【自己破産相談窓口と ..
[2ch|▼Menu]
214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:00:58.24 R1IGOKlLr.net
>>210
もう普通の借金問題じゃないからこのスレで扱える範囲を超えている
金がかかっても弁護士に相談するしかないだろ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:00:24.31 ACkxYaFrd.net
自己破産申請中です。
今回で終わると思いきや、第2回目まで持ち越しとなりました。仕事の過労から、精神疾患まで発病し、金銭感覚がわからなくなり破産へ。
債権者からは害意のある債権だの、詐欺だの免責不許可の申し立てラッシュ。
免責って降りないですよね。
詳しい方お願いします。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:52:26.44 dS1mtWw7a.net
>>215
ええ…

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:54:01.96 LyfpTdIF0.net
>>215
一体どこからお金借りたの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 00:07:33.74 0ObX7Kyy0.net
>>215
それだけの情報じゃアドバイスのしようがないけど
担当弁護士や管財人は何て言ってる?
もう債権者集会まで進んだなら5ちゃんではアドバイスできることはとんどない
担当弁護士と管財人の指示に従うしかないよ
ただ1つ言えることは、免責不許可になっても命までは取られないから
自暴自棄にならないように

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 00:15:29.04 RT4OuoHU0.net
ところで年賀状も管財人に転送されるの?
日本郵便の郵便物だから当然?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 00:37:23.95 vh1jgufia.net
>>219
郵便系は全部

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 01:33:02.14 VVzo9+ki0.net
>>215
申立てで重大な嘘ついてない限り、免責不許可なんかならないよ。
ダメなら申立てしないよ。
債権者集会の数x20万くらいはかかると思うけど。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 01:51:21.49 Q2nihtxFD.net
>>215
またホラ吹ききたのか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 01:56:46.24 Z4LYm+N1M.net
郵便物全部だと
携帯遅れて払ってるから支払い用紙が届く場合
取りにいく感じになるの?
支払いの遅れは携帯取り上げにはならないよね?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 02:21:15.52 xqXg+x/Pa.net
>>223
普通口座引落に変えるでしょ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 05:05:25.46 pJe/t9td0.net
>>223
遅延事態ダメでしょ。申し立て前に、公共料金は口座引き落としにしてくれと弁護士に言われたな。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 05:49:58.22 LcmZs8PT0.net
10月8日に弁護士が裁判所に申立、先週弁護士から予納金11,859円振込めとの連絡があり振込みました。これは同時廃止ということで間違いないでしょうか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 05:50:04.13 TQHoOe0B0.net
携帯代でも延滞したものを払えば厳密には偏頗弁済だからアウトだし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 06:04:00.16 TQHoOe0B0.net
>>226
しらんがな
申立時に郵券代と官報掲載費用等を払って管財になったら追加で管財予納金を払うんじゃないの?
弁護士に聞けよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 06:27:33.05 GijmEnn20.net
>>215
こういうのってたぶん闇金関係の人達が書き込んでるよね
彼らここ見てるって聞いたし

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 06:28:35.64 Jg73ftVXM.net
携帯も公共料金も絶賛延滞中ですが管財人から何も言われないけど

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 07:17:48.39 Ss05IDNu0.net
>>223
俺も通帳に入れ忘れて携帯・水道代落ちなかった事有るけど管財人に怒られて支払ったら問題なかったよ
でも度重なれば免責長引くとは言われた。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 08:28:01.03 za6rNyOMd.net
退職金ない会社で退職金証明貰うの難しい…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 08:48:04.75 oHaSkG3Xa.net
無い物探しとか悪魔の証明かよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 10:04:12.60 vh1jgufia.net
>>232
ないことの証明はネットに落ちてるから印鑑だけなんとかもらえるといいな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 10:11:22.58 mAmMuOjK0.net
>>232
所得・課税証明で代用できないか?
要は退職金が無かったことを証明できりゃいいんだろ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 11:56:55.26 agz5/rO7D.net
>>223
遅れて払ってるのバレると解約させられる
借金を無くして新たに再出発するのに携帯遅れて払ってますだとヤバイよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:56:06.40 faE+Pu4ta.net
>>223です
皆様ありがとうございます
来年受任してもらうつもりでいます
保険 携帯は遅れで払ってますんで
遅れのないように引き落としに入れておきます
税金の滞納はシカトしかないな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:59:35.01 8hHZR4ELd.net
管財人がゴミ過ぎて泣けてくるわ
あまりにも威嚇と軽い罵声がある
度を超えてるよ
若い管財人だったから嫌な予感はしてたんだけどなぁ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 13:59:00.95 agz5/rO7D.net
>>237
税金は1度相談に行けば払えるようになるまで待ってくれる
税金は破産しようがなにしようが相談行かないと差し押さえしにくるよ
売れそうなの全部持ってかれる

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:00:03.52 agz5/rO7D.net
>>238
ちょっと我慢しとけ
そいつも演技して様子を見てんだよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:04:38.61 rt0z49nX0.net
弁護士も管財人も、手続き中も税金は普通に分割を続けるようにしてくれと言ってたな
税金シカトはヤバいって話はよく聞く
国家権力だから裁判も必要ない
逆に文句があるならこちらから裁判を起こす必要がある

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:23:28.65 GW0dqbkBa.net
>>237
俺は役所に行って
「自己破産する。免責受けれたら払えるようになるからまた来ます」
って依頼した弁護士事務所を教えた
それから一度だけ禍々しい色の警告書が郵送されただけかな
税金は免責されないから、シカトしないで現状を説明しておくと待ってくれる(役所次第かな)と思うし、気分的にも楽になると思う
それ以前(自己破産を考える前)に役所で
「家に来て差し押さえ出来る物があれば持って行ってくれ、その方が助かるし」
と言ったらその手の差し押さえはしないと言われたよ
カード会社の督促にシカトは当たり前だけど税金に関してシカトは悪手だよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:49:52.65 rt0z49nX0.net
役所では借金の返済より優先してください
義務ですから本来は借金の返済で税金を滞納なんて認められないことですよと言われた
ただし債務整理するならそれは対応しますって話されて破産を選んだんだよね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 15:03:29.30 dGAV9bLka.net
>>239
分割の紙はもらってるんだ
コロナで免除にしてもらってる
>>241
ありがとう!
>>242
免除と分割にしてるのに禍々しい紙がくるw
>>243
税金は免除にならないから分割で行くしかないからね
ここの住人は優しいなありがとう

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 15:11:49.62 q/iQwJCtd.net
>>218
加療中で返信遅くなりました。
代理人や管財人は、沈黙を貫いています。
自暴自棄になっていたました。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 15:35:40.12 8hHZR4ELd.net
>>245
なんかやべぇやり方したんか?
詳しく話さなよく解らんが2回目とかか?
メンタルやられてんなら診断書出したか
俺も結構派手にやってきたからまぁあれだが
管財人がかなりキツくて嫌んなるけどよ 免責は降りるという流れは言われたが
べつに免責不許可でもよくね
俺はそう思ってるけどなw
俺なんて無職実家だしなんかなんの為に破産したかも分からんくなってるわ 家族や子供居る訳でもない仕事もしてない実家住み ただ督促だけ止まって7年くらいローンも組めなくなったブラックなだけ 金ドブだけやろこんなん
踏み倒しや永久に滞納バックレ夜逃げ引越しやらも居る
まあ精神疾患はよ落ち着くといいな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:09:32.09 5CpACK4q0.net
払える能力すら無いのに
許可でも不許可でも
変わりは無いから
あんまり難しく考えても仕方が無い
でよろしいかな?
結論
究極は戦わずして勝つが理想

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:19:59.83 q/iQwJCtd.net
>>246
そこそこの企業に勤務していたのですが、
離婚をきっかけに転げ落ちるように、人生が崩壊して、臥せていた際にお付き合いした女性から、婚約詐欺だのと免責不可の申し立てまで
しており、闇金を名乗り会社に電話されたりして、精神治療までうけることに

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:21:45.46 q/iQwJCtd.net
>>248
今は休職し、実家で静養中にですが、
免責は降りないと思います

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:31:47.19 c9PiOcz/0.net
破産「申請」とか書いている辺り嘘くさいな
街金さんも今は個人のお客さん増えてウハウハだろうけど貸倒防ぎたいならきちんと審査しなさいよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:41:08.90 8hHZR4ELd.net
>>249
そこそこの企業で離婚やらで大変だな
とりあえず実家あってまずは精神疾患落ち着かせんとな
弁も管財人も沈黙か…
状況は厳しいな
今、何歳だ?
弁もどうでるかだな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:46:25.08 8hHZR4ELd.net
まあ闇金か個人がネタかもしれんが
事実かどうかは分からん部分は正直あるな
企業はまだしも街金闇金個人は場合によっちゃあっちも
徹底的に来るでな
闇金は一生追いかけてくる
会社変えても住所変えても告発に散々個人情報免許全部載せられる
たぶん、なんか隠してんだろ?
事実ならな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:30:33.94 uXZktQjl0.net
後出しなぞなぞマンは
長引かして不許可にして欲しいですね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:52:41.23 tTY/xo12M.net
>>252
そこまでされるのは破産とかじゃなくて純粋に支払いバックレた人じゃね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 22:45:29.75 PSzGUPAC0.net
風俗にはまって破産する人とかいるの?
資金使途に風俗って欄あったけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 22:57:35.19 7XUPGOki0.net
直近の免責不許可の件数
破産申立:108,000件←申立が受理された件数
免責不許可:170件
0.0016%の選ばれし民
宝くじ3等100万円と同じ確率やね
おめでとう

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 23:41:11.36 GW0dqbkBa.net
>>256
選ばれてるなーw
この選ばれし民たちはよっっっぽどだったんだろうな・・・
もしくは弁護士に依頼せず個人でとかかな?
現金化や浪費で免責不許可になるかとビクビクしてた自分はピュアだったんだな
これはホラ吹き不許可マンの登場時に使えるね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 23:46:21.78 RT4OuoHU0.net
管財人が追加の資料や反省文の提出に対して、期限を言わないのは、コッチがどれだけ率先して動いて取り組んでいるかまで見られてる気がしてならない。特にいつまで出せと言わないからとダラダラと時間かけるのは絶対にアカンよな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 00:02:34.22 lBP3HsL50.net
管財人面談で反省文提出言われたけど弁護士にいつ?って聞いたら指示があるからその時って言われたぞ。
学校の作文じゃあるまいし

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 01:03:46.11 u6PdcjxTd.net
>>251
41歳です。
浪費ギャンブルなど精神疾患からくる
管理能力の低下だと診断書まで、出されました。精神障害手帳2級もです

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 01:04:55.42 u6PdcjxTd.net
>>252
闇金は嫌がらせで会社に回線パンクするまで、
かけてきました

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 02:21:12.03 YqQlOldua.net
闇金っていまだに利息はトサンとかトゴなん

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 03:20:15.97 cHcawAxn0.net
10日で3割という触れ込みなんだけど、計算方法が特殊なので全然3割になってない。
さらに謎の手数料も取るけど。
5万円借りると3割(1万5千)先引き、手数料3000円で3万2千円振り込まれる。
10日後に5万円返せたら終わり。
要するに3万2千円借りると1万8千円利子なので5割超えてるんだが、闇金はこれを3割と呼ぶんだな。
10日後に返せなければ2割(闇金計算法w)の1万円を払うと返済日が10日延びる。これをジャンプと呼ぶ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 05:03:12.03 NHWFR4xh0.net
>>260
あ・・・50歳自分それ選んでいます
しかも発達障害付けてくれそうなので介助付けられるけど1級目指せるかも
別に知能高くても障がい者手帳は手に入れれるものだね
これで働かなくても生きていける

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 05:35:04.06 09339cJE0.net
>>257
裁判所側が毎年公表してるからネットで調べればすぐでてくる
ちなみに免責不許可で一番多い理由は債権者集会すっぽかしたり、管財人に非協力的だったり本人に問題がある場合
どんな事由であれ、きちんと管財人に協力して当事者意識を持って動いていれば免責不許可なんてない
>>259
その反省文、債権者集会&免責審尋で提示されて管財人に読み上げられるから注意な
あと免責審尋では裁判官から色々聞かれるけど、反省文の内容と乖離してたらけっこうつっこまれる
内容も控えておくと良い

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 05:50:25.05 5Pss5pgy0.net
本当に酷い奴は弁護士受任、破産申し立てまでいかないから実際の数字はもう少し悪いだろうけど、だからこそ厳しそうな人こそ諦めずに弁護士ガチャが重要だと思うよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 06:03:23.03 +Yowpyu4p.net
自衛隊で働いているんですが借金が500万以上あります。公務員のような安定した収入がある場合でも自己破産は可能なのでしょうか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 06:10:04.90 0nxAXqgpa.net
>>267
おれの親戚は地方公務員なのに破産してたからたぶんおけ(マップで知った)。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 06:14:14.47 gCoaWJefr.net
ペイディやメルペイとかも破産する時に弁護士に依頼できるんですか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 07:34:16.85 o0CT8IuBD.net
>>267
余裕
自衛隊勤務者用から借りてるとバレるけどね
後住所が住んでる住所なるから
通勤者じゃないでしよ?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 08:57:06.32 O83ST476p.net
自己破産3回目の方いらっしゃいますか?
検討中です

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 09:10:56.49 lBP3HsL50.net
>>265
いや、もう許可決定待ちで済んでるんだかお前が言うようなこと一切無かったぞ。
裁判所は忙しいのに1人にいちいち時間かけるかよ。
知ったかぶんなアホ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 09:24:09.36 xmAl0VdJ0.net
>>271
トランプとか3回やってなかったっけ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 09:37:16.19 bdSecbAA0.net
>>257
お前みたいなやつが自己破産2回目するんだよなぁ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 09:42:41.37 bdSecbAA0.net
>>265
ツイッターに猛者がいて @waiFXkuzu ってやつが
そのパターンだから見てみるといいよ。
自己破産で弁護士に受任してから、後払いのメルペイとかバンドルとか
限度額まで使い込んで沖縄旅行にいったあげく、
受任後にネット競馬で銀行振込履歴を作った後に現金化、
その後ヤケクソになって海外FX口座に繰り返し振込し
知人から借りた150万をすべて損失する。
もちろん返済は一度もしてなくて一時期ホームレスになっていた。
弁護士から少額管財でもムリ、通常管財って言われてるが
無職なんで当然50万の予納金とか払えないので、任意整理にするとか言ってる。
もちろん働いてないので弁護士費用も払ってない。
任意整理も個人再生も自己破産も無理な選ばれた人間が @waiFXkuzu だ。
これが本物のクズ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 10:49:15.73 yrJLPSRi0.net
本当に無職かつ金がないなら破産する必要がないじゃん
裁判で判決出ても差し押さえされる丘陵とか財産がなければなにも出来ない
シカトでいい
差し押さえされるなにかがある人またはナマポの手続きする人が破産して免責を目指すものだ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 10:49:36.96 yrJLPSRi0.net
丘陵→給料

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 10:54:40.67 72fzlw4C0.net
>>275
普通にいい生活してて草

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 11:03:00.62 /U3uYFlC0.net
>>271
絶対無理とはいわないけど
まず無理
破産2回してると再生でも難しいのに

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 11:38:53.49 09339cJE0.net
>>272
地裁によって集団でやるか個人でやるか異なるんやで
東京立川地裁は一人ずつ個別でやる
もう少し広い視野で物事見ような

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 12:06:10.06 yrJLPSRi0.net
>>279
保証人になったとか不許可事項がなければ問題ない

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 12:21:52.06 O83ST476p.net
>>281
他にはどんな不許可事項があるんでしょうか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 12:46:11.25 bdSecbAA0.net
>>276
お前みたいなやつが借金ほったらかして死ぬと
親族に負債が相続されるんだよ。
仮に1000万で10年放置したら複利で1億くらいになるからな。
親族が死後知らずに放置すると巻き添えを食らう。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 12:50:10.02 76FFVizm0.net
>>275
Twitteの見ず知らずの奴を信用してる知的障害者発見

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:03:42.42 oh+z8HQrM.net
>>283
まぁ財産放棄すればいいだけだけ
ただ死ぬのはしっかり生きてから死んで欲しいな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:26:29.05 pJ5/bx/A0.net
>>215
免責許可が出ても、害意不法行為とか非免責債権なら後日訴訟とかされるかも。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:29:26.25 pJ5/bx/A0.net
>>226
金額的にはそう。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:31:37.98 pJ5/bx/A0.net
>>237
税金は免責されないからむしろ最優先

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:48:26.38 bdSecbAA0.net
>>284
waiFXkuzu 乙
特殊詐欺ってtwitterで多いからねー
チンパンにはこういう仕事しかないんだろね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:35:16.28 SAqZP7zyd.net
>>275
割とそんな感じなので、何も言えないです。
酷似しすぎて、クズに近い再認識しました。
既に害意不法行為とかで訴訟もされてます

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:26:10.33 5eK3zMC70.net
管財人の担当事務員といい仲になってしもうた

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:28:59.45 bt4kfiQUM.net
>>283
誰が私の話だと言った?
それに10年なら時効だろw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:39:01.58 05Wt6jC90.net
前スレでも書き込んだが三井住友カードがまだ債権状況送ってこねえ
弁護士が受任してくれたの7月頭だぞ
三住は3回程支払遅延してリボ天井で焦がしただけなのにこんなことあるかよ
一番ヤバい飛ばし方したのエポスなのに一番先に債権状況送ってきたのエポスだったぞ
勘弁してくれホント

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:46:11.54 pMHP4f/Qd.net
>>293
三井はそんなもん
俺の場合6月に受任で破産開始が11月だった

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:49:55.75 pMHP4f/Qd.net
>>271
自己破産の回数はことわざから来てるんだぜ。
「仏の顔も3度」
これは3度同じことをされたら仏でもキレるという
仏陀の教えでもある。
つまり3度目はない.、というか3度目は死刑相当なのだよ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:09:11.38 05Wt6jC90.net
>>294
まじかあ、その計算だと俺の場合は12月スタートか
俺以外にも待たされてる人いるの知れたのは助かった、thx

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:43:26.45 /eV/Qmwv0.net
個人再生か、自己破産考えて闇金30万、クレカや、サラ金で600くらいあるんだけど闇金だけは12月まで漕いでボーナスで払ったほうがいいかな?
会社に電話くるとバレるし、闇金は破産するとどうなるかわからないので教えてください。
またおすすめの弁護士ありますか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:55:28.79 q/1CFh5M0.net
>>297
払えるだけ払って(受任費用は避けておいて)
底をついたら弁に駆け込むべし

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 19:18:37.24 /eV/Qmwv0.net
>>298
支払いの負担多くて闇金以外の支払いとめたいから弁護士に闇のこと伏せて、受任通知送ってもらってうことできますか?
ボーナスまでなんとか耐えたほうがいいですか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 19:34:24.65 oTjVqz6eM.net
>>299
ボーナスまで耐えて、闇金は払いきってから弁護士じゃないかな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:05:57.22 COTCjhl0D.net
>>299
無理だな
騙して弁護士さんと契約出来てもすぐにバレて解任
その後引き受けてくれた弁護士にも債権者からこいつ前の弁護士解任されたけど?違う弁護士さんなの?wwwwでバレたりするし
都合よく破産できると思うなよ
とりあえず闇はめんどいから先に片付けろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:29:34.27 SAqZP7zyd.net
>>297
闇金は嫌がらせを平気でするから
辞めた方がいいですよ
失うものがないから、なんでもしてきますからね。自分もそれで苦労しました。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:32:55.96 96q1Mg7m0.net
そもそも法外だからな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:41:16.55 SAqZP7zyd.net
自己破産申請中。
今回で終わると思いきや、第2回目まで持ち越し。仕事の過労から、精神疾患まで発病し、金銭感覚がわからなくなり破産へ。
受任後もギャンブルをしたり、知人に借りたりし代理人も管財人もお手上げ状態です。
上申書には精神障害の為、通院治療と診断書付きで添付。債権者からは害意のある債権だの、詐欺だの免責不許可の申し立てもあり、訴訟中です。
自分でも流石に諦めていますが、詳しい方お願いします。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:00:45.49 IKJUJYsu0.net
>>304
>>215の人?
お願いしますって...何を聞きたいの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:07:33.49 18gRGtRV0.net
>>304
この世の全ての法則を無視したような文章だな。笑 もしかして日本人じゃない?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:25:14.46 /U3uYFlC0.net
>>304
精神障害は免罪符じゃない
管財人の指示に従わなかったのなら免責不許可になる可能性が高く
破産しても免責不許可になれば借金は残るが命までは取られないから
真摯に反省して精神障害でも可能な限りで働いて返済するしかない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:43:45.62 yS0pxui+0.net
コロナの影響で集団審尋行かなくて済んだひといます?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:23:44.31 KDLpSBh4r.net
参ったな・・
口座取引明細がこんなに高いとは!
金ないから取り寄せできん・・
三井住友
みずほ
UFJ
信用金庫一件
りそな
sbi
楽天
セブン
取り寄せだけで数万円・・
みんなかき集めたん?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:36:50.41 ohXgenH40.net
>>308
明日の予定でしたが行かなくていいと言われ、直前にも連絡がないのでこのままナシです。一度も裁判所行かずに破産できた。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:49:47.91 ul2ldKxo0.net
>>309
銀行口座直近一年分だか二年分だかの資料?通帳とか何もないの?ネット上で見られない?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:05:38.12 18gRGtRV0.net
>>310
東京かな?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:32:19.27 f3ztngv4a.net
>>309
通帳のコピーでいいんだぞ
楽天は無料で2年分はダウンロードできる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:37:55.82 RqKd+NdAM.net
>>311
通帳行方不明・・
>>313
通帳再発行でいける?

sbiはネットだからダメ言われた
取り寄せしなさいと

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:57:38.42 COTCjhl0D.net
>>314
ネットバンキング契約して2年分のを印刷するだけでいけないかな?
印刷はコンビニで出来るよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:57:59.76 COTCjhl0D.net
通帳再発行でもいいけどね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:58:47.76 RqKd+NdAM.net
>>315
すごい!ありがとう

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:59:58.91 iQ9y9kdc0.net
SBIは弁に高えよふざけんなって一度相談したほうがいい
高すぎる

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 00:28:46.82 E12B1O3pa.net
みずほも2年分で1万円近くかかったはず

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 00:34:08.92 N/+vvpTqM.net
>>316
通帳再発行の方が安上がりだから通帳組はそうする!
>>318
sbiマジ高くて2万超えるからびびりました・・
>>319
みずほも高いな・・
通帳再発行してくるよ
通帳放り投げた自分がわるいんだけどね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 01:11:22.45 /zKQwwCEa.net
受任通知送ってもらって他は全部ウェブ明細もカード利用できないみたいなこと書いてあって督促もなくなったけどオリックス銀行カードローンだけ毎日電話来るな
一週間だからまだ部署まで行ってないだけかな
タイミング悪くてずっと電話出られない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 01:13:34.44 dTZnaLdZ0.net
>>293
通帳再発行しても記帳するとまとめて合算になるから
取引明細取り寄せないとダメかも
作っただけで残高0円の銀行の0円を証明するために
開設からの明細出してもらって1万以上かかった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 01:15:13.33 bxxnx6HhD.net
>>319
三井住友銀行はもっと高いぜ!
アホかと

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 01:33:05.54 Te3PNJ9Ja.net
みずほは窓口行って暫く記帳してなかったけど、合算せずに記帳できますかね?って聞いたら、やってみないとわからない言われて、結構遡って記帳できたな。
その行員さんずっとその業務に付きっきりで、かなり時間かかったから申し訳ない気分満載だった。
新たに通帳5冊分記帳してくれたけどさすがに、丸2年分までは記帳できなかったから、その分は明細書取り寄せになった。入出金のない月のも当然有料だけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 01:46:25.02 X9FOEw430.net
>>322
三井住友だけど、合算になった部分の取引明細寄越せって言ったらタダでもらえたわ
通帳一枚でくるんじゃなくて、大量の明細書を封筒にギチギチに詰めて郵便で届いた
自分でも経緯をきちんと理解していないけど、一度銀行窓口行くと得する場合あるかもしれん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 02:04:22.09 uS6F6+XV0.net
そもそも紙の通帳が存在しないネットバンクが、ウェブから全ての取り引きを閲覧、印刷できないのは腑に落ちない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 06:05:09.19 b3goNk5G0.net
>>326
おれはブラウザのまんまプリントアウトしたぞ
○○銀行のロゴも写るから信用性があるが

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 06:06:44.64 yuZVVaXk0.net
>>256
計算できなさすぎてw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 08:09:01.27 4YPs2CG2d.net
>>304
俺なんか債権者集会4回目なんだがwww
弁護士と管財人に土下座する気でいけ。
だめでも働いてるなら個人再生があるから気にするな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 08:28:32.90 4YPs2CG2d.net
>>328
0.16%だよなw
実際は門前払いがあるから3%くらいらしいけど

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:12:36.22 bK6qdBzY0.net
>>238
そういうのってたまにここで見かけるけど、名誉毀損とかにならないの?
こっちが金払ってるんだし、管財人が偉いわけでもなんでもないよね
証拠とっておいて後から訴えるとか出来ないのかね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:51:44.52 O7WNp5WIM.net
疑問なんだけどさ、破産って借金してから何年経たないと免責降りないって目安あるんだろうか??

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:53:41.95 zdfMfDa20.net
>>331
結構管財人は人を見てるから
よっぽどお前がクズに見えたんだろう。
同じくらいの年だったら尚更だろうね。
年が離れてる方がまだいい。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 10:00:45.21 Hs6CFkZZ0.net
別に人にどう思われようがどうでもいいなあ
結果が重要であって罵倒されようがまあしゃーないでしょ?
そんなメンタルだと自己破産で自殺しそうだな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 10:08:36.63 ZdB9xnZdM.net
気が済まないのなら、免責出たら弁護士会に苦情入れればいいかと
破産は後ろめたいことではあるけれど、だからといって罵倒や威嚇が正当化されるわけでもない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 10:29:36.28 lC6SyB+30.net
今の時代に罵倒してくる奴らってちょっと異常だよね
昔なら根性叩きなおしてる奴、しっかり生活できるようにしてやるぜ的なアナログ的熱血人間がいたかもしれんが
人の弱みに付け込んでストレス解消をしている奴らは少なくない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:32:51.06 HzvY6qN10.net
>>332
ない
どちらかというと直前の返済の方が問題視されることが多い
偏頗弁済のほうがまずから

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:35:23.00 bUADHd1e0.net
>>332
クレジットカード作ってすぐ破産は計画的な詐欺破産になる可能性もあるから最低でも3ヶ月は返済してから

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:56:42.12 tAZz+v4n0.net
去年の7月に免責されてさっきダメ元でドコモのiPhone12の
機種変更分割払い申し込んだら通った!
半年くらい前に11の分割申し込んだ時は蹴られたんだが
ちゃんと料金払ってたからかな?
マジ嬉しい!

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:04:04.76 WwvSdEmrr.net
弁護士に相談に行く時みなさん服装どうしてた?
平服だと失礼かなと思ったり…
破産するのに気張るのも違和感だし迷う

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:13:45.08 XaJyht1q0.net
>>340
元々スーツなんか持って無いんで弁護士先生と会うときも裁判所行ったときも
春〜夏だったからポロシャツにチノパンで行った
弁護士10人以上いる事務所だったけど区切られてて他の相談者と会うこと無かったし
裁判所も地方なんで集団じゃ無くて個別だったから他の人はどうかは知らない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:22:23.92 WwvSdEmrr.net
>>341
ありがとう
自分も10年以上ちゃんとした服を買ってない
ありのまま平服で行こうかな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:22:26.75 O7WNp5WIM.net
>>338
そうなんだ。疑問に思っただけ。因みに借金は無し人間の質問でした。ありがとう。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:27:35.91 hcxpKC7Ld.net
昨日、初めて管財人面談行ってきました
特に反省文提出とかは言われなかったですが
管財人面談て何度もやるんですかね?
何も言われませんでした
家計簿だけお願いしますねと言われました

12月に裁判所に行く予定です

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:39:37.18 VbevMdptd.net
>>344
自分は3回くらい管財人の所に行った。
反省文は最初、弁護士から書いてねって言われたけど
文章なんてテンプレだから弁護士が勝手に準備してくれてた。
家計簿もざっくりつけて領収書を弁護士に渡して
後は上手いことやってもらった。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:41:45.71 VbevMdptd.net
後は裁判官次第だよね。
自分の時は慎重な裁判官だったので2回期日設けられた。
普通は1回で終わるらしいので大丈夫かなとちょっと緊張した。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:04:40.65 dTZnaLdZ0.net
>>238
弁護士通してないの?
管財人とのやりとりは面談以外ないと思うけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:07:04.95 1ToPARY9p.net
>>291
ええー、管財人の立場的にはあまりよろしくないような。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:09:41.20 fOIi9Bjk0.net
俺なんか管財人面談もなかったけどな弁護士と管財人が会って弁護士から反省文提出してって管財人に言われたと伝言で聞いて反省文を弁護士事務所に郵送で送った。管財人面談がないのは珍しい事なのかな?俺の郵便物は既に管財人に転送されている。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:11:50.47 1ToPARY9p.net
>>321
弁護士に言えばいいよ。
対応願います、って

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:18:47.66 1ToPARY9p.net
>>349
かなり珍しいんでは。コロナでも管財人面談はしてるような?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:08:02.85 ZQDrTKiQ0.net
俺はカスで2回目の自己破産して免責貰ったけど
2回目はまぁ管財付いたけど弁護士に1人で行って反省してるそぶり見せろ!とか言われたよw
まあ1人でいいんだけどそれが100メートル先のビルの
弁護士事務所だったw近いなおい!連れかよ!
とか思いながらw
面談は1回だけだけどな基本は、反省文も言われなかったよ
反省文は裁判官が後々出せ言うのか管財人にその時言われるのかよくわからなかったけど言われなかった
実際、管財人面談がある意味ハードルだ、人によるけど
それ終わったら大体流れ作業でトントン拍子で終了

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:16:37.84 4GiS5F/z0.net
明後日、審尋期日だわ、、
質問にしっかり答えられるかな、怖い
どんな感じなんだろう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:21:47.31 FOpWJYYY0.net
いろいろあって、お金が必要なら
tipstar検索して
これ登録して、本人確認してもらえれば、
あなたに2000円、
そして私の友達ID 089,874,453 と友達になってください!
500円から50000円がお互い当たるガチャひけます!私もあなたも得するんで是非!借金の足しにしましょう!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:47:31.47 jrgrrU5X0.net
>>307
逆に詐欺や悪意の横領とかで刑事に行った方が
責任回避できそうな気がするが、クレ会社もバカじゃないから
やらんでしょうね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:28:31.52 xXr8/wF+r.net
>>355
はい、すいません、反省してます
だけ言えば大事

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 09:59:43.44 mK8kv/vl0.net
>>353
個別でやる地裁なのか
集団でやる地裁なのか
それによっても変わってくるね
債権者集会は弁護士が話してくれるけど、免責審尋は破産者当人が話す必要がある
・破産に至った経緯
・債権者に対する反省の弁
・生活再建に向けて取り組んでいること
これだけ言えれば問題ないよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:01:16.02 mK8kv/vl0.net
補足
裁判官の反感買う一番の理由は当事者意識がなくなってるところ
弁護士と契約したら当事者意識薄れる人多いからそこは注意
流暢に話す必要はないから自分の言葉で当事者意識を持って話していれば大丈夫

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:22:58.43 cRZQNamFd.net
>>354
グロ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 15:57:19.90 Qdc4ijhY0.net
教えてください。
過去10年分の職歴って、2010年10月からっていうことで
あってますか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1340日前に更新/115 KB
担当:undef