【自己破産相談窓口と結果】その69 at DEBT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 12:42:40.03 SDH2tIhu.net
交遊費での借金だと管財になりますか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 12:45:04.98 o/xRBCUe.net
全ては弁の腕次第

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 13:19:48.24 7VAJS2ZS.net
弁護士というより裁判所次第だね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:03:07.77 4vmLwOfh.net
アディーレとかゴミ業者に行くアホって減らないね
過去スレで何度となく事務員がクソな上に高いと言われてるのに。
管財になったらバカ高い手数料でぼったくるって知らないのかね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:34:16.36 vDbn7lMJ.net
>>203 オレも大手は断固否定派だけど地方の人に限っては、まぁアリかな?とも思う
地方の弁護士はライバル少ないのを良い事に殿様商売してるのも多いみたいだし

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 19:19:51.22 7+CbN0/z.net
自己破産申請中なのですが誤ってDOCOMOのキャリア決済を1万使用してしまいました。
これは何か問題になったりしますか?
また弁に報告した方がいいでしょうか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 19:33:50.62 haz+/MR0.net
破産申し立て中に散財したら破産できない。これはマジ。
破産できない人は、資産隠しか、破産中の散財のどちらか。
1万くらいなら聞かれたときに物を買ったと言えばいいが本当に気をつけるように。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 20:07:31.71 fBz/0eHk.net
>>205
何買ったかによるが、かなりまずい
弁には月曜朝一で絶対相談を
弁に相談しないで後でばれたら辞任されてもしかたがない

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 20:24:28.65 bUJp9C/J.net
>>163
無理

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 20:36:16.01 /GDH2c4f.net
>>206
破産は出来るのでは?免責にならないのでは。違ってたら、すまんな。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 20:37:14.16 F47t/4+R.net
数年、返済にあてるためにクレジットカードのショッピングで回数券を買い換金して返済していました・・・
これはやはりダメでしょうか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 20:45:11.11 2eCYX5tH.net
>>210
換金行為だから残念です。
俺は東京新大阪やら東京豊橋など10回位やったけどカード会社から弁護士が取り寄せた履歴に金額しか載ってなくて突っ込まれなかったけどね。カード会社は内緒

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 20:54:58.07 4k3IlTtp.net
>>203
自分が基準だと思ってるのかもしれないが、誰もかれも当てはまるとは限らない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 21:12:48.09 F47t/4+R.net
>>211
そうですか・・・こちらも同じく新幹線ですが
換金が振込みだったのでまずバレますよね。
詐欺罪になるとは知りませんでした・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 21:24:26.49 AKBcQhLs.net
申請中とか書き込みましたが、正しくは受任後の申請準備中の間違いでし
とりあえず良くないことはわかったので弁に相談してみます

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 21:26:32.03 AKBcQhLs.net
準備中と書き込みましたが、正しくは受任後の申請準備中です。
とりあえず良くないことはわかったので弁に相談してみます
ちなみにですが、キャリア決済の扱いは携帯代扱いですか?
それともクレジット扱いですか?
無知ですみません

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 21:31:59.33 iTi2vjKv.net
>>215
auWalettだっけ携帯代金と一括で払える奴
あれ使ってたら凄い怒られたわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 22:41:25.28 qaEIdgKd.net
>>210
免責不許可事由だけど初回なら知りませんでしたで
済まされる可能性はある。
自分は反省文書いて裁量免責にしてもらえた。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 23:10:25.55 F47t/4+R.net
>>217
ありがとうございます。換金は自分が損をするだけで違反だとはまったく知らず・・・
来週弁護士に話してみます。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 00:28:17.06 CQxdJKUF.net
>>206
破産中の散財とはどのレベルのことなのでしょうか?
結婚式の祝儀などもダメなのでしょうか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 00:55:47.97 CRaElqEc.net
お聞きしたいのですが、管財人が付かない場合は資産隠しできますか?
同廃の可能性が高いらしいのですが、50万程司法書士には伝えていません。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 00:56:32.24 PvenI8/Z.net
>>218 クレカの換金なんてこのスレでやってた人は珍しくもなんともないぞ
どうせ日曜は何も出来ないんだから前スレ位から読み直して見てみろ、免責下りなかった奴なんてほぼいないから

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 01:13:43.16 K7BSd1Cj.net
>>220
その50万は通帳に入れてるの?
ギャンブルで勝った金?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 01:53:18.48 xizElPwR.net
さすがに通帳に入れておいて隠せるバカはいないと思うがどうだろう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 02:13:30.84 sQt1qJyv.net
>>221
数回ほどやった話は見た事ありますが
私の場合三年以上毎月毎月返済のためにやっていたので怖くなり・・・
しかも換金は銀行への振込みだったのでバレバレですね。
馬鹿なことしました、本当に。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 04:09:01.83 B8vS1wjM.net
換金振込みとかあるんだ、わしゃ東京駅八重洲口で回数券買ってその足で数百メートル先のチケット屋で換金してたわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 05:18:39.45 wgf6RK5T.net
>>219
祝儀は数万円なら大丈夫。
ちな、俺は申立直前にギャンブルで15万やられたが食費やら被服やらで誤魔化した。
終わってみれば家計簿など管財人も裁判官も弁ですら一度も話題にならなかった。
俺の場合はとにかく通帳履歴の数十万単位の動きについてかなり突っ込まれた。
資産隠しについてね。
逆にそれ以外の、毎月の浪費やら何やらは興味すら持たれなかったよ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 05:21:08.44 wgf6RK5T.net
申立直前にギャンブルやってたくせに、
今は足を洗っていると言う不思議。
やっぱ金に余裕ないと行動もおかしくなるんだろうな。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 05:27:25.12 JmQm6Fhj.net
わかる。
金が自分のモノという感覚がなくなるね。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 05:28:30.99 3w7PPKB5.net
>>227
それ。余裕できると行動変わるよな。
全くギャンブルやらなくなったわ。
本当に不思議。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 07:23:57.03 jdM8PKtb.net
以前に任意整理したのですが、任意整理してても自己破産出来るのでしょうか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 07:46:05.41 1b9vTrnF.net
>>230
出来る

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 08:12:46.06 wgf6RK5T.net
>>230
自分がそうです。
大丈夫でしたよ!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 08:35:55.04 jdM8PKtb.net
>>231
>>232
ありがとうございます。少し気が晴れました

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 08:59:30.98 RAEMEIBN.net
>>224
振込で500万くらい、全体で1000万くらい換金してるけど別に平気だよ。
換金が詐欺なんてことはない。返す気がないのにカードで買うことが詐欺なだけ。10万で買ったものを5万で売ったりすると、こいつ返す気もないのに手元に金を残すためにクレカで買ったんだな、どうせ返さないんだから何割買取でも知ったこっちゃないもんな、となる。
新幹線って買取9割はあるでしょ。八重洲から数百メートルのアクセスチケットなら95はあるでしょう。月5%なら年60%、改正前のサラ金と大差ない。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 09:01:48.17 THDS+4cz.net
おはようございます。
今から無料相談ですしスーツ着てアディーレに行ってきます。
昨日の返信になりますが法テラスに行ってダメ(ダメかどうかは分かりませんが不安になる)先生にあたってしまったので…
むしろ法テラスの先生が良い悪いかも運だと思いました。。。
アディーレの昨日電話でやり取りした方はネットの評判よりも大変良い方だったのでその点は安心しましたが…

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 09:57:33.37 q7/UlFwQ.net
>>235
昨日のカキコミした者です。
よく内容を話して、相手が破産でOKという回答であれば恐らく心配ないです。
評判が悪いのは恐らく事務員の対応です。
昨日も書きましたが書類集めの段階での事務員は確かに酷いです。でも破産に向けては確実に進みますよ!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 10:15:00.85 s4Sg6gKP.net
>>206
たかが一万くらいで言われたりしないよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 10:27:29.12 MHgPaIG4.net
博識なだけで疑われるって嫌だね
知らないことは損だと思って勉強してるだけの話なのにさ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 10:32:15.08 ipzrxv5k.net
>>236
ありがとうございます。
一つ心配なのは通帳でのお金のやり取りの概要とかを私の方が伝えるうえでその担当も事務員さんだとしっかり弁護士さんにお伝えして頂けるのかなーというところが不安に思いました。
ネットの書き込みを拝見すると弁護士さんにお会いするのが最初と裁判所に出向するのみだとの書き込み拝見したので…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 11:49:25.48 ismfaRdk.net
>>239
そこまで考えてたらキリがない

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 11:58:44.42 q7/UlFwQ.net
>>239
その通りで都度連絡するのは全て事務員。
女で本当に上からの全く相談に乗ってもくれず態度もすんげー腹立つ奴は1人いたが気にしないこと。上でも書いてるが考えすぎたらキリないよ!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 13:09:46.13 pOzaI5bE.net
事務員も弁護士もめちゃくちゃいい人で助かります

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 13:21:51.09 m1naDOg5.net
今弁護士の先生にお願いしてて、債権者リスト作って貰ってるんだが、
大体何ヶ月かかるのかな?
その後の生活(ケータイの契約とか)もどうなるんだ・・・。
現金生活でやってねって言われたが。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 14:21:27.55 3w7PPKB5.net
過去スレで、大手に頼んだ結果、
書類が適当過ぎて管財人に説教受けて厳しいことになった
って書き込みあった気がする。
良い人って支店じゃなく仕事をちゃんとやってくれるかで見るべき。
あと管財になったときの費用もちゃんと聞いとけよ。
80万くらい請求してくるとこもある。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 14:42:27.73 q7/UlFwQ.net
>>244
それたぶん自分ですw
かなりきつく言われましたが結果としては裁量でした。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 15:11:45.15 fG8by1kk.net
管財って平均どれくらいかかるんですか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 15:23:38.70 q7/UlFwQ.net
>>246
20万円です

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 15:24:12.45 q7/UlFwQ.net
ごめんなさい、管財費用だけで20万円です

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 15:24:43.80 1b9vTrnF.net
私の場合、着手金10管財費用20成功報酬0でした

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 15:28:36.62 z8qzkGb7.net
21万でしょ
てか一度1年前に50万の出し入れあったら管財になりかけるほうが怖いわ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 16:04:15.20 fG8by1kk.net
弁費用と管財費用以外にはかからないんですかね?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 16:07:10.88 s3wY3A4a.net
申し立て前の段階で預金が20万超えてしまい悩んでいます
弁に管財確定と言われ、費用40万を分割払いしている最中で内8万支払い済み
昨年起こした交通事故の人身傷害保険などが最近振り込まれ、これが51万
今週末には僅かながらボーナスが15万支給されます
弁護士費用を一括で払って残り34万、手元に残す方法はないですか?
他に財産はありません
病弱で会社を数日欠勤する事があるので
そういう月の赤字補填の為、生活費として手元に残したいんですが
現金にして生活費ですと主張するのも厳しいでしょうか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 16:17:56.98 N74qxmoG.net
>>252
厳しくないから弁に相談するのがいいよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 16:25:57.18 3w7PPKB5.net
>>252
家賃をはやめに入金
当面の生活費として10万くらい引き出す
親族への説明などとして交通費を計上
などなど。
俺は給与やボーナスが入金される直前に申し立ててもらった

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 17:50:00.96 bFV4cjML.net
アディーレに行き相談してきました。
やはり数をこなしてるので的確にアドバイス頂けました。
極悪な事項(詐欺・横領)ではない限りは管財事件になっても免責不許可にはあたらないと言われました。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 17:53:23.69 bFV4cjML.net
同上人物です。
自己破産に関しては、私と妻の給料含めると返済できる見込みがあるためできないと言われました。
弁護士事務所の先生の見解によって異なってくるんですね。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:53:09.44 wgf6RK5T.net
>>256
免責不許可には当たらない。
返済見込みがあるから破産出来ない。
どっちなの?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 19:21:36.28 bFV4cjML.net
返済見込みがあるため個人再生の方だと言われましたね。。。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 21:14:47.71 DaKUjxsG.net
チラ裏的書き込みでしょ
そうですかとしか言いようがない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 22:56:41.36 suon49Ow.net
>>222
隠し口座に入ってます。もちろん司法書士には内緒にしてあります。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 23:14:46.87 Di7ZWZqF.net


262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 23:15:12.87 Di7ZWZqF.net
異議申し立てされた方いますか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 23:57:36.99 /n0noH73.net
自己破産前に
URLリンク(mdc888.jp)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 00:41:14.52 LEHIK0be.net
>>260
詐欺破産の相談はお引き取り下さい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 00:55:25.34 Yfjlgg58.net
破産手続き開始決定から債権者集会・免責審

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 00:57:44.04 Yfjlgg58.net
すみません間違えて途中書き込みしてしまいました。
官報見て気付いたんですが、破産手続き開始決定から債権者集会・免責審尋までの期間のばらつきがあるのは何故ですか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 00:59:36.52 LEHIK0be.net
>>258
地元の複数の弁とアディーレに相談して
自己破産で受任するという弁はいなかったのですよね
それなら個人再生で進めるしかないでしょう

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 01:15:18.25 7TjXWFYp.net
すぐに毎日3万もらえる今日まで
URLリンク(tokuhou-center.com)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 02:03:46.25 0VHb17Vq.net
アディーレwwwよくまあぁそんな所にw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 05:30:30.87 Hzdgx3kP.net
>>269
貴方の経験談書いてあげれば?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 05:37:10.35 a/u4Z99k.net
>>220
99万までなら公に持ってていいんじゃなかったっけ?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 07:01:55.80 7Z++iQcT.net
>>269
やっつけ仕事的に処理してぐれるから、いい加減な奴にはおすすめだよ、
弁費用分割でも
管財でも、管財費用たまれば申し立てしてくれるよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 08:13:43.74 oxponA28.net
債務整理専門店だから結構良いんでない?
やる気ない弁なんてめちゃんこいるだろうし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 08:23:26.96 Y3sOvUXa.net
親がかけてくれてる生命保険どうするかな?
破産の件は言ってないけど何とか自由財産のうちに入れてもらえないだろうか・・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 09:48:06.56 PnZg2L5y.net
>>247 それは少額管財 

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 12:24:25.49 WjMRh+h+.net
やってしもーた!
整理して3年間払ってたのに、三カ月遅れたわ…
オリックスにはクソミソ言われて何とか戻したけど、他は優しかったw
あと、ニコスから何の連絡もないんだけどニコスは優しいの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 12:31:00.15 5jCoIr3w.net
整理?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 12:32:46.11 WjMRh+h+.net
>>277
あ、スレチすまん…

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 15:14:37.30 zVOyTEm4.net
ギャンブルで1300万。
法テラスに相談して、紹介してもらった弁護士は、県弁護士会の副会長だった。
先月末に申し立てしたら、速攻少額管財が決まって、即予納金納めた。
免責決定の裁判の日取りは、7月末。
今週初めて管財人の面談がある。
ホームページで管財人の弁護士の略歴みたら、高校の後輩だった。
運が良いのか悪いのか、全く分からないが、面談がどんな内容になるのか、とても不安だ。
まあ、完全にクズな内容で破産申立だから、ここまで来れただけでも感謝している。
後は、管財人の先生に誠実に対応して、どんな結果になっても受け止めるだけだ。
ちょー怖いけど。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 15:39:09.89 WjMRh+h+.net
>>279
もう大丈夫やん!
初回はほぼ免責おりるから心配すんな!
おめでとう!
やっと肩の荷が下りたな。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 15:54:14.11 G4S8wd2O.net
ほぼ管財事件になるけど、なっても裁判所は行かなくていいて言われた
へぇーそうなんだw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 16:00:45.28 yTcByARc.net
>>279
おめでとう。安心していいぞ。
偉いさんの弁護士の場合、管財人とも仲が良いから深く追求されることも少ない。
管財互助会みたいなもんで、挨拶だけやって終了とかザラ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 16:12:57.77 BnJGZtgA.net
今日初めて弁護士へ相談に行った
20代で1000万作ったから何言われるかと思ったけど優しくて安心した
これから心入れ替えて頑張ります
まずは書類集めだ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 18:15:54.72 eg2Ow2h5.net
>>274
俺名義で親が払ってる保険の返礼金が100万いかない位だったけど弁に聞いたらこれも無くなるよって言われた
弁相談前に解約して懐に入れといたほうが良い

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 20:07:43.06 zk6lIzxt.net
>>266
管財費用を分割支払いすると支払い終わりまで債権者集会はない。
東京地裁なら一括と、日の並び次第で2回払いまでは申立の2ヶ月後、3回4回と分割すると後ろに延びる。
もちろん調査対象が多いからとかもあるけど…まあそんな理由はめったにないかな。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 20:55:35.59 6BraxE+0.net
>>279
全くもって問題なしですね!

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 20:57:04.16 6BraxE+0.net
>>283
書類集め頑張ってください!
何と言っても退職金証明だけなんとかすれば後は余裕ですよ。
ただ何故か家計簿が本当に面倒くさかった。
誤魔化そうとしたからかな笑

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 20:58:00.86 x+5FSxdl.net
破産開始決定後の財産は、少額管財事件の場合でも、新得財産として扱われるのでしょうか?例えば退職金が入った場合等、換金の対象となるのでしょうか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 21:08:33.99 MkH7sb58.net
家計簿ごまかされたみなさんはどうしてましたか??
私は弁の受任後から結婚式7回、葬式3回。他にも色々ありますがみなさんどうされてました?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 21:11:12.01 6BraxE+0.net
>>289
とにかく食費ですね。
食費が限界を感じたら被服。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 21:29:08.88 Nuiy3w28.net
木曜に受任通知出しますって弁に言われてから4日
催促電話鳴り止まなくて泣きたい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 21:29:27.64 riKyi02+.net
>>288
うーん、裁判所によるかな
破産手続き開始決定より前に退職して退職金が入ることが決まっていた場合新得財産ではないのかも

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 21:38:01.99 1OYaZq5v.net
退職金証明書って何か怪しまれず貰う方法ある?住宅ローン以外で

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 21:43:36.44 M3Z3vmDJ.net
>>253>>254
お礼遅くなりました、ありがとうございました
弁に話したら意外とあっさりした回答で安心しました
>>291
無視するより電話に出て弁に依頼した事を伝えた方がきっと楽ですよ
事務所、担当名、電話番号は聞かれると思うので控えてから話をするとスムーズ
支払い止めて半年以上経過してますが一度も催促の電話なしです

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 21:45:24.57 gBh+UgzJ.net
279です。
>>280
>>282
>>286
心強いお言葉ありがとうございます。
少し心が軽くなりました。
しかし、破産開始決定がおりて、まだ1週間しかたってないのに面談が
あるんで正直びびってます。
こんなハイペースで進んでいくものなのでしょうか?
ちなみに面談は1時間とってあると言ってました。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 22:00:51.12 mvqfu19W.net
>>295
東京じゃないみたいだから正確にはわからんけど、東京地裁は申立〜管財人決定までの間に(内示した管財人と)面談しろって言ってるからホントすぐ面談だよ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 22:02:35.49 1TM5ncwN.net
>>295
早いなw おれの場合、管財人の面接は世間話も含めての1時間だったな。あっと言う間に終わった。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 22:32:55.84 gBh+UgzJ.net
>>296
>>297
何回ぐらい面談ってあるものなんですか?
申立前に受任してもらった弁護士事務所の事務員さんの話では
「だいたい1回〜多くて2回」って事だったんで...
こんなに早く面談が決まるとは、想定外で動揺してます。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 22:33:29.62 IAsa1uhu.net
質問です。
裁判所への申立時に申告していないカード会社への債務があった場合、
例えばそのカード会社から「うちもこの人にお金貸してますよ」みたいな申し出?はあるのでしょうか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 22:56:10.49 bqtBUwXs.net
裁判所にわざわざ申し出みたいのはないんじゃないか?
言わなくても途上審査で次回のカード更新はされないよ。
楽天みたいに頻繁に途上審査してる会社だとすぐにストップされて利用停止のお知らせみたいのが来ると思うよ。
CICとかの情報機関みたら一発でわかるし。
というか、自己破産の申し出てしてるなら残してるクレカは絶対使わんほうがいいよ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 23:00:31.68 ep0ydM70.net
>>299
申告をしていないこと自体いけないことは
不利ということは知ってると思うけど、
カードの場合は信用情報機関で全部わかるので
申告しないこと自体無意味ですよ。カード会社から
裁判所にどうこうはないけど、どっちにしても
カードは引き上げされます。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 23:02:09.35 IAsa1uhu.net
>>300
ありがとうございます。
やっと弁費用積立終わって、そろそろ申立に入ると思うのですが、首が回らなくなってきて…。
ここで立ち直らないと本当に駄目ですね。何とか頑張ってみます。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 23:04:05.40 IAsa1uhu.net
>>301
こちらもありがとうございます。
何とか自力で頑張ってみます。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 23:05:37.57 ep0ydM70.net
>>303
お互いにがんばりましょう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 23:07:17.35 riKyi02+.net
もし管財になって申告してないカードの明細等郵便物が転送されたら
債権者一覧に載せてないことが管財人にばれてややこしくなるよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 23:08:40.97 IAsa1uhu.net
>>304
ギャンブル換金年収偽装の3点セットで、積立中にもギャンブルしてしまうという底辺中の底辺ですが、必死に生まれ変わる為に頑張ろうと思います。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 06:38:14.83 LSGP558F.net
管財にならなきゃ分からないから大丈夫
隠してるカードの返済を銀行から引き落としてたり月五万とか今後支出の明細聞かれた際に説明できない多額の支出があるとバレる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 07:58:36.69 0DzJQSic.net
年収偽装で破産出来た方いる?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 08:46:16.52 w2VhW9cB.net
>>279
初めての破産とはいえネット競馬、競輪等の口座に証拠残るギャンブルでの千万以上の免責は厳しいと俺の管財人が言ってたよ。
ぶっちゃけ証拠さえ無ければ何に使ったかなんてわからないから不許可にしようがないとも言ってたね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 08:56:27.89 w2VhW9cB.net
>>308
偽装しまくりだけど弁にも管財人にも何も言われ無かったよ。あえて自分からも言わなかったけどね
免責の判断にはそんなに重要では無いよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 09:13:06.58 7je3SQvs.net
>>309
そなんですね。
私はほぼ全てのギャンブルで1500(パチンコ以外は記録あり1000くらい)、法テラス経由の弁を受任後に3回解任で法テラスにも断られました。受任後の闇金借入泣きついたらあっさりと(泣)
最後に泣きついた弁によくしてもらって、4月に確定でました。管財人とは、2.5ヶ月間、1週間に1回面談、家計簿の提出と反省文。大変でしたが、今となっては良い思い出笑
遺産相続もその弁にお願いすることになりました。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 09:14:39.59 7je3SQvs.net
>>311
間違えた。
負け額の記録は3000くらいありましたね。FXと競馬でしたので…全部出しました笑

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 10:47:05.83 w2VhW9cB.net
>>312
管財人に相当厳しく指導してもらい、なおかつ猛省してると判断されたんでしょうね。本当に大変だったと思いますが決定が出て良かったですね。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 11:18:48.94 w2VhW9cB.net
>>312
自分の管財人の先生は免責不許可っぽい案件をよく裁判所から依頼されるみたいでこの管財人の先生のラインが1000万だそうです。
自分は1200万借金があり口座には500万程履歴もあったのですが管財人の先生からはギャンブルの額はたいした事無いから免責相当の意見書を出すからね〜って言われて拍子抜けしました(笑)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 11:36:04.51 /vLTV2Fw.net
弁護士ドットコムの相談のようなとこに出てくる厳しい管財人って都市伝説かな?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 11:49:53.97 w2VhW9cB.net
管財人業務の邪魔さえしなければ厳しくは無いよ。
嘘や誤魔化し、約束を守らない等の誰でも怒るような事さえしなければ大丈夫だけど…
こればかりは受ける側の個人差だよね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 12:48:33.80 Xu88qht6.net
正直者は損をする
これから破産する人に言っておくわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:06:40.68 XTpfB5/h.net
俺は競艇の口座のこと言わなかったけどな…
300万くらいマイナスだったけど、何もなく免責おりたよ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:07:46.98 rYZ8vzrY.net
>>318
マジかよwww

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:10:10.20 w2VhW9cB.net
>>318
弁に提出した口座から競艇口座への入出金は無かったの?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:20:12.43 D8PjBEfp.net
>>317
これが全て。悲しいかな真実です。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:20:52.83 kUIa2Es4.net
楽天銀行に迷惑をかけてしまって、債権者一覧表には楽天銀行としか書いてないんだけど、免責が確定してから
オリコとセディナが保証会社になっていた事に気づいた
クレカとして使っていたオリコは書いたんだけどセディナは書いてないので、セディナの債権は5年経過した現在も免責が認められていないということなのだろうか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:29:21.83 KbV1m74y.net
>>308
できたよ〜
>>322
信用情報?言えば消してくれるんじゃない?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:32:47.00 kUIa2Es4.net
>>323
来月の喪明け後にCICとJICCを開示してみるよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:04:16.63 XTpfB5/h.net
>>320
ネット口座で負けすぎてカード切り刻んだから、その存在すら忘れてて申告してない。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:09:56.10 cJIqrd8m.net
自己破産を考えて、まず1社電話相談した。
覇気がない30代前半っぽい弁護士だったけど、聞いたことは全部答えてくれた。
だが、やはり覇気が無いしとりあえず他の弁護士事務所にも連絡してみた。
即レスで直接お伺いしますとメール返してくれた50代?くらいの方。電話して挨拶もきちんとしてくれ、穏やかな話し方。
リーズナブルだし、いいかもと思っていたらメールで用意と案内が送られてきた中にクレジットカードとハサミとあった。
まだそこでやるか決めてないんだけど、どうしよう。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:13:36.88 ASb67Dot.net
本日免責決定通知が届きました!
みなさんはお世話になった弁護士に菓子折りなり持っていった?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:30:34.11 0tt1Otjh.net
たった今、地裁から帰ってきた。破産審問だった。
結果は「少額管財」理由は浪費、裁判官(女)。
同行した弁護士は何も喋らず。
こんなもんですかね。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:35:37.66 SW/EKh3n.net
>>328
元気だしや

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:41:22.47 0tt1Otjh.net
>>329
ありがとう、がんばります。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:48:54.21 o8AaHZyB.net
みんな裁判所行ってんだな
管財で行かなかった人いてんの?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 18:49:42.46 qj4dNhcw.net
同廃で出す(結果管財)なら行くでしょ。
最初から管財で出すなら普通行かない。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 19:39:40.87 ZqzTvriM.net
>>327
俺も手土産持参しようと思ったけど貧乏多重債務野郎にそんな余裕なかった

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 20:43:12.17 +pW/Kw67.net
279です。
今日、初めて管財人の先生と面談があった。
申立書に従って色々質問があり、現在の生活についても色々質問を受けた。
そして、「今から先、絶対ギャンブルをしないという自信が今あるか?」と聞かれたので
「今現在は、ギャンブルをしない生活が送れているが、また何かのキッカケでギャンブルをしてしまうのではないかという不安がある。
それを防ぐ為に、自由に貯金・キャッシュカードが使えないように工夫をしている。
これから何年もギャンブルをしない生活が送れるようになった時に初めて、自信があると言える。
だから、今は自信があるとは、まだ言えない」と正直に答えた。
そしたら、管財人の先生に大絶賛され、超励まされた。
全く予想してない展開だったので、びっくりした。
最後に「次の面談は、いつ頃を考えておいでですか?」と聞いたら
「もう十分に、内容及び人柄、生活についても把握できたので、今後するつもりは無い」と。
家に帰って、疲れがどっと出た。
まだ、楽観してないけど、これからは道を外さず再び頑張ろうと思った。
長文でスミマセン。自戒の念を込めて、書きました。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 20:52:17.44 TknDElWD.net
自分に酔いすぎでキメェよ
でもまぁお疲れ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 20:59:10.10 E8lNaBdT.net
>>334
いちいち気持ち悪いな
自分の書き込みにウットリしてんのか?
黙って消えてろや

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:04:35.96 4l9eBxQp.net
銀行カードローン滞納して破産予定なんだけど、破産するまでキャッシュカード使わない方がいい?
凍結とかされる?
家賃払う為に手持ち資金を入金したいんだけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:07:58.76 4l9eBxQp.net
>>337
分かりにくかったので補足
振込手続きする為に一時入金したいけど、入金したとたんに口座ロックされない?って事です

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:23:47.84 R+9KzV6M.net
>>338
問題ないから入金しな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:26:15.76 4l9eBxQp.net
>>339
キャッシュカード一体型で自動引き落としだったんで不安でした
サンクス

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:33:25.52 ZqzTvriM.net
やっぱ優しい人だけじゃないよな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:57:39.06 /vCMAWkm.net
>>340
凍結されるからやめとけ。
凍結を勘違いしている。振り込んだ途端に凍結するとか、残高あると引き落とされちゃうとかそういうシステムではない。
凍結すると振り込めるが自分では下ろせなくなっている。代位弁済で金が消えるタイミングと凍結は一致しない。
もう凍結している可能性すらある。その口座に金を入金するな。残金あるならすぐに引き出せ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:08:25.08 AUmqt6QA.net
>>337
凍結されたし入金は受け付けたけど振り込みは出来ない
最悪の展開を喰らったことあるけどね
さっさと全額抜いとけ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:09:13.41 p3QncG7/.net
下ろせなくなるから不自然にならない程度に口座の預金は現金化して下さいって1年前に言われたな。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:39:48.00 tYXJut5L.net
>>342
マジですか
もう全額抜いてるんですが、家賃分入金して今から振込むとこでした
全く関係ないネットバンクやゆうちょからにした方が良さげですか?
ギリギリ間に合いました
ほんとサンクス

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:43:09.61 /vCMAWkm.net
>>345
銀行ローンがなければ都市銀行でもなんでも大丈夫。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:59:18.05 tYXJut5L.net
>>346
みずほと三井住友は限度額いっぱいまで使って延滞してるんで、カードローンがない他の銀行口座から明日振込むことにします
ほんと助かりました

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 23:07:47.10 tYXJut5L.net
>>347
みずほだと手数料無料なんですが、凍結されたら手数料どころじゃなくなるんでほんと聞いて良かったです

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 23:26:36.37 h2ozSzA7.net
>>334
そんなありきたりな誰でも言うような事に大絶賛する管財人に当たった事に喜ぶべき。
お疲れ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 23:36:05.60 h2ozSzA7.net
それと、ここでたまに出てくる決定でました!
手土産持ってった方がいい?みたいなくだらねぇ質問する奴いるけどそんなもん自分で考えろや、ここは切羽詰まった人達の質問に答えるか決定を受けた事での経験を話すとこなんじゃないの?何が手土産だよ、気になるなら持ってけや。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 23:46:24.38 D8PjBEfp.net
そもそも破産者の手土産なんて誰も受け取らない。ポイっ!とされて終わり

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 04:45:26.26 p3vyr98m.net
★★★最強の薬物は果物(柑橘類)です★★★

柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
URLリンク(t)<)■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
;;;;

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 07:29:50.72 tHsro0rm.net
財産無し借入3社300万の者です。
1度だけクレジットカード現金化をしました。
明細には同日に6回に分けて鉄道会社からの決済ありです。
少額管財になりますでしょうか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 07:30:58.61 tHsro0rm.net
金額は10万円程度です。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 07:45:29.79 G+erhaNp.net
なる場合もあればならない場合もある
つまりわからんという事だ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 08:21:08.33 7+fmeX4i.net
>>353
少額管財になるかどうかを決める基準は質問で聞いてる事柄だけじゃないから答えようがない

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 08:35:51.11 TH0PcPAn.net
親に家賃 ケータイ
はらってもらってるけど借金返済できない
無職の私は自己破産できますか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 09:18:06.75 /aVSVpSo.net
>>357
病気など色々と理由はあるだろうけど親に丸投げなんてクズだな
実家に戻るなり生活保護申請するなりしろよ
ちなみに収入無しなら法テラス経由で自己破産出来る(と思う。借金の金額、理由などによるが)
それでも費用の半額(20万ぐらい)を分割なりで支払わないといけないが
家賃を負担してくれる親なら泣きつけば返済してくれるんじゃないか?

詳しくは親に払ってもらってるスマホで法テラスをググれ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 10:45:46.84 vlAWN7iM.net
>>358
気になるのはそこらなんだけど
ナマポ貰えたら支払い免除言われたけどふつうに請求が来たんよね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 13:44:17.13 S+eM+UUD.net
関東S県M市にあるl法律事務所は役立ず。債務整理に強いというが、自己破産手続中に破産無理で路線変更させられるは、事務員が債権者に脅され、依頼者にお前の案件で精神崩壊寸前と言われるは、全てを話して受任したくせに依頼者を悪質よばわりされるは最悪の対応です

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 13:49:09.25 S+eM+UUD.net
さらに状況連絡は事務所から一切なく、依頼から半年後、こちらから進捗を連絡したら、事態は深刻で債権者への返済計画出せだって。それなら早めに報告しろってんだ!即刻で解任したよ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 14:42:54.19 WIIo9HYn.net
ID:S+eM+UUD
お前が相当悪質だったんだろ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 15:08:01.89 S+eM+UUD.net
>>362
他の弁護士いったら破産出来ない程悪質でないと言われたんだよ。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 15:43:20.27 JkvW5ie6.net
>>363
こういう事があるから、まだ大手の方が安心なんだよな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 16:59:30.49 7CSnTAa3.net
>>284
返事遅れてゴメン
弁護士事務所に何とか管財にならないようにお願いしますと言っておいたよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 17:24:46.10 zgJ8VumQ.net
>>364
今回それを実感しました。やはり田舎の小規模でなく都心の大手に初めから依頼した方がよかったと後悔(>_<)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 18:20:57.44 JqjN5hsl.net
>>359
破産後ナマポになったからって自動的に支払免除にはならんよ
法テラスにナマポ報告した上で、役所からナマポ受給証明書みたいの発行してもらって送らないとダメ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 18:40:38.51 h0T8azkW.net
みんな何を基準に弁護士最終決定するの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 18:48:19.68 7+fmeX4i.net
>>368
自分と同じようなケースでの実績があるかどうかを聞く
似たような案件処理したことあるからこの件も大丈夫でしょうと言われればオケー

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 20:31:48.98 yrDYqyyo.net
>>361
お前は前々から書き込んでるけど、どこにいくら借りて、
何が問題になったのか書いてないから、ただのクレーマーに見える
同意してほしけりゃ詳しく書け

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 21:00:26.91 7NV0WHtf.net
名古屋の申立後にFXやっちまって不許可の人はどうしてるんかな?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 21:04:50.56 z1Y87Avn.net
他の通帳に一切出てこない、競馬のPATでしか使ってない口座は申告しなくてもバレないですよね?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 21:10:41.90 XdWysAqS.net
>>372
スリルを味わいたいなら止めない。自己責任で。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 21:10:53.36 g5V7Y3hb.net
>>372
同廃ならね。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:04:36.32 7NV0WHtf.net
>>372
バレないとは思う。
ただし、管財人への転送期間にその口座からDMとかが届いたら一発アウト。
>>373の言う通りだと思うよ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:05:21.37 mzoggwq9.net
破産するなら、ぜーんぶさらけ出した方が楽になるよ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:45:07.25 zgJ8VumQ.net
>>362
お前とはなんだ、ボケが(笑)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 00:43:20.64 3qpKk9Ai.net
同廃止ならカード1つだけ残してもばれませんか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 01:44:09.57 8EBZSzTF.net
バレないyo、免責降りたら使っちゃいなyo、
責任は持てないけど自己責任でGO

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 05:37:35.91 PB7Rz29H.net
>>368
無料出張相談の折り込みチラシが新聞に入ってた大手。
結局都合が合わずその相談会は行かなかったが電話の感じも良かったからそこにした。
結果正解だった。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 05:55:55.19 8hWaxn6k.net
>>368
オレンジ色が好きだから、オレンジ色が目立つ都内大手のHPのところ、500万、ギャンブル有り、換金有りでもサクサク進めてくれて同廃で終了、期間は受任から4ヵ月だった。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 10:03:38.40 Ki7X4TCl.net
明日、集会だけど一回で終わらないのかぁ
憂鬱だ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 11:47:35.75 cIx/Cgka.net
東建の賃貸物件で家賃の保証会社がアプラス、毎月アプラス経由で家賃と借金の返済額が合算されて引き落とされてるんだけど
受任通知送ってからもアプラスに家賃だけ支払う事ってできる?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 12:03:45.66 8rM9CiYu.net
130万貸してた相手が東京地裁に自己破産申請した
財産がないようなんだけど、債権者への配当って少しは出るんですかね?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 12:07:57.95 RvUDhiCW.net
現在29歳無職
アコム50万
バンクイック50万
プロミス50万
レイク15万
楽天15万
地方銀行カードローン10万
計190万あるんですが
自己破産は可能なんでしょうか?
返済の他に1人暮らしで家賃、携帯代も今月中に払わないとヤバい状況です。
仕事探さなきゃいけないのに無気力状態で精神的にもおかしくなってます。
もう自分でもどうしたらいいのか分からない…
仕事探すにもお金がかかるので詰んでる状態です。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 12:16:43.51 WOM9hkCP.net
>>383
アプラスは知らないが、他社はできるって書き込みをがあった。
引き落とし口座から金を引き上げて受任してもらってから弁経由で個別に相談するのが宜しいかと。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 12:20:26.80 Ke3ThXr6.net
>>384
財産なければ、ないんじゃないですか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 12:25:34.27 WOM9hkCP.net
>>384
相手が資産隠しとか犯罪でもやってなければ配当は出ない
諦めろ
>>385
失業保険申請したら?
200万なら返せる範囲だろ
無職なら自己破産できるだろうけど勿体ない。
どうしても自己破産したけりゃ法テラス行け。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 12:27:15.55 YFpcjBoF.net
そうだね、俺は逆の立場だったんだけど不安で弁に聞いたら「もし債権者集会に現れても財産が無いわけですからと裁判官がなだめて終わりですよ」って言ってた
まぁ、結局来なかったけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 13:48:32.72 tQ7Sutvk.net
同居してる親の通帳から光熱水費が引き落とされててその通帳のコピーが必要
破産申立てのことは内緒にしてるんですが何かバレずに見せてもらう良い方法はないものでしょうか…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 13:50:37.05 KDPiJgTr.net
同廃だと思うんですが申立てしてからどのくらいで官報にのるんでしょうか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 14:00:35.28 krMRTtBc.net
>>391
申立てた地域にもよる 因みに東京地裁の場合は申立てた1ヶ月後に審尋あってその2週間後に記載だったと思う

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 14:11:06.43 vYBxifhF.net
>>391
大体二ヶ月後

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 14:21:36.43 1eeSBNpN.net
>>390
素直に話すしかないかな。
出来ないなら親が留守の時に失敬してコピーする。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 15:23:21.63 1UJRyPdt.net
>>385
29歳で借金190万だと難しいと思う
無気力でおかしくなりそうとか、診断書もないんだろ
弁に相談しても
とりあえず飲食店バイトでもコンビニバイトでもなんでもして働け、
と説教されて終わり
無気力で働かないで借金膨らませてハイ破産、は通らない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 15:35:23.88 UMF37V4A.net
やっと9月に債権者集会
その後免責審尋だけどとりあえず目処たった。
車も手放して不便極まりないけど
年内には再スタートきれそう

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 15:37:39.07 M8dzecxm.net
>>394
ありがとうございます
通帳の在り処も分からないんですよね…
調べてみたら電気や水道も支払証明書のようなものを発行してもらえるようなので、それらで代用できないか調べてみます


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2573日前に更新/185 KB
担当:undef