給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人 3人目 at DEBT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 13:49:39 qoKnYVbRa.net
KKC(給料ファクタリング解決センター)の坂本司法書士事務所でファクタリング相談した人いる?
いたらどんな感じだったか教えてほしいです。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 13:51:39 dWrt0tnrd.net
>>487
業者が渋ってるのか弁護士方針なのかわからんが0和解が一般的かと
1度も払ってないと元金和解になるケースもあるみたいだが、納得できないなら0和解方針の弁護士を探すしかない

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 13:57:56 dWrt0tnrd.net
>>492
先の質問にレスしてくれた人を無視して、そこをピンポイントで聞いてくるとは、、自演ですか?
自演じゃないなら、依頼した人はいないと思うので相談してみたら?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 14:09:20 GDNlkFutp.net
>>492
自分で話聞いてみたらいいよ
話聞いただけで依頼しなきゃいけないわけではないし
余裕あるなら弁護士にも書士にも両方に方針や料金を聞けばいい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 14:23:23 HqEi93tmF.net
>>489
噛みついてるわけではありません
段違いとは?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 14:27:24.35 WOruSBDV0.net
>>493
あれ、闇金やろ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 14:29:53.54 qoKnYVbRa.net
>>495
先ほども丁寧な回答ありがとうございました。
そうですね、どっちも話を聞いてみようと思います!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 14:31:02.72 GDNlkFutp.net
>>493
確かに、昨日借りて今日相談とかだと、
弁護士も ええ・・ とか思うかもしれないw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 14:33:23.38 dRfoR4LN0.net
>>496
我々への対応の丁寧さ!
怒鳴ったりしないし という話です!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 14:36:45 LZiPgSpy0.net
>>492辞めた方がいいですよ。
自分昨日申し込みはしまさたが
対応出来ない業者もあるしどうしますかー?
とか催促みたいなメールくるしいちょう会の
人から聞きましたがネットで申し込む安い
所は辞めた方がいいと元金和解を進めてく
るって多分業者と繋がってるとの噂もある。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 14:40:37 LZiPgSpy0.net
>>492
やりとりも基本メール1回電話しましたが態度悪いし、よっぽど依頼者がいないのか一応2万の分割でメール返済して放置してたら厳しいなら1万の分割でも大丈夫とメールきました。なんか怪しいです。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 14:47:04 jsyHhU4+0.net
NGワードに 坂本 KKC 入れた方がいいな
さすがにしつこい

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 14:55:18 Vsn4PwklH.net
0和解したいなら弁護士に依頼の方がいいよ
司でもいいけどできる事がまた違う

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 15:03:34 LZiPgSpy0.net
>>504
自分も今日弁護士さんに受任してもらいました。契約自体を無効にすると言ってました。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 15:09:42 GCgjKPEO0.net
>>501
ゼロ和解でいきます。
出来そうにない業者を受けないだけです。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 15:09:44 e0k45vhxd.net
>>501
元ファクタリング業者の社長が顧問と自ら宣伝してるので、間違いなくグルですよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 15:21:59 GCgjKPEO0.net
>>507
グルだとゼロ和解出来ませんね。
ゼロ和解が厳しい先、実態が良くわからない先は受任しません。費用を頂くわけには行きませんからね。
URLリンク(sakamoto-office.tokyo)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 15:25:13 ucVhRaRdr.net
俺もここに凸してみた
URLリンク(sakamoto-office.tokyo)

間違いなくグルだね
ゼロ和解にするのは2万程度の少額かつ少しでも返している所。初回払ってないところは受けない
電話の態度は非常に悪い。

素直にファクタリング協会かいちょうの会に連絡するのを勧める。き


518:ソんと丁寧に対応してくれる。 安いに越したことはないけど変なところに依頼するのはやめよう。



519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 15:29:38 GCgjKPEO0.net
>>502
依頼者の方は費用面で躊躇されている方が多いので、提案させて頂いた次第です。
URLリンク(sakamoto-office.tokyo)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 15:38:54 GCgjKPEO0.net
>>509
金額では選別していません。
初回支払いの先も受任しています。
業者に交渉する論点は初回支払い、複数回支払い、ではありません。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 15:42:13 AjhCR/zI0.net
グル司ワロタw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 16:13:14 HfbS9KuEa.net
>>500
なるほど、確かに違いすぎますよね
親身に話を聞いてくれたり、脅しはないですからね。
ファク業者は、大体話を聞かない 聞いてない
同じことの繰り返し 終いには舌を巻き始めますからね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 16:55:51 pIkzxYnVM.net
ペイパッド、初回なんだが弁護士入れたら煩いかな。流石に0和解は無理かな…

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 17:03:03 dRfoR4LN0.net
>>514
されてる人いたと思う
正直初回も2回も業者からしたら変わらん

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 17:22:12 qOSy3+fEa.net
>>446
腐れ詐欺師

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 17:24:50 qOSy3+fEa.net
元金も返さねぇ詐欺師が多いんだな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 17:46:04 7GUNHe6a0.net
>>517
どこの業者だ?笑

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 17:53:11 sWWi9VSaa.net
>>516
まあ、初回6社も払わないのはさすがに確信犯のクズだとは思うけど、違法業者認定されちゃってるからねぇ
金融庁見解出た後の新規申込に対して、ザル審査で見抜けなかった業者の自業自得でもある

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 18:47:04 Ik2ivdqa0.net
>>519
まさにそれ。闇金から借りた金は返さなくて良いんだし。闇金と違って会社構えてるふりしてるが逃げ道ないのはファクタリング業者だよ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 18:52:50 iC/d8n2vM.net
ファク業者も撤退は折込済のはずだよ
ただ、判決とコロナで
時期が一気に早くなったのは誤算のはず

黒認定された今
それでも先生入れても暴れる業者は
この板で晒したらどうかな
さすがにそこまで頭悪い業者は
いないと思うけど

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 18:53:16 vV5bRCjv0.net
>>481

心強いお言葉ありがとうございます。
弁護士さんはファクタリング協会経由で紹介いただいた方なのですが、やはり業者と何度もやりとりしてるのかそこはしつこい業者、ゼロ和解は聞かず元金和解にしようとしてくると言っていました。

対応もきっと慣れてるんですよね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:00:52 dC0huozTd.net
>>510
相談しようと思ってるんだけど、どういう流れになるんですか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:26:52.19 GCgjKPEO0.net
>>523
webからお申込頂きます。
自動配信メールが届きますが、先ずは借入先を返信下さい。
借入先を調査して、受任可能先と費用をご提示します。
良ければ、契約書をメール添付か写メでお送りいただきます。
内容がある程度固まりましたら、ご連絡し内容を確認した上で委任状をお送りします。
業者に通知を送ります。以降の業者対応はこちらで行います。
この様な流れです。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:28:08.35 qyNuWtYRd.net
協会に申し込んだら弁じゃなくて司を紹介されたぞ
明日連絡するけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:34:11.34 CLekKV4g0.net
>>525
俺も司法書士だった、1件2万で分割可能
6社0和解予定、催促も無かったしよかった。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:37:04.26 dC0huozTd.net
>>526
6社はどこですか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:37:44.10 87Y8VXdLa.net
すみませんご相談
させて下さい。
ただいま6社抱えてて
弁護士に相談してみたのですが
費用が1社につき4万円とのことで
契約してるのが
プリペイ 80000
ビアペイ 50000
ENZO 40000
七福神 40000
毎日 35000
リンク 35000
なのですが金額低いところは
弁護士通さずに


538:返した方が いいでしょうかね... あとは弁護士入れた後に 報復で会社に連絡来そうで怖いです。 弁護士入れても連絡来そうな ところって上記の中にありますか?



539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:38:04.56 Ik2ivdqa0.net
>>525
俺なんて、生活安全課だったよ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:39:42.89 OL5WOjc8H.net
>>528
協会の紹介の弁護士ならもうちょい安くなるよ?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:41:59.67 CLekKV4g0.net
>>527
七福神、ビア、リンク、太郎、トラスト、プリペイ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:45:31.55 87Y8VXdLa.net
>>530
本当ですか?
協会のお問い合わせ番号に
かければ紹介して貰えますか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:46:47.91 V7dKVfAyd.net
>>528
このスレ読み返せ。特に>>6
どこから探してきたか知らないけど、このスレ読んでれば4万円なんて高い弁護士に行き着くはずはないんだが。
とにかく読みもしないで、質問ばっかりすんなよ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:52:52.78 Ik2ivdqa0.net
>>531
リンクやってないよね。それでも連絡来てるの?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:55:08 CLekKV4g0.net
>>534
先月に司法書士入れてから全く連絡無いよ、今は営業してるのかはしらないけど。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 20:17:30 7GUNHe6a0.net
弁入れて受任通知も届いてるはずの日数は
経ってるけど、事前確認がくるなあ
何もしなくてよいと言われてるけど
サラリーも入れてるけど、今のとこ大人しいんだよなあ ファクスレだとボロクソにいわれるほど
暴れそうなんだけど

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 20:19:41 OL5WOjc8H.net
>>536
弁に言えよこうなんですけどって

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 20:22:42.80 bWXJQhOTr.net
一度も払ってない奴は
弁護士費用も払わないから相手にしないらしいw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 20:25:39.72 J5RNxAIv0.net
>>528
0和解、支払拒否だけなら2くらいでやってくれるんでないかな
過払請求まで頼むと高くなる

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 20:29:36.44 8hWYOMnEM.net
>>538
君はクソ業者だね
まともな弁護士ならば業者には1円も返済したら駄目、それどころか今まで支払った分も請求してくれる。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 20:33:50.14 jsyHhU4+0.net
>>538
文章で低学歴って一発でわかるわw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 20:45:06 bWXJQhOTr.net
顔真っ赤にしててワロタ
弁護士費用は払えよw

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 20:45:35 Ik2ivdqa0.net
>>536
事前確認メールはただの自動送信だぞ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 20:54:22.89 gdIW2h8ya.net
給与ファクタリングは闇金です
URLリンク(yamikin-report.com)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:09:01.70 7GUNHe6a0.net
>>543
やっぱりそうですよね。
そうとわかっていても反応してしまうんですよ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:09:12.18 8hWYOMnEM.net
>>226
給料ファクタリング=ヤミ金認定
これだけで違法

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:11:12.22 7GUNHe6a0.net
538 542の人は何が言いたいんだろうか
アンカも打たないから 誰宛てかもわからんし

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:12:17.34 jpZBaRcL0.net
七、びあ、太郎、プリ、D、テンキュ、プライベート、ミナミ、弁護士考えてるんだけど、入れた人いる?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:13:25.51 GCgjKPEO0.net
>>528
1社15000円です
URLリンク(sakamoto-office.tokyo)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:23:44.45 QoAhLHHna.net
>>548
沢山います
けど過去ログ読む頭もないなら厳しいと思います

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:23:55.74 V7dKVfAyd.net
>>549
このスレ的には実績のない事務所だな。
「助かりました」等のカキコミ、今のところ一切なし。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:29:07.60 CLekKV4g0.net
>>548
あなたは親、親戚、友人知人に土下座してでも返そう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:33:43.16 If8FVZXE0.net
>>549
HPのレイアウトがそこら辺のファクタリングより胡散臭くて笑える

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:41:17.64 Ik2ivdqa0.net
>>548
捨てアド貼ってくれたら何社か情報教えられますよ!

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:46:28.99 CLekKV4g0.net
>>549
怪しすぎるし、必死に書き込んでるし
怖いので、別スレに移動してください、ファクタリング協会、法テラスや東京弁護士会、イチョウの会で事足りてますので。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 22:48:00 ucVhRaRdr.net
こんな事務所を誰が信用する?

506 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/21(火) 15:09:42.53 ID:GCgjKPEO0
>>501
ゼロ和解でいきます。
出来そうにない業者を受けないだけです。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 23:06:55.78 9Fi1n2fma.net
元金和解なんてまずあり得んわ
初回でも返さなくて良い
元金和解して弁護士払ったらマイナスだろ?
それしたら本当に敗けだよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 00:05:14 U61DHPKcd.net
弁護士入れた人に聞きたいんですが、受任通知送るだけで弁護士さんから連絡しなくても大丈夫なんでしょうか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 00:05:16 Zk/1m5Pga.net
司入れたけど携帯にも会社にも連絡ねーぞー
みんな早く入れて楽になれ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 00:06:04 J3pVZuOZ0.net
猫助に弁護士入れた方いますか?初回です。
ここは弁護士入れると危険ですか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 00:09:45 69M+3oR3a.net
こんな状況になっても、まだ再契約とか言う人いるし、弁護士スレなのに、日本語おかしいやついるし。本当首回らないなら弁護士入れたらいいだけやん・・
ウダウダ言う奴何。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 00:53:21 MuLL+oAY0.net
ファクタリング2社分の任意整理を弁護士に依頼した。
実費相当の額と回収した際の報酬25%
まずは元金の請求をしてみるという。

573:なは
20/04/22 01:04:27 0P+9ZAzl0.net
URLリンク(itest.5ch.net)
取り立てがきびしくなてきた

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 01:15:33 uNxGLJ3s0.net
>>559
どこの司入れました?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 02:42:45.87 U61DHPKcd.net
福福系はヤバイかな〜。弁護士入れたら大丈夫かなー。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 06:41:52 XXKvxQew0.net
>>558
受任通知送れば業者は認識します。
その後の交渉相手は弁護士です。
もし連絡来るなら弁護士にお願いしたので、そちらに連絡してくださいで良いです。

577:なは
20/04/22 08:22:55.68 BsqR/rJdp.net
>>548
なにもいれず太郎毎日飛ばしたぞいま2日目

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:06:16 +RdUdOm7a.net
きちんと最後まで払う人、弁介入を悩んでる人、弁費用もなく飛ぶ人もいるが、そもそも契約無効なので払わなくてもいいとは思う。
でも初回から弁入れる場合、受任しない弁護士もまれにいると思うよ。

某相談サイトの弁護士の見解↓一部引用

闇金の違法性を知っていて借りても返還義務はなく契約は無効になります。
ただし「闇金に最初から返すつもりはない」のに「返すかのように偽って闇金から借りた」場合は理論上は詐欺罪が成立することになります。
ただ、闇金が捕まるのを覚悟で被害申告をするとも思えませんが。

だそうです。初回でゼロ和解を断られたら弁護士を変えるしかないですね。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:21:57.99 ulHgU1Axd.net
まあ、弁護士にも受任案件を選ぶ権利はあるからな。協会経由やいちょうの会ならそんなことないだろう

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:39:23 u0rG4cq0a.net
初回3件、弁護士入れようと思います
鬼電されるかな、緊急連絡先正直に母親にしてしまった、申し訳ねぇ…

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:40:19 XksRddgca.net
>>570
弁護士入れたら絶対ない

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:46:31 nOaJ7c1Pp.net
>>258

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:47:13 LMdjVw+ZM.net
>>570
2日前に弁護士介入。新規も数件あり。会社と緊急連絡先には今のとこ一切来てません。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:47:18 +Jj9weo00.net
>>551
ひまじん草

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:51:28 S7cDt7Add.net
>>574
たくさんの人を助けることができるよう精進してください

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:53:25 u0rG4cq0a.net
>>571
今月初めて利用しました、
全部自分が悪いです
通帳なくても大丈夫でしょうか、。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:53:46 nOaJ7c1Pp.net
>>258
何も無いです。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:57:43 +Jj9weo00.net
>>575
人の弱みにつけ込むような商売はやめましょうね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:58:36 nOaJ7c1Pp.net
>>558
受任通知が届いてないとか言う業者あるから、そこには連絡入れてもらえば良いかと

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:40:06.81 UAi8SPeDb
今やってるホットラインで紹介してもらった弁護士は1社一万だったぞ
協会より安いんかな。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:10:38.10 XXKvxQew0.net
>>573
20日支払ですか?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:26:02.22 mi1WaxcxM.net
15日返還当日にメール送って弁護士にお願いしたけどめちゃくちゃ仕事早くて助かった
ちな銀座のとこです

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:32:20.35 6ZhQK71Wd.net
このご時世に手続きで事務所に来いと言われた

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:34:05.87 S7cDt7Add.net
>>583
遠回しに断っているんだよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:37:59.38 LMdjVw+ZM.net
>>581
そうです。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:46:06.25 6ZhQK71Wd.net
>>584
そうなんだ〜!

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:47:43.25 H/mcCSKnp.net
>>568
まあ、この弁護士の見解についてはそらそうだわね
契約無効でも金もらってるんだから原則として元金の不当利得返還義務はある
でも給与ファクタリングの場合は判決によると708条の不法原因給付だから元金も返還しなくて良い
ただ、708条但書がある。不法原因が受益者のみに存するときはなお返還請求できる。でも今回は受益者、つまり債務者のみ不法ではなくお互い様だからやはり業者は返還請求はできないのかな
うーん
でもあからさまに踏み倒し前提だと弁護士も受任を躊躇するのかもしれない

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:38:41 XXKvxQew0.net
>>585
羨ましいです!
ビアペイ、トラスト、ファク太郎は入ってますか?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:42:56 LMdjVw+ZM.net
>>588
2社入ってますよ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:54:43 6ZhQK71Wd.net
>>526
うちは1社2.5万だったわ(´・ω・`)

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:00:31 69M+3oR3a.net
>>582
本当あの人早い、、

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:02:42 XXKvxQew0.net
>>589
返信ありがとうございます!
了解です!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:22:40.83 wxSFLPi0F.net
弁入れて受任通知も送ってもらったけど普通に返済確認の連絡がいろんなとこから来て不安です、、、。
一応メールできたのでメールで弁護士に依頼してると伝えてるが当日まで無茶苦茶不安だ、、、。
本来なら弁いれたら一切連絡来なくなるんですかね?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:37:40.52 LMdjVw+ZM.net
>>593
タダ単に自動送信メールだよ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:45:16.26 O64q1hEtd.net
>>594
ありがとうございます。
初めてのことなのでちょっとしたことですごい不安になってしまいます( ; ; )

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:56:59.07 lktYaX320.net
>>582
すみません、教えて頂けませんか?
25組でどうにもならず困っておりました。
vitoooo.19801980@gmail.com

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:58:34.71 5OmV74xad.net
>>593
不安なのはわかるがスレ内でも弁護士に連絡しろって散々いってるし、、弁に業者に電話してもらって意思疎通できてるか、確認してもらえるんじゃないか?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:01:46.45 6gQzmYqd0.net
七福神、弁済口座変更のお知らせって利用者にメール来てるみたいだから口座凍結されてるんかね?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:05:00.10 5OmV74xad.net
>>587
弁護士でも元金和解方針のとこもあるみたいだけど、大体が支払拒否のゼロ和解でしょうね
退かない業者は3月の地裁判決のように負けるだけよね

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:14:31.58 VvVEfy


611:D00.net



612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:14:42.80 c2Z9Mo2iM.net
ビアペイに非通知で何回も着信入れて取った瞬間に切って遊んでるクソ闇金が

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:17:07.89 XXKvxQew0.net
>>601
それ楽しそうだなwww
俺もする

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:18:02.67 Lmu0CTH50.net
おまえら業者にイタ電やめろ
絶対だぞ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:20:19.52 xrm/+ANVd.net
>>598
どこかの弁護士が凍結したかな。前に口座凍結させて全額返金させて凍結解除したって人いたよね。口座変更ってことはまだ廃業してないから、あんまりダメージなかったのかな?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:32:14.59 Xm0X03dP0.net
>>583
弁護士と司法書士は受任時原則対面しないといけないからちゃんとした人だよ
テキトーなとこは近場なのに簡単なヒアリングだけの電話完結で適当に扱われる

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:58:52 jWobKLmTr.net
半年ほど前に使ってて支払い済なんですが、過去のもの過払い請求された方いらっしゃいますか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:27:15 lktYaX320.net
協会から紹介されたところなら基本的に安心していいのかな?東京総合法務事務所ってところ紹介された。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:27:53 O64q1hEtd.net
すみません、弁護士さんから連絡があり、初回のところは元金和解してほしい、弁護士を立てたと連絡がありました。
この場合は大人しく元金和解するべきでしょうか?
しなくて嫌がらせなどはありますか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:29:48 CUXd4aYwp.net
七福神から直接取立てるとのメールが来ました。怖くて夜も眠れません。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:35:23 XXKvxQew0.net
>>608
どこの弁護士に依頼してますか?
協会紹介ですか?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:35:43 XXKvxQew0.net
>>607
慣れてると思うので問題ないと思います!

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:38:16 O64q1hEtd.net
>>610

協会経由の弁護士さんです。

訴えられても負けるとは考えがたいとは言ってくれてますが、返すべきでしょうか?

取り立てがヤクザ並みに怖いと評判の系列です。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:39:43 ZVv10KuE0.net
給料マン、初回0和解成立。
あと5社初回有ります。また報告します。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:42:29 XXKvxQew0.net
>>612
d、ミナミ、サラリー、強運堂のどれかですか?

会社バレを避けたいのなら、元金和解してもらって方が良いのではと思います。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:43:44 UUJGLfrsH.net
>>609
文面見せてほしい

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:48:29 O64q1hEtd.net
>>614

どれも違います。
金豚系列です。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:49:14 XXKvxQew0.net
>>616
なるほど失礼しました。。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:54:04 q+5R91JO0.net
>>582
私も知りたいです。よろしくお願いします。
biotope.tokojaw@gmail.com

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:55:13 XXKvxQew0.net
>>618
ファクタリング協会に連絡しなさい
もうパンパンで別の弁護士紹介しているようですよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:58:18 Lmu0CTH50.net
おまえら銀座の人に集中するのやめろw
数日前から質問のメールに返信がこねーじゃねーかw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:08:43 n5Bi2z9+d.net
初回からとばすつもりの人は、こういうパターンもあるから気をつけな
URLリンク(tek-law.jp)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:09:53 +6wEQeNQa.net
ファクタリング協会に相談したんだけど、
下記弁護士をご紹介しますが、ご期待にこたえられるかわかりません。
ってきた。弁護士は一応書いてあったが相談すると費用がかかるとのことで中々電話もできない。
福岡でファクタリングに弁護士入れた人どうしてる?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:13:05.28 z9uYCYJMM.net
>>616
金豚系は
どこですか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:13:23.45 ji3KKkVfa.net
>>622
福岡第一弁護士会


636:にファクタリング強い弁護士いますよ。でも1件3万円くらい分割はできるみたい。



637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:14:14.71 +YYS3DUB0.net
>>600
闇金こそ元金を支払う必要はないのに
ファクタリングもだけど

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:15:52.47 ji3KKkVfa.net
>>622
福岡第一法律事務所でした。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:16:48.13 XXKvxQew0.net
>>620
ほんとそれな
明日明後日はめっちゃ忙しいんじゃないかな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:17:24.42 n5Bi2z9+d.net
過払い請求で給料ファクタリング会社が潰れたら
初回とばしの奴らは破産管財人から確実に請求行くからな。こっちはだいぶファクタリング会社に
儲からせたから請求するが、お前らみたいなのの
せいで再契約できないわ、手数料は高くなるわ
迷惑や!

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:19:23.64 +6wEQeNQa.net
>>626
ありがとう。相談してみます。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:20:35.39 +YYS3DUB0.net
>>621
これ見ると、業者が破産して管財人が出張ってきたら、
返還請求が通る可能性があるということだね
特に初回飛ばしはきついだろうな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:23:03.09 NJC8uMPTM.net
24組で4、5日前に契約書交わしたんだが、進捗状況て聞いてみていいんかな?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:37:58.64 q+5R91JO0.net
協会まだ午前の分のメールに返信出来てない状況みたいですね。。24日組だけどなんとか間に合えば助かるんですが

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:06:22.34 YiCFCt4Ud.net
>>632
本日昼頃に協会にメールしましたがまだ返信ないです
24日組ですが動くの遅すぎました
最悪自力で探すしかないんですかね

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:12:13.34 lktYaX320.net
俺は運がよかったのかな。
昼過ぎに問い合わせして40分後にこちらに電話下さいと紹介してもらった。
いま資料用意しててまだ連絡出来てないけど。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:12:59.41 tUx+NcmK0.net
>>633
今なら、ホットラインやってますよ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:22:01 EPk9HCJ/H.net
>>633
大丈夫
俺も先月は当日に弁護士面会で解決したから…
まだ間に合うよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:26:13 O64q1hEtd.net
>>617

こちらこそなんか態度悪くてすみませんでした。
お名前出された業者と比べると金豚はどうなんですかね?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:27:02 O64q1hEtd.net
>>623

名前出すと身バレしそうなので、
割と新しめの業者です。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:28:27 O64q1hEtd.net
弁護士さんの負けることはないという言葉を信じ元金和解しなきゃ訴えるといった業者にたいして0和解の方向で進めて下さいとお願いしました。
どうなることやら。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:35:59 ZR0cqboBM.net
捨てアドくれて、タバコ代くらいペイ投げて貰えるなら教えるのに。1社4万するけどね...着手金や分割は言い値で大丈夫だし書類交わす前に動いてくれるから時間ない人はおすすめ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:37:11 YiCFCt4Ud.net
>>635
>>636
ありがとうございます。
なんとかなる気がしてきました
ホットラインで探してみます

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:40:12 +YYS3DUB0.net
>>621

これ同じ管財人、同じ破産会社の別の事件で最高裁判決出てるわ

結論としては、この高裁判決のように
管財人だから請求できる、とまではなってない

でも、無限連鎖講の上位会員で利益出した分は、それで損失被った下位会員のために返すべき
だから不法原因給付で返還拒否することは信義則上認めない、となってる。

だから給与ファクタリング業者の破産でどうなるかは、業者と債務者の個別の事情次第、
それに他の債務者の状況次第ということになるな
でも無限連鎖講とはちがうからなー 基本はやはり拒否できるのでは
でも、他の債務者の大半がマイナスなのに、一部だけ判決知って初回踏み倒し目的で


655:借りて利益だしてるような場合だと、 どうなるかちょっとわからん。



656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:41:09 16CHXy3dH.net
>>640
協会やいちょうの弁護士の2倍も払うのかw
なんのメリットもない情報でタバコ代お前に払う奴おるわけないやろ、頭大丈夫か?w

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:45:53 ZR0cqboBM.net
>>643
時間あるやつはそれでいいし俺の時もそうしたかったんだかなー。知らない奴がお金得ようとすると関係なかろうとすーぐ怒るんだからぁ。めっ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:54:56 o9ORrO2IM.net
第三者目線だから業者はクズって言えるけど
踏み倒そうとしてる連中が言うのは違うだろ
どんだけ恥知らずなんだキミら

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:56:37 XXKvxQew0.net
>>644
ちょっと業者と同じかほり

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:59:32 KmSjONvN0.net
昨日ホットライン経由の横浜の弁護士のとこ行ってきた。
とんでもない弁護士で交通費と時間が無駄になった。
いちょうの会は関西じゃないと対応してくれない?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:01:27 ZR0cqboBM.net
>>647
関西じゃなくてもいける

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:02:21 +YYS3DUB0.net
>>647
ちなみにどこがだめなの?

費用?方針?態度?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:02:51 16CHXy3dH.net
>>647
全国対応って書いてるけど、協会の銀座の弁護士はダメなん?
法テラスとかの紹介弁護士だと給与ファク扱ったことないし消費者問題(ヤミ金含む)に関心のない弁護士だと存在すら知らないからトンチンカンな対応されて全く意味ないよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:12:29 PGDdbqp7p.net
ファクタリング協会電話かけまくったら出てくれて司法書士紹介してくれたよ!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:13:43 XXKvxQew0.net
>>651
クソ迷惑マンやんwwww

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:25:23 n5Bi2z9+d.net
>>642
もっと破産法の目的を勉強しなさい。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:32:40 +YYS3DUB0.net
>>653

え?破産者に財産がある場合の債権者への公正な配当・清算の実現と、破産者の経済的更正を図ることでしょ?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:34:31 KmSjONvN0.net
方針
受任通知出すだけで、弁護士から連絡は入れない
態度
忙しいから受任通知は24日以降になる、GW明けなら対応可
まじで途中でキレそうになったけど、抑えて帰宅。
素直にいちょうの会で良かったんか。。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:40:31 +YYS3DUB0.net
>>655
1社2、3万でも弁護士には安いだろうから、これに慣れてない普通の弁護士からすると
そんなものかもしれんけど、いちょうの会とか銀座の対応に比べると見劣りするね。

それに、いくらなんでもGW明は無いわなあ。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:42:26.77 a7vdj3L30.net
>>654
そうだね。
それと破産者の財産隠しもね

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:42:58.95 +YYS3DUB0.net
>>655
無駄足になったらだめだから、これからは事前にメールや電話で
料金や基本方針確認してから行くといいよ
それくらいならタダだろうし

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:44:30.76 +YYS3DUB0.net
>>657
財産隠しの発見も含めて、破産者の財産の債権者への公正な配当・清算に含まれるね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:45:27.70 16CHXy3dH.net
七福神弁済現金書留ってマジ?ww

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:55:46 a7vdj3L30.net
破産時に不法原因給付だから、不当利得返還請求
に応じないってゆうんだったら破産者とグルになっていくらでも財産隠し出来るでしょってことだよね。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:59:29 RTbiUp8xd.net
>>640
またコジキしてるww情報売りますってアホだろ
金ないから弁入れようとしてる奴らから少額だろうが金取ろうって?
カスの中のカス

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:01:31 YiCFCt4Ud.net
>>650
協会の銀座の弁護士って協会に紹介してもらわないとダメなんですかね
自分で検索して見つけられますか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:39:54 XXKvxQew0.net
>>663
こちらへどうぞ
URLリンク(www.stop-factoring.com)

協会経由がいいなら


678:メつしかないです 空いていて専門的なところを紹介してくれるので



679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:46:55 g2qx+78iH.net
マジでいいこと聞いたな。

うちも、初回とばしのやつ
多分500万はあるから、会社閉めよう。
過払い請求の弁護士には、今は払えないけど、廃業したら初回とびの人間から回収してくれと文書だしとくか!
これで、綺麗さっぱり廃棄できます!
お疲れ様でした!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:51:05 YiCFCt4Ud.net
>>664
ありがとうございます。
もし明日協会から連絡なさそうでしたらそちらを頼ってみます。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:52:27 XXKvxQew0.net
>>666
大阪ですがいちょうもオススメです。
むしろスレ読んでるといちょう=協会>ホットラインな感じです。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 19:04:06 YiCFCt4Ud.net
>>667
いちょうも検討したのですが関東住みなので難しいのかなと。
情報ありがとうございます

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 19:11:30 fI7KO8HjM.net
もう業者は
先生の受任対応
とばしの対応
払えない支払い延期問い合わせ
更には口座凍結

まともな対応なんかムリでしょうね
業者ももう限界でしょうね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 19:17:50 XXKvxQew0.net
>>668
スレにたまに出てくるKKC?は絶対にやめた方がいいと思います。24日とのことなので頑張って!

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 19:20:31 YiCFCt4Ud.net
>>670
良くしていただきありがとうございます!

686:名無し
20/04/22 20:51:06.58 TK3MxQpVk
七福神の口座が凍結された。現金書留しか受付できないと。3/24の判例とコロナのコラボで弁護士駆け込み多数。給与ファクタリング業社が潰れていくのも時間な問題。

687:名無し
20/04/22 20:55:18.87 TK3MxQpVk
司法書士は、ただのメッセンジャー。金払うだけ無駄。やるなら弁護士

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:16:51.68 c0JIK3Low
七福神24日に返済予定だったのだけど
最初口座の変更その後現金書留のみとメールきたがとても不安だ…
現金書留では払いたくない
どうすればいい?

689:名無し
20/04/22 21:27:06.08 TK3MxQpVk
司法書士から連絡させますといって、放置

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 20:18:33 NAi1hED40.net
URLリンク(www.fben.jp)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 20:58:14 jao5si12M.net
いちょうの会から紹介された方に依頼しました。 違法な闇金だから絶対に支払わなくていい、過払い請求や口座凍結含めてとことんやりましょうと心強い言葉を受けて、もっと早く相談すれば良かったと後悔してます。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:00:35 jao5si12M.net
1社2万程で、分割で大丈夫とのありがたい申し出で、すごくありがたかったです。 関西で一度ファクタリング相談するなら、いちょうの会に相談しましょう。 他の人も言っているように、信頼出来る団体です。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:05:11 PdQluoaPH.net
>>677
いちょうの会に相談予定です
弁護士ですか?司法書士ですか?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:19:05 +bx3xXxW0.net
質問して答えてくれたのにその人にお礼言わない奴なんなん?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:19:14 yRJpczsla.net
弁護士です。 いちょうの会の方に自分の住んでいる地域を話せば、私は一時間程で紹介して頂きました。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:19:34 +bx3xXxW0.net
>>623
こいつとか

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:23:45.68 yyZUu81C0.net
ファクタリング協会電話かけまくったら出てくれて司法書士紹介してくれたよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1213日前に更新/231 KB
担当:undef