【自己破産相談窓口と ..
[2ch|▼Menu]
176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 19:34:05 +ci2hcudr.net
>>171
受任通知は直ぐに送りますとの事でした。
あとはお支払いよろしくお願いしますと。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 19:42:22 hp4f/EAX0.net
>>171
じゃあ着手はしてくれるじゃん

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 20:56:58.60 2svBEdxN0.net
>>170
自分も60万を分割で払っているけど、支払いが予納分の20万に達した時点で裁判所に申し立てしますって言われた
ちなみにアディーレ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 21:59:43 BGqXq0vR0.net
管財費用はすぐ払わなあかんからな
管財確定なら管財人への支払い分貯まるまでは申し立てできへんねや

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 00:35:26 CnATuW+7d.net
管財人に何を聞


181:ゥれるの?



182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 03:38:16 6VqCevNh0.net
趣味とか休日の過ごし方

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 09:20:04.16 nrr82XJw0.net
破産多くなっていくだろうなぁ
今年は大丈夫かもしれんがクレカの現金化とかローンで回している人増えてると考えると来年以降加速しそうだ
現金化回してるやつは確実に増えてるAm●tenとかのギフトの値段が額面の85%とかになってるの見ると察し
一昨年までは97%とかだったのにバーゲンかよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 10:30:24.96 XV4VWMGSM.net
ありがたく免責いただいたが、翌月なって大事に乗ってきた27年落ちの愛車の故障が頻発 なんかエアコンも効かないしオイルも漏れているし困った

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 10:54:54.48 cn3Inx3Y0.net
自転車こくなら良く考えてな。
記録に残るものは誤魔化し効かんよ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 13:48:18 lGjoyZ+10.net
>>177
口が裂けても「趣味はパチンコです!」とは言えんな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 14:02:11 Y35glbAja.net
アマギフ下がってるのは無効化されるからだろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 14:26:59.72 qw47SV/u0.net
債権者集会が3ヶ月延期になった
んーまぁ仕方がない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 18:02:03.96 VfizbK8g0.net
コロナで追証くらって1億弱借金出来ました。
これって免責ありますか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 18:40:07 WWSuZDD50.net
免責もらうまでどうすりゃいいんだよコレ
これ以上貯金できねぇし使うしかねー

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 19:12:01 cEhynGzB0.net
>>185
贅沢な悩みだな(´・ω・`)
弁が銀行に入れとくな言うから萬田銀次郎みたいに札を勘定して暇つぶしてる(´・ω・`)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 19:14:23 Lm1v/lPI0.net
>>184
金額が大きすぎてなんとも言えないな
個人再生は5000万までしかできないから免責無理でも破産するしかないかも
地裁によるけど少額管財でなく個別管財事件になると思われるが
返済無理ならまずは弁護士に相談したら

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 01:45:17 yM76emANd.net
>>185
申し立て出来ないの?
そっからは自由財産

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 01:45:39 yM76emANd.net
>>188
間違えた。新得財産

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 06:03:38 z/fyOwz60.net
スレチなんですが、自己破産の時に使ってないカードがあり
キャッシュカード一体型だったので弁護士と協議しそのまま
持ってたカードが免責後半年たった現在使えます。

使ったらマズいですかね
リボ使わず一括払いで少額使用のつもりです。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 06:19:03 i/Xcmq4eD.net
>>190
1年は使わない方がいいよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 06:37:54 z/fyOwz60.net
>>191
1年の理由は何ですか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 07:26:29 gy6mpmRGa.net
免責取消しの債権者からの申立期間が免責決定後1年だからってことかな。横からだけど。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 07:28:12 z/fyOwz60.net
>>193
ありがとう!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 07:51:46 23vtmrWd0.net
パソコンとかスマホって没収とかってありますか?
浪費1割ギャンブル9割で破産しよかと思ってます。
借りたり、クレジットカードの支払不能で1700万程です。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 08:00:50.06 9l/lqGjdD.net
>>195
されないよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 08:01:31.88 9l/lqGjdD.net
あ、でもそれ売って債権者に分配することはあるけどね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 09:59:07 XOjsqt930.net
>>178

むしろコロナでAmazonの需要は高まってるんでないかな
ギフト券は問答無用でAmazonによる無効化リスクあるからね
被害者たくさん。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 10:00:02 XOjsqt930.net
>>195
基本ない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 10:02:36 XOjsqt930.net
>>195
でも浪費ギャンブルだと免責不許可になる可能性


206:る 大概は真面目に協力してたら管財人も免責意見つけてくれるけど



207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 10:11:10 ZK812c7X0.net
20年ほど前に破産したんだが、同じ弁護士に頼むのは有り?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 10:25:31.89 V619Sa/Za.net
破産者のほとんどはキャッシングなら浪費・ギャンブル・現金化なんじゃね?
藁にもすがる思いで弁護士に金払って免責不許可とか首吊るしかねーし、そんなら無い袖は振れないを合言葉に永久踏み倒しした方がマシだろ
悪意を持った財産隠しぐらいだろ免責不許可って

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 10:26:26.99 V619Sa/Za.net
キャッシングは現金化しねーわ
クレカな
朝から酒のむとダメだわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 11:56:53 XOjsqt930.net
>>201
別にいいんでない
免責不許可事由でもないし

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 11:59:18 ZK812c7X0.net
>>204
有り難う御座います!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 12:06:27 TpxiiS8o0.net
>>202
まぁ大半はそれだろうと思う
現金化してそれを返済に充てるとかザラだろうし
1回目ならよっぽどの事がない限り免責出ると思う

ただ前スレにも居たけど、無職で高所得の自営業と偽ってカード作ったとか、そこらへんは流石に微妙なラインだと思うわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 13:49:51 E/1YXUMM0.net
ダメだ
いつ何にいくら使ったかなんて覚えてねえよ!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 15:06:00 F40JI7XWd.net
>>206
それ俺やん

個人事業主って偽って年収1500万にしてクレカ量産して1500万支払い不能。
今法テラスへ相談中

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 16:30:40 aHK84E+dd.net
メルペイって破産に入れれる?
ついでに破産したいんだけど

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 16:32:38 W+/T8GDR0.net
>>124
破産開始決定後にやると滅茶苦茶
心証悪くなるから止めなよ
凄く怒られるからな

>>153
MT4のPC版で期間設定して出力
プリントアウトするといい

>>175
あれ地味にキツいよね
即、一括で納付したけどカツカツだったなぁ

>>192
免責確定が取り消される可能性があるから

>>195
返済しきってなく尚且つ高額なPCとかだと
ダメと言われることはある
仕事に必要だったとかならいいけど
趣味用にしてましたとかだと厳しいかな
債権者から返せよと言われる場合もあるんだ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 16:34:42 W+/T8GDR0.net
>>208
破産は出来るけど虚偽で借りて
再び借りる時にかなり損するから止めた方がいいんだよね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 17:38:51 QUmO9vOCp.net
>>209
これからの金の払いが伴うなら入れれる、というか入れなきゃならない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 17:39:46 QUmO9vOCp.net
>>208
破産とはまた別に詐欺罪になりかねないからね。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 18:10:47 TpxiiS8o0.net
>>208
例に出して失礼、悪意はないんで…

まだ法テラスの審査中みたいな感じですか?
弁護士とは相談できました?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 19:23:37 DmRtEkqsd.net
ダメもとで聞くけど
破産して免責してから4年目なんだけど
社会福祉協議会の生活貸付とか利用できるかな?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 19:51:27 A1I0oscy0.net
>>215
審査はしてくれる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 20:04:21 XOjsqt930.net
前の破産の時に福祉の貸付を免責してると、断られるという噂を聞いたことがある

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 21:43:07.59 KzDXyQpVd.net
【年齢】 40歳
【住所】北陸
【家族形態】独身
【勤続年数】0.5年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】0
【生命保険】無し
【弁護士へ】自己破産受任済み
【収入】手取り月75万・ボーナス(年)250万=年収約1300万
【支出】70万    
【借金の使い道】浪費
【資産】クルマ
【クルマ】資産価値無し
【現在の債務の状況】
銀行系カードローン
信金1000万
ショッピング 500万
自動車ローン 200万
不明の借入金2882万 ※仮差押え通達が届き発覚
口座凍結。
代理人より破産申請の旨を伝えたが、非免責事案だという事で、訴訟するんだとさ。
給与差押えなら転職するわorz
余談だが、受任弁護士先に破産申請だけで400件だと。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 21:54:43.57 A1I0oscy0.net
次の方どうぞ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 22:16:43 KzDXyQpVd.net
>>219
おい、、、、悩んでるんだが

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 22:22:36 RodWC8xxM.net
転職が一番だよね
ほんとにそう

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 22:37:53 A1I0oscy0.net
>>220
弁護士受任済みなら5ちゃんなんかより
その弁護士に相談すればいいじゃん
そのために何十万も着手金払ったんだろ
転職は、やむなしかもね
以上.

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 23:09:57.55 7zIgox/Q0.net
>>208
無職ツッパで1500万借りるのは大問題だが
無職に1500万貸すザル審査も大問題だと思うぞ
偽造の収入証明等の書類を提出してたら完全に積みだが
適当な自己申告で簡単に審査通ったなら意外となんとかなるかもな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 00:16:12 BmrglDar0.net
それだけ破産受けてるなら破産に詳しい弁護士なんでしょ
こんなとこで聞くより、その弁護士に聞くのが一番でしょう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 00:38:50 HDPuhdV2d.net
>>222
やはり転職しかないか。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 01:46:57 tELBjl2Pd.net
破産に抵抗もないし、いつしてもいいんだけど
破産した後、収入もなければ働くあてもない場合は首吊るのが一番なのかな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 03:59:25.09 p7kGmnX30.net
>>215
独り身でないなら家族や親類連れて行った方がいい
水際する自治体もあるからね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 09:08:10 lhP+1Ezv0.net
今は破産者もネットで晒される時代だけど、1000万チャラになったから良しとしなきゃねw司法書士に頼んだら裁判所へ行くこともなく免責貰えたわ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 10:40:29.96 taO4tQktr.net
債権者集会いっても誰もこんしな
本人行く意味ねーわ
2、3分で終わるし
最後の債権者集会行ってドア開けたらオーディエンスおるやん!って思ってビビったけど普通に前の人のだった

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 11:31:11 zHbXcHEjM.net
>>228
今なんて100位までのランキング載せてるよ 検索回数多い順で

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 12:58:15 30hyygYj0.net
テラスやってねぇから幇助対応の弁を探してるんだけどなかなか困難だわ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 13:06:36 ys0z5Ytfa.net
久々に覗いたら、直近の人達可哀想やな
一昨年に免責許可貰って良かったわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 13:44:17 suU4Wax8D.net
>>232
同じく
先延ばし確定だもんな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 14:13:50.87 dR9WzPpK0.net
来月免責審尋で今の所何も連絡ないけど、予定通り進むのか?
一応、後から追加された特定警戒地域

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 15:01:52.04 /yPrTijC0.net
現在裁判起こされて無視してたら債務名義取られてるんですが弁護士受任通知出したら差し押さえとかは止まりますか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 16:12:31 GyL2gkij0.net
>>235
受任通知後でも差し押さえは止められない
止まるのは債権者からの取立てだけだよ
裁判所に破産申立までしたら、基本的に差し押さえはできなくなるって感じみたい
俺も債務名義とられてから破産したけど、弁護士には債権者が知ってる口座には金置いとくなって言われた

まぁよっぽどの資産や給料があるとわかってる場合じゃない限り差し押さえされることは稀みたいよ

243:あぼーん
あぼーん
あぼーん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 17:14:15.61 J2+mBU5Z0.net
>>223
クレジットカードだから年収の過大申告です
カードローンとかは借りてません

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 17:32:21 suU4Wax8D.net
>>238
それならセーフ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 17:50:59 J2+mBU5Z0.net
>>239
無職ですが個人事業主って書きましたけどね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 17:58:52 BmrglDar0.net
>>235
普通はやらない
しかし受任通知だしてもやってくるところ


248:ヘある 優しいとこだと弁護士頼む前に差押されてても弁護士が頼めば取下げしてくれるところもある でも普通は無理



249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 18:25:49 gnR3hiGM0.net
>>240
詐欺と詐欺破産でタイホ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 18:49:30.04 gN4mmymza.net
みなさんは申立からどれくらいで裁判所からの追加資料言ってきましたか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 18:59:03.89 S+OUz0LHr.net
今日免責決定のはずだったのに期日取り消しで7月に延期になった…コロナめ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 19:07:59.55 GyL2gkij0.net
>>243
追加資料言われるのってかなり稀なんじゃない?
管財人に言われるパターンは割と聞くけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 19:28:02.82 gN4mmymza.net
>>245
そうなんですか?10日前に申立しましたが今日追加を要求してきました
管財になるのかな…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 19:29:05.83 gnR3hiGM0.net
>>243
免責審尋当日に追加資料求められて判断保留になることもなくはない
一概に「申立からどれぐらい」とは言えない
ぁゃしい行為をやるつもりなら免責確定までおとなしくしておけや

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 20:07:27.64 HDPuhdV2d.net
>>235
こちらの場合は受任中→申し立て前だが
複数の口座を差押えされたわ。
訴訟して債務名義確保され、給与債権の仮押さえ中。
職場に居づらいわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 20:10:53.39 1UDEY3Pp0.net
>>246
同時廃止で申し立てたけど少額管財にする予定だから追加で申し立て時の書類について説明詳しく&資料よろしくってきたよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 20:23:55.81 v6ktVQ3la.net
私が破産免責されるまで
URLリンク(blackdemocashing.net)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 22:07:01.35 znkGeOBV0.net
消毒用アルコールの代替で同じウォッカ(80度)2本同時に注文したけど、日用品にしていいのだろうか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 22:34:04.24 qQOizmAdd.net
自己破産するか死ぬしかないと思っています。
借金の額が400 万に対して、年収300万程度。
自転車操業が難しくなってきました。
ただ、破産者マップの存在が怖い。
破産者マップなるもののせいで、嫌な思いをされた方はいらっしゃいますか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 22:41:34.37 qi9IECMAD.net
>>251
日用品だ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 22:42:06.72 qi9IECMAD.net
>>252
もう話題にもなってないマップの管理者ですか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 23:11:07.05 znkGeOBV0.net
>>253
よし!
これで好みの度数のホワイトサワーが作れる(´・ω・`)ぐへへ
今日だけで衛生用品14000円かかっちまった

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 23:26:57.30 scK25m9ed.net
自己破産頼んだんだけどiPad契約して即転売しても問題ねぇよな?毎月料金は払う

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 23:31:51.17 +VB3xPQsa.net
>>256
担当弁護士に訊いてみれば?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 23:43:00.54 HDPuhdV2d.net
本当に破産申請増えたよね、、、

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 23:51:15.00 qi9IECMAD.net
これからもっともっと増えるよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 23:54:27.38 HDPuhdV2d.net
>>259
だよな。地獄だよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 00:04:13.28 TBuzaT7Md.net
>>254
違います。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 00:06:56.52 eLJSvl5d0.net
>>218
だからみんな破産無理そうとか言ってたのに。
コロコロ変わるやん?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 00:09:49.90 9nLVRnK20.net
まじめに相談なんだが。
債務整理中残金50万
知人借金130万
ファクタリング25万
後払い10万
楽天17万3カ月滞納
債務整理


271:は支払い昨日で2カ月滞納してる。 手取り24万 嘘つきまくりで知人から借金してる。 今、まじで自殺考えてるんだが 詰んでるよな? 明日、最後に18000円ファクタリングして、負けたら自殺しようと思ってる ちなみに、今すぐ払え が10万ある 知人から。



272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 00:21:47.48 QPI4M2RK0.net
>>263
ファクタリングはもうこれ以上手を出すな
残高は司法書士入れて元本和解
あとは手取り24もあるなら節約すれば返せるだろ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 01:27:01 r6egf/YP0.net
俺なら金が無いなら、稼げる会社に転職する。
若しくは、一日3時間の睡眠でダブルワークする。

多分そうなる前に、カード会社から借りてでも
知人は泣かせないようにしてる。

今後の自分のためにも、知人っての大切だね。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 03:10:36 J5RNxAIv0.net
>>256
ダメ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 09:45:49 VDk4bd1Ed.net
>>266
理由は?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 09:46:24 n84zDlF50.net
>>263
知人借金は宜しくないな
でも正直、それ以外の借金はカスみたいな額だぞ
しかもちゃんと働いてるのに

無職、借金500万以上、こんなのザラにいるぞ
まったく詰んでない、落ち着け

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 11:40:52 eLJSvl5d0.net
自己破産後のクレジットカード作れるまでの期間って免責おりてから五年ですか?
申し立てからですか?
弁護士受任時点ですか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 12:01:59.92 n84zDlF50.net
>>269
普通に考えて免責決定後からでしょ
弁護士受任しようが申立てしようが、その時点で免責決定してないんだから…

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 12:04:12.33 J5RNxAIv0.net
>>267
それも債務になって申告対象になるし、免責不許可事由になりうるから 特に弁護士入れた後の債務だと、弁護士入れて破産するつもりなのになんで?踏み倒すつもりだったの?って裁判所も突っ込んでくる
それで管財になるかもしれんし、面倒は避けたほうがいい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 12:09:18.45 NB2RjhLxa.net
>>269
降りた後も官報開示するから永久につくれないぞ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 15:56:34 n84zDlF50.net
>>267
携帯購入の分割払いも普通に偏波弁済の対象だからな
生活必需品でありやむを得ないって理由の対象になるから、裁判所は黙認してくれてるだけ

と、俺は弁護士に言われた
実際問題、スマホ転売で複数台の支払いとかしてる人が自己破産してどうなってるのかとかは知らん
携帯代って括りで、料金の継続支払いが認められてるかどうか、ね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 16:57:55 0JhB0VvGd.net
コロナで債権者集会延期になったら郵送転送も延長なの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 17:06:32 J5RNxAIv0.net
>>274
手続き終わらないからそのはず

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 18:21:51 eLJSvl5d0.net
>>272
同じとこではでしょ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 18:44:40 5Zb0dYro0.net
裁判所止まるって結構やべぇな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:12:57.78 e0nqucQr0.net
誰も来ない茶番で延期とかアホらしい
管財人も受任弁護士も片付かないから嫌だろうな 

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:52:21 e7bHtP0A0.net
zoomでやってくれないかね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 20:48:15 mS3mRpiMd.net
申し立て前に10万給付は申請していいのかな?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 20:59:17.87 nOGNbZ/i0.net
>>280
弁護士に聞いたら「基本的には良いけど、申請前にもう一度連絡して」と言われた

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:15:08.71 QwOi0Ouj0.net
東日本大震災のときも、給付されるものは良いが貸付はダメが原則だった
でも弁護士受任後の人は必ず担当弁護士に相談してから

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:31:13.21 djm+1cUs0.net
Twitterとかの借金垢見てると収入200万の借金400万とかゴロゴロしてるけど個人再生とか自己破産選ばないのってなんでなんだろう
失う物が多い人達なのかしら

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:49:29.18 2QhkgyNo0.net
あれはああいう人を装って、ネットビジネスのリスト取りしてるヤツもかなりおるよ
同じ境遇の人と相互フォローして、ある程度フォロワー増えたらアフィリエイト案件だとか物販系オファーしたり

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 23:48:44.09 zU325wug0.net
>>256
免責不許可事由の換金行為に該当するし、弁護士介入後の換金は悪質だと判断されますよ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 23:55:20.30 wTXzMeCI0.net
いいじゃんこんな奴どうなろうとw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 06:32:24 Et2xntZ+0.net
同廃で受任してもらってコロナで申請できない間に返済止まってるから資産増えて管財に変更の人も増えてるよね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 06:38:32 3ZTW2Xyw0.net
年収3倍に申告してクレカ作りました。
俺やばい?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 06:57:27 wFiAX+sS0.net
>>288
カード会社の対応次第。
数回返済していれば大丈夫と予想。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 06:58:54 wFiAX+sS0.net
>>288
最悪は詐欺罪と思うけどね。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 07:41:09.10 3ZTW2Xyw0.net
一回も返済してないのが9枚。
詐欺罪って訴えられるって事?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 08:21:46.52 jGFEWN+Vd.net
北陸在住の申請中だが、裁判所も停止して、死にそう

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:01:59.82 h4BGHj7Qd.net
13日に弁護士から同時廃止で手続き開始になりましたと報告があったのですがまだ官報には乗ってきません。
タイムラグはどれくらいあるのでしょうか?
わかる方いたら宜しくお願いします。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:02:21.30 rj299lpJd.net
>>293
テンプレ嫁

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:42:05 h4BGHj7Qd.net
>>294
テンプレ読みましたが免責決定の時は官報まで二三週間と書いてありますが開始の時の期間は見当たりません。。

同じ期間なのですかね。。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:59:56.56 3ZTW2Xyw0.net
一軒目の弁護士に断れらた。
幸い東京だから沢山事務所あるからまわってみる。
罪状
クレカの年収3倍増しでの作成
クレジットカードの現金化
浪費
株で追証くらって死亡
1500万の損失で払えない

これ免責もらえない?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:41:34.39 H/mcCSKnp.net
>>296
みんな破産するくらいだから何かしら問題抱えてるし、普通は浪費やギャンブル、換金、詐術やら問題あっても免責できるけど、そこまでいくとオールスターだな
こりゃ弁護士に聞くほかない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:07:34.14 3ZTW2Xyw0.net
>>297
個人事務所だったんだがあさっさり断られた
大手行くべきかな?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:19:40.89 aXfJM/yQ0.net
>>296
ここ見てアドバイスくれてる自己破産経験者の多くは「無理じゃねぇかなぁ…」って思いながら見てると思うぞ
自己破産者の多くは不許可事由の一つや2つ当たり前にあるんだが、フルコンボすぎるのと、カード会社から異議申し立てされる可能性が高すぎる気が

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:32:48.22 C+5hyuDoa.net
実際に破産無理ならどうなるんだろうね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:36:13.49 3v+47yIv0.net
>>296
受任断られるのは管財確実で面倒だからとか、事案に対する費用の回収可能性が低いとかもあったりする


310:フで、一概に免責不許可相当だとも限りませんよ



311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:07:58.85 3ZTW2Xyw0.net
返信ありがとうございます。
今日もう一件行くのでなんとかそこで受任してもらいたいです。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:26:28.07 GpFr0cHH0.net
>>302
これはさすがに弁護士事務所が免責不許可相当との判断だと思う
次も断られたら個人再生で考えたほうがよさそう

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:16:34 0v5PkBLI0.net
>>298
大手の方がノウハウ持ってることが多いから、電話相談だけでもしてみたら??

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:22:10 h96oTP4i0.net
新型コロナウイルスの影響で収入が大幅に減った人からは「借金やローンが返せない」という相談が相次いでいます。
専門家は今後、多重債務者が急増するおそれがあると懸念しています。

東京都の社会福祉協議会などは、専用の窓口で借金がある人の相談にのったり、融資の紹介を行ったりしています。

訪れるのは派遣社員のほか、タクシーの運転手やイベント会社の社員、それに飲食店の従業員が多いということで
「雇い止めになり収入がゼロになった。月々返していた借金が返済できなくなる」などといった相談が相次いでいるということです。

相談にあたっている清原公美子さんは「これだけ多くの方が相談に訪れるのは初めてで、今後、多重債務者がさらに増えるおそれがある。
生活に全く余裕がなくなっていて、命に関わるような相談を受けることもあり、リーマン・ショックや東日本大震災の時よりも状況は厳しいと思う」と
話していました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 19:46:39 wFiAX+sS0.net
数回返済してれば免責できると思ったけどね。

頭使わなきゃw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 20:15:56.79 Et2xntZ+0.net
>>298
個人は簡単にすむ同時廃止案件を好むから大手の方が対応良いと思う
うちなんて同時廃止から管財なったとたん不機嫌になってコロナ絡んで放置状態真っ最中

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:00:58 H/mcCSKnp.net
>>298
aとか大手がいいとも限らん
一般には高いしね

こればかりは弁護士次第だからなあ。
まずは電話で感触探ってから行ったほうが
無駄足にならなくていいかも

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 22:05:23 H/mcCSKnp.net
>>300
免責不許可なら10年間破産者で復権できない

もちろん債務も残る 実際には請求されないことが多いけど 不許可は別に債権者に通知されない公告もない 注意深い業者なら免責許可の公告ないことから気付くかもだけど でもどうせ金はないからあえてやってこないことも多い

あとは破産ダメなら個人再生に切り替えて再生計画認可決定とればそこで復権する手段もある

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 23:58:53 yMgZhXZZ0.net
借金250万うち100万のクレジットカードを今年の一月に現金化してギャンブルで溶かしました。今月の末まで利息は返せますが来月からコロナの影響で仕事がなく返済出来ません。現金化でギャンブルの最悪なケースでも自己破産出来るでしょうか?
出来ない場合はない袖は振れないので弁護士のも依頼しないで相手に裁判を起こされても出廷しないやり方でいいんでしょうか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 01:16:44.30 1DmsmoPYd.net
>>310
現金化ギャンブルなんてザラ
リアルにコロナで仕事無くなったなら、普通に免責出ると思うけど

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 01:27:38.06 SOLSp2IL0.net
>>311
返信ありがとうございますm(_ _)m 
ネットとかで調べても自己破産出来ないと運が良ければ出来るの意見にわかれてて8割方自己破産出来ない意見が多かったので悩んで眠れませんでした。
250万ぐらいなら働いて返せると考えていたのですが
コロナの影響で収入がほとんどなくなりましたので自己破産か裁判や督促状も無視しようか本当に悩んでました。
少し落ち着いて今日は寝れます。後日法テラスに相談に行きます。本当にありがとうございます。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 01:42:25 XuhKa9UH0.net
>>310
管財事件で余分に20万かかるだけ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 02:36:41.78 SOLSp2IL0.net
>>313
返信ありがとうございますm(_ _)m
自己破産出来るなら管財事件で費用が余計にかかっても
凄く助かります。
本当に自己破産出来ないかもと思ったら胃が痛くて食欲もなかったので本当にありがとうございますm(_ _)m

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 05:08:31 JAKzC3y40.net
一番いいのは自分が申立てする地裁の地元の事務所で、自らも管財人経験豊富な弁護士が居るところだと思う
本来全国共通のはずなんだけど、地裁により裁判官面談の回数が違ったりするし、さらに同じ地裁でも支部により違ったりする
俺が依頼した事務所は管轄の地裁から徒歩5分のところ。管財だけど、車は初年登録から10年経ってるB〇Wでいまだに中古車でも程度のいいのは200万超えで売ってるけど、
シレーっとそのことには口頭で一切触れずに車検証のコピーだけ出して残せたし、機種代金分割のiPhoneも何も触れずにスルーだった。管財人もコッチにすれば当たりでうるさくない人だったのもあるとは思うけど
最初に相談行ったとこは大手の地元の支店だけど、対応した弁護士二人で「〇〇地裁はどうだっけ?」とか、法テラスの案内もなく不安だったからやめてといて良かった
依頼したとこはすぐに予納金積み立てと、法テラスへの審査進めてくれて仕事が早くて確実だった

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 08:30:09 w8xlUNZT0.net
>>314
あんまりぬか喜びしないほうが
破産免責認められるか認められないかのボーダーライン上
微妙だと思うけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 09:08:05.23 4kWncpcnd.net
自己破産したら、ヤフオク出来なくなるよね?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 09:29:24.83 +FBZd3jua.net
何故にそう思うんか訳わからんw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 09:38:09.30 4kWncpcnd.net
ヤフオク、カード決済オンリーだから。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 09:49:32.66 SlZXvoosa.net
>>317
俺はコンビニ決済
コンビニ行くのめんどいけど現金しか無いからムキになって競合と叩き合う事なくなった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 10:05:50.72 GkQrjPdE0.net
Payを口座と紐付けしたら支払いに使えるんじゃない?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 11:04:32 ocD54q2C0.net
>>310
そんなんたくさんいる

弁護士と裁判所と管財人にまじめに対応してればいける、と思う
管財人面接や集会ブッチして資料も出さないとか資産隠しとかしなければいける、と思う
保証まではできんけど、悲観する必要もない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 11:51:40 SlZXvoosa.net
自己破産する奴の借金の明細なんか目も当てられんだろw
天井行くまで贅沢三昧・換金三昧・浪費三昧であっと言う間に天井、んで次のカード作って同じ事の繰り返し

自制心や計画性がある奴が自己破産なんかしませんよw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 12:10:37.00 QS7aQ5xJM.net
>>317
デビットカードで出来るよ
ジャパンネット銀行だと振り込み早いから自転車こいでる頃は重宝した

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 13:25:41 OWv8S5eP0.net
地方だけど自己破産の相談しようと思ったらコロナで新規相談受けてないと3件断られたよ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 13:59:15 DZLqbTDL0.net
>>317
簡単決済でコンビニ払いで解決

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 14:17:50.79 GkQrjPdE0.net
>>325
個室で面談必須だから?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 14:25:34 SOLSp2IL0.net
>>316
はい。今月末は支払いなんとか出来るので払えなくなる来月に法テラスに相談してみます。ありがとうございます。
>>322
僕みたいに現金化したお金をギャンブルで使ってしまった人たくさんいるんですか?
弁護士さんと裁判所と管財人には正直に話します。
仮に免責がおりなかったら仕方ないと思い覚悟しながら
やってみます。相談に乗っていただきありがとうございますございます

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 14:41:00 y+ppd5iZ0.net
緊急事態宣言出る前に受任していたものも、期日の取り消しとか、新規申立ても受付けはするが審理は保留の状態だし
緊急事態宣言も恐らく延長されそうだし、コロナ失業の破産者は増えるだろうから、この時期に新規で受任してくれる弁護士は少ないだろうね
政府が破産手続きを簡素化する可能性はゼロではなさそうだし、今後の情勢の変化は静観するしかないよね
裁判所も企業破産を優先させてるし、係争中の民事事件も刑事事件も緊急性のあるものしか審理はストップしてるし、裁判所の業務自体も縮小してるし
早いとこ免責おりて解決したいけど、ぶっちゃけ督促止まって、債権者から訴えられなければ保留のままでいい人も相当数居そうな気がする

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 14:51:20 DZLqbTDL0.net
>>328
払えなくなる一歩手前で法テラスの予約した方が良くない?
積んでからだと相談して受任までに時間かかるから返済しつつ苦しくてどうしたらいいでしょうかって相談行った方が良いと思う。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 15:02:08 4VmJBrwY0.net
だな今月払わずにその金を破産資金に当てたほうがいい
今すぐ電話

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 15:35:12 SOLSp2IL0.net
>>330
アドバイスありがとうございます。そうしてみます
>>331
少しでも返して誠意をみせた方が免責されるかなと思って今月末は払おうとしてました。ありがとうございます。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 16:18:04.24 w8xlUNZT0.net
借りてからまだ(ほとんど)払ってない借金があれば
3回は払ったほうがいいけどな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 17:22:56 HOshc3h+0.net
債権者集会を来月控えてるがどうなるんだろう。

ちゃんと貯金も出きるようになってきたよ。
やっぱり100万貯まると下回りたくない気持ちが強くて使わなくなるな。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 17:28:03 OWv8S5eP0.net
弁護士に相談して、来月上旬に受任してもらうんだけどそれまでの間にヤフオクとかで20万以下の所有物は処分して99万以下の現金に回していいの??

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 17:32:08.19 CzCcZZcX0.net
任意整理するよりかは破産のほうがメリットあるのが分からない奴らが多いよな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 17:46:56.96 zDrn+98zd.net
すいません。バンドルって退会出来ますか?
あんまこういうの持ってると印象悪いですよね?
枠は1万円なんですが、ポチッとチャージとかいうやつです。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 20:09:25 bhY4vsw8p.net
>>335
そんな現金貯め込んだら管財になるよ
99万は管財の自由財産だよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 21:09:33 9iGv9vQLa.net
免責不許可になったら鬼のように督促されるけどな
自殺考えるレベルで訴訟起こされて差し押さえもされまくるし動産執行されて家のもの全部持っていかれるぞ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 22:09:04.53 4kWncpcnd.net
ヤフオクの件でレスくれた方、ありがとう。
でも、落札じゃなくて出品の場合なんだよね。
ヤフオクスレでは聞けない。
自己破産しても・・・なんて(*´・ω・)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 22:25:41.80 bhY4vsw8p.net
>>340
ヤフオク出品はよく知らないけど、自己破産するならカードは弁護士に預けて廃棄してもらうことになる
それに弁護士に絶対に使うな、なにかの月会費とかも全部コンビニ払いか銀行引き落としにしろと言われる。
なのでカード利用必須なら使えなくなるはず
実はカード持ってなくてもできないかとかはヤフオクスレで聞いたほうが良い

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 22:40:23.18 d9itkyZg0.net
>>340
1度目の破産の時に経験済みだけどヤフオクの出品はできなくなるよ。ヤフープレミアム会員になれなくなる。最近ソフトバンクのスマホを使ってるのでヤフープレミアム会員になれたので出品できるようになったけど以前の売上金を入金してもらってた口座は登録できないままです。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:03:39 xUC5Wmji0.net
ヤフオクは今ってプレミアムじゃなくても
出品出来るんじゃなかったっけ?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:14:42 d9itkyZg0.net
>>343
本当だ。知らなかったわー

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:32:57.97 R5QaSZURa.net
てか最近破産したけど昔から今もずっとプレミアム会員やし出品も普通にしてるで。意識した事もなかったわ。ヤフーウォレット登録にカードなんか必要やったっけ?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 01:18:17 A/9ZPzzI0.net
普通にヤフオクできるけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 01:25:39 o0pp0euqd.net
【年齢】 40歳
【住所】北陸
【家族形態】独身
【勤続年数】0.5年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】0
【生命保険】無し
【弁護士へ】自己破産受任済み
【収入】手取り月75万・ボーナス(年)250万=年収約1300万
【支出】70万    
【借金の使い道】浪費
【資産】クルマ
【クルマ】資産価値無し

【現在の債務の状況】
銀行系カードローン
信金1000万
ショッピング 500万
自動車ローン 200万
不明の借入金2882万 ※仮差押え通達が届き発覚
口座凍結。
代理人より破産申請の旨を伝えたが、非免責事案だという事で、訴訟するんだとさ。
給与差押えなら転職するわorz
余談だが、受任弁護士先に破産申請だけで400件だと。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 02:21:16 JLyaMyZT0.net
出品も落札も、かんたん決済でJNBもみずほ銀行とかも普通に支払いも受け取り(着金)もできる。別にクレカなくても利用できるじゃん

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 03:29:56 A/9ZPzzI0.net
支払う分にはVISAデビット使ってるわ
残高あれば問題無し

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 03:59:26 8X1z4ioy0.net
クレカ無くて不便なのはETCと海外ホテルでのデポジット位かな。
セルフスタンドもJNBなら使えるし、アマゾンプライムもね。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 04:33:30 txLyRFJnd.net
弁護士辞任されたわ
クレジット金融4万スマホ転売16万円やったら辞任します言われた

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 05:12:46 CkZqY6eu0.net
着手金だけ取られちゃったの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 05:25:45 sy+9Psaa0.net
>>351
クレジット金融ってなに?クレジットカードでキャッシングって意味?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 05:33:10.75 9ggysCmn0.net
>>352
法テラス通した

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 06:27:31.63 CkZqY6eu0.net
テラス+管財だと予納金3ヶ月以内に用意できなければ辞任しますって言われたよ
儲けほとんどないのにダラダラ長いのは勘弁ってことらしい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 07:18:43 kNt4ftV6a.net
ヤフーは官報見てるから破産したらプレミアム会員剥奪されるぞ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 07:36:58 5ONrezsMa.net
なんかヤフーに関して荒らしおるなと思ったら>>347さんの登場でしたと

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 07:53:50 8ttAc1k40.net
>>351
受任後に借金したの?
辞任当然

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 08:01:29 txLyRFJnd.net
>>358
クレジット金融とスマホ転売
受任後にだな
何故かキャリア決済3万円現金化は何も言われなかったけど

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 08:03:26 txLyRFJnd.net
>>353
クレジットっていう無利息の金融屋があんのよ
審査激甘の、それを受任後にやったんですわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 10:00:08 lIlAR/Mh0.net
>>360
あぁ、ちょっと前に他のスレで「個人情報抜かれてヤバイ」って話題になってたやつか
ステマ臭が半端ないな

まぁ、そりゃあ辞任されるわとしか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 10:15:21.88 lIlAR/Mh0.net
>>355
俺も法テラス経由で管財だったけど、管財費用を工面するのに1年以上かかっても我慢してくれた
弁護士次第だよ
とにかく、弁護士には誠実に対応して「自分は助けて頂く立場でありながら、ご迷惑をかけて本当に申し訳ありません」って毎月謝ってた
言われたことをちゃんと守って、あくまでも自分は助けてもらってるって態度で接してたら、そうそう辞任されないと思うけどなぁ…
よくここで辞任されたとか書き込み見るけど、それ普段から何かしら目につく態度の悪さとか何かがあるんじゃないかって思うわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

925日前に更新/267 KB
担当:undef