国民年金の特別催告状 ..
[2ch|▼Menu]
221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 11:19:53.67 WtbbbnjGa.net
年金機構のおっさん朝から払え!払え!お疲れ様です(´・ω・`)ヽ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 11:26:26.13 0BQriol40.net
>>217
視野の狭さ露呈させて墓穴掘らなくていいから

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 12:08:33.61 NGNnnMNH0.net
払ってもらわないと困る人達がたくさん居るんだわ
年寄り受給者を路頭に迷わす気か
資産たくさんあっても満額支給をニッコリもらう
現役の人間には頑張って払ってくれ
オマイらが受給者になったときは知らんよ
何でも早い者勝ちだ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 12:15:14.75 H1uZoG3K0.net
自分は払っちゃったから他人にも払わせたいんだろ
払っちゃった以上制度が崩壊されたら損だし、払わない奴がいるのは単純に悔しいだろうし
払え払えうるさい奴はほぼそれで間違いない、余計な仕事したくない年金機構の奴がこんな所に書き込むわけない

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 12:20:15.57 M0Iv7X7wa.net
え?
貧乏人の最大根拠?
このスレでグチグチ年金の批判してる事だろw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 14:56:45.66 FkxDc1/jM.net
年金が返ってくるかどうかもわからないっていってる奴な、返ってくるとしても払えないだろ。
自分で貯めておいた方がましって奴も、貯めれてるのか?貯めれてないだろ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 20:07:07.98 Hn+cE2nWa.net
>>221
払ったら損だって?
そんな考え


228:方もあるのかwやっぱ貧乏人の思考は予想のナナメ上だなw 年金は年一回まとめて払うものだろう 非課税だし節税になって良いじゃん 払ってない非国民は確定申告どうしてんの? まさか年金欄は空白で出してんの? ありえねえわw



229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 22:02:41.63 YmyyBEty0.net
暇なんだな、あんた。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 23:02:02.00 3H8Z6bFUa.net
戻ってくる金じゃねえんだよ
年金で払う金は老後の自分のための積立だと思ってるのか?
大先輩であるジシババの生活のために払ってんの
わかる?
先人ジジババたちの培ってきた大日本国国民としてその社会、教育、文化、娯楽、インフラ等、恩恵を受けるだけ受けておきながら自分だけは年金払わずにトンズラとか
日本国民かお前?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 23:40:04.56 rlf7dbhl0.net
キモッ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 03:35:30.35 filmcvAN0.net
半額免除分が二年未納で特別催告状が来たんですが、申請は通っているので無視でいいですか?
それとも一応電話して分割希望とかしておいての未納の方がいいですかね
ハガキと電話は来ていたけれどピンクの封筒は初めてで

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 09:23:31.89 0UBIevog0.net
>>228
>>1

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 10:17:29.41 bIYzJVpD0.net
腹痛い

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:58:00.79 MvifHY6L0.net
むしでいい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 18:43:51.67 SflcBl7S0.net
>>226
元々「老後の為の積み立て」という意図のもとに作られたものだったはずだが。
誰が他人の為だけに払うんだよ。人の好意や善意をアテにし過ぎだろ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 22:47:46.41 DpYH+QcC0.net
賦課方式といって各国共通です日本は積み立てがおおきい特殊例

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:28:19.53 3WNzRtda0.net
3,年前より 申請免除6.5から5.2 申請猶予13から15.4パーセント
猶予という消費税10パーセント1/2税負担が不要なのが政府福祉削減政策として増えていますから
自営業者のおくさんなどは自分の所得だけ申請で猶予が勝ち取れやすいです
賦課方式ですから年寄りにやらんというなら猶予で節約できます

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 19:11:26.63 3WNzRtda0.net
偽装離婚主夫もですが精神的にいいかもしれません

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:29:20.58 f7U+N24a0.net
どうしても払いたくない人は妻の扶養に入る方法があるよね、難しいのかな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:35:59.31 i2+v2diR0.net
反対に考えてみるんだ
今まで払ってない人やこれからも払う気が無い人は
そもそも結婚相手以前に恋愛対象になるのかと
払ってない人はずっと独身でいくつもりなんだろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:48:56.22 M+7CBpuU0.net
一部免除済の分の特別催告状来ているけど無視しつつ、今月分から連絡無しに払うのは問題ないですか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:29:41.05 GrlONAjgK.net
たまに未納を叩く輩が現れるが、
どう取り繕おうと、年金機構の行灯持ちと云うのが濃厚なんだよな
思想信条は自由だから良いんだけどさあ(笑)、
何でここまで未納率が高止まりしてるか考えてみなよ
原発よりタチが悪い存在だよお宅らは

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 07:14:33.88 7euJWzD10.net
>>237
払ってない同士で結婚するんだよ
ていうか払ってるようなバカとは結婚しないし、できないから

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 07:44:16.17 2S9VSVYaK.net
払ってる奴をバカとまで断定はしない
払いたい人は払えばいい
ただ、「将来年金は要らない」「年金が貰えるまで生きたくない」という人に、
バックスのような下請けまで使って、無理くり払わせる必要は無いというのが自分の立場

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 08:27:18.86 ZDSO5tRqM.net
払えない理由を探してこじつけないで良いからw
ほんと自分の境遇にみじめにならない?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:06:53.11 RZWD9bvD0.net
>>240
子供が不幸になるな
あ、子無しか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:20:00.38 7euJWzD10.net
バカは言い過ぎか
でも合理的に判断すれば、払う結論にならないと思うが
>>243
あ、そう小梨
お先真っ暗なこの国の状況で子供育てるなんて虐待にしか思えなくて

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:23:42.42 RZWD9bvD0.net
>>244
お互いが納得してるならそういう形もありだな
外野の雑音なんて無視でいいと思うぞ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:04:31.95 7euJWzD10.net
とは言うものの、ここ数年収入高くて差し押さえ食らったから
2年分取られちまったけどね…
年金よりも国保が高すぎたので、今は法人にして厚生年金にしてしまった

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:43:22.37 TGwPQ5070.net
総選挙に投票する

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:23:56.83 YqrvBec20.net
ほんとアメリカでは所得の分配がおかしいといって若者がデモをして、今年からやっと
ペイレシオ つまり、ドッド・フランク法が成立しておかしな企業あぶりだしに成功したっていうのにな。
おまえらもデモしてちゃんと法律作れや

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:24:42.90 ZJk59RX80.net
払ってないやつは将来ナマポも無しな
それでいい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 09:13:03.53 MJd02C+K00606.net
>>249
厳密には「免除申請通らず」or「通っても一部だけで未納」ならばだな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 17:49:25.47 n1WmArnG0.net
まつやいくわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 18:26:30.01 w/037gOfp.net
ここのやつの言い分の払わない、じゃなくて払えないが正解(笑)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 19:21:25.91 bE/rYRIX0.net
>>248
まあ、普通なら厚生年金だから選択肢もないのが普通だからな
ここにいる連中はチンパンジーでも出来るような単純労働を低賃金でやってる層よ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 19:28:54.89 OA8mobZca.net
払えないくせに理屈だけは一人前
権利ばかり主張する奴ほど無能という証明だな
大の大人がなぜ年金すら払えないのか?
理屈こねて全てから逃げる人生だったからだろ?
クズでも生かしてもらえる日本でよかったね?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 21:38:02.68 64l9uaKI0.net
もうそういうのいいからさ。
あんたこそ弱者叩いて鬱憤晴らすしか能がないんだろ?どうせ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 05:19:07.08 c03awwAS0.net
月額15万の年金を受給できるようになれば、もっと多くの人が払うんだろうけど、今の金額じゃなぁ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 07:17:23.35 9FHaDQNs0.net
ピンク色(黄色だったりピンクだったりしてきてる)の特別催告状が数か月ぶりに来たんだけど、そこに
「納付されない場合は、法に定める滞納処分(強制徴収)を開始することになり〜あなただけでなく連帯納付義務者であるあなたの配偶者や世帯主の財産が差し押さえられます」
って書いてあって怖くなってる
たぶん今までこんなこと書かれてなかった気がする
自分はもちろん両親も無職で収入も年金のみの生活で世帯収入も400はおろか300万も超えてないと思う
それでも俺みたいな貧乏人にもこんなの送ってくるものなの?ランダムで送りつけてるだけ?
これって放っておいたら本当にやばいことになる?
親にバレるのだけは絶対に避けたいから、バレるようならしょうがないから払うしかないと思ってる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 07:41:54.38 1NwpVxCAK.net
>>257
恐喝・脅迫だね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 08:26:41.16 c/p18MeN0.net
>>257
収入じゃなくて所得ね。
300万、滞納7ヶ月以上の人(年収500以上)は
いつ最終催告→督促→差し押さえ来てもおかしくない。
この基準も、所得は遥かに高く、滞納期間も昨年は13ヶ月だったのが短縮されてきた。
ただし親が財産持ってたり(持ち家だったり、有価証券、銀行等に預金)するとやばいよ。
彼らは裁判所の命令無しに差押&競売可能。
勿論口座等の差押も裁判所命令要らない。
彼らは色んな所の名寄せも簡単に可能だからね。
舐めてると酷い目にあう。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 08:35:42.36 aIF9RYOI0.net
>>257
審査順を「4/4 3/4 2/4 1/4 猶予」にして免除申請出したら解決だろ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 08:40:12.21 nL+8FE6HM.net
あれれー?貧乏人なのにどうしてネットつかえるのかなー?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 09:41:42.38 yXfoi/Jtp.net
>>255
かわいそうに…
同情するよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 20:38:06.29 9RDWqTym0.net
5歳の女の子虐待死させた親とお前らは全く変わらないね
人間のクズとしてね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 21:00:59.79 PPxxPKQWa.net
借金板で偉そうな事書いてる奴、実は誰よりもヤバい状況説

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 10:47:49.77 LQUSH0VK0.net
>>264
それ貴様の事だ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 11:17:05.68 BC38JK7DK.net
無職や病気・借金関係など
後ろめたい事情のスレは
定期的に説教や煽りがある
煽りをする奴が一番精神が病んでるのは間違いない
生活が充実していれば、わざわざ書き込みにくる理由は無いからね 知ってる人がいるわけでもないし

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 12:57:08.10 vtqu3tGp0.net
>僕は25までは引きこもり状態でした。たまに日払いのアルバイトに行ったりしていましたがそれでも
>ろくすっぽ仕事には有り付けなかったです。理由としてはケータイを持っていなかった=仕事予約
>のメールが出せない事で諦めてしまって いました。総額が高くて買えなかったんです。
URLリンク(twitter.com)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 13:15:27.47 ouhSq0Me0.net
損得計算したら払わないの一択だろ?
火を見るより明らかじゃないか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 13:35:14.36 9ejkN6XK0.net
現在
「年金なんて払うもんか!この国はアホ!死ね!年寄りなんてどうでもええ!」
「税金の無駄使いやめろ!」
10数年後
「すいませんナマポください・・・」

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 14:54:45.26 LQUSH0VK0.net
>>268
どんな計算したんだ(笑)
適当に話をつくるな
反論してみろ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 14:58:54.34 BC38JK7DK.net
>>269
年金払わずナマポに落ちる奴は出ると思う
しかし国も、年金について懇切丁寧な説明責任を果たしたとは言いがたいし、
胡散臭い下請けに安易に業務を丸投げして、年金の信用を地に落としたんだから、未納が増えるのは致し方ないだろ
ナマポを放置したいたら、訳のわからない八つ当たり的な犯罪を起こす奴が増えるだろうし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 14:59:11.35 71a4L5960.net
損とも得とも一概には言えない
所得も違えば免除区分も違うしな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 17:16:57.62 IITIeumX0.net
はらいません

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 18:22:04.03 uM+UzM5C0.net
はい差し押さえ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 20:28:38.20 Fp5yJltEK.net
会社の厚生年金払ってるのに通知がきた
国保と二つも払わなきゃだめなの?
厚生年金払ってるから免除できますか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 20:35:05.06 oIB7c+tq0.net
>>275
ワッチョイって知ってる?wwwww

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 06:03:54.18 8B399tmg0.net
>>275
両方払わなくてもいいぞ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 06:04:48.53 8B399tmg0.net
>>273
君ははらいませんじゃなくて
払えませんだろ(笑)
どうせ無職かフリーターやろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 06:26:43.43 prlJQQlm0.net


284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:07:15.45 97dcyv1m0.net
免除申請したのに、また特別催促状が来た
申請後は半未になってる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:41:02.55 bOzGr3lH0.net
スレチだが、住民税滞納で会社に差押えの電話連絡が入った。その額は月々4万円。
こっちには予告通知は来ていない。
ヤバい。押さえられたら生活出来ない。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:56:54.60 HPH9mYZA0.net
>>280
一部でも未があるなら届くのは当たり前

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:07:45.73 yi18J7G+p.net
>>281
頑張れ!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 01:02:38.05 SCv+8xdn0.net
>>281
住民税と国保は無視しても逃げ切れなかったはず。払った方がいい。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 01:56:56.71 lXce6b+ep.net
>>281
いくら滞納したの?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 13:47:27.76 hr3tyQqZ0.net
>>285
27万

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 14:07:07.31 7Fc2BC7X0.net
生活に必要な金は残してくれるんじゃなかった?
そんなのは建前で実際は血も涙もないのか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 14:39:17.37 SKbVwsN+0.net
以前住民税を払い忘れていて催促の電話が来たとき、今お金が無いのでなんとか待って
貰えないかと言ったら「借金してでも期日までに払って貰わないと困る」と言われましたよ。
払ってくれの一点張り。こちらの都合なんか関係ないんでしょ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 15:13:28.66 BV7wk5R1d.net
最も怖いのは振込後の差押。
この場合給与差押と違って全額引かれる。
給与だと規定しか引けないけど
振込後は給与でなくなるので全額可能。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 16:55:34.99 xTB4M9akM.net
当たり前だろ税金なんだから
国民の義務だろ
嫌なら他の国に行くか
吊って逝くかだよ
年金も同じだ非国民ども

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 17:05:31.60 hr3tyQqZ0.net
277だが、市役所からは破産してでも払えと言われる(只今任意整理2年目)。また、給与差押えの同意書にサインしないと相談も門前払いされる。
ウチの市は半年で完済が絶対なので問答無用で押さえられるしくみで口座差押えよりはマシ。
給料日に手元に残る金は1万程、田舎だから都合良くバイトもないし人生
終わったな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 17:07:56.34 5a5d4t8E0.net
>>290
この板でえらそうに上からがおかしいぜw
しねやw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 17:46:27.72 u0eUqckO0.net
生活に必要な分は残すってどこの北欧だよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:27:29.99 9CsWz16gM.net
親兄妹親族の女に風俗で働いてもらえるだろw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:40:50.50 Mqi5amk80.net
でも本当に生活に必要な金まで取り上げてしまったら死者が出るんじゃ?
その辺は何かうまいことやってんだろうか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:56:03.96 hr3tyQqZ0.net
>>295
口座から全額差押えておいて、後日、生活費を返金する。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 19:42:43.94 BV7wk5R1d.net
>>296
でもすぐに返さないよね。
それが怖いところ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 20:52:08.10 67yi6aZF0.net
>>291
役所だっていきなり差押えなんかするわけねーだろ
それまでに何度も手紙で払え払えって言って来てたのを
「オカネないから払えないもーん」ってガン無視してたんだろ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 21:01:46.11 S+wWk7g1K.net
数多の不祥事
数多のあり得ないミスを繰り返して
よく言えたモノだよ
NHK受信拒否の政党があるけど、
年金機構=社保庁。の悪質さは
NHKより数倍上だよ

百年安心とか言ってた奴、出てこい
腹を切れよ馬鹿野郎

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 04:52:59.01 JMJBaMRQ0.net
俺はちゃんと払ってるが年金制度に不満だわ
32歳だが俺が年とった頃には75歳ぐらいから支給だろ
月に6万もらえればいいぐらいだろ?
こんなネズミ講とっと辞めて欲しい
年金制度廃止の公約の党があったら、そこを支持するわ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 09:28:08.68 GnnY5jUO0.net
甘いな、20年後は78歳から支給
頑張って生きなさい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 09:29:11.81 x9+j9s/cK.net
働いて厚年に入ってる人でも>>300氏のような考えが国民の多勢だね。
厚年を止めて、任意加入にしたら、
どれくらいの加入率になるか
そうなったら機構の三分の二の職員は不必要になるだろう

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 10:25:58.53 GnnY5jUO0.net
だから年金がどうのこうのじゃなく
単純に退職した老齢者を支える
税金と項目を変えるしかないんじゃない
年金支給ストップしたら、その世代は
明日から即、死活問題だろ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 20:31:23.77 x9+j9s/cK.net
ちゃんと支払った人には、支給をし続ければいい
ただ、年金は信用できないという人にまで、
請け負い業者まで使って電話だ訪問ださせて支払うよう説得するのは、経費の無駄遣い以外の何物でまない
しっかりした業者ならまだしも、
本人確認の時点でガイダンスがきちんとできていない
データ入力を請け負った業者は、チョンに丸投げした
こんな泡沫業者に丸投げしてまで、
国民皆年金を今後も維持する必要性は全く無い
早急に任意制にして、払いたい人にだけ払ってもらえばいい

後になって、‘やっぱり自己責任じゃ蓄えられませんでした〜’的に、ナマポにすがる輩も出るかもしれない
でも、そういう輩はごくわずかではないかね
そういう輩に対しては、年金存続時代にしっかり年金について説明責任を果たさなかった慰謝料代わりと思って
ナマポを支給するしかないんじゃないかね
行き詰まって、小田原の新幹線事件のような事をされたら厄介だろうし
少しばかり年金払いもせず、ナマポを期待する奴はいるだろう
ただ、そんなのは全体の一割くらいじゃないのかな?
そんな奴でも救う。それが福祉国家であり、世界に


309:M頼される日本なんだよ



310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 20:56:46.28 PHr0LE8n0.net
ガラケーで長文?どんな苦行だよw
そんなヒマあったら働いて借金返せよwww

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 21:05:32.84 x9+j9s/cK.net
借金じゃないねえ
抗議の意を込めての未払いだねえ
払わせたかったら、払いたくなるような案を出せよ。
中の人なんだろう?
それともバックスか?
未納者に論破され、鬱憤が溜まってるんだろう?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 21:22:22.36 +uwlIAYvM.net
はい差し押さえ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 21:25:21.05 +uwlIAYvM.net
ガラケーの貧乏人が必死に払えない理由を責任転嫁
みじめで滑稽だねえ
酒が美味いよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 21:35:29.65 x9+j9s/cK.net
>>307
そうされないよう、口座は常にカラ。
>>308
せいぜい優越感に浸ってろよ
弱者に対して勝ち気の上から目線 結構じゃないか
ま、あまり調子に乗ってると、実社会でボロが出て、
飛んだとばっちりを受けるぞ
そん時泣き言を言わないように注意しておくんだなw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 22:44:26.07 2KPMJnRk0.net
>>304
すげー理論だなw
こんなやつに税金使って義務教育受けさせたのが、国の罪だわ
是非駅前で演説してほしいわ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 22:51:05.75 YQTo2LoZ0.net
抗議の意を込めての未払いって・・・
社会保険料引かれる仕事にも就けず
強制徴収される収入もなしで何を人並みのことほざいてんだ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 07:35:56.88 DMH6kJ/VM.net
>>309
弱者ってw
お前の意志と根性が弱いからその境遇なんじゃないのかね?
日本じゃ自業自得のクズを弱者とは言わんよ?
本当の弱者にゃ救済措置がある
お前がそうなったのは社会のせいとか思ってそうだなw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 07:59:24.64 ifijFlaeK.net
自業自得の人間にも手を差しのべるのが民主主義だ
日本は民主主義の国
年金未納者に払う生活保護費は
「年金制度をしっかり設計しないと生活保護に頼る人が増える」
という事を学んだ授業料ですよ
やたら未納者を叩く奴がいるが大丈夫か?
ヘイトスピーチもその内処罰の対象になりますよ?
ネトウヨ君wwww

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 08:58:13.46 hy0jCnSd0.net
>>313
手を差し伸べないのが多数派なら差し伸べる事はない
無条件で差し伸べるのが民主主義ってわけではないよな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 09:04:05.17 ifijFlaeK.net
>>314
その結果、無一文になった無年金者が自暴自棄になって
宅間や秋葉原の加藤
小田原の新幹線テロみたいな事をされても困るだろ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 09:16:25.39 hy0jCnSd0.net
>>315
だから何?それはそいつに問題があるで終わるだろ?
民主主義の定義が間違ってるのを指摘しただけだぞ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 10:08:47.83 DMH6kJ/VM.net
民主主義だからガラプーのような最低限の約束事すら守れずに権利ばかり主張するクズを許せないんたけど
未納のくせに極論ばかり吐いてみじめすぎない?
文句が言えるのはきちんと払ってる人ですよ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 14:38:06.17 xBrGYniN0.net
まあ任意加入でいいよな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 17:47:06.21 Nl9AYKFE0.net
長生きむり

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 18:13:28.78 ifijFlaeK.net
少なくとも、NHK受信料未払者以上に、年金未払い者がいるのは間違いない
揺るぎない現実だ
アンチNHKの政治団体があるみたいだけど、
いくつかの市に議席がある

アンチ年金の政治団体作ったら、かなり支持を得るかもねw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 19:30:53.25 gff90fYC0.net
若い奴は100%近く支持するだろうけど、年寄りにはその逆だな
多数決で負ける

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 21:16:54.59 paS+8eO20.net
ガラプーみたいな奴でも飢えずにネットして生活出来るんだから日本はほんと裕福だよ
先人達に感謝して生きねーとな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 10:56:08.32 4JeLuG7m0.net
人は結婚して子供を産み育てないと社会が滅ぶのに、ネットして生きてるだけしか出来ないって貧困じゃん

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 11:04:17.02 Ta6aSXUy0.net
団塊世代が増えすぎただけで
相対的に少子化って言われてるだけだから問題ない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 13:33:09.01 YO720AL0K.net
>>322
未納者とかナマポみたいな、自分より下等な奴を見つけて、悦に入って叩いて悦に入ってるおまいが、
普段から感謝して生きているのはとても想像できねえなあ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:42:12.40 gxyvsuRx0.net
>>325
そりゃそうさ。先人に感謝する必要あるのは非正規未納ちゃんだろ?
チンパンジーでも出来るような仕事しか出来ない知能でも飢えずに生きていられるんだから
貧乏な国に生まれたら飢えて死んでるだろ?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:10:39.58 tRFFuRbka.net
>>325
未だにガラプー最底辺なのは
端末を一括で買う金すらない
真っ黒だから端末分割払いの審査に通らない
どっち?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:34:19.78 fBHAvvIoM.net
>>325
督促に怯えながらガラケーでカチカチ必死に長文打って5ちゃんで断末魔の毎日?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:42:04.05 sgIP2iRja.net
>>326
いやあこのまま強制徴収差し押さえで死亡だと思うよw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:38:38.78 we4YWCo+0.net
強制徴収されるのは
払えるのに払ってない層だよ。
だから強制徴収されても余裕だよ。
俺の知り合いなんて
所得1千万でも払ってない。
強制徴収されても痛くも痒くもないから
放置してるぜ。
それでも毎年強制徴収される訳じゃないから、時効迎える分もあって安くつくって笑ってるよ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:38:16.90 YO720AL0K.net
未納やガラケー、は、全員低賃金の貧乏人!という短絡思考がもうねw
まあ、未納煽りのバカの実態は、
督促一枚でビビって恐喝されるようなチキンだろうw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:40:54.07 gFS7KdUT0.net
>>331
おまえの差し押さえはいつなの?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:47:56.15 YO720AL0K.net
知らねえよ
この一年、通知は無いし

不祥事に不祥事を重ね、
バカ機構も通知を出せなくなっているのかもね
まあ、まともな神経の持ち主なら、出せないよなあw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 21:23:29.74 we4YWCo+0.net
>>333
本当に助かった。
1年分未納で特別催告貰ってるけど
今回の問題で全て時効に持っていけそうだわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 21:31:21.98 EV0N0Ab1d.net
このガラケー初老おっさんまじきもくね?
はよ吊れや底辺ゴミカス

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:10:08.45 gFS7KdUT0.net
>>333
かわいそうwwwwww
おまえがかわいそう過ぎて酒が美味いwwww
ザマァwwwwww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:15:34.34 gFS7KdUT0.net
四六時中未納年金の事が気になってんのなwww
ビンボーってかわいそうwww自業自得のワープア?www
ねえねえ確定申告書に年金控除どうやって載せてるの?
まさかの0円?wwwww
恥ずかしすぎない?wwww

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:42:41.35 gxyvsuRx0.net
>>334
年金機構以上に馬鹿なのはお前みたいのに税金使って義務教育受けさせた国だよw
一人当たり税金一千万投入されているんだよw
税金吸ってきた寄生虫のくせして何がバカ機構だよw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:16:14.11 we4YWCo+0.net
>>338
バカ機構なんて言ってねーだろw
日本語読めないのか


345:誣 そもそも国民年金なんて俺には必要ないしな。



346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:45:19.24 Wgyr1fc70.net
>>338
コイツみたいなのが国に洗脳されてるんだよな
年金制度の矛盾をちゃんと考えない
コイツみたいに簡単に洗脳出来るから国はやりたい放題やれる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 08:59:18.22 00oY/URy0.net
>>339
アンカミスしてるだけだと思うぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:09:27.71 W0eTZmkxa.net
>>339
お前がどう考えようが
払わなきゃいけないものは払えよ?
ずっと追われる非国民ってどんな気持ち?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 10:36:36.36 D72yesOe0.net
>>342
国民年金の加入期間は5年。
あとは全て厚生年金加入させられてるよ。
既に4年時効、年金機構も不祥事で当面大きく動かないだろうし逃げ切り決定だね。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 21:28:39.36 h7jOZRmep.net
今一月いくらだっけ?
1万4千円くらいで
振込用紙作成費用と郵送代とか引いて
送ってくるメリットとかあるのかね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 17:54:28.74 XlIKPlfp0.net
はらうだけむだ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 22:19:33.46 M8l8RALt0.net
プラスになるから送るのではなく送る決まりになっているから送るのだ
向こうからすれば自身の財布が痛む訳じゃないからな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 16:16:19.84 iiW315rj0.net
税金の無駄づかい。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 20:44:05.51 YQxwsQwUM.net
は?お前が払えば無駄な税金使わなくてすむんだよグズ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 21:43:18.74 iiW315rj0.net
グズってなんだよw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 17:34:03.03 yf3SKRHa0.net
たしかに

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 19:12:43.75 5DhLwSr7d.net
時効になった分払いたいけど払えない。
お陰様でイデコ加入できません

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 18:07:43.37 hTo+nob70.net
ださ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 19:31:05.74 3apXJr2l0.net
おすすめの情報は、「借金生活誰でも脱出秘密ガイダンス」というブログが参考になるらしいよ。ちょっとネットで調べれば見られるらしいです。
M8J6F

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 01:06:36.76 cEPZ2I1EK.net
>>353
マルチポスト

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 11:38:03.47 QtwseYzk0.net
厚生年金に変わってもうすぐ2年
あと5日で時効だ
なんとか逃げ切れたか…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:15:43.33 iljM+jSfM.net
4日後に督促状が届くはず

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 05:09:19.16 H7SYKOPI0.net
届かねえよw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 10:24:06.80 F11Kwoj5M.net
おまえチョンか?
普通の日本国国民だったら年金払ってないことを恥じて自ら年金事務所に出頭するぞ?
会社の同僚、友人、知人、親、親戚に年金払ってないことを堂々と言える?
恥を知れ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 10:33:45.08 F11Kwoj5M.net
未納と払わず逃げて時効って犯罪者と同じ心理?
残りの人生の間、死んだあとも遺族に未納逃亡の事実が名前に紐付けされて永久に遺る訳だけど
どんな気持ち?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 10:45:59.69 Q4FeAroN0.net
死んだあとも遺族に?
未納や一部免除で逃げ切ったとしてその後家族持つんか?
生涯独り身じゃね?親戚とも疎遠だろうし

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 13:13:52.94 dS63sqt90.net
遺族って・・・?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:24:02.40 yYV2JiUL0.net
奨学金もあるしつらい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 17:53:45.53 aDVPjvbr0.net
ミューズアンドコーの後払いはどこの審査だろう。
NP、ゾゾ、ニッセン催促無視中


370:だけど通るかな。



371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 07:14:44.03 FG3Mbuwm0.net
「このまま支払わないと強制的に世帯主の口座を差し押さえる」的なことが書かれた特別催告状が来たんだけど、
これは放っておくと本当にそうされてしまうの?
差し押さえる「ことになるかも」とかあいまいな表現ではなく、「ことになる」ってはっきり書かれてるんだけど
年収は世帯全体でも300万すら超えてないはず

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 09:04:47.59 azdHCm/X0.net
>>364
免除申請出してない or 通らないならされる
通ってるならされない
テンプレくらい見ろよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 09:11:51.03 /3tf5ddx0.net
みんなで払わなければこわくない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 12:58:18.35 zIJHUJrS0.net
H30年度分の年金免除申請は7月〜らしいけどマイナンバーと年金手帳、印鑑、前年の所得が分かるものを持って年金事務所か市役所って書いてるけど皆行く?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 19:30:00.70 qGDcs/2e0.net
行くよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 21:08:36.36 NAAcKO9i0.net
この間役場の人に「今年から要領が変わった」って聞いたけど、そういうことだったのか。
まあほんのちょっとの手間だ、行ってくるわ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 04:43:46.07 JEG2Z0ah0.net
この制度無茶苦茶な点だらけだが、一番凶悪なのは本人が金なかったら親が払えって所だと思う
後進国って感じする

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 09:55:28.26 G9izhtoB0.net
支え合う税だから払うのは当たり前
シノゴ言わず借金してでも払いなさい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 11:07:36.91 JEG2Z0ah0.net
支え合えてないじゃん
俺らの時は誰が支えてくれるの

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 17:42:25.35 44xBipuQ0.net
まいやん

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 03:02:06.71 4uldvLjM0.net


382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 03:48:57.77 BwDxiI+Z0.net
>>367
去年の免除申請済みで継続審査適用されてんだけど行かなくていいのかな?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 08:17:51.21 uvqdofT/0.net
>>375
その場合は通知を待てばいい
毎年承認不承認くるだろ?あれな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 09:54:57.17 THimsk4E0.net
>>369
どう変わったの?
審査が厳しくなったとか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 12:19:21.08 PYpLU5Rs0.net
マイナンバーで預金金額わかるのか?
預金あるみたいなので年金お支払いください、なんてことにならないよね?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 12:49:06.04 2dYXs/Nnd.net
>>378
いずれはなるよ。
銀行口座もマイナンバーに紐付け予定。
現状でも国税徴収法に準じて、簡単に名寄せされるから筒抜けと変わらんよ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 12:57:33.06 CQEfYDdv0.net
なんとかって会社から電話かかってきたんだが、俺の個人情報どこから漏れてるわけ?訴えていい?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 13:01:10.90 2dYXs/Nnd.net
>>380
民間委託されてるよ。
支払督促関係は
市役所だって今は民間委託の時代

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 13:37:04.78 uvqdofT/0.net
>>378
ならんならん
見るのは前年度所得のみ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 19:58:25.00 8KKZGt9E0.net
納付書と免除申請書が来た
前に免除申請出したんだけど、また出さないといけないのかな?
保険料16340円って免除になっててこれ?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 23:41:21.58 PYpLU5Rs0.net
>>379
今は紐付けされてなくても、数年後に紐付けされて役所に預金把握されるとか…
具体的に何年後頃にそうなるのか詳しいかた予想で構わないので教えてくだせー

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 00:41:15.54 0LDacVlw0.net
銀行口座へのマイナンバーの適用はいつから?
2015年9月に成立した改正


393:マイナンバー法により、マイナンバーは2018年から銀行口座にも適用(紐付け)されることが決まりました。 最初から義務化されるわけではなく、当面は任意であり、義務化は2021年と段階的に実施される予定です。 マイナンバーと銀行口座の紐付けが始まると、銀行で預金口座を開設する際にマイナンバーの記入・登録を求められることになるでしょう。 また、既存口座についてもマイナンバーの提示を求められることが予想されます。 ただし、2018年から3年間は任意なので、金融機関から提示を求められても断ることができます。 マイナンバーと銀行口座を紐付けする目的は、公平・公正な社会の実現という観点から、国民の所得や預金総額、個人資産をより正確に把握することです。 所得や資産を正確に把握することは、公平性のある社会保障制度の設計に不可欠です。 そのため、銀行口座にマイナンバーを紐付けて税務調査で活用することにより、所得隠しや脱税、生活保護の不正請求などを防ぐことが期待されています。



394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 00:59:23.25 x0nuUicA0.net
マイナンバーがない人はどうなるの?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 04:07:12.71 /90R5dmw0.net
今までみたいに申請用紙を郵送してもらって返送って出来ないんですか?
年金事務所に行かないと行けないってこと?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 06:46:21.51 VWUlkPa90.net
>>387
昨日電話で聞いたら、今まで通り年金事務所から郵送してもらって返信で大丈夫。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 12:38:59.58 U4XnJZJTp.net
>>383
一部免除だったなら平成30年分の免除申請出さないと

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:51:35.92 8i6hzOOe0.net
>>386
住民票もないってことだぞ?
日本人ですらない。年金の督促すら来ないだろ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 14:39:11.76 yqVH5FQm0.net
だって宇宙人ですもの
始めから払ってない人なんて
自営業ならごまんと居る

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 16:48:39.14 qN0g+ski0.net
ww

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 12:37:26.98 BwfrKBw100707.net
払えない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 14:28:55.51 TVycQDmq00707.net
クレジットカードのショッピング枠現 金化なら
「あんしんクレジト」が一番信頼できる。
bfesl

403:匿名希望
18/07/07 20:15:52.66 cvDxTPnI00707.net
質問なんですが、国民年金の強制徴収の基準である年収300万円は、合計所得なのか
公的年金所得なのか、詳しい方、教えて下さい。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 00:05:04.76 07pd+0Q60.net
>>395
所得だよ。
年収じゃない
年収500万を軽く超えてこなければ
所得は300万はクリアしない。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 00:19:52.13 NSuaWzyt0.net
今日、「特別催告状」が来た。
オレは、あと3カ月で60歳。年収(給与所得)は63万円。
もちろん財産などない(水漏れのする冷蔵庫ぐらい)。
来週、年金事務所に行く予定だが、どうしろと言うのだろう。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 05:47:08.86 jOBUTT6U0.net
自業自得だろ
ナマポ頼る前に首吊れ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 07:12:35.24 NSuaWzyt0.net
もちろん、首吊る前にナマポに頼るけどねぇw
ただ、ナマポに頼らなければならないほど生活に困ってるわけではないからなあ。
午前中だけちょこっと働いて、午後からは本を読んだりビデオを見たりぶらぶらしている。
ちなみに既婚。
妻は無職。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 08:21:14.99 5FfvDGyh0.net
事務所行かなくても申請書送ればええやん
特別催告状に同封されてなかったん?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 17:07:37.55 nIkU8fkC0.net
>>396
俺と同い年だと思うけど年収63万、妻無職で
どうやったら生活できるのさ
不労収入あるなら払えば良いし
持ち家、資産家か

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 17:55:01.79 VbMtPaLI0.net
おじいちゃん大杉w

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 18:52:35.33 NSuaWzyt0.net
>>401
所得が63万円で、年収(手取り)はもっとある。
ブログを書いていて、アフィリエイトでそこそこ収入がある。
報酬はお金ではなく、ポイントでもらっていて(だから通帳には記載されない)、
そのポイントで日用品はまかなっている。
クズ人間には、とても便利な時代です。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 18:53:45.37 7dT0N6o70.net
どうやっても払えない層に特別催告状を送っているのが理解できない。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 19:09:35.83 7ZKVNbCYd.net
なぜ免除申請しないのか理解に苦しむ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 20:23:45.33 +2jG6KxMd.net
生活に困ってないのに年金払わないほうが理解できんわ
くたばれジジイ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 21:58:31.66 NekiXwB+0.net
所得63万で無職妻なら全免が普通だろ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 23:16:27.65 NeNO8b0r0.net
その歳でも全免適用されるのか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 00:35:04.57 Mi2kOM/+0.net
免除は年齢関係なくね?
猶予は確か50歳未満

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 08:47:22.66 gfN21FTn0.net
仕組みわかってない奴w
ってのは無しな
普通に払ってたら免除関係全然知らんのもおかしくないし

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 19:28:51.84 Z5uO1t0s0.net
所得63万円のジジイです。
今日、年金事務所に行ってきました。
免除申請の書類を平成27年度分から平成30年度分まで書かされました。
どうやら、所得が63万円もあると全額免除にはならないようです。
一部免除の割合は、所得を精査してからお知らせするとのことでした。

420:匿名希望
18/07/09 20:13:17.60 ioCfIewe0.net
392へ なるほど、そう言う事ですか、ありがとうございます。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 08:32:27.20 APQuFA3T0.net
>>411
嘘付いて楽しい?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 10:49:32.67 etOYoizVM.net
今日最終催促状来たわ
これ無視したら流石にヤバイかな?
財産差し押さえだの延滞金だのうぜえ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 11:32:19.98 m7OWfBvK0.net
すぐ払えや!ボケw

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 18:50:33.16 clTW+jgs0.net
奨学金もあるから無理ww

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 19:01:49.04 71XD37NRM.net
奨学金?
優先順位わかってる?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 21:18:08.97 yBScfx6Z0.net
普通に生きてりゃ未納なんてことにならんだろうに
どんなクズな人生を歩んできたのか語ってほしいわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 21:26:44.76 NA3omNVZ0.net
普通って、具体的になに?
標準とか平均的な、ならまだわかるが。
「普通」の生活を送ってこれた恵まれた方なのに、何故こんなところでくだ巻いてるのか。
とっても知りたい。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 21:28:21.69 NA3omNVZ0.net
俺が知ってる「尊敬できる人々」って、良い意味で「下々に興味が無い」んだよな。
なので当然、こういうところでケンカ売ったりしない。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 22:03:45.15 OwkCmEAX0.net
「俺はお前たちみたいなクズとは違う」的な発言をする人がたまにいますが、
ここを覗いている時点で、同じクズのような気もしますがね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:25:00.12 UPkp4uO40.net
思うだけならまだしも言っちゃう時点でなぁ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 11:24:10.43 IrT+i9Gha.net
西日本豪雨災害で亡くなった若い人達は年金払ってたのに貰えなくて死んじゃったね(´・ω・`)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:43:47.43 THknM8sWd.net
人は何故、動物園に行くのか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 13:44:43.16 SR0LrWNka.net
>>424
今度は「このスレは動物園と同じ。いろんな動物がいて楽しいな。」で行くのかい?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:18:32.77 lXLoeVL40.net
自分の預けてるお金が必要なときに下ろせないブラックボックスって、普通に考えて正常じゃないよな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 14:02:19.94 BQIgt8lSM.net
>>423
若い人も死んだの?逃げられない年寄りばかりかと思ってた

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 14:19:36.60 78GP8wXt0.net
割合は少ないけどいたみたいね
URLリンク(www.asahi.com)
> 年齢や死亡した状況が明らかになっている141人について調べたところ、60歳以上が100人で7割を超えた
> 年代別では60代が25人、70代が37人、80代が29人、90代が9人だった
> 30〜50代は34人、10、20代はそれぞれ1人で、そのほか3〜9歳が5人いた

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 19:51:22.97 q1t9uQl70.net
はらえん

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 13:34:29.08 09U9ANC6F.net
わいも

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 15:19:30.71 Nc5C0BCW0.net
>

マジで審査が甘い消費者金融
URLリンク(9ch.net)
ブラックで無ければほぼ確実に借りられる!!
ダメ元で審査だけでも受けてみればいいと思う。
bzomz
 
 

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 17:51:16.40 Ww+mX3DIp.net
やばい、失業して国民年金払えなくて相談に窓口に分割交渉行ったけど期限までに全額払え言われて追い返された。
放置してたら先週執行官来てテレビや親のタブレットと譲ってもらった子犬持ってかれた。今使ってるiPhoneも質入して借りて金に換えて払う約束させられた
払うもんは払った方がいいよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 18:14:44.04 XFnw8cUoa.net
>>432
はいはい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 18:15:22.58 +rnVH1ce0.net
うそくさ 子犬持ってかれただと?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 18:25:31.98 rq1uLxin0.net
失業時期書いてない時点でお察し

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 18:29:24.52 dPApa/Q50.net
ネットや携帯解約して払えやカス
なにが払えないや

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 19:10:17.06 Q78JHrQQ0.net
>>432
こんな下手くそな嘘、久しぶりに見たわ。
こんな嘘を書き込む理由が、よくわからん。
まじめに書くと、年金事務所は、けっこう優しい対応をしてくれますよ。
払ってない人は、とりあえず相談に行くべし。
その場で追い返すなんて、ありえないから。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 19:25:51.47 Ww+mX3DIp.net
>>437
いやいや払わなければ自分らの給料が危ないのに優しい対応なんてするわけないでしょ
一ヶ月の収入と支出の書いた紙出してって言われるし
本人はおろか親戚の預金残高のコピーまで要求してくる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 20:27:41.73 rq1uLxin0.net
>>438
で?失業時期は?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 20:31:22.27 Q78JHrQQ0.net
>>438
だから、なんでそんな嘘をつく?
私は、何度か滞納問題で年金事務所に足を運んだ経験があるけど、
親戚の預金残高のコピーなんて要求されたことないし、
だいたい親戚なんて関係ないでしょ?(親と配偶者ならあるけどね)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 20:50:49.26 BicMjuy9p.net
特別催告状届


450:いた めんどくせぇ



451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 20:14:15.60 gruoYnul0.net
>>436
おそレスですまんけどな。
払えんヤツはたとえネット携帯解約したところで払えへんねん。
・・・って言うたら「死んで払え」とか言いそうやけど。
払え払えうるさいねん。その前に色々解決せなあかんことあるやろが。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 23:53:10.62 8P+KNcmy0.net
さて年収200行かないからいくら免除されるかねえ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 10:23:57.34 rAx3fFm60.net
皆さん、それなりに借金して払ってます
車売るなり、家売るなり都合つけて下さい
最後は全部差し押さえに入りますが
そこまでの面倒は勘弁してもらいたい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 11:41:11.60 8C4VJxz/0.net
車とか家があるような人間は売るまでもなく払えるんでは。
そもそもなんで年金の支払いを最優先にしないといけないんだよ。借金しろだと?アホか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1854日前に更新/223 KB
担当:undef