緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★6 at DEBT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 00:52:40.05 kDqkIbtba.net
末に緊急小口通って就活しながらいるけどやはりこのままだと立て直し間に合いそうにない…
同時に総合支援も申請していたけどあちらからなにかアクションがあるのだろうか?それとも状況など伺うべき?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 00:59:20.56 QgOtjN9Y0.net
>>125
その通りにするわ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 01:19:07.07 XKlwX+h1a.net
貸付の条件読んだけど、低所得者ってのがいまいちわからん
年収400万円だけど低所得者になる?
小口は月収下がっただけでいけたけどこっちはそれじゃ無理だよね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 01:47:47.56 RBl6V57tM.net
ggre

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 02:09:49.48 XKlwX+h1a.net
いや「一般的な低所得者」は年収300万以下とかだけど
行政の言う低所得者がよーわからんのよ
まぁ俺みたいに450万円あっても返済が年100万あるやつなんてどっちにしても低所得者だと思うけど
そうは判断してくれないだろうしなあ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 02:17:23.87 s68XVSO60.net
行政のいう低所得者は生活保護近辺の人だよ。
ただ、本則対象は低所得世帯だけど、特例では所得は問われていなかったと思うが。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 02:26:07.23 s68XVSO60.net
あ、貸付条件にあるのなら社協が独自に付けたんだね。
一般向けの表記だろうから一般常識で判断でいいのでしょう。
収入は申告するだろうから対象外ならそう言われるはず。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 08:03:09.94 uuXfUqbL0.net
今回の特例では
・コロナによる減収
・減収の金額は問わない
が条件なので、月収が50万円から49万円でも申請はできるよ。
通るかは別問題だが。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 08:27:20.22 EAcxR62U0.net
審査大丈夫か心配でしょうがねえな
電話すれば聞けるものなのかな?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 08:40:53.56 Ofnf7Vir0.net
>>158
忙しい所に電話くると余計忙しくなるからやめてねって書いてあったぞ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 09:18:11.24 o+3CK030r.net
電話しても審査中って言われるだけだぞ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 09:28:27.72 EAcxR62U0.net
>>159
そうなのか…黙って待ってるわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 09:36:40.33 qOgCQ1n+d.net
1月に3回目の振り込み予定なんだけどそこから延長申し込みって出来るの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 10:05:06.81 rM+JfxPf0.net
低所得者の定義って
たぶん平均年収以下だと思う

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 10:10:10.34 Hj69s03xd.net
総合3回目振り込みあったんだけど、延長って厳しいのかな?
それとも、総合借りれてたら問題なし?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 10:19:03.94 OoBH/MQ30.net
一般論だけど初回も延長も基準は変わらない。
厳しい言われているのはスルーで通すかちゃんと見るかの違いと思う。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 12:07:27.78 stFzVsBF0.net
低所得者って非課税世帯じゃないのかな?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 12:08:45.22 28koSh+FM.net
>>165
東京は完全スルーだから楽だよな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 12:35:00.31 rM+JfxPf0.net
非課税世帯のみじゃ95%以上の貸付決定率にならないんじゃないかな
平均所得以上の人だと貯金もあるだろうから
この貸付利用するとは思えないけど人それぞれだよね
それと、借金あったら借り換えに使う人はいるかもね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 12:51:39.40 pSpyFE+O0.net
>>168
今回の特例は低所得者とかは関係無く
コロナによる減収(減収額は関係無し)
があった人全てが対象だよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 12:54:17.79 GYQww0H4M.net
総合の60万でリボ残払った

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 13:14:03.48 TCaOktjIz
>>162 できるって書いてたよ〜私は大阪やから大阪の社協HPみた

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 13:11:01.80 OoBH/MQ30.net
別に詳しいわけではないが、
低所得者に対する優遇処置が非課税と生活保護なんだそうだ。
何はなくても徴収する税を免除します、それでも生活維持できなければ保護しますというらしい。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 13:58:48.53 rM+JfxPf0.net
>>170
それここに書いたら不正扱いで追求されるよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 15:01:38.86 PPG3drRGd.net
>>164
うちの地域は延長は滅茶苦茶厳しくなるて言ってた

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 15:20:20.66 Xp8Fktl4d.net
貸付の条件に低所得者なんて書いてあったか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 15:49:31.43 ib7Kg9+oa.net
緊急小口資金通ったわ
愛知だけど社協の人は親切だったぞ
マスクしてるから冷たい感じはあるかもしれん
これだけではなんともならんから総合支援資金行ってくるわ
無事を祈っててくれ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 15:59:00.89 pSpyFE+O0.net
>>175
無い。今回の特例は今までとは違う

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 16:16:46.76 ds4E6/UZM.net
社協行くの面倒だったから初回は郵送申し込みにしたが、延長は面会必須だったから行ってみたらボインな綺麗どころ揃いで目の保養になったわ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 16:36:25.89 9eOso3IJ0.net
残業代が減った、とかでもいける?
過去に出てたらすまぬ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 16:55:35.19 FiFHYX0er.net
>>179
イケる

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 16:57:17.73 QC/ckD3S0.net
>>178
パフパフしてもらった?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 18:51:07.73 TpGtv4t5H.net
>>172
生活保護の人は借りれないだろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 20:14:45.58 g8sTemfn0.net
低所得の定義の話だよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 23:09:28.89 1Mf0sdi50.net
妻が自己破産をして、まだ免責降りてないけど
借りれますか?
俺の給料5マンほどコロナの影響で減ってます。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 01:24:26.33 V32Y5PDRd.net
>>184
小口?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 04:32:40.27 2UjBqwt+0.net
>>164
随分早いね羨ましい
うちの地域は1月分は12月後半になりそうだわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 09:29:05.66 7pYV+8jZa.net
>>184
無理。確認のため、大阪府の社協のホームページを見てみたけども、貸付できない世帯の欄に、「破産申立手続など、法的整理中の方がいる世帯」と、書いてあったわ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 09:35:40.57 6oEq40pv0.net
どうしても借りたいなら世帯分離するか3月までに免責降りるならその後かね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 18:53:09.32 odLPG1ofM.net
くそっ出した書類不備になりあがった
有馬記念まで間に合わないやないか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 19:16:43.36 ZLCKBgQs0.net
>>189
総合?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 19:34:12.80 odLPG1ofM.net
>>190
総合初回

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 21:10:16.23 G1jZgjPI0.net
>>159
配達でよく行くけど
ふつうに何もしてないで
デスク座ってるだけの
光景にしか遭遇しないがw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 22:30:15.73 3MNfr8gh0.net
>>192
全員が貸付担当ではないようだから。
私の地域は職員10人いても貸付担当は1人ぐらいらしい。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 22:37:53.99 QkfisT8n0.net
せやな。社協がヒマならいいことじゃないか。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 22:50:07.27 V32Y5PDRd.net
社協とか普段何してるんだ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 22:53:20.92 jZthkGEcd.net
俺が行ったときなんて煎餅片手に持って食べながら書類チェックしてたで目の前で

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 00:27:00.82 WUmGVyshd.net
>>191
面談とかしました?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 01:27:10.87 lSVx7YZg0.net
緊急小口資金だが何月と何月の給料を書く箇所があると思うがあれは二ヶ月分しか見られないということか?それともその間の全ての給料を見てくる感じ?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 02:04:01.00 dQLbp03K0.net
先月末緊急小口振込みからの総合支援申し込み完了。通るかなーちな宮城
先月緊急小口の追加の10万申し込む時に1回社協に来てくれって言われたから行って現状報告
総合支援の申し込みのときも直接来てほしいみたいな雰囲気あったけど郵送で終わらせた

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 03:28:03.96 xJNpBu6rd.net
社協に直接出した方が通りやすいのに

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 04:59:31.08 9psFCYAE0.net
>>198
そんなの書かないとなの?小口申請の時そんなの無かったけどな、やっぱ地域で変わるんだな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 08:07:05.19 Ths0bsJlM.net
貸付けにする事でお金が渡るのを
緩くしてるのよ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 09:05:03.67 lOPWgbn20.net
>>197
自分の地域では基本面談なし

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 11:31:04.55 EKmkpUtH0.net
総合3ヶ月借りた後、家族に自己破産者の申立てをした場合、
デメリットはありますか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 11:39:39.34 lOPWgbn20.net
家族間の貸し借りで払えなくなったなら問題ないやろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 11:50:20.05 EKmkpUtH0.net
書き方間違えました。
総合3ヶ月借りて、その後2ヶ月後に旦那が自己破産しようか
悩んでる場合、小口やら総合は一年後のまったり返しでもいいのでしょうか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 11:55:51.28 lOPWgbn20.net
借りた後なら問題ないでしょ
小口や総合を旦那の名前で申し込んでるなら
まとめて破産

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 12:26:12.77 QWvftazR01212.net
>>206
無理
社会福祉のも債務に入れないといけない
一社だけ残して破産とかってできないのよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 16:15:01.75 UZgk9UeFM1212.net
>>201
愛知だからドケチなんだろ余った金を横領するつもりとか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 16:41:44.13 timjDIqQ01212.net
京都だけど音沙汰なしだわ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 17:28:25.80 gvLTLv3ja1212.net
>>210
自分も京都だけど、いつごろ申し込みしたん?小口?総合?小口も総合も2週間くらいで入金されたよ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 19:23:32.48 /rmVIrkQ01212.net
>198
意味が違う
コロナ前と一番最近のコロナ後

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 19:27:28.14 /rmVIrkQ01212.net
.
○ 自立相談支援機関について

延長を申請するにあたり、自立相談支援機関の継続的な
支援を受けることが要件になります。
自立相談支援機関は生活困窮者自立支援法に基づき
市区町村または都道府県に設置されている、住宅・仕事・
生活などの相談窓口です。
自治体の直営または委託(社会福祉法人やNPO法人等)
により運営されています。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 01:02:13.01 S+z6j1uV0.net
>>178
ヒモにしてもらおう(;´Д`)ハァハァ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 01:06:47.76 TgDefkZRa.net
任意整理中でも大丈夫とは聞いたけど、和解前はダメって言われたのが10月末頃
11月末頃、全社と和解完了してるんですが1回目の支払いが1月末、の場合はどうなるんだろう…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 01:24:53.86 b2zy+lrr0.net
住民税非課税ってメリットだらけだけどデメリットってあるの?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 02:15:49.22 A3zRyICT0.net
>>216
娯楽費がほぼ0な生活になるがそれでもデメリットがないと…?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 02:19:13.38 b2zy+lrr0.net
傷病手当金で月21万貰ってるけど非課税。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 02:39:31.66 2KgBD2A/0.net
キノシタ ユウジ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 05:45:39.64 6YbngcGk0.net
>215
社協にわからないことを
わざわざ自分からいう必要なし
貸付なのだから返せば文句なし
また、この特例が免除なれば
返す必要自体なくなる

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 05:49:10.92 6YbngcGk0.net
>217
支出との兼ね合いだから
非課税=「低収入」てだけで「貧困」かなんて判断なんてできないよ
そもそも非課税は世帯人数で違うのだから

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 07:37:24.38 EcJqZxKI0.net
働くことにメリット無いと思うんならそうなんじゃない
スレチ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 09:41:09.64 zFyktKr2a.net
郵送で申し込み出来るってここで知ってさっき書類の郵送をメールで請求した
12月28日の締め切りまでにギリギリ間に合うかな小口だけど

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 10:13:05.47 gZh9zAd20.net
>>223
社協のWebサイトからダウンロードできるところが多い
住んでる自治体と、都道府県の社会福祉協議会のサイト両方チェックしてみては
あと締切は3月末に延長されたよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 11:33:28.70 zFyktKr2a.net
>>224
ありがとう
ダウンロードしてフォーマットに記入したら送信ってコマンドが出て送信した
そしたらご記入の住所に用紙を郵送しますって出たんだけど
そのサイトは12月28日までって書いてあった
自治体のホムペだけど情報遅いな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 11:34:37.96 FbM30Gah0.net
>>206
詐欺罪で捕まるというデメリットがあるよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 11:39:38.63 lrSRh3MI0.net
>>225
ダウンロードしたら自分のPCに保存されるわけで、それを送信てのはおかしくないか?
ダウンロードしてなくてブラウザに記入して送信したのだとしたら、申請書が郵送になって、それにハンコ押すなりしてまた郵送しなきゃなんないぞ?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 11:45:57.79 zFyktKr2a.net
>>227
iPhoneからやったがそんな感じ
書類は自筆で作成して下さいって書いてある
郵送でのやり取りでもいい
窓口で手続きとか嫌だし

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 11:49:00.85 FbM30Gah0.net
過去ログ読んでたらこうも社協によって違うのかって驚愕だわ
うちのとこはなんとか満額いけるように考えてくれたりしたのに
門前払いみたいな所も有るのか…

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 12:22:28.13 TgDefkZRa.net
>>220
質問されたんや
「自己破産、任意整理などの予定はありませんか?」
って
ないですって答えたら詐欺になるから「予定あります」って答えたわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 13:44:36.07 gZh9zAd20.net
>>225
都道府県を書いてよければ、経験者が教えてくれるかもかも
ホントに自治体によって違うんだよね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 15:27:40.13 zFyktKr2a.net
>>231
京都市
同じ府内の亀岡市の知り合いは窓口ですぐ手続きしてくれたようです
ここ読んでいて窓口に行くのが嫌になって郵送にしました

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 15:38:26.88 lrSRh3MI0.net
>>232
郵送でも質問電話来ることあるからね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 15:46:19.56 zWgOnaiNd.net
京都市は否決3、4人みたなーこの板で
審査が厳しすぎるとこで有名やな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 16:03:54.52 jvAhUnd10.net
総合1月分もう今月振り込まれた地域の人いますか?
延長では無いです

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 19:06:32.10 anOdEwsyd.net
総合申し込みたいけど社協に書類貰いにいけばいいのか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 19:16:37.62 zFyktKr2a.net
>>234
ありがとう
>>232だけど
ここが初めてで過去スレ読めなくてそうなんだとしか言えない
雰囲気的に厳しそうだったのととやかく質問されるのが鬱陶しくて郵送でやった

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 19:41:29.85 iDAHhVnXF.net
>>237
窓口チェックしてもらいながら申請しても否決やから郵送やと更に厳しいで
まあ、とりあえず郵送したら?ダメ元で

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 21:16:36.05 0UURAeR30.net
明日入金頼みます!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 21:26:48.29 YxEmW/jUd.net
お断りします!!

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 22:11:53.39 jvAhUnd10.net
だいたい25日とかじゃないの?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 23:15:17.70 UmHHgFp3a.net
緊急小口資金で住民票出したけど総合支援資金でも住民票持ってかないとだめ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 23:38:59.18 RJJW81tiM.net
俺の地域は出さないとだめだったなぁ
送り先同じなら確認してみたら?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 23:41:07.79 gZh9zAd20.net
>>237
FireFoxだとDAT落ちした過去スレ見られるよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 00:04:53.28 Xddi4NLv0.net
地域によって違うから、住んでるとこの社協のサイト見ないとダメだよ。宮城県だと総合は住民票はいらない。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 00:26:52.64 9PyzZTRm0.net
あー今日か明日総合振り込まれないかなぁ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 06:53:42.70 EmeCgL4id.net
マジで金ヤバイんだけどそういうときの質問や相談するのってここで良いですか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 07:00:40.83 sXucpa0wx.net
>>247
口座晒したら誰か微々たる金額振り込んでくれないかなスレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(debt板)
【PayPayID】とにかく借りたい時に頼むスレPart5【必須】
スレリンク(debt板)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 07:06:26.15 imOOAj3sd.net
んーここで相談しても解決にはいたらないから社協にどうぞ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 08:25:00.34 R8BgREYO0.net
今日も振り込まれてなかった…

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 08:30:50.34 EmeCgL4id.net
>>249ありがとうございます
今日社協行くんだけどスレ民が相手してくれるかなと思って

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 08:37:18.71 CNcCmKJ/a.net
>>244
ありがとう
DAT落ちした過去ログ読みたいスレもいっぱいあるし

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 10:48:04.89 imOOAj3sd.net
延長したら支払いってどうなるの?
1回目は5000円を10年って事だったけど5000円を20年?1万円を10年?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:03:18.87 qWHP71phM.net
1万円を20年
こんな制度頼るような人が払って行けるわけないだろうけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:49:45.91 UhhD2Et+0.net
緊急小口で支給はされたんだが、総合支援は無職じゃないと支給対象じゃないよね?
来月以降、また給料が減りそうで…。
本来は会社に雇用調整助成金使ってもらいたいんだが。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 12:48:52.46 70Rb3Obz0.net
給料減額で総合大丈夫でしたよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 12:59:52.07 IWR59oJWH.net
小口資金振り込みされた人ほとんどの人朝一ですか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:20:11.00 fpJVb5uv0.net
>>257
自分は朝イチでした

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 14:35:22.70 IWR59oJWH.net
>>258
お返事ありがとうございます!
参考になりました!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 14:48:36.94 FU0WfejG0.net
>>255
無職じゃなくてもOKだけど、
小口の時より根掘り葉掘り家計を聞かれる
更に今は審査が厳しくなっていると聞いた

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 14:54:15.98 TvNGLIRpM.net
総合初回3週間かかるのか 何とか早くならないかな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 15:18:38.86 kSK+jMCsx.net
>>255
無職対象なのはコロナ特例じゃない場合
だからコロナで減収してれば大丈夫

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 15:25:17.26 e93JiPS2M.net
家計聞かれるときに家賃嘘ついたらやばい?
出費切り詰めて生活してるから総合支援資金の15万で余裕なんだけど
出費10万切ったりしてたら金額下げられるかな?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 15:49:23.42 N5qvHYNo0.net
家賃は賃貸サイトでおおよその価格調べられるからなぁ
そこまでするとは思えないけど、他の確認できない項目に回したほうがいいんじゃないかね
総合下がるかどうかは地域によるみたいよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 16:01:28.31 UhhD2Et+0.net
>>255 >>259 >>261
情報ありがとうございます。給与明細持って窓口へ行ってみます。
通帳とか振込用紙の領収書とか持っていったほうが良さそうですね。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 17:21:02.30 su3PuBn7d.net
>>255
なんで要件見ないの?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 18:45:58.69 8kRn0qSN0.net
>>255
自分は個人事業で通ったけど、家計簿とか糞めんどくさかった。
家のローンとか完済いつかとかわかんねぇし。。減収と収入が上手く纏まるように電卓で計算しながら数字の調整してたわ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 20:15:38.69 EZt+dUbs0.net
>230 ← こいつ最高におもろいバカwwwwwwwwww

ハローワーク
「ここは面接まで行ってなんで落ちたの?」
バカ
 「入社後に不満なことがあったら辞めることはありますか?て
聞かれたので嘘はつけないので正直に、「はい、辞めるかもしれ
ません」て元気よく答えたら
急に面謁官の表情が変わりそのまま終了となりました」

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 20:20:08.12 EZt+dUbs0.net
>265
バカ!
明細も通帳も持って行くな!
そもそもそれらが必須な県かどうかだ
小口のときに記入した減収額しかが基本だが
世帯全体での減収額までOKなのだから
明細なければ盛れる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 20:52:00.66 sLrX882V0.net
世田谷区 www

860:2020/12/13(日) 12:09 ID:bcfouRFKd [1/6]
こんちくわ (・(ェ)・)
再延長のお知らせが来たと思って期待して社協からのお手紙開けから
食料品支援のお知らせでした
やっぱり無理みたいですね、再延長  _| ̄|○ _| ̄|○
とりあえず報告迄
URLリンク(imgur.com)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 20:56:13.43 7vMFhMB40.net
レトルトカレーとサバ缶
ごちそうですね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 21:30:12.44 0p5IeHEBM.net
欲しい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 21:33:37.52 ItNvPEnca.net
>>268
ハローワークに嘘をついても罪にはならんが
社協に嘘の申告したら最悪詐欺罪になるが、それを同列に語るほどのバカなのかお前は

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 23:29:38.25 YeKivhIcy
「うさんくさいことを避ける若者はチャンスを見逃してる」
HIKAKIN所属・UUUM代表が“普通の総務”から話題の新興企業トップになるまで
URLリンク(type.jp)
永遠のベンチャー「UUUM」創業物語
URLリンク(note.com)
UUUM代表・鎌田和樹が断言! YouTuberにとって「2020年がターニングポイントになる」
URLリンク(www.advertimes.com)
「民放キー局がネット同時配信」で、可処分時間の奪い合いはどうなる?(UUUM鎌田和樹)
URLリンク(qjweb.jp)
「 UUUM の創業で、クリエイターの『生息帯』は作れた」:同社代表取締役CEO 鎌田和樹
URLリンク(digiday.jp)
UUUM代表が語る「日本のYouTuber」の今と未来
URLリンク(www.walkerplus.com)
UUUM鎌田氏「個人がメディアに“なる”時代を実現できてきた」上期営業利益は前年比278%
URLリンク(finance.logmi.jp)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 00:33:18.73 zIVvuKsjd.net
小口通ればまず落ちないぞ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 01:54:00.36 JltgxKiga.net
>>275
ほんま?
小口借りてて、総合借りて返済専用のところを一括で返せたらかなり生活楽になるんだけどいけるかな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 01:58:44.63 aQ575gXD0.net
>>276
どの道クビが回らなくなんの目に見えてんだろ?
さっさと債務整理、個人再生、自己破産でもしたら楽だぞ
だらだらやってるのが辛いし無駄な時間だよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 02:07:58.79 JltgxKiga.net
>>277
その任意整理の分を一括で返すんや

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 02:35:56.77 abHN68C60.net
>>278
借り入れの返済はダメだよ。
バレないと思うけどバレたら一括返済で詰みますよ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 07:03:54.16 MfPvt8Y50.net
千葉15日なのにまだ入金されてない
いつもはもう入ってるはず

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 07:31:31.68 MfPvt8Y50.net
まだだ〜千葉の皆さん入ってましたか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 08:30:57.93 xUROcxrg0.net
>>281
金融機関によって違うと思うけど、俺はいつも9時過ぎだよ。ちなみにジャパンネット。
11月は10時半位だった。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 08:33:52.71 MfPvt8Y50.net
>>282
ありがとうございます!
千葉銀なので今までずっと7時過ぎには確認出来てたのに、今日は今現在まだで不安です

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 09:32:39.00 51JCsjm1a.net
奈良県11月末申し込み
入金有り
ただ一括じゃなかった

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 09:43:13.75 JQGazzMRd.net
>>279
無収入が返済したらおかしいけど収入ある人が給料から返済するなら何も不審な点は無いよな
ここで借りた金は生活費に回すだけだし

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 09:53:15.05 mkTS67ZK0.net
障害年金受給者で中古の軽買うアテに
したいんだけど可能かな?
タイベル交換時期来てるからチェーン式のに
乗り換えたいんだ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 10:02:30.36 dODtr5/OM.net
でも現実的にはカードローンの枠がある奴ならとりあえず金入ったら返済して必要な時だけ借入するよな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 10:15:56.60 3ckfNsRC0.net
>>284
早くて羨ましい東京25日着で未だ入金無し
合否もわからないし不安すぎる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 11:03:44.79 aQ575gXD0.net
千葉入金まだか?電話では15って言ってたが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 11:07:07.97 aQ575gXD0.net
入ったわw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 11:11:09.51 mTYfUiy/0.net
>>289
俺も千葉だけど今だ入金なし…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 11:54:47.75 cWpKDKVfp.net
>>286
社協行ってその旨伝えてこい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 11:56:51.16 5HyX5ZthM.net
11月末申請で総合初回2週間でマジで入ってました 助かったよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 12:20:13.96 ParOW61h0.net
小口の返済毎月手数料100円かさんされるのかよ。利子みたいなもんやな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 16:33:26.12 q0WWRmi3a.net
>>294
マジ?
高っ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 16:42:40.47 sDolr8aYM.net
銀行から借りたほうが安上がりになってしまうな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 17:30:44.70 7Lit6T8lM.net
みんなどうやって返すつもりなん?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 18:07:06.17 xcPT+ESC0.net
>>297
汗水垂らして働くんや

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 19:56:58.32 F3pWfser0.net
失業者がどんどん増えて行ってるのに、春夏より貸し渋ってるっておかしいよな
gotoには予算を惜しみなく使うのに、困窮者には厳しい国

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 20:38:22.27 4j8UwZpM0.net
>273

銭も稼げない破綻したバカが
他人にバカてwwwwwwwww
そもそもここは目的は借りるためのスレな
厳密なる法論語るとこではないなんだがw
おまえも結局は
借りたいからここに来たんやろがwwwww

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 20:38:34.38 4j8UwZpM0.net
で、厳密に教えたるな
返せなくなると予測しながら借り続け
そのとおり破綻したおまえもすでに詐欺罪既遂なwwwwwww
金サラがよく持ち出す口撃な
「借りれば返せなくなるのに気づきながらうちから融資を受けた」と

わーたか、ド貧乏の知恵遅れちゃんwwwww
金サラへの詐欺罪で免責なしなw
言うなら

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 20:41:31.13 e83Hq4XD0.net
>>299
マジレスすると。
国のせいにしてもなーーー。そもそもまともに仕事などできない人に貸すのが社協の制度。
元々働いていた失業者なら雇用保険に頼るのが本筋で税金から出す社協でない気がする。
それに今回はアルバイトでも休業の給付金をもらえるのだから、その申請をしていない経営者に
「なんで休業の給付金申請してくれないのですか」というべきだと思うが。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 20:42:21.48 4j8UwZpM0.net
>ハローワークに嘘をついても罪にはならんが

あと、公務員様に虚偽申告は
厳密には犯罪やからなwww
知恵遅れてなんなんだろwwwwwwwwwwww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 20:46:24.70 4j8UwZpM0.net
知恵遅れ 「利息をつけて返しますから貸してくらはい」
金サラ 「一日でも遅れたら契約無効で全額一括返済な」
知恵遅れ 「はい、承諾します」
↓↓
知恵遅れ 「やっぱ契約通りには返せなくなたわ ケケケw」
金サラ  「詐欺の乞食やろ〜〜死ねや」

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 20:52:50.74 JrCp9BQe0.net
20代で金サラへの詐欺の犯罪者wwwwwwww

知恵遅れ28歳 >>273 ID:ItNvPEnca

2020/12/14(月) 19:10  ID:ItNvPEnca
28歳 約700万の任意整理いれたぜ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 20:58:03.41 JrCp9BQe0.net
詐欺働いておいて 嬉しい とかwwwwwwww
相手の業者の気持ちはどうでもええの?w

2020/12/14(月) 22:08 ID:ItNvPEnca
少なくとも今まで返しても利子引いた金を引き出してた
生活が終わっただけでも嬉しい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 21:00:57.21 JrCp9BQe0.net
実はですね
業者は、実は基本は損はしないのですw
その損害は損金で落とすだけなので
つまりその損害は国民全体でかぶるてことになるのです
中学生以上ならふつう知ってることのはずやけどw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 21:59:03.05 QLGzSoax0.net
明日こそ三回目の入金ありますように…

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 00:00:57.33 VAHuY7h00.net
菅総理、 「第二回定額給付金10万円」 の予算を確保したと発表
スレリンク(poverty板)
12/11(金)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1人あたり10万円が配られた特別定額給付金や、
中小企業などを対象にした持続化給付金の再給付
については、「厳しい状況になったら大変なことに
なりますから、機動的に対応できるために予備費を
しっかり取っている」と、可能性を否定しなかった。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 00:19:06.89 5hbbp7r80.net
>>309
今が厳しい状況じゃねーのかよ
レス主に言ったんじゃないよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 00:36:25.88 A20A13+p0.net
>>309
遅いんだよなぁ。
第二波、第三波が来てるのに。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 00:58:55.17 1xhbiCfY0.net
高知の人はいそいで
URLリンク(www.pref.kochi.lg.jp)
12/18まで申請すれば年内交付だそうです。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 01:26:35.58 WMcZnpQba.net
福岡県北九州市です。
小口からの総合も郵送で完結して、1回目先月の25日、2回目昨日15日に入金されました!
3回目は年内なら25日、年明けなら15日かな?
皆様にも幸運がありますように...

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 01:26:58.10 y5Z9bhUoM.net
>>309
年越し位良いようにして欲しいわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 02:14:13.87 h9k6bjZU0.net
事 務 連 絡
令和2年12月8日
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

4.貸付が終了する方への対応
○ 貸付が終了する方に対しては、必要な支援が途切れないよう、
他制度との連携が重要である。
○ 具体的には、貸付の終了を前に、自立した生活が困難と考えられる
ケースについては、自立相談支援機関や社会福祉協議会において、
生活状況や本人の希望を確認し、求職者支援訓練制度(ハローワーク)、
トライアル雇用助成金(ハローワーク)、生活保護制度(福祉事務所)等
へつなぐことで、必要な支援を受けられるよう、対応願いたい。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 02:16:25.00 h9k6bjZU0.net
生活保護
○一時的な収入減少で保護が必要となる場合で、現下の状況の
終息後に収入が増加すると認められるときには、下記の取扱いに
ついて柔軟な運用を行う。
・通勤用自動車の保有
・自営業者等の転職に係る指導等を行わないこと

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 02:18:02.32 h9k6bjZU0.net
累次の延長措置により12月末まで延長し、11 月 28 日までに
緊急小口資金と総合支援資金を合わせ、
約 133 万件、約 5,102 億円の貸付決定を行っております。
直近の貸付実績では、11 月 22〜28 日の間で、約1万件
(緊急小口資金:0.6 万件、総合支援資金:0.4 万件)の申請
となっており、

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 02:21:07.26 h9k6bjZU0.net
※小口も総合も、受付は2021年3月末まで延長
総合延長は上記期間までに、
総合の初回貸付の3月目が到来する者を対象

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 02:22:42.14 0ovPGA4z0.net
こんなスレでイキるしかない望みがない奴がいるな……

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 02:30:50.89 tk88qNhQd.net
↑いた

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 04:30:45.12 fyTN54Ve0.net
.
ID:ItNvPEnca = ID:TgDefkZRa

214:2020/12/13(日) 01:06 ID:TgDefkZRa [1/2]
任意整理中でも大丈夫とは聞いたけど、
和解前はダメって言われたのが10月末頃
11月末頃、全社と和解完了してるんですが
1回目の支払いが1月末、の場合はどうなるんだろう…

2020/12/14(月) 19:10 ID:ItNvPEnca
28歳 約700万の任意整理いれたぜ
自己破産しないのバカか?って言われるのは承知
手取り31万から15万返していくので4年で終わらせる!!!

2020/12/14(月) 22:03 ID:ItNvPEnca
31万のうち15万返済 6万家賃で10万残るし、

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 04:41:15.85 fyTN54Ve0.net
-------------------
給料手取り +31万
金サラ返済 −15万
家賃      −6万
-------------------
        残り10万
毎月15万円×48ヶ月返済=計720万円

---------------------------------------------
2020/12/14(月) 21:03  ID:ItNvPEnca
官報なんか誰も見てない、なんてのはわかってるが
やっぱり自己破産歴だけはつけたくなかったんや
2020/12/14(月) 22:08  ID:ItNvPEnca
自分が蒔いた種だからね
---------------------------------------------

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 04:43:24.12 fyTN54Ve0.net
偉そうに自己満でイキってるけど
何が矛盾て、このバカは
>215で、要は、また社協から借りようとしてるわけでwwww
そもそも720万まで増えるまで
「これくらいなら金利付きでも返せるし〜」と
自ら増やし続けたわけでwww
そなやつが「金利免除なら4年で返せるはず〜」てwww

知恵遅れてマジ独特の思考やなwwwwwwww

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 04:46:32.26 TvWBlWWg0.net
金サラの本音
「こいつマジで頭おかC〜〜〜w うざいから頼むから
破産でやってくれ〜〜、そのほうがこっちは助かるのに〜〜w」

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 04:49:15.69 TvWBlWWg0.net
>自分が蒔いた種だからね

種を蒔いたのが原因て自分でわてるのだから
やぱり詐欺を認識してる詐欺犯やなwwwwwww

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 04:52:46.14 TvWBlWWg0.net
金サラの法則
「これくらいなら間違いなく毎月返済できますので」
「借りたら返すのは当然のことですから」

等、自信満々の断言調のやつは査定下げ
お断りかか金額ダウンで決済wwwwww

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 04:56:59.81 1xhbiCfY0.net
>>309
これさ、3次補正で減額修正するから予備費は残り5兆円。
URLリンク(www.mof.go.jp)
一律10万円はムリだしやるつもりもないよね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 06:01:07.55 OoO3lGUVa.net
ID真っ赤にしてニートが1人で騒いでて草

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 06:49:32.45 Qbrdlo0qd.net
延長しなければ月5千円を10年だけど延長したら返済ってどうなるの?月5千円を20年?月1万を10年?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 06:53:09.71 wP+IGLu9a.net
総合申請して訊問なしで通ることもある?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 08:54:49.58 zxk4QQlBd.net
振り込まれろ!今日!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 09:36:00.52 eGycGTsz0.net
ニートの定義を未だ知らんやつて
いるんやなw
ニートて、日本国内にひとりもいないはずなんだがwww
有利て契約で借りておきながら
元金さえ返せば自分は詐欺じゃないと本気で思ってる
かなり頭がイカレれたやつかなwwwwwwww

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 09:37:57.11 eGycGTsz0.net
同じ10年
月返済額に延長分の返済+だけ>328

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 09:44:21.15 cqE234SS0.net
>>318
総合今月初回申し込んでるけど
延長okになったか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 09:51:28.60 0ovPGA4z0.net
変な改行するし日本語も上手くないしやっぱり義務教育って大事やな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 10:03:51.34 yiyYG13RH.net
小口資金なんですが朝一以外に振り込まれた人っていますか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:25:10.51 TS0inlH60.net
総合延長できるのかよかった

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:36:27.24 79/KcIrs0.net
家がなくなってしまい
家の住民票は元いた区のままで、友人宅に居候しているのですが(郵便物転送は設定済み)
この場合なくなってしまった家の区に申し込んでも問題なく支給されますでしょうか、、、?
また、同様の事例で入金された方はいらっしゃいますか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:43:28.91 nwRW8lOCa.net
年越しの為に!
クレカ無しの後払い現金化、キャッシングは、サンクスが即日振込融資してくれます!
URLリンク(9669.xria.biz)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 13:16:56.17 ojYpgPdA0.net
>>338
無理。今現在の住民票必須

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 14:38:03.05 9mJUsqS7M.net
>>340
わかりづらくてすみません
住民票は今取得してもその区の住所のままになっております!取得済みです

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 14:56:28.28 iTsps/O4M.net
通ったとしても、その住民票記載の無くなった家の住所に貸付け決定通知が送られても家なければ相手に返送されるし、返送されたら家ないじゃん、全額返してって職員から電話来るんじゃないか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 16:53:53.18 63BfnXrW0.net
広島在住やけど月曜日総合申請したんだけど今月中は無理かな?
小口は言われた日にちより早く振り込まれたんだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1256日前に更新/216 KB
担当:undef