己破産でも親に迷惑かけましたし

ぷっw ちょとズレてるな

凡人親 「自己破産なんて・・、ご先祖様に顔向けできへん・・」
凡人子 「父ちゃんごめん・・、他人に迷惑かけて・・」
賢人親 「「よくやった!得したな!w、ご先祖様に自慢できるぞw」
賢人子 「もっと増やしてから踏み倒せば、さらに得したんだがw」

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:16:13.25 HQ76oCZC0.net
>515
特例は行かない、無関与

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:19:14.60 HQ76oCZC0.net
>518
通常の場合でかつ消息不明の場合の現地安否確認程度な
そもそももう民生委員なんて
ひとり暮らしの高齢者のて建前上の近所の相談係てポジションでしかないから
民生委員自体が認知症年齢なんやからw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:27:00.46 aOop5D5m0.net
>521=>502
ビョウキ退社のことも破産のことも口閉じてただろうな

社協で直申請なら
記載ミスなく年明けに即20万OKやな


その後すぐステージ2、ステージ3で
おまえはオヤジ入れて複数世帯やから合計140万までイケルからな
ステージ1: 緊急小口資金 (一律20万)
ステージ2: 総合支援資金 (単身世帯は上限15万、複数世帯は上限20万×3ヶ月)
ステージ3: 総合支援資金延長 ( 〃  〃 )
URLリンク(i.imgur.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:37:57.11 ocX08/MH0.net
大金も一枚一枚の積み重ね
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 03:28:32.71 JUyu5Lwba.net
>>529
病気退職も自己破産も触れてないです。
まぁこれ以上借りないことに越したことはないのですが…(踏み倒しはできないですし)。
総合支援は支援員?民生委員?がつくんですよね?説明聞いて少しいろいろ面倒だなって思いました。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 07:40:33.98 Xz5hOZ35d.net
自分とこは民生委員なんて説明なかったけど

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 08:59:43.02 d/2Ur79G0.net
>>532
関係各所とは情報共有みたいなところなかったかな?
それに同意の署名してない?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 09:41:30.52 BKyDPJ2o0.net
ほぼ素通りと思われていた千葉も否決が増えてきてるみたいね。
新規申し込みだと、来年からは従来の貸付条件が必須になるようだし。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:05:42.68 18htNCjFp.net
そうなん?コロナがますます増えてんのに不思議だな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:26:42.04 d/2Ur79G0NIKU.net
それだけ余裕がなくなってきたということだろう。
この貸付利用者はたかだが2%、今はその他多くがやばくなってきたということでは。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:49:38.58 6oTxio080NIKU.net
>>532
俺も民生委員の説明なんてされてないぞ
田舎だと仲良しクラブで近所のおばさんとかがやってるから
守秘義務なんて守らないし漏らしまくるだろうな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:52:42.53 18htNCjFpNIKU.net
予算が足りなくなってきてるんだろうな
オリンピックの医療ボランティアにも協力金出すらしいしな
って、オリンピックやるつもりなのがアホの極みだけど

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 16:43:11.35 tXojuMHcaNIKU.net
すみません。500ですが、緊急小口は申請後何営業日くらいで振り込まれますか?
また承認の可否は郵送で通知されますか?電話?
すみませんがご存じの方がおられましたらよろしくお願いします。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 16:55:52.17 LLKozIXexNIKU.net
>>539
それは各地の社協により様々。はっきりとした答えは無いと思っていい。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 17:27:32.40 tXojuMHcaNIKU.net
>>540
なるほど。もう休みに入っちゃったので気長に朗報待ちます。
ありがとうございます。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 19:53:30.35 lj0YWCIH0NIKU.net
>>531
支援相談員みたいな人もついて計二人と面談したよ
自分は年明けに結果出るんだけど、
もし否決ならどうしよう
総合だめならどこに相談行けばいいんだよ…

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 20:54:39.93 nDdRd8dK0NIKU.net
混同してるバカ多いな
従来の町内の民生員と、自立支援機関はまったく別
特例で民生員との絡みはいっさいない
「自立支援機関」は
2015年4月から全自治体に設置が義務付けられた
市区町村自治体や社協やNPOが運営してるので
公務員や社協からの出向者もいる

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 21:00:31.59 nDdRd8dK0NIKU.net
>539
小口は早くて1週間、遅くとも10日〜2週間で入る
申し込み額は20万やろ?
12/28申請だから正月明けのさらに連休明けの
1/12(火)以降は毎日口座チェックしてろ
社協が忙しいと「〜〜日に振り込みます」て事前案内書は
一切来ないで勝手に入金なてるからな
オヤジに下ろされないようキャッシュカードは隠しとけよ
銭に関しては「家族でも信用するな!」が人間界だからな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 21:39:51.05 R++j+g2iaNIKU.net
7日に同時申請、15日に緊急小口入金、今のところ総合支援の入金なし
審査落ちたんだろうか
気になって年越せない

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 22:14:14.99 Vr08ogxs0NIKU.net
>>545
神奈川なら審査中レベル

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 23:54:07.00 Pblf5rDkdNIKU.net
>>534
条件って何?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 00:17:58.20 jscyefVDd.net
>>534
デマ野郎。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 01:14:19.59 7fwO9O60a.net
>>544
ありがとうございます。
口座はチェックします。
自分の口座で親はアクセスできないから大丈夫。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 08:14:58.23 Qxjt2o05d.net
>>545
都内なら来年8日だよスケジュール的に。
2日までの申請が18日振り込みが年内最後。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 09:54:58.47 4e4FK5o+a.net
>>542
共産党

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 15:38:15.82 HeQ42TF2M.net
ウィンチケット、WUGQOCB4
最大50,000当たるクジ引けます
よろしくお願いします!

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 18:05:44.88 SHmeKXnEH.net
もし総合の延長審査の結果来週くるらしいけど落ちてたらどうしたらええんや…生活できねえ…

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 19:59:19.24 v+4FqVCXp.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5打つと最低1000円貰えるガチャが引けるよ!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:13:10.55 E4ZU+D+gM.net
>>553
ナマポが有るじゃないか!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:59:33.12 2q8qc/4Q0.net
ウィンチケット、CE7IPCTE
最大50,000当たるクジ引けます
よろしくお願いします!

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:46:45.94 n8zmabB9a.net
>>546
>>550
@千葉
待ってみます、ありがとうございます

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 04:41:14.23 XXQJvlmpd.net
延長って社協から申し込みの連絡くるの?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 08:53:44.79 otDzXI57M.net
封書で送られて来ます。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 10:12:08.81 NjqDNOJUx.net
>>558
各自治体により様々。送るところもあればなんの音沙汰もないところも。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 19:46:38.09 bFXgzaD3d.net
緊急事態宣言出そうだな。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:55:12.84 +ht1Qz7Rx.net
>>561
緊急事態宣言出ても何も変わらないよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 22:28:27.43 WjlNcJ7L0.net
まあかわらないだろうな。
国は一部の産業から他の産業へ転換させる方向にシフトをきった。
金を貸すと、前の仕事にとどまろうとするから、貸すことにはならないだろう。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 22:50:58.83 00VkgAHLM.net
今が無職だと緊急小口資金は申請できないの?
無職だと総合支援を申請するの?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 23:18:08.83 s3GYmHlrD.net
>>564
コロナのせいで無職になったって事で小口借りてから、総合

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 20:26:36.65 N96oaHtkp.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 20:29:32.69 XjuN0X1y0.net
ウィンチケット、CE7IPCTE
最大50,000当たるクジ引けます
よろしくお願いします!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 08:03:46.83 Xl+reBFq0.net
これ世帯主自分じゃなくても申し込めるの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 08:11:52.58 cLnxxp+ea.net
申し込めたよ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 08:14:13.89 Xl+reBFq0.net
>>569
ありがとう

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 09:36:41.98 3YhHRuLKp.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 11:29:53.55 rSakC7vXa.net
東京都江戸川区です
12月11日緊急小口と総合支援を同時に申請しました
緊急小口は申請後半月くらいで20振り込まれました
今のところ何の書類も届いてません
総合支援はいつ頃振り込まれるのでしょうか?
わかる方宜しくお願いします

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 14:13:11.93 9qcPYQXg0.net
ウィンチケット、CE7IPCTE
最大50,000当たるクジ引けます
よろしくお願いします!

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 15:28:37.53 T6D+38C70.net
県の社協はいつから仕事始めなんだろうか
12月に総合申し込んだ時、1月になると思うと市の社協に言われたが、来週には結果が欲しいよ
待ってるのがつらい
新年早々落ち着かない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:01:05.78 gF0W0s/sx.net
>>574
社協は連休明けの12日からだよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:02:51.04 2umXdqmXp.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:19:50.83 k3Yvdz8W0.net
ウィンチケット、CE7IPCTE
最大50,000当たるクジ引けます
よろしくお願いします!

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 18:25:58.80 yw6Tyx450.net
>>574
調べれば答えでるだろう。
年末年始(12 月29 日〜1 月3 日)は休業日となります。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 19:16:34.00 T6D+38C70.net
>>575
えっ5日くらいからだと思ってました…
>>578
調べてもHPにはなかったんだよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 19:43:54.46 yw6Tyx450.net
HPのメニュー一覧のアクセスの下の方に書いて有ります。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 21:49:21.51 riH1NVOT0.net
>572
都内社協で総合を
12/16までに申請の場合の振り込み日
1月08日(金)
1月20日(水)
2月22日(月)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 01:06:17.29 P7UFuUTB0.net
共同通信 12月30日 19:00
生活再建融資、50万件超  コロナでリーマン時の12倍に
URLリンク(kumanichi.com)
低所得世帯の暮らしを再建してもらう狙いで貸し付ける「総合支援資金」
のうち、新型コロナの感染拡大の影響で減収した人にも特例措置で対象
を広げた生活支援費の融資決定件数が、3月からの約9カ月間で50万件
を超えたことが30日、事務を取りまとめる全国社会福祉協議会(全社協)
への取材で分かった。
総合支援資金は生活支援費のほか、住宅入居費などもあり、全体の
貸し付け実績が過去最大だったのはリーマン・ショック後の2010年度。
今回は貸し付け対象を拡大しているため単純比較はできないが、
10年度1年分の12倍超に上る。
コロナ禍で困窮状態が長引いている実態が浮き彫りとなった。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 01:11:10.66 P7UFuUTB0.net
最新 12月19日時点速報値
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
累計支給申請件数 1,406,499件 (前週比 +14,167 件)
累計支給決定件数 1,375,949件 (前週比 +17,738 件)
累計支給決定額  5,434.1億円 (前週比 +114.9 億円)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 01:28:53.03 P7UFuUTB0.net
予算措置額合計    1兆1,793億円
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
令和元年度      予備費交付額267億円
令和2年度    第1次補正予算額359億円
令和2年度   第2次補正予算額2,048億円
令和2年度  予備費(8/7)措置額1,777億円
令和2年度 予備費(9/15)措置額3,142億円
令和2年度 第3次補正予算案  4,199億円

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 01:38:34.15 P7UFuUTB0.net
.
厚労省 事務連絡  令和2年12月8日
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

4.貸付が終了する方への対応
○ 貸付が終了する方に対しては、必要な支援が途切れないよう、
他制度との連携が重要である。

求職者支援制度
対象人員を約5万人へ拡充。(当初分約2.8万人+補正追加分約2.2万人)

トライアル雇用助成金
感染症の影響が非正規雇用労働者や女性など弱い立場にある人に大きく
生じていることを踏まえ、こうした影響による離職者で、就労経験のな
い職業に就くことを希望する方の早期再就職支援を図るため、一定期間
試行雇用する事業主に対する賃金助成制度を創設。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 01:38:51.14 P7UFuUTB0.net
生活保護
○ 新たに就労の場を探すこと自体が困難である等のやむを得
ない場合は、稼働能力活用の判断を留保。
○ 一時的な収入減少で保護が
必要となる場合で、現下の状況の終息後に収入が増加すると認められる
ときには、下記の取扱いについて柔軟な運用を行う。
・通勤用自動車の保有
・自営業者等の転職に係る指導等を行わないこと

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 07:12:19.76 ZCMn7tIa0.net
11月に総合支援資金を申し込みしました。単身世帯ではないので最大20万申し込みできたのですが15万で申請して12月に45万ふりこまれました。
これっていまから20万に変更できませんよね?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 07:26:26.49 65PenXUid.net
振り込まれてからは無理じゃね?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 07:30:10.99 TINPfr4Dp.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 08:30:55.89 ZCMn7tIa0.net
11月に総合支援資金を申し込みしました。単身世帯ではないので最大20万申し込みできたのですが15万で申請して12月に45万ふりこまれました。
これっていまから20万に変更できませんよね?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 08:34:59.89 zhjwxAJHx.net
>>590
出来ない可能性のほうが高いだろ。まあ直接担当の人に聞くのが手っ取り早いが。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 10:08:07.97 d7rHN0A0a.net
>>590
総合支援って申請の翌月に3か月分一気に振り込まれるんですか?
1か月づつでおかわり希望なら3か月までではないんですか?
自分はまだ振り込まれてないけどそう理解してました

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 10:12:21.13 h2K9GwFfM.net
>>592
2回レスしてるし釣りです!

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 10:27:30.40 b4h/Wtu9d.net
2回送信してしまいました。すみません。
三重県は3ヶ月分を一括振り込みでした。
やっぱり無理そうですよね。ありがとうございました

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 13:21:49.62 b6e/zpEr0.net
ウィンチケット、CE7IPCTE
最大50,000当たるクジ引けます
よろしくお願いします!

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 17:45:29.69 0d7K44U90.net

また、「生活再建までの生活費」として位置づけられている
総合支援資金は、
緊急小口資金以上にもともと利用が少なく、
2019年1月〜2020年1月のデータを見ると、
全国での決定件数は一か月で20〜30件程度で推移している。
年間を通じて、決定件数がゼロ件の都道府県もあったくらいである。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 17:46:11.57 RYniN/vsp.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:13:39.38 KF6chCSIM.net
3ヶ月一括振込みされた後に速攻で延長申込はヤバいかな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:22:11.07 veZlzDjBx.net
>>598
ヤバくないよ。余裕でイケる。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:25:14.44 xszx2BiUp.net
延長ってどうやるの?何回までおーけー?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:31:26.46 0d7K44U90.net
3/25〜12/19貸付数
 
小口累計 約86万1千件 約1581億円
総合累計 約51万5千件 約3853億円 (総合延長含)
---------------------------------
      約137万6千件 約5434億円
--------------------------------
           予算 1兆1793億円 (社協経費含)
            予算残 6359億円
※利用は三種ダブるので 「実利用者数」 (=世帯数) は
小口の人数の約86万人+微々
※日本の総世帯数は2020年4月時点で約5472万世帯
なので、そのたった1.58%のみが本制度利用
※94.2%の世帯は
利用していない、存在自体を知らない、
通るわけがない、利用資格がないと勘違い、
給付でないならば貸付ならそんなのいらないと
※日本の総人口は毎年減少だが世帯数は毎年数十万世帯増加

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:40:00.77 0d7K44U90.net
> 12月に入っても1週間当たり8千件程度の申請があり、
2020年12月31日
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
「12月に入り、貸し付けが満額に達してしまって年明けからの生活が
見通せないという相談が増えてきた。
本来は生活保護を受給した方が良い人が貸し付けを利用している
ケースも多い」と指摘している。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:40:46.59 d7rHN0A0a.net
>>581
ありがとうございます!
それだと1月8日か20日なのかなぁ
1月8日に入金されればいいけど

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:40:51.73 0d7K44U90.net

ナマポの総利用者の減少は
安倍晋三容疑者(69)の偽景気対策のせいではなく
ナマポ受給者のメインである高齢者の死亡による自然減によるもの

605:595
21/01/03 18:43:40.46 Y/ujYa7CM.net
>>599
ありがとう
早速申請してみるわ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:03:32.65 z6BoHiCja.net
>>596
これもひでーはなしだよな
年に30件しか仕事してない

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:39:32.98 ZSiInu8v0.net
一家で自営しててもうどうにもならないから小口から申請しようと思うんですが、
世帯主以外が申請しても大丈夫なもんでしょうか?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:43:42.36 veZlzDjBx.net
>>607
余裕。全てはコロナのせいにすればあっさり通る。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:53:03.87 ZSiInu8v0.net
>>608
ありがとうございます。明日朝一で社協に電話してみます。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:56:47.07 kfaDhTAh0.net
>592
意味が違う
総合は3ヶ月で1セット
3回に分けて振り込む県と、3ヶ月分一括で振り込む県があるてだけ

>603
意味が違う
キミは
1/8に、12月分の総合
1/20に、1月分の総合
2/22に、2月分の総合が振り込まれる
つまり、1月は2回振り込まれる

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:00:41.36 2KkmjPVNdNEWYEAR.net
>>603
初回が8日で2回目が20日。3回目が2月22日ってことでしょ。都の総合は台東区社協のHPにスケジュール載ってる。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:03:32.31 kfaDhTAh0.net
>594=>587
5万×3回で
15万損したように感じ悔しいでしょうが
次の延長申請の分では新たに金額変更可能ですから
気落ちしないように
総合は厳しい県では
減収分の数万円×3回でしか通らない県も多いのですから

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:09:37.26 5LL7FxSx0.net
>607
社協によっては
「世帯主が申請できませんか?」 と誘導してくる
ので、明快に拒否すること

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:22:02.45 d7rHN0A0a.net
>>610
ありがとうございます
明日早速確認の電話してみます

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:23:23.66 d7rHN0A0a.net
>>611
此方は東京都江戸川区ですが、台東区と同じスケジュールなんですかね?
早速HP確認してみます
ありがとうございます

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:26:26.93 ZSiInu8v0.net
>>613
わかりました!ありがとうございます。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:32:33.47 d7rHN0A0a.net
>>607
あっ、自分も自営でコロナに泣かされてる1人であります。
昨年12月の話しですが、東京都江戸川区では、緊急小口資金と総合支援資金、まとめて申請しろと役所の人に言われました。
緊急小口資金につきましては、申請後半月くらいで入金されました。
総合支援資金はまだ入金されてませんが、まあそんな感じであります。
お互い頑張りましょう。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:42:37.83 ZnJVCYPHx.net
>>615
江戸川区なら台東区スケジュールとは違う
江戸川区スケジュールを見たほうが早いわな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:48:47.21 d7rHN0A0a.net
>>618
江戸川区のHPには台東区みたいな支払い日スケジュールみたいなの書いてないんですよ(汗)
取り敢えず明日営業してるようなら電話して確認してみます
そもそも、受け付けましたって電話は来ましたがどう審査通りましたって電話来てないし(汗)
緊急小口資金の時はいきなり入金されましたけどね(汗)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:04:40.94 ZSiInu8v0.net
>>617
流れ教えてくれてありがとうございます。
ちょっと希望が見えました!お互い頑張りましょう。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:25:43.60 h2K9GwFfM.net
総合支援資金のみの申請しても問題ない?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:29:04.07 ZnJVCYPHx.net
>>621
全く問題ない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:31:51.55 d7rHN0A0a.net
>>621
どうなんでしょうかね?
緊急小口資金からの、総合支援資金だと理解してますが、自分も良くわかりません。
両方とも申請すれば良いのでは?
因みに住宅補助金みたいなのにつきましては、自分は審査落ちで駄目でした。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:38:51.74 WhCd1+Dp0.net
ウィンチケ ット、CE7IPCTE
最大50,000当たるクジ引けます
よろしくお願いします!

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:43:41.50 ZnJVCYPHx.net
>>623
俺が小口無しで直接総合借りた本人だよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:44:34.11 BNHwt0FB0.net
>>622
↑ 
バカ登場

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:47:44.46 BNHwt0FB0.net
>>625

特例が終了予定だったときに
小口飛ばし容認で総合案内してただけだバカ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:47:59.56 xszx2BiUp.net
2か月で申し込んだけど、やっぱり3ヶ月にしときゃよかったな。。
まだまだコロナやばそうだし

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 22:03:12.45 vvkYQNdn0.net
市のHP見てるが総合支援資金は原則3ヶ月以内て書いて有るがカッコして最長12ヶ月まで延長のようだが、ほとんどが6カ月で終わりか?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 22:07:12.74 d7rHN0A0a.net
>>629
でも、緊急小口も総合支援も借金で返さないといけませんからね。
出来れば緊急小口1回の、総合支援3回でなんとかしたいところですよね?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 22:21:09.47 evEoChXG0.net
>>629
それって、通常の総合支援資金じゃないんですか?ら

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 22:38:37.78 063+Os2Q0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 23:04:58.80 vvkYQNdn0.net
>>631
コロナの総合支援資金です。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 23:15:47.91 S0OAgSh70.net
url貼ってくれよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 23:55:01.90 9FmmdZYXd.net
面談ってどのくらいで終わりますか?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 00:55:39.94 ZKP6oEUWa.net
一回小口もらってやっぱり生活きついからもらいたいんだけど、給料自体は去年並みまで戻っちゃった場合って無理だよね? 減ってるには減ってるけど1,2万減のとこまで戻っちゃった

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 01:35:37.72 xPa1540p0.net
減っていればおけ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 05:03:01.06 0+4D4WOkx.net
>>627
俺は小口申請せずに8910で申請出来たけどな。
窓口でも小口から総合なんて道順は一切言われなかったよ。
「緊急小口のほうは宜しいですか?」と聞かれたが
総合だけでいいと言ったら普通に受理されたよ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 05:52:31.80 la1kR2to0.net
>638
だから、8.9.10組てことは
9月で特例受付終了予定の間際だろ
そん頃は金額多く行くように総合案内してたんだよ
情弱かよwww

おまんらのためでもあるが
ノルマ達してない社協自身のためでもある
他の社協より人口比受付少なければ仕事してなかたつことなるからな
逆に他社協より貸付多く進んでた社協は
割当予算に合わせ、
申請金額抑えさせたり受付拒否や
申請者が金額多い総合希望しようが「順番で小口からと決まっている」と
選択させなかたり

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 05:54:26.20 la1kR2to0.net
>俺が小口無しで直接総合借りた本人だよ

バカて、「社協はなんでこうしたんだろ?」と
理由考えないんやろ?
あっ、バカだからかwwwwwwwww

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 05:57:14.31 la1kR2to0.net
>631 
バカに解説しても無駄やて
非特例時代のページ見てるバカなんやからwww

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 07:20:21.82 cl+IecGZM.net
つまり小口→総合なんて決まりは勝手に借りてる側が作ってるって事だな
HP見ても自分に見合ったほうを選択する案内だからな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 07:23:46.77 a3F7AiySr.net
8910てことは7月後半から8月前半の申し込みやろ
全然締め切り間際やないやん
何言ってんだこのバカは

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:14:14.23 Fd1bt+iqa.net
東京都江戸川区です
総合支援資金の入金日について、社会福祉協議会に電話して確認したところ、緊急小口資金が12月に振り込まれたなら1月に入金あるはずだけれども、いつ入金されるかは、此方ではわからないと言われました。
緊急小口資金の時もそうだったと思うけども、いきなり入金されるので、入金されれば総合支援資金の方も審査に通ったって事になりますとの回答でした。
取り敢えず自分は緊急小口資金は審査通って入金受けましたが、総合支援資金の方は審査待ちの入金待ちって状態になりました。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:15:20.14 eV7mnrVYp.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:28:28.47 CKv+IjfZx.net
そうですか

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:20:27.36 AWQ+36cPa.net
緊急小口はほぼスルーパス状態でオッケー出たけど総合はそんなことないよね? 愛知県で面談あるけど現在の収入見られたら否決されそうで怖い

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:36:28.03 s+94Jbda0.net
愛知だけど給料戻ってきてボーナスもでてるけど延長いけたよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:01:43.75 +KCC5nHLM.net
>>648
延長時にそのことは言ってないだろう?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:54:18.22 AWQ+36cPa.net
>>648
どこまで詳細に言った? 俺も給料戻ってボナも出たからダメそう どちらもコロナ前に比べたら若干減ってるレベル

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:08:34.87 qbbAEWYbd.net
緊急事態宣言出るみたいだし多少通りやすくはなるんじゃない?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:12:11.27 zEKuSrKtp.net
まるで宣言出さなかったら通りにくいみたいな言い方だな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:19:27.00 dANMQiVzd.net
都民だけど総合支援資金の否決ってあるの?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:43:34.32 tykW3hcod.net
>>653だけど緊急小口は先月受け取ってる

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:51:14.75 Fd1bt+iqa.net
>>654
あぁ、自分と同じ様な状況ですね。
自分も12月に緊急小口受け取りました。
総合支援はまだ受け取ってませんが、審査通れば今月1月にいきなり振り込まれますと、今日社会福祉協議会に問い合わせたところ言われました。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:51:33.72 A5PK7H6C0.net
>>654
小口が通ればほぼ否決はないらしいが

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:52:39.66 2XOIx5MPM.net
申立に嘘書いても調べないから?
大丈夫かな?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:53:29.33 tykW3hcod.net
>>656
ありがとう
まあ、期待して待ってみる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:58:12.16 0+4D4WOkx.net
待ってる奴は誰もが同じ不安なのは解るが
実際何事も無く貸付けられるのが特例総合支援
黙って待ってれば99.9%振り込まれるから心配するな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:34:53.90 UajYELnid.net
>>659
そうなんだけど振り込まれるまで何の連絡もないってのがねw
無利子で貸してくれるんだから文句は言わないけど

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:35:21.30 4ebUaBCha.net
すみません。質問があります。
今、緊急小口の支給待ちなのですが、総合支援もお願いするかもしれません(できればこれ以上借りたくないけど)。
総合支援は申請から承認、支給までだいたいどれくらいの期間がかかりますか?
すみませんがよろしくお願いします。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:41:09.05 pnoAYwut0.net
>>661
ほんの少し⬆みたら自治体によって違うと何度も書いてるからせめてどこか位言おうよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:45:50.90 yHjRroE6p.net
福岡県行橋ってまだ総合きびしい?
かなり前に緊急はろうきん経由で
すぐできたが総合は難しいみたいで
懸念したんだが今わかる人いますか?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:05:45.48 8g37wkgr0.net
通勤とツーリング用に新しいバイク買いたいんで融資を受けたいんですが年収340万の新聞配達の契約社員でも審査通りますか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:48:31.03 zCuCaC6z0.net
カーローンは板違いです

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:09:45.14 4ebUaBCha.net
>>662
ごめんなさい。社協に聞いてみます。
ありがとうございます。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:11:23.15 lo1XRWIZ0.net
足立区区役所行ったら4月〜9月までコロナの影響で12万毎月減収してたけど現在給料が元に戻ってたから緊急小口資金は受けられないと門前払いくらった。緊急小口資金知らなかった無知の俺が悪いのか?4月〜9月までサラ金から借りて凌いだ俺が馬鹿なのか?イライラするわ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:17:07.24 /XHThn+s0.net
ウィンチゲット、CE7IPCTE
最大50,000当たるクジ 引けます
よろしくお願いします!

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:18:56.49 vFMkSn1dH.net
役所ってもう今日から仕事なのかてことは明日以降には書類届くのかな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:28:56.17 fZ2Rj+8Ta.net
>>667
そう言う事になっちゃいますね

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:50:54.22 s51gM5oA0.net
社協に電話したら今日申請書発送するからそれ返信して、間違ってなければ県社会福祉協議会で10日ぐらい審査してから振込って言われた@広島市

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:52:25.84 GcqeB5yRa.net
>>667
仕方ないね
サラ金の返済がんばってね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1263日前に更新/216 KB
担当:undef