【無駄遣い】任意整理 ..
[2ch|▼Menu]
178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 19:48:22.17 dDDqB8hJM.net
100回払いにしないと払いきれないんだからそうなるだろ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 21:13:19.69 F1y1ADrkM.net
ショッピングリボ140万、年収300万円で任意整理すべきなんだろうけど踏ん切りがつかない。クレカ使える便利さが捨てきれない。
誰か喝をいれてほしい…

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 21:20:55.38 dDDqB8hJM.net
>>173
件数による
1件なら少しづつ減らしながら養分になり続けろ
3件以上なら任意整理

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 21:30:17.98 F1y1ADrkM.net
>>174
ありがとうございます。
A社110万
B社25万
C社5万 計140万
って感じです。A社のキャッシング枠を使えば、A社に一本化は可能ではあります…
3社整理すると、かえって費用が高くつくので、一本化してから任意整理すべきでしょうか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 21:35:17.71 dDDqB8hJM.net
>>175
キャッシング30万以下ならBCまとめて月1万程度で済むよね?
もう少し頑張ってみたら?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 21:35:29.10 pLwyem3f0.net
おまとめローンという罠もある

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 21:44:02.83 EPu9cBg20.net
>>175
年収300万なら節約すれば返済できそうだけど
A社だけ任意整理してもいいかも
キャッシング直後の任意整理は和解拒否される可能性が高いので考えないほうがいいよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 21:50:37.86 P4FyUQnsa.net
>>173
かつ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 07:12:13.25 z/mwv0Y+M.net
>>176
そうですよね。一本化して、支払日が1日になれば管理もしやすいです。金利で少し損をしますが…
>>177
勤続6ヶ月も満たないので、ローンは厳しいのです。低金利に乗り換えられたら良いですよね。
>>178
わかりました!
一本化するか、せずにA社のみ整理するか、ですね。今は、全く貯金は出来ないけど支払いはまあまあできてるので、整理は本当に迷ってます。
>>179
ありがとうございました!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 10:59:15.25 +6SIlykDd.net
バカが少しは考えろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 13:59:01.73 aK/Aqw6Bd.net
まともに返して5年以上かかる見込みならさっさと任意整理したもん勝ちだな。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 16:00:42.97 diPYbqxWp.net
>>175
土日とか夜バイトして、とりあえずBとC返しちまえよ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 22:08:28.62 TCpPbYa48
無知承知で質問だが、任意整理ヨロと司さんや弁さんに頼んで、取り引き履歴が酷いから
和解しないって事例そこそこあるの? まだこちらは協議中だから不安になってきた。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 16:13:58.97 7W3WWG6P0.net
年収300で借金300万で任意整理して良かったわ
借金地獄から解放されそう
毎月の返済5万あってきついけれど、なんとか生活できる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 17:08:45.92 1nME2oC/0.net
>>185
実家なら大丈夫だろうけど、一人暮らしなら厳しいなあ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 19:33:34.49 7W3WWG6P0.net
>>186
一人暮らしでギリギリの生活してるよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 20:56:40.54 nJivvO7la.net
>>187
返済計画書などって弁から貰いました??
何回払い込むのか、進捗とか把握してますか?
弁に送ってほしいと言われて1ヶ月放置されてるんで…

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 20:57:30.29 nJivvO7la.net
弁に送ってほしいと言われて×
弁に送ってと言ってです、

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 21:13:52.37 7W3WWG6P0.net
>>188
私は司法書士ですが、もらいましたよ
最初は和解するまで3カ月くらいかかると思います
100万×3って感じだったので
1社でも140万超えたら弁護士ですよね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 21:54:49.05 Fy7T6p5Z0.net
3年36回払いが基本と言われて、それだと厳しいなと思っていたけど5年60回で和解が通った3社330万です。
たくさん頑張らなくても、ちょっと節制すれば良くなったのはホントに気が楽です。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 00:48:40.91 E/k3zTZo0.net
盆休みお金使わないようにおとなしく過ごした。
本当はバイトでもしたいんだけど副業禁止だし、親に言う言い訳もないし。
バレないバイトないかなー

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 05:13:05.75 5tQ7bonv0.net
転売とかかなあ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 06:08:49.48 wToDuFdt0.net
公務員?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 06:47:22.04 g+FsJcEWM.net
公務員だとガチで副業禁止だからつらいね。
コスパはめちゃくちゃ悪いけど、昔同人誌作ってコミケで売ったり、バンドでライブして小遣い稼いでたわ…今はもうそんな体力も時間もねぇ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 06:51:38.87 ziHfXSq20.net
>>195
儲からなくても腕で稼げるのが凄い

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 07:12:17.38 AKrwPKXj0.net
働き方改革で副業推進があるから今年度は無理でも来年度から制度が変わるかもしれないよ。うちの市は今年から一部解禁された(水商売や危険職不可とか)。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 07:13:46.06 eyUZHxZAM.net
残業させずに他で働けって意味わかんない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 08:31:26.80 o0kmZway0.net
収入ばかりへらす安倍、まじでやってしまいたい。自民党はゴミだが代わりの政党がないという石破の発言はそのとおりだ。かつて、国民の藁にもすがる思いの期待を見事に砕いた民主も万死に値する。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 08:33:04.77 o0kmZway0.net
既存のバカ政治家が一切入れない、かつ幸福みたいなきわもんでない、まったく新しい政党、ないもんだろか。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:49:39.35 nMwl6RCGM.net
朝日新聞を読みましょう

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 14:03:13.34 Dr43lu5GM.net
既存の政治家の居ない、まったく新しい政党なんか作れるのは
それなりの資金力を持った、ある意味で狂っている団体じゃないと無理だろ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 16:29:13.45 DqBZmXCsM.net
副業で稼ぐなら風俗がいいだろ
女限定だが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 20:10:19.78 Q9EcBTaO0.net
地震があるならホスト

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 21:30:38.39 1265iU350.net
次にどこで地震があるか予測がむずかしい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 12:38:02.75 T5DWuRKwp.net
任意整理200万
2年で完済目指して頑張るお!
おまいらはもっと頑張れ!( ˘ω˘ )

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 12:39:17.82 t1H0RmFBH.net
>>200
任意整理党発足!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 12:40:37.10 KgGMjX/sM.net
なら借金踏倒党の方が良くない?
ついでに国の借金も

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 17:38:53.28 Ejt036Y90.net
>>206
頑張れ!
でも2年で返せる(月8万)なら任意整理じゃなくても行けたんじゃない?
そこら辺を選択した決め手を教えて貰えたら参考になるかもしれない。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 18:01:54.94 T5DWuRKwp.net
>>209
毎月42000を弁さんに支払って、残り100万を夏冬ボーナスから3分の2くらいの25万×4回で2年にしようかと考えてるよ。
どちらかというと支払い終えた後のブラックリスト消滅を早くしたいためだけど
ね。
副業が毎月11万くらいやってるけど2年間は極貧コースよ。
ただやるお24ヶ月の辛抱!
ギャンブル投資で出来た負債だけどおまいらには負けんぞ!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 18:03:40.72 KgGMjX/sM.net
整理しなくても余裕そうな


218:… 副業何してるの?



219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 18:06:20.66 T5DWuRKwp.net
あと、任意整理したのは禊も兼ねてブラックリスト入り。
最短でもブラックリスト消滅は7年後の2025年9月か、、、住宅ローン組みたいから頑張る
2年で返し終わっても副業続けて貯金するお!
ギャンブル卒業!今から2年よろしくな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 18:09:24.60 T5DWuRKwp.net
副業は土曜夜に老人ホームの泊まり勤務と土曜以外の夜にパチ屋の1時間半の清掃で11万ちょいが副業収入。
身体的には余裕かな。
遊ぶ時間はなくなったけど
借金返済に努める

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 18:14:16.77 KgGMjX/sM.net
おお、きつそう…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 18:18:15.91 T5DWuRKwp.net
本業が緩い部類だから何とかなる感じかな。
これ以上の副業はしないけどね。
副業の住民税は個別に切り離してもらってるから本業にはバレない
ちなみに業績賞与は含まずやるつもり
わいと似た境遇の人いないかな?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 18:28:42.73 .net
ニーちゃん、えらいな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 19:49:37.60 QPv/HZ4a0.net
副業で毎月11万は羨ましい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 23:14:31.83 3WptSOAPM.net
>>213
めっちゃ頑張ってるし稼いでるし尊敬する…自分はコールセンター3時間を週2で昼職のあとにやって、3万円くらいだわ(T-T)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 23:17:25.36 JuHN1Rfx0.net
すごいね
頑張りすぎても続かないから程ほどにね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 06:52:43.88 er+JRm750.net
ギャンブル辞めるために任意整理してBL入りって側面が強そうだよね。ギャンブルちゃんと辞められたら余裕そう。
禁煙と同じで3週間や3ヶ月とかの禁断症状ターニングポイントあるから頑張れ!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 07:02:57.01 QQ8oG77R0.net
>>218
3万円でもすごいよ。コルセンターなら体は楽だから頑張ってね。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 07:58:18.60 SgO2Bm+Ha.net
>>206
本業の年収はどれくらい?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 11:51:53.79 PPJ5pi4g0.net
自分は実家暮らしで身内の協力を得られず破産の道が絶たれ任意整理。
仕事は飲食関係で8時〜22時まで仕事して、そこから仕込みを少しして家に帰るのが24時。
休みは土日を含めシフト制で月4日休み。もちろんサービス残業で月給手取り16万。
病気の関係の出費もあるから副業したいけど時間的に難しい(恥ずかしいことに休日は疲れ果ててぶっ倒れてる)
借金返済が9万、家に入れるのが1万、通院・薬代2万、交通費1万、ガン保険や携帯代等で1万。とにかくカッツカツ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 11:54:35.90 aMzC9kvP0.net
典型的なブラック飲食業だねい

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 12:15:13.96 3gVdybJta.net
電話で何回言っても和解完了、支払い計画書を送ってくれないんですけど個人対応しますっていったらデメリットありますか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 12:19:29.91 Cb1llYK20.net
>>225
主語を書かないと第三者には理解できない
弁護士がですか、債権者がですか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 13:50:08.18 JCG89gWo0.net
>>223
本業でヘロヘロになる状態では副業はやめといたほうがいいよ。
こだわりなければ本業を変えた方がいいきがするけど。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 14:39:10.64 DP1uF+Eh0.net
任意整理前にショッピングで大金使うと不利になるとよく聞くけど、本当のとこはどうなんでしょうか。
現在借り入れ200万で任意整理に合意の書類書く前に必要分だけ使いたいのですが、

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 14:39:44.23 nbxip58/M.net
>>228
踏み倒し目的の詐欺行為で通報した

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 16:07:27.73 3gVdybJta.net
>>226
すいません、弁護士です。何の連絡もなしに毎月払ってるだけで不安だったんで。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 16:14:26.80 JqH8rft8p.net
>>230
詐欺じゃなければいいね。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 17:42:32.25 u2xQccvy0.net
>>228
大丈夫よ
その金額なら問題ない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 18:09:21.89 A0lcAxmV0.net
大学が看板立てるないうとるのに、なぜ繰り返し立てるんや?(´・ω・`)
自分の行動で何かを認めさせたい年齢なのかな?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 18:09:51.34 A0lcAxmV0.net
誤爆した

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 20:43:29.85 aMzC9kvP0.net
しかも何いってんのか解らんw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 20:45:46.34 3i7oXzmr0.net
副業は役所に住民税を普通徴収にしてくれでOK?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 21:03:29.75 DHP0XueU0.net
俺が世話なってる司も和解終結書類送ってくれない1年経っても
だからいつまで払い続けるのかわからん
最初の手続き金を払い終えたら和解交渉中は払わなくていいと思って支払い止めたら電話が掛かってきて、支払いが継続されていないので和解交渉を進められませんて言われたし
交渉中に支払っている分もちゃんと返済に回っているのか不安だ。和解するまで交渉する金を毎月払っているのかと不安になる。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 21:07:56.27 169L9DwmM.net
市区町村によって対応が変わるから、株やFX,ビットコインとかやってるからとかいって青色申告にした方がいいケースもあるよ。まずは役所に相談。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 21:42:42.61 TzyzLM2C0.net
>>238 おま、青色申告の意味わかってないやろ?適当に書くなよ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 21:59:57.95 169L9DwmM.net
>>239
ん?住民税の話だけじゃなくて副業バレたくない話だから青色申告って言ってるだけだけど…そんな喧嘩腰にならんでも。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 22:47:35.57 9slWQ6X3a.net
>>231
法律事務所はググった感じ大丈夫そうです。債権者からも何も督促もきてないんで。ただナメられてる感じなんですよね…また電話してみます

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 00:54:22.24 J+syyCI10.net
弁護士(司法書士)の対応に疑義があるときは
まずは所属弁護士会(司法書士会)に相談が基本かな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 07:40:45.80 wYzwVPhLd.net
携帯決済が払えなくなくなったのだが、破産か任意かどちらがいいのか
収入230に対して、消費者、銀行で190の借り入れがあります

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 07:42:14.03 0imAIM6z0.net
どちらがいいかも含めて相談乗ってくれるから実際に行こう

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 07:44:46.40 qq7/LQgcM.net
独り言でしょ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 08:50:25.19 0Roz/inO0.net
破産がよいよ、どうせ支払いにいきづまるんだから。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 16:03:32.64 fiyqDYaa0.net
こんなところが、あったんですね!
2016年の12月に任意整理して、一年半経過。手取り16万の内、毎月返済計画に沿って返済しています。215万借金があったところから、今は残り105万です。この他、毎月2万奨学金の返済にあてています。
残りは
消費者金融(4社)75万
税金30万
奨学金は180万です。

歯医者や病院はいかないようにして、食費は米代を入れて1日400円におさえて自業自得なツケを払い続けてる生活を送っています。予定ではあと1年半で消費者金融と税金は支払い終えます。それまでどうにか払い続けます。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 16:10:23.09 qq7/LQgcM.net
歯医者と病院は行きなよ
本末転倒だよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 16:16:50.99 fiyqDYaa0.net
歯医者いきたいけど、食費はこれ以上減らしたくなくて。今は食費を一日400円にしてるんですが、まだまだ減らせますかね?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 16:59:26.70 fgS5xf960.net
>>249
副業してでも病院は行け。
副業しろ、副業

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 17:06:48.94 fiyqDYaa0.net
>>250
ですよね。副業したくて、上司や事務長にも相談したんですけど、許可をもらえなかったんです。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 17:07:00.40 MYJHHoxy0.net
食費に米代入れて1日400円って何食ってんの?
その米だって日割りすれば100~200円くらいは出るだろうに、残り200円て
スーパーの残り物半額惣菜でもなかなか見当たらないぞw 

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 17:09:16.16 fiyqDYaa0.net
>>252
ん??
あ、ごめんなさい。
米代を抜いてです!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 18:06:16.82 fgS5xf960.net
>>251
手取り16万の仕事なんて腐る程あるから転職だね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 19:25:41.78 fiyqDYaa0.net
>>254
転職も考えています。
専門職で募集してるところが少なく、転職するにも引越しが必須になります。引っ越しの貯金なんて全くできる状況ではないので、今の職場で働きながら、ボ-ナスでこつこつ貯金を考えてます。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 22:44:19.54 +715yD1Za.net
米代抜いて400円なら結構ふつうに削れそう
バランス悪くなるけど歯医者その他病院のためにふりかけご飯で過ごすとかどう?
ふりかけご飯じゃ体に良くない感じするけど野菜サプリとか1000円しないで1ヶ月分売ってたりするからそれを併用するのも手かと。
とりあえず病院関係は必要ならしっかり行くべきだよ
これからも支払いが続くんだから多少お金かかっても健康に働けるように努めるのだ
何かと大変だけど終わりが見えてるだけ頑張れるはずだからボチボチやってこーね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 01:49:26.18 jk41/uus0.net
>>256
ありがとうございます!
さっそく野菜サプリ調べてみました。いろんなのあるんですね!とりあえず、栄養失調とかで倒れないためにサプリを飲む??ので、何が良いんでしょう?野菜ジュースとかですか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 02:11:53.15 YEZc2nm70.net
マルチビタミンミネラルから適当に選べばええ
サプリ板でも見なされ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 04:18:58.85 IV5kO8P00.net
サプリ高くね?
おいらはビタミネンゴールドを飲んでるよ
半年近くもって3千円
URLリンク(www.amazon.co.jp)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 04:20:50.21 IV5kO8P00.net
健康とか言いながらフリカケご飯生活勧めるのかよw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 04:22:49.07 IV5kO8P00.net
>>256
やってもいないことを人に勧めるなよ
そういうのは一月も続けるもんじゃないぞ
確実に体を壊すからな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 04:39:23.96 nvThshtj0.net
>>259
武田のパンビタンハイかどっちかだな
ふりかけ飯とビタミン剤で死なないよ
コンビニ弁当より栄養バランスいいかもね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 07:28:01.19 42OyZZ04E.net
葉物野菜安い時まとめ買いして袋ごと冷凍庫ぶっ込んで
食事のたびポキポキ折って自然解凍
醤油かめんつゆかけてお浸しにする

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 11:30:53.76 bt2mooewM.net
せめて納豆や玉子ぐらい奢れw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 12:24:18.90 aU5+y82KM.net
>>257
冷凍食品のチャンポンとか餃子買え


273: 200〜300円で買えるし野菜めっちゃ入ってるから俺はそれでしのいでる 米はネットで10キロ3000円の買えば食費は12000円以内には絶対収まるぞ



274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 12:37:44.53 QUSVLAs8p.net
みんな優しい世界。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 14:42:39.78 4V4GR2GY0.net
あと一年したら単身赴任ほぼ確定。でも、会社でアパート借りてくれない。賃貸の保証会社の審査通りますように。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 15:02:57.22 KSmDWQN70.net
整理中にサラ金と弁飛ばした方居ますか?
そのまま時効いけますかね?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 16:40:10.41 5W2kITuzM.net
>>268
バカ野郎

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 17:24:00.27 VrFIQL470.net
>>267
仕事に着いてること、緊急連絡先の人も仕事に着いていて電話連絡取れれば大丈夫だよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 17:27:13.41 VrFIQL470.net
>>257
卵、納豆、キノコ類(安価)のローテーション。あとマヨネーズ大買っとくと良いよ。給与入ったらまずお米かうのは絶対ね。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 18:49:52.23 koYqJ3HpH.net
かつお節とマヨネーズでご飯食べてた時期あった
美味しいんだけど飽きる
わさびとか生姜のチューブ買って味変したりして凌いだ
DHCの野菜サプリメントを飲んでたからか別に体に変化はないが、10年くらいはかつお節ご飯いらんわー

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 19:03:51.66 jJGhOvQ50.net
みな借金返すまでもう金を借りるな!
倹約して副業せよ!
ブラックリストを一刻も早く解消目指せ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:01:16.62 YEZc2nm70.net
アメリカのサプリ買えば安上がりなんだけど選ぶのも買うのもめんどいし気軽に他人には勧められない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:04:41.92 QpkoNpJrr.net
食事の倹約は大事ですよね、参考になります!
今週末ヨーカドーに行って素麺やらパスタやらを買い込みます
あとはふりかけとマヨネーズ、お好み焼きソースとかかな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:14:10.98 VrFIQL470.net
生鮮食品ではないから業務スーパーとか近くにない?ヨーカドー安くはないよね。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:31:28.57 Z25voEwjd.net
今日からこのスレにお世話になります
昨日任意整理ハンコ押しました。病気から借金膨らんで4年で8社450万になった
転職もしたし収入アップに励みます

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:35:07.18 jUxvTCjV0.net
広島か岡山でオススメの弁護士さんいませんか?総額600万で一件300あり、他は100以下です。
また会社にバレない副業方法あるのでしょうか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:36:30.75 jUxvTCjV0.net
広島か岡山でオススメの弁護士さんいませんか?総額600万で一件300あり、他は100以下です。
また会社にバレない副業方法あるのでしょうか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:41:41.68 +NrKVC0U0.net
>>279
弁は対面がいい?ネットと電話完結の弁も居るけど。対面の弁は30分1万とか相談料取るよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:43:02.60 jUxvTCjV0.net
>>280
早速ありがとうございます。安い方が助かるので対面にはこだわってません。

また質問ばかりですみませんが、アコムは今年7月に契約して一回しか返済していません。揉めますよね?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:48:22.87 +NrKVC0U0.net
>>281
全然問題なし。受任通知送れば取り立ては絶対こない。
闇金みたいに嫌がらせとか絶対に無い。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:53:59.81 jUxvTCjV0.net
>>282
ありがとうございます。ネットで調べると会社名ふめいですが、返済が少ないと揉める的な記事がありまして不安でした。
良い弁さん居ないかな。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:59:19.44 nvThshtj0.net
>>283
今年7月契約したばかりだと


293:金利ゼロで和解はちょっと無理なだけで 大手は交渉のテーブルにも付かないってことはないよ 金利減額が落としどころじゃないかな



294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:59:19.80 +NrKVC0U0.net
>>283
たとえ揉めてもあなたやあなたの職場に連絡はしないので安心して大丈夫ですよ。弁護士とアコムの話し合いなんで何も心配いらないですよ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:08:11.08 jUxvTCjV0.net
金利ゼロは難しいかもとのことですね。
弁は法テラスで探そうかと思って居ますが、注意点ありますか?収入的には扶養家族多いので利用可能範囲です。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:14:07.53 nvThshtj0.net
>>286
質問は小出しにせず聞きたいことは全部まとめて書いてくれない?
法テラスだとあまり自分に選択権はないような
必ずしも借金問題に詳しくない弁護士に当たってしまうこともある
その場合3人まではチャンジできるけど3人までだから妥協も必要

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:15:01.35 +NrKVC0U0.net
>>286
法テラスが紹介してくれる。正直正規のサラ金は弁護士なら誰でも大丈夫かと思う。穏便に話済ませてくれる。
闇金だったら先生選びしないといけないけどね。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:29:03.89 ZX4DDvOu0.net
9社500万円で自転車落車。
とりあえず電話で相談をしたんだけど、そこは諸々の費用9社分で約60万円かかると…
これは高い?相場?
もう1箇所相談しようとしてるんだけど、諸費用の相場感がわからない…

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:29:47.87 YQC88Xwr0.net
>>289
俺は1社3万だったぞ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:29:54.70 jUxvTCjV0.net
ありがとうございます。
質問したかったのは、
@任意整理したらエネオスカードも更新できないですか?
Aとあるローン会社の方(任意整理も多数見てきた方らしい)が、任意整理の自己記録は登録から5年で確実に消えると言ってましたが、完済5年ではないのでしょうか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:53:19.08 nvThshtj0.net
>>291
@ トヨタファイナンスは整理しない前提で、更新を待たずに解約される場合もあるし
 更新されない場合もあるし、更新される場合もある
 正直、何ともいえない
A とあるローンがCIC加盟かJICC加盟かで少し違うが
 JICCの場合、とあるローンの人が言う通り、債務整理の記録は整理から5年で消える
 整理してから1回も延滞しなければ、整理から5年後には JICC上に情報はあるが
 正常債権に見える
 ただし、それ以外の記述内容から、何かやらかしたなと推測される場合もあるようだ
 整理後に1回でも延滞すれば、完済から5年までブラック情報が残ることが多い

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 05:43:31.34 N+svgo+w0.net
>>292
めちゃ詳しいですね!助かります。まとまらなかったけど、まとめるより、債務整理がメリット多いと感じてます。
最後に債務整理をして、日常生活に支障をきたすデメリットあれば教えてください。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 06:27:51.67 j/XuN1ak0.net
任意?
任意整理は確かに将来の金利をカットできるけど
一回でも滞納したら破産と同じかそれ以上にブラック期間が長くなるよ
カードを使って急場をやり過ごすことに慣れすぎていると、まずやらかすね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 07:08:34.20 y2XbsDz60.net
歯が痛い
給料まで金がない上に、給料でて歯医者通いが難しい
歯医者は、厄介だな
みんなちゃんと歯を磨くんやで

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 08:16:06.85 Tj6jiqnE0.net
弁は高いから正規のサラ金の債務整理だったら司でもいいと思う。安くつくし、融通きく。
闇金だったら大変だけど。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 08:44:27.18 Bn4A7+yQ0.net
>>293
いつもニコニコ現金払いの習慣を付ければ日常生活には困らんが
家族が協力的ならいいけど家族に内緒だときつい
冠婚葬祭や親戚付き合い、近所付き合いをある程度犠牲にして
返済を最優先しないと絶対行き詰まる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 08:58:38.13 apv8JztYa.net
やっぱ60万円は高いよね…
法務事務所だから司法書士だよね?
もう1箇所の話聞いてみないとわからないけど、どこにお願いすればいいのかわからん…
あんまりのんびりもしてられないし…

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 10:04:21.27 c0iwTM8k0.net
>>298
地元に司居ないの?とりあえず近い所に相談行ってみてお願いしてみたら?
ダメそうなら最悪サラ金と司飛ばせばいいんだし。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 10:44:19.91 drpGFddS0.net
>>298
9社60万て1社あたり6万超だぞ高すぎる
そんなに難しそうな案件なの?
自分が整理前に調べた弁護士は高くても1社4万、安いとこだと2万から
4万としたって9社で諸経費入れて40万
差額で数ヵ月ぶんの返済に充てられるよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 15:38:43.55 peePButha.net
295です。別に難しい案件ではないと思う。
件数は多いけど、内容は信販系と大手銀行、地方銀行の無担保ローン。
やっぱ60万円は高いんだね。
ここには依頼しないことにしようと思う。
焦ってぼったくられる所だった。書き込みしてよかった。ありがとう。
明日アポとれたとこは行って話聞いてみる。
あと何件かメールで相談送ってみるよ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:44:01.68 qwVmE2LS0.net
>>301
収入制限があるが、法テラスに当たって来い。
司しかいないくせにボッタくる法律事務所より、安いはず。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:47:20.26 q+ypHDNRd.net
受任通知から5年で喪明けならば来週中に喪明けだな。 まだ幾らか残金あるから気を引き締めて支払い続ける必要有るが。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:51:59.19 3iWonJ010.net
>>303
受任通知発射からではなくたぶん和解から5年だと思うが
正確に知りたければ開示してください

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:05:52.34 q+ypHDNRd.net
>>304
起算タイミングについて諸説あるのは知っているが、和解では無く受任通知出したタイミング説もあるそうだ。
URLリンク(saimu4.com)
9月に照会してダメなら最終和解月の翌月に照会だな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:50:34.62 XnJTIVd00.net
完済から5年だよ。
なにもつけないところもあるけど、異動が記載されてる場合は
嫌がらせのように保有期限を完済から5年で記載してくる。
任意整理で支払いに5年、異動が消されるまで完済から5年なら
個人再生すれば良かったとスゲー思ったよ。
まぁ完済から3年半経ったからあと1年半の辛抱だけど結構キツイ。
ちなみに、異動をつけるところとつけないところあるけど
DCキャッシュワンは確実に異動つけてくる。
系列のアコムはつけてこなかった。
アイフルも完済から5年だったよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 23:47:15.34 q+ypHDNRd.net
完済してから5年の奴は遅延してCICにまで異動登録された場合だろ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 00:07:03.35 /mc8/8c70.net
CICには債務整理という項目がないため
弁護士受任後でも交渉中に延滞日数が61日以上になれば
異動を付ける債権者もあるので、その場合は完済後5年

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 06:49:24.66 2NBelm7w0.net
任意整理を依頼して受任通知出してもらって、返済開始が
だいたいの人は半年後くらいなんだから基本的には異動が
つくだろうが。
61日以内に和解して支払い開始する方がレアだぞ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 07:10:41.77 2NBelm7w0.net
>305
つーか、お前ちゃんとCICとJICC開示してないだろ
憶測で適当なことばかり言ってんなよ
支払い開始から5年のところもあるだろうけど、保有期限は
完済から5年って開示した書類に書いてあるんだぞ
完済しても5年は、借り入れてた会社の情報が残るから
異動つけられてたら当然消えん

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 09:36:40.69 zXSJC0a80.net
>>310
アコムプロミスエイワと弁飛ばして10年経って開示したら真っ白だったよ。
レイク申し込みしたら借りれたが10万だった。警戒されてんのかな?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:30:18.02 2AM9jpMax.net
任意整理も個人再生や自己破産みたいに全ての口座チェックされたりする?
任意整理申し込んだ後で我慢できずに競馬やってしまった
勝ったから支払いには問題ないんだけど和解断られたりしないかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 15:27:06.47 ScYYIlK3d.net
>>312 債権者には全くわからない。ただ、弁によっては、チェックするところがあって、ばれたら怒られ、最悪辞任される。それだけ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 18:40:00.23 9Aoo0s88d.net
馬はWINSか競馬場で買え。
ネットは口座にバッチリ残るからまずいよ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 18:52:14.03 hPJ3MNkod.net
ID:2NBelm7w0
こいつ何独りでいきってんだ?w
リアルガイジかよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:15:36.01 VQzJy4AU0.net
>>313
ありがとう
今のところ通帳提出は求められてないけど
求められたら競馬やってない生活費用の通帳見せるようにしよう
銀行に紐づけ開示求めたりすることが不可能ならセーフな筈
とりあえずラッキーパンチで手に入れた8万円は大事にして今度こそ競馬断ちしよう
…でもこれ20倍当てれば一気に返済何だよなぁとか考えたりもする

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 01:10:18.18 fHBustZD0.net
ダメだコリャ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 02:48:29.82 oqFH/8iqF.net
よっいかりや長さん

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 08:47:01.07 OJzk7QhUd.net
30数万で返済出来るとか雑魚すぎだろ。
普通に働いて返せよ。
先週札幌2R 3連単34万当たってほんとゴメンw w w

329:名無しさん@電話にはでんわ
18/08/23 15:37:04.75 cnQt2FrNd.net
>>308
憶測だろ

URLリンク(saimu4.com)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 20:40:00.93 tj5EY984r.net
任意整理で休職中
会社から税金の請求が来る・・・
お金ない本当にしんどい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 22:19:56.74 OJzk7QhUd.net
個人再生にしたら?
官報には載るけど。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 00:30:41.03 szmxACsm0.net
だからあれほど破産にしろと。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 00:54:37.57 hvlr/r1f0.net
破産、破産てうるさいバカだ。破産スレいけ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 01:07:50.85 zachfb/40.net
自分は任意整理依頼中だけど無職になった
まあなるようになるだろ(´・ω・`)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 05:25:37.31 ShZz3v6n0.net
任意整理も会社にバレルと解雇とかあるんですか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 15:50:14.15 ln3hpoPr0.net
任意整理すでに2回遅れてます JCBと三菱は3回
直近では、1月払ってないんだけど、意外と連絡ないもんよ
エポス 今月になり鬼電
楽天 1回着信あり、本日1月の請求書届く
JCB 3回目遅れで、1回着信のみ
プロミス 特になし
みずほ 特になし
三菱 3回遅れも何もなし
額の差かもしれないが、
エポスがダントツで動きが早いので
皆さん本当にないときは、エポス優先で
三菱が1番後回しにで平気かも
自己破産すればよかったよまじで

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 17:48:50.63 e0XSC51J0.net
>>327
そのまま飛ばしてみたら?時効まで何もなくいけるかも

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 20:15:37.58 vhVXql7na.net
>>327
弁護士に振り込んで払うんじゃなくて自己管理してるの?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 23:18:15.90 AzR2eL9Nd.net
破産の依頼に行ったら管財人代10万ないと受けられないと言われました
任意整理の場合って初期費用はかかりますでしょうか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 23:36:30.73 HSLf+h1T0.net
お前は弁護士にタダ働きしろと?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 23:45:48.28 Gnreyo140.net
>>330
自己破産の場合、生活保護基準以下の生活してるなら法テラスの扶助が受けられるんで
基本金はかからんよ。それなりの収入はあるけど溜まった債務を帳消しにしたいというだけなら
扶助申請は通らないし、自己破産もできないので念の為。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 01:25:27.95 YxUtqQfua.net
私はもう終わりでしょうか。
三井住友 150万
楽天銀行 100万
楽天カード 17万
住信SBI 30万
楽天銀行を8月に借り換えで作ったばかりです。昨日、弁護士事務所に行ったら作ったばかりだから厳しいと言われてしまいました。
任意整理は無理でしょうか?
本当に困っています。助けて下さい。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 01:49:26.82 1TN5CoBM0.net
>>333
弁護士が無理って言うなら無理だろ。
大体年収もわからんし。
弁護士行く前の奴が相談しに来るならアドバイスする意味あるけど、お前さんプロがいるんだからプロに聞けよ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 01:55:12.75 YxUtqQfua.net
年収は440万です。すみませんでした。
もう終わりですね。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 01:56:26.22 PDwQK2pR0.net
>>333
まとめれば返済できると思ったから楽天でまとめたんだろ
そりゃ今月契約して1回も払ってないか1回しか払ってないのでは
債権者にとっては詐欺みたいなもんだ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 01:58:14.74 PDwQK2pR0.net
せめて3回は返してから改めて相談池

347:悪魔
18/08/25 02:09:24.52 YxUtqQfua.net
ありがとうございます。
イオン銀行18パーセントを楽天14.5に借り換えたんです。借り換えてすぐに奥さんにばれて債務整理した方がいいとなり今に至ります。
一睡も出来ません。
3回返せば大丈夫なのでしょうか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 02:14:11.04 PDwQK2pR0.net
>>338
なんとも言えないけど3回返せば門前払いはされず相談にはのってくれると思う
今だと詐欺性があるから弁護士も手を出さない

349:悪魔
18/08/25 02:23:34.46 YxUtqQfua.net
ありがとうございます。詐欺罪…弁護士も同じことを言っていました。
3か月返済実績を作ってみます。
昨日、任意整理して気持ちが楽になれると思っていたのでショックがかなりデカイです。
任意整理出来てる皆様が本当に羨ましいです。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 02:39:46.45 1TN5CoBM0.net
奥さんに詫びて力貸して貰えば債務整理せず返せると思うけどな。
住信と楽天カードだけ家庭内でなんとかしろよ。
あとは副業すれば返せるだろ。
何が終わりだよ舐めてんのかよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 02:47:31.50 PDwQK2pR0.net
少し前も、債権者1社につき3万とか費用がかかるから
枠が空いてる会社で借りて債権者数減らしてから整理すれば費用削れる
とかほざいてる人がいたけど
借りてすぐ債務整理なんてできるわけない
そんなん債権者から


352:ンれば詐欺だよ 常識で考えればわかると思うんだけどなあ



353:悪魔
18/08/25 02:54:50.91 YxUtqQfua.net
私も妻もお金がありません。
住信と楽天カード何とか半年で返していこうと思います。
借りてすぐ任意整理はふざけてますよね、おっしゃる通りですね。思考が通常ではなくなってきているので冷静さを欠いていました。

354:悪魔
18/08/25 02:58:25.01 YxUtqQfua.net
日本クレジットカウンセリング協会ってどうなすかね。
任意整理費用ただと書いてありましたが。
すみませんくれくればかりで。また怒られちゃう。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 03:07:05.13 7+K1dPlAd.net
>>327
すみません、三菱は2回遅れた時点で一括返済とはならなかったですか?
また、遅れる時は事前に電話しましたか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 03:13:52.47 PDwQK2pR0.net
>>344
今すぐだと、どこに相談しても門前払いだと思うよ
3回返したら相談してみたらいいじゃん
それで納得したら協会に頼んだらいいし
相談してみて金かかっても弁護士に依頼したほうがいいと思ったらそうすればいい

357:悪魔
18/08/25 03:31:31.16 YxUtqQfua.net
ありがとうございます。本当にありがとうございます。涙

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 03:37:53.78 E9+SEqShd.net
仕事先 500
銀行 600
三井住友VISA 200
DCカード 200
カードローン100
頑張って2年は返してきたけどもう無理国保と税金も分納してるし、終わったよもう個人再生しかないかも

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 05:44:54.77 R/L5esBm0.net
>>342
新規にカード作るとか借り換え・おまとめじゃなく、枠が空いてる会社で借りて~
だったら可能なんじゃね?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 07:16:43.61 xN7b8aSZ0.net
>>332
法テラスの扶助は普通に受けられる
でたらめ教えんな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 07:33:03.03 7srcWqDFM.net
任意整理って無料でもできたのか。弁に10万円以上支払った俺は負け組の中の負け組じゃないか。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 07:40:25.55 yqUUhZVxa.net
>>348
すごい額だね。
でも年収もすごそうだ。仕事先からそんなに借りれるんだね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 08:11:12.72 Dkhtbl/00.net
>>345
2回遅れの時点は、司法書士がいたけど
プロミス以外から連絡は来なかったみたい
司法書士から解除されるときに次から遅れなければ
大丈夫ですよと言われ、各社振り込んでいて
先月きつくてJCBと三菱払わず放置し
JCBから電話きて無視
今月、びびって2回分ずついれた
三菱に電話してないよ
金ないからしてもテンションさがるだけだしね
昨日楽天から真っ赤な馬鹿でかい1月分の請求書がきた

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 11:35:03.67 PDwQK2pR0.net
>>349
それで債権者が和解に応じればな
和解拒否されたらそれまで
>>351
混んでると時間がかかるし、所詮は業界団体だから債権者寄りの和解案になりがちだし
一概になんともいえない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 13:03:54.75 zzyD00l90.net
>>348 確かに状況はひどいが、落ち着いて。年収いくら? こちらは、年収700で1700万円を任意整理、さらに他に保証人つき債務1000万円を少しづつ払って、3年目、まだ生きている。再生できるなら、それが1番いいが、任意整理でもいけるかもしれないよ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 17:02:34.99 QGCC5asmd.net
>>355
最近までは1600から2000万だったけど2年前位から1,000に落ちたのできついです。お互い頑張りましょう。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:13:35.60 BVYNf8260.net
>>356
2年前に1000万に、そして2年間払ってきたってことは、収入が減ったけど生活レベルを下げられなくて、その分借金で補填してきたってことなのかね。
会社からの借金以外の1100万を任意整理すれば利子分楽になるんじゃない?官報載ってもいいなら、個人再生したら一年で終わりそう。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:00:30.81 PDwQK2pR0.net
再生したら会社の借金も踏み倒さないといけないから懲戒解雇だろ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:13:09.29 7+K1dPlAd.net
>>353
そうなんだね。ありがとう!
自分も支払い10日のところを来月分は25日まで待ってもらえないか電話するところだから参考になるw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:10:59.11 R/L5esBm0.net
>>350
法テラスの扶助は資力や収入により差が設けてあるだろ。
平たく言えばそれなりに金持ってて普通に生活できてる人には何の援助も致しません、
生活保護受給レベルまで落ちてたら弁護士費用等アレコレ立て替え払いした分も
全額免除するという具合でさ。
>>330は破産で弁に依頼した際の初期費用について質問してたようなので、そういう答えになった。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 01:06:06.45 AepAjTyN0.net
>>347
年収350で弁護士費用含めて400万超になった借金を4年で100万ちょっとまで減らせたよ
どうにかなるんじゃないかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 02:08:30.01 ehX+a/iva.net
4年もかかるのかあ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 12:47:58.59 L+Vieg/Ba.net
弁護士に
こんなに借入れが増えた原因は何?
って言われて
「浪費です」
って言ったら 苦笑いされましたw
任意整理はなんとかなり
5年間頑張ります

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 13:01:22.17 RhgPLsXOM.net
そういう弁護士ってどうなんだろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 13:20:41.27 MAc8wKwpa.net
バカにしてるな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 13:44:14.46 L+Vieg/Ba.net
いやそれで俺は
緊張から解放され弁護士と深く話せたら
いいんだよ
最初は緊張してなんも話せなかったから

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 16:54:40.34 i3hXRpAKd.net
よっぽどのトラブルに巻き込まれない限り多額の借金抱えるなんて浪費やギャンブルしかないんだからそれは弁護士も慣れているだろう。
クズがお客様だからな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:13:48.38 YWxx+Rrx0.net
自分は弁に相談した当初パチンコスロットが原因と言った
カードローン300、足りない生活費や支払いにクレジット200だったが
4年くらいでそんなにいくものなんですか?!
って驚かれた
性風俗で100万弱使ったとは言えなかった、、

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 23:32:25.11 eQbBz0Ze0.net
>>368
俺は2年で700万


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2054日前に更新/271 KB
担当:undef