緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★6 at DEBT
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 13:22:38.29 QBgWJscyD.net
>>48
なんでもOK

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 13:50:32.64 Y1V1CpO20.net
>>22
大漁おめでとうw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:31:23.89 xT6FatRt0.net
>>41
香川

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 15:03:19.11 oPUxkGjMr.net
香川は小口の決定率は平均並みなのに総合になるとワースト10以内になるもんな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 15:45:48.74 RNV80qoKd.net
>>53
諦めるしか無さそうね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 15:48:21.72 u/d4Kgx7d.net
借金の支払いに当てるかどうかなんて分からなくね?
じゃあ給料を支払いに使って支援金は食費とか家賃ならいいの?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 16:50:01.54 TkXliHZYp.net
緊急小口資金って2回目って申請できんよね
であれば総合支援金に申込しろって話しだよね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 16:50:53.86 IfBaKgHj0.net
>>52
おつかれさん香川厳しいな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 17:47:02.42 HR9cgwOgd.net
>>17
同じ事2回言ってアピールしてたけど
残念だったね
真面目に働いてしっかり返せよww

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 18:04:55.53 HlastCdTp.net
>>43
やましいことは何もないww
実際残業とか0になってて10万くらい減ってるしな
明日電話してみようかな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 18:32:13.99 fPTgWBlI0.net
本職失業→頼みの綱の週3バイトも今月で終わりと言われ、総合頼るしかないのか
そもそも二週間前に解雇告げるって労働基準法に引っかかるんじゃないのか?
先に労基行くか諦めて社協行くか

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 18:33:36.05 wlKHzs0qd.net
>>57
三回目しても意味無さそうだもんなあ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:02:56.93 2VtmNaJ50.net
>47
関係ない
コロナ特例じゃない、通常時の但し書きそのままだからな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:03:53.99 2VtmNaJ50.net
>53
決定率て何よ
そんなの発表されてないから

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:05:18.90 2VtmNaJ50.net
>>55
だろ
ここのやつらてマジで頭わるいやつ混じってるよなw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:16:44.66 3xunyIead.net
総合申請したいんですけど面談とか有るんですか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:43:26.38 2SNRXXTyM.net
>>63
出てるぞ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:44:56.86 b/yAS+eKD.net
>>59
うんうんしてみれ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:46:23.49 NpqVh5dV0.net
>66
おまえ知恵遅れやろ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:47:37.36 NpqVh5dV0.net
.
952:2020/12/06(日) 12:04 ID:7RIV6rWD0 [3/3]
> 949
あーあ
だから社協に直接持ち込みなって
これから延長申請する人の為に散々言ったのに
社協行ったら絶対落ちないように書き方指南してくれる
一手間惜しむだけでこうなる

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:52:49.48 oPUxkGjMr.net
>>63
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:10:52.01 om97qsYS0.net
アベと同じく、実父から 「こいつはバカ」 と
言われ続け歪んだ性格になた男
「貧乏どもに給付?何もするつもりはない」
URLリンク(i.imgur.com)

学費が安い法政を選んだは大嘘
国立を受験も落ちて受かったのが法政てだけ
その間の諸々の費用も母と実姉二人の密かな支援
大学時代に学生運動で新宿駅での逮捕歴発覚

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:12:00.02 om97qsYS0.net
.
受付拒否、秘訣された方へ 厚労省専用ダイヤル
URLリンク(i.imgur.com)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:12:17.41 om97qsYS0.net

断られたら
URLリンク(i.imgur.com)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:12:56.79 om97qsYS0.net
ゼロ www
コロナ前の小口・総合の貸付実績
URLリンク(i.imgur.com)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:14:19.52 om97qsYS0.net
.
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:14:40.60 dYHyDjSRd.net
糞ベルでやられたバカいる?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:32:54.10 wYswEhFh0.net
明日振り込まれてたら最高なんだが

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 21:26:20.93 L7rLlBwo0.net
>>16
総合支援いってらっしゃい

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 21:44:37.55 6cayVcRE0.net
総合支援2週間で振り込まれてた底辺派遣で苦しくても頑張ったかいがあった真面目にやってれば神様は見てるんだな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 21:47:43.35 htmuzAVXM.net
>>68
だっさ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:24:02.66 bUOT8pdEd.net
よし俺も総合支援申し込むぞ
緊急小口はとっくに貰ってるけどやっぱり生活きつかった

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:26:11.17 PrMYGveQa.net
3回目入ってなーい。朝かな?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 09:04:03.62 TezBMJJNr.net
長野はええええ!
先週の水曜に申し込んで初回今日振込確認!

84:名無しさん
20/12/07 10:21:30.77 cCkOhIcE0.net
11/25に総合申し込んだんだけど、
初回大体何日かわかりますか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 10:48:24.97 +7yO8r7N0.net
>>84
県を書こうね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 11:01:09.49 U+jsrXzyr.net
どこか書かなきゃ誰も分からないだろ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 11:32:01.42 R/u0S/rxM.net
3月まで延長がほぼ決定らしいね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 11:34:50.13 8SWBivS60.net
給付の延長はなし
初めての申込みだけが延長な

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 11:40:43.86 vA9ubMj4d.net
>>88
総合789で申し込んで、書類来てないけど延長出来ますか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 12:56:53.93 P1NyS+H/a.net
>>89
それってもう申請の締め切りすぎてるのでは?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:14:09.83 /y2+7p0md.net
締め切り過ぎたから貰えない。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 14:43:54.36 vwrLQ4YX0.net
>>65
俺の地域は相談員との面談言ってたわ
めんどくせぇ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 15:05:14.80 ttvDxPm2p.net
11/27申込で12/7入金@ちば

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 16:28:02.68 bUR0Kuuvd.net
11/20申し込みでまだ@江戸川区

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 17:41:41.76 Qu0EPAog0.net
>>6
ねー、更新されないんだけど。
9月に入った時に1週遅れになって、今度2週遅れになるの?
社協さん忙しいのか。忙しいよね。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:25:55.25 Eh1iCFhcr.net
>>93
まじか同じ時期に申し込みのおれは落ちたかもな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:40:28.80 mZ5n2JJjM.net
27日で今日じゃ小口じゃないの

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 22:41:34.68 X2guwzUT0.net
>>92
でも面談の方が突破率も入金も早い気がする。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 07:47:40.90 5XAPSQI40.net
不承認 どこか相談できるところは無いのだろうか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 08:50:38.46 8oc5XRsn0.net
>>99
心当たりは? 税金滞納隠してたとか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 09:36:35.25 YAjOCq5Ed.net
>>100
え?俺それでも通ったよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 15:54:07.21 Mg80ZGhQr.net
小口無しの総合支援資金。先月26日地元社協窓口満額申請→昨日7日振込まれて本日8日決定通知書届いたよ@長崎
助かった!これで家族で年を越せます

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 16:35:46.77 cvB+yKIop.net
>>97
総合だよ。
5月に小口借りたときは1ヶ月近くかかったし書類も面倒だった。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 16:41:13.55 WLvMTDzD0.net
1、 有職減収か、無職失業中か?
コロナ前からニート。8月からウーバーイーツやってて収入はあるが生計を共にする家族が病気で入院したから金が必要になった。因みにまだ確定申告してないし働いてない体に出来る
2、 決定額は、満額か、減額か?
緊急小口資金の20万を貰おうと協議会に相談に行ったら飯塚幸三みたいな顔のジジイが「収入が減ってないから駄目」と言ってきて帰ってきた
3、 単身世帯か、複数人世帯か?
複数人
4、 何県か書くと、なお情報が
愛知県
5、 ↓ ↓ 以下のどの話なのか
緊急小口資金
上手いこと融資を受ける方法はあるか?年収500万ある人間がコロナで年収が少し減っただけでも金がもらえるのにただコロナの影響だと証明できないだけで貧乏人に融資されないなんて官僚的な狂気を感じるんだが

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 16:41:59.95 WLvMTDzD0.net
結局これって担当の気分次第だろ?本当に腹立たしい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 17:00:52.27 dM/QFPJ+r.net
なんでコロナ前からニートなのに借りれると思ったのか謎なんだが

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 17:05:16.92 WLvMTDzD0.net
>>106
この制度はコロナ前からある
そして資金が余っている
給付しないのは官僚的アスペ的な怠惰に過ぎない
ナマポ最強説立証されたわ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 17:06:27.52 lB61fBzM0.net
>>105
担当の気分じゃなくて、ルールに基づいてないからだめ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 17:21:27.42 S6i7vjcI0.net
ルールに沿うように申請するんだよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 17:36:43.94 +I5YGDV10.net
ルールに沿ったら嘘になるけど申請したいはわがままかな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 17:45:04.47 WLvMTDzD0.net
資金余ってますコロナ前から緊急小口資金あります担当の気分で可否決まりますで融資しないというのは担当がバカなのかクズなのか
まぁいい兎に角ここから挽回して融資されるにはどうすればいいのか
1月からウーバーイーツ配達員として働いてた体で自分で帳簿書くかな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 17:45:11.99 dM/QFPJ+r.net
ちゃんと返済できるならべつにいいと思うぞ
返済できない場合に後で面倒なことになっても知らんけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 17:46:21.12 WLvMTDzD0.net
>>112
返済できなくても踏み倒せるでしょ?あいつら金あるんだからいいでしょ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 18:15:22.00 G3Ch9HV70.net
>>104
相談に行かないで出せばいいのに。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 18:30:16.19 k4rTMKKUd.net
ウーバーってアホばっかだな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 18:45:00.47 pQiHL+7Wr.net
市社協の確認の電話からちょうど2週間で今日振込
千葉

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 19:18:24.74 4yKcIEGHr.net
>>111
8月のウーバーイーツ収入より今の収入が減少してるなら大丈夫ではないかい?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 19:28:55.39 XMpgmi65M.net
>>116
確認なんてあるの?めんどくさいね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 19:35:56.91 xO6kD6sH0.net
京都ですけど厳しそうです。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 20:40:02.17 pQiHL+7Wr.net
>>118
満額必要な理由を改めて聞かれて後は振込までのスケジュールの確認だったかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 20:54:56.14 frFURhBm0.net
総合初月振り込まれたけど未だに総合の決定通知書届かないんだけど。今月振り込まれるのか不安。@新潟

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:22:38.32 RRZRbWMR0.net
>>111
半年前より今はお国から審査を厳しくとお達しが出たようだ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:23:54.10 LBI6ZYsj0.net
>99 → → >>72
または 地元の〜〜党

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:24:31.75 LBI6ZYsj0.net
>100
借金も税金もまったく関係ない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:29:25.27 LBI6ZYsj0.net
>104
勤務先欄は社名を書く必要はない
バイト系ならその職種や「派遣でバイト」とか書けばいい
愛知県は今は小口は郵送申請できないのか?
県に直接郵送申請しろ

書類形式がすべての役所の世界で
向こうの望む、通る書類を書けないバカには銭は手元に来ないぞw
どう書いたら通るか1年考えてから申請しろw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:33:44.93 LBI6ZYsj0.net
>106
無職でなく、8月からウーバマンて書いてるだろうが
そのウーバマンがコロナで減収なたて構図にするか
ウーバ隠して
どっかの日払い派遣でシフト減ったとすればいいだけ
問題はその派遣の給与明細見せろ言われる可能性だけど
日払いなのでないとか、振込口座通帳はネットバンクなのでとか
但し、小口はそううるさくないから
郵送申請なら電話一本来なく自動で振り込まれてる

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:36:24.42 C7cetxmVM.net
、 失業中
2、 11/26小口、申し込み、12/3入金確認
離婚した旦那の名前で5月に10万借りていたため今回は10万の貸付受けました。
3、 複数世帯
4、 北海道
5、 ↓ ↓ 以下のどの話なのか
ステージ2: 総合支援資金
昨日社会福祉協会に連絡して、総合支援資金申し込みたいと伝え明日書類届く予定。
家計簿?みたいなところってみなさんちょっと持ったりしてますか??
あと、父の収入の面は手取りの額全部かかないといけないんですかね??
父事態の支払いの分とか家計簿に記載ないところは勝手にこっちで手取りから引いてからの生活に宛てれる分のを書けばいいんですかね??

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:41:34.96 iOlyXGQ50.net
>127
複数世帯て誰? 父はそこに入ってん?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:47:56.68 iOlyXGQ50.net
総合は
小口で書いた減収額か、家計簿支出額の
少ないほうの額

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:57:29.59 FHV2Uisb0.net
>>128
一応住民票は私と子、父で別れてるんですが一緒に住んでたら同世帯だから複数になると言われました。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 23:08:43.12 UHsg2DjY0.net
小口借りに市の社協行ったんだが、
1.副業で減収が1万程って事前に電話した時は大丈夫とは言ってたが、実際面談になると「この金額で漫画借りるつもり?多分通らないと思うけど申請する?」といった態度を取られる。
2.他の方で月収が20万から15万に減った人もいるんですよ?と比較される。そんなん知らんがな。こっちも困ってるからきてんのじゃ、ぼけ
3.申立書記入をした後、「1万だと不承認になるかもしれないから、3万くらいにしておきますか?」と提案される。後で証明書確認とかないですかと問うも「それはない」と即答。
以上先日、小口を借りに行った時あった出来事です。小口が借りれたとしても、総合に申込ずらくなった。どうすればいい?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 23:11:29.49 19HQBFsq0.net
>>131
漫画借りろ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 23:13:36.97 5HpsH8EK0.net
>127=>129
違う
世帯別な父は関係ない
あなたと子の母子だけで、複数世帯なので
総合は上限が15万ではなく、20万に上がる

12/3小口入金済みだから
総合の入金は1月だね
北海だからあなたは総合の12、01、02組となり
1月末に3ヶ月分まとめて入金コース
 

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 23:14:16.37 5HpsH8EK0.net
>127=>130  か

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 23:18:45.84 5HpsH8EK0.net
そのあと 「総合延長」 もあるからね>130
北海の場合は、延長は社協から一切案内してこない地域があるから
自分の延長申請締切(2月上旬)前に社協に電話して
申請用紙送付してもらう

【北海道】 緊急小口資金と総合支援資金 【コロナ】 ★2
スレリンク(debt板)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 23:22:55.03 AhXI7ZEQd.net
>>107
前からあるのはリーマンショックの時に今回と同じように職を失った人の為にできたからお前みたいなニート救うためじゃない
自分が対象じゃないから誰かのせいにするって精神が狂気だわ
他人のせいにせずみんな努力して金稼いでるんだよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 07:10:52.66 nnL1OoaE0.net
お前らしっかり返せよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 09:40:51.04 1wv4hNw60.net
>>133
わざわざ詳しくありがとうございます!

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 11:46:09.18 EtThWqOq0.net
総合三回目申請 行くか…

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 12:02:10.42 o52jiavZd.net
申請書とりあえず無事到着した模様
振込は来年になるのかな?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 12:14:31.19 CvPbNSikd.net
スレチかもしれないが、12月で総合3回目なんだけど、今のタイミングなら延長はできるんだよな?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 12:57:12.60 EtThWqOq0.net
>>140
小口は4日くらいで振り込まれた。うちの地域はだが

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 15:35:33.29 hvByS8hjM.net
総合初回10月半ば申込みで
今日ようやく振込まれた
もう年越せないかと思ったわ
@茨城

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 16:00:10.85 RFuvt0vzM.net
>>141
3回目振込後に申請
ただ年末挟むと終わる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 17:22:00.62 l2m5eoXGx.net
>>143
黙ってたって時は流れて年は越せるだろ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 19:17:00.09 owHQo+/A0.net
>>143
なんでそんなかかったの?面談?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 20:53:12.62 iWcw7MAT0.net
>>146
大量の申込みがきてるそうな
他の都道府県も一緒だと思うけど

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 21:42:07.92 owHQo+/A0.net
それにしても一ヶ月以上もかかるのは完全に審査落ちだと自分なら思ってまうわな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 22:35:10.28 jloIE6hj0.net
>>136
いやだから働き始めて貯金ない金ない入院した大変だって話でこれで融資されないって滅茶苦茶偏見差別に塗れてるだろって話だよw
コロナで給料減った人にだけやりますねってのもコロナで皆苦しんでるんだからコロナ以外の奴は余裕だよな?っていう世間知らずな官僚と政治屋の偏見が根底にあるからだろうが
>>114
失敗したわなただ書類は貰ってきたよまぁジジイ曰く県に提出する前に俺らが見てヨシとしたものだけしか県に行かせない、らしい
>>117
だよな
そういう体にするわ
>>122
だろうな。スガになったのもでかいだろあいつは駄目だよ。あいつがケチった金で国防費をほんの10億でも増やすなら大したもんだと認めよう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 00:52:40.05 kDqkIbtba.net
末に緊急小口通って就活しながらいるけどやはりこのままだと立て直し間に合いそうにない…
同時に総合支援も申請していたけどあちらからなにかアクションがあるのだろうか?それとも状況など伺うべき?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 00:59:20.56 QgOtjN9Y0.net
>>125
その通りにするわ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 01:19:07.07 XKlwX+h1a.net
貸付の条件読んだけど、低所得者ってのがいまいちわからん
年収400万円だけど低所得者になる?
小口は月収下がっただけでいけたけどこっちはそれじゃ無理だよね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 01:47:47.56 RBl6V57tM.net
ggre

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 02:09:49.48 XKlwX+h1a.net
いや「一般的な低所得者」は年収300万以下とかだけど
行政の言う低所得者がよーわからんのよ
まぁ俺みたいに450万円あっても返済が年100万あるやつなんてどっちにしても低所得者だと思うけど
そうは判断してくれないだろうしなあ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 02:17:23.87 s68XVSO60.net
行政のいう低所得者は生活保護近辺の人だよ。
ただ、本則対象は低所得世帯だけど、特例では所得は問われていなかったと思うが。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 02:26:07.23 s68XVSO60.net
あ、貸付条件にあるのなら社協が独自に付けたんだね。
一般向けの表記だろうから一般常識で判断でいいのでしょう。
収入は申告するだろうから対象外ならそう言われるはず。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 08:03:09.94 uuXfUqbL0.net
今回の特例では
・コロナによる減収
・減収の金額は問わない
が条件なので、月収が50万円から49万円でも申請はできるよ。
通るかは別問題だが。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 08:27:20.22 EAcxR62U0.net
審査大丈夫か心配でしょうがねえな
電話すれば聞けるものなのかな?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 08:40:53.56 Ofnf7Vir0.net
>>158
忙しい所に電話くると余計忙しくなるからやめてねって書いてあったぞ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 09:18:11.24 o+3CK030r.net
電話しても審査中って言われるだけだぞ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 09:28:27.72 EAcxR62U0.net
>>159
そうなのか…黙って待ってるわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 09:36:40.33 qOgCQ1n+d.net
1月に3回目の振り込み予定なんだけどそこから延長申し込みって出来るの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 10:05:06.81 rM+JfxPf0.net
低所得者の定義って
たぶん平均年収以下だと思う

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 10:10:10.34 Hj69s03xd.net
総合3回目振り込みあったんだけど、延長って厳しいのかな?
それとも、総合借りれてたら問題なし?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 10:19:03.94 OoBH/MQ30.net
一般論だけど初回も延長も基準は変わらない。
厳しい言われているのはスルーで通すかちゃんと見るかの違いと思う。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 12:07:27.78 stFzVsBF0.net
低所得者って非課税世帯じゃないのかな?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 12:08:45.22 28koSh+FM.net
>>165
東京は完全スルーだから楽だよな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 12:35:00.31 rM+JfxPf0.net
非課税世帯のみじゃ95%以上の貸付決定率にならないんじゃないかな
平均所得以上の人だと貯金もあるだろうから
この貸付利用するとは思えないけど人それぞれだよね
それと、借金あったら借り換えに使う人はいるかもね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 12:51:39.40 pSpyFE+O0.net
>>168
今回の特例は低所得者とかは関係無く
コロナによる減収(減収額は関係無し)
があった人全てが対象だよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 12:54:17.79 GYQww0H4M.net
総合の60万でリボ残払った

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 13:14:03.48 TCaOktjIz
>>162 できるって書いてたよ〜私は大阪やから大阪の社協HPみた

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 13:11:01.80 OoBH/MQ30.net
別に詳しいわけではないが、
低所得者に対する優遇処置が非課税と生活保護なんだそうだ。
何はなくても徴収する税を免除します、それでも生活維持できなければ保護しますというらしい。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 13:58:48.53 rM+JfxPf0.net
>>170
それここに書いたら不正扱いで追求されるよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 15:01:38.86 PPG3drRGd.net
>>164
うちの地域は延長は滅茶苦茶厳しくなるて言ってた

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 15:20:20.66 Xp8Fktl4d.net
貸付の条件に低所得者なんて書いてあったか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 15:49:31.43 ib7Kg9+oa.net
緊急小口資金通ったわ
愛知だけど社協の人は親切だったぞ
マスクしてるから冷たい感じはあるかもしれん
これだけではなんともならんから総合支援資金行ってくるわ
無事を祈っててくれ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 15:59:00.89 pSpyFE+O0.net
>>175
無い。今回の特例は今までとは違う

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 16:16:46.76 ds4E6/UZM.net
社協行くの面倒だったから初回は郵送申し込みにしたが、延長は面会必須だったから行ってみたらボインな綺麗どころ揃いで目の保養になったわ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 16:36:25.89 9eOso3IJ0.net
残業代が減った、とかでもいける?
過去に出てたらすまぬ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 16:55:35.19 FiFHYX0er.net
>>179
イケる

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 16:57:17.73 QC/ckD3S0.net
>>178
パフパフしてもらった?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 18:51:07.73 TpGtv4t5H.net
>>172
生活保護の人は借りれないだろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 20:14:45.58 g8sTemfn0.net
低所得の定義の話だよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 23:09:28.89 1Mf0sdi50.net
妻が自己破産をして、まだ免責降りてないけど
借りれますか?
俺の給料5マンほどコロナの影響で減ってます。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 01:24:26.33 V32Y5PDRd.net
>>184
小口?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 04:32:40.27 2UjBqwt+0.net
>>164
随分早いね羨ましい
うちの地域は1月分は12月後半になりそうだわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 09:29:05.66 7pYV+8jZa.net
>>184
無理。確認のため、大阪府の社協のホームページを見てみたけども、貸付できない世帯の欄に、「破産申立手続など、法的整理中の方がいる世帯」と、書いてあったわ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 09:35:40.57 6oEq40pv0.net
どうしても借りたいなら世帯分離するか3月までに免責降りるならその後かね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 18:53:09.32 odLPG1ofM.net
くそっ出した書類不備になりあがった
有馬記念まで間に合わないやないか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 19:16:43.36 ZLCKBgQs0.net
>>189
総合?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 19:34:12.80 odLPG1ofM.net
>>190
総合初回

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 21:10:16.23 G1jZgjPI0.net
>>159
配達でよく行くけど
ふつうに何もしてないで
デスク座ってるだけの
光景にしか遭遇しないがw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 22:30:15.73 3MNfr8gh0.net
>>192
全員が貸付担当ではないようだから。
私の地域は職員10人いても貸付担当は1人ぐらいらしい。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 22:37:53.99 QkfisT8n0.net
せやな。社協がヒマならいいことじゃないか。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 22:50:07.27 V32Y5PDRd.net
社協とか普段何してるんだ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 22:53:20.92 jZthkGEcd.net
俺が行ったときなんて煎餅片手に持って食べながら書類チェックしてたで目の前で

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 00:27:00.82 WUmGVyshd.net
>>191
面談とかしました?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 01:27:10.87 lSVx7YZg0.net
緊急小口資金だが何月と何月の給料を書く箇所があると思うがあれは二ヶ月分しか見られないということか?それともその間の全ての給料を見てくる感じ?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 02:04:01.00 dQLbp03K0.net
先月末緊急小口振込みからの総合支援申し込み完了。通るかなーちな宮城
先月緊急小口の追加の10万申し込む時に1回社協に来てくれって言われたから行って現状報告
総合支援の申し込みのときも直接来てほしいみたいな雰囲気あったけど郵送で終わらせた

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 03:28:03.96 xJNpBu6rd.net
社協に直接出した方が通りやすいのに

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 04:59:31.08 9psFCYAE0.net
>>198
そんなの書かないとなの?小口申請の時そんなの無かったけどな、やっぱ地域で変わるんだな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 08:07:05.19 Ths0bsJlM.net
貸付けにする事でお金が渡るのを
緩くしてるのよ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 09:05:03.67 lOPWgbn20.net
>>197
自分の地域では基本面談なし

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 11:31:04.55 EKmkpUtH0.net
総合3ヶ月借りた後、家族に自己破産者の申立てをした場合、
デメリットはありますか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 11:39:39.34 lOPWgbn20.net
家族間の貸し借りで払えなくなったなら問題ないやろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 11:50:20.05 EKmkpUtH0.net
書き方間違えました。
総合3ヶ月借りて、その後2ヶ月後に旦那が自己破産しようか
悩んでる場合、小口やら総合は一年後のまったり返しでもいいのでしょうか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 11:55:51.28 lOPWgbn20.net
借りた後なら問題ないでしょ
小口や総合を旦那の名前で申し込んでるなら
まとめて破産

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 12:26:12.77 QWvftazR01212.net
>>206
無理
社会福祉のも債務に入れないといけない
一社だけ残して破産とかってできないのよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 16:15:01.75 UZgk9UeFM1212.net
>>201
愛知だからドケチなんだろ余った金を横領するつもりとか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 16:41:44.13 timjDIqQ01212.net
京都だけど音沙汰なしだわ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 17:28:25.80 gvLTLv3ja1212.net
>>210
自分も京都だけど、いつごろ申し込みしたん?小口?総合?小口も総合も2週間くらいで入金されたよ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 19:23:32.48 /rmVIrkQ01212.net
>198
意味が違う
コロナ前と一番最近のコロナ後

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 19:27:28.14 /rmVIrkQ01212.net
.
○ 自立相談支援機関について

延長を申請するにあたり、自立相談支援機関の継続的な
支援を受けることが要件になります。
自立相談支援機関は生活困窮者自立支援法に基づき
市区町村または都道府県に設置されている、住宅・仕事・
生活などの相談窓口です。
自治体の直営または委託(社会福祉法人やNPO法人等)
により運営されています。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 01:02:13.01 S+z6j1uV0.net
>>178
ヒモにしてもらおう(;´Д`)ハァハァ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 01:06:47.76 TgDefkZRa.net
任意整理中でも大丈夫とは聞いたけど、和解前はダメって言われたのが10月末頃
11月末頃、全社と和解完了してるんですが1回目の支払いが1月末、の場合はどうなるんだろう…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 01:24:53.86 b2zy+lrr0.net
住民税非課税ってメリットだらけだけどデメリットってあるの?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 02:15:49.22 A3zRyICT0.net
>>216
娯楽費がほぼ0な生活になるがそれでもデメリットがないと…?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 02:19:13.38 b2zy+lrr0.net
傷病手当金で月21万貰ってるけど非課税。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 02:39:31.66 2KgBD2A/0.net
キノシタ ユウジ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 05:45:39.64 6YbngcGk0.net
>215
社協にわからないことを
わざわざ自分からいう必要なし
貸付なのだから返せば文句なし
また、この特例が免除なれば
返す必要自体なくなる

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 05:49:10.92 6YbngcGk0.net
>217
支出との兼ね合いだから
非課税=「低収入」てだけで「貧困」かなんて判断なんてできないよ
そもそも非課税は世帯人数で違うのだから

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 07:37:24.38 EcJqZxKI0.net
働くことにメリット無いと思うんならそうなんじゃない
スレチ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 09:41:09.64 zFyktKr2a.net
郵送で申し込み出来るってここで知ってさっき書類の郵送をメールで請求した
12月28日の締め切りまでにギリギリ間に合うかな小口だけど

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 10:13:05.47 gZh9zAd20.net
>>223
社協のWebサイトからダウンロードできるところが多い
住んでる自治体と、都道府県の社会福祉協議会のサイト両方チェックしてみては
あと締切は3月末に延長されたよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 11:33:28.70 zFyktKr2a.net
>>224
ありがとう
ダウンロードしてフォーマットに記入したら送信ってコマンドが出て送信した
そしたらご記入の住所に用紙を郵送しますって出たんだけど
そのサイトは12月28日までって書いてあった
自治体のホムペだけど情報遅いな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 11:34:37.96 FbM30Gah0.net
>>206
詐欺罪で捕まるというデメリットがあるよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 11:39:38.63 lrSRh3MI0.net
>>225
ダウンロードしたら自分のPCに保存されるわけで、それを送信てのはおかしくないか?
ダウンロードしてなくてブラウザに記入して送信したのだとしたら、申請書が郵送になって、それにハンコ押すなりしてまた郵送しなきゃなんないぞ?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 11:45:57.79 zFyktKr2a.net
>>227
iPhoneからやったがそんな感じ
書類は自筆で作成して下さいって書いてある
郵送でのやり取りでもいい
窓口で手続きとか嫌だし

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 11:49:00.85 FbM30Gah0.net
過去ログ読んでたらこうも社協によって違うのかって驚愕だわ
うちのとこはなんとか満額いけるように考えてくれたりしたのに
門前払いみたいな所も有るのか…

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 12:22:28.13 TgDefkZRa.net
>>220
質問されたんや
「自己破産、任意整理などの予定はありませんか?」
って
ないですって答えたら詐欺になるから「予定あります」って答えたわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 13:44:36.07 gZh9zAd20.net
>>225
都道府県を書いてよければ、経験者が教えてくれるかもかも
ホントに自治体によって違うんだよね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 15:27:40.13 zFyktKr2a.net
>>231
京都市
同じ府内の亀岡市の知り合いは窓口ですぐ手続きしてくれたようです
ここ読んでいて窓口に行くのが嫌になって郵送にしました

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 15:38:26.88 lrSRh3MI0.net
>>232
郵送でも質問電話来ることあるからね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 15:46:19.56 zWgOnaiNd.net
京都市は否決3、4人みたなーこの板で
審査が厳しすぎるとこで有名やな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 16:03:54.52 jvAhUnd10.net
総合1月分もう今月振り込まれた地域の人いますか?
延長では無いです

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 19:06:32.10 anOdEwsyd.net
総合申し込みたいけど社協に書類貰いにいけばいいのか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 19:16:37.62 zFyktKr2a.net
>>234
ありがとう
>>232だけど
ここが初めてで過去スレ読めなくてそうなんだとしか言えない
雰囲気的に厳しそうだったのととやかく質問されるのが鬱陶しくて郵送でやった

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 19:41:29.85 iDAHhVnXF.net
>>237
窓口チェックしてもらいながら申請しても否決やから郵送やと更に厳しいで
まあ、とりあえず郵送したら?ダメ元で

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 21:16:36.05 0UURAeR30.net
明日入金頼みます!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 21:26:48.29 YxEmW/jUd.net
お断りします!!

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 22:11:53.39 jvAhUnd10.net
だいたい25日とかじゃないの?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 23:15:17.70 UmHHgFp3a.net
緊急小口資金で住民票出したけど総合支援資金でも住民票持ってかないとだめ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 23:38:59.18 RJJW81tiM.net
俺の地域は出さないとだめだったなぁ
送り先同じなら確認してみたら?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 23:41:07.79 gZh9zAd20.net
>>237
FireFoxだとDAT落ちした過去スレ見られるよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 00:04:53.28 Xddi4NLv0.net
地域によって違うから、住んでるとこの社協のサイト見ないとダメだよ。宮城県だと総合は住民票はいらない。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 00:26:52.64 9PyzZTRm0.net
あー今日か明日総合振り込まれないかなぁ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 06:53:42.70 EmeCgL4id.net
マジで金ヤバイんだけどそういうときの質問や相談するのってここで良いですか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 07:00:40.83 sXucpa0wx.net
>>247
口座晒したら誰か微々たる金額振り込んでくれないかなスレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(debt板)
【PayPayID】とにかく借りたい時に頼むスレPart5【必須】
スレリンク(debt板)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 07:06:26.15 imOOAj3sd.net
んーここで相談しても解決にはいたらないから社協にどうぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1256日前に更新/216 KB
担当:undef